JP5120065B2 - 車両制御装置 - Google Patents
車両制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5120065B2 JP5120065B2 JP2008136863A JP2008136863A JP5120065B2 JP 5120065 B2 JP5120065 B2 JP 5120065B2 JP 2008136863 A JP2008136863 A JP 2008136863A JP 2008136863 A JP2008136863 A JP 2008136863A JP 5120065 B2 JP5120065 B2 JP 5120065B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- engine
- cranking
- control means
- motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
- B62D5/0457—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
- B62D5/046—Controlling the motor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02N—STARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F02N11/00—Starting of engines by means of electric motors
- F02N11/08—Circuits or control means specially adapted for starting of engines
- F02N11/0814—Circuits or control means specially adapted for starting of engines comprising means for controlling automatic idle-start-stop
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
Description
上記構成によれば、車載電源の劣化等により電源電圧が低下している場合には、非クランキング時であっても、上記過大な引き込み電流が発生する可能性がある。この点、上記構成によれば、このような場合においても、その過大な引き込み電流の発生を抑制することができ、且つその低減を徐々に行なうことにより、良好な操舵フィーリングを確保をすることができる。
即ち、エンジン始動により、オルタネータ(発電機)の発電した電力が車載電源へと還流されることで、電源電圧は徐々に上昇するが、エンジン停止前の水準に回復するまでには若干のタイムラグがある。しかしながら、上記構成のように、その回復に要するまでの所定時間、電流制限及び昇圧電圧制限の解除を待つことによって、その過大な引き込み電流抑制の効果を確実なものとすることができる。
図1に示すように、本実施形態の車両1は、前輪2を駆動輪とする前輪駆動車であり、エンジン3に組み付けられたトランスアクスル4には、一対のフロントアクスル5が連結されており、エンジン3の駆動力は、これらフロントアクスル5を介して駆動輪である前輪2へと伝達される。本実施形態では、この駆動源としてのエンジン3には、エンジンECU6が接続されるとともに、同エンジンECU6には、車内ネットワーク(CAN:Controller Area Network)7を介して、車速センサ8により検出される車速V、或いは各車輪速やアクセル開度、並びにエンジンスタート信号S_str等が入力されるようになっている。尚、本実施形態では、第1の制御手段としてのエンジンECU6は、この車内ネットワーク7を介して後述する第2の制御手段としてのEPSECU18と接続され、これにより相互に通信可能な構成となっている。そして、エンジンECU6は、入力されるこれら各状態量に基づいて、その始動を含めたエンジン3の作動を制御する構成となっている。尚、本実施形態の車両1には、車両停止により、エンジンECU6が自動的にエンジンを停止させる(及び自動的に再始動すべくクランキングを実行する)所謂アイドリングストップ機能が備えられている。
詳述すると、ステアリング11が固定されたステアリングシャフト12は、ラックアンドピニオン機構13を介してラック軸14と連結されており、ステアリング操作に伴うステアリングシャフト12の回転は、ラックアンドピニオン機構13によりラック軸14の往復直線運動に変換される。そして、ステアリングシャフト12の回転に伴うラック軸14の往復直線運動が、前輪2を支承するナックル15へと伝達されることにより、本実施形態において転舵輪を構成する同前輪2の舵角が変更される構成となっている。
図2に示すように、EPSECU18は、EPSアクチュエータ17の駆動源であるモータ16と車載電源(バッテリ)20との間の電力供給経路の途中に設けられてモータ16に供給する駆動電力を生成する駆動回路21と、モータ制御信号の出力を通じて同駆動回路21の作動を制御するマイコン22とを備えてなる。
次に、エンジン停止/再始動時におけるパワーアシスト制御の態様について説明する。
図3に示すように、車載電源20の電源電圧Vbは、エンジン停止により上記オルタネータによる発電分だけ低下し、更に、エンジン再始動のためのクランキング時には、より大きく低下することになる。そして、このとき、EPS10によるパワーアシスト制御を実行することで、同図中、破線Lに示すような過大な引き込み電流が発生する可能性があり、その結果、同バッテリが過放電状態となりエンジンの再始動ができない状態となる、或いはその過大な電流の流入により駆動回路等がダメージを受ける等といった問題を引き起こすおそれがある。
図4のフローチャートに示すように、EPSECU18は、エンジンECU6によるエンジン3の停止(ステップ101)を検出すると(ステップ201)、その電流指令制限値I*_limを漸次低下させる(I1→I2、ステップ202)。
(1)エンジンECU6は、エンジン3の始動(再始動)を決定した場合には、当該エンジン始動すべくクランキングを実行するに際して、EPSECU18に対し、事前にその旨を通知する。そして、EPSECU18は、該通知があった場合には、そのクランキングが開始される前に、上記電流指令制限値I*_lim及び昇圧電圧制限値Vbp_limを漸次低減する。
即ち、車載電源20の劣化等により電源電圧Vbが低下している場合には、非クランキング時であっても、上記過大な引き込み電流が発生する可能性がある。この点、上記構成によれば、このような場合においても、その過大な引き込み電流の発生を抑制することができ、且つその低減を徐々に行なうことにより、良好な操舵フィーリングを確保をすることができる。
・本実施形態では、クランキングが開始される前に、上記電流指令制限値I*_lim及び昇圧電圧制限値Vbp_limを漸次低減することとした。しかし、これに限らず、電流制限又は昇圧電圧制限の何れか一方のみを行なう構成としてもよい。従って、本発明は、昇圧機能を有しない構成に適用してもよい。但し、過大な引き込み電流の発生は、昇圧機能を有するEPSにおいて、特に顕著となることから、昇圧機能を有する構成について、電流制限及び昇圧電圧制限を行なうことにより最大の効果を得ることはいうまでもない。
Claims (4)
- 車両のエンジンを制御する第1の制御手段と、モータを駆動源として操舵系にアシスト力を付与する電動パワーステアリング装置の作動を制御する第2の制御手段とを備え、前記第2の制御手段は、車載電源の電源電圧に基づき前記モータに供給する駆動電力を生成することにより該モータの作動を制御するとともに、前記第1の制御手段は、前記車載電源からの供給電力に基づくクランキングの実行により前記エンジンを始動させる車両制御装置において、
前記第2の制御手段は、前記アシスト力の目標値に対応した電流指令値に実電流値を追従させるべく前記駆動電力を生成するとともに、前記電流指令値を所定範囲内に制限する機能を有するものであって、
前記第1の制御手段は、前記クランキングの実行時には、前記第2の制御手段に対して事前に該クランキングを実行する旨を通知し、前記第2の制御手段は、該通知があった場合には、前記クランキングが開始される前に前記電流指令値の制限値を漸次低減すること、を特徴とする車両制御装置。 - 車両のエンジンを制御する第1の制御手段と、モータを駆動源として操舵系にアシスト力を付与する電動パワーステアリング装置の作動を制御する第2の制御手段とを備え、前記第2の制御手段は、車載電源の電源電圧を昇圧して前記モータに供給する駆動電力を生成することにより該モータの作動を制御するとともに、前記第1の制御手段は、前記車載電源からの供給電力に基づくクランキングの実行により前記エンジンを始動させる車両制御装置において、
前記第2の制御手段は、昇圧される昇圧電圧を所定範囲内に制限する機能を有するものであって、
前記第1の制御手段は、前記クランキングの実行時には、前記第2の制御手段に対して事前に該クランキングを実行する旨を通知し、前記第2の制御手段は、該通知があった場合には、前記クランキングが開始される前に前記昇圧電圧の制限値を漸次低減すること、
を特徴とする車両制御装置。 - 請求項1又は請求項2に記載の車両制御装置において、
前記第2の制御手段は、前記エンジンの停止時には、前記制限値を漸次低減すること、
を特徴とする車両制御装置。 - 請求項1〜請求項3の何れか一項に記載の車両制御装置において、
前記第2の制御手段は、前記エンジンの始動後、所定時間が経過した後に、前記制限値を増大させること、を特徴とする車両制御装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008136863A JP5120065B2 (ja) | 2008-05-26 | 2008-05-26 | 車両制御装置 |
EP09160998.2A EP2127997B1 (en) | 2008-05-26 | 2009-05-25 | Vehicle control apparatus |
US12/471,929 US8082079B2 (en) | 2008-05-26 | 2009-05-26 | Vehicle control apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008136863A JP5120065B2 (ja) | 2008-05-26 | 2008-05-26 | 車両制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009280162A JP2009280162A (ja) | 2009-12-03 |
JP5120065B2 true JP5120065B2 (ja) | 2013-01-16 |
Family
ID=41010354
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008136863A Expired - Fee Related JP5120065B2 (ja) | 2008-05-26 | 2008-05-26 | 車両制御装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8082079B2 (ja) |
EP (1) | EP2127997B1 (ja) |
JP (1) | JP5120065B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20120203430A1 (en) * | 2009-10-20 | 2012-08-09 | Honda Motor Co., Ltd. | Electric power steering system |
CN201592731U (zh) | 2009-11-28 | 2010-09-29 | 比亚迪股份有限公司 | 一种电动助力转向系统 |
FR2969105B1 (fr) * | 2010-12-21 | 2012-12-21 | Renault Sa | Procede de controle d'un dispositif de direction assistee pour vehicule automobile equipe d'un systeme stop & start. |
US9975569B2 (en) * | 2011-06-22 | 2018-05-22 | Ford Global Technologies, Llc | System and method for controlling electric power steering assist |
US8612113B2 (en) | 2011-06-30 | 2013-12-17 | Ford Global Technologies, Llc | Method for controlling vehicle launch |
US8727067B2 (en) | 2011-06-30 | 2014-05-20 | Ford Global Technologies, Llc | Method for supplying power to an electrically assisted steering system |
JP5690701B2 (ja) * | 2011-10-24 | 2015-03-25 | 本田技研工業株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JP2013091424A (ja) * | 2011-10-26 | 2013-05-16 | Omron Automotive Electronics Co Ltd | 電子制御装置 |
JP5622005B2 (ja) * | 2013-03-19 | 2014-11-12 | 三菱自動車工業株式会社 | アイドルストップ車両の電動パワーステアリング制御装置 |
JP5683667B1 (ja) * | 2013-10-11 | 2015-03-11 | 三菱電機株式会社 | 電動式パワーステアリング装置 |
JP6269358B2 (ja) | 2014-07-10 | 2018-01-31 | トヨタ自動車株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JP6623540B2 (ja) | 2015-04-10 | 2019-12-25 | 株式会社デンソー | 制御装置及び電動パワーステアリング装置 |
JP6390538B2 (ja) | 2015-07-09 | 2018-09-19 | 株式会社デンソー | 操舵制御装置 |
DE102016215506A1 (de) * | 2016-08-18 | 2018-02-22 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Betrieb eines elektrischen Servolenksystems eines Kraftfahrzeugs und elektrisches Servolenksystem |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0725312B2 (ja) * | 1988-08-18 | 1995-03-22 | マツダ株式会社 | 電動式パワーステアリング装置 |
JPH04347536A (ja) * | 1991-05-22 | 1992-12-02 | Honda Motor Co Ltd | 車両用電気的負荷制限装置 |
US5790966A (en) * | 1996-04-01 | 1998-08-04 | Ford Global Technologies, Inc. | Method for determining steering position of automotive steering mechanism |
JP3796377B2 (ja) * | 1999-07-26 | 2006-07-12 | 株式会社ジェイテクト | 電動パワーステアリング装置 |
ES2300463T3 (es) * | 2001-06-29 | 2008-06-16 | Robert Bosch Gmbh | Disposiotivo y/o procedimiento para la determinacion de la disponibilidad de energia electrica, especialmente en la red de a bordo con varios acumuladores de energia. |
US6922620B2 (en) * | 2001-11-06 | 2005-07-26 | Delphi Technologies, Inc. | Actuator synchronization and locking concept for steer by wire applications |
JP2005212579A (ja) * | 2004-01-29 | 2005-08-11 | Denso Corp | 電動パワーステアリング装置 |
JP4301050B2 (ja) * | 2004-03-23 | 2009-07-22 | マツダ株式会社 | 車両のパワーステアリング装置 |
US7202574B2 (en) * | 2004-06-14 | 2007-04-10 | C.E. Niehoff & Co. | System and method for electrical energy switching and control in a vehicle |
JP4483522B2 (ja) * | 2004-10-22 | 2010-06-16 | 株式会社ジェイテクト | 電動パワーステアリング装置及び電力供給システム |
JP2006151335A (ja) * | 2004-12-01 | 2006-06-15 | Favess Co Ltd | パワーステアリング装置 |
US7571040B2 (en) * | 2005-05-12 | 2009-08-04 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Method and apparatus for controlling a magneto-rheological power steering coupling |
JP2007022461A (ja) * | 2005-07-20 | 2007-02-01 | Fuji Kiko Co Ltd | 車両用操舵装置 |
JP5034375B2 (ja) * | 2006-08-25 | 2012-09-26 | 日本精工株式会社 | 電動パワーステアリング装置 |
JP4379484B2 (ja) * | 2007-04-06 | 2009-12-09 | 株式会社デンソー | 車両システム |
JP2009149198A (ja) * | 2007-12-20 | 2009-07-09 | Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp | 車両の挙動制御装置および制御方法 |
KR100969101B1 (ko) * | 2008-05-20 | 2010-07-09 | 현대자동차주식회사 | 모터제어식 유압파워스티어링 시스템의 소비전류 저감 방법 |
-
2008
- 2008-05-26 JP JP2008136863A patent/JP5120065B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-05-25 EP EP09160998.2A patent/EP2127997B1/en not_active Not-in-force
- 2009-05-26 US US12/471,929 patent/US8082079B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2127997A3 (en) | 2010-03-31 |
EP2127997A2 (en) | 2009-12-02 |
US20090292454A1 (en) | 2009-11-26 |
JP2009280162A (ja) | 2009-12-03 |
EP2127997B1 (en) | 2017-02-15 |
US8082079B2 (en) | 2011-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5120065B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP2010018183A (ja) | ハイブリッド車両の制御システム及び制御方法 | |
JP5082846B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置の制御装置 | |
JP2008029058A (ja) | 電源システム | |
US11214303B2 (en) | Control device for vehicle | |
JP2005271640A (ja) | 車両のパワーステアリング装置 | |
JP2008206288A (ja) | 車両制御装置、車両制御方法及び車両制御プログラム | |
JP2010226776A (ja) | 電源回路制御装置、及び電源回路制御方法 | |
JP2007191101A (ja) | 電動パワーステアリングシステム | |
JP2016141356A (ja) | 自動車用電源装置及び自動車用電源装置の制御方法 | |
WO2011030446A1 (ja) | 後輪操舵装置の制御装置 | |
JP5045222B2 (ja) | 電気式動力舵取装置 | |
JP5622005B2 (ja) | アイドルストップ車両の電動パワーステアリング制御装置 | |
JP2008195150A (ja) | 車両用駆動制御装置、車両用駆動制御方法及び過電圧保護回路 | |
JP5471207B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP5278051B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
CN109526216B (zh) | 用于运行机动车的电的伺服转向系统的方法和电的伺服转向系统 | |
JP2010264818A (ja) | 電源制御装置、及び当該装置で用いられる方法 | |
JP5124644B2 (ja) | 自動車両の内燃機関の一時的なトルクリザーブを見越した方法および車載電源網 | |
JP5332693B2 (ja) | 制動力制御装置及び制動力制御方法 | |
JP4956775B2 (ja) | 操舵制御装置 | |
JP2011131756A (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
US20220332305A1 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP2018134924A (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP2014162351A (ja) | 電動パワーステアリング装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110810 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120925 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121008 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5120065 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |