JP5284529B1 - Program receiving system and program - Google Patents
Program receiving system and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP5284529B1 JP5284529B1 JP2012244584A JP2012244584A JP5284529B1 JP 5284529 B1 JP5284529 B1 JP 5284529B1 JP 2012244584 A JP2012244584 A JP 2012244584A JP 2012244584 A JP2012244584 A JP 2012244584A JP 5284529 B1 JP5284529 B1 JP 5284529B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- unit
- broadcast
- received
- receiving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 43
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 14
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
【課題】ある放送方式のチャンネルで番組の放送が終了した後、別の放送方式のチャンネル又は同じ放送方式の別のチャンネルで番組の続きが放送される場合に、簡単な操作で、あるいは、操作なしで番組の続きを視聴又は録画できるようにする。
【解決手段】テレビ101は地上デジタルテレビ放送のチャンネルA1で放送中の番組Xを受信して番組Xの映像を表示する。携帯端末102の撮影部160は表示中の映像を撮影する。携帯端末102の検出部140は撮影された映像から電子透かしを検出して復号し、番組Xの続きの情報を得る。携帯端末102の制御部150は番組Xの続きの情報に基づき、番組Xの放送終了時刻以降、ワンセグ放送のチャンネルB1で放送中の番組Xの続きを携帯端末102の受信部130に受信させる。携帯端末102の表示部170は番組Ybの映像を表示する。
【選択図】図2[PROBLEMS] To perform a simple operation or operation when a continuation of a program is broadcast on another broadcast channel or another channel of the same broadcast method after the broadcast of the program ends on a certain broadcast channel. Allows you to watch or record the rest of the program without
A television 101 receives a program X being broadcast on channel A1 of digital terrestrial television broadcasting and displays an image of the program X. The photographing unit 160 of the portable terminal 102 captures the image being displayed. The detection unit 140 of the mobile terminal 102 detects and decodes a digital watermark from the captured video, and obtains information subsequent to the program X. The control unit 150 of the portable terminal 102 causes the receiving unit 130 of the portable terminal 102 to receive the continuation of the program X being broadcast on the one-segment broadcasting channel B1 after the broadcast end time of the program X based on the continuation information of the program X. The display unit 170 of the mobile terminal 102 displays the video of the program Yb.
[Selection] Figure 2
Description
本発明は、番組受信システム及びプログラムに関するものである。本発明は、特に、電子透かし利用による映像コンテンツ連携方式等に関するものである。 The present invention relates to a program receiving system and a program. In particular, the present invention relates to a video content linkage system using digital watermarking.
テレビ放送及びその受信に関する技術として、本編映像(例えば、通常の野球中継の映像)以外のマルチ映像(例えば、バックネット裏からみた映像、一塁側又は三塁側ベンチの映像、打席をズームアップした映像、観客席の映像)を1つのテレビの画面に表示するものがある。しかし、家族でテレビを視聴しているようなときは本編映像を邪魔することは不評である。よって、別端末での視聴が望ましい。 As technologies related to TV broadcasting and reception, multi-video other than the main video (eg, normal baseball video) (eg, video viewed from the back of the back, video on the first or third base bench, video with zoomed-in at-bats) , Images of spectators' seats) are displayed on one television screen. However, it is unpopular to disturb the video when the family is watching TV. Therefore, viewing on another terminal is desirable.
従来、テレビやレコーダと携帯端末とを連携させる技術がある(例えば、特許文献1〜6参照)。 Conventionally, there is a technique for linking a television or recorder and a portable terminal (for example, see Patent Documents 1 to 6).
また、テレビ放送の映像に電子透かしを埋め込む技術がある(例えば、特許文献1,3,5〜7参照)。 In addition, there is a technique for embedding a digital watermark in a television broadcast video (see, for example, Patent Documents 1, 3, 5-7).
地上デジタルテレビ放送のチャンネルで番組(例えば、野球中継)の放送が終了した後、別のチャンネルで番組の続きが放送されることがある。従来の技術では、そのような番組を視聴又は録画している場合に、簡単な操作で、あるいは、操作なしで番組の続きを視聴又は録画することができないという課題があった。 After a program (for example, a baseball game) is broadcast on a digital terrestrial television broadcast channel, the continuation of the program may be broadcast on another channel. In the conventional technology, when such a program is viewed or recorded, there is a problem that the continuation of the program cannot be viewed or recorded with a simple operation or without an operation.
本発明は、ある放送方式のチャンネルで番組の放送が終了した後、別の放送方式のチャンネル又は同じ放送方式の別のチャンネルで番組の続きが放送される場合に、簡単な操作で、あるいは、操作なしで番組の続きを視聴又は録画できるようにすることを目的とする。 The present invention is a simple operation when a continuation of a program is broadcast on another channel or another channel of the same broadcasting system after the broadcasting of the program ends on a certain broadcasting system channel, or The purpose is to allow the continuation of the program to be viewed or recorded without any operation.
本発明の一の態様に係る番組受信システムは、
放送中の番組を受信する受信部と、
前記受信部で受信中の番組の映像に情報が埋め込まれている場合、当該情報を検出する検出部と、
前記検出部により検出された情報に、前記受信部で受信中の番組が放送されている放送方式のチャンネルとは別の放送方式のチャンネル又は同じ放送方式の別のチャンネルで当該受信中の番組の続きが放送されることを示す番組続き情報が含まれている場合、当該受信中の番組の放送終了以降、当該受信中の番組の続きを受信するよう前記受信部を制御する制御部とを備える。
A program receiving system according to one aspect of the present invention includes:
A receiving unit for receiving a program being broadcast;
When information is embedded in the video of the program being received by the receiving unit, a detecting unit that detects the information;
In the information detected by the detection unit, the program being received on a channel of a broadcasting system different from the channel of the broadcasting system on which the program being received by the receiving unit is broadcast or another channel of the same broadcasting system is included. A control unit that controls the receiving unit so as to receive a continuation of the program being received after the broadcast of the program being received is ended when the program continuation information indicating that the continuation is broadcast is included .
前記制御部は、前記検出部により検出された情報に、前記番組続き情報として、前記受信部で受信中の番組が放送されている放送方式とは別の放送方式で当該受信中の番組の続きが放送されることを示す情報が含まれている場合、前記受信部で受信中の番組の放送終了時に、入力を前記別の放送方式に切り換えるよう前記受信部を制御する。 The control unit adds, to the information detected by the detection unit, as the program continuation information, a continuation of the program being received in a broadcast system different from the broadcast system in which the program being received by the reception unit is being broadcast. Is included, the receiving unit is controlled to switch the input to the other broadcasting system when the broadcasting of the program being received by the receiving unit ends.
前記放送方式及び前記別の放送方式の組み合わせは、地上デジタルテレビ放送とワンセグ放送とストリーミング配信とマルチメディア放送と衛星放送とケーブルテレビ放送とを含む複数の放送方式のいずれか2つの組み合わせである。 The combination of the broadcasting system and the other broadcasting system is a combination of any two of a plurality of broadcasting systems including terrestrial digital television broadcasting, one-segment broadcasting, streaming distribution, multimedia broadcasting, satellite broadcasting, and cable television broadcasting.
前記制御部は、前記検出部により検出された情報に、前記番組続き情報として、前記受信部で受信中の番組が放送されているチャンネルとは別のチャンネルで当該受信中の番組の続きが放送されることを示す情報が含まれている場合、前記受信部で受信中の番組の放送終了時に、チャンネルを前記別のチャンネルに切り換えるよう前記受信部を制御する。 The control unit broadcasts the information detected by the detection unit as the program continuation information as a continuation of the program being received on a channel different from the channel on which the program being received by the reception unit is being broadcast. If the information indicating that the program is being received is included, the receiving unit is controlled to switch the channel to the other channel at the end of the broadcast of the program being received by the receiving unit.
前記番組受信システムは、番組録画装置として構成され、
前記受信部で受信中の番組を録画する録画部をさらに備える。
The program receiving system is configured as a program recording device,
The apparatus further includes a recording unit that records a program being received by the receiving unit.
前記録画部で録画された番組を再生する再生部をさらに備え、
前記制御部は、前記検出部により検出された情報に前記番組続き情報が含まれている場合、前記受信部で受信中の番組の放送終了以降、当該受信中の番組の続きを、当該受信中の番組と当該受信中の番組の続きとを前記再生部で1つの番組として再生可能な形式で録画するよう前記録画部を制御する。
A playback unit that plays back the program recorded by the recording unit;
When the information detected by the detection unit includes the program continuation information, the control unit receives the continuation of the program being received after the broadcast of the program being received by the reception unit is being received. The recording unit is controlled to record the program and the continuation of the program being received in a format that can be reproduced as one program by the reproducing unit.
前記番組受信システムは、前記受信部を備える第1番組受信装置と、前記第1番組受信装置とは別に前記受信部を備えるとともに前記検出部と前記制御部とを備える第2番組受信装置とを有するように構成され、
前記第1番組受信装置の受信部で受信中の番組の映像を表示する表示部と、
前記表示部で表示中の映像を撮影する撮影部とをさらに備え、
前記検出部は、前記第1番組受信装置の受信部で受信中の番組の映像に情報が埋め込まれている場合、前記撮影部で撮影された映像から当該情報を検出し、
前記制御部は、前記検出部により検出された情報に、前記番組続き情報として、前記第1番組受信装置の受信部で受信中の番組が放送されている放送方式とは別の放送方式で当該受信中の番組の続きが放送されることを示す情報が含まれている場合、当該受信中の番組の放送終了以降、当該受信中の番組の続きを前記第2番組受信装置の受信部に受信させる。
The program receiving system includes: a first program receiving device including the receiving unit; and a second program receiving device including the receiving unit and the detecting unit and the control unit separately from the first program receiving device. Configured to have
A display unit for displaying an image of a program being received by the receiving unit of the first program receiving device;
A photographing unit for photographing an image being displayed on the display unit;
When the information is embedded in the video of the program being received by the reception unit of the first program receiving device, the detection unit detects the information from the video captured by the imaging unit,
The control unit includes, in the information detected by the detection unit, a broadcast method different from the broadcast method in which the program being received by the reception unit of the first program reception device is broadcast as the program continuation information. When the information indicating that the continuation of the program being received is broadcast is included, the continuation of the program being received is received by the receiving unit of the second program receiving device after the broadcast of the program being received is completed. Let
前記検出部は、前記受信部で受信中の番組の映像に情報が電子透かしとして埋め込まれている場合、当該電子透かしを復号することにより当該情報を検出する。 When the information is embedded as a digital watermark in the video of the program being received by the reception unit, the detection unit detects the information by decoding the digital watermark.
本発明の一の態様に係るプログラムは、
コンピュータを、
放送中の番組を受信する受信部と、
前記受信部で受信中の番組の映像に情報が埋め込まれている場合、当該情報を検出する検出部と、
前記検出部により検出された情報に、前記受信部で受信中の番組が放送されている放送方式のチャンネルとは別の放送方式のチャンネル又は同じ放送方式の別のチャンネルで当該受信中の番組の続きが放送されることを示す番組続き情報が含まれている場合、当該受信中の番組の放送終了以降、当該受信中の番組の続きを受信するよう前記受信部を制御する制御部として機能させるためのものである。
A program according to one aspect of the present invention is:
Computer
A receiving unit for receiving a program being broadcast;
When information is embedded in the video of the program being received by the receiving unit, a detecting unit that detects the information;
In the information detected by the detection unit, the program being received on a channel of a broadcasting system different from the channel of the broadcasting system on which the program being received by the receiving unit is broadcast or another channel of the same broadcasting system is included. When the program continuation information indicating that the continuation is broadcast is included, after the broadcast of the program being received ends, the control unit controls the reception unit to receive the continuation of the program being received. Is for.
本発明の一の態様によれば、ある放送方式のチャンネルで番組の放送が終了した後、別の放送方式のチャンネル又は同じ放送方式の別のチャンネルで番組の続きが放送される場合に、簡単な操作で、あるいは、操作なしで番組の続きを視聴又は録画できる。 According to one aspect of the present invention, when a program is broadcast on a channel of a certain broadcasting system, the continuation of the program is broadcast on a channel of another broadcasting system or another channel of the same broadcasting system. The continuation of the program can be viewed or recorded with or without manual operation.
以下、本発明の実施の形態について、図を用いて説明する。なお、各実施の形態の説明において、「放送」とは、映像(動画)又は映像と音声とからなる番組(デジタルコンテンツ)を、多数の人に同時に受信されることを目的として、無線通信又は有線通信により送信することをいう。「放送」には、地上デジタルテレビ放送、ワンセグ放送、ストリーミング配信(インターネット放送等)、マルチメディア放送、衛星放送、ケーブルテレビ放送(CATV)が含まれるものとする。「チャンネル」とは、放送のために割り当てられる物理的な伝送路又はそれを示す論理上の識別子(番号等)をいう。「チャンネル」には、URL(Uniform・Resource・Locator)も含まれるものとする。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. Note that in the description of each embodiment, “broadcast” refers to wireless communication or video transmission (video) or a program (digital content) composed of video and audio for the purpose of simultaneously receiving a large number of people. Sending by wired communication. “Broadcast” includes terrestrial digital television broadcasting, one-segment broadcasting, streaming distribution (Internet broadcasting, etc.), multimedia broadcasting, satellite broadcasting, and cable television broadcasting (CATV). The “channel” refers to a physical transmission path allocated for broadcasting or a logical identifier (number or the like) indicating the physical transmission path. The “channel” includes a URL (Uniform / Resource / Locator).
実施の形態1.
図1は、本実施の形態の全体構成を示す図である。図2は、本実施の形態に係る番組受信システム100の構成を示すブロック図である。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of the present embodiment. FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of program receiving
番組受信システム100は、テレビ101と携帯端末102とを有する。
The program receiving
テレビ101は、第1番組受信装置の一例であり、受信部110を備える。テレビ101は、さらに、表示部120を備える。
The
受信部110は、例えば、外部のアンテナに接続されたチューナ等で構成される。受信部110は、番組放送システム200から放送中の番組(例えば、野球中継)を受信する。
The receiving
表示部120は、例えば、光源や液晶パネル等で構成される。表示部120は、受信部110で受信中の番組の映像を表示する。
The
携帯端末102は、第2番組受信装置の一例であり、テレビ101とは別に受信部130を備えるとともに、検出部140と制御部150とを備える。携帯端末102は、さらに、撮影部160と表示部170とを備える。
The
受信部130は、例えば、アンテナやチューナや通信モジュール等で構成される。受信部130は、テレビ101の受信部110と同様に、番組放送システム200から放送中の番組を受信する。
The receiving
検出部140及び制御部150は、例えば、コンピュータで構成される。コンピュータは、プロセッサやメモリといったハードウェアデバイスを備える。プロセッサは、検出部140や制御部150等の機能が実装されたプログラムを実行する。メモリには、このプログラム及びプログラムにより利用されるデータが記憶される。検出部140及び制御部150の動作については後述する。
The
撮影部160は、例えば、カメラで構成される。撮影部160の動作については後述する。
The
表示部170は、例えば、光源や液晶パネル等で構成される。表示部170は、テレビ101の表示部120と同様に、受信部130で受信中の番組の映像を表示する。
The
番組放送システム200は、地上デジタル放送設備201とマルチメディア放送設備202とストリーミング配信設備203とを有する。
The
地上デジタル放送設備201は、番組送出装置210と電子透かし埋め込み装置220とを備える。
The terrestrial
番組送出装置210は、時刻T1(例えば、18時)から時刻T2(例えば、21時)までアンテナシステム300を介して地上デジタルテレビ放送(放送方式の一例)のチャンネルA1で番組X(例えば、野球の試合の開始から途中までの中継)を放送する。
The
また、番組送出装置210は、時刻T2から時刻T3(例えば、22時あるいは野球の試合の終了時)までアンテナシステム300を介して地上デジタルテレビ放送のチャンネルA2で番組Xの続きである番組Ya(例えば、野球の試合の途中から終了までの中継)を放送する。
In addition, the
また、番組送出装置210は、番組Yaと同じ時間帯である時刻T2から時刻T3までアンテナシステム300を介してワンセグ放送(放送方式の一例)のチャンネルB1で番組Xの続きである番組Yb(例えば、野球の試合の途中から終了までの中継)を放送する。
In addition, the
なお、番組送出装置210は、上記以外の時間帯にも地上デジタルテレビ放送のチャンネルA1,A2等、ワンセグ放送のチャンネルB1等で様々な番組を放送する。
Note that the
電子透かし埋め込み装置220は、番組Yaの情報として、番組Yaが番組Xの続きであり、時刻T2から時刻T3まで地上デジタルテレビ放送のチャンネルA2で放送されること等を示す情報を生成する。そして、電子透かし埋め込み装置220は、番組Yaの情報(番組続き情報の一例)を電子透かしとして番組Xの映像に事前に埋め込む。よって、番組送出装置210により放送される番組Xの映像には、番組Yaの情報が埋め込まれていることになる。
The digital watermark embedding device 220 generates information indicating that the program Ya is a continuation of the program X and is broadcast on the digital terrestrial television broadcast channel A2 from time T2 to time T3, as information on the program Ya. Then, the digital watermark embedding device 220 embeds information on the program Ya (an example of program continuation information) in advance in the video of the program X as a digital watermark. Therefore, the information of the program Ya is embedded in the video of the program X broadcast by the
また、電子透かし埋め込み装置220は、番組Ybの情報として、番組Ybが番組Xの続きであり、時刻T2から時刻T3までワンセグ放送のチャンネルB1で放送されること等を示す情報を生成する。電子透かし埋め込み装置220は、番組Ybの情報(番組続き情報の一例)を電子透かしとして番組Xの映像に事前に埋め込む。よって、番組送出装置210により放送される番組Xの映像には、番組Yaの情報だけでなく、番組Ybの情報も埋め込まれていることになる。
Further, the digital watermark embedding apparatus 220 generates information indicating that the program Yb is a continuation of the program X and is broadcast on the one-segment broadcasting channel B1 from time T2 to time T3, as the information of the program Yb. The digital watermark embedding device 220 embeds information of the program Yb (an example of program continuation information) in advance in the video of the program X as a digital watermark. Therefore, in the video of the program X broadcasted by the
マルチメディア放送設備202は、番組送出装置230と選局サーバ240とを備える。
The
番組送出装置230は、前述した番組Ya,Ybと同じ時間帯である時刻T2から時刻T3までアンテナシステム300を介してマルチメディア放送(放送方式の一例)のチャンネルC1で番組Xの続きである番組Yc(例えば、野球の試合の途中から終了までの中継)を放送する。番組送出装置230は、遅くとも時刻T2より前に、番組Ycの情報として、番組Ycが番組Xの続きであり、時刻T2から時刻T3までマルチメディア放送のチャンネルC1で放送されること等を示す情報を生成する。そして、番組送出装置230は、地上デジタル放送設備201の電子透かし埋め込み装置220に対し、番組Ycの情報を送信する。電子透かし埋め込み装置220は、番組Ycの情報を受信し、形式等を必要に応じて変更した上で、番組Ycの情報(番組続き情報の一例)を電子透かしとして番組Xの映像に事前に埋め込む。よって、地上デジタル放送設備201の番組送出装置210により放送される番組Xの映像には、番組Ya,Ybの情報だけでなく、番組Ycの情報も埋め込まれていることになる。
The
なお、番組送出装置230は、上記以外の時間帯にもマルチメディア放送のチャンネルC1等で様々な番組を放送する。
Note that the
番組送出装置230により放送される番組Ycには、スクランブルがかけられている。選局サーバ240は、移動通信ネットワーク400を介して携帯端末102からの選局要求を受信すると、その携帯端末102の認証を行う。そして、選局サーバ240は、認証が成功した携帯端末102に対し、移動通信ネットワーク400を介してチャンネルC1のスクランブル解除用の鍵(あるいは番組Ycの個別のスクランブル解除用の鍵)を送信する。
The program Yc broadcast by the
ストリーミング配信設備203は、配信サーバ250を備える。
The
配信サーバ250は、インターネット500及び移動通信ネットワーク400を介して携帯端末102から所定のURLへのアクセスを受け付ける。配信サーバ250は、インターネット500を介して携帯端末102以外の端末からも同URLへのアクセスを受け付ける。そして、配信サーバ250は、各端末に対し(必要に応じて認証を行った上で)、時刻T1から時刻T3までインターネット500(及び移動通信ネットワーク400)を介してインターネット放送、即ち、ストリーミング配信(放送方式の一例)により番組X及びその続きを含む番組Z(例えば、野球の試合の開始から終了までの中継)を放送する。配信サーバ250は、遅くとも時刻T2より前に、番組Zの情報として、番組Zが番組Xの続きを含み、時刻T1から時刻T3まで上記URLで放送されること等を示す情報を生成する。そして、配信サーバ250は、地上デジタル放送設備201の電子透かし埋め込み装置220に対し、番組Zの情報を送信する。電子透かし埋め込み装置220は、番組Zの情報を受信し、形式等を必要に応じて変更した上で、番組Zの情報(番組続き情報の一例)を電子透かしとして番組Xの映像に事前に埋め込む。よって、地上デジタル放送設備201の番組送出装置210により放送される番組Xの映像には、番組Ya,Yb,Ycの情報だけでなく、番組Zの情報も埋め込まれていることになる。
The
なお、配信サーバ250は、上記以外の時間帯にも上記URL等で様々な番組をストリーミング配信(即ち、放送)する。
Note that the
ここで、地上デジタル放送設備201の電子透かし埋め込み装置220は、番組続き情報を番組Xの放送時間全体にわたって番組Xの映像に埋め込んでもよいし、番組続き情報を番組Xの放送時間の一部(例えば、番組Xの放送終了直前の数分間)のみに限定して番組Xの映像に埋め込んでもよい。また、電子透かし埋め込み装置220は、番組続き情報を電子透かしとして番組Xの映像に埋め込む代わりに、番組続き情報を可視光通信により受信可能な形式で番組Xの映像に埋め込んでもよい。
Here, the digital watermark embedding device 220 of the digital
地上デジタル放送設備201の番組送出装置210は、放送する番組の映像に番組続き情報が埋め込まれている場合、番組続き情報が埋め込まれていることを示す(あるいは情報の種類や内容等に関わらず電子透かしが埋め込まれていることを示す)文字や記号等を番組の映像に載せることが望ましい。このとき、番組送出装置210は、その文字や記号等を番組の電子透かしが埋め込まれている時間全体にわたって番組の映像に載せてもよいが、一部の時間(例えば、数回、番組の放送終了直前の数分間)のみに限定して番組の映像に載せることが好ましい。なお、番組続き情報が埋め込まれていることが番組内で音声により通知されてもよい。
When the program continuation information is embedded in the video of the broadcast program, the
図3は、番組受信システム100の動作(本実施の形態に係る番組受信方法、本実施の形態に係るプログラムの処理手順)を示すフローチャートである。 FIG. 3 is a flowchart showing the operation of the program receiving system 100 (program receiving method according to the present embodiment, processing procedure of the program according to the present embodiment).
前述したように、時刻T1から時刻T2まで、地上デジタルテレビ放送のチャンネルA1にて番組Xが放送されている。ここで、ユーザが、番組Xを視るために、テレビ101のリモコン(図示していない)等を操作して地上デジタルテレビ放送のチャンネルA1を選んだとする。
As described above, from time T1 to time T2, program X is broadcast on channel A1 of terrestrial digital television broadcasting. Here, it is assumed that the user selects the channel A1 for terrestrial digital television broadcasting by operating a remote controller (not shown) of the
ステップS101において、テレビ101の受信部110は、番組放送システム200の地上デジタル放送設備201の番組送出装置210からアンテナシステム300を介して地上デジタルテレビ放送のチャンネルA1で放送中の番組Xを受信する。テレビ101の表示部120は、テレビ101の受信部110で受信中の番組Xの映像を表示する。これにより、ユーザは、テレビ101の表示部120で番組Xを視ることができる。
In step S101, the receiving
前述したように、番組Xの映像には、番組Xの続きである番組Ya,Yb,Ycの情報、番組Xの続きを含む番組Zの情報が電子透かしとして埋め込まれている。ここで、ユーザが、電子透かしを読み取るために、携帯端末102の撮影部160をテレビ101の表示部120に向けたとする。
As described above, in the video of the program X, information on the programs Ya, Yb, Yc, which is a continuation of the program X, and information on the program Z including the continuation of the program X are embedded as digital watermarks. Here, it is assumed that the user points the photographing
ステップS102において、携帯端末102の撮影部160は、テレビ101の表示部120で表示中の映像を撮影する。携帯端末102の検出部140は、携帯端末102の撮影部160で撮影された映像から電子透かしを検出して復号し、番組Ya,Yb,Yc,Zの情報を得る。即ち、携帯端末102の検出部140は、テレビ101の受信部110で受信中の番組Xの映像に電子透かしとして埋め込まれている情報を検出する。携帯端末102の表示部170は、携帯端末102の検出部140により検出された番組Ya,Yb,Yc,Zの情報とともに、番組Ya,Yb,Yc,Zを選ぶための画面を表示する。なお、携帯端末102の表示部170は、番組Ya,Yb,Yc,Zを選ぶ際の指標として、各番組の視聴に必要な契約の有無、各番組の画質等の情報を表示してもよい。携帯端末102の表示部170は、さらに、その指標及び各番組の放送時間の長短等に応じて、各番組の選択の可否や優先順位等を表示してもよい。指標となる情報は、番組続き情報に含まれていてもよいし、各番組の放送方式やチャンネルごとに予め定められていてもよい。
In step S <b> 102, the
前述したように、時刻T2から時刻T3まで、地上デジタルテレビ放送のチャンネルA2にて番組Yaが、ワンセグ放送のチャンネルB1にて番組Ybが、マルチメディア放送のチャンネルC1にて番組Ycが放送されている。また、時刻T1から時刻T3まで、所定のURLにて番組Zがストリーミング配信されている。ここで、ユーザが、番組Xの放送終了後に番組Ybを視るために、携帯端末102のタッチパネル(表示部170)やボタン(図示していない)等を操作して画面上で番組Ybを選んだとする。
As described above, from time T2 to time T3, the program Ya is broadcast on the digital terrestrial television broadcast channel A2, the program Yb is broadcast on the one-segment broadcast channel B1, and the program Yc is broadcast on the multimedia broadcast channel C1. Yes. In addition, from time T1 to time T3, the program Z is distributed by streaming at a predetermined URL. Here, in order to view the program Yb after the broadcast of the program X, the user selects the program Yb on the screen by operating the touch panel (display unit 170) or a button (not shown) of the
ステップS103において、携帯端末102の制御部150は、携帯端末102の検出部140により検出された番組Ybの情報に基づき、時刻T2以降、番組Ybを携帯端末102の受信部130に受信させることを判断する。そして、携帯端末102の制御部150は、時刻T2又はその直前(例えば、1分前)になると、ワンセグ放送のチャンネルB1で番組Ybの受信を開始するよう携帯端末102の受信部130を制御する。携帯端末102の受信部130は、番組放送システム200の地上デジタル放送設備201の番組送出装置210からアンテナシステム300を介してワンセグ放送のチャンネルB1で放送中の番組Ybを受信する。携帯端末102の表示部170は、携帯端末102の受信部130で受信中の番組Ybの映像を表示する。これにより、ユーザは、簡単な操作で、番組Xの放送終了後に番組Xの続きを視ることができる。例えば、時刻T2又はその直前になったら携帯端末102でワンセグ放送のチャンネルB1を選択するといった面倒な操作は不要となる。なお、携帯端末102の制御部150は、時刻T3又はその直後(例えば、1分後)になると、番組Ybの受信を終了するよう携帯端末102の受信部130を制御してもよい。
In step S103, the
ここで、ステップS102の後、ユーザが、番組Xの放送終了後に番組Ycを視るために、携帯端末102のタッチパネルやボタン等を操作して画面上で番組Ycを選んだとする。
Here, after step S102, it is assumed that the user selects the program Yc on the screen by operating the touch panel, buttons, and the like of the
ステップS103において、携帯端末102の制御部150は、携帯端末102の検出部140により検出された番組Ycの情報に基づき、時刻T2以降、番組Ycを携帯端末102の受信部130に受信させることを判断する。また、携帯端末102の制御部150は、番組放送システム200のマルチメディア放送設備202の選局サーバ240に対し、移動通信ネットワーク400を介してチャンネルC1の選局要求を送信し、チャンネルC1のスクランブル解除用の鍵を取得する。そして、携帯端末102の制御部150は、時刻T2又はその直前(例えば、1分前)になると、マルチメディア放送のチャンネルC1で番組Ycの受信を開始するよう携帯端末102の受信部130を制御する。携帯端末102の受信部130は、番組放送システム200のマルチメディア放送設備202の番組送出装置230からアンテナシステム300を介してマルチメディア放送のチャンネルC1で放送中の番組Ycを受信し、携帯端末102の制御部150により取得された鍵を用いて番組Ycのスクランブルを解除する。携帯端末102の表示部170は、携帯端末102の受信部130で受信中(スクランブル解除後)の番組Ycの映像を表示する。これにより、ユーザは、簡単な操作で、番組Xの放送終了後に番組Xの続きを視ることができる。例えば、時刻T2又はその直前になったら携帯端末102でマルチメディア放送のチャンネルC1を選択するといった面倒な操作は不要となる。なお、携帯端末102の制御部150は、時刻T3又はその直後(例えば、1分後)になると、番組Ycの受信を終了するよう携帯端末102の受信部130を制御してもよい。
In step S103, the
ここで、ステップS102の後、ユーザが、番組Xの放送終了後に(あるいは番組Xの放送途中から)番組Zを視るために、携帯端末102のタッチパネルやボタン等を操作して画面上で番組Zを選んだとする。
Here, after step S102, in order for the user to view the program Z after the broadcast of the program X ends (or from the middle of the broadcast of the program X), the user operates the touch panel or button of the
ステップS103において、携帯端末102の制御部150は、携帯端末102の検出部140により検出された番組Zの情報に基づき、時刻T2(あるいは時刻T2より前の任意の時刻)以降、番組Zを携帯端末102の受信部130に受信させることを判断する。そして、携帯端末102の制御部150は、時刻T2又はその直前(例えば、1分前)になると、所定のURLにアクセスして番組Zの受信を開始するよう携帯端末102の受信部130を制御する。携帯端末102の受信部130は、番組放送システム200のストリーミング配信設備203の配信サーバ250からインターネット500及び移動通信ネットワーク400を介して所定のURLでストリーミング配信中の番組Zを受信する。携帯端末102の表示部170は、携帯端末102の受信部130で受信中の番組Zの映像を表示する。これにより、ユーザは、簡単な操作で、番組Xの放送終了後に番組Xの続きを視ることができる。例えば、時刻T2又はその直前になったら携帯端末102で所定のURLを入力するといった面倒な操作は不要となる。なお、携帯端末102の制御部150は、時刻T3又はその直後(例えば、1分後)になると、番組Zの受信を終了するよう携帯端末102の受信部130を制御してもよい。
In step S103, the
以上説明したように、本実施の形態において、番組放送システム200は、デジタル放送コンテンツに電子透かしで、関連コンテンツへの誘導データを埋め込む。番組受信システム100は、携帯端末102が具備しているカメラを用いて、テレビ101の画面を再撮し、その中から短時間(例えば、数秒)で透かしデータを抽出する。番組受信システム100は、抽出した誘導データから、携帯端末102向けに配信されている放送やストリーミングコンテンツに対しての選局を実施する。
As described above, in the present embodiment, the
従来の機器連携の技術では、メタデータと呼ばれる制御用のデータを、放送局、受信機の全構成要素が規格に従って生成及び利用することが求められる。例えば、地上デジタルテレビ放送のチャンネルでスポーツ中継の放送が終了した後、ワンセグ放送等のチャンネルでスポーツ中継の続きが視聴できれば便利であるが、従来の技術を用いるには、大規模開発・変更が必要となるため、実現が難しい。本実施の形態によれば、電子透かし技術を用いることで、既存設備・方式にほとんど影響を与えることなく低コストでの実現が可能となる。 In the conventional device cooperation technology, control data called metadata is required to be generated and used in accordance with a standard by all components of a broadcasting station and a receiver. For example, it is convenient if you can watch the continuation of sports broadcasts on channels such as 1Seg broadcasting after the broadcast of sports broadcasts on digital terrestrial television broadcast channels ends, but large-scale development and changes are necessary to use conventional technology. Because it is necessary, it is difficult to realize. According to the present embodiment, by using the digital watermark technology, it can be realized at a low cost with almost no influence on the existing facilities and methods.
なお、本実施の形態において、番組放送システム200は、さらに、衛星(図示していない)を介して衛星放送(放送方式の一例)のチャンネルで番組を放送する設備、CATV網(図示していない)を介してケーブルテレビ放送(放送方式の一例)のチャンネルで番組を放送する設備を有していてもよい。これらの設備は、地上デジタル放送設備201の番組送出装置210及び電子透かし埋め込み装置220と同様の装置、マルチメディア放送設備202の番組送出装置230と同様の装置、又は、その両方の装置を備えるものとする。衛星放送及びケーブルテレビ放送で放送される番組は、前述した地上デジタルテレビ放送、ワンセグ放送、マルチメディア放送、ストリーミング配信で放送される番組と同様に扱うことができる。したがって、ユーザは、簡単な操作で、地上デジタルテレビ放送で視ている番組の放送終了後に、その番組の続きを衛星放送又はケーブルテレビ放送で視ることができる。あるいは、ユーザは、簡単な操作で、衛星放送又はケーブルテレビ放送で視ている番組の放送終了後に、その番組の続きをワンセグ放送等で視ることができる。
In the present embodiment,
実施の形態2.
本実施の形態について、主に実施の形態1との差異を説明する。
Embodiment 2. FIG.
In the present embodiment, differences from the first embodiment will be mainly described.
図4は、本実施の形態の全体構成を示す図である。図5は、本実施の形態に係る番組受信システム100の構成を示すブロック図である。
FIG. 4 is a diagram showing the overall configuration of the present embodiment. FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of
番組受信システム100は、テレビ101とカメラ103とSTB104(Set・Top・Box)とを有する。
The
テレビ101については、実施の形態1のものと同様である。
The
カメラ103は、撮影部の一例である。カメラ103は、テレビ101の表示部120に表示される映像の少なくとも一部を撮影できるように、テレビ101の近傍(例えば、テレビ101の本体端部、テレビ101が載置されるテレビ台の上)に、テレビ101の前面に向けて設置される。カメラ103の動作については後述する。
The
STB104は、ケーブル等でテレビ101及びカメラ103と接続されている。STB104は、第2番組受信装置の一例であり、テレビ101とは別に受信部130を備えるとともに、検出部140と制御部150とを備える。
The
受信部130は、例えば、外部のアンテナに接続されたチューナや通信モジュール等で構成される。受信部130は、テレビ101の受信部110と同様に、番組放送システム200から放送中の番組を受信する。
The receiving
検出部140及び制御部150は、例えば、コンピュータで構成される。検出部140及び制御部150の動作については後述する。
The
なお、STB104がテレビ101に内蔵されていてもよいし、STB104の機能がテレビ101に実装されていてもよい。即ち、テレビ101及びSTB104は、一体として構成されていてもよい。
Note that the
番組放送システム200については、実施の形態1のものと同様である。
The
図6は、番組受信システム100の動作(本実施の形態に係る番組受信方法、本実施の形態に係るプログラムの処理手順)を示すフローチャートである。 FIG. 6 is a flowchart showing the operation of the program receiving system 100 (program receiving method according to the present embodiment, program processing procedure according to the present embodiment).
実施の形態1と同様に、時刻T1から時刻T2まで、地上デジタルテレビ放送のチャンネルA1にて番組Xが放送されている。ここで、ユーザが、番組Xを視るために、テレビ101のリモコン等を操作して地上デジタルテレビ放送のチャンネルA1を選んだとする。
As in the first embodiment, program X is broadcast on digital terrestrial television broadcast channel A1 from time T1 to time T2. Here, it is assumed that the user selects the channel A1 for digital terrestrial television broadcasting by operating the remote control of the
ステップS201において、テレビ101の受信部110は、番組放送システム200の地上デジタル放送設備201の番組送出装置210からアンテナシステム300を介して地上デジタルテレビ放送のチャンネルA1で放送中の番組Xを受信する。テレビ101の表示部120は、テレビ101の受信部110で受信中の番組Xの映像を表示する。これにより、ユーザは、実施の形態1と同様に、テレビ101の表示部120で番組Xを視ることができる。
In step S201, the receiving
実施の形態1と同様に、番組Xの映像には、番組Xの続きである番組Ya,Yb,Ycの情報、番組Xの続きを含む番組Zの情報が電子透かしとして埋め込まれている。前述したように、本実施の形態では、カメラ103が、テレビ101の前面に向けて設置されている。
Similar to the first embodiment, in the video of the program X, information on the programs Ya, Yb, Yc, which is a continuation of the program X, and information on the program Z including the continuation of the program X are embedded as digital watermarks. As described above, in this embodiment, the
ステップS202において、カメラ103は、テレビ101の表示部120で表示中の映像の少なくとも一部を撮影し、STB104に送信する。STB104の検出部140は、カメラ103で撮影された映像から電子透かしを検出して復号し、番組Ya,Yb,Yc,Zの情報を得る。即ち、STB104の検出部140は、テレビ101の受信部110で受信中の番組Xの映像に電子透かしとして埋め込まれている情報を検出する。
In step S <b> 202, the
ステップS203において、STB104の制御部150は、STB104の検出部140により検出された番組Ya,Yb,Yc,Zの情報に基づき、番組Ya,Yb,Yc,Zのいずれかを選択する。例えば、STB104の制御部150は、各番組の視聴に必要な契約の有無、各番組の画質、各番組の放送時間の長短等に応じて、各番組の選択の可否や優先順位等を判断し、判断結果に基づいて番組Ya,Yb,Yc,Zのいずれかを選択する。指標となる情報は、番組続き情報に含まれていてもよいし、各番組の放送方式やチャンネルごとに予め定められていてもよい。
In step S203, the
実施の形態1と同様に、時刻T2から時刻T3まで、地上デジタルテレビ放送のチャンネルA2にて番組Yaが、ワンセグ放送のチャンネルB1にて番組Ybが、マルチメディア放送のチャンネルC1にて番組Ycが放送されている。また、時刻T1から時刻T3まで、所定のURLにて番組Zがストリーミング配信されている。ここで、ステップS203において、STB104の制御部150が、番組Yaを選択したとする。
As in the first embodiment, from time T2 to time T3, program Ya is displayed on channel A2 of digital terrestrial television broadcasting, program Yb is displayed on channel B1 of one-segment broadcasting, and program Yc is displayed on channel C1 of multimedia broadcasting. It is broadcast. In addition, from time T1 to time T3, the program Z is distributed by streaming at a predetermined URL. Here, it is assumed that the
ステップS204において、STB104の制御部150は、STB104の検出部140により検出された番組Yaの情報に基づき、時刻T2以降、番組Yaをテレビ101の受信部110に受信させることを判断する。そして、STB104の制御部150は、時刻T2になると、チャンネルをチャンネルA2に切り換えるようテレビ101の受信部110を制御する。テレビ101の受信部110は、番組放送システム200の地上デジタル放送設備201の番組送出装置210からアンテナシステム300を介して地上デジタルテレビ放送のチャンネルA2で放送中の番組Yaを受信する。テレビ101の表示部120は、テレビ101の受信部110で受信中の番組Yaの映像を表示する。これにより、ユーザは、操作なしで、番組Xの放送終了後に番組Xの続きを視ることができる。例えば、時刻T2になったらテレビ101のリモコン等でチャンネルを切り換えるといった面倒な操作は不要となる。なお、STB104の制御部150は、時刻T3又はその直後(例えば、1分後)になると、番組Yaの受信を終了するようテレビ101の受信部110を制御してもよい。
In step S204, the
ここで、ステップS203において、STB104の制御部150が、番組Ybを選択したとする。
Here, it is assumed that the
ステップS204において、STB104の制御部150は、STB104の検出部140により検出された番組Ybの情報に基づき、時刻T2以降、番組Ybをテレビ101の受信部110に受信させることを判断する。そして、STB104の制御部150は、時刻T2になると、入力をワンセグ放送に切り換えるようテレビ101の受信部110を制御する。STB104の受信部130は、番組放送システム200の地上デジタル放送設備201の番組送出装置210からアンテナシステム300を介してワンセグ放送のチャンネルB1で放送中の番組Ybを受信する。テレビ101の表示部120は、テレビ101の受信部110で受信中の番組Ybの映像を表示する。これにより、ユーザは、操作なしで、番組Xの放送終了後に番組Xの続きを視ることができる。例えば、時刻T2になったらテレビ101のリモコン等で入力を切り換えるといった面倒な操作は不要となる。なお、STB104の制御部150は、時刻T3又はその直後(例えば、1分後)になると、番組Ybの受信を終了するようテレビ101の受信部110を制御してもよい。
In step S204, the
ここで、ステップS203において、STB104の制御部150が、番組Zを選択したとする。
Here, it is assumed that the
ステップS204において、STB104の制御部150は、STB104の検出部140により検出された番組Zの情報に基づき、時刻T2以降、番組ZをSTB104の受信部130に受信させることを判断する。そして、STB104の制御部150は、時刻T2になると、所定のURLにアクセスして番組Zの受信を開始するようSTB104の受信部130を制御する。STB104の受信部130は、番組放送システム200のストリーミング配信設備203の配信サーバ250からインターネット500を介して所定のURLでストリーミング配信中の番組Zを受信し、テレビ101に送信する。テレビ101の表示部120は、STB104の受信部130で受信中の番組Zの映像を表示する。これにより、ユーザは、操作なしで、番組Xの放送終了後に番組Xの続きを視ることができる。例えば、時刻T2になったらSTB104のリモコン(図示していない)等で所定のURLに対応するインターネット放送のチャンネルを選択するといった面倒な操作は不要となる。なお、STB104の制御部150は、時刻T3又はその直後(例えば、1分後)になると、番組Zの受信を終了するようSTB104の受信部130を制御してもよい。
In step S204, the
なお、STB104の受信部130は、実施の形態1における携帯端末102の受信部130と同様に、マルチメディア放送で放送される番組を受信できてもよい。
Note that the receiving
実施の形態3.
本実施の形態について、主に実施の形態1との差異を説明する。
Embodiment 3 FIG.
In the present embodiment, differences from the first embodiment will be mainly described.
図7は、本実施の形態の全体構成を示す図である。図8は、本実施の形態に係る番組受信システム100の構成を示すブロック図である。
FIG. 7 is a diagram showing an overall configuration of the present embodiment. FIG. 8 is a block diagram showing a configuration of
番組受信システム100は、レコーダ105として構成されている。
The
レコーダ105は、ケーブル等でテレビ601と接続されている。レコーダ105は、番組録画装置の一例であり、受信部130と検出部140と制御部150と録画部180と再生部190とを備える。
The
受信部130は、例えば、外部のアンテナに接続されたチューナや通信モジュール等で構成される。受信部130は、番組放送システム200から放送中の番組を受信する。
The receiving
検出部140、制御部150、録画部180、再生部190は、例えば、コンピュータやハードディスク等で構成される。検出部140及び制御部150の動作については後述する。録画部180は、受信部130で受信中の番組を録画する。再生部190は、録画部180で録画された番組を再生してテレビ601に出力する。
The
番組放送システム200については、実施の形態1のものと同様である。
The
図9は、番組受信システム100の動作(本実施の形態に係る番組受信方法、本実施の形態に係るプログラムの処理手順)を示すフローチャートである。 FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the program receiving system 100 (program receiving method according to the present embodiment, processing procedure of the program according to the present embodiment).
実施の形態1と同様に、時刻T1から時刻T2まで、地上デジタルテレビ放送のチャンネルA1にて番組Xが放送されている。ここで、ユーザが、レコーダ105のリモコン(図示していない)等を操作して番組Xの録画を予約したとする。
As in the first embodiment, program X is broadcast on digital terrestrial television broadcast channel A1 from time T1 to time T2. Here, it is assumed that the user reserves recording of the program X by operating a remote controller (not shown) of the
ステップS301において、レコーダ105の制御部150は、時刻T1又はその直前(例えば、1分前)になると、地上デジタルテレビ放送のチャンネルA1で番組Xの受信を開始するようレコーダ105の受信部130を制御する。レコーダ105の受信部130は、番組放送システム200の地上デジタル放送設備201の番組送出装置210からアンテナシステム300を介して地上デジタルテレビ放送のチャンネルA1で放送中の番組Xを受信する。レコーダ105の録画部180は、レコーダ105の受信部130で受信中の番組Xを録画する。
In step S301, the
実施の形態1と同様に、番組Xの映像には、番組Xの続きである番組Ya,Yb,Ycの情報、番組Xの続きを含む番組Zの情報が電子透かしとして埋め込まれている。 Similar to the first embodiment, in the video of the program X, information on the programs Ya, Yb, Yc, which is a continuation of the program X, and information on the program Z including the continuation of the program X are embedded as digital watermarks.
ステップS302において、レコーダ105の検出部140は、レコーダ105の受信部130で受信中の番組Xの映像から電子透かしを検出して復号し、番組Ya,Yb,Yc,Zの情報を得る。即ち、レコーダ105の検出部140は、レコーダ105の受信部130で受信中の番組Xの映像に電子透かしとして埋め込まれている情報を検出する。
In step S302, the
ステップS303において、レコーダ105の制御部150は、レコーダ105の検出部140により検出された番組Ya,Yb,Yc,Zの情報に基づき、番組Ya,Yb,Yc,Zのいずれかを選択する。例えば、レコーダ105の制御部150は、各番組の視聴に必要な契約の有無、各番組の画質、各番組の放送時間の長短等に応じて、各番組の選択の可否や優先順位等を判断し、判断結果に基づいて番組Ya,Yb,Yc,Zのいずれかを選択する。指標となる情報は、番組続き情報に含まれていてもよいし、各番組の放送方式やチャンネルごとに予め定められていてもよい。
In step S303, the
実施の形態1と同様に、時刻T2から時刻T3まで、地上デジタルテレビ放送のチャンネルA2にて番組Yaが、ワンセグ放送のチャンネルB1にて番組Ybが、マルチメディア放送のチャンネルC1にて番組Ycが放送されている。また、時刻T1から時刻T3まで、所定のURLにて番組Zがストリーミング配信されている。ここで、ステップS303において、レコーダ105の制御部150が、番組Yaを選択したとする。
As in the first embodiment, from time T2 to time T3, program Ya is displayed on channel A2 of digital terrestrial television broadcasting, program Yb is displayed on channel B1 of one-segment broadcasting, and program Yc is displayed on channel C1 of multimedia broadcasting. It is broadcast. In addition, from time T1 to time T3, the program Z is distributed by streaming at a predetermined URL. Here, it is assumed that the
ステップS304において、レコーダ105の制御部150は、レコーダ105の検出部140により検出された番組Yaの情報に基づき、時刻T2から時刻T3まで、番組Yaをレコーダ105の受信部130に受信させ、レコーダ105の録画部180に録画させることを判断する。そして、レコーダ105の制御部150は、時刻T2になると、チャンネルをチャンネルA2に切り換えるようレコーダ105の受信部130を制御する。また、レコーダ105の制御部150は、時刻T2になると、番組Xの続きを、番組Xと番組Xの続きとをレコーダ105の再生部190で1つの番組として再生可能な形式で録画するようレコーダ105の録画部180を制御する。レコーダ105の受信部130は、番組放送システム200の地上デジタル放送設備201の番組送出装置210からアンテナシステム300を介して地上デジタルテレビ放送のチャンネルA2で放送中の番組Yaを受信する。レコーダ105の録画部180は、レコーダ105の受信部130で受信中の番組Yaを、番組Yaと録画済の番組Xとをレコーダ105の再生部190で1つの番組として再生可能な形式で録画する。これにより、ユーザは、操作なしで、番組Xの放送終了後に番組Xの続きを録画することができる。例えば、レコーダ105のリモコン等により番組Xの録画とは別に番組Yaの録画を予約するといった面倒な操作は不要となる。また、ユーザは、録画した番組Xを再生して視る際に、番組Xの再生終了後、操作なしで、引き続き番組Xの続きを再生して視ることができる。例えば、レコーダ105のリモコン等により番組Xの再生とは別に番組Yaを再生するといった面倒な操作は不要となる。なお、レコーダ105の制御部150は、時刻T3になると、番組Yaの受信を終了するようテレビ101の受信部110を制御するとともに、番組Yaの録画を終了するようレコーダ105の録画部180を制御する。
In step S304, the
ここで、ステップS303において、レコーダ105の制御部150が、番組Ybを選択したとする。
Here, it is assumed that the
ステップS304において、レコーダ105の制御部150は、レコーダ105の検出部140により検出された番組Ybの情報に基づき、時刻T2から時刻T3まで、番組Ybをレコーダ105の受信部130に受信させ、レコーダ105の録画部180に録画させることを判断する。そして、レコーダ105の制御部150は、時刻T2になると、入力をワンセグ放送に切り換えるようレコーダ105の受信部130を制御する。また、レコーダ105の制御部150は、時刻T2になると、番組Xの続きを、番組Xと番組Xの続きとをレコーダ105の再生部190で1つの番組として再生可能な形式で録画するようレコーダ105の録画部180を制御する。レコーダ105の受信部130は、番組放送システム200の地上デジタル放送設備201の番組送出装置210からアンテナシステム300を介してワンセグ放送のチャンネルB1で放送中の番組Ybを受信する。レコーダ105の録画部180は、レコーダ105の受信部130で受信中の番組Ybを、番組Ybと録画済の番組Xとをレコーダ105の再生部190で1つの番組として再生可能な形式で録画する。これにより、ユーザは、操作なしで、番組Xの放送終了後に番組Xの続きを録画することができる。例えば、レコーダ105のリモコン等により番組Xの録画とは別に番組Ybの録画を予約するといった面倒な操作は不要となる。また、ユーザは、録画した番組Xを再生して視る際に、番組Xの再生終了後、操作なしで、引き続き番組Xの続きを再生して視ることができる。例えば、レコーダ105のリモコン等により番組Xの再生とは別に番組Ybを再生するといった面倒な操作は不要となる。なお、レコーダ105の制御部150は、時刻T3になると、番組Ybの受信を終了するようテレビ101の受信部110を制御するとともに、番組Ybの録画を終了するようレコーダ105の録画部180を制御する。
In step S304, the
ここで、ステップS303において、レコーダ105の制御部150が、番組Zを選択したとする。
Here, it is assumed that the
ステップS304において、レコーダ105の制御部150は、レコーダ105の検出部140により検出された番組Zの情報に基づき、時刻T2から時刻T3まで、番組Zをレコーダ105の受信部130に受信させ、レコーダ105の録画部180に録画させることを判断する。そして、レコーダ105の制御部150は、時刻T2になると、所定のURLにアクセスして番組Zの受信を開始するようレコーダ105の受信部130を制御する。また、レコーダ105の制御部150は、時刻T2になると、番組Xの続きを、番組Xと番組Xの続きとをレコーダ105の再生部190で1つの番組として再生可能な形式で録画するようレコーダ105の録画部180を制御する。レコーダ105の受信部130は、番組放送システム200のストリーミング配信設備203の配信サーバ250からインターネット500を介して所定のURLでストリーミング配信中の番組Zを受信する。レコーダ105の録画部180は、レコーダ105の受信部130で受信中の番組Zを、番組Zと録画済の番組Xとをレコーダ105の再生部190で1つの番組として再生可能な形式で録画する。これにより、ユーザは、操作なしで、番組Xの放送終了後に番組Xの続きを録画することができる。例えば、レコーダ105のリモコン等により番組Xの録画とは別に番組Zの録画を予約するといった面倒な操作は不要となる。また、ユーザは、録画した番組Xを再生して視る際に、番組Xの再生終了後、操作なしで、引き続き番組Xの続きを再生して視ることができる。例えば、レコーダ105のリモコン等により番組Xの再生とは別に番組Zを再生するといった面倒な操作は不要となる。なお、レコーダ105の制御部150は、時刻T3になると、番組Zの受信を終了するようテレビ101の受信部110を制御するとともに、番組Zの録画を終了するようレコーダ105の録画部180を制御する。
In step S304, the
なお、レコーダ105の受信部130は、実施の形態1における携帯端末102の受信部130と同様に、マルチメディア放送で放送される番組を受信できてもよい。
Note that the receiving
以上、本発明の実施の形態について説明したが、これらの実施の形態のうち、2つ以上を組み合わせて実施しても構わない。あるいは、これらの実施の形態のうち、1つを部分的に実施しても構わない。あるいは、これらの実施の形態のうち、2つ以上を部分的に組み合わせて実施しても構わない。なお、本発明は、これらの実施の形態に限定されるものではなく、必要に応じて種々の変更が可能である。 As mentioned above, although embodiment of this invention was described, you may implement in combination of 2 or more among these embodiment. Alternatively, one of these embodiments may be partially implemented. Alternatively, two or more of these embodiments may be partially combined. In addition, this invention is not limited to these embodiment, A various change is possible as needed.
100 番組受信システム、101 テレビ、102 携帯端末、103 カメラ、104 STB、105 レコーダ、110 受信部、120 表示部、130 受信部、140 検出部、150 制御部、160 撮影部、170 表示部、180 録画部、190 再生部、200 番組放送システム、201 地上デジタル放送設備、202 マルチメディア放送設備、203 ストリーミング配信設備、210 番組送出装置、220 電子透かし埋め込み装置、230 番組送出装置、240 選局サーバ、250 配信サーバ、300 アンテナシステム、400 移動通信ネットワーク、500 インターネット、601 テレビ。 100 program receiving system, 101 TV, 102 mobile terminal, 103 camera, 104 STB, 105 recorder, 110 receiving unit, 120 display unit, 130 receiving unit, 140 detecting unit, 150 control unit, 160 photographing unit, 170 display unit, 180 Recording unit, 190 playback unit, 200 program broadcasting system, 201 terrestrial digital broadcasting facility, 202 multimedia broadcasting facility, 203 streaming distribution facility, 210 program transmission device, 220 digital watermark embedding device, 230 program transmission device, 240 channel selection server, 250 distribution server, 300 antenna system, 400 mobile communication network, 500 Internet, 601 television.
Claims (9)
前記受信部で受信中の番組の映像に情報が埋め込まれている場合、当該情報を検出する検出部と、
前記検出部により検出された情報に、前記受信部で受信中の番組が放送されている放送方式のチャンネルとは別の放送方式のチャンネル又は同じ放送方式の別のチャンネルで当該受信中の番組の続きが放送されることを示す番組続き情報が含まれている場合、当該受信中の番組の放送終了以降、当該受信中の番組の続きを受信するよう前記受信部を制御する制御部と
を備えることを特徴とする番組受信システム。 A receiving unit for receiving a program being broadcast;
When information is embedded in the video of the program being received by the receiving unit, a detecting unit that detects the information;
In the information detected by the detection unit, the program being received on a channel of a broadcasting system different from the channel of the broadcasting system on which the program being received by the receiving unit is broadcast or another channel of the same broadcasting system is included. A control unit that controls the receiving unit so as to receive a continuation of the program being received after the broadcast of the program being received is ended when the program continuation information indicating that the continuation is broadcast is included A program receiving system characterized by the above.
前記受信部で受信中の番組を録画する録画部
をさらに備えることを特徴とする請求項1から4のいずれかの番組受信システム。 The program receiving system is configured as a program recording device,
5. The program receiving system according to claim 1, further comprising a recording unit that records a program being received by the receiving unit.
をさらに備え、
前記制御部は、前記検出部により検出された情報に前記番組続き情報が含まれている場合、前記受信部で受信中の番組の放送終了以降、当該受信中の番組の続きを、当該受信中の番組と当該受信中の番組の続きとを前記再生部で1つの番組として再生可能な形式で録画するよう前記録画部を制御することを特徴とする請求項5の番組受信システム。 A playback unit that plays back the program recorded by the recording unit;
When the information detected by the detection unit includes the program continuation information, the control unit receives the continuation of the program being received after the broadcast of the program being received by the reception unit is being received. 6. The program receiving system according to claim 5, wherein the recording unit is controlled to record the program and the continuation of the program being received in a format that can be reproduced as one program by the reproducing unit.
前記第1番組受信装置の受信部で受信中の番組の映像を表示する表示部と、
前記表示部で表示中の映像を撮影する撮影部と
をさらに備え、
前記検出部は、前記第1番組受信装置の受信部で受信中の番組の映像に情報が埋め込まれている場合、前記撮影部で撮影された映像から当該情報を検出し、
前記制御部は、前記検出部により検出された情報に、前記番組続き情報として、前記第1番組受信装置の受信部で受信中の番組が放送されている放送方式とは別の放送方式で当該受信中の番組の続きが放送されることを示す情報が含まれている場合、当該受信中の番組の放送終了以降、当該受信中の番組の続きを前記第2番組受信装置の受信部に受信させることを特徴とする請求項1の番組受信システム。 The program receiving system includes: a first program receiving device including the receiving unit; and a second program receiving device including the receiving unit and the detecting unit and the control unit separately from the first program receiving device. Configured to have
A display unit for displaying an image of a program being received by the receiving unit of the first program receiving device;
A photographing unit for photographing an image being displayed on the display unit;
When the information is embedded in the video of the program being received by the reception unit of the first program receiving device, the detection unit detects the information from the video captured by the imaging unit,
The control unit includes, in the information detected by the detection unit, a broadcast method different from the broadcast method in which the program being received by the reception unit of the first program reception device is broadcast as the program continuation information. When the information indicating that the continuation of the program being received is broadcast is included, the continuation of the program being received is received by the receiving unit of the second program receiving device after the broadcast of the program being received is completed. The program receiving system according to claim 1, wherein:
放送中の番組を受信する受信部と、
前記受信部で受信中の番組の映像に情報が埋め込まれている場合、当該情報を検出する検出部と、
前記検出部により検出された情報に、前記受信部で受信中の番組が放送されている放送方式のチャンネルとは別の放送方式のチャンネル又は同じ放送方式の別のチャンネルで当該受信中の番組の続きが放送されることを示す番組続き情報が含まれている場合、当該受信中の番組の放送終了以降、当該受信中の番組の続きを受信するよう前記受信部を制御する制御部
として機能させるためのプログラム。 Computer
A receiving unit for receiving a program being broadcast;
When information is embedded in the video of the program being received by the receiving unit, a detecting unit that detects the information;
In the information detected by the detection unit, the program being received on a channel of a broadcasting system different from the channel of the broadcasting system on which the program being received by the receiving unit is broadcast or another channel of the same broadcasting system is included. When the program continuation information indicating that the continuation is broadcast is included, after the broadcast of the program being received ends, the control unit controls the reception unit to receive the continuation of the program being received. Program for.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012244584A JP5284529B1 (en) | 2012-11-06 | 2012-11-06 | Program receiving system and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012244584A JP5284529B1 (en) | 2012-11-06 | 2012-11-06 | Program receiving system and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5284529B1 true JP5284529B1 (en) | 2013-09-11 |
JP2014093725A JP2014093725A (en) | 2014-05-19 |
Family
ID=49274031
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012244584A Expired - Fee Related JP5284529B1 (en) | 2012-11-06 | 2012-11-06 | Program receiving system and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5284529B1 (en) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007150382A (en) * | 2005-11-24 | 2007-06-14 | Mercuro:Kk | Contents distribution method and contents distribution system |
JP2007243903A (en) * | 2006-02-10 | 2007-09-20 | Softbank Bb Corp | Program broadcasting method and program broadcast system |
JP2010034942A (en) * | 2008-07-30 | 2010-02-12 | Kyocera Corp | Transmitting device and receiving device |
JP2010166282A (en) * | 2009-01-15 | 2010-07-29 | Pioneer Electronic Corp | Broadcasting receiver, broadcasting receiving method, broadcasting receiving program and recoding medium of the same |
JP2012508486A (en) * | 2008-11-07 | 2012-04-05 | ディジマーク コーポレイション | Content linkage method and system using portable device |
-
2012
- 2012-11-06 JP JP2012244584A patent/JP5284529B1/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007150382A (en) * | 2005-11-24 | 2007-06-14 | Mercuro:Kk | Contents distribution method and contents distribution system |
JP2007243903A (en) * | 2006-02-10 | 2007-09-20 | Softbank Bb Corp | Program broadcasting method and program broadcast system |
JP2010034942A (en) * | 2008-07-30 | 2010-02-12 | Kyocera Corp | Transmitting device and receiving device |
JP2012508486A (en) * | 2008-11-07 | 2012-04-05 | ディジマーク コーポレイション | Content linkage method and system using portable device |
JP2010166282A (en) * | 2009-01-15 | 2010-07-29 | Pioneer Electronic Corp | Broadcasting receiver, broadcasting receiving method, broadcasting receiving program and recoding medium of the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014093725A (en) | 2014-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9530170B2 (en) | User device, a second screen system and a method for rendering second screen information on a second screen | |
KR101358807B1 (en) | Method for synchronizing program between multi-device using digital watermark and system for implementing the same | |
JP2007243903A (en) | Program broadcasting method and program broadcast system | |
JP2011109171A (en) | Broadcast receiving apparatus | |
EP2621180A2 (en) | Electronic device and audio output method | |
JP5312744B2 (en) | Broadcast receiving apparatus and broadcast receiving method | |
JP5284529B1 (en) | Program receiving system and program | |
JP2010109487A (en) | Digital broadcast receiving device and digital broadcast receiving method | |
JP2008211274A (en) | Video receiver and broadband program search system | |
JP2014007702A (en) | Video receiver, video transmission/reception system and video reception method | |
JP5156527B2 (en) | Program playback device | |
JP2011077929A (en) | Receiver and method of controlling cas card | |
JP6641047B2 (en) | Video receiving apparatus, video receiving method, video transmitting apparatus, and video transmitting method | |
JP7250061B2 (en) | Video receiving device and video receiving method | |
KR102279404B1 (en) | Apparatus and method for receiving and playing contents | |
WO2013179364A1 (en) | Program-information display device, program-information output device, and program-information display method | |
JP6590479B2 (en) | Receiving apparatus, information processing method, and program | |
JP2013183443A (en) | Content viewing control method, broadcasting system, recording/reproducing apparatus, and program | |
JP5022542B2 (en) | Television broadcasting method and broadcasting system | |
JP5306560B1 (en) | Program information display device, program information output device, and program information display method | |
JP2015119298A (en) | Information processing device and communication device | |
KR20110115837A (en) | Apparatus and method for displaying of electronic program guide | |
KR20090041879A (en) | Apparatus and method for controlling realtime record and play in dmb receiver | |
JP2004304306A (en) | Information exchanger, receiver and memory for av stream | |
KR20100047734A (en) | Broadcasting reception apparatus and video play method using it |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130507 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130529 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5284529 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |