JP5263284B2 - 塗布方法、塗布装置及び記憶媒体 - Google Patents
塗布方法、塗布装置及び記憶媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5263284B2 JP5263284B2 JP2010293240A JP2010293240A JP5263284B2 JP 5263284 B2 JP5263284 B2 JP 5263284B2 JP 2010293240 A JP2010293240 A JP 2010293240A JP 2010293240 A JP2010293240 A JP 2010293240A JP 5263284 B2 JP5263284 B2 JP 5263284B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- lot
- coating
- previous
- processing unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000576 coating method Methods 0.000 title claims abstract description 166
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 title claims abstract description 147
- 238000003860 storage Methods 0.000 title claims description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 125
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 111
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 69
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims abstract description 43
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 32
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 24
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 5
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 4
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 86
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 32
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 4
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 3
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/6715—Apparatus for applying a liquid, a resin, an ink or the like
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
Description
塗布膜の成分を溶剤に溶解した塗布液をノズルから基板に供給して塗布膜を形成する方法において、
先ロット用のノズルと次ロット用のノズルとが共通の移動機構により一体となって液処理ユニットの上方と待機区域との間を移動するように構成された装置を用い、
第1の液処理ユニットに搬入された先ロットの最後の基板に対して先ロット用のノズルから塗布液を供給する工程と、
その後、先ロット用のノズルを次ロット用のノズルと共に待機区域に移動する工程と、
前記移動する工程と重ねて先ロット用のノズルに雰囲気の気体を吸い込ませて当該ノズル内に上側気体層を形成する工程と、
前記待機区域にて先ロット用のノズル内に溶剤を吸い込む工程と、
前記第1の液処理ユニットとは異なる第2の液処理ユニットに次ロットの先頭の基板が搬入された後、次ロット用のノズルを先ロット用のノズルと共に前記次ロットの先頭の基板の上方に移動させる工程と、
しかる後、次ロット用のノズルから次ロットの先頭の基板に塗布液を供給する工程と、
前記先ロット用のノズル内に溶剤を吸い込む工程を行った後に、先ロット用のノズルに雰囲気の気体を吸い込ませて当該ノズル内に下側気体層を形成し、上側気体層と下側気体層とで溶剤層を挟み込んだ状態を形成する工程と、を含むことを特徴とする。
塗布膜の成分を溶剤に溶解した塗布液をノズルから基板に供給して塗布膜を形成する方法において、
先ロット用のノズルと次ロット用のノズルとが共通の移動機構により一体となって液処理ユニットの上方と待機区域との間を移動するように構成された装置を用い、
第1の液処理ユニットに搬入された先ロットの最後の基板に対して先ロット用のノズルから塗布液を供給する工程と、
その後、先ロット用のノズルを次ロット用のノズルと共に待機区域に移動する工程と、
前記塗布液を供給する工程の後に、先ロット用のノズルに雰囲気の気体を吸い込ませて当該ノズル内に上側気体層を形成する工程と、
前記待機区域にて先ロット用のノズル内に溶剤を吸い込む工程と、
前記第1の液処理ユニットとは異なる第2の液処理ユニットに次ロットの先頭の基板が搬入された後、次ロット用のノズルを先ロット用のノズルと共に待機区域から前記次ロットの先頭の基板の上方に移動させる工程と、
前記移動する工程に重ねて、先ロット用のノズルに雰囲気の気体を吸い込ませて当該ノズル内に下側気体層を形成し、上側気体層と下側気体層とで溶剤層を挟み込んだ状態を形成する工程と、
次ロット用のノズルが前記次ロットの先頭の基板の上方に移動後、次ロット用のノズルから当該基板に塗布液を供給する工程と、を含むことを特徴とする。
塗布膜の成分を溶剤に溶解した塗布液をノズルから、液処理ユニットに保持された基板に供給して塗布膜を形成する装置において、
第1の液処理ユニット及び第2の液処理ユニットと、
先ロット用のノズルと次ロット用のノズルとを一体となって液処理ユニットの上方と待機区域との間を移動させる移動機構と、
先ロット用のノズルと次ロット用のノズルとの動作を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
第1の液処理ユニットに搬入された先ロットの最後の基板に対して先ロット用のノズルから塗布液を供給するステップと、
その後、先ロット用のノズルを次ロット用のノズルと共に待機区域に移動するステップと、
前記移動するステップと重ねて先ロット用のノズルに雰囲気の気体を吸い込ませて当該ノズル内に上側気体層を形成するステップと、
前記待機区域にて先ロット用のノズル内に溶剤を吸い込むステップと、
前記第1の液処理ユニットとは異なる第2の液処理ユニットに次ロットの先頭の基板が搬入された後、次ロット用のノズルを先ロット用のノズルと共に前記次ロットの先頭の基板の上方に移動させるステップと、
しかる後、次ロット用のノズルから次ロットの先頭の基板に塗布液を供給するステップと、
前記先ロット用のノズル内に溶剤を吸い込むステップを行った後に、先ロット用のノズルに雰囲気の気体を吸い込ませて当該ノズル内に下側気体層を形成し、上側気体層と下側気体層とで溶剤層を挟み込んだ状態を形成するステップと、を実行するように組まれたプログラムを有することを特徴とする。
塗布膜の成分を溶剤に溶解した塗布液をノズルから、液処理ユニットに保持された基板に供給して塗布膜を形成する装置において、
第1の液処理ユニット及び第2の液処理ユニットと、
先ロット用のノズルと次ロット用のノズルとを一体となって液処理ユニットの上方と待機区域との間を移動させる移動機構と、
先ロット用のノズルと次ロット用のノズルとの動作を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
第1の液処理ユニットに搬入された先ロットの最後の基板に対して先ロット用のノズルから塗布液を供給するステップと、
その後、先ロット用のノズルを次ロット用のノズルと共に待機区域に移動するステップと、
前記塗布液を供給する工程の後に、先ロット用のノズルに雰囲気の気体を吸い込ませて当該ノズル内に上側気体層を形成するステップと、
前記待機区域にて先ロット用のノズル内に溶剤を吸い込むステップと、
前記第1の液処理ユニットとは異なる第2の液処理ユニットに次ロットの先頭の基板が搬入された後、次ロット用のノズルを先ロット用のノズルと共に待機区域から前記次ロットの先頭の基板の上方に移動させるステップと、
前記移動する工程に重ねて、先ロット用のノズルに雰囲気の気体を吸い込ませて当該ノズル内に下側気体層を形成し、上側気体層と下側気体層とで溶剤層を挟み込んだ状態を形成するステップと、
次ロット用のノズルが前記次ロットの先頭の基板の上方に移動後、次ロット用のノズルから当該基板に塗布液を供給するステップと、を含むことを特徴とする。
塗布膜の成分を溶剤に溶解した塗布液をノズルから、液処理ユニットに保持された基板に供給して塗布膜を形成する装置に用いられるコンピュータプログラムを記憶した記憶媒体であり、また
第1の液処理ユニット及び第2の液処理ユニットと、
先ロット用のノズルと次ロット用のノズルとを一体となって液処理ユニットの上方と待機区域との間を移動させる移動機構と、を備えた塗布装置に用いられるコンピュータプログラムを記憶した記憶媒体であって、
前記コンピュータプログラムは、上述の塗布方法を実行するようにステップ群が組まれていることを特徴とする。
WA24 先ロットの最後から2番目のウエハ
WA25 先ロットの最後のウエハ
WB 次ロットのウエハ
WB1 次ロットの最初のウエハ
BA1 ノズルN1用の待機バス(洗浄室)
BA2 ノズルN2用の待機バス(洗浄室)
1a、1b 塗布処理部
12a、12b スピンチャック
2 基台
21a、21b カップ
3 移動機構
30 ノズルバス
32 水平移動部
33 アーム
4 ノズルユニット
41、N1、N2 レジスト吐出ノズル
42 シンナー吐出ノズル
5 ノズルバス
51 洗浄室
52 開口部
53 排液室
54、55 シンナー供給口
56 シンナー供給制御部
6 シンナー供給機構
7 制御部
71 プログラム
Claims (11)
- 塗布膜の成分を溶剤に溶解した塗布液をノズルから基板に供給して塗布膜を形成する方法において、
先ロット用のノズルと次ロット用のノズルとが共通の移動機構により一体となって液処理ユニットの上方と待機区域との間を移動するように構成された装置を用い、
第1の液処理ユニットに搬入された先ロットの最後の基板に対して先ロット用のノズルから塗布液を供給する工程と、
その後、先ロット用のノズルを次ロット用のノズルと共に待機区域に移動する工程と、
前記移動する工程と重ねて先ロット用のノズルに雰囲気の気体を吸い込ませて当該ノズル内に上側気体層を形成する工程と、
前記待機区域にて先ロット用のノズル内に溶剤を吸い込む工程と、
前記第1の液処理ユニットとは異なる第2の液処理ユニットに次ロットの先頭の基板が搬入された後、次ロット用のノズルを先ロット用のノズルと共に前記次ロットの先頭の基板の上方に移動させる工程と、
しかる後、次ロット用のノズルから次ロットの先頭の基板に塗布液を供給する工程と、
前記先ロット用のノズル内に溶剤を吸い込む工程を行った後に、先ロット用のノズルに雰囲気の気体を吸い込ませて当該ノズル内に下側気体層を形成し、上側気体層と下側気体層とで溶剤層を挟み込んだ状態を形成する工程と、を含むことを特徴とする塗布方法。 - 先ロット用のノズル内に下側気体層を形成する工程は、次ロット用のノズルを先ロット用のノズルと共に待機区域から前記次ロットの先頭の基板の上方に移動させる工程と重ねて行われることを特徴とする請求項1記載の塗布方法。
- 塗布膜の成分を溶剤に溶解した塗布液をノズルから基板に供給して塗布膜を形成する方法において、
先ロット用のノズルと次ロット用のノズルとが共通の移動機構により一体となって液処理ユニットの上方と待機区域との間を移動するように構成された装置を用い、
第1の液処理ユニットに搬入された先ロットの最後の基板に対して先ロット用のノズルから塗布液を供給する工程と、
その後、先ロット用のノズルを次ロット用のノズルと共に待機区域に移動する工程と、
前記塗布液を供給する工程の後に、先ロット用のノズルに雰囲気の気体を吸い込ませて当該ノズル内に上側気体層を形成する工程と、
前記待機区域にて先ロット用のノズル内に溶剤を吸い込む工程と、
前記第1の液処理ユニットとは異なる第2の液処理ユニットに次ロットの先頭の基板が搬入された後、次ロット用のノズルを先ロット用のノズルと共に待機区域から前記次ロットの先頭の基板の上方に移動させる工程と、
前記移動する工程に重ねて、先ロット用のノズルに雰囲気の気体を吸い込ませて当該ノズル内に下側気体層を形成し、上側気体層と下側気体層とで溶剤層を挟み込んだ状態を形成する工程と、
次ロット用のノズルが前記次ロットの先頭の基板の上方に移動後、次ロット用のノズルから当該基板に塗布液を供給する工程と、を含むことを特徴とする塗布方法。 - 先ロット用のノズルを次ロット用のノズルと共に待機区域に移動する工程に重ねて、先ロット用のノズルの待機区域に溶剤を溜めることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか一項に記載の塗布方法。
- 先ロット用のノズルが第1の液処理ユニットとは別の液処理ユニット内の先ロットの最後から一つ前の基板の塗布を終えて待機区域に戻っているときに、待機区域にて次ロット用のノズルから溶剤を吐出することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか一項に記載の塗布方法。
- 塗布膜の成分を溶剤に溶解した塗布液をノズルから、液処理ユニットに保持された基板に供給して塗布膜を形成する装置において、
第1の液処理ユニット及び第2の液処理ユニットと、
先ロット用のノズルと次ロット用のノズルとを一体となって液処理ユニットの上方と待機区域との間を移動させる移動機構と、
先ロット用のノズルと次ロット用のノズルとの動作を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
第1の液処理ユニットに搬入された先ロットの最後の基板に対して先ロット用のノズルから塗布液を供給するステップと、
その後、先ロット用のノズルを次ロット用のノズルと共に待機区域に移動するステップと、
前記移動するステップと重ねて先ロット用のノズルに雰囲気の気体を吸い込ませて当該ノズル内に上側気体層を形成するステップと、
前記待機区域にて先ロット用のノズル内に溶剤を吸い込むステップと、
前記第1の液処理ユニットとは異なる第2の液処理ユニットに次ロットの先頭の基板が搬入された後、次ロット用のノズルを先ロット用のノズルと共に前記次ロットの先頭の基板の上方に移動させるステップと、
しかる後、次ロット用のノズルから次ロットの先頭の基板に塗布液を供給するステップと、
前記先ロット用のノズル内に溶剤を吸い込むステップを行った後に、先ロット用のノズルに雰囲気の気体を吸い込ませて当該ノズル内に下側気体層を形成し、上側気体層と下側気体層とで溶剤層を挟み込んだ状態を形成するステップと、を実行するように組まれたプログラムを有することを特徴とする塗布装置。 - 前記プログラムは、先ロット用のノズル内に下側気体層を形成するステップが、次ロット用のノズルを先ロット用のノズルと共に待機区域から前記次ロットの先頭の基板の上方に移動させるステップと重ねて行われるように構成されていることを特徴とする請求項6記載の塗布装置。
- 塗布膜の成分を溶剤に溶解した塗布液をノズルから、液処理ユニットに保持された基板に供給して塗布膜を形成する装置において、
第1の液処理ユニット及び第2の液処理ユニットと、
先ロット用のノズルと次ロット用のノズルとを一体となって液処理ユニットの上方と待機区域との間を移動させる移動機構と、
先ロット用のノズルと次ロット用のノズルとの動作を制御する制御部と、を備え、
前記制御部は、
第1の液処理ユニットに搬入された先ロットの最後の基板に対して先ロット用のノズルから塗布液を供給するステップと、
その後、先ロット用のノズルを次ロット用のノズルと共に待機区域に移動するステップと、
前記塗布液を供給する工程の後に、先ロット用のノズルに雰囲気の気体を吸い込ませて当該ノズル内に上側気体層を形成するステップと、
前記待機区域にて先ロット用のノズル内に溶剤を吸い込むステップと、
前記第1の液処理ユニットとは異なる第2の液処理ユニットに次ロットの先頭の基板が搬入された後、次ロット用のノズルを先ロット用のノズルと共に待機区域から前記次ロットの先頭の基板の上方に移動させるステップと、
前記移動する工程に重ねて、先ロット用のノズルに雰囲気の気体を吸い込ませて当該ノズル内に下側気体層を形成し、上側気体層と下側気体層とで溶剤層を挟み込んだ状態を形成するステップと、
次ロット用のノズルが前記次ロットの先頭の基板の上方に移動後、次ロット用のノズルから当該基板に塗布液を供給するステップと、を含むことを特徴とする塗布装置。 - 前記プログラムは、先ロット用のノズルを次ロット用のノズルと共に待機区域に移動するステップに重ねて、先ロット用のノズルの待機区域に溶剤を溜めるステップを実行するように構成されていることを特徴とする請求項6ないし8のいずれか一項に記載の塗布装置。
- 前記プログラムは、先ロット用のノズルが第1の液処理ユニットとは別の液処理ユニット内の先ロットの最後から一つ前の基板の塗布を終えて待機区域に戻っているときに、待機区域にて次ロット用のノズルから溶剤を吐出するステップを実行するように構成されていることを特徴とする請求項6ないし9のいずれか一項に記載の塗布装置。
- 塗布膜の成分を溶剤に溶解した塗布液をノズルから、液処理ユニットに保持された基板に供給して塗布膜を形成する装置であって、
第1の液処理ユニット及び第2の液処理ユニットと、
先ロット用のノズルと次ロット用のノズルとを一体となって液処理ユニットの上方と待機区域との間を移動させる移動機構と、を備えた塗布装置に用いられるコンピュータプログラムを記憶した記憶媒体において、
前記コンピュータプログラムは、請求項1ないし5のいずれか一項に記載された塗布方法を実行するようにステップ群が組まれていることを特徴とする記憶媒体。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010293240A JP5263284B2 (ja) | 2010-12-28 | 2010-12-28 | 塗布方法、塗布装置及び記憶媒体 |
TW100145987A TWI524379B (zh) | 2010-12-28 | 2011-12-13 | A coating method, a control method of a coating apparatus, and a memory medium |
US13/336,373 US8940365B2 (en) | 2010-12-28 | 2011-12-23 | Coating method, coating device, and storage medium |
KR1020110143378A KR101743303B1 (ko) | 2010-12-28 | 2011-12-27 | 도포 방법, 도포 장치 및 기억 매체 |
CN201110446759.9A CN102592969B (zh) | 2010-12-28 | 2011-12-28 | 涂布方法和涂布装置的控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010293240A JP5263284B2 (ja) | 2010-12-28 | 2010-12-28 | 塗布方法、塗布装置及び記憶媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012142381A JP2012142381A (ja) | 2012-07-26 |
JP5263284B2 true JP5263284B2 (ja) | 2013-08-14 |
Family
ID=46317629
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010293240A Active JP5263284B2 (ja) | 2010-12-28 | 2010-12-28 | 塗布方法、塗布装置及び記憶媒体 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8940365B2 (ja) |
JP (1) | JP5263284B2 (ja) |
KR (1) | KR101743303B1 (ja) |
CN (1) | CN102592969B (ja) |
TW (1) | TWI524379B (ja) |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5779168B2 (ja) * | 2012-12-04 | 2015-09-16 | 東京エレクトロン株式会社 | 周縁部塗布装置、周縁部塗布方法及び周縁部塗布用記録媒体 |
JP6211458B2 (ja) * | 2014-04-30 | 2017-10-11 | 東京エレクトロン株式会社 | 基板液処理装置及び基板液処理方法 |
JP6527716B2 (ja) * | 2015-02-27 | 2019-06-05 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置および基板処理装置の制御方法 |
JP6212066B2 (ja) * | 2015-03-03 | 2017-10-11 | 東京エレクトロン株式会社 | 塗布処理方法、コンピュータ記憶媒体及び塗布処理装置 |
KR101909188B1 (ko) * | 2016-06-24 | 2018-10-18 | 세메스 주식회사 | 기판 처리 장치 및 방법 |
JP6698489B2 (ja) * | 2016-09-26 | 2020-05-27 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置および基板処理方法 |
JP6924614B2 (ja) | 2017-05-18 | 2021-08-25 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置 |
KR102000017B1 (ko) * | 2017-07-21 | 2019-07-18 | 세메스 주식회사 | 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법 |
KR102099114B1 (ko) * | 2018-04-16 | 2020-04-10 | 세메스 주식회사 | 기판 처리 방법 및 기판 처리 장치 |
JP7314634B2 (ja) * | 2019-06-11 | 2023-07-26 | 東京エレクトロン株式会社 | 塗布装置及び塗布方法 |
TW202147481A (zh) * | 2020-01-23 | 2021-12-16 | 日商東京威力科創股份有限公司 | 基板處理裝置、基板處理方法及藥液 |
JP7506985B2 (ja) * | 2020-02-25 | 2024-06-27 | 東京エレクトロン株式会社 | 液処理装置及び液処理方法 |
KR20210128062A (ko) * | 2020-04-16 | 2021-10-26 | 주식회사 제우스 | 기판처리장치 |
KR20220108560A (ko) * | 2021-01-27 | 2022-08-03 | 삼성전자주식회사 | 기판 처리 장치 |
US11754923B2 (en) * | 2021-03-26 | 2023-09-12 | Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. | Resist dispensing system and method of use |
CN113467199B (zh) * | 2021-09-06 | 2021-11-12 | 宁波润华全芯微电子设备有限公司 | 一种便于拆卸的防止反溅液体污染晶圆的装置 |
KR20230119597A (ko) | 2022-02-07 | 2023-08-16 | 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 | 기판 처리 장치, 기판 처리 방법 및 기억 매체 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1027735A (ja) * | 1996-07-12 | 1998-01-27 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 回転式基板塗布装置 |
JPH1092726A (ja) * | 1996-09-18 | 1998-04-10 | Toshiba Microelectron Corp | レジスト塗布装置及びレジスト塗布方法 |
US6878401B2 (en) * | 2001-09-27 | 2005-04-12 | Tokyo Electron Limited | Substrate processing method |
JP2005079302A (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Seiko Epson Corp | 薄膜形成装置、薄膜形成方法および半導体装置の製造方法 |
JP3920831B2 (ja) * | 2003-09-29 | 2007-05-30 | 東京エレクトロン株式会社 | 塗布膜除去装置及び塗布膜除去方法 |
JP4606234B2 (ja) * | 2005-04-15 | 2011-01-05 | 東京エレクトロン株式会社 | 液処理方法及び液処理装置 |
JP4636083B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2011-02-23 | 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 | 異種sog材料装填時におけるノズル先端の結晶化防止方法 |
JP5036664B2 (ja) * | 2008-09-04 | 2012-09-26 | 東京エレクトロン株式会社 | 液処理におけるノズル洗浄、処理液乾燥防止方法及びその装置 |
-
2010
- 2010-12-28 JP JP2010293240A patent/JP5263284B2/ja active Active
-
2011
- 2011-12-13 TW TW100145987A patent/TWI524379B/zh active
- 2011-12-23 US US13/336,373 patent/US8940365B2/en active Active
- 2011-12-27 KR KR1020110143378A patent/KR101743303B1/ko active IP Right Grant
- 2011-12-28 CN CN201110446759.9A patent/CN102592969B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8940365B2 (en) | 2015-01-27 |
KR101743303B1 (ko) | 2017-06-02 |
TW201237931A (en) | 2012-09-16 |
CN102592969B (zh) | 2016-01-20 |
TWI524379B (zh) | 2016-03-01 |
JP2012142381A (ja) | 2012-07-26 |
CN102592969A (zh) | 2012-07-18 |
US20120164572A1 (en) | 2012-06-28 |
KR20120075419A (ko) | 2012-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5263284B2 (ja) | 塗布方法、塗布装置及び記憶媒体 | |
JP5337180B2 (ja) | 塗布処理方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び塗布処理装置 | |
JP6480009B2 (ja) | 基板液処理装置、基板液処理方法および記憶媒体 | |
JP3445937B2 (ja) | 多段スピン型基板処理システム | |
KR101522437B1 (ko) | 기판 처리 장치, 기판 처리 방법, 도포, 현상 장치, 도포, 현상 방법 및 기억 매체 | |
JP5867462B2 (ja) | 液処理装置 | |
US20100232781A1 (en) | Coating and developing apparatus, coating and developing method, and storage medium | |
KR102000019B1 (ko) | 액 공급 유닛, 기판 처리 장치, 기판 처리 방법 | |
KR20090125097A (ko) | 도포 처리 방법, 도포 처리 장치 및 컴퓨터 판독 가능한 기억 매체 | |
JP2010186974A (ja) | 液処理装置、液処理方法及び記憶媒体 | |
JP2012028571A (ja) | 液処理装置及び液処理方法 | |
KR20080025336A (ko) | 액 처리 장치, 액 처리 방법 및 기억 매체 | |
KR102261616B1 (ko) | 기판 처리 장치, 더미 디스펜스 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체 | |
JP4941570B2 (ja) | 液処理装置、液処理方法及び記憶媒体 | |
JP4900397B2 (ja) | 液処理装置 | |
TW201934211A (zh) | 基板處理方法及基板處理裝置 | |
KR20160108653A (ko) | 기판 처리 방법 및 장치 | |
JP5293790B2 (ja) | 液処理装置、液処理方法及び記憶媒体 | |
KR101769440B1 (ko) | 기판 처리 방법 | |
TWI801930B (zh) | 基板處理裝置 | |
JP6123880B2 (ja) | 液処理装置 | |
JP2023081135A (ja) | 基板処理装置、および、基板処理方法 | |
TW202111796A (zh) | 塗布顯影裝置 | |
JP2011049353A (ja) | 塗布膜形成方法、プログラム、コンピュータ記憶媒体及び基板処理システム | |
KR20190115871A (ko) | 노즐 세정 장치 및 이를 포함하는 기판 처리 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5263284 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |