JP5121292B2 - 形状測定方法及び装置 - Google Patents
形状測定方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5121292B2 JP5121292B2 JP2007114154A JP2007114154A JP5121292B2 JP 5121292 B2 JP5121292 B2 JP 5121292B2 JP 2007114154 A JP2007114154 A JP 2007114154A JP 2007114154 A JP2007114154 A JP 2007114154A JP 5121292 B2 JP5121292 B2 JP 5121292B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- measurement
- displacement
- sphere
- measuring
- approach
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 19
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 373
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 183
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 120
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 100
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 19
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
Images
Landscapes
- A Measuring Device Byusing Mechanical Method (AREA)
Description
変位検出部37は、測定プローブ15の測定球33が測定ヘッド29に対して移動すると、測定プローブ15の変位量測定部35からの出力に基づいて、測定ヘッド29の基準点に対する測定球33の中心の位置の変化量として、X軸方向変位量εX、Y軸方向変位量εY及びZ軸方向変位量εZを検出する。また、変位方向検出部39は、変位検出部37によって検出された測定ヘッド29に対する測定球33のX軸方向変位量εX、Y軸方向変位量εY及びZ軸方向変位量εZから変位方向を演算により求める。変位方向を表す単位ベクトルをθ(θX、θY、θZ)とすると、単位ベクトルθは以下の式(1)により定められる。
まず、方向θnから予め定められた姿勢で被測定物13に測定プローブ15をアプローチさせ、測定プローブ15の測定球33と被測定物13の表面との接触により測定プローブ15の測定ヘッド29に対して測定球33を変位させる(ステップS101)。最初のアプローチの方向θ0は、任意の方向とすることができるが、通常は、移動装置17の1軸固定自動アプローチ機能を用いて、例えばZ軸方向に行う(θ0=(0,0,1))。
|−θX,n+1−θX,n|≦θX,C
|−θY,n+1−θY,n|≦θY,C
|−θZ,n+1−θZ,n|≦θZ,C
ここで、θX,C、θY,C、θZ,Cは何れも正の定数である。
|εX,n+1−εX,n|≦εX,C
|εY,n+1−εY,n|≦εY,C
|εZ,n+1−εZ,n|≦εZ,C
ここで、εX,C、εY,C、εZ,Cは何れも正の定数である。
x1=x0+εX
y1=y0+εY
z1=z0+εZ
13 被測定物
15 測定プローブ
19 制御演算装置
29 測定ヘッド
33 測定球
37 変位検出部
39 変位方向演算部
41 誤差演算部
45 アプローチ方向補正部
47 アプローチ指令部
49 座標演算部
51 変位量安定判定部
Claims (4)
- 測定ヘッドに対して3次元変位可能に測定球を支持しており3次元座標系における前記測定ヘッドに対する測定球の変位量を検出可能になっている測定プローブを用い、当該測定プローブと被測定物とを相対移動させて前記測定球を被測定物に接触させることにより、被測定物の形状を測定する形状測定方法であって、
(a)前記測定プローブと前記被測定物とを相対移動させることにより、前記測定プローブを予め定められた姿勢で任意の方向から目標点に向けてアプローチさせ、前記測定プローブの測定球を前記被測定物と接触させて前記測定ヘッドに対して変位させるステップと、
(b)前記アプローチの方向と前記測定ヘッドに対する前記測定球の変位の方向との差が予め定められた範囲内か否かを判定するステップと、
(c)前記アプローチの方向と前記測定ヘッドに対する前記測定球の変位の方向との差が前記予め定められた範囲外のとき、前記測定プローブを前記予め定められた姿勢で前記測定球の変位の方向から前記目標点に向けて再度アプローチさせ、前記測定プローブの測定球を前記被測定物と接触させて前記測定ヘッドに対して変位させるステップと、
(d)前記ステップ(c)における前記アプローチの方向と前記測定ヘッドに対する前記測定球の変位の方向との差が前記予め定められた範囲内になるか又はアプローチ回数が所定回数になるまで前記ステップ(b)及び(c)を繰り返すステップと、
(e)前記アプローチの方向と前記測定ヘッドに対する前記測定球の変位の方向との差が前記予め定められた範囲内になったときの前記アプローチによる前記測定ヘッドに対する前記測定球の変位量と前記測定ヘッドの3次元座標位置とに基づいて接触点における前記被測定物の3次元座標を求めるステップと、
を含むことを特徴とした形状測定方法。 - 前記ステップ(e)は、前記アプローチの方向と前記測定ヘッドに対する前記測定球の変位の方向との差が前記予め定められた範囲内になった後、前記測定ヘッドに対する前記測定球の変位量の変化が予め定められた範囲内になるか又はアプローチ回数が所定回数になるまで、当該アプローチ方向と同じ方向から前記目標点に向けた所定移動量の前記測定プローブのアプローチを複数回繰り返すステップと、前記測定ヘッドに対する前記測定球の変位量の変化が前記予め定められた範囲内になったときの前記測定球の変位量と前記測定ヘッドの3次元座標位置とに基づいて接触点における前記被測定物の3次元座標を求めるステップとでなる請求項1に記載の形状測定方法。
- 被測定物と測定球を接触させて、被測定物の形状を測定する形状測定装置であって、
測定ヘッドに対して3次元変位可能に測定球を支持しており3次元座標系における前記測定ヘッドに対する測定球の変位量を検出可能になっている測定プローブと、
前記測定プローブと被測定物とをX、Y及びZ軸方向に相対移動させ、前記測定プローブを予め定められた姿勢で任意の方向から目標点にアプローチさせ、前記測定プローブの前記測定球を前記被測定物と接触させて前記測定ヘッドに対して変位させる移動装置と、
前記測定プローブの前記測定ヘッドに対する前記測定球の変位量を検出する変位検出部と、
前記変位検出部によって検出された前記測定球の変位量から前記測定球の変位方向を求める変位方向検出部と、
前記アプローチの方向と前記変位方向検出部によって求められた前記測定球の変位方向との差を演算する誤差演算部と、
前記誤差演算部によって演算された差が予め定められた範囲内になるまで、前記変位方向検出部によって求められた前記測定球の変位方向と逆の方向を次のアプローチ方向に設定するアプローチ方向補正部と、
前記アプローチ方向補正部によって設定されたアプローチ方向から前記測定プローブを前記目標点に向けてアプローチさせ、前記測定プローブの測定球を前記被測定物に接触させて前記測定ヘッドに対して変位させるアプローチ指令部と、
前記アプローチの方向と前記測定ヘッドに対する前記測定球の変位の方向との差が予め定められた範囲内になったときの前記アプローチによる前記測定ヘッドに対する前記測定球の変位量と前記測定ヘッドの3次元座標位置とに基づいて接触点における前記被測定物の3次元座標を求める座標演算部と、
を具備することを特徴とした形状測定装置。 - 前前記アプローチの方向と前記測定ヘッドに対する前記測定球の変位の方向との差が前記予め定められた範囲内になった後、前記測定ヘッドに対する前記測定球の変位量の変化が予め定められた範囲内になるか又はアプローチ回数が所定回数になるまで、当該アプローチ方向と同じ方向から前記目標点に向けた所定移動量の前記測定プローブのアプローチを複数回繰り返し、前記測定球の変位量の変化が予め定められた範囲内にあるか否かを判定する変位量安定判定部をさらに具備し、前記座標演算部は、前記変位量安定判定部により前記測定球の変位量の変化量が前記予め定められた範囲内にあると判定されたときに、前記変位検出部によって検出された前記測定球の変位量と前記測定ヘッドの3次元座標位置とに基づいて接触点における前記被測定物の3次元座標を求める請求項3に記載の形状測定装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007114154A JP5121292B2 (ja) | 2007-04-24 | 2007-04-24 | 形状測定方法及び装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007114154A JP5121292B2 (ja) | 2007-04-24 | 2007-04-24 | 形状測定方法及び装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008268113A JP2008268113A (ja) | 2008-11-06 |
JP5121292B2 true JP5121292B2 (ja) | 2013-01-16 |
Family
ID=40047801
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007114154A Active JP5121292B2 (ja) | 2007-04-24 | 2007-04-24 | 形状測定方法及び装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5121292B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113446972A (zh) * | 2021-06-23 | 2021-09-28 | 中国科学院长春光学精密机械与物理研究所 | 一种cmm探针系统的标定方法及标定装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60233512A (ja) * | 1984-05-02 | 1985-11-20 | Osaka Kiko Co Ltd | 三次元座標値測定における高精度角度検出方法 |
JP4171615B2 (ja) * | 2002-06-24 | 2008-10-22 | 松下電器産業株式会社 | 形状測定方法 |
JP5026756B2 (ja) * | 2006-09-26 | 2012-09-19 | 株式会社ミツトヨ | ワーク測定方法及びその装置 |
-
2007
- 2007-04-24 JP JP2007114154A patent/JP5121292B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008268113A (ja) | 2008-11-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10209107B2 (en) | Geometric error identification method of multi-axis machine tool and multi-axis machine tool | |
JP6622216B2 (ja) | 測定プローブの較正 | |
US9506736B2 (en) | Measurement system | |
EP1818647B1 (en) | Form measuring instrument, form measuring method and form measuring program | |
JP4612086B2 (ja) | ワークの計測基準点設定機能を有する工作機械 | |
EP3423785A1 (en) | Method and apparatus for calibrating a scanning probe | |
JP5201871B2 (ja) | 形状測定方法及び装置 | |
JP2001141444A (ja) | V溝形状測定方法及び装置 | |
EP3189302B1 (en) | Coordinate measuring method and apparatus for inspecting workpieces, comprising generating measurement correction values using a reference shape that is known not to deviate substantially from a perfect form | |
JP3880030B2 (ja) | V溝形状測定方法及び装置 | |
JP5121292B2 (ja) | 形状測定方法及び装置 | |
TWI389764B (zh) | 具有工作件之量測基準點設定功能的工具機 | |
JP2009020118A (ja) | ねじ形状測定方法 | |
JP3961293B2 (ja) | 表面性状倣い測定方法、プログラムおよび記録媒体 | |
JP6933603B2 (ja) | 工作機械の計測能力評価方法及びプログラム | |
JP5064725B2 (ja) | 形状測定方法 | |
JP5006565B2 (ja) | 形状測定方法および形状測定装置 | |
JP7448437B2 (ja) | 形状測定装置の制御方法 | |
KR101823052B1 (ko) | 자동 선반 가공 후 자동 보정을 위한 가공물 측정 방법 | |
JP2002039743A (ja) | 測定機 | |
JP5332010B2 (ja) | 形状測定装置、形状測定方法及び形状測定プログラム | |
US20240337473A1 (en) | Checking the dimensional accuracy of a workpiece with a switching touch probe | |
JP6564171B2 (ja) | 形状測定装置、及び形状測定方法 | |
TW201907664A (zh) | 用於在可移動元件之特定位置產生脈衝信號之方法與裝置 | |
JP4950443B2 (ja) | キャリブレーションゲージ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120925 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121023 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5121292 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |