JP5126687B2 - Resin-sealed semiconductor device, lead frame, lead frame manufacturing method, and resin-sealed semiconductor device manufacturing method - Google Patents
Resin-sealed semiconductor device, lead frame, lead frame manufacturing method, and resin-sealed semiconductor device manufacturing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5126687B2 JP5126687B2 JP2009032512A JP2009032512A JP5126687B2 JP 5126687 B2 JP5126687 B2 JP 5126687B2 JP 2009032512 A JP2009032512 A JP 2009032512A JP 2009032512 A JP2009032512 A JP 2009032512A JP 5126687 B2 JP5126687 B2 JP 5126687B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lead
- resin
- lead frame
- semiconductor device
- die pad
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/0554—External layer
- H01L2224/0555—Shape
- H01L2224/05552—Shape in top view
- H01L2224/05554—Shape in top view being square
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/26—Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/31—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
- H01L2224/32—Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
- H01L2224/321—Disposition
- H01L2224/32151—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/32221—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/32245—Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/73—Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
- H01L2224/732—Location after the connecting process
- H01L2224/73251—Location after the connecting process on different surfaces
- H01L2224/73265—Layer and wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/91—Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
- H01L2224/92—Specific sequence of method steps
- H01L2224/922—Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
- H01L2224/9222—Sequential connecting processes
- H01L2224/92242—Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector
- H01L2224/92247—Sequential connecting processes the first connecting process involving a layer connector the second connecting process involving a wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
Landscapes
- Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
Abstract
Description
本発明は、樹脂封止型半導体装置、樹脂封止型半導体装置用のリードフレーム、リードフレームの製造方法、および樹脂封止型半導体装置の製造方法に関する。 The present invention relates to a resin-encapsulated semiconductor device, a lead frame for a resin-encapsulated semiconductor device, a lead frame manufacturing method, and a resin-encapsulated semiconductor device manufacturing method.
近年、樹脂封止型半導体装置において、ますますその形状を小型化および薄型化することが要求されてきている。このような背景のもと、樹脂封止型半導体装置のうち二方向端子のものについては、その開発のトレンドが、DIP(Dual In-line Package)から、SOP(Small Outline Package)、TSOP(Thin Small Outline Package)、SON(Small Outline Non-leaded Package)という順に移り変わりつつある。 In recent years, there has been an increasing demand for reducing the size and thickness of resin-encapsulated semiconductor devices. Against this background, the development trend of resin-encapsulated semiconductor devices with two-way terminals has changed from DIP (Dual In-line Package) to SOP (Small Outline Package), TSOP (Thin). Small Outline Package) and SON (Small Outline Non-leaded Package).
また、樹脂封止型半導体装置のうち四方向端子のものについては、その開発のトレンドが、QFJ(Quad Flat J-leaded Package)(PLCC(Plastic Lead Chip Carrier))から、TQFP(Thin Quad Flat J-leaded Package)、QFN(Quad Flat Non-leaded Package)という順に移り変わりつつある。 Among the resin-encapsulated semiconductor devices that have four-way terminals, the development trend is from QFJ (Quad Flat J-leaded Package) (PLCC (Plastic Lead Chip Carrier)) to TQFP (Thin Quad Flat J). -leaded Package) and QFN (Quad Flat Non-leaded Package).
このうち小型薄型のパッケージであるQFNに関しては、更なるコストダウンの要求により、個別封止タイプから一括封止タイプへと移り変わりつつある。 Among these, QFN, which is a small and thin package, is changing from an individual sealing type to a batch sealing type due to a demand for further cost reduction.
このQFNは、リード部を有しており、リード部は、表裏一体に形成された内部端子と外部端子とを有している。そして近年、QFNのコストを更に下げることが要求されてきている。このため、QFNのリード部の内部端子先端にインナーリードを設け、これにより金からなるボンディングワイヤーの長さを短くし、コストダウンを図るものが登場している。該インナーリードは、内部端子から連続的に加工形成されており、その裏面(ワイヤーボンディングされる面と反対側の面)は、ハーフエッチングにより肉薄に加工されている。この結果、リード部の外部端子の形状を損ねることなく、半導体素子およびリード部を樹脂封止することができる。 The QFN has a lead portion, and the lead portion has an internal terminal and an external terminal that are integrally formed on the front and back sides. In recent years, there has been a demand for further reducing the cost of QFN. For this reason, an inner lead is provided at the tip of the internal terminal of the lead portion of the QFN, thereby shortening the length of the bonding wire made of gold and reducing the cost. The inner lead is continuously formed from the internal terminal, and the back surface (surface opposite to the surface to be wire bonded) is thinly processed by half etching. As a result, the semiconductor element and the lead portion can be resin-sealed without impairing the shape of the external terminal of the lead portion.
このようなインナーリードを有するQFNを製造する際、従来、リードフレーム上の個々の半導体素子毎に樹脂封止する手法(個別封止法)が用いられており、リードフレーム上の複数の半導体素子を一括して樹脂封止し、その後個々の半導体素子毎にダイシングする手法(一括封止法)を用いることは困難であると考えられている。これは、以下の理由による。 When manufacturing such QFN having inner leads, conventionally, a method (individual sealing method) of resin sealing for each individual semiconductor element on the lead frame is used, and a plurality of semiconductor elements on the lead frame are used. It is considered difficult to use a method (collective sealing method) in which resin is encapsulated in a lump and then diced for each individual semiconductor element. This is due to the following reason.
すなわち、一括封止法を用いる場合、リードフレーム裏面に封止樹脂の漏洩を防止するためのテープを貼り付けた状態でワイヤーボンディングを行う。このため、インナーリード裏面とテープとの間に空隙が生じる。したがって、例えば図13に示すように従来のインナーリードの場合、その付根が肉薄であるため、ワイヤーボンディング時にインナーリードが大きくたわんで塑性変形してしまう。この結果、テープを剥離した後、インナーリード先端がパッケージ裏面から外方に露出するおそれがある。 That is, when using the collective sealing method, wire bonding is performed in a state where a tape for preventing leakage of the sealing resin is attached to the back surface of the lead frame. For this reason, a space | gap arises between an inner lead back surface and a tape. Therefore, for example, as shown in FIG. 13, in the case of the conventional inner lead, since the root is thin, the inner lead is greatly bent and plastically deformed during wire bonding. As a result, after the tape is peeled off, the tip of the inner lead may be exposed outward from the back surface of the package.
また従来、ハーフエッチング加工されたインナーリードの横断面形状は、図14に示すようにお椀型となっている。このため、ワイヤーボンディング時にインナーリードが下方に押されてその底面がテープに着地した際、インナーリードが安定せず、横ぶれするおそれがある。この結果、インナーリード表面にワイヤーが正しくボンディングされない可能性がある。 Conventionally, the cross-sectional shape of a half-etched inner lead has a bowl shape as shown in FIG. For this reason, when the inner lead is pushed downward at the time of wire bonding and its bottom surface is landed on the tape, the inner lead may not be stable and may sway laterally. As a result, the wire may not be correctly bonded to the inner lead surface.
本発明はこのような点を考慮してなされたものであり、樹脂封止型半導体装置の製造工程において、ワイヤーボンディングを安定して行うことが可能な樹脂封止型半導体装置、樹脂封止型半導体装置用のリードフレーム、リードフレームの製造方法、および樹脂封止型半導体装置の製造方法を提供することを目的とする。 The present invention has been made in consideration of such points, and in the manufacturing process of a resin-encapsulated semiconductor device, a resin-encapsulated semiconductor device and a resin-encapsulated type capable of stably performing wire bonding An object is to provide a lead frame for a semiconductor device, a method for manufacturing the lead frame, and a method for manufacturing a resin-encapsulated semiconductor device.
本発明は、樹脂封止型半導体装置において、ダイパッドと、ダイパッド上に搭載された半導体素子と、ダイパッドの周縁に設けられ、各々がインナーリードとアウターリードとを有する複数のリードと、半導体素子と各リードのインナーリードとを接続するボンディングワイヤーと、ダイパッドと、半導体素子と、リードと、ボンディングワイヤーとを封止する封止樹脂とを備え、各リードのインナーリードは、裏面側から肉薄化されており、各リードのインナーリードの横方向断面は、天縁と、底縁と、一対の側縁とを有し、底縁は、その両端に一対の突出部を有することを特徴とする樹脂封止型半導体装置である。 In the resin-encapsulated semiconductor device, the present invention provides a die pad, a semiconductor element mounted on the die pad, a plurality of leads each provided on the periphery of the die pad, each having an inner lead and an outer lead, and a semiconductor element. It has a bonding wire that connects the inner lead of each lead, a die pad, a semiconductor element, a lead, and a sealing resin that seals the bonding wire. The inner lead of each lead is thinned from the back side. and, transverse cross-section of each lead of the inner lead includes a top edge, a bottom edge and a pair of side edges, the bottom edge, the resin characterized by having a pair of projecting portions at both ends thereof This is a sealed semiconductor device.
本発明は、各リードのインナーリードの縦方向断面は、上辺と、端縁と、端縁に連結された水平部と、水平部とアウターリード側とを連結する湾曲部とを有し、湾曲部は、湾曲部の下端から延びる垂線よりアウターリード側へ入らないことを特徴とする樹脂封止型半導体装置である。 According to the present invention, the longitudinal cross section of the inner lead of each lead has an upper side, an end edge, a horizontal portion connected to the end edge, and a curved portion connecting the horizontal portion and the outer lead side. The part is a resin-encapsulated semiconductor device that does not enter the outer lead side from a perpendicular extending from the lower end of the curved part.
本発明は、各リードのインナーリードの横方向断面において、底縁両端に設けられた一対の突出部間に、少なくとも1つの追加の突出部が設けられていることを特徴とする樹脂封止型半導体装置である。 In the lateral cross section of the inner lead of each lead, the present invention is characterized in that at least one additional protrusion is provided between a pair of protrusions provided at both ends of the bottom edge. It is a semiconductor device.
本発明は、半導体装置用のリードフレームにおいて、ダイパッドと、ダイパッドの周縁に設けられ、各々がインナーリードとアウターリードとを有する複数のリードとを備え、各リードのインナーリードは、裏面側から肉薄化されており、各リードのインナーリードの横方向断面は、天縁と、底縁と、一対の側縁とを有し、底縁は、その両端に一対の突出部を有することを特徴とするリードフレームである。 The present invention provides a lead frame for a semiconductor device, comprising a die pad and a plurality of leads each provided with an inner lead and an outer lead, the inner lead of each lead being thinned from the back side. transverse cross section of the reduction is and, for each lead inner lead, a top edge, it has a bottom edge and a pair of side edges, bottom edge, and characterized by having a pair of projections at both ends thereof Lead frame.
本発明は、各リードのインナーリードの縦方向断面は、上辺と、端縁と、端縁に連結された水平部と、水平部とアウターリード側とを連結する湾曲部とを有し、湾曲部は、湾曲部の下端から延びる垂線よりアウターリード側へ入らないことを特徴とするリードフレームである。 According to the present invention, the longitudinal cross section of the inner lead of each lead has an upper side, an end edge, a horizontal portion connected to the end edge, and a curved portion connecting the horizontal portion and the outer lead side. The part is a lead frame that does not enter the outer lead side from a perpendicular extending from the lower end of the curved part.
本発明は、各リードのインナーリードの横方向断面において、底縁両端に設けられた一対の突出部間に、少なくとも1つの追加の突出部が設けられていることを特徴とするリードフレームである。 The present invention is the lead frame characterized in that at least one additional protrusion is provided between a pair of protrusions provided at both ends of the bottom edge in the lateral cross section of the inner lead of each lead. .
本発明は、各々がインナーリードとアウターリードとを有する複数のリードを含むリードフレームを製造するリードフレームの製造方法において、基板を準備する工程と、基板に対し、基板裏面側に位置する一対の部分レジストを含むレジストパターンを形成する工程と、レジストパターンが形成された基板に対してエッチングを施す工程とを備え、エッチングを施す工程において、基板裏面側の一対の部分レジストにより、両端に一対の突出部を有する底縁を有するとともに基板裏面側から肉薄化されたインナーリードが形成されることを特徴とするリードフレームの製造方法である。 The present invention relates to a lead frame manufacturing method for manufacturing a lead frame including a plurality of leads each having an inner lead and an outer lead, and a step of preparing a substrate and a pair of substrates positioned on the back side of the substrate with respect to the substrate A step of forming a resist pattern including a partial resist and a step of etching the substrate on which the resist pattern is formed. In the step of etching, a pair of partial resists on the back side of the substrate are used to form a pair A lead frame manufacturing method characterized in that an inner lead having a bottom edge having a protruding portion and being thinned from the back side of the substrate is formed.
本発明は、樹脂封止型半導体装置の製造方法において、リードフレームの製造方法によりリードフレームを製造する工程と、リードフレーム裏面にバックアップ材を取り付ける工程と、リードフレームのダイパッド上に半導体素子を搭載する工程と、半導体素子と各リードのインナーリードとをボンディングワイヤーにより接続する工程と、ダイパッドと、半導体素子と、リードと、ボンディングワイヤーとを封止樹脂により封止する工程と、バックアップ材を除去する工程と、リードフレームを切断して樹脂封止型半導体装置毎に分離する工程とを備えたことを特徴とする樹脂封止型半導体装置の製造方法である。 The present invention relates to a method for manufacturing a resin-encapsulated semiconductor device, a step of manufacturing a lead frame by a method of manufacturing a lead frame, a step of attaching a backup material to the back surface of the lead frame, and mounting a semiconductor element on a die pad of the lead frame The step of connecting the semiconductor element and the inner lead of each lead with a bonding wire, the step of sealing the die pad, the semiconductor element, the lead, and the bonding wire with a sealing resin, and removing the backup material And a step of cutting the lead frame and separating each of the resin-encapsulated semiconductor devices.
本発明は、樹脂封止型半導体装置の製造方法において、請求項7記載のリードフレームの製造方法によりリードフレームを製造する工程と、ボンディング用金型の凸部上にリードフレームの各リードのインナーリードがくるように、リードフレームをボンディング用金型上に載置する工程と、リードフレームのダイパッド上に半導体素子を搭載する工程と、半導体素子と各リードのインナーリードとをボンディングワイヤーにより接続する工程と、ボンディング用金型をリードフレームから取り除く工程と、ダイパッドと、半導体素子と、リードと、ボンディングワイヤーとを封止樹脂により封止する工程と、リードフレームを切断して樹脂封止型半導体装置毎に分離する工程とを備えたことを特徴とする樹脂封止型半導体装置の製造方法である。 The present invention relates to a method of manufacturing a resin-encapsulated semiconductor device, the step of manufacturing a lead frame by the method of manufacturing a lead frame according to claim 7, and the inner of each lead of the lead frame on the convex portion of the bonding mold The step of placing the lead frame on the bonding mold, the step of mounting the semiconductor element on the die pad of the lead frame, and the inner lead of each lead are connected by bonding wires so that the leads come. A step, a step of removing a bonding die from a lead frame, a step of sealing a die pad, a semiconductor element, a lead, and a bonding wire with a sealing resin, and a resin-encapsulated semiconductor by cutting the lead frame A method for manufacturing a resin-encapsulated semiconductor device, comprising: a step of separating each device; That.
本発明によれば、各リードのインナーリードの横方向断面は、天縁と、底縁と、一対の側縁とを有し、底縁は、その両端に一対の突出部を有する。このことにより、ワイヤーボンディング時にインナーリードが下方に押され、その底面がバックアップ材に着地した際、インナーリードが横ぶれすることがない。したがって、安定したワイヤーボンディングを行うことが可能となる。 According to the present invention, the lateral cross section of the inner lead of each lead has a top edge, a bottom edge, and a pair of side edges, and the bottom edge has a pair of protrusions at both ends thereof. As a result, the inner lead is not swayed when the inner lead is pushed downward during wire bonding and its bottom surface is landed on the backup material. Therefore, stable wire bonding can be performed.
また本発明によれば、各リードのインナーリードの縦方向断面は、上辺と、端縁と、端縁に連結された水平部と、水平部とアウターリード側とを連結する湾曲部とを有し、湾曲部は、湾曲部の下端から延びる垂線よりアウターリード側へ入らない。このことにより、ワイヤーボンディング時にインナーリードが下方に押された際、インナーリードの変形を小さくし、その変形量を製品に影響を及ぼさない程度に抑えることができる。 Further, according to the present invention, the longitudinal cross section of the inner lead of each lead has an upper side, an end edge, a horizontal portion connected to the end edge, and a curved portion connecting the horizontal portion and the outer lead side. Then, the bending portion does not enter the outer lead side from the perpendicular extending from the lower end of the bending portion. As a result, when the inner lead is pushed downward during wire bonding, the deformation of the inner lead can be reduced and the amount of deformation can be suppressed to the extent that the product is not affected.
また本発明によれば、リードフレーム上の複数の半導体素子を一括して樹脂封止する手法(一括封止法)を用いて、樹脂封止型半導体装置を製造することが可能となる。このことにより、樹脂封止型半導体装置のコストダウンを図ることができる。 In addition, according to the present invention, it is possible to manufacture a resin-encapsulated semiconductor device using a technique (collective encapsulating method) in which a plurality of semiconductor elements on a lead frame are encapsulated with resin. As a result, the cost of the resin-encapsulated semiconductor device can be reduced.
以下、本発明の一実施の形態について、図1乃至図12を参照して説明する。 Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
リードフレームの構成
まず、図1乃至図4により、本発明の一実施の形態によるリードフレームの概略について説明する。ここで、図1は、本発明の一実施の形態によるリードフレームを示す平面図であり、図2は、本発明の一実施の形態によるリードフレームを示す断面図(図1のII−II線断面図)である。また図3は、本発明の一実施の形態によるリードフレームのリードを示す縦方向断面図(図2のIII部拡大図)であり、図4は、本発明の一実施の形態によるリードフレームのリードを示す横方向断面図(図3のIV−IV線断面図)である。図5は、リードフレームのリードの変形例を示す横方向断面図である。なお、本明細書において、インナーリード21の縦方向断面とは、インナーリード21の長手方向に沿う垂直断面をいい、インナーリード21の横方向断面とは、インナーリード21の長手方向に垂直な方向に沿う垂直断面をいう。
Construction of the lead frame initially, to FIG. 1 to FIG. 4, the outline of the lead frame according to an exemplary embodiment of the present invention. Here, FIG. 1 is a plan view showing a lead frame according to an embodiment of the present invention, and FIG. 2 is a cross-sectional view showing a lead frame according to an embodiment of the present invention (II-II line in FIG. 1). FIG. FIG. 3 is a longitudinal sectional view (an enlarged view of a portion III in FIG. 2) showing a lead of the lead frame according to the embodiment of the present invention, and FIG. 4 is a view of the lead frame according to the embodiment of the present invention. FIG. 4 is a lateral cross-sectional view showing a lead (a cross-sectional view taken along line IV-IV in FIG. 3). FIG. 5 is a lateral cross-sectional view showing a modification of the lead of the lead frame. In this specification, the longitudinal section of the
図1および図2に示すように、リードフレーム10は、外枠部材11と、外枠部材11内方に設けられたダイパッド12と、ダイパッド12の周縁に設けられるとともに外枠部材11の内側端辺11aから内方へ突出する複数の細長状リード20とを備えている。
As shown in FIG. 1 and FIG. 2, the
このうち外枠部材11は、外形形状および内側開口形状が矩形の回廊形状であり、各リード20は外枠部材11の内側端辺11aから同一平面内に突設されている。
Out of these, the
ダイパッド12は、外枠部材11の内側端辺11aの四隅から延設された4本の吊りリード13によって支持されている。図2において、ダイパッド12はリード20と同一の厚みをもっているが、これに限らず、ダイパッド12の厚みをリード20より薄くしても良く、あるいは厚くしても良い。
The
図2に示すように、各リード20は、それぞれインナーリード21とアウターリード22とを有している。このうちインナーリード21は、後述するように樹脂封止型半導体装置30を製造する際、半導体素子31と接続される内部端子としての役割を果たす。他方、アウターリード22は、樹脂封止型半導体装置30と外部の機器との接続を行う外部端子としての役割を果たす。
As shown in FIG. 2, each lead 20 has an
次に、図3および図4を用いて、各リード20の構成について更に説明する。 Next, the configuration of each lead 20 will be further described with reference to FIGS. 3 and 4.
図3に示すように、各リード20のインナーリード21の縦方向断面は、上辺21aと、上辺21aの一側(ダイパッド12側)端部から下方に延びる端縁21bと、端縁21bに連結された水平部21cと、水平部21cとアウターリード22側とを連結する湾曲部21dとを有している。このうち湾曲部21dは、湾曲部21dの下端21eから延びる垂線Hよりアウターリード22側(図3の左側)へ入らないようになっている。すなわち図3において、湾曲部21dの下端21eにおける湾曲部21dの接線Lと、リード20底面上に位置する直線Pとがなす角θは90°以下となる。このような構成により、インナーリード21の付根の強度が高められている。
As shown in FIG. 3, the longitudinal cross section of the
このような構成により、樹脂封止型半導体装置30の製造工程において、インナーリード21に力が加わった際に塑性変形が生じることを防止することができる。
With such a configuration, it is possible to prevent plastic deformation from occurring when a force is applied to the
さらに図4に示すように、各リード20のインナーリード21の横方向断面は、水平な天縁21fと、底縁21gと、一対の側縁21hとを有している。このうち底縁21gは、インナーリード21内方に湾曲した形状を有しており、その両端に一対の突出部21iを有している。また一対の側縁21hも、それぞれインナーリード21内方に湾曲した形状を有している。
Further, as shown in FIG. 4, the lateral cross section of the
あるいは、図5に示すように、各リード20のインナーリード21の横方向断面において、底縁21gの両端に設けられた一対の突出部21i間に追加の突出部21jが設けられていてもよい。なお追加の突出部21jは、一対の突出部21i間に2つ以上設けられていても良い。
Alternatively, as shown in FIG. 5, in the cross section in the lateral direction of the
このようなリードフレーム10の材質は、銅、銅合金、42合金(Ni41%のFe合金)等とすることができる。
The material of the
樹脂封止型半導体装置の構成
次に、図6および図7を用いて、本発明の一実施の形態による樹脂封止型半導体装置の概略について説明する。図6は、本発明の一実施の形態による樹脂封止型半導体装置を示す平面図であり、図7は、本発明の一実施の形態による樹脂封止型半導体装置を示す断面図(図6のVI−VI線断面図)である。なお、樹脂封止型半導体装置の構成を理解しやすくするために、図6では後述する封止樹脂34を省略し、図7では封止樹脂34を仮想線(2点鎖線)で示している。
Configuration of Resin Sealed Semiconductor Device Next, an outline of a resin sealed semiconductor device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 6 is a plan view showing a resin-encapsulated semiconductor device according to an embodiment of the present invention, and FIG. 7 is a cross-sectional view showing the resin-encapsulated semiconductor device according to an embodiment of the present invention (FIG. 6). FIG. 6 is a sectional view taken along line VI-VI. In order to facilitate understanding of the configuration of the resin-encapsulated semiconductor device, a sealing
図6および図7に示す樹脂封止型半導体装置30は、図1乃至図5に示すリードフレーム10を用いて作成されるものである。この樹脂封止型半導体装置30は、ダイパッド12と、ダイパッド12上に搭載された半導体素子31とを備えている。
The resin-encapsulated
図7に示すように、半導体素子31は、電気絶縁性の両面接着テープ32を介して、ダイパッド12上にその端子面と反対側の面を固着され搭載されている。この両面接着テープ32としては、電気絶縁性のもののほか、導電性のものを用いても良い。また、半導体素子31をダイパッド12上に固着する場合、両面接着テープ32に代えてペーストを用いても良い。あるいは、半導体素子31をダイパッド12上に直付けしても良い。また半導体素子31の複数の端子31aは、半導体素子31の各辺に沿って配置されている。
As shown in FIG. 7, the
ダイパッド12の周縁には、各々がインナーリード21とアウターリード22とを有する複数の細長状リード20が設けられている。各リード20は、略同一平面内において二次元的に互いに電気的に独立して配置されている。このリード20の縦方向断面および横方向断面の構成は、図3乃至図5を用いて既に説明した構成と同一であるので、ここでは説明を省略する。
A plurality of elongated leads 20 each having an
また、ダイパッド12は、リード20が二次元的に配置されている平面の略中央にリード20から電気的に独立して配置されている。このダイパッド12の四隅からは、吊りリード13が、リード20が二次元的に配置されている平面内に電気的に独立して延びている(図6)。
Further, the
また、ダイパッド12に搭載されている半導体素子31の各端子31aは、各リード20のインナーリード21にボンディングワイヤー33によって接続されている。
Each terminal 31 a of the
そして、アウターリード22を外部に露出させるようにリード20、ダイパッド12、吊りリード13、半導体素子31およびボンディングワイヤー33が封止樹脂34により封止されている。封止樹脂34は、樹脂封止型半導体装置に使用されている公知の樹脂材料を用いて形成することができる。
The
リードフレームの製造方法
次に、本発明の一実施の形態によるリードフレームの製造方法について説明する。
Lead Frame Manufacturing Method Next, a lead frame manufacturing method according to an embodiment of the present invention will be described.
ここで図8(a)−(d)は、図1乃至図5に示す本発明の一実施の形態によるリードフレームの製造工程を示す図である。また図9(a)−(b)は、リードフレームの製造工程において、インナーリードが形成される工程を示す図である。なお図8(a)−(d)に示す各工程は、上記の図2に対応するリードフレームの縦断面図で示してあり、図9(a)−(b)に示す各工程は、上記の図4に対応するインナーリードの横方向断面図で示してある。 Here, FIGS. 8A to 8D are views showing a manufacturing process of the lead frame according to the embodiment of the present invention shown in FIGS. FIGS. 9A to 9B are views showing a process of forming inner leads in the lead frame manufacturing process. 8A to 8D are shown in the longitudinal sectional view of the lead frame corresponding to FIG. 2, and the steps shown in FIGS. 9A to 9B are the same as those described above. 5 is a cross-sectional view of the inner lead corresponding to FIG.
まず、導電性基板40を準備する(図8(a))。この導電性基板40としては、上述のように銅、銅合金、42合金(Ni41%のFe合金)等の金属基板(厚み100〜250μm)を使用することができ、この導電性基板40は、その両面に対して脱脂等を行い洗浄処理を施したものを使用することが好ましい。
First, the
次に、この導電性基板40の表裏に感光性レジストを塗布、乾燥し、これを所望のフォトマスクを介して露光した後、現像してレジストパターン51、52を形成する(図8(b))。なお感光性レジストとしては、従来公知のものを使用することができる。この場合、導電性基板40裏面側に形成されるレジストパターン52のうち、リード20のインナーリード21を形成しようとする位置に、一対の部分レジスト52a、52aを設けておく(図9(a))。
Next, a photosensitive resist is applied to the front and back of the
次に、レジストパターン51、52を耐腐蝕膜として導電性基板40に腐蝕液でエッチングを施す(図8(c))。腐蝕液は、使用する導電性基板40の材質に応じて適宜選択することができ、例えば、導電性基板40として銅を用いる場合、通常、塩化第二鉄水溶液を使用し、導電性基板40の両面からスプレーエッチングにて行う。
Next, the
上述したように、導電性基板40の裏面側において、リード20のインナーリード21に対応する位置に、一対の部分レジスト52a、52aが設けられている(図9(a))。このことにより、導電性基板40に対して腐蝕液でエッチングを行った際、表面側のレジストパターン51と裏面側の一対の部分レジスト52a、52aとの間で、天縁21fと、その両端に一対の突出部21iを有する底縁21gと、一対の側縁21hとを有する横方向断面をもつインナーリード21が形成される(図9(b))。
As described above, the pair of partial resists 52a and 52a are provided on the back surface side of the
次いで、レジストパターン51、52を剥離して除去する(図8(d))。このようにして、外枠部材11と、外枠部材11内方に設けられたダイパッド12と、ダイパッド12の周縁に設けられ、インナーリード21とアウターリード22とを有する複数の細長状リード20とを有するリードフレーム10が得られる。
Next, the resist
樹脂封止型半導体装置の製造方法
次に、本発明の一実施の形態による樹脂封止型半導体装置の製造方法について説明する。
Next, a method for manufacturing a resin-encapsulated semiconductor device according to an embodiment of the present invention will be described.
ここで図10(a)−(g)は、図6および図7に示す本発明の一実施の形態による樹脂封止型半導体装置の製造工程を示す図である。また図11は、樹脂封止型半導体装置の製造工程において、ワイヤーボンディング時にインナーリードが下方へ押圧された状態を示す図である。なお図10(a)−(g)に示す各工程は、上記の図7に対応する樹脂封止型半導体装置の縦断面図で示してある。また図11は、上記の図4に対応するインナーリードの横方向断面図で示してある。 Here, FIGS. 10A to 10G are views showing a manufacturing process of the resin-encapsulated semiconductor device according to the embodiment of the present invention shown in FIGS. FIG. 11 is a diagram showing a state in which the inner lead is pressed downward during wire bonding in the manufacturing process of the resin-encapsulated semiconductor device. Each process shown in FIGS. 10A to 10G is shown in a longitudinal sectional view of the resin-encapsulated semiconductor device corresponding to FIG. FIG. 11 is a cross-sectional view of the inner lead corresponding to FIG. 4 described above.
まず、上述した工程により、リードフレーム10を作成する(図8(a)−(d)、図10(a))。次に、リードフレーム10の裏面側に、テープ等からなるバックアップ材57を取り付ける(図10(b))。
First, the
次に、ダイパッド12の表面に電気絶縁性の両面接着テープ32を貼付し、この両面接着テープ32を介して半導体素子31の回路形成面の裏面側を固着することにより、半導体素子31を搭載する(図10(c))。
Next, an electrically insulating double-sided
次いで、搭載した半導体素子31の端子31aと、リードフレーム10のインナーリード21とを、ボンディングワイヤー33で電気的に接続する(図10(d))。
Next, the terminal 31a of the mounted
このワイヤーボンディング工程において、ワイヤーボンダーによりボンディングワイヤー33がインナーリード21に接続される。この間、図11に示すように、ワイヤーボンダーのキャピラリ58によりインナーリード21が下方へ押圧される。ここで、上述したように、各インナーリード21の横方向断面は、天縁21fと、底縁21gと、一対の側縁21hとを有し、底縁21gは、その両端に一対の突出部21iを有している(図4参照)。したがって、インナーリード21がキャピラリ58により下方に押圧されて、インナーリード21の底面がバックアップ材57に着地した際、インナーリード21が横ぶれすることがない(図11)。したがって、ボンディングワイヤー33をインナーリード21表面に安定してボンディングすることが可能となる。
In this wire bonding step, the
また、上述したように、各インナーリード21の縦方向断面は、上辺21aと、端縁21bと、端縁21bに連結された水平部21cと、水平部21cとアウターリード22側とを連結する湾曲部21dとを有し、湾曲部21dは、湾曲部21dの下端から延びる垂線Hよりアウターリード22側へ入らないようになっている(図3参照)。したがって、インナーリード21の付根の強度が高められ、これによりインナーリード21が下方へ押圧された際、インナーリード21の変形を小さくし、その変形量を製品に影響を及ぼさない程度に抑えることができる。
Further, as described above, the longitudinal cross section of each
続いて、リードフレーム10を成形金型内に収容し、アウターリード22を外部に露出させるようにして、リード20、ダイパッド12、吊りリード13、半導体素子31、およびボンディングワイヤー33を封止樹脂34により封止する(図10(e))。
Subsequently, the
次いで、リードフレーム10を成形金型内から取出すとともに、リードフレーム10の裏面からバックアップ材57を除去する(図10(f))。
Next, the
最後に、リードフレーム10を切断して樹脂封止型半導体装置30毎に分離する。具体的には、封止樹脂34から露出しているリードフレーム10の各リード20と各吊りリード13とを切断するとともに、外枠部材11を除去する。このようにして、本実施の形態による樹脂封止型半導体装置30が得られる(図10(g))。
Finally, the
樹脂封止型半導体装置の製造方法の変形例
次に図12(a)−(g)により、本実施の形態による樹脂封止型半導体装置の製造方法の変形例について説明する。
Modified Example of Manufacturing Method of Resin Sealed Semiconductor Device Next, a modified example of the manufacturing method of the resin sealed semiconductor device according to the present embodiment will be described with reference to FIGS.
ここで図12(a)−(g)は、図6および図7に示す樹脂封止型半導体装置の製造工程の変形例を示す図である。なお図12(a)−(g)に示す各工程は、上記の図7に対応する樹脂封止型半導体装置の縦断面図で示してある。図12(a)−(g)に示す変形例は、ボンディング用金型を用いる点が異なるものであり、他の構成は図10(a)−(g)に示す実施の形態と略同一である。図12(a)−(g)において、図10(a)−(g)に示す実施の形態と同一部分には同一の符号を付してある。 Here, FIGS. 12A to 12G are views showing a modification of the manufacturing process of the resin-encapsulated semiconductor device shown in FIGS. Each process shown in FIGS. 12A to 12G is shown in a longitudinal sectional view of the resin-encapsulated semiconductor device corresponding to FIG. The modification shown in FIGS. 12A to 12G is different in that a bonding mold is used, and the other configuration is substantially the same as that of the embodiment shown in FIGS. 10A to 10G. is there. 12 (a)-(g), the same parts as those in the embodiment shown in FIGS. 10 (a)-(g) are denoted by the same reference numerals.
まず上述した工程により、リードフレーム10を作成する(図8(a)−(d)、図12(a))。次に、上向きの凸部59aを有するボンディング用金型59を準備し、リードフレーム10をこのボンディング用金型59上に載置する(図12(b))。この場合、リードフレーム10の各リード20のインナーリード21がボンディング用金型59の凸部59a上にくるようにする。
First, the
次に、ダイパッド12の表面に電気絶縁性の両面接着テープ32を貼付し、この両面接着テープ32を介して半導体素子31の回路形成面の裏面側を固着することにより、半導体素子31を搭載する(図12(c))。
Next, an electrically insulating double-sided
次いで、搭載した半導体素子31の端子31aと、リードフレーム10のインナーリード21とを、ボンディングワイヤー33で電気的に接続する(図12(d))。
Next, the terminal 31a of the mounted
このワイヤーボンディング工程において、ワイヤーボンダーによりボンディングワイヤー33がインナーリード21に接続される。この間、ワイヤーボンダーのキャピラリによりインナーリード21が下方へ押圧される。ここで、上述したように、各インナーリード21の横方向断面は、天縁21fと、底縁21gと、一対の側縁21hとを有し、底縁21gは、その両端に一対の突出部21iを有している(図4参照)。したがって、インナーリード21がキャピラリにより押圧された際、インナーリード21がボンディング用金型59の凸部59a上で横ぶれすることがない。したがって、ボンディングワイヤー33をインナーリード21表面に安定してボンディングすることが可能となる。
In this wire bonding step, the
また、インナーリード21下方にボンディング用金型59の凸部59aを配置したことにより、キャピラリにより押圧された際にインナーリード21が下方に変形することがない。
Further, since the
続いて、ボンディング用金型59をリードフレーム10から取り除く。次いで、リードフレーム10を成形金型内に収容する。次に、アウターリード22を外部に露出させるようにして、リード20、ダイパッド12、吊りリード13、半導体素子31、およびボンディングワイヤー33を封止樹脂34により封止する(図12(e))。なお、アウターリード22が樹脂封止されることを防ぐため、リードフレーム10の裏面側であって、成形金型の下型上に、予め非接着性のシート等からなるバックアップ材56を配置して、樹脂封止してもよい。
Subsequently, the
次いで、リードフレーム10を成形金型内から取出す(図12(f))。
Next, the
最後に、リードフレーム10を切断して樹脂封止型半導体装置30毎に分離する。具体的には、封止樹脂34から露出しているリードフレーム10の各リード20と各吊りリード13とを切断するとともに、外枠部材11を除去する。このようにして、本実施の形態による樹脂封止型半導体装置30が得られる(図12(g))。
Finally, the
このように本実施の形態によれば、各リード20のインナーリード21の横方向断面は、天縁21fと、底縁21gと、一対の側縁21hとを有し、底縁21gは、その両端に一対の突出部21iを有する。このことにより、ワイヤーボンディング時にインナーリード21が下方に押された際、インナーリード21が横ぶれすることがない。したがって、安定したワイヤーボンディングを行うことが可能となる。
Thus, according to the present embodiment, the lateral cross section of the
また本実施の形態によれば、各リード20のインナーリード21の縦方向断面は、上辺21aと、端縁21bと、端縁21bに連結された水平部21cと、水平部21cとアウターリード22側とを連結する湾曲部21dとを有し、湾曲部21dは、湾曲部21dの下端から延びる垂線Hよりアウターリード22側へ入らない。このことにより、ワイヤーボンディング時にインナーリード21が下方に押された際、インナーリード21の変形を小さくし、その変形量を製品に影響を及ぼさない程度に抑えることができる。
In addition, according to the present embodiment, the longitudinal cross section of the
さらに本実施の形態によれば、リードフレーム10上の複数の半導体素子31を一括して樹脂封止する手法(一括封止法)を用いて、樹脂封止型半導体装置30を製造することが可能となる。このことにより、樹脂封止型半導体装置30のコストダウンを図ることができる。
Furthermore, according to the present embodiment, the resin-encapsulated
10 リードフレーム
11 外枠部材
12 ダイパッド
13 吊りリード
20 リード
21 インナーリード
21a 上辺
21b 端縁
21c 水平部
21d 湾曲部
21e 下端
21f 天縁
21g 底縁
21h 側縁
21i 突出部
21j 追加の突出部
22 アウターリード
30 樹脂封止型半導体装置
31 半導体素子
31a 端子
32 両面接着テープ
33 ボンディングワイヤー
34 封止樹脂
40 導電性基板
51、52 レジストパターン
52a 部分レジスト
56、57 バックアップ材
58 キャピラリ
59 ボンディング用金型
59a 凸部
DESCRIPTION OF
Claims (9)
ダイパッドと、
ダイパッド上に搭載された半導体素子と、
ダイパッドの周縁に設けられ、各々がインナーリードとアウターリードとを有する複数のリードと、
半導体素子と各リードのインナーリードとを接続するボンディングワイヤーと、
ダイパッドと、半導体素子と、リードと、ボンディングワイヤーとを封止する封止樹脂とを備え、
各リードのインナーリードは、裏面側から肉薄化されており、
各リードのインナーリードの横方向断面は、天縁と、底縁と、一対の側縁とを有し、底縁は、その両端に一対の突出部を有することを特徴とする樹脂封止型半導体装置。 In resin-encapsulated semiconductor devices,
Die pad,
A semiconductor element mounted on a die pad;
A plurality of leads provided on the periphery of the die pad, each having an inner lead and an outer lead;
A bonding wire that connects the semiconductor element and the inner lead of each lead;
A die pad, a semiconductor element, a lead, and a sealing resin that seals the bonding wire,
The inner lead of each lead is thinned from the back side,
The cross section in the lateral direction of the inner lead of each lead has a top edge, a bottom edge, and a pair of side edges, and the bottom edge has a pair of protrusions at both ends thereof. Semiconductor device.
ダイパッドと、
ダイパッドの周縁に設けられ、各々がインナーリードとアウターリードとを有する複数のリードとを備え、
各リードのインナーリードは、裏面側から肉薄化されており、
各リードのインナーリードの横方向断面は、天縁と、底縁と、一対の側縁とを有し、底縁は、その両端に一対の突出部を有することを特徴とするリードフレーム。 In lead frames for semiconductor devices,
Die pad,
A plurality of leads provided on the periphery of the die pad, each having an inner lead and an outer lead;
The inner lead of each lead is thinned from the back side,
A cross section of the inner lead of each lead has a top edge, a bottom edge, and a pair of side edges, and the bottom edge has a pair of protrusions at both ends thereof.
基板を準備する工程と、
基板に対し、基板裏面側に位置する一対の部分レジストを含むレジストパターンを形成する工程と、
レジストパターンが形成された基板に対してエッチングを施す工程とを備え、
エッチングを施す工程において、基板裏面側の一対の部分レジストにより、両端に一対の突出部を有する底縁を有するとともに基板裏面側から肉薄化されたインナーリードが形成されることを特徴とするリードフレームの製造方法。 In a lead frame manufacturing method for manufacturing a lead frame including a plurality of leads each having an inner lead and an outer lead,
Preparing a substrate;
Forming a resist pattern including a pair of partial resists located on the back side of the substrate with respect to the substrate;
And a step of etching the substrate on which the resist pattern is formed,
In the etching step, a pair of partial resists on the back surface side of the substrate forms bottom edges having a pair of protrusions at both ends and thinned inner leads from the back surface side of the substrate. Manufacturing method.
請求項7記載のリードフレームの製造方法によりリードフレームを製造する工程と、
リードフレーム裏面にバックアップ材を取り付ける工程と、
リードフレームのダイパッド上に半導体素子を搭載する工程と、
半導体素子と各リードのインナーリードとをボンディングワイヤーにより接続する工程と、
ダイパッドと、半導体素子と、リードと、ボンディングワイヤーとを封止樹脂により封止する工程と、
バックアップ材を除去する工程と、
リードフレームを切断して樹脂封止型半導体装置毎に分離する工程とを備えたことを特徴とする樹脂封止型半導体装置の製造方法。 In the manufacturing method of the resin-encapsulated semiconductor device,
Producing a lead frame by the method for producing a lead frame according to claim 7;
Attaching a backup material to the back of the lead frame;
Mounting a semiconductor element on the die pad of the lead frame;
Connecting the semiconductor element and the inner lead of each lead by a bonding wire;
Sealing a die pad, a semiconductor element, a lead, and a bonding wire with a sealing resin;
Removing the backup material;
And a step of cutting the lead frame and separating each of the resin-encapsulated semiconductor devices.
請求項7記載のリードフレームの製造方法によりリードフレームを製造する工程と、
ボンディング用金型の凸部上にリードフレームの各リードのインナーリードがくるように、リードフレームをボンディング用金型上に載置する工程と、
リードフレームのダイパッド上に半導体素子を搭載する工程と、
半導体素子と各リードのインナーリードとをボンディングワイヤーにより接続する工程と、
ボンディング用金型をリードフレームから取り除く工程と、
ダイパッドと、半導体素子と、リードと、ボンディングワイヤーとを封止樹脂により封止する工程と、
リードフレームを切断して樹脂封止型半導体装置毎に分離する工程とを備えたことを特徴とする樹脂封止型半導体装置の製造方法。 In the manufacturing method of the resin-encapsulated semiconductor device,
Producing a lead frame by the method for producing a lead frame according to claim 7;
Placing the lead frame on the bonding mold so that the inner lead of each lead of the lead frame comes on the convex part of the bonding mold;
Mounting a semiconductor element on the die pad of the lead frame;
Connecting the semiconductor element and the inner lead of each lead by a bonding wire;
Removing the bonding mold from the lead frame;
Sealing a die pad, a semiconductor element, a lead, and a bonding wire with a sealing resin;
And a step of cutting the lead frame and separating each of the resin-encapsulated semiconductor devices.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009032512A JP5126687B2 (en) | 2009-02-16 | 2009-02-16 | Resin-sealed semiconductor device, lead frame, lead frame manufacturing method, and resin-sealed semiconductor device manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009032512A JP5126687B2 (en) | 2009-02-16 | 2009-02-16 | Resin-sealed semiconductor device, lead frame, lead frame manufacturing method, and resin-sealed semiconductor device manufacturing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010192509A JP2010192509A (en) | 2010-09-02 |
JP5126687B2 true JP5126687B2 (en) | 2013-01-23 |
Family
ID=42818263
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009032512A Active JP5126687B2 (en) | 2009-02-16 | 2009-02-16 | Resin-sealed semiconductor device, lead frame, lead frame manufacturing method, and resin-sealed semiconductor device manufacturing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5126687B2 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9224915B2 (en) * | 2010-09-17 | 2015-12-29 | Rohm Co., Ltd. | Semiconductor light-emitting device, method for producing same, and display device |
JP5997964B2 (en) * | 2012-08-03 | 2016-09-28 | 株式会社三井ハイテック | Lead frame |
US9257306B2 (en) | 2013-04-18 | 2016-02-09 | Dai Nippon Printing Co., Ltd. | Lead frame, method for manufacturing lead frame, semiconductor device, and method for manufacturing semiconductor device |
JP6205816B2 (en) * | 2013-04-18 | 2017-10-04 | 大日本印刷株式会社 | Lead frame and manufacturing method thereof, and semiconductor device and manufacturing method thereof |
JP2015154042A (en) * | 2014-02-19 | 2015-08-24 | 大日本印刷株式会社 | Lead frame and manufacturing method therefor, and semiconductor device and manufacturing method therefor |
JP6505540B2 (en) * | 2015-07-27 | 2019-04-24 | 新光電気工業株式会社 | Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device |
JP7182374B2 (en) * | 2017-05-15 | 2022-12-02 | 新光電気工業株式会社 | Lead frame and manufacturing method thereof |
JP6436202B2 (en) * | 2017-09-05 | 2018-12-12 | 大日本印刷株式会社 | Lead frame and manufacturing method thereof, and semiconductor device and manufacturing method thereof |
JP7144157B2 (en) | 2018-03-08 | 2022-09-29 | エイブリック株式会社 | Semiconductor device and its manufacturing method |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55103970U (en) * | 1979-01-11 | 1980-07-19 | ||
JPH0245967A (en) * | 1988-08-08 | 1990-02-15 | Hitachi Cable Ltd | Manufacture of lead frame for semiconductor device |
JPH07283265A (en) * | 1994-04-08 | 1995-10-27 | Toshiba Corp | Heater device for bonding |
JP3606837B2 (en) * | 2001-12-19 | 2005-01-05 | 株式会社三井ハイテック | Lead frame and semiconductor device using the same |
-
2009
- 2009-02-16 JP JP2009032512A patent/JP5126687B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010192509A (en) | 2010-09-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5126687B2 (en) | Resin-sealed semiconductor device, lead frame, lead frame manufacturing method, and resin-sealed semiconductor device manufacturing method | |
JP6362111B2 (en) | Lead frame manufacturing method | |
JP2005057067A (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP6205816B2 (en) | Lead frame and manufacturing method thereof, and semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP2015179737A (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP5278037B2 (en) | Resin-sealed semiconductor device | |
JP4091050B2 (en) | Manufacturing method of semiconductor device | |
JP2002198482A (en) | Semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP6379448B2 (en) | Lead frame and manufacturing method thereof, and semiconductor device and manufacturing method thereof | |
CN114695303A (en) | Lead frame, method for manufacturing lead frame, and semiconductor device | |
JP2021170678A (en) | Lead frame and semiconductor device | |
US8124462B2 (en) | Enhanced integrated circuit package | |
WO2023033126A1 (en) | Lead frame and manufacturing method therefor | |
JP5870681B2 (en) | Lead frame for manufacturing semiconductor device and method for manufacturing semiconductor device | |
JP2021150462A (en) | Lead frame, manufacturing method of the lead frame, and manufacturing method of semiconductor device | |
JP2015159273A (en) | Lead frame and manufacturing method of the same, and semiconductor device and manufacturing method of the same | |
JP4400492B2 (en) | Electronic equipment | |
JP3884552B2 (en) | Semiconductor device, circuit member used therefor, and method for manufacturing semiconductor device | |
JP7404763B2 (en) | Lead frame, lead frame manufacturing method, and semiconductor device manufacturing method | |
JP5910950B2 (en) | Resin-sealed semiconductor device, multi-surface resin-sealed semiconductor device, lead frame, and method for manufacturing resin-sealed semiconductor device | |
JP5622128B2 (en) | Resin-sealed semiconductor device, multi-surface resin-sealed semiconductor device, lead frame, and method for manufacturing resin-sealed semiconductor device | |
JP2023174472A (en) | Lead frame and method for manufacturing the same | |
JP6436202B2 (en) | Lead frame and manufacturing method thereof, and semiconductor device and manufacturing method thereof | |
JP3891772B2 (en) | Semiconductor device | |
JP3830640B2 (en) | Lead frame, manufacturing method thereof, and semiconductor device using the lead frame |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120727 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120919 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121005 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5126687 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109 Year of fee payment: 3 |