[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5134904B2 - 電気自動車の充電装置 - Google Patents

電気自動車の充電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5134904B2
JP5134904B2 JP2007264062A JP2007264062A JP5134904B2 JP 5134904 B2 JP5134904 B2 JP 5134904B2 JP 2007264062 A JP2007264062 A JP 2007264062A JP 2007264062 A JP2007264062 A JP 2007264062A JP 5134904 B2 JP5134904 B2 JP 5134904B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
power supply
charging
connection
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007264062A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009095157A (ja
Inventor
櫻井  正人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Jukogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Jukogyo KK filed Critical Fuji Jukogyo KK
Priority to JP2007264062A priority Critical patent/JP5134904B2/ja
Priority to US12/245,024 priority patent/US8183821B2/en
Priority to EP08166022.7A priority patent/EP2058163B1/en
Publication of JP2009095157A publication Critical patent/JP2009095157A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5134904B2 publication Critical patent/JP5134904B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/11DC charging controlled by the charging station, e.g. mode 4
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • B60L53/16Connectors, e.g. plugs or sockets, specially adapted for charging electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/20Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having different nominal voltages
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J5/00Circuit arrangements for transfer of electric power between ac networks and dc networks
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/0036Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits using connection detecting circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • B60L2210/12Buck converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • B60L2210/14Boost converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/14Synchronous machines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は車両駆動用の電動モータに電力を供給する蓄電デバイスを充電するための電気自動車の充電装置に関する。
電気自動車には電動モータのみを駆動源とする車両と、駆動源として電動モータとエンジンとを有するハイブリッド車両とがある。いずれのタイプの電気自動車においても、電動モータに電力を供給するためにバッテリ等の蓄電デバイスが設けられており、バッテリの残存容量が低下した場合には外部からバッテリを充電する必要がある。駆動源として電動モータとエンジンとを有するハイブリッド車両においては、通常では、エンジンを駆動してバッテリを充電することになるが、エンジンを駆動させることなく、外部電源から電力を供給してバッテリを充電することもある。
車両に設けられたバッテリに対しては、車両に車載充電器を搭載して車載充電器により充電するタイプと、車外に設置された専用の充電器から充電するタイプとが提案されており、車載充電器によりバッテリに充電するタイプにあっては外部の商用電源に接続されたプラグが接続されるレセプタつまりコネクタが車両に取り付けられることになる。一方、車外に設置された専用の充電器によりバッテリに充電するタイプにあっては充電器に給電ケーブルに設けられた充電ガンが接続されるレセプタが車両に取り付けられることになる。車載充電器と車外の専用の充電器とのいずれによってもバッテリに充電し得るようにするには、電源側のプラグが接続されるレセプタつまりコネクタと給電ケーブルの充電ガンが接続されるレセプタとが車両に設けられることになる。
特許文献1には、商用電源AC200Vを整流して整流電力を出力する据え置き型の充電器と、商用電源AC100Vを整流して整流電力を出力する携帯充電器とを有し、携帯充電器によってバッテリを充電する一方、携帯充電器を据え置き型の充電器に合体させることにより商用AC100V電源か、または商用AC200V電源を用いて充電するようにした充電装置が記載されている。
特開2000−4542号公報
AC100Vの商用電源は、一般に広く普及しているため、どこでも使用することができ、充電には便利であるが、単位時間あたりの電力の供給量が限られており、大電力の供給が必要な急速充電には適していない。バッテリを急速に充電するには、単位時間あたり大電力が供給可能な送電線から直接充電したり、AC200Vの商用電源等から充電したりする必要がある。
しかしながら、AC100Vの商用電源により充電する通常充電と、これよりも高電圧の急速充電との両方の充電形態に対応させるには、車両側には通常充電用の接続端子と、急速充電用の接続端子とを設ける必要があり、充電時には充電形態に対応させて接続端子を選択する必要があるとともに、車外に露出する端子の数が多くなってしまうという問題点がある。
一方、電気自動車においてはバッテリの充電容量が低下してバッテリ上がりが発生すると、そのままでは走行不能になるため、バッテリ上がりの車両には専用の充電車両を利用して充電することが提案されているが、専用の充電車両が到着するまでには時間がかかり不便である。そこで、近くを走行する電気自動車により充電することができれば利便性が向上するが、これを可能にするには新たに他車両とケーブル接続するための給電用の接続端子を車外に露出させて車両に設置することになり、更に端子の数が増加してしまい好ましくない。
本発明の目的は、車両に設けられる接続端子を少なくし、通常充電と急速充電の複数の充電形態に対応可能な電気自動車の充電装置を提供することにある。
本発明の他の目的は、通常充電と急速充電に加えて他の電気自動車との間での給電に対応可能な電気自動車の充電装置を提供することにある。
本発明の電気自動車の充電装置は、車両を駆動する電動モータに電力を供給する蓄電デバイスを充電するための電気自動車の充電装置であって、前記蓄電デバイスの電力を前記電動モータに供給する電源回路に接続された急速充電ライン、および前記電源回路に接続された通常充電ラインがそれぞれ接続される共通接続端子を有するコネクタと、前記共通接続端子に接続される接続端子を備えた急速充電器の接続プラグが前記コネクタに装着されたときに前記急速充電ラインを接続状態に切り換える第1の切換手段と、前記共通接続端子に接続される接続端子を備えた通常充電用の接続プラグが前記コネクタに装着されたときに前記通常充電ラインを接続状態に切り換える第2の切換手段と、前記電源回路に接続された給電ユニットを有する給電回路に接続されるとともに前記共通接続端子に接続される給電ラインと、前記共通接続端子に接続される接続端子を備え他車両の電源回路に接続される給電用接続機器の接続プラグが前記コネクタに装着されたときに前記給電ラインを接続状態に切り換える第3の切換手段と、前記コネクタにいずれかの前記接続プラグが装着されたときに前記接続プラグの種類に応じて対応する何れかの前記切換手段を接続状態に切り換える制御手段とを有することを特徴とする。
本発明の電気自動車の充電装置においては、前記給電ユニットは前記コネクタに装着される前記給電用接続機器を介して他車両の電源回路に前記蓄電デバイスの電力を供給することを特徴とする。
本発明の電気自動車の充電装置は、前記コネクタに装着される前記給電用接続機器を介して前記蓄電デバイスに他車両の電力を供給することを特徴とする。また、本発明の電気自動車の充電装置は、前記通常充電ラインに車載充電器が設けられ、前記通常充電用の接続プラグが前記コネクタに装着されたときには、前記車載充電器が前記接続プラグを介して外部の商用電源から供給される電力を整流して前記蓄電デバイスに充電することを特徴とする。
本発明の電気自動車の充電装置は、それぞれの前記接続プラグに接続プラグの種類に応じた信号を、車両に設けられた車両側の通信手段に出力するプラグ側の通信手段を設け、前記制御手段が前記車両側の通信手段からの信号に基づいて前記接続プラグの種類を判別することを特徴とする。
本発明によれば、急速充電ラインと通常充電ラインとがそれぞれ接続される共通接続端子を備えたコネクタが車両に設けられ、急速充電器の接続プラグがコネクタに装着されると急速充電ラインは切換手段により接続状態になり、通常充電用の接続プラグがコネクタに装着されると通常充電ラインは切換手段により接続状態となる。これにより、コネクタに対して急速充電器の接続プラグと通常充電用の接続プラグのいずれを装着しても、接続プラグの種類に応じて急速充電ラインと通常充電ラインのいずれかが接続状態に制御されるので、共通接続端子を有する単一のコネクタに対して複数種類の接続プラグのいずれも装着することができ、車両側のコネクタの数および接続端子の数を少なくすることができる。
本発明によれば、コネクタには他の電気自動車の電源回路に接続するための給電用接続機器が接続されるようになっており、共通接続端子を介して電気自動車の蓄電デバイスの電力を他の電気自動車の蓄電デバイスに供給することができ、他の電気自動車から給電回路を介して蓄電デバイスに対して充電することができる。これにより、車両側のコネクタの数および接続端子の数を増加させることなく、電気自動車の蓄電デバイスの充電容量が低下した場合でも、専用の充電車両を利用することなく、電気自動車の近くを走行する他の電気自動車から充電することができ、他の電気自動車に対しても充電することができる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。図1は本発明の一実施の形態である電気自動車の充電装置を示す概略図である。
この電気自動車10は駆動輪側の前輪11と従動輪側の後輪12とを有しており、前輪11を駆動する駆動軸13には変速比が一定の歯車対14を介してモータジェネレータ15が連結されている。車両駆動用の電動モータとしてのモータジェネレータ15は三相交流式の同期電動機であり、これに電力を供給するための高電圧バッテリ16が蓄電デバイスとして車両10に搭載されている。この高電圧バッテリ16は、二次電池であるリチウムイオン電池が使用されており、電池の最小単位である単セルのバッテリを複数個直列に接続することによって負荷であるモータジェネレータ15に、例えば400Vの直流電力を供給する。
高電圧バッテリ16の電力をモータジェネレータ15に供給するために、高電圧バッテリ16は電源回路17を構成する電源ライン17a,17bを介してインバータ18に接続されており、インバータ18は高電圧バッテリ16からの直流電流を三相の交流電流に変換してモータジェネレータ15に電力を供給する。モータジェネレータ15は車両の制動時に発電して高電圧バッテリ16に充電し、回生エネルギーを回収する機能を有している。それぞれの電源ライン17a,17bには、高電圧バッテリ16とインバータ18とを接続状態と遮断状態に切り換えるためのメインリレー19が設けられている。
電源ライン17a,17bには、車外に設置される急速充電器から直接高電圧バッテリ16を充電するための急速充電回路21を構成する急速充電ライン21a,21bが接続されており、それぞれの急速充電ライン21a,21bには、それぞれのラインをオンオフするためのリレーL1が設けられている。
電源ライン17a,17bには車載充電器22がリレーL2を介して接続されている。車載充電器22には通常充電回路23を構成する通常充電ライン23a,23bにより外部のAC100Vの商用電源に接続されるようになっており、車載充電器22は外部のAC100Vの商用電源を整流して400Vの直流電流に変換して高電圧バッテリ16を充電する。
電源ライン17a,17bには給電ユニット24がリレーL3を介して接続されている。給電ユニット24には給電回路25を構成する給電ライン25a,25bが接続されており、給電ユニット24は他の電気自動車の電源回路に接続されて高電圧バッテリ16の電力を他の電気自動車の高電圧バッテリに充電する一方、他の電気自動車の高電圧バッテリの電力を高電圧バッテリ16に供給して高電圧バッテリ16を充電する機能を有している。
車両に搭載されるオーディオ機器やエアコンの送風機等の低電圧機器に対して例えば直流12Vの電力を供給するために、車両10には低電圧バッテリ26が搭載されている。低電圧バッテリ26には高電圧バッテリ16の電力がDC/DCコンバータ27により降圧されて充電される。
インバータ18、車載充電器22、給電ユニット24、DC/DCコンバータ27は、制御手段としての車両制御ユニット(EVCU)28に通信ネットワーク30つまりCAN(カーエリアネットワーク)により接続されており、車両制御ユニット28と相互に情報通信が行われるようになっている。高電圧バッテリ16の電圧や残存容量等のバッテリ情報は、バッテリ制御ユニット(BCU)29から車両制御ユニット28に通信ネットワーク30を介して送られる。車両制御ユニット28およびバッテリ制御ユニット29は、制御信号を演算するCPUを備えるとともに、制御プログラム、演算式、マップデータ等を格納するROMや一時的にデータを格納するRAMを備えている。
車両10に取り付けられたレセプタつまりコネクタ31には車外に露出させて共通接続端子31a,31bが設けられている。一方の共通接続端子31aには急速充電ライン21a、通常充電ライン23aおよび給電ライン25aが接続され、他方の共通接続端子31bには急速充電ライン21b、通常充電ライン23bおよび給電ライン25bが接続されている。
急速充電ライン21a,21bには共通接続端子31a,31bと急速充電回路21を接続状態と遮断状態とに切り換えるリレーL4が第1の切換手段として設けられ、通常充電ライン23a,23bには共通接続端子31a,31bと通常充電回路23を接続状態と遮断状態とに切り換えるリレーL5が第2の切換手段として設けられている。さらに、給電ライン25a,25bには共通接続端子31a,31bと給電回路25を接続状態と遮断状態とに切り換えるリレーL6が第3の切換手段として設けられている。
図2は急速充電器32を示す概略図である。急速充電器32は商用電源AC200Vを整流して例えば400Vの直流に昇圧する昇圧コンバータ33を有しており、昇圧コンバータ33には商用電源端子に接続される図示しないプラグが設けられている。昇圧コンバータ33は急速充電用の接続プラグ34に設けられた接続端子34a,34bに出力ケーブル35a,35bを介して接続されている。接続プラグ34は車両側のコネクタ31に装着されるようになっており、接続プラグ34がコネクタ31に装着され、それぞれの接続端子34a,34bが共通接続端子31a,31bに接続されると、昇圧コンバータ33により昇圧された電力が高電圧バッテリ16に供給される。接続プラグ34には通信アンテナ36が設けられており、この通信アンテナ36は急速充電器32に設けられたマイクロコントローラ37により制御されるとともに送受信機を有する通信手段38に接続されている。
なお、急速充電器32はAC200Vの商用電源を昇圧して高電圧バッテリ16を充電するようにしているが、400V等の商用電源を整流するようにしても良く、送電線により供給される電力や他のエネルギーを電力に変換して任意の直流電源に変換するようにしても良い。
図3は通常充電器としての車載充電器22に外部から電力を供給するための通常充電用接続機器41を示す概略図である。通常充電用接続機器41は商用電源AC100Vの電源端子に接続される図示しないプラグを有し、電源端子にプラグを介して接続される出力ケーブル42a,42bは接続プラグ43に設けられた接続端子43a,43bに接続されており、接続プラグ43がコネクタ31に装着されてそれぞれの接続端子43a,43bが共通接続端子31a,31bに接続されると、車載充電器22に商用電源AC100Vが供給される。車載充電器22は、AC100Vを整流して例えば400Vの直流に昇圧して高電圧バッテリ16を充電する。接続プラグ43には通信アンテナ44が設けられており、この通信アンテナ44は通常充電用接続機器41に設けられたマイクロコントローラ45により制御されるとともに送受信機を有する通信手段46に接続されている。マイクロコントローラ45には商用電源を整流して降圧する電源回路が設けられている。
図4は給電ユニット24と他の電気自動車の電源回路とを接続するための給電用接続機器51を示す概略図である。この給電用接続機器51に設けられた接続ケーブル52a,52bの一端は接続プラグ53に設けられた接続端子53a,53bに接続されており、接続ケーブル52a,52bの他端は接続プラグ54に設けられた接続端子54a,54bに接続されている。これにより、接続プラグ53がコネクタ31に装着されてそれぞれの接続端子53a,53bが共通接続端子31a,31bに接続されるとともに、接続プラグ54が他車両の図示しないコネクタに装着されてそれぞれの接続端子54a,54bが他車両の高電圧バッテリ等からなる電源回路に接続されると、車両10の高電圧バッテリ16から他車両の電源回路に対して電力を供給して他車両の高電圧バッテリを充電することができる。一方、車両10に搭載された高電圧バッテリ16に他車両の高電圧バッテリから電力を供給して充電することができる。接続プラグ53には通信アンテナ55が設けられており、この通信アンテナ55は給電用接続機器51に設けられたマイクロコントローラ56により制御されるとともに送受信機を有する通信手段57に接続されている。接続プラグ54には通信アンテナ58が設けられており、この通信アンテナ58はマイクロコントローラ56により制御されるとともに送受信機を有する通信手段59に接続されている。
それぞれの接続プラグ34,43および53は、それぞれ同一形状の接続端子を有する同一形状となっており、いずれも車体側のコネクタ31に装着されるようになっている。車両側のコネクタ31には、接続プラグ34、43または53のいずれかがコネクタ31に装着されたときに作動する検出スイッチS1が設けられており、この検出スイッチS1からはオンオフ信号が車両制御ユニット28に送られる。車体側には通信アンテナ61が設けられ、送受信機を有する通信手段62は車両制御ユニット28に通信ネットワーク30を介して接続されており、急速充電器32,通常充電用接続機器41および給電用接続機器51は、それぞれ車両制御ユニット28との間で通信手段38,46,57を介して情報を送受信する。
図5は図1に示したリレーL1〜L6および検出スイッチS1と車両制御ユニット28との接続状態を示す回路図である。それぞれのリレーL1〜L6に対応する6つのコイルL1c〜L6cには車両制御ユニット28から駆動信号が送られるようになっており、それぞれのコイルに駆動信号が送られると、対応するリレーがオンされる。コネクタ31にはスイッチ作動部材63が設けられ、それぞれの接続プラグ34,43,53および54にはスイッチ作動部材63に対応させて駆動部材64が設けられており、コネクタ31にいずれかの接続プラグが装着されると、スイッチ作動部材63が駆動部材64により駆動されて検出スイッチS1をオンさせ、オン信号が車両制御ユニット28に送られる。
図6(A)〜図6(C)は図2に示す急速充電器32の接続プラグ34のコネクタ31に対する装着手順を示す概略図である。接続プラグ34が図6(A)に示すようにコネクタ31から離れている状態からコネクタ31に装着されると、図6(B)に示すように共通接続端子31a,31bに接続プラグ34の接続端子34a,34bが接触する。図6(C)に示すように、接続プラグ34のコネクタ31に対する装着が完了すると、駆動部材64によりスイッチ作動部材63が検出スイッチS1をオンに切り換える。検出スイッチS1により接続プラグ34の装着完了が検出されると、車両制御ユニット28から通信手段62に信号が送られる。これにより、車両側の通信アンテナ61と急速充電器32側の通信アンテナ36との間で無線通信が行われ、通信手段62から急速充電器32の通信手段38に対する要求信号に基づいて通信手段38は自己の種類つまり急速充電器32が車両に接続されたことを車両制御ユニット28に送信する。通信手段38からの信号によりコネクタ31に急速充電器32の接続プラグ34が接続されたことが車両制御ユニット28により判定されると、車両制御ユニット28からはリレーL4のコイルL4cに対して駆動信号が出力される。これにより、第1の切換手段としてのリレーL4がオンされて急速充電ライン21a,21bは遮断状態から接続状態に切り換えられる。次いで、急速充電器32のマイクロコントローラ37から通信手段38,62を介して車両制御ユニット28に充電開始可能信号が送られると、車両制御ユニット28はリレーL1のコイルL1cに駆動信号を出力し、急速充電器32により高電圧バッテリ16に対する充電が行われる。
同様に、図3に示す通常充電用接続機器41の接続プラグ43がコネクタ31に装着されると、接続プラグ43により検出スイッチS1がオンに切り換えられ、車両制御ユニット28から通信手段62に信号が送られ、通信手段62から通常充電用接続機器41の通信手段46に対する要求信号に基づいて通信手段46は自己の種別つまり通常充電用接続機器41が接続されたことを車両制御ユニット28に送信する。通信手段46からの信号によりコネクタ31に通常充電用接続機器41の接続プラグ43が接続されたことが車両制御ユニット28により判定されると、車両制御ユニット28からはリレーL5のコイルL5cに対して駆動信号が出力される。これにより、第2の切換手段としてのリレーL5がオンされて通常充電ライン23a,23bは遮断状態から接続状態に切り換えられ、商用電源AC100Vが車載充電器22に供給される。次いで、通常充電用接続機器41のマイクロコントローラ45から通信手段46,62を介して車両制御ユニット28に充電開始可能信号が送られると、車両制御ユニット28はリレーL2のコイルL2cに駆動信号を出力し、車載充電器22により高電圧バッテリ16に対する充電が行われる。
一方、高電圧バッテリ16の電力を他の電気自動車の高電圧バッテリを有する電源回路に供給してこの高電圧バッテリを充電する場合には、図4に示す給電用接続機器51により車両10と他の車両とが接続される。接続プラグ53がコネクタ31に装着されると、接続プラグ53により検出スイッチS1がオンに切り換えられ、車両制御ユニット28から通信手段62に信号が送られ、通信手段62から給電用接続機器51の通信手段57に対する要求信号に基づいて通信手段57は自己の種別つまり給電用接続機器51が接続されたことを車両制御ユニット28に送信する。さらに、接続プラグ53が他の電気自動車のコネクタに接続されると、通信手段59は他車両の図示しない通信手段に信号を出力する。通信手段57からの信号によりコネクタ31に給電用接続機器51の接続プラグ53が接続されたことが車両制御ユニット28により判定されると、車両制御ユニット28からはリレーL6のコイルL6cに対して駆動信号が出力される。これにより、第3の切換手段としてのリレーL6がオンされて給電ライン25a,25bは遮断状態から接続状態に切り換えられ、給電ユニット24は他の車両の電源装置と電気的に接続される。次いで、給電用接続機器51のマイクロコントローラ56から通信手段57,62を介して車両制御ユニット28に充電開始可能信号が送られると、車両制御ユニット28はリレーL3のコイルL3cに駆動信号を出力し、高電圧バッテリ16により他の電気自動車の電源に対する充電が行われる。
給電用接続機器51は他の電気自動車に対する充電のみならず、他の電気自動車の高電圧バッテリの電力を車両10の高電圧バッテリ16に充電する場合にも使用される。その際には給電ユニット24に対して車両制御ユニット28から通信ネットワーク30を介して制御信号が送られて、高電圧バッテリ16に対する充電が行われる。
急速充電回路21、車載充電器22および給電ユニット24は、それぞれリレーL1〜L3を介して電源回路17に接続されており、コネクタ31にいずれかの接続プラグが装着されてリレーL4〜L6のいずれかがオンした後に、車両制御ユニット28からの信号によりリレーL1〜L3が駆動されるようになっている。
図1に示した電気自動車には、商用電源AC100Vを整流するとともに昇圧して高電圧バッテリ16に充電する車載充電器22が通常充電器として搭載されているが、車載充電器22と同様の構造の通常充電器を用いて車外から高電圧バッテリ16に通常充電を行うようにしても良い。その場合には通常充電器は、外部から供給される商用電源の電圧が相違することを除き、図2に示す急速充電器32とほぼ同様の形態となるとともに、図3に示す通常充電用接続機器41に昇圧コンバータを搭載した形態となる。
それぞれの接続プラグ34,43および53のいずれかがコネクタ31に接続されると、無線によりそれぞれの接続プラグと車両側との相互間で情報通信を行うようにしているが、コネクタ31とそれぞれの接続プラグに導通端子を設けることにより有線によって情報通信を行うようにしても良い。ただし、上述のように無線により情報通信を行うと、有線で行う場合のような導通端子が不要となり、コネクタ31およびそれぞれの接続プラグの構造が簡単になる。また、無線通信に代えて光通信により情報通信を行うようにしても良い。
本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。たとえば、図示する電気自動車は前輪11が駆動輪となっているが、後輪12を駆動輪としても良い。さらに、高電圧バッテリ16としてはリチウムイオン電池が使用されているが、二次電池であれば、電気二重層キャパシタ等の電気化学キャパシタを使用するようにしても良い。さらに、上述した実施の形態においては、電動モータのみを駆動源とする電気自動車を示すが、電動モータに加えてエンジンを有するハイブリッドタイプの電気自動車に対しても本発明を適用することができる。
本発明の一実施の形態である電気自動車の充電装置を示す概略図である。 急速充電器を示す概略図である。 通常充電器としての車載充電器に外部から電力を供給するための通常充電用接続機器を示す概略図である。 給電ユニットと他の電気自動車の電源装置とを接続するための給電用接続機器を示す概略図である。 図1に示したリレーおよび検出スイッチと車両制御ユニットとの接続状態を示す回路図である。 (A)〜(C)は図2に示す急速充電器の接続プラグのコネクタに対する装着手順を示す概略図である。
符号の説明
15 モータジェネレータ(電動モータ)
16 高電圧バッテリ
17 電源回路
17a,17b 電源ライン
21 急速充電回路
21a,21b 急速充電ライン
22 車載充電器
23 通常充電回路
23a,23b 通常充電ライン
24 給電ユニット
25 給電回路
25a,25b 給電ライン
28 車両制御ユニット(制御手段)
31 コネクタ
31a,31b 共通接続端子
32 急速充電器
34 接続プラグ
34a,34b 接続端子
41 通常充電用接続機器
43 接続プラグ
43a,43b 接続端子
51 給電用接続機器
53 接続プラグ
53a,53b 接続端子
L4 リレー(第1の切換手段)
L5 リレー(第2の切換手段)
L6 リレー(第3の切換手段)

Claims (5)

  1. 車両を駆動する電動モータに電力を供給する蓄電デバイスを充電するための電気自動車の充電装置であって、
    前記蓄電デバイスの電力を前記電動モータに供給する電源回路に接続された急速充電ライン、および前記電源回路に接続された通常充電ラインがそれぞれ接続される共通接続端子を有するコネクタと、
    前記共通接続端子に接続される接続端子を備えた急速充電器の接続プラグが前記コネクタに装着されたときに前記急速充電ラインを接続状態に切り換える第1の切換手段と、
    前記共通接続端子に接続される接続端子を備えた通常充電用の接続プラグが前記コネクタに装着されたときに前記通常充電ラインを接続状態に切り換える第2の切換手段と、
    前記電源回路に接続された給電ユニットを有する給電回路に接続されるとともに前記共通接続端子に接続される給電ラインと、
    前記共通接続端子に接続される接続端子を備え他車両の電源回路に接続される給電用接続機器の接続プラグが前記コネクタに装着されたときに前記給電ラインを接続状態に切り換える第3の切換手段と、
    前記コネクタにいずれかの前記接続プラグが装着されたときに前記接続プラグの種類に応じて対応する何れかの前記切換手段を接続状態に切り換える制御手段とを有することを特徴とする電気自動車の充電装置。
  2. 請求項記載の電気自動車の充電装置において、前記給電ユニットは前記コネクタに装着される前記給電用接続機器を介して他車両の電源回路に前記蓄電デバイスの電力を供給することを特徴とする電気自動車の充電装置。
  3. 請求項1または2記載の電気自動車の充電装置において、前記コネクタに装着される前記給電用接続機器を介して前記蓄電デバイスに他車両の電力を供給することを特徴とする電気自動車の充電装置。
  4. 請求項1〜のいずれか1項に記載の電気自動車の充電装置において、前記通常充電ラインに車載充電器が設けられ、前記通常充電用の接続プラグが前記コネクタに装着されたときには、前記車載充電器が前記接続プラグを介して外部の商用電源から供給される電力を整流して前記蓄電デバイスに充電することを特徴とする電気自動車の充電装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の電気自動車の充電装置において、それぞれの前記接続プラグに接続プラグの種類に応じた信号を、車両に設けられた車両側の通信手段に出力するプラグ側の通信手段を設け、前記制御手段が前記車両側の通信手段からの信号に基づいて前記接続プラグの種類を判別することを特徴とする電気自動車の充電装置。
JP2007264062A 2007-10-10 2007-10-10 電気自動車の充電装置 Active JP5134904B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007264062A JP5134904B2 (ja) 2007-10-10 2007-10-10 電気自動車の充電装置
US12/245,024 US8183821B2 (en) 2007-10-10 2008-10-03 Charging device for electric automobile
EP08166022.7A EP2058163B1 (en) 2007-10-10 2008-10-07 Charging device for electric automobile

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007264062A JP5134904B2 (ja) 2007-10-10 2007-10-10 電気自動車の充電装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009095157A JP2009095157A (ja) 2009-04-30
JP5134904B2 true JP5134904B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=40481862

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007264062A Active JP5134904B2 (ja) 2007-10-10 2007-10-10 電気自動車の充電装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8183821B2 (ja)
EP (1) EP2058163B1 (ja)
JP (1) JP5134904B2 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7932633B2 (en) 2008-10-22 2011-04-26 General Electric Company Apparatus for transferring energy using power electronics and machine inductance and method of manufacturing same
US8080973B2 (en) 2008-10-22 2011-12-20 General Electric Company Apparatus for energy transfer using converter and method of manufacturing same
JP4576465B2 (ja) * 2009-03-06 2010-11-10 三菱重工業株式会社 架線レス交通車両の充電方法及び充電システム
US20110106336A1 (en) * 2009-04-30 2011-05-05 Alevo, Inc. Vehicle Utility Communication System
JP5690055B2 (ja) 2009-07-15 2015-03-25 日産自動車株式会社 電気自動車の部品搭載構造
CN201438644U (zh) * 2009-05-27 2010-04-14 比亚迪股份有限公司 一种车载充电器
US20110133684A1 (en) * 2009-06-10 2011-06-09 Alevo, Inc. Electric Gas Stations Having Range Extension and Grid Balancing
DE102009046422A1 (de) * 2009-11-05 2011-05-12 Daniel Schneider Ladesystem für Elektrofahrzeuge
TWI461312B (zh) 2009-12-02 2014-11-21 Ind Tech Res Inst 充電/啟動系統與應用之電動車輛
US8698451B2 (en) * 2009-12-18 2014-04-15 General Electric Company Apparatus and method for rapid charging using shared power electronics
KR101004498B1 (ko) * 2010-01-25 2010-12-31 엘에스산전 주식회사 충전장치
JP5077376B2 (ja) 2010-03-02 2012-11-21 トヨタ自動車株式会社 車両
US8862288B2 (en) 2010-05-18 2014-10-14 The Boeing Company Vehicle base station
US8899903B1 (en) 2010-05-18 2014-12-02 The Boeing Company Vehicle base station
US20110302078A1 (en) 2010-06-02 2011-12-08 Bryan Marc Failing Managing an energy transfer between a vehicle and an energy transfer system
KR101245277B1 (ko) 2010-06-08 2013-03-19 주식회사 엘지화학 배터리 팩 충전 시스템 및 방법
JP5548049B2 (ja) * 2010-06-30 2014-07-16 株式会社東海理化電機製作所 充電システム
JP2012050156A (ja) * 2010-08-24 2012-03-08 Nichicon Corp 車載充電ユニットおよび該車載充電ユニットを備えた充電システム
DE102010045686A1 (de) * 2010-09-16 2012-03-22 Daimler Ag Kraftfahrzeugladevorrichtung
US9290097B2 (en) 2010-11-05 2016-03-22 Robert Louis Steigerwald Apparatus for transferring energy using onboard power electronics with high-frequency transformer isolation and method of manufacturing same
JP5554264B2 (ja) * 2011-03-03 2014-07-23 古河電気工業株式会社 車両用配電機器
JP2012196069A (ja) * 2011-03-17 2012-10-11 Honda Motor Co Ltd 充電システム
JPWO2012132435A1 (ja) * 2011-03-29 2014-07-24 パナソニック株式会社 車両用電源装置
JP5258920B2 (ja) * 2011-03-30 2013-08-07 三菱電機株式会社 充放電システム
JP5219227B2 (ja) 2011-10-05 2013-06-26 ニチコン株式会社 設置型充電システム
JP5737786B2 (ja) 2011-10-11 2015-06-17 ニチコン株式会社 設置型充電システム
JP5378488B2 (ja) * 2011-11-18 2013-12-25 富士重工業株式会社 充電システムおよび電動車両
JP6019614B2 (ja) * 2012-02-28 2016-11-02 オムロン株式会社 蓄電制御装置、蓄電制御装置の制御方法、プログラム、および蓄電システム
KR101492684B1 (ko) 2012-04-24 2015-02-12 엘에스산전 주식회사 충전 스탠드
KR101442898B1 (ko) 2012-04-24 2014-09-23 엘에스산전 주식회사 충전 스탠드
US9466992B2 (en) * 2012-05-19 2016-10-11 Tesla Motors, Inc. Method and system for servicing high voltage battery packs
WO2014045778A1 (ja) * 2012-09-20 2014-03-27 日立建機株式会社 建設機械
GB201321509D0 (en) * 2013-12-05 2014-01-22 Chiverton Richard A Combined heat power data unit and associated network apparatus systems incorporating same
CN203933073U (zh) 2014-04-28 2014-11-05 王熙宁 一种新型汽车充电器
DE102015108789A1 (de) * 2015-06-03 2016-12-08 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Energieversorgungssystem für ein Kraftfahrzeug
DE102016213070B4 (de) * 2016-07-18 2017-05-11 Continental Automotive Gmbh Fahrzeugbordnetz und Verfahren
CN106218428B (zh) * 2016-07-29 2018-08-31 北京车和家信息技术有限公司 车辆的充电控制系统和车辆
EP3627654B1 (en) * 2016-09-26 2021-07-07 Volvo Car Corporation A vehicle charging interface unit, a system for charging a vehicle and a vehicle
JP6930306B2 (ja) * 2017-09-05 2021-09-01 トヨタ自動車株式会社 電動車両
EP3682527A4 (en) * 2017-10-13 2021-11-10 The Governing Council of the University of Toronto ON-BOARD BIDIRECTIONAL AC QUICK CHARGER FOR ELECTRIC VEHICLES
EP3916961A1 (en) * 2017-10-26 2021-12-01 Panasonic Intellectual Property Corporation of America Communication system and communication method
JP7010035B2 (ja) * 2018-02-06 2022-01-26 トヨタ自動車株式会社 電動車両
DE102019206502A1 (de) * 2018-05-09 2019-11-14 Robert Bosch Gmbh Schalteinrichtung zum Laden der Batterie eines Elektrofahrzeuges an heutigen und zukünftigen DC-Lade-Infrastrukturen und ein Verfahren zum Betrieb der Schalteinrichtung
DE102018215605A1 (de) * 2018-09-13 2020-03-19 Ford Global Technologies, Llc Bordnetz für ein Kraftfahrzeug
JP7200599B2 (ja) * 2018-10-23 2023-01-10 トヨタ自動車株式会社 車両
JP7172499B2 (ja) * 2018-11-26 2022-11-16 株式会社デンソー 電子制御装置
JP2021036751A (ja) * 2019-08-30 2021-03-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 給電システム
EP4031401A1 (en) * 2020-12-04 2022-07-27 Auto Motive Power Inc. Low cost fast charge contactor for high voltage battery management systems
JP7482080B2 (ja) * 2021-05-17 2024-05-13 株式会社クボタ 作業車両

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0733522Y2 (ja) * 1987-12-07 1995-07-31 トヨタ自動車株式会社 電気自動車用充電装置
JPH02146937A (ja) * 1988-11-25 1990-06-06 Toyota Motor Corp 電気自動車用充電器
JPH02155439A (ja) * 1988-12-05 1990-06-14 Kyushu Hitachi Maxell Ltd 充電式電気機器
JPH05336612A (ja) * 1992-05-29 1993-12-17 Meidensha Corp 電気自動車
JPH06121408A (ja) * 1992-10-06 1994-04-28 Hitachi Ltd バッテリ充電システム
US5462439A (en) * 1993-04-19 1995-10-31 Keith; Arlie L. Charging batteries of electric vehicles
US5369352A (en) * 1993-04-26 1994-11-29 Ford Motor Company Universal electric vehicle charging adapter
JP3112226B2 (ja) * 1993-12-27 2000-11-27 矢崎総業株式会社 電気自動車用充電コネクタ
JP3267039B2 (ja) * 1994-03-31 2002-03-18 日産自動車株式会社 電気自動車の充電制御装置
US5584715A (en) * 1994-04-28 1996-12-17 Hubbell Incorporated Universal electrical connector for receiving DC and AC electrical connectors
JP3029085B2 (ja) * 1994-11-02 2000-04-04 矢崎総業株式会社 大小電流用共用端子、大電流用雌端子、大小電流用受電側コネクタおよび充電コネクタ
JPH08136628A (ja) * 1994-11-11 1996-05-31 Fujitsu Ltd 電池容量監視装置
JP3239773B2 (ja) * 1996-10-11 2001-12-17 住友電装株式会社 電気自動車の充電装置及び充電方法
JP2000004542A (ja) 1998-06-11 2000-01-07 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車用充電システム
US6362599B1 (en) * 2000-09-21 2002-03-26 Delphi Technologies, Inc. Method and apparatus for sensing the status of a vehicle
US20060043933A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-02 Latinis Gary R Battery voltage monitor
US7602143B2 (en) * 2005-11-04 2009-10-13 Peter David Capizzo System for replenishing energy sources onboard different types of automotive vehicles
JP2007252118A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Chugoku Electric Power Co Inc:The 電力供給設備および電力供給方法
JP3123576U (ja) * 2006-05-11 2006-07-20 伊藤 昇 Evステーションシステム
JP4944654B2 (ja) * 2007-03-30 2012-06-06 キヤノン株式会社 電源装置、および記録装置
US8531162B2 (en) * 2008-06-16 2013-09-10 International Business Machines Corporation Network based energy preference service for managing electric vehicle charging preferences
US8564403B2 (en) * 2009-03-18 2013-10-22 Mario Landau-Holdsworth Method, system, and apparatus for distributing electricity to electric vehicles, monitoring the distribution thereof, and/or controlling the distribution thereof

Also Published As

Publication number Publication date
US20090096410A1 (en) 2009-04-16
EP2058163B1 (en) 2017-12-06
EP2058163A3 (en) 2016-03-23
JP2009095157A (ja) 2009-04-30
EP2058163A2 (en) 2009-05-13
US8183821B2 (en) 2012-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5134904B2 (ja) 電気自動車の充電装置
CN108128271B (zh) 车辆
CN110014996B (zh) 电动车辆及电动车辆的控制方法
JP5291909B2 (ja) 電気自動車の充電装置
JP6156484B2 (ja) 車両
US10173614B2 (en) Power supply device for auxiliary device battery
US7973424B2 (en) Method and apparatus for producing tractive effort with interface to other apparatus
JP7517210B2 (ja) 電動車両
US10196019B2 (en) Device for supplying a voltage to an electric vehicle comprising a permanent main battery and a replaceable auxiliary battery
WO2014068782A1 (ja) 車両
CN105599711B (zh) 车辆的电源装置
US9108522B2 (en) Vehicle-mounted controller
JP7086184B2 (ja) 電動車両および電動車両制御方法
CN213007972U (zh) 一种充电电路及车辆
US11894714B2 (en) Power source system
JP2016187256A (ja) 充電装置
JP2022037565A (ja) 充電ステーション
KR20190023720A (ko) 전기차

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100929

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120515

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121016

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5134904

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250