JP5256448B2 - 電極及びその製造方法 - Google Patents
電極及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5256448B2 JP5256448B2 JP2005136477A JP2005136477A JP5256448B2 JP 5256448 B2 JP5256448 B2 JP 5256448B2 JP 2005136477 A JP2005136477 A JP 2005136477A JP 2005136477 A JP2005136477 A JP 2005136477A JP 5256448 B2 JP5256448 B2 JP 5256448B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- catalyst
- gas diffusion
- electrode catalyst
- polymer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)
- Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
- Inert Electrodes (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Description
アノード:H2O→1/2O2+2H++2e- (E0=1.23V)
カソード:2H++2e-→H2 (E0=0.00V)
全反応: H2O→1/2O2+H2 理論電解電圧=1.23V
で表わされる。一方、アルコールの電解酸化を利用して、水素製造を行うことができる。アルコールとしては一般にメタノールやエタノールなどの低級アルコールが用いられる。酸性溶液中の電気分解反応は、
アノード:CH3OH+H2O→CO2+6H++6e- (E0=0.03V)
カソード:6H++6e-→3H2 (E0=0.00V)
全反応: CH3OH+H2O→CO2+3H2 理論電解電圧=0.03V
で表わされ、極めて少ない理論消費電力で水素を製造することができる。
ESD法が施された電極触媒が、ESD法を施していない電極触媒に比較して、メタノールの酸化に対する過電圧が低くなることを確認する目的で、以下の実験を行った。
実施例1と同様にして、ESD法が施された電極触媒(本発明品)を金電極の表面に付着させた。触媒の担持量は各面で1.0mg/cm2(実施例2)及び2.0mg/cm2(実施例3)とした。また、比較例1と同様にして、従来の電極触媒(比較品)を金電極の表面に施した。1.0mg/cm2(比較例2)び2.0mg/cm2(比較例3)とした。これらの電極について、実施例1と同様にしてサイクリック・ボルタンメトリ測定を行った。そして、電位が−200mV(vs Ag/Ag2SO4)での電流値を測定した。これらの結果を縦軸にとり、横軸に触媒の担持量をとってプロットしたものを図3に示す。なお、図3においては、実施例1及び比較例1の結果も併せてプロットされている。
実施例1と同じ噴霧液(触媒分散液)を、実施例1と同じESD法により、カーボンペーパー(東レ製)の中央部2.2cm×2.2cmの領域に、乾燥後の触媒担持量が2.0mg/cm2となるように塗工した。次いで140℃で30分間真空乾燥した。Nafion117電解質膜を、触媒が塗工されたカーボンペーパー二枚で挟持してMEAを作製した。このMEAを単セル(ケミックス社製PEFC S−S−J)に組み込み、実施例4のセルとした。一方、電極触媒の付着に、ESDに代えてエアースプレー(TAMIYA社製, スプレーワークHGスーパーファインエアーブラシ)を用いた以外は実施例4と同様にして単セルを形成し、比較例4のセルとした。アノードに2Mメタノール水溶液を、カソードにチッ素ガスを供給し、外部電源により常温において80mA/cm2の定電流電解を行った。このときの実施例4の電解セル電圧は0.68Vであり、カソードからガスの発生が得られた。カソードから発生したガスをガスクロマトグラフィーで分析したところほぼ純粋な水素であることが分かった。比較例4のセルに関しては、カソードから水素ガスの発生を得たが、セル電圧は0.79Vと実施例4と比較して大きな過電圧を要した。
実施例4及び比較例4と同じ単セルのアノードに2Mメタノール水溶液を、カソードに酸素ガスを供給して、各々実施例5及び比較例5として直接アルコール形燃料電池の発電特性を測定した。前者の実施例5については,開路電圧は0.77Vで、0.5Vのときの電流密度145mA/cm2であった。一方、比較例5については、開路電圧は0.70Vで、0.5Vのときの電流密度80mA/cm2であり、実施例5の出力特性がまさっていた。
Du Pont社製のNafion 117(登録商標)を電解質膜として用いた。この電解質膜を、1規定硫酸水溶液中で1時間煮沸した後、純水中で1時間煮沸処理し導電性を付与した。4cm角に切り出した電解質膜の両面中央部における2.2cm×2.2cmの領域に、ESD法によって電極触媒を付着させた。噴霧液は実施例1と同様のものを用いた。ESD法の条件は実施例1と同様とした。但し電極触媒の付着量は1mg/cm2とした。
電極触媒の付着に、ESDに代えてエアースプレー(TAMIYA社製, スプレーワークHGスーパーファインエアーブラシ)を用いた以外は、実施例6と同様にしてMEAを作製した。その後は実施例6と同様にしてメタノールの定電流電解を行った。その結果、カソードから水素ガスの発生を得たが、セル電圧は0.8Vと実施例6と比較して大きな過電圧を要した。
11 台座
12 基板
13 ガス拡散電極
14 ノズル
Claims (4)
- 電極触媒となる金属を含む噴霧液に対して静電噴霧法を施して処理された電極触媒を有し、該電極触媒が、電極触媒となる金属を含む該噴霧液を静電噴霧法によってガス拡散電極に直接噴霧して該ガス拡散電極に付着させたものであることを特徴とする電極。
- 直接アルコール形燃料電池におけるアノードとして用いられる請求項1に記載の電極。
- アルコールの電気分解におけるカソードとして用いられる請求項1に記載の電極。
- 電極触媒となる金属及び溶媒を含む噴霧液を静電噴霧法によってガス拡散電極に直接噴霧することを特徴とする電極の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005136477A JP5256448B2 (ja) | 2005-05-09 | 2005-05-09 | 電極及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005136477A JP5256448B2 (ja) | 2005-05-09 | 2005-05-09 | 電極及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006313706A JP2006313706A (ja) | 2006-11-16 |
JP5256448B2 true JP5256448B2 (ja) | 2013-08-07 |
Family
ID=37535105
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005136477A Active JP5256448B2 (ja) | 2005-05-09 | 2005-05-09 | 電極及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5256448B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008032597A1 (fr) * | 2006-09-13 | 2008-03-20 | Toagosei Co., Ltd. | Ensemble membrane-électrode et son procédé de fabrication |
KR100863725B1 (ko) | 2007-04-25 | 2008-10-16 | 삼성전기주식회사 | 수소 발생 장치 및 연료전지 발전 시스템 |
DE112009000438T5 (de) | 2008-03-12 | 2011-03-17 | Panasonic Corporation, Kadoma-shi | Verfahren zur Faserherstellung, Vorrichtung zur Faserherstellung und Protonenaustauschmembran-Brennstoffzelle |
JP5481879B2 (ja) * | 2009-02-26 | 2014-04-23 | 大日本印刷株式会社 | 再利用された電解質被覆触媒の製造方法 |
JP7007662B2 (ja) * | 2018-02-26 | 2022-02-10 | 株式会社メイコー | 制御装置、制御方法、プログラム、及び電極触媒層形成システム |
KR20220075562A (ko) * | 2020-11-30 | 2022-06-08 | 한국과학기술연구원 | 전기스프레이를 이용한 고성능 수전해용 전극, 이를 포함하는 막전극접합체, 이를 포함하는 수전해 장치 및 이의 제조방법 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5415888A (en) * | 1993-04-26 | 1995-05-16 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Method of imprinting catalytically active particles on membrane |
GB9711080D0 (en) * | 1997-05-29 | 1997-07-23 | Imperial College | Film or coating deposition on a substrate |
JP3466082B2 (ja) * | 1998-03-31 | 2003-11-10 | 松下電器産業株式会社 | 燃料電池用電極の製造法 |
US7098163B2 (en) * | 1998-08-27 | 2006-08-29 | Cabot Corporation | Method of producing membrane electrode assemblies for use in proton exchange membrane and direct methanol fuel cells |
JP2000301055A (ja) * | 1999-04-14 | 2000-10-31 | Sharp Corp | 光触媒塗膜及びその形成方法 |
JP2002110178A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-12 | Sony Corp | ガス拡散電極の製造方法及び電気化学デバイスの製造方法 |
JP2002301408A (ja) * | 2001-04-10 | 2002-10-15 | Yoshio Kashihara | 化粧品のビン等の塗装対象物の塗装装置及び塗装方法 |
JP2003277967A (ja) * | 2002-03-19 | 2003-10-02 | Asahi Kasei Corp | 水素発生用陰極の製造方法 |
US7258778B2 (en) * | 2003-03-24 | 2007-08-21 | Eltech Systems Corporation | Electrocatalytic coating with lower platinum group metals and electrode made therefrom |
WO2005088749A1 (ja) * | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Nagaoka University Of Technology | 膜電極接合体及び膜電極接合体の製造方法並びに固体高分子形燃料電池 |
-
2005
- 2005-05-09 JP JP2005136477A patent/JP5256448B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006313706A (ja) | 2006-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5150895B2 (ja) | 膜電極接合体及び膜電極接合体の製造方法並びに固体高分子形燃料電池 | |
CN109417180B (zh) | 膜电极组件及其制备方法和包括该膜电极组件的燃料电池 | |
JP3795920B2 (ja) | 有機燃料電池 | |
JP3760895B2 (ja) | 液体燃料供給型燃料電池、燃料電池用電極、およびそれらの製造方法 | |
JP5587797B2 (ja) | 選択透過性膜のない直接燃料電池及びその構成要素 | |
US20020019308A1 (en) | Composite catalyst for solid polymer electrolyte type fuel cell and processes for producing the same | |
CN110870118A (zh) | 膜电极组件、其制造方法及包括其的燃料电池 | |
JPWO2004075322A1 (ja) | 燃料電池用電極、燃料電池、およびこれらの製造方法 | |
US20040169165A1 (en) | Sulfonated conducting polymer-grafted carbon material for fuel cell applications | |
JP5349598B2 (ja) | ダイレクトメタノール型燃料電池およびこれに用いるアノード | |
CN101978536B (zh) | 膜电极接合体和燃料电池 | |
JP5256448B2 (ja) | 電極及びその製造方法 | |
JP2008500687A (ja) | ダイレクトメタノール燃料電池(dmfc)のための膜電極ユニット | |
CN108780898B (zh) | 高分子电解质膜燃料电池用纳米结构电极及其制造方法 | |
JP2013127865A (ja) | 燃料電池用電極触媒、電極触媒に用いられるアイオノマーの製造方法、膜電極接合体の製造方法、膜電極接合体、および燃料電池 | |
KR101229597B1 (ko) | 연료전지용 막전극 접합체 및 그 제조방법과 이를 포함하는연료전지 | |
JP2003059507A (ja) | 燃料電池用電解質膜−電極接合体、その製造方法、および高分子電解質型燃料電池 | |
JP2006079917A (ja) | 燃料電池用mea、および、これを用いた燃料電池 | |
JP4529345B2 (ja) | 固体高分子型燃料電池の製造方法 | |
JP2006209999A (ja) | 固体高分子形燃料電池用電極およびその製造方法 | |
JP2006079840A (ja) | 燃料電池用電極触媒、および、これを用いた燃料電池用mea | |
JP5454050B2 (ja) | 固体高分子形燃料電池の高分子電解質およびこの製造方法、ならびにこの高分子電解質を含む膜電極接合体およびこの製造方法 | |
WO2023277067A1 (ja) | 燃料電池、ギ酸塩の製造方法、及び発電方法 | |
JP5167532B2 (ja) | ガス拡散組成物の製造方法、ガス拡散組成物、及びガス拡散電極、膜電極接合体、並びにこれを用いた電気化学デバイス | |
JP2022165133A (ja) | カソード触媒層、並びに、膜電極接合体及び燃料電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080404 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20120911 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130326 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |