JP5293186B2 - Si−O含有水素化炭素膜とそれを含む光学デバイスおよびそれらの製造方法 - Google Patents
Si−O含有水素化炭素膜とそれを含む光学デバイスおよびそれらの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5293186B2 JP5293186B2 JP2008543038A JP2008543038A JP5293186B2 JP 5293186 B2 JP5293186 B2 JP 5293186B2 JP 2008543038 A JP2008543038 A JP 2008543038A JP 2008543038 A JP2008543038 A JP 2008543038A JP 5293186 B2 JP5293186 B2 JP 5293186B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- refractive index
- film
- hydrogenated carbon
- containing hydrogenated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N silicon monoxide Inorganic materials [Si-]#[O+] LIVNPJMFVYWSIS-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 406
- 229910018557 Si O Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 396
- 150000001721 carbon Chemical class 0.000 title claims abstract description 395
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 310
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 59
- 239000010408 film Substances 0.000 claims abstract description 826
- 230000008033 biological extinction Effects 0.000 claims abstract description 94
- 239000012788 optical film Substances 0.000 claims abstract description 15
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims abstract description 5
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 125
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 118
- 230000010287 polarization Effects 0.000 claims description 67
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 60
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 46
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims description 37
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 28
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 26
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 24
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims description 24
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 22
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 21
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 claims description 20
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 19
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 230000009471 action Effects 0.000 claims description 17
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 16
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 claims description 16
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 claims description 15
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 13
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 claims description 12
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 claims description 11
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 11
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 11
- -1 siloxanes Chemical class 0.000 claims description 8
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 claims description 8
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 7
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 5
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M Fluoride anion Chemical compound [F-] KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 3
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 115
- 238000000034 method Methods 0.000 description 54
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 48
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 47
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 47
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 46
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 43
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 40
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 39
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 36
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 33
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 33
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 32
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 30
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 29
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 27
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 27
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 26
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 23
- 239000000463 material Substances 0.000 description 22
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 18
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 18
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 18
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 18
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 16
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 16
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 14
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 13
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 13
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- 239000004038 photonic crystal Substances 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 11
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 11
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 11
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 11
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 11
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 10
- KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N disiloxane Chemical class [SiH3]O[SiH3] KPUWHANPEXNPJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 9
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 9
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 8
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 8
- 239000012792 core layer Substances 0.000 description 7
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 7
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 7
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 7
- 230000005469 synchrotron radiation Effects 0.000 description 7
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 6
- 238000003795 desorption Methods 0.000 description 6
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 6
- 238000005001 rutherford backscattering spectroscopy Methods 0.000 description 6
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 6
- 229910052724 xenon Inorganic materials 0.000 description 6
- FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N xenon atom Chemical compound [Xe] FHNFHKCVQCLJFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 5
- 238000013461 design Methods 0.000 description 5
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 5
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 5
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 5
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 4
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 4
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 4
- GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N lithium niobate Chemical compound [Li+].[O-][Nb](=O)=O GQYHUHYESMUTHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 4
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 4
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 4
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 4
- 238000001678 elastic recoil detection analysis Methods 0.000 description 3
- 150000004820 halides Chemical class 0.000 description 3
- 238000007735 ion beam assisted deposition Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004435 EPR spectroscopy Methods 0.000 description 2
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 210000002858 crystal cell Anatomy 0.000 description 2
- 238000009713 electroplating Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000005251 gamma ray Effects 0.000 description 2
- 239000002223 garnet Substances 0.000 description 2
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 2
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 2
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 2
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L magnesium fluoride Chemical compound [F-].[F-].[Mg+2] ORUIBWPALBXDOA-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 229910001635 magnesium fluoride Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 2
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);tantalum(5+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Ta+5].[Ta+5] BPUBBGLMJRNUCC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 238000004611 spectroscopical analysis Methods 0.000 description 2
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 2
- 229910001936 tantalum oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 2
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 229910013641 LiNbO 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010034960 Photophobia Diseases 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000560 X-ray reflectometry Methods 0.000 description 1
- 238000002679 ablation Methods 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005094 computer simulation Methods 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 239000004205 dimethyl polysiloxane Substances 0.000 description 1
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 150000002343 gold Chemical class 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UQEAIHBTYFGYIE-UHFFFAOYSA-N hexamethyldisiloxane Chemical compound C[Si](C)(C)O[Si](C)(C)C UQEAIHBTYFGYIE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 208000013469 light sensitivity Diseases 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001459 lithography Methods 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920000435 poly(dimethylsiloxane) Polymers 0.000 description 1
- 229920001921 poly-methyl-phenyl-siloxane Polymers 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 238000000391 spectroscopic ellipsometry Methods 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000006276 transfer reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/18—Diffraction gratings
- G02B5/1847—Manufacturing methods
- G02B5/1857—Manufacturing methods using exposure or etching means, e.g. holography, photolithography, exposure to electron or ion beams
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y30/00—Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y40/00—Manufacture or treatment of nanostructures
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C01—INORGANIC CHEMISTRY
- C01B—NON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
- C01B32/00—Carbon; Compounds thereof
- C01B32/15—Nano-sized carbon materials
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/14—Protective coatings, e.g. hard coatings
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B27/00—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
- G02B27/28—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising
- G02B27/283—Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00 for polarising used for beam splitting or combining
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B3/00—Simple or compound lenses
- G02B3/0006—Arrays
- G02B3/0012—Arrays characterised by the manufacturing method
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B3/00—Simple or compound lenses
- G02B3/0087—Simple or compound lenses with index gradient
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/02—Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3129—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] scanning a light beam on the display screen
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
- H04N9/315—Modulator illumination systems
- H04N9/3161—Modulator illumination systems using laser light sources
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/12—Picture reproducers
- H04N9/31—Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
- H04N9/3141—Constructional details thereof
- H04N9/315—Modulator illumination systems
- H04N9/3167—Modulator illumination systems for polarizing the light beam
-
- G02B1/105—
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03H—HOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
- G03H1/00—Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
- G03H1/02—Details of features involved during the holographic process; Replication of holograms without interference recording
- G03H2001/026—Recording materials or recording processes
- G03H2001/0268—Inorganic recording material, e.g. photorefractive crystal [PRC]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S427/00—Coating processes
- Y10S427/103—Diamond-like carbon coating, i.e. DLC
- Y10S427/106—Utilizing plasma, e.g. corona, glow discharge, cold plasma
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Composite Materials (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Holo Graphy (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Description
本発明者らは、エネルギビーム照射による屈折率変化量Δnが大きくかつ可視光領域での透明度が高いSi−O含有水素化炭素膜を開発した。したがって、まずそのSi−O含有水素化炭素膜とその製法について説明する。
本発明によるSi−O含有水素化炭素膜では、エネルギビームを照射することによって、可視光領域に関する屈折率のみならず紫外光領域から可視光領域の範囲内における消衰係数を下げることができる。より具体的には、イオンビーム、電子ビーム、中性子ビームなどの粒子線、または紫外線、X線、ガンマ線などの電磁波をSi−O含有水素化炭素膜に照射することによって、その膜の屈折率や消衰係数を下げることができる。
上述のように本発明におけるSi−O含有水素化炭素膜に屈折率変調構造を造り込むことによって、様々な光制御機能を発現させることができる。より具体的には、波長合分岐機能、パワー合分岐機能、偏光合分岐機能、集光機能、さらにはビーム整形機能を有する光学素子を得ることができる。また、微小な屈折率変調領域を光の波長程度の大きさで周期的に配置することによって、フォトニック結晶としても利用することができる。
A. Chutinan, and M. Imada, Nature 407, 608 (2000)参照)、2次元フォトニック結晶微小共振器(Y.
Akahane, T. Asano, B. S. Song, and S. Noda, Nature 425, 944 (2003)参照)、2次元フォトニック結晶微小共振器レーザ(O.
Painter, R. K. Lee, A. Scherer, A. Yariv, J. D. O’Brien, P. D. Dapkus, and I.
Kim, Science 284, 1819 (1999)参照)、2次元フォトニック結晶面発光レーザ(S. Noda, M. Yokoyama, M. Imada,
A. Chutinan, and M. Mochizuki, Science 293, 1123 (2001)参照)、LEDの光取り出し効率向上(市川弘之、馬場俊彦:応用物理学会春季講演会、28p-ZF-8
(2002)参照)などへの応用が考えられる。
まず、比較例1としてのDLC膜は、エネルギビーム(KrFエキシマレーザ)照射による屈折率変化に関して、十分大きい値Δn=0.33が得られている点では好ましい(表4参照)。しかし、比較例1のDLC膜では、紫外光領域(波長248nm)での消衰係数が成膜直後の状態で0.15以上である0.16と高く(表2参照)、KrFエキシマレーザ照射後にはその消衰係数がさらに0.25に上昇している(表4参照)。その結果、比較例2に示されているように、比較例1と同じ条件で成膜されたDLC膜を用いてKrFエキシマレーザの干渉露光によって屈折率変調型回折光学素子を作製した場合に、320nmという非常に大きい表面凹凸が生成して、回折効率としても非常に低い0.2%の値しか得られなかった(表3参照)。この低い回折効率は、消衰係数が高いために改質光である紫外光が膜深くまで入らないこと、表面凹凸が意図せぬ散乱・回折因子となることなどの影響によって、膜厚方向に均一な改質パターンが形成できなかったことによると考えられる。
実施例1、2としては、本発明によるSi−O含有水素化炭素膜の好適な代表的例が示されている。これらの実施例1、2のSi−O含有水素化炭素膜においては、波長520nmの光に関して成膜直後の屈折率が本願発明条件の1.56以上で1.76以下の範囲内にあって、波長248nmの光に関する消衰係数がより好ましい0.12未満であり(表2参照)、エネルギビーム(KrFエキシマレーザ)照射によって屈折率と消衰係数が下がっていることが分かる(表4参照)。また、実施例1、2の膜では、可視光領域に関して、屈折率変化量は0.10以上で0.30以下のより好ましい範囲内にあり、そして消衰係数は0.005以下であって十分に透明である(表4参照)。さらに、実施例1、2の場合には、エネルギビーム照射の前後のいずれにおいても、膜の組成、密度、およびスピン密度も、すべて前述の本発明の好ましい条件範囲内にあることも分かる(表2、表4参照)。
比較例3、4におけるSi−O含有水素化炭素膜の堆積条件は、成膜開始後の圧力上昇を0にしていることのみにおいて実施例1と2の場合と異なっていた(表1参照)。これらの比較例3、4と実施例1、2との比較から分かるように、本発明では、成膜開始から少なくとも3分経過するまでの間に0.01Torr/分以上で0.02Torr/分以下の範囲内の割合で連続的に圧力を上昇させることによって(表1参照)、紫外光領域に関する消衰係数を低減させることに初めて成功した(表2参照)。なお、比較例3、4のSi−O含有水素化炭素膜は、紫外光領域に関する消衰係数が高いことを除けば、屈折率、屈折率変化量、可視光領域での透明性などに関して良好な特性を有していることが分かる(表2、表4参照)。
実施例4、5は、エネルギビーム照射の条件(照射レーザの種類)が変更されたことのみにおいて実施例3の場合と異なっていた(表3参照)。これらの実施例4、5においても、実施例3の場合と同様に、高い回折効率が得られており、形成された表面凹凸も小さいことが分かる(表3参照)。
比較例10は、エネルギビーム照射前のSi−O含有水素化炭素膜において、紫外光領域(波長248nm)の消衰係数が0.15以上の場合の一例を示している(表2参照)。この比較例10では、成膜条件の内で高周波電力が本発明の好ましい範囲より高過ぎる場合を示しており、エネルギビーム照射前のSi−O含有水素化炭素膜において、密度が1.60g/cm3以上、スピン密度が1.0×1020/cm3以上、可視光領域(波長520nm)に関する屈折率が1.85以上、そして可視光領域に関する消衰係数が0.005以上であって、これらのいずれの数値も本発明の好ましい範囲より高くなっている。
実施例8、9は、本発明で望まれる成膜条件や諸特性の範囲の上下限に相当する場合を示している。すなわち、実施例8はエネルギビーム照射前におけるSi−O含有水素化炭素膜の屈折率が望まれる上限値1.85に近い1.84の場合であり、実施例9はその屈折率が望まれる下限値1.48に近い1.49の場合である(表2参照)。そして、これらの実施例8、9のいずれの場合でも、膜の組成や諸特性は本発明の望まれる条件範囲内にある(表2、表4参照)。
実施例10の成膜条件(表1参照)で堆積されたSi−O含有水素化炭素膜は、その可視光領域(波長520nm)に関する屈折率や紫外光領域(波長248nm)に関する消衰係数として本発明のより好ましい範囲の上限近傍の値を有している。より具体的には、エネルギビーム照射前のSi−O含有水素化炭素膜において、屈折率は1.76、紫外光領域に関する消衰係数は0.11、そして屈折率変化量は0.30である(表2、表4参照)。
比較例14−16は、基板温度が本発明の好ましい範囲を逸脱している場合に相当している。比較例14は基板温度が低い70℃の場合であるが(表1参照)、この場合には表3中の特記事項の欄に示すように、堆積膜に白濁が発生していた。この白濁に起因した光散乱によって、比較例14の膜の消衰係数は見かけ上で高い0.21になっている。比較例15は基板温度が高い110℃の場合であるが(表1参照)、この場合には表3中の特記事項の欄に示すように、堆積膜が基板から剥離した。このことは、基板温度が高過ぎるために、膜の酸化が進み過ぎるなどの理由で膜が劣化して剥離したと思われる。比較例16は比較例15と同様に基板温度が高い110℃の場合であるが、比較例15に比べて比較例16では高周波電力と圧力上昇割合が低下させられている。この比較例16の場合には、Si−O含有水素化炭素膜の屈折率変化量Δnが0.02と小さい。このことは、基板温度が高過ぎるために、物質移動(マイグレーション)が進んで膜が安定化したためと思われる。
本発明の実施例11においては、実施例1と同じ条件で石英基板上に堆積されたSi−O含有水素化炭素膜(表1参照)を用いて、YAGレーザの4倍高調波(波長266nm)光のビーム走査によって屈折率変調型回折光学素子が室温にて作製された。より具体的には、レンズを用いてビーム径が0.3μmに絞られ、35.0mW/mm2の照射パワー密度と0.5mm/sの速度の条件でビーム走査が行なわれた。ここで、ビーム径は、ビーム断面の中央における最大光強度の1/e以上の強度を有する領域の直径であり、ビーム走査は0.5μm間隔の平行なラインに沿って行なわれた。こうして作製された回折光学素子の回折効率を測定したところ、3.1%の値が得られた。
本発明の実施例12においては、実施例2と同じ条件で石英基板上に堆積されたSi−O含有水素化炭素膜(表1参照)において、水銀ランプ光(波長248nmのDUV線(深紫外線))を室温で照射した場合の屈折率変化が測定された。この場合に、照射パワー密度は0.34mW/mm2に設定され、照射時間を変化させることによって照射エネルギ密度が0.01〜1.8MJ/m2の範囲内で種々に変化させられた。測定された屈折率変化が、図45のグラフに示されている。
本発明の実施例13においては、実施例2と同じ条件で石英基板上にSi−O含有水素化炭素膜が2μmの厚さに合成された。
実施例14では、実施例1と同じ条件で石英基板上にSi−O含水素化炭素膜が1μmおよび2μmの厚さに合成された。
実施例15では、実施例2と同じ条件で石英基板上にSi−O含有水素化炭素膜が2μmの厚さに合成された。
本発明の実施例16においては、基板上に形成されたSi−O含有水素化炭素膜上に保護層または/および透明材料板が付与される。
この保護層は、Si−O含有水素化炭素膜の光学的改質時やその使用時に酸素や水がその膜と反応することを防止するためのものであり、酸素や水に対するバリア膜として機能すると同時に、Si−O含有水素化炭素膜表面からの元素の脱離やアブレーションを抑制する効果が期待される。ただし、この保護層は、分子サイズが小さい水素分子や原子サイズが小さい水素原子に対してのバリア性は相対的に低いと考えられる。
Si−O含有水素化炭素膜上に接合される透明材料板としては、酸素や水を遮蔽できて光を透過するものであれば特に制約はない。一般には、透明材料板として、ガラス系の材料が好ましい。なぜならば、ガラス系の材料は比較的安価であって酸素や水に対する遮蔽性が優れているからである。また、無機透明材料を被覆した樹脂シートなども、透明材料板として利用することができる。
エネルギビームを照射してSi−O含有水素化炭素膜を改質する際の基板温度としては、任意の温度を適用することができる。例えば、室温状態の基板温度における改質は、温度制御装置を必要とせず、そのプロセスの単純化と低コスト化の観点から好ましい。ただし、実際には、エネルギビームの照射によって、改質部近傍の基板温度は室温より高くなるようである。エネルギビーム照射時の基板温度はSi−O含有水素化炭素膜の物性に影響するので、積極的に基板温度を調節して改質の制御性を高めることが好ましい。
合したサンプル1Cでは、透過率の変化が少ないことを意味している。
実施例17では、実施例2と同じ条件で石英基板上に膜厚2μmのSi−O含有水素化炭素膜を含むサンプル2Aが準備された。
本発明の実施例18は、平板型マイクロレンズに関する。平板型マイクロレンズは、種々の光学分野において利用され得る。例えば、光通信分野において、LD(レーザダイオード)と光ファイバとの間の光結合のための集光レンズとして好ましく用いられ得る。また、プロジェクタ中の集光用レンズアレイとして、平板型マイクロレンズアレイが好ましく用いられ得る。
本発明の実施例19は、光情報記録媒体に関する。現在では、実用化されている光情報記録媒体の典型例として、CD(コンパクトディスク)やDVD(デジタル汎用ディスク)が知られている。しかし、今日の高度情報化社会において、光情報記録媒体においてもさらなる記録密度の向上が望まれている。光情報記録媒体においては、その記録と再生に用いられる光ビームの波長を短くすることによって、記録密度を高めることができる。この観点から、近年では青色レーザを用いて記録するブルーレイディスクの開発が進められて実用化されている。しかし、記録用のレーザ光の波長を短くすることには限界があり、光情報記録媒体の記録密度を高めるために、他の種々の記録方式が試みられている(非特許文献2の
OPTRONICS, (2001), No.11, pp.149-154 参照)。
実施例20おいては、Si−O含有水素化炭素膜を含む光情報記録媒体において多値記録が行なわれる。本実施例20では、まず図12に図解された実施例19の場合と同様に2値記録が行なわれる。
図14の模式的な断面図は、実施例21による光情報記録媒体の作製と情報記録の方法を図解している。この実施例21においても、ガラス基板1上にプラズマCVDによってSi−O含有水素化炭素膜102が堆積される。
本発明の実施例22による光情報記録媒体においては、図16と図17を参照して説明された場合と同様にして、2次元デジタルデータがSi−O含有水素化炭素膜にホログラム記録される。すなわち、プラズマCVDによってガラス基板上に堆積された厚さ1μm程度のSi−O含有水素化炭素膜が、図16におけるホログラム記録媒体131として用いられる。また、ガラス基板上に蒸着されたクロム膜が、ステッパ露光とエッチングによって2次元デジタルデータを表わす金属膜マスクパターンに加工され、この金属膜マスクパターンが図16中の2次元デジタルデータ132として用いられる。
実施例23においては、積層導波路ホログラムメモリが作製される。この実施例23では、図12の場合に類似して、例えば100μmの厚さを有するガラス基板101上に、プラズマCVDによってSi−O含有水素化炭素膜102が、例えば厚さ100nmに堆積される。他方、ガラス基板103上にはクロム膜が蒸着され、ステッパ露光とエッチングによってそのクロム膜をパターン化した金属膜マスクパターン104が作製される。この金属膜マスクパターン104は1ページ分のデータに対応し、図18に示されているような周期的光散乱要素(ホログラム)119に対応する周期的で微小な複数の線分状開口を含んでいる。それらの微小線分状開口は、図12においてはその紙面に直交する方向に延在していると考えればよい。
本発明の実施例24は、Si−O含有水素化炭素膜を利用した作製される偏光インテグレータに関する。このような偏光インテグレータは、例えば液晶プロジェクタにおいて利用され得る。
Applied Optics, Vol.41, 2002, pp.3558-3566 において説明されている。
本発明の実施例25は、光ビーム断面中の光強度分布の均一化さらにはそのビーム断面形状の整形をも行ない得る回折光学素子を含むプロジェクタ関する。
Light Processing)プロジェクタも開発されている。これらの投射型液晶表示装置やDLPプロジェクタなどは、小型化や軽量化に適し、一般家庭にも容易に導入され得るという利点がある。
本発明者らは、Si−O含有水素化炭素膜を用いて作製されるビーム整形素子の回折効果のシミュレーションを行なった。このシミュレーションには、ドイツ国のライトトランス社から入手可能な計算ソフトである「バーチャルラボ」が利用された。この計算ソフトを利用すれば、フーリエ変換を利用する繰り返し計算によって、回折格子とその回折効果をシミュレーションすることができる。
本発明の実施例26は、分光機能とマイクロレンズ機能の少なくとも一方を有するホログラムカラーフィルタを含むカラー液晶表示装置に関する。
本発明の実施例27は、光情報記録媒体上の情報の記録と再生の少なくとも一方のための光ピックアップ装置に関する。CDやDVDのような光情報記録媒体上の情報の記録および/または再生に使用される光ピックアップ装置においては、光源からの光ビームを光情報記録媒体の記録面に集光させ、この情報記録面で反射された光を受光部に集光させる。そのために、光ピックアップ装置では、発光素子、偏光ビームスプリッタ、1/4波長板、対物レンズ、集束レンズ、受光素子などの種々の光学素子が用いられている(例えば、特許文献14の特開2003−66324号公報参照)。
図39は、本実施例27による光ピックアップ装置の一例を模式的なブロック図で示している。この光ピックアップ装置においては、光源511からのビーム光が偏光ビームスプリッタ513を通過して第1の直線偏光となり、その後に1/4波長板514によって円偏光にされ、そして対物レンズ515によって光情報記録媒体516の記録面516a上に集光される。情報記録面516aで反射された戻り光は、対物レンズ515および1/4波長板514を通過することによって、第1の直線偏光の偏光方向に対して90度回転した第2の直線偏光となる。そして、偏光ビームスプリッタ513により反射された第2の直線偏光は、集束レンズ517によって受光素子518上に集光される。
偏光ビームスプリッタとしては、図21に関連して詳述されたような屈折率変調型回折格子を含むSi−O含有水素化炭素膜を利用することができる。
屈折率変調型回折格子を含む1/4波長板は、偏光ビームスプリッタと同様の構造を有し得る。例えば、光ビームのP偏光を1/4波長板(このとき、低高屈折率領域のライン・アンド・スペースの方向がP偏光の偏光方向に対して45度回転しているように、1/4波長板を配置する)に入射させると、この1/4波長板を通過した光は進行方向に向いて反時計方向に回転する円偏光となる。
Si−O含有水素化炭素膜を利用した屈折型レンズは、例えば前述の図7を参照して詳述されたようにして作製することができる。
Si−O含有水素化炭素膜を利用した屈折率変調型レンズは、例えば前述の図8や図9を参照して詳述されたようにして作製することができる。このような回折型レンズは通常の屈折型レンズに比べて薄く作製することが可能であり、1〜2μm程度の厚さのSi−O含有水素化炭素膜中に回折型レンズを作製することができる。したがって、この回折型レンズを、光ピックアップ装置の対物レンズ、集束レンズおよびコリメータレンズの少なくとも一つに用いることによって、光ピックアップ装置が小型化され得る。
本発明の実施例28は、光ビーム走査装置とこれを含む光学製品に関する。従来から、光ビーム走査装置は、レーザプリンタ、バーコードリーダまたはスキャナ等の光学製品に広く利用されている。しかしながら、このような光ビーム走査装置を含む光学製品については、近年、製造コストの低減や更なる小型化の要望が大きくなってきている。
本実施例28による光ビーム走査装置おいては、ビーム整形のための回折光学素子がSi−O含有水素化炭素膜を利用して作製され、その屈折率変調パターンは図24に関連して詳述されたようなシミュレーションによって求めることができる。
図42の模式的なブロック図において、本実施例28による光ビーム走査装置による光ビーム照射が図解されている。この光ビーム走査装置では、光源602から出射された光ビームの整形手段として、透光性基板631とこの上に形成されたSi−O含有水素化炭素膜632とからなる回折光学素子603を含んでいる。
図43の模式的ブロック図は、図42の光ビーム走査装置を用いたレーザプリンタの一例を示している。このレーザプリンタにおいても、例えば半導体レーザからなる光源602から出射されたレーザビームは、透光性基板631とこの上のSi−O含有水素化炭素膜632とからなる屈折率変調型回折光学素子603によって整形された後にポリゴンミラー604に入射する。そして、ポリゴンミラー604によって進行方向を変化させられたレーザビームは、球面レンズ606およびトロイダルレンズ607によって整形させられた後に感光ドラム608に照射される。このように本実施例28によるレーザプリンタにおいては、多数の部品を用いることなく回折光学素子603のみによってレーザビームが整形され、かつ光の利用効率が改善され得る。
図44の模式的なブロック図は、本実施例28によるスキャナの一例を示している。このスキャナにおいては、光源602としての半導体レーザから出射されたレーザビームは、屈折率変調型回折光学素子603によって整形させられた後にポリゴンミラー604に入射する。次いで、ポリゴンミラー604によって進行方向を変化させられたレーザビームは画像が印刷された原稿610に照射される。そして、レーザビームは原稿610において反射され、その反射されたレーザビームの強弱がラインスキャナなどの検出器611によって検出されて電気信号に変換される。このように本実施例28によるスキャナにおいても、多数の部品を用いることなく回折光学素子603のみによってレーザビームが整形され、かつ光の利用効率が改善され得る。なお、図44に示す原稿610をバーコードに置き換えた場合には、このスキャナはバーコードリーダとなる。
Claims (33)
- 波長520nmの光に関して1.48以上で1.85以下の範囲内の屈折率を有し、かつ波長248nmの光に関して0.15未満の消衰係数を有し、エネルギビーム照射を受けることによって前記屈折率と前記消衰係数が低下することを特徴とするSi−O含有水素化炭素膜。
- 前記波長248nmの光に関する前記消衰係数が、前記エネルギビーム照射を受ける前において0.12未満であることを特徴とする請求項1に記載のSi−O含有水素化炭素膜。
- 前記波長520nmの光に関する前記屈折率が、前記エネルギビーム照射を受ける前において1.56以上で1.76以下の範囲内にあることを特徴とする請求項1または2に記載のSi−O含有水素化炭素膜。
- 前記波長520nmの光に関する前記屈折率は前記エネルギビーム照射を受けて0.03以上で0.40以下の範囲内の変化量で低下し、その低下後の屈折率が1.45以上であることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載のSi−O含有水素化炭素膜。
- 前記屈折率の前記変化量が0.10以上で0.30以下の範囲にあることを特徴とする請求項4に記載のSi−O含有水素化炭素膜。
- 前記エネルギビーム照射を受ける前において、シリコン含有量が0.80×1022atoms/cm3より大きくて1.5×1022atoms/cm3未満、水素含有量が4.0×1022atoms/cm3より大きくて8.0×1022atoms/cm3未満、酸素含有量が0.80×1022atoms/cm3より大きくて1.4×1022atoms/cm3未満、炭素含有量が1.5×1022atoms/cm3より大きくて2.3×1022atoms/cm3未満、O/Siの原子%比が0.5より大きくて1.5未満、そしてC/Siの原子%比が1.0より大きくて3.0未満の範囲内にあることを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載のSi−O含有水素化炭素膜。
- 前記エネルギビーム照射を受ける前において、密度が1.15g/cm3より大きくて1.60g/cm3未満の範囲内にあり、スピン密度が1.0×1016spins/cm3より大きくて1.0×1020spins/cm3未満の範囲内にあることを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載のSi−O含有水素化炭素膜。
- 前記エネルギビーム照射を受けた後において、シリコン含有量が0.80×1022atoms/cm3より大きくて1.5×1022atoms/cm3未満、水素含有量が1.0×1022atoms/cm3より大きくて8.0×1022atoms/cm3未満、酸素含有量が0.80×1022atoms/cm3より大きくて3.0×1022atoms/cm3未満、炭素含有量が1.0×1022atoms/cm3より大きくて2.3×1022atoms/cm3未満、O/Siの原子%比が0.5より大きくて2.0未満、そしてC/Siの原子%比が1.0より大きくて3.0未満の範囲内にあることを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載のSi−O含有水素化炭素膜。
- 前記エネルギビーム照射を受けた後において、密度が1.15g/cm3より大きくて1.80g/cm3未満の範囲内にあり、スピン密度が1.0×1020spins/cm3未満であることを特徴とする請求項1から8のいずれかに記載のSi−O含有水素化炭素膜。
- 請求項1から9のいずれかのSi−O含有水素化炭素膜を製造する方法であって、前記膜は原料としてシロキサン類を用いるプラズマCVDによって形成され、そのプラズマCVD条件として、基板温度が80℃以上で100℃以下、高周波電力が0.5W/cm2以上で1.2W/cm2以下、そして圧力が6.7Pa以上で40Pa以下の範囲内にあり、成膜開始から少なくとも3分経過するまでの間の圧力は1.3Pa/分以上で2.7Pa/分以下の範囲内の割合で連続的に上昇させられることを特徴とするSi−O含有水素化炭素膜の製造方法。
- 請求項1から9のいずれかのSi−O含有水素化炭素膜を用いて作製された光学素子であって、相対的に高い屈折率の局所的領域と相対的に低い屈折率の局所的領域とを含むことを特徴とする光学素子。
- 前記相対的に高い屈折率の局所的領域は、前記Si−O含有水素化炭素膜のうちで前記エネルギビーム照射を受けていない領域であることを特徴とする請求項11に記載の光学素子。
- 前記相対的に低い屈折率の局所的領域は、前記Si−O含有水素化炭素膜のうちで前記エネルギビーム照射を受けた後の領域であることを特徴とする請求項11または12に記載の光学素子。
- 請求項11から13のいずれかの光学素子を製造するための方法であって、前記相対的に低い屈折率の局所的領域は、前記エネルギビームとしてのイオンビーム、電子ビーム、もしくは中性子ビームの粒子線、または紫外線、X線、もしくはガンマ線の電磁波の照射によって形成されることを特徴とする光学素子の製造方法。
- 基板上において、請求項1から9のいずれかのSi−O含有水素化炭素膜が形成されており、その上に酸化膜、窒化膜、酸窒化膜、フッ化膜、および炭素と水素とを主要成分として含む膜のいずれかからなる保護層が少なくとも一層以上積層されていることを特徴とする光学膜。
- 基板上において、請求項1から9のいずれかのSi−O含有水素化炭素膜が形成されており、その上に厚さ10μm以上の透明材料板が接合されていることを特徴とする光学膜。
- 前記保護層上に厚さ10μm以上の透明材料板が接合されていることを特徴とする請求項15に記載の光学膜。
- 請求項15から17のいずれかの光学膜を含み、前記Si−O含有水素化炭素膜が屈折率の変調構造を有することを特徴とする光学素子。
- 請求項1から9のいずれかのSi−O含有水素化炭素膜を用いて形成されたマイクロレンズであって、
前記Si−O含有水素化炭素膜は屈折率が変調させられた領域を含み、前記屈折率が変調させられた領域を光束が通過するときにレンズ作用が生じることを特徴とする平板型マイクロレンズ。 - 基板上に堆積された請求項1から9のいずれかのSi−O含有水素化炭素膜を含む光情報記録媒体であって、この光情報記録媒体への情報の記録は複数の記録スポット領域のうちの選択された記録スポット領域にエネルギビームを照射して、その記録スポット領域における前記Si−O含有水素化炭素膜の屈折率を下げることによって行われ得ることを特徴とする光情報記録媒体。
- 光源からの光をP偏光とS偏光とに分離するための偏光ビームスプリッタと、第1のマイクロレンズと、1/2波長板と、第2のマイクロレンズとを含み、
前記第1マイクロレンズは前記偏光ビームスプリッタによって分離されたP偏光とS偏光を互いに異なる位置に集光するように配置されており、
前記1/2波長板は前記P偏光または前記S偏光が集光される位置に配置されていてP偏光またはS偏光をS偏光またはP偏光に変換するように作用し、
前記第2マイクロレンズは前記1/2波長板を通過して偏光変換された後のS偏光またはP偏光と前記1/2波長板を通過しなかったS偏光またはP偏光とを統合するように作用し、
前記偏光ビームスプリッタ、前記第1マイクロレンズ、前記1/2波長板、および前記第2マイクロレンズの少なくとも一つが請求項1から9のいずれかのSi−O含有水素化炭素膜を利用して形成されていることを特徴とする偏光インテグレータ。 - 前記偏光ビームスプリッタと前記1/2波長板の少なくとも一方は、前記Si−O含有水素化炭素膜中に形成された屈折率変調型回折格子で形成されていることを特徴とする請求項21に記載の偏光インテグレータ。
- 請求項21または22の偏光インテグレータを含むことを特徴とする液晶プロジェクタ。
- 光源とその光源からの光を回折させる回折光学素子とを含むプロジェクタであって、
前記回折光学素子は、透光性基板上に形成された請求項1から9のいずれかのSi−O含有水素化炭素膜を含み、
前記Si−O含有水素化炭素膜は、光の回折を生じさせるように、相対的に高屈折率の複数の領域と相対的に低屈折率の複数の領域を含むように屈折率変調されており、
前記屈折率変調は、前記Si−O含有水素化炭素膜に入射する光ビームの断面における強度分布を所定の照射面上において均一な強度分布に変換するように回折作用を生じることを特徴とするプロジェクタ。 - 前記屈折率変調は、前記Si−O含有水素化炭素膜に入射する光ビームの断面形状を前記所定の照射面上において所定の断面形状に変換するようにも回折作用を生じることを特徴とする請求項24に記載のプロジェクタ。
- 光源とホログラムカラーフィルタと液晶パネルとを含み、
前記ホログラムカラーフィルタは透光性基板上に形成された請求項1から9のいずれかのSi−O含有水素化炭素膜を含み、
前記Si−O含有水素化炭素膜は相対的に高屈折率の帯状領域と相対的に低屈折率の帯状領域とが交互に配置された屈折率変調構造を有していて、前記光源から供給される入射光をホログラムにより回折分光して異なる波長の光を所定の空間的周期で出射する機能を有し、
前記空間的周期は前記液晶パネルに含まれる複数の画素の周期に対応していることを特徴とするカラー液晶表示装置。 - 前記高屈折率帯状領域の幅および間隔が前記空間的周期に対応して周期的に変化させられており、それによって前記ホログラムカラーフィルタは分光機能とマイクロレンズアレイ機能とを兼ね備えていることを特徴とする請求項26に記載のカラー液晶表示装置。
- 前記ホログラムカラーフィルタの前記低屈折率帯状領域から前記高屈折率帯状領域への境界領域において屈折率が連続的に変化させられていることを特徴とする請求項26または27に記載のカラー液晶表示装置。
- 前記ホログラムカラーフィルタの前記低屈折率帯状領域と前記高屈折率帯状領域との間の境界領域は前記Si−O含有水素化炭素膜の厚さ方向に対して傾斜されていることを特徴とする請求項26から28のいずれかに記載のカラー液晶表示装置。
- 前記液晶パネルに含まれる複数の画素は赤色表示領域、緑色表示領域、および青色表示領域を含み、前記ホログラムカラーフィルタは前記入射光を赤色光、緑色光、および青色光に分光してそれぞれ前記赤色表示領域、前記緑色表示領域、および前記青色表示領域へ向けて出射することを特徴とする請求項26から29のいずれかに記載のカラー液晶表示装置。
- 光情報記録媒体上の情報の記録と再生の少なくともいずれかのための光ピックアップ装置であって、
光ビームを射出する光源と、前記光ビームを制御する複数の光学素子とを含み、
これらの光学素子の少なくとも一つは、請求項1から9のいずれかのSi−O含有水素化炭素膜を含み、これが相対的に高屈折率の局所的領域と相対的に低屈折率の局所的領域とを含んでいることを特徴とする光ピックアップ装置。 - 前記Si−O含有水素化炭素膜を含む光学素子は、偏光ビームスプリッタ、1/4波長板、対物レンズ、集束レンズ、およびコリメートレンズのいずれかであることを特徴とする請求項31に記載の光ピックアップ装置。
- 光ビームを出射する光源と、前記光ビームを整形する回折光学素子と、前記光ビームの進行方向を変化させる光ビーム走査手段とを含む光ビーム走査装置であって、前記回折光学素子は、透光性基板上に形成された請求項1から9のいずれかのSi−O含有水素化炭素膜を含み、これが相対的に高屈折率の複数の領域と相対的に低屈折率の複数の領域とを含むことを特徴とする光ビーム走査装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008543038A JP5293186B2 (ja) | 2006-11-10 | 2007-10-31 | Si−O含有水素化炭素膜とそれを含む光学デバイスおよびそれらの製造方法 |
Applications Claiming Priority (26)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006305588 | 2006-11-10 | ||
JP2006305588 | 2006-11-10 | ||
JP2006327185 | 2006-12-04 | ||
JP2006327185 | 2006-12-04 | ||
JP2007005889 | 2007-01-15 | ||
JP2007005889 | 2007-01-15 | ||
JP2007005888 | 2007-01-15 | ||
JP2007005888 | 2007-01-15 | ||
JP2007033319 | 2007-02-14 | ||
JP2007033319 | 2007-02-14 | ||
JP2007042670 | 2007-02-22 | ||
JP2007042670 | 2007-02-22 | ||
JP2007047021 | 2007-02-27 | ||
JP2007047022 | 2007-02-27 | ||
JP2007047017 | 2007-02-27 | ||
JP2007047004 | 2007-02-27 | ||
JP2007047021 | 2007-02-27 | ||
JP2007047022 | 2007-02-27 | ||
JP2007047004 | 2007-02-27 | ||
JP2007047017 | 2007-02-27 | ||
JP2007053022 | 2007-03-02 | ||
JP2007053022 | 2007-03-02 | ||
JP2007225851 | 2007-08-31 | ||
JP2007225851 | 2007-08-31 | ||
JP2008543038A JP5293186B2 (ja) | 2006-11-10 | 2007-10-31 | Si−O含有水素化炭素膜とそれを含む光学デバイスおよびそれらの製造方法 |
PCT/JP2007/071191 WO2008056577A1 (fr) | 2006-11-10 | 2007-10-31 | Film de carbone hydrogéné contenant si-o, dispositif optique incluant celui-ci, et procédé de fabrication du film hydrogéné contenant si-o et du dispositif optique |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2008056577A1 JPWO2008056577A1 (ja) | 2010-02-25 |
JP5293186B2 true JP5293186B2 (ja) | 2013-09-18 |
Family
ID=39364397
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008543038A Expired - Fee Related JP5293186B2 (ja) | 2006-11-10 | 2007-10-31 | Si−O含有水素化炭素膜とそれを含む光学デバイスおよびそれらの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8047653B2 (ja) |
EP (1) | EP2088123A1 (ja) |
JP (1) | JP5293186B2 (ja) |
WO (1) | WO2008056577A1 (ja) |
Families Citing this family (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5384852B2 (ja) * | 2008-05-09 | 2014-01-08 | 株式会社日立国際電気 | 半導体装置の製造方法及び半導体製造装置 |
JP5300495B2 (ja) * | 2009-01-06 | 2013-09-25 | 株式会社東芝 | 選択的な光透過特性を有する金属薄膜複合体およびその製造方法 |
JP4764954B2 (ja) * | 2009-12-28 | 2011-09-07 | キヤノン株式会社 | 電子写真感光体および電子写真装置 |
US8300159B2 (en) * | 2010-04-22 | 2012-10-30 | Cordic Technology Co., Ltd. | Structure of pico projector |
JP2011242679A (ja) * | 2010-05-20 | 2011-12-01 | Tamron Co Ltd | 増反射膜を有する反射部材及びその製造方法 |
CN102004256B (zh) * | 2010-09-09 | 2012-07-04 | 北京航空航天大学 | 基于空间谱全息存储的激光干涉测距系统 |
FR2965620B1 (fr) * | 2010-10-04 | 2012-10-26 | St Microelectronics Rousset | Procede et dispositif de detection de metaux dans un fluide |
US20120109264A1 (en) * | 2010-10-28 | 2012-05-03 | Solta Medical, Inc. | Devices and methods for tissue treatment across a large surface area |
JP5787508B2 (ja) * | 2010-11-11 | 2015-09-30 | キヤノン株式会社 | 回折光学素子及び光学系 |
CN102044845B (zh) * | 2010-11-24 | 2012-06-27 | 中国科学院半导体研究所 | 一种光子晶体微腔激光器 |
JP5739224B2 (ja) * | 2011-05-16 | 2015-06-24 | 浜松ホトニクス株式会社 | 光学部品の製造方法及び光学部品 |
CN104126136B (zh) * | 2011-12-05 | 2017-06-09 | Lg化学株式会社 | 偏振分离元件 |
EP2823489A2 (en) * | 2012-03-08 | 2015-01-14 | Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften | Method of producing a fresnel zone plate for applications in high energy radiation |
US9011202B2 (en) * | 2012-04-25 | 2015-04-21 | Applied Materials, Inc. | Fitting of optical model with diffraction effects to measured spectrum |
TWI576617B (zh) | 2012-07-16 | 2017-04-01 | 唯亞威方案公司 | 光學濾波器及感測器系統 |
US9151881B2 (en) * | 2012-11-12 | 2015-10-06 | Kla-Tencor Corporation | Phase grating for mask inspection system |
JP5895880B2 (ja) * | 2013-03-18 | 2016-03-30 | ソニー株式会社 | 光学素子、投射型画像表示装置および原盤 |
KR102097342B1 (ko) * | 2013-06-21 | 2020-04-07 | 삼성디스플레이 주식회사 | 증착 마스크의 바코드 인식 방법 및 그 인식 장치 |
CA3141963A1 (en) | 2014-05-30 | 2015-12-03 | Magic Leap, Inc. | Methods and systems for displaying stereoscopy with a freeform optical system with addressable focus for virtual and augmented reality |
CN111781726B (zh) | 2015-01-26 | 2022-05-10 | 奇跃公司 | 具有改进的衍射光栅结构的虚拟和增强现实系统和方法 |
CN106154640B (zh) * | 2015-03-31 | 2020-02-21 | 联想(北京)有限公司 | 显示组件和电子设备 |
JP7009362B2 (ja) * | 2015-10-30 | 2022-01-25 | シューラット テクノロジーズ,インク. | 付加製造システム及び方法 |
US11231544B2 (en) | 2015-11-06 | 2022-01-25 | Magic Leap, Inc. | Metasurfaces for redirecting light and methods for fabricating |
CN108367090B (zh) * | 2016-01-07 | 2020-01-17 | 三菱电机株式会社 | 紫外线杀菌装置以及使用了该紫外线杀菌装置的空调 |
JP6480880B2 (ja) * | 2016-03-16 | 2019-03-13 | 住友大阪セメント株式会社 | 光変調デバイス |
US11067797B2 (en) | 2016-04-07 | 2021-07-20 | Magic Leap, Inc. | Systems and methods for augmented reality |
CA3022876A1 (en) * | 2016-05-06 | 2017-11-09 | Magic Leap, Inc. | Metasurfaces with asymmetric gratings for redirecting light and methods for fabricating |
CN106054298B (zh) * | 2016-08-23 | 2019-02-26 | 京东方科技集团股份有限公司 | 一种光栅以及3d显示装置 |
IL268115B2 (en) | 2017-01-27 | 2024-01-01 | Magic Leap Inc | Anti-reflective coatings for cell surfaces |
KR102553802B1 (ko) | 2017-01-27 | 2023-07-07 | 매직 립, 인코포레이티드 | 상이하게 배향된 나노빔들을 갖는 메타표면들에 의해 형성된 회절 격자 |
JP6795811B2 (ja) * | 2017-02-16 | 2020-12-02 | 国立大学法人埼玉大学 | 剥離基板製造方法 |
WO2019012858A1 (ja) * | 2017-07-12 | 2019-01-17 | ソニー株式会社 | 撮像装置、画像生成方法、撮像システム |
KR102167215B1 (ko) | 2018-01-03 | 2020-10-20 | 주식회사 엘지화학 | 광학 필름 |
JP7174041B2 (ja) * | 2018-04-20 | 2022-11-17 | 富士フイルム株式会社 | 光照射装置およびセンサー |
CN112368627B (zh) * | 2018-07-12 | 2022-07-29 | 深圳源光科技有限公司 | 光扫描仪 |
US11137536B2 (en) * | 2018-07-26 | 2021-10-05 | Facebook Technologies, Llc | Bragg-like gratings on high refractive index material |
US10768361B1 (en) * | 2018-08-03 | 2020-09-08 | Facebook Technologies, Llc | System for monitoring grating formation |
US10928587B2 (en) * | 2018-11-27 | 2021-02-23 | Ciena Corporation | Integrated optical device with manufactured waveguide aperture to block stray light and associated manufacture method |
DE102018132542A1 (de) * | 2018-12-17 | 2020-06-18 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Optoelektronische leuchtvorrichtung und herstellungsverfahren |
TWI833343B (zh) * | 2022-09-05 | 2024-02-21 | 占暉光學股份有限公司 | 具微米薄膜之光學透鏡構造 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000508713A (ja) * | 1996-04-22 | 2000-07-11 | ナムローゼ フェンノートシャップ ベッカルト エス.エー. | ダイアモンド類似ナノ複合材組成物 |
JP2002252228A (ja) * | 2000-12-19 | 2002-09-06 | Canon Sales Co Inc | 半導体装置及びその製造方法 |
JP2002299339A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-10-11 | Osamu Takai | 酸化珪素膜の製造方法 |
WO2005047564A2 (en) * | 2003-11-06 | 2005-05-26 | Tokyo Electron Limited | Method of improving post-develop photoresist profile on a deposited dielectric film |
Family Cites Families (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3181381B2 (ja) | 1992-07-13 | 2001-07-03 | 富士通株式会社 | 半導体レーザモジュール |
JPH07333404A (ja) | 1994-02-15 | 1995-12-22 | Dainippon Printing Co Ltd | 光学機能性膜、光学機能性フィルム、防眩性反射防止フィルム、その製造方法、偏光板および液晶表示装置 |
JP2004341541A (ja) | 1994-02-15 | 2004-12-02 | Dainippon Printing Co Ltd | 光学機能性膜、光学機能性フィルム、防眩性反射防止フィルム、その製造方法、偏光板および液晶表示装置 |
JP3070404B2 (ja) | 1994-09-08 | 2000-07-31 | 凸版印刷株式会社 | 透明で印刷層を有するガスバリア性積層フィルム |
JPH08313845A (ja) | 1994-09-30 | 1996-11-29 | Toshiba Corp | 光学素子及びそれを用いた光学装置 |
JPH1096807A (ja) | 1996-09-19 | 1998-04-14 | Dainippon Printing Co Ltd | ホログラフィック光学素子及びその作製方法 |
US6428894B1 (en) * | 1997-06-04 | 2002-08-06 | International Business Machines Corporation | Tunable and removable plasma deposited antireflective coatings |
JP3323146B2 (ja) | 1998-02-16 | 2002-09-09 | 日本電信電話株式会社 | 再生専用多重ホログラム情報記録媒体及び情報読み出し方法 |
JP3356714B2 (ja) | 1998-04-23 | 2002-12-16 | 日本ビクター株式会社 | 空間光変調素子とカラー表示装置 |
US6696157B1 (en) * | 2000-03-05 | 2004-02-24 | 3M Innovative Properties Company | Diamond-like glass thin films |
JP4822037B2 (ja) | 2001-08-24 | 2011-11-24 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 光ピックアップ装置の対物レンズ及び光ピックアップ装置 |
JP3979138B2 (ja) * | 2001-12-20 | 2007-09-19 | 住友電気工業株式会社 | 光アイソレータおよび偏光子 |
JP2004163892A (ja) | 2002-09-19 | 2004-06-10 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 回折光学素子とその形成方法 |
US6853043B2 (en) * | 2002-11-04 | 2005-02-08 | Applied Materials, Inc. | Nitrogen-free antireflective coating for use with photolithographic patterning |
US7175966B2 (en) * | 2003-09-19 | 2007-02-13 | International Business Machines Corporation | Water and aqueous base soluble antireflective coating/hardmask materials |
JP2005202356A (ja) | 2003-12-19 | 2005-07-28 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 平板型マイクロレンズとその製造方法 |
JP2005195919A (ja) | 2004-01-08 | 2005-07-21 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 偏光インテグレータ |
US7511784B2 (en) | 2004-03-17 | 2009-03-31 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Hologram color filter, method for fabricating the same, and color liquid crystal display comprising it |
US20050221020A1 (en) * | 2004-03-30 | 2005-10-06 | Tokyo Electron Limited | Method of improving the wafer to wafer uniformity and defectivity of a deposited dielectric film |
JP2005326666A (ja) | 2004-05-14 | 2005-11-24 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 屈折率変調型回折光学素子とそれを含むプロジェクタ |
JP2006030840A (ja) | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光ビーム走査装置、これを含む製品および回折光学素子の製造方法 |
JP2006039303A (ja) | 2004-07-28 | 2006-02-09 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光情報記録媒体およびその記録方法と製造方法 |
JP2006053992A (ja) | 2004-08-11 | 2006-02-23 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光ピックアップ装置およびその製造方法 |
JP2006332153A (ja) * | 2005-05-24 | 2006-12-07 | Hoya Corp | 反射型マスクブランク及び反射型マスク並びに半導体装置の製造方法 |
US20070020451A1 (en) * | 2005-07-20 | 2007-01-25 | 3M Innovative Properties Company | Moisture barrier coatings |
US20090026924A1 (en) * | 2007-07-23 | 2009-01-29 | Leung Roger Y | Methods of making low-refractive index and/or low-k organosilicate coatings |
US20110146787A1 (en) * | 2008-05-28 | 2011-06-23 | Sebastien Allen | Silicon carbide-based antireflective coating |
JP5702920B2 (ja) * | 2008-06-25 | 2015-04-15 | Hoya株式会社 | 位相シフトマスクブランク、位相シフトマスクおよび位相シフトマスクブランクの製造方法 |
-
2007
- 2007-10-31 EP EP07830925A patent/EP2088123A1/en not_active Withdrawn
- 2007-10-31 WO PCT/JP2007/071191 patent/WO2008056577A1/ja active Application Filing
- 2007-10-31 JP JP2008543038A patent/JP5293186B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-10-31 US US12/514,238 patent/US8047653B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000508713A (ja) * | 1996-04-22 | 2000-07-11 | ナムローゼ フェンノートシャップ ベッカルト エス.エー. | ダイアモンド類似ナノ複合材組成物 |
JP2002299339A (ja) * | 2000-09-01 | 2002-10-11 | Osamu Takai | 酸化珪素膜の製造方法 |
JP2002252228A (ja) * | 2000-12-19 | 2002-09-06 | Canon Sales Co Inc | 半導体装置及びその製造方法 |
WO2005047564A2 (en) * | 2003-11-06 | 2005-05-26 | Tokyo Electron Limited | Method of improving post-develop photoresist profile on a deposited dielectric film |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8047653B2 (en) | 2011-11-01 |
WO2008056577A1 (fr) | 2008-05-15 |
EP2088123A1 (en) | 2009-08-12 |
US20100039707A1 (en) | 2010-02-18 |
JPWO2008056577A1 (ja) | 2010-02-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5293186B2 (ja) | Si−O含有水素化炭素膜とそれを含む光学デバイスおよびそれらの製造方法 | |
JP4475501B2 (ja) | 分光素子、回折格子、複合回折格子、カラー表示装置、および分波器 | |
EP1743197B1 (en) | High efficiency optical diffraction device | |
KR101226346B1 (ko) | 광학 소자, 광학 장치, 광 픽업, 광 정보 처리 장치, 광 감쇠기, 편광 변환 소자, 프로젝터 광학 시스템 및 광학 장치 시스템 | |
JPH09500459A (ja) | 反射防止回折格子を有する光透過性光学素子 | |
CN101339335A (zh) | 非蚀刻的平面偏振选择衍射光学元件 | |
JP2006039303A (ja) | 光情報記録媒体およびその記録方法と製造方法 | |
KR19990064007A (ko) | 광헤드 장치 및 이의 제조 방법 | |
WO2004027464A1 (ja) | 回折光学素子とその形成方法 | |
US7511784B2 (en) | Hologram color filter, method for fabricating the same, and color liquid crystal display comprising it | |
CN101535177B (zh) | 含有Si-O的氢化碳膜、具有该氢化碳膜的光学装置以及制备含有Si-O的氢化碳膜和光学装置的方法 | |
JP2009086613A (ja) | レリーフ型回折光学素子とその製造方法 | |
Yu et al. | Fabrication of multilevel phase computer-generated hologram elements based on effective medium theory | |
JPH1096807A (ja) | ホログラフィック光学素子及びその作製方法 | |
JPH11223729A (ja) | 偏光分離素子およびその製造方法 | |
US20070182931A1 (en) | Polarization integrator | |
JP2002040219A (ja) | 計算機ホログラム、計算機ホログラムを用いた反射板、並びに計算機ホログラムを用いた反射型液晶表示装置 | |
JP2003315540A (ja) | 偏光回折素子及びその作製方法 | |
JPH09230140A (ja) | 偏光分離素子およびその製造方法 | |
JP2007503071A (ja) | 光記録担体 | |
JP2006053992A (ja) | 光ピックアップ装置およびその製造方法 | |
JP2000214747A (ja) | ホログラム感光フィルム及び露光方法 | |
JP2002365416A (ja) | 偏光性回折素子および光ヘッド装置 | |
Putilin et al. | Waveguide holograms in LCD illumination units | |
Nishiwaki et al. | Fabrication of a concentric-circular focusing grating coupler by a conic-wave-front interference method and light-convergence experiments using the coupler |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090507 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090608 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101013 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5293186 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |