JP5256387B2 - Parking fee settlement system - Google Patents
Parking fee settlement system Download PDFInfo
- Publication number
- JP5256387B2 JP5256387B2 JP2007144373A JP2007144373A JP5256387B2 JP 5256387 B2 JP5256387 B2 JP 5256387B2 JP 2007144373 A JP2007144373 A JP 2007144373A JP 2007144373 A JP2007144373 A JP 2007144373A JP 5256387 B2 JP5256387 B2 JP 5256387B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unpaid
- parking
- parking fee
- settlement
- payment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims description 48
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 40
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 33
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 27
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 20
- 230000008520 organization Effects 0.000 claims description 14
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 5
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 39
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 23
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000000452 restraining effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
Description
本発明は、フラップ式やゲート式の有料駐車場において、駐車料金の精算処理と、精算済み車両の出庫処理を、出口料金精算機或いは事前料金精算機を用いて行うように構成した駐車料金精算システムに関するものであって、具体的には、通常の精算管理とは異なる例外的な精算処理を行うことを可能にした駐車料金精算システムに関するものである。 The present invention relates to a parking fee settlement which is configured to perform a parking fee settlement processing and a vehicle exit processing of a settled vehicle using an exit fee settlement machine or an advance fee settlement machine in a flap-type or gate-type paid parking lot. More specifically, the present invention relates to a parking fee settlement system that enables exceptional settlement processing different from normal settlement management.
駐車エリア(以下単に車室と云う)毎に車両を退出不可能状態にロックするフラップ式の駐車場や、駐車場の入出口にゲートを設置して車両の入出庫を管理するゲート式の有料駐車場において、メンテナンスサービスセンターと通話及び遠隔操作可能に接続された駐車料金精算機が設置され、不意の故障時の利用者からの苦情や、精算装置の使用方法の説明などを通話状態で確認し、遠隔で適切な処理をおこなう様に構成されたものが実現されている。 A flap-type parking lot that locks the vehicle in an inaccessible state in each parking area (hereinafter simply referred to as a vehicle compartment), and a gate-type fee that manages the entry and exit of vehicles by installing a gate at the entrance and exit of the parking lot In the parking lot, a parking fee settlement machine connected to the maintenance service center for communication and remote control is installed, and complaints from users at the time of unexpected malfunctions, explanation of how to use the settlement apparatus, etc. are confirmed in the call state However, what is configured to perform appropriate processing remotely is realized.
また、メンテナンスサービスセンターと駐車料金精算機は、音声通話だけでなく画像の送信も可能と成し、メンテナンスサービスセンター側で現場の状況の的確な把握を可能とし、利用者にとっても不慮の機器故障や何らかのトラブルに対して短時間で適切な処理が可能となるために、非常に利便性の良いシステムとして市場で認知されている。 In addition, the maintenance service center and the parking fee settlement machine can transmit images as well as voice calls, allowing the maintenance service center to accurately grasp the situation at the site, and inadvertent equipment failure for users It is recognized in the market as a very convenient system because it can perform appropriate processing in a short time for any trouble.
例えば特許文献1に記載の「駐車場機器の遠隔管理方式」においては、離れた場所にあるメンテナンスステーションと駐車場の通信機器が公衆回線で接続され、駐車場機器の料金体系情報として新しい料金体系プログラムと、新しい料金を実施開始する年月日データをメンテナンスステーション側から送信し、駐車場機器側でこれらのプログラムを実行し、指定の年月日を境に料金を変更出来るようなシステムが提案されており、これにより従来であればサービス担当者が複数の駐車場機器を巡回してそれぞれプログラムを実行していた様な作業が一括で遠隔処理でき、人件費の削減に役立っている。
ところが従来のこの様なシステムだけでは、昨今の無人の有料駐車場における様々なトラブルには対処できない状況が増えてきた。 However, with such a conventional system alone, an increasing number of situations cannot cope with various troubles in unmanned paid parking lots these days.
例えば、駐車場の利用者がなんらかの理由により駐車料金の支払いが不可能になってしまった場合に、メンテナンスサービスセンターへの通話によりその旨を連絡し、フラップ装置のロックの解除やゲートの開放を依頼することがある。これは、高額紙幣(1万円札、5千円札)が使用出来ない駐車料金精算機の場合に苦情として連絡される場合や、悪質な例ではわざと紙幣を汚すなどすることで駐車料金精算機に判読出来ない様にして、支払い不能を理由にフラップ装置のロックの解除やゲートの開放を強要する場合や、若しくは、予想以上の時間駐車をしてしまったために、本当に現金の持ち合わせが足りなくなり、一旦は車を出庫させないとお金を取りに行けないといった場合もある。 For example, if a parking lot user is unable to pay the parking fee for any reason, he / she will be informed by a call to the maintenance service center and unlocking the flap device or opening the gate. May ask. This is because the parking fee is settled when it is reported as a complaint in the case of a parking fee settlement machine that cannot use large bills (10,000 yen bills, 5,000 yen bills) or by deliberately smearing the bills in a malicious example. If you forcibly unlock the flap device or open the gate because you cannot pay, or you parked for longer than expected, you will have enough cash. In some cases, it is not possible to get money without leaving the car.
この様な場合、以下の如き問題が生じる。即ち、
(イ)利用者が精算料金を全額払えない場合でも、駐車場オーナー側は少しでも支払いを確保しておきたいが、遠隔操作でフラップ装置のロックの解除やゲートの開放をする場合には、精算処理の有無は不問として無精算の出庫として扱うしか方法が無い。
(ロ) また、利用者が持ち合わせた分だけ、若しくは判読出来る紙幣分だけを支払ってもらうとしても、係員が料金を預かる以外に方法はない。
(ハ)持ち合わせの無い利用者に対して、後日の支払いを依頼しても、結局は後で料金を回収出来ない場合が多い。
(ニ)後日の支払いを銀行振り込みやメンテナンスサービスセンターの事務所(遠隔地にあり、駐車場の近くには無い場合が多い)への現金支払いなどだけでは、利用者は非常に不便に感じるため、顧客喪失に繋がる。
In such a case, the following problems occur. That is,
(B) Even if the user cannot pay the full payment fee, the parking lot owner wants to secure even a small amount of payment, but when unlocking the flap device or opening the gate by remote control, Regardless of whether or not there is a checkout process, there is no way other than handling it as an unsettled issue.
(B) In addition, there is no way to pay only the amount that the user has, or only the bill that can be read, except that the clerk keeps the fee.
(C) Even if a user who does not have his / her hand is requested to pay at a later date, in many cases, the fee cannot be collected later.
(D) Users will find it very inconvenient if they pay only for the payment at a later date, such as bank transfer or cash payment to the office of the maintenance service center (which is often in a remote location and not near the parking lot). Leads to customer loss.
そこで本発明の技術的課題は、無人の有料駐車場で使用して好適であると共に、遠隔操作による例外的な料金精算の実行手段であり、且つ、利用者の後日の精算を簡単におこなえる様に工夫した駐車料金精算システムを提供することである。 Therefore, the technical problem of the present invention is that it is suitable for use in an unmanned toll parking lot, is a means for executing exceptional fee settlement by remote control, and can be easily settled at a later date by the user. It is to provide a parking fee settlement system devised to.
(1) 上記の技術的課題を解決するために、本発明の請求項1に係る駐車料金精算システムは、車両を駐車場から出庫させるにあたり、駐車料金精算機で駐車料金の精算を済ませると、車両の出庫を可能にする駐車料金精算システムであって、上記駐車料金精算機は、メンテナンスサービスセンター或いはその他の駐車場管理機関に対して、通話可能な通信手段および遠隔操作可能な遠隔操作手段を介して接続されており、上記の駐車料金精算機には、上記のメンテナンスサービスセンター或いはその他の駐車場管理機関より遠隔操作にて、精算処理中の駐車料金について任意の金額を減算した減額駐車料金を一時的に設定可能と成し、且つ、この減額駐車料金の精算が済むと、車両の出庫を可能にする減額精算モードが具備されると共に、前記駐車料金精算機は、前記減額精算モードによる減額駐車料金の精算に当たって、少なくとも当初の駐車料金と減額駐車料金との差額としての未払い金額を明記した、未払い請求書をプリントして発行することを特徴としている。
(1) In order to solve the above technical problem, the parking fee settlement system according to
(2) また、本発明の請求項2に係る駐車料金精算システムは、前記未払い請求書には、前記未払い金額を支払うための支払い手段としての説明文がプリントされていることを特徴としている。
(2) Further, the parking fee settlement system according to
(3) また、本発明の請求項3に係る駐車料金精算システムは、前記駐車料金精算機は、前記未払い金額に加えて、前記減額精算モードにて前記減額駐車料金の精算を行った駐車場名や、その発生日付といった、減額精算内容に紐付けされたユニークな番号を前記未払い請求書にプリントすると共に、そのユニークな番号及び減額精算内容を、前記メンテナンスサービスセンター或いはその他の駐車場管理機関、若しくは、他の場所に設置された駐車場管理サーバーの駐車料金未払いデータベースに記録することを特徴としている。
(3) Further, in the parking fee settlement system according to
(4) また、本発明の請求項4に係る駐車料金精算システムは、前記駐車料金精算機に、前記未払い請求書にプリントされている前記未払い金額の返済用としての入金処理を行うための未払い金額返済入金操作手段と、この未払い金額返済入金操作手段による操作に従って、未払い金額の入金処理を実現するための未払い金額入金モードが具備されていることを特徴としている。
(4) Further, the parking fee settlement system according to
(5) また、本発明の請求項5に係る駐車料金精算システムは、前記未払い金の入金モードに移行するための前記未払い金額返済入金操作手段が、前記駐車料金精算機のテンキー装置を用いて予め決められた専用の数列又は記号を組み合わせた番号をキー入力するキー入力操作返済入金手段であり、さらに、上記のテンキー装置を操作して前記未払い請求書にプリントされた前記ユニークな番号をキー入力すると、減額精算内容が記録されている前記の駐車料金未払いデータベースから当該減額精算内容を読み出して、入金額である未払い金額が決定されることを特徴としいいる。
(5) Further, in the parking fee settlement system according to
(6) また、本発明の請求項6に係る駐車料金精算システムは、前記未払い金の入金モードに移行するための未払い金額返済入金操作手段は、メンテナンスサービスセンター又はその他の駐車場管理機関が、利用者からのインターホンによる音声の発呼に応答して応対し、且つ、インターホンの発呼に従って操作された前記駐車料金精算機に対して、前記メンテナンスサービスセンター、或いは、その他の駐車場管理機関からの遠隔操作にて、前記未払い金額入金モードに移行可能に構成した遠隔操作返済入金手段であることを特徴としている。
( 6 ) Further, in the parking fee settlement system according to
(7) また、本発明の請求項7に係る駐車料金精算システムは、前記未払い請求書が、前記減額精算モードでの精算時に使用した磁気記録部を有する駐車券に追記された未払いデータであり、前記未払い料金入金モードに移行するための前記未払い金額返済入金操作手段は、駐車券挿入口を具備した駐車料金精算機へ当該駐車券を挿入し、当該駐車券が未払い請求書として、その発行時に上記磁気記録部に未払い請求書として前記駐車券に記録された判別可能な未払いデータが読み出されると、前記未払い料金入金モードへ移行されることを特徴としている。
( 7 ) In the parking fee settlement system according to
(8) また、本発明の請求項8に係る駐車料金精算システムは、前記未払い金額返済入金操作手段が、同一のメンテナンスサービスセンター又はその他の駐車場管理機関と、通話可能な通信手段および遠隔操作可能な遠隔制御手段を介して接続されている複数の駐車場のすべてにおいて、前記未払い請求書にプリントする前記ユニークな番号が重複することなく採番の発行管理を一元的に行い、前記減額精算モードでの減額精算が発生した以外の駐車場の駐車料金精算機においても、前記テンキー装置での入力操作によるか、又は、前記未払い請求書としての駐車券を挿入するか、或いは、利用者からのインターホンによる発呼に応対して遠隔操作するかによって、前記未払い金額入金モードに移行可能に構成されていることを特徴としている。
( 8 ) Further, in the parking fee settlement system according to
(9) また、本発明の請求項9に係る駐車料金精算システムは、前記未払い金額返済入金操作手段が、同一のメンテナンスサービスセンター又はその他の駐車場管理機関と、通話可能な通信手段および遠隔操作可能な遠隔制御手段を介して接続されている複数の駐車場のすべてにおいて、前記未払い請求書にプリントする前記ユニークな番号が重複することなく採番の発行管理を一元的に行い、前記減額精算モードでの減額精算が発生した以外の駐車場の駐車料金精算機においても、前記利用者からのインターホンによる発呼に応対した遠隔操作によって、前記未払い金額入金モードに移行可能に構成されていることを特徴としている。
( 9 ) Further , in the parking fee settlement system according to
(10) 更に、本発明の請求項10に係る駐車料金精算システムは、前記未払い金額返済入金操作手段が、同一のメンテナンスサービスセンター又はその他の駐車場管理機関と、通話可能な通信手段および遠隔操作可能な遠隔制御手段を介して接続されている複数の駐車場のすべてにおいて、前記未払い請求書にプリントする前記ユニークな番号が重複することなく採番の発行管理を一元的に行い、前記減額精算モードでの減額精算が発生した以外の駐車場の駐車料金精算機においても、前記未払い請求書としての駐車券を挿入することによって、前記未払い金額入金モードに移行可能に構成されていることを特徴としている。(10) Further, in the parking fee settlement system according to
上記(1)で述べた請求項1に係る手段によれば、駐車料金の精算に当たって、前記減額精算モードを利用することにより、現金の持ち合わせの無い利用者や、駐車料金精算機で判読不可能な紙幣を保持している利用者から、駐車料金をその時点で回収可能な額に一時的に減額して一旦精算処理が完了できるため、利用者にとっては係員の到着を待つ様な必要もなく、また、駐車場側にとっては出口精算機であれば精算処理が完了せずに出口で渋滞したり、事前精算機やフラップ式駐車場の駐車料金精算機であれば、駐車料金精算機前に順番待ちの行列が出来るなどということもなく、未払い金額(未収金料金)も極力少なく抑えることが可能となる。
According to the means according to
また、上記(1)で述べた請求項1に係る手段、並びに、上記(2)で述べた請求項2に係る手段によれば、利用者が未払い金額の詳細と、支払い手段の説明文がプリントされたレシートを持ち帰ることで、後日未払い金額を返済のために入金する際に、このレシートを見ながら返済のための入金処理を迷わずに円滑に処理することができる。
Further, according to the means according to
上記(3)で述べた請求項3に係る手段によれば、前記未払い請求書にプリントされたユニークな番号を、後日入金処理の際にデータベースを参照して、そのユニークな番号と紐付けされた減額精算内容を読み出すことが可能であって、未払い金額の詳細が簡単に理解できるため、、駐車料金精算機を利用することによって、適切な返済としての入金処理が可能となる。
According to the means according to
上記(4)で述べた請求項4に係る手段によれば、既存の駐車場で用いられている駐車料金精算機の料金精算機能を利用して、未払い金額の入金処理が可能となり、機器のコストアップもなく、利用者にも入金処理を手軽に操作出来るシステムを実現することができる。
According to the means according to
上記(5)で述べた請求項5に係る手段によれば、フラップ式駐車場の駐車料金精算機などでは元々車室番号を入力するテンキー装置を具備しているため、未払い金額入金モードに移行する操作や減額精算内容を特定するユニークな番号の入力が、このテンキー装置からおこなえ、さらにフラップ式でない場合でも、例えば事前精算機のクレジットカード決済用の番号入力のためのテンキー装置を使用することでも可能であり、未払い金額入金モードの操作を駐車料金精算機で利用者が手軽におこなえる環境が、機器のコストアップもなく実現することができる。
According to the means according to
さらに、上記(6)で述べた請求項6に係る手段によれば、テンキー装置を具備していないゲート式駐車場の出口精算機や、またはテンキー装置を具備している駐車料金精算機であっても、利用者がインターホンから音声を発呼することにより、その駐車料金精算機においてメンテナンスサービスセンター、または、他の管理機関より遠隔操作で未払い金額入金モードに移行でき、利用者が操作のしかたが分からなくても入金が可能となり、また、仮にゲート式駐車場の出口精算機で一時的に車両が無い状態でも、入金可能であり、さらには、出口精算機で通常の料金精算のあとに続けて未払い金額入金モードでの処理が出来るため、様々な状況において入金が可能であるために、利用者の利便性が良く、未払い金額(未収金料金)未回収率を減少させることができる。
Furthermore, according to the means according to
さらにまた、上記(7)で述べた請求項7に係る手段によれば、駐車券を未払い請求書として扱うため、別用紙を発行する必要もなくて、コストもかからず、未払い請求書であることを判別可能なデータや減額精算内容も磁気記録されて後から読み出し可能であるため、未払い金額入金処理の際に当該駐車券を挿入すれば自動で未払い入金モードに移行が可能で、未払いコードをサーバーなどに照会するステップも不要となり、処理が簡単で素早くおこなえる。
Furthermore, according to the means according to
加えて、上記(8)、(9)、(10)で述べた請求項8、9、10に係る手段によれば、減額精算モードでの減額精算が発生した以外の駐車場の駐車料金精算機においても、テンキー装置での入力操作や、未払い請求書としての駐車券の挿入、或いは、インターホンによる発呼に応対した遠隔操作によって、未払い金額の入金処理が可能となり、利用者にとって利便性がよいため、未払い金額(未収金料金)の未回収率を減少させることができる。
In addition, according to the means according to
以上述べた次第で、本発明に係る駐車料金精算システムによれば、駐車料金の精算額を満額保持していない利用者であっても、メンテナンスサービスセンター、又は、その他の駐車場管理機関への申告によって減額精算することができ、利用者にとっては後日の支払いを約束すれば、その場で減額精算してフラップ或いはゲート開放が可能となって車両を出庫できるメリットがあり、一方、駐車場にとっても支払い不可能な利用者を拘束するよりも支払い可能な額を一旦受領しておいたほうが、仮に未回収となっても損害を少なく済ませることができる利点がある。 As described above, according to the parking fee settlement system according to the present invention, even a user who does not hold the full amount of the parking fee, even if it is a maintenance service center or other parking lot management organization Declaration can be settled by filing, and if the user promises to pay at a later date, there is an advantage that the vehicle can be taken out by allowing the flap or gate to be opened on the spot, and the vehicle can be released. Receiving a payable amount once rather than restraining a non-payable user has the advantage that damage can be reduced even if it is not collected.
さらに本発明によれば、利用者は減額された残りの未払い金額分の請求書を保持することで、後日振り込みや支払い方法の問い合わせの連絡が可能となる。また、再度同一駐車場を利用した際に、駐車料金とは別に未払い金額の支払いが出来、その際の識別は請求書に記載した識別コードを利用するため、利用者にとっても再度問い合わせする必要もなく、利便性がよい。 Furthermore, according to the present invention, the user can keep the invoice for the remaining unpaid amount after the reduction, thereby enabling the transfer and the payment method inquiry at a later date. In addition, when you use the same parking lot again, you can pay the unpaid amount separately from the parking fee, and the identification at that time uses the identification code described in the invoice, so it is also necessary for the user to inquire again There is no convenience.
さらに加えて、本発明によれば、メンテナンスサービスセンター或いは他の駐車場管理機関で管理した他の駐車場でも未払い金額の精算が可能となり、利用者にとって利便性がよく、回収率も向上させることができるものであって、これらにより、未払い金額の未回収率が減少すると共に、利用者の評判も良くなって、利用率を向上させることができる。 In addition, according to the present invention, it becomes possible to settle the unpaid amount in other parking lots managed by the maintenance service center or other parking lot management organizations, which is convenient for the user and improves the collection rate. As a result, the uncollected rate of the unpaid amount is reduced, the reputation of the user is improved, and the utilization rate can be improved.
以下に、上述した本発明に係る駐車料金精算システムの好適な実施の形態を図面と共に説明すると、図1は本発明で使用される駐車料金精算機1(以下単に精算機1と記す)の一実施例を示した外観図であって、前面の前扉2に設けたパネル板3には、その上段部に、駐車料金やその他のガイド等を表示する表示器10(表示画面)と、利用者が駐車料金を精算する時に車室番号を入力したり、その他各種操作を入力したりする場合に用いるテンキー11と、図2に詳細に記載した各種操作用の操作キー12と、駐車場管理者が設定操作する場合に使用する設定操作鍵13が設けられている。
A preferred embodiment of the parking fee settlement system according to the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows one of the parking fee settlement machine 1 (hereinafter simply referred to as a settlement machine 1) used in the present invention. It is the external view which showed the Example, Comprising: On the
また、上記前面パネル板3の中段部には、駐車券や定期券やプリペイドカードなどのカード類のカード挿入口4と、駐車料金の精算時に紙幣を挿入する紙幣挿入口5、及び、コインを投入する硬貨投入口6が設けられ、当該前面パネル板3の下段部には釣銭・領収証取出口7とスピーカー35が設けられ、更に、当該精算機1の下側前面部には、扉開閉鍵8と開閉ハンドル9が設けられている。
In addition, a
さらに、精算機1の上部前面の表示画面横側には、係員呼び出し用のインターホン通話ボタン14Aを含むインターホン14が設けられ、加えて精算機1の上部にはカメラ15を内蔵したカメラユニット15Tが設置されている。
Further, an
以上の如く構成した精算機1は、駐車場の任意の場所(具体的には入出庫口等)に設置されていて、利用者がテンキー11を操作して後述する駐車手段(フラップ式駐車ロック装置)の装置番号(車室番号)を入力すると、駐車時間とその料金が演算されて表示器10に表示され、この表示された料金の精算が済むと、上記駐車手段のロックが外されて自動車の出庫が可能と成る仕組みに成っている。
The
図2は、上記精算機1の電気的構造を説明したブロック図であって、図中、20は制御部の中心を構成するCPU、21はシステムプログラムやその他のプログラムを格納すると共に、駐車データの記憶部を備えたメモリー、23はこれ等CPU20とメモリー21の間にバス22を介して接続したインターフェイスであり、このインターフェイス23には、前記カード挿入口4に挿入されたカード(図示省略)から各種のデータを読み取るカードリーダー30と、前述した表示器10及びテンキー11と、前記操作キー12を構成する精算キー12A、領収証キー12B、受付券キー12C、取消キー12D、登録キー12Eなどが接続され、更に、前記設定操作鍵13の設定操作を検出する設定操作鍵センサー13Sと、前記扉開閉鍵8の操作による前扉2の開放を検出する扉開センサー8Sなども接続されている。
FIG. 2 is a block diagram for explaining the electrical structure of the
さらに、上記のインターフェイス23には、領収証プリンタ31、コインセレクタ32、硬貨払い出し装置33、紙幣リーダー34、スピーカー35が接続されていて、上記精算機1によれば、駐車料金の精算と釣銭の払い出し、及び、領収証の発行を、表示器10による表示ガイドとスピーカー35による音声ガイドを交えながら自動的に、且つ、円滑に行えるように構成されている。
Further, a
加えて上記のインターフェイス23には、外部通信部36を介して、遠隔地のメンテナンスサービスセンターと通話及び遠隔操作するためにデータ転送可能に接続された、通信ユニット40が接続されている。その通信ユニット40の内部インターフェイス42には、精算機1の前方の利用者方向を撮像する上記のカメラ15と、利用者との通話用のインターホン14と、データ端末装置43(DCE:Data Circuit Terminating Equipment)が接続されており、且つ、このDCE43を介して、公衆のPHS(Personal Handy−Phone System)網や、ISDN網などの広域通信回線網と通話可能に接続されていて、遠隔地のメンテナンスサービスセンター或いは他の駐車場管理機関50(図3参照)に通話接続及びデータ送受信可能となっている。なお、DCE43とは精算機1から送られてきた信号を広域通信回線用の信号に変換する装置であり、モデムやターミナルアダプタと云われるものである。
In addition, a
図3は本発明を構成する遠隔地のメンテナンスサービスシステムの構成の実施例を示す。メンテナンスサービスセンター或いはその他の駐車場管理機関50(以下単にメンテナンスサービスセンター50と記す)には、オペレータが操作する駐車場管理PC51が複数台と、各種データを一元的に保管する駐車場管理サーバー52が設置され、図示しないが、オペレータ用のヘッドセット(ヘッドホンとマイク)が各駐車場管理PC51毎に接続されている。
FIG. 3 shows an embodiment of the configuration of a remote maintenance service system constituting the present invention. A maintenance service center or other parking lot management organization 50 (hereinafter simply referred to as maintenance service center 50) includes a plurality of parking
駐車場管理PC51は、図示しない一般的なインターネット接続アダプタを介してインターネット60に接続されており、さらに予め契約した広域通信回線網61と相互に通信可能な状態となっている。広域通信回線網61で、遠隔地に点在している各駐車場01、02・・・などの複数の駐車場の情報が一元的に駐車場管理PC51において把握できる様になっており、これら複数の各駐車場とともに遠隔メンテナンスサービスシステムが構築されている。
The parking
図4は本発明を構成する前記駐車場管理サーバー52のデータベース52A,52B,52Cの構成を示し、(1)の駐車履歴データベース52Aは駐車場の収益管理や各種税金処理等の元となり、(2)の駐車料金未払いデータベース52Bは本発明のポイントであり後述する。(3)は故障履歴データベース52Cで、遠隔メンテナンスサービスの内容が保管されており、原因究明や再発防止などに役立っている。さらに図5(1)、(2)はデータベースの詳細の実施例を示し、特に図4の(1)(2)のデータベース52A,52Bの内容を示す。
FIG. 4 shows the structure of the
この様に構成された遠隔メンテナンスサービスシステムにおいて、各地の駐車場はそれほど規模が大きくなく、それ故常駐の管理係員を配備することがコスト的に不可能であるために充分な管理が出来ない問題を解消するために、その種の無人の有料駐車場を一括で遠隔監視して不慮の事態に備え、且つ、収益性や利便性を向上させる目的のために、この様なシステムが普及している。 In the remote maintenance service system configured in this way, the parking lots in each place are not so large, and therefore it is impossible to manage them sufficiently because it is impossible to deploy resident management personnel in terms of cost. In order to solve this problem, such a system has been widely used for the purpose of preparing for unforeseen situations by remotely monitoring such unmanned toll parking lots collectively and improving profitability and convenience. Yes.
ところが昨今では、前述の〔発明が解決しようとする課題〕で説明した様に、駐車場の利用者がなんらかの理由により駐車料金の支払いが不可能である場合に、メンテナンスサービスセンター50へインターホン14からの通話によりその旨を連絡し、フラップ装置のロックの解除やゲートの開放を依頼することがある。これは、高額紙幣(1万円札、5千円札)が使用出来ない精算機1の場合に苦情として連絡される場合や、悪質な例ではわざと紙幣を汚すなどで精算機1に判読出来ない様にして、支払い不能を理由にフラップ装置のロックの解除やゲートの開放を強要する場合や、若しくは、予想以上の時間駐車してしまったために、本当に現金の持ち合わせが足りなくなり、一旦は車を出庫させないとお金を取りに行けないといった場合もある。そのため、本発明では、無人の有料駐車場で使用して好適で、且つ、遠隔による例外的な料金精算の実行手段を実現している。
However, in recent years, as explained in the above [Problems to be solved by the invention], when the parking lot user cannot pay the parking fee for some reason, the
図6は本発明のポイントである減額精算の対応手順を示した説明図であり、図に沿って減額精算を説明する。図6において、何らかの原因で精算出来ない利用者は駐車場の精算機1のインターホン14の通話ボタン14Aを押下すると、精算機1はインターホン14からDCE43と広域通信回線網61を介してメンテナンスサービスセンター50に発呼(コール)する。それに伴い、メンテナンスサービスセンター50の管理PC51が自動的にアラームを表示させ、適宜警報音も出してもよく、メンテナンスサービスセンター50のオペレータに通知する。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing the procedure for reduction settlement which is the point of the present invention, and the reduction settlement will be described along the drawing. In FIG. 6, when a user who does not perform precise calculation for some reason presses the
オペレータはそれに応答するために、管理PC51の所定の操作をおこなって現地駐車場の精算機1との通話を開通させ、利用者に呼びかける。利用者とオペレータはこの状態でトラブルや要望や苦情の内容などを確認するが、オペレータの応答と同時に自動で当該精算機1に対して動画撮像開始の指示が発信され、精算機1及びそれに接続された通信ユニット40が、通信ユニット内部のカメラ15により動画を撮像開始する。その映像はLIVE画像として管理PC51のモニター上に表示される様になっている。
In order to respond to this, the operator performs a predetermined operation of the
ここで、仮に減額精算をすべきであるとオペレータが(運用ルールに則り)判断した場合には、まず手順として利用者に免許証の提示と電話番号の申告を依頼する。利用者が精算機1のカメラ15の前にかざした免許証の画像は、そのタイミングで遠隔により静止画像として撮像し、管理PC51に取り込んでからサーバー52に保存可能になっている。なお、電話番号の申告は利用者が精算機1のテンキー11で入力することも可能であり、オペレータが通話から管理PC51のキーボードで入力しても良い。
Here, if the operator determines (in accordance with the operation rules) that a reduction payment should be made, the user is first requested to present a license and report a telephone number as a procedure. The image of the license that the user holds in front of the
また、利用者との通話によって減額値を決定し、オペレータがマニュアルで管理PC51から減額値を設定し、当該精算機1にその指示を送信すると、精算機1は減額精算モードに移行し、通常の支払い動作のなかで料金だけが減額値となった精算処理に移行する。そこで支払いが済めば通常と同様に駐車ロック装置(フラップ装置)が解除され、車両が出庫可能となるが、同時に精算機1の領収証取り出し口7には、未払い請求書が発行される。
Further, when the reduction value is determined by a call with the user, the operator manually sets the reduction value from the
或いは、利用者の保持している紙幣がなんらかの理由により紙幣リーダー34で識別できない場合などは、通常の料金精算モードで利用者が保持している識別可能な全ての紙幣や硬貨を挿投入してもらい、その結果として駐車料金額に達しない場合に、その時点でオペレータが減額精算モードに移行操作して、その時点での挿投入額を減額精算料金に設定して、すぐに減額精算モードでの精算処理が完了する様な動作も可能であり、予め設定してから料金を挿投入してもらうよりも確実で簡単である。
Alternatively, when the banknote held by the user cannot be identified for some reason by the
図7には未払い請求書HAとHBの実施例を示す。未払い分の返済としての入金処理の方法は後述するが、未払い請求書HA,HBにはその時点での料金の明細に加えて、下欄に再精算(入金)の方法を示す説明文を予め定型文として保存した文言HKを印字させたり、あるいは2次元バーコードHTの様な形式で印刷させることも可能であり、これらを組み合わせたり、印字により銀行振り込み先、現金送付先などを印字することも適宜可能となっている。 FIG. 7 shows an example of unpaid bills HA and HB. The method of deposit processing for repayment of unpaid portion will be described later, but in addition to the details of the charges at that time, the lower column will include an explanatory note indicating the method of re-settlement (payment) in advance. It is possible to print the word HK saved as a fixed phrase, or to print it in a format such as a two-dimensional barcode HT, or to print the bank transfer address, cash delivery address, etc. by combining or printing them. Is also possible as appropriate.
また、明細書HA,HBには未払い分の返済としての入金処理の際にいつの未払い分かを特定させる「未払いコード」HDが自動的に割り振られて印字される様になっている。さらに、処理を終えた精算機1は通常の動作に戻り、管理PC51では自動採番した未払いコードHD毎に未払いの内訳をサーバー52の駐車料金未払いデータベース52Bに保存する。これにより、後日入金処理の為に未払いコードから未払い金額などを容易に検索することができる。
In addition, in the statements HA and HB, an “unpaid code” HD for automatically specifying when the unpaid portion is paid at the time of deposit processing as repayment of the unpaid portion is automatically assigned and printed. Further, the
図8は本発明における未払い金額入金処理のフローを示し、未払い金額返済の方法の1つとして精算機1での処理を示す。まず精算処理に関しては、ステップS1で精算機1のテンキー11横の精算キー12Aを押すと、ステップS2に進んで表示画面10には「車室番号を入力してください」等の表示と、適宜スピーカ35よりアナウンスが流れ、利用者がステップS3でテンキー11を入力するが、予め0番は未払い金額入金モードと取り決めておき、0でなければステップS4の通常の精算処理に移行し、0であればステップS5に進んで、未払いコードHDの入力を促すような画面表示「未払いコードを入力してください」等の表示と、適宜スピーカ35よりアナウンスが流れ、次いで、ステップS6で利用者が入力したコードをDEC43および広域通信回線網61を介してメンテナンスサービスセンター50に送信する。
FIG. 8 shows a flow of unpaid amount deposit processing in the present invention, and shows processing in the
メンテナンスサービスセンター50の管理PC51は図示しないが、サーバー52の駐車料金未払いデータベース52Bより該当する未払いコードを検索し、ステップS7でその検索結果を受信して、該当があればその内容とともに情報を送信し、なければ検索該当なしとして情報を送信する。精算機1では該当なしであればステップS9に進んでエラーとなり、処理を終了するか、若しくは数回のコードの再入力を可能としてもよいが、該当があればステップS10でその内容として未払い金額を画面10に表示し、適宜スピーカー35による音声アナウンスも加えながら精算処理の案内をおこない、ステップS11で精算が完了したら、ステップS12でその結果を再度メンテナンスサービスセンター50に送信する。図示しないがメンタナンスサービスセンター50では駐車料金未払いデータベース52Bを更新し、処理済みとするか若しくは駐車料金未払いデータベース52Bから削除するなどを実行する。
Although not shown, the
この様に未払い金額入金処理においては、精算に伴って駐車ロック装置の解除などの動作を行わず、金額の受領処理だけを行うという点が、本発明における未払い金額入金処理の特徴である。 In this way, in the unpaid amount deposit processing, the feature of the unpaid amount deposit processing in the present invention is that only the amount receipt processing is performed without performing the operation of releasing the parking lock device or the like with the settlement.
なお、未払い金額を精算した利用者に対して、領収証を発行する動作は適宜可能であり、これらの動作を含めて通常のフラップ式駐車場における精算機1の構成のままでこの未払い金額入金処理が可能なところも、本発明の特徴でもある。
In addition, it is possible to issue a receipt to the user who has settled the unpaid amount as appropriate, and this unpaid amount deposit processing is performed with the configuration of the
さらに、この未払い金額入金処理は、前述の減額精算処理をおこなった駐車場にのみ実行可能と限定する必要はなく、同じメンテナンスサービスセンター50が管理している複数の駐車場の精算機1に於いて、同様のシステムを導入しているのであれば、そのどこからでも未払い金額入金処理を可能とすることができ、これも本発明の有意義な点である。
Furthermore, it is not necessary to limit the unpaid amount deposit process to the parking lot that has been subjected to the above-described reduction settlement process. In the
また、複数の駐車場の中にはフラップ式だけではなくゲート式駐車場も含まれると考えられるが、本発明の他の特徴としては、前述の減額精算処理および未払い金額入金処理をゲート式駐車場においても可能としている点である。即ち、ゲート式駐車場の事前精算機においては、フラップ式駐車場と同様な通話設備、テンキー装置などを実装可能であり、減額精算処理および未払い金額入金処理の両方とも、フラップ式と同様な手段で実現可能である。 In addition, it is considered that not only the flap type but also the gate type parking lot is included in the plurality of parking lots. As another feature of the present invention, the above-described reduction settlement processing and unpaid amount deposit processing are performed in the gate type parking lot. This is also possible in car parks. That is, in the pre-payment machine of the gate type parking lot, it is possible to implement the same call equipment and numeric keypad device as the flap type parking lot, and both the reduction settlement process and the unpaid amount deposit process are the same means as the flap type. It is feasible.
さらにまた、ゲート式駐車場の出口精算機においても、利用者が車両に乗って出口精算の動作を完了し、ゲートが開放しているタイミングで、精算機1に設けられたインターホン14でメンテナンスサービスセンター50と通話し、メンテナンスサービスセンター50側から遠隔操作で未払い金額入金モードへの移行を可能とすることで、前回利用時の未払い分を簡単に支払うことが可能となり、フラップ式、ゲート式両方での運用が可能となり、利用者にとって利便性が良いために未払い金額の回収率が向上することが期待できる。
Furthermore, also in the exit settlement machine of the gate type parking lot, when the user completes the exit settlement operation after getting on the vehicle and the gate is opened, the maintenance service is provided by the
次に、本発明の他の実施例として、駐車券を利用する駐車場での一例を図9と図10と共に説明する。 Next, as another embodiment of the present invention, an example of a parking lot using a parking ticket will be described with reference to FIGS.
図9(1)に示す様に、駐車場で使用される駐車券Pには予め印刷文字記号PPにより、駐車場毎に駐車場名や券挿入方向の記号や連絡先電話番号などが印刷されて、また、駐車券Pには磁気記録手段によりデータを記録読み出し可能とするための磁気ストライプPMも一般的な磁気印刷手法により一面に設けられている。 As shown in FIG. 9 (1), the parking ticket P used in the parking lot is preliminarily printed with a printed character symbol PP, such as a parking lot name, a ticket insertion direction symbol, and a contact phone number for each parking lot. In addition, the parking ticket P is also provided with a magnetic stripe PM on one side by a general magnetic printing technique so that data can be recorded and read by the magnetic recording means.
通常のゲート式駐車場であれば、入口の発券機(図示せず)にて駐車券Pに図9(1)の様な印字をして発行して、それを抜き取るとゲートが開いて駐車場内への進入が可能となり、その駐車券Pを精算機1に挿入して精算するので、その際に減額精算処理をした場合には、図9(2)に示す様な駐車券Pに未払いコード印字PDを追記して利用者に返却することで、前述の未払い請求書HA、HBと同様の効果が得られるが、更にその駐車券Pを利用者に返却する際には、磁気ストライプPMに新たなデータを上書きして、再度利用する際に未払い請求書としての内容が自動的に読込める様にすることが可能である。
In the case of a normal gate-type parking lot, the parking ticket P is printed as shown in FIG. 9 (1) with a ticket machine (not shown) at the entrance, and when it is pulled out, the gate opens to park. It is possible to enter the hall, and the parking ticket P is inserted into the
その場合、図10に示した磁気データフォーマットPFの中で、まず券IDコードを通常の駐車券のIDコードではない未払い請求書のIDコードとして上書きし、さらに駐車料金、一時領収額、未払い金額、未払いコード等を磁気データで記録しておけば、未払い金額入金モードの際に、利用者が精算機1で特別な操作をしたり、精算機1が駐車場管理サーバーと通信して料金未払いデータベースの内容を照会しなくとも(図8のステップ1からステップ8までの処理をスキップしても)未払い金額入金がスムーズにおこなえるというメリットもある。
In that case, in the magnetic data format PF shown in FIG. 10, the ticket ID code is first overwritten as the ID code of the unpaid invoice which is not the ID code of the ordinary parking ticket, and further, the parking fee, the temporary receipt amount, the unpaid amount If the unpaid code etc. is recorded as magnetic data, the user performs a special operation on the
さらに昨今はフラップ式駐車場であっても、車両を駐車した後で駐車した車室の番号を押下してから受付券キー12Cを押下すると、受付券としての駐車券Pが発行され、駐車場と提携した店舗での買い物などで駐車料金割引のためのデータ記録に利用したり、単に利用者が車室場所や入場時の印字内容PA,PBを忘れない用に保管するなどのため、駐車券Pの発行機能を精算機1に具備している運用例も少なくないため、この様に駐車券Pを利用した運用であればゲート式駐車場と同様にフラップ式駐車場においても使い勝手の良い未払い金額入金の操作が可能となる。
Furthermore, even if it is a flap-type parking lot nowadays, when the receipt ticket key 12C is depressed after depressing the number of the parked room after the vehicle is parked, a parking ticket P as an acceptance ticket is issued, Parking for parking data discounts when shopping at stores that have partnered with, or simply storing the PA and PB printed contents at the time of entry and entry when the user does not forget. Since there are not a few examples of operations in which the
なお、図9において図示していない駐車券Pの他面には、駐車場の時間当たりの料金や利用規約や免責条項などが細かく印刷されている場合が多く、この中に未払い金額の入金方法を詳細に説明書きしておくことも可能である。 In addition, on the other side of the parking ticket P (not shown in FIG. 9), there are many cases where the parking fee per hour, the terms of use, the disclaimer, etc. are printed in detail. It is also possible to write a detailed description.
また、駐車券Pを利用した駐車場で発生した減額精算処理であっても、他の駐車券を利用しない駐車場の精算機1での未払い金額入金モードの操作は、未払い請求書HAなどと同様に未払いテンキー装置からコードを入力しておこなうことが可能であり、様々な形態の駐車場において利用できることは前述したとおりである。
In addition, even if it is a reduction settlement process that occurred in the parking lot using the parking ticket P, the operation of the unpaid amount deposit mode in the
1 駐車料金精算機
14 インターホン
15 カメラ
20 CPU
21 メモリー
36 外部通信部
40 通信ユニット
41 カメラ
43 データ端末装置(DCE)
50 メンテナンスサービスセンター或いはその他の駐車場管理機関
51 駐車場管理用PC
52 駐車場管理サーバー
52A 駐車履歴データベース
52B 駐車料金未払いデータベース
52C 故障履歴データベース
61 広域通信回線網
HA,HB 未払い明細書
HD 未払いコード
P 駐車券
PA,PB 入場時の印字内容
PD 未払いコード印字
PP 印刷文字記号
PM 磁気ストライプ
PF 磁気データフォーマット
1 Parking
21
50 Maintenance service center or other
52
Claims (10)
上記駐車料金精算機は、メンテナンスサービスセンター或いはその他の駐車場管理機関に対して、通話可能な通信手段および遠隔操作可能な遠隔操作手段を介して接続されており、
上記の駐車料金精算機には、上記のメンテナンスサービスセンター或いはその他の駐車場管理機関より遠隔操作にて、精算処理中の駐車料金について任意の金額を減算した減額駐車料金を一時的に設定可能と成し、且つ、この減額駐車料金の精算が済むと、車両の出庫を可能にする減額精算モードが具備されると共に、
前記駐車料金精算機は、前記減額精算モードによる減額駐車料金の精算に当たって、少なくとも当初の駐車料金と減額駐車料金との差額としての未払い金額を明記した、未払い請求書をプリントして発行することを特徴とする駐車料金精算システム。 When the vehicle is issued from the parking lot, when the parking fee is settled with the parking fee settlement machine, the parking fee settlement system enables the vehicle to be delivered,
The parking fee settlement machine is connected to a maintenance service center or other parking lot management organization through a communication means capable of making a call and a remote operation means capable of being remotely operated.
The above parking fee settlement machine can be temporarily set to a reduced parking fee by subtracting an arbitrary amount for the parking fee during the settlement process by remote control from the above maintenance service center or other parking management organization. Once the payment of the reduced parking fee is completed, a reduced payment mode is provided that enables the vehicle to be delivered,
The parking fee settlement machine prints and issues an unpaid invoice that specifies at least the unpaid amount as the difference between the initial parking fee and the reduced parking fee in the settlement of the reduced parking fee in the reduced settlement mode. A characteristic parking fee settlement system.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007144373A JP5256387B2 (en) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | Parking fee settlement system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007144373A JP5256387B2 (en) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | Parking fee settlement system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008299552A JP2008299552A (en) | 2008-12-11 |
JP5256387B2 true JP5256387B2 (en) | 2013-08-07 |
Family
ID=40173032
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007144373A Active JP5256387B2 (en) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | Parking fee settlement system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5256387B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2898994C (en) * | 2013-01-25 | 2019-07-16 | Municipal Parking Services Inc. | Parking meter system |
CN103236089A (en) * | 2013-05-02 | 2013-08-07 | 刘腾飞 | Charging management system of parking lot |
KR101556950B1 (en) * | 2015-03-31 | 2015-10-06 | 파킹클라우드 주식회사 | Parking lot managing method, handheld device and parking lot managing system |
JP6875078B2 (en) * | 2016-07-13 | 2021-05-19 | アマノ株式会社 | Information processing system, information processing device, information processing method, and program |
JP2020086496A (en) * | 2018-11-15 | 2020-06-04 | 日本システムバンク株式会社 | Simple parking lot management system for issuing parking tickets for virtual vehicle compartment numbers |
JP7026191B2 (en) * | 2020-10-28 | 2022-02-25 | アマノ株式会社 | Settlement machine and parking lot management system |
KR102464928B1 (en) * | 2020-12-01 | 2022-11-09 | 한국도로공사 | System For Unmanned Toll Payment |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63110972U (en) * | 1987-01-12 | 1988-07-16 | ||
JPH0778300A (en) * | 1993-06-28 | 1995-03-20 | Mitsubishi Precision Co Ltd | Remote control method and parking lot control facility of parking lot control system |
JP2003187279A (en) * | 2001-12-17 | 2003-07-04 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Charge collection system of toll road |
JP2003256890A (en) * | 2002-02-28 | 2003-09-12 | Nippon Signal Co Ltd:The | Parking fee adjustment machine |
-
2007
- 2007-05-31 JP JP2007144373A patent/JP5256387B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008299552A (en) | 2008-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5256387B2 (en) | Parking fee settlement system | |
JP7209036B2 (en) | Information processing system, information processing device, information processing method, and program | |
US20060259354A1 (en) | Billing management system of parking facility | |
KR100652151B1 (en) | Vehicle parking lot management method | |
JP2002539569A5 (en) | ||
JP5299828B2 (en) | Bicycle rental system | |
JP6903278B2 (en) | Smartphone payment method for parking fees at gated parking lots | |
JP2008204409A (en) | Password input display device and method | |
JP5118902B2 (en) | Bicycle parking management system | |
JP2020052712A (en) | Parking lot management system, parking lot management device, parking lot management method, and program | |
JP5008108B2 (en) | Bicycle rental method | |
JP2003242537A (en) | Parking system, and fee settling machine and portable terminal used therein | |
JP5250734B2 (en) | Parking lot management system | |
JP5754974B2 (en) | Parking lot management system | |
JP3751892B2 (en) | Parking reservation settlement machine and parking system equipped with this reservation settlement machine | |
JP4353322B2 (en) | Automated trading system | |
CN205334641U (en) | Parking area is settled accounts cash registering machine by oneself and is used its receipts silver system | |
JP2002288699A (en) | Parking garage administration system | |
JP2000048243A (en) | Cash transaction confirming device and its method | |
US20050209960A1 (en) | Electronic transaction system, wide area network printing system, and communications terminal | |
JP4014457B2 (en) | Parking lot management system | |
JPH0660092A (en) | Ticket issuing device | |
JP3570340B2 (en) | Bus coupon issuing system | |
KR20080020849A (en) | Parking fee account system and method using licensed plate and bar code recognition | |
JP2003256890A (en) | Parking fee adjustment machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121218 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20121226 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130115 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130315 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160502 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5256387 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |