JP5118247B2 - 内燃機関の気筒吸入空気量算出装置 - Google Patents
内燃機関の気筒吸入空気量算出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5118247B2 JP5118247B2 JP2011500543A JP2011500543A JP5118247B2 JP 5118247 B2 JP5118247 B2 JP 5118247B2 JP 2011500543 A JP2011500543 A JP 2011500543A JP 2011500543 A JP2011500543 A JP 2011500543A JP 5118247 B2 JP5118247 B2 JP 5118247B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intake air
- air amount
- cylinder intake
- cylinder
- flow rate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 title claims description 67
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 15
- FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 Chemical compound C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N 0.000 claims 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 26
- 230000008569 process Effects 0.000 description 21
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 16
- 230000008859 change Effects 0.000 description 12
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 12
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 9
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 6
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 6
- GXJABQQUPOEUTA-RDJZCZTQSA-N bortezomib Chemical compound C([C@@H](C(=O)N[C@@H](CC(C)C)B(O)O)NC(=O)C=1N=CC=NC=1)C1=CC=CC=C1 GXJABQQUPOEUTA-RDJZCZTQSA-N 0.000 description 4
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 4
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/18—Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/02—Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
- F02D2200/04—Engine intake system parameters
- F02D2200/0402—Engine intake system parameters the parameter being determined by using a model of the engine intake or its components
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/02—Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
- F02D2200/04—Engine intake system parameters
- F02D2200/0406—Intake manifold pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/02—Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
- F02D2200/04—Engine intake system parameters
- F02D2200/0414—Air temperature
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/008—Controlling each cylinder individually
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
図1は、本発明の一実施形態にかかる内燃機関とその制御装置の構成を示す図であり、図1において、例えば4気筒を有する内燃機関(以下単に「エンジン」という)1は、吸気弁の作動位相を連続的に変更する弁作動特性可変機構40を備えている。
エンジン1の各気筒の点火プラグ12は、ECU5に接続されており、ECU5は点火プラグ12に点火信号を供給し、点火時期制御を行う。
DGAIRIN=Vin×DPBA/(R×TAK) (1)
DGAIRIN=GAIRTH(k)−GAIRCYLN(k-1) (2)
GAIRCYLN=Vcyl×ηv×PBA/(R×TAK) (3)
CGAIRCYLN=Vcyl×ηv/Vin (6)
GAIRCYLN(k)=
(1−CGAIRCYLN)×GAIRCYLN(k-1)
+CGAIRCYLN×GAIRTH(k) (5a)
ηv=GAIRCYLN(k-1)/GAIRSTD(k) (7)
式(7)のGAIRSTD(k)は下記式(8)により算出される理論気筒吸入空気量である。
GAIRSTD(k)=PBA(k)×Vcyl/(R×TAK) (8)
遅れ係数算出部51は、上記式(6)〜(8)を用いて遅れ係数CGAIRCYLNを算出する。変換部52は、検出される吸入空気流量GAIR[g/sec]及びエンジン回転数NEを下記式(9)に適用し、1TDC期間当たりの吸入空気量であるスロットル弁通過空気流量GAIRTH[g/TDC]を算出する。式(9)のKCVは変換係数である。
GAIRTH=GAIR×KCV/NE (9)
GAIRCYLNINI=GAIRSTD
=PBA×Vcyl/(R×TAK) (10)
本実施形態は、図3に示す気筒吸入空気量算出モジュールに代えて、図5に示す気筒吸入空気量算出モジュールを用いるようにしたものである。以下に説明する点以外は、第1の実施形態と同一である。
HGAIRTH=HGAIR×KCV/NE (9a)
GAIRCYLN(k)=
(1−CGAIRCYLN)×GAIRCYLN(k-1)
+CGAIRCYLN×HGAIRTH(k) (5b)
本実施形態は、第1の実施形態において離散化時刻kにおける体積効率ηv、遅れ係数CGAIRCYLN、及び気筒吸入空気量GAIRCYLNの演算を複数回実行することにより、エンジンの過渡運転状態においてより正確な気筒吸入空気量GAIRCYLNを得られるようにしたものである。以下に説明する点以外は第1の実施形態と同一である。
ステップS11では、前記式(8)により理論気筒吸入空気量GAIRSTD(k)を算出する。ステップS12では、初期化フラグFINIが「1」であるか否かを判別する。エンジンの始動直後は、初期化フラグFINIは「0」であるので、ステップS13に進み、気筒吸入空気量GAIRCYLN(k)を理論気筒吸入空気量GAIRSTD(k)に設定するとともに、体積効率ηv(k)を「1.0」に設定する。次いで初期化フラグFINIを「1」に設定する(ステップS14)。
ηv(i)=GAIRCYLN(i-1)/GAIRSTD(k) (7a)
CGAIRCYLN(i)=Vcyl×ηv(i)/Vin (6a)
GAIRCYLN(i)=
(1−CGAIRCYLN(i))×GAIRCYLN(i-1)
+CGAIRCYLN(i)×GAIRTH(k) (5c)
Dηv=|ηv(i)−ηv(i-1)| (21)
図9は図7に示す処理の変形例を示すフローチャートである。図9の処理は、図7のステップS22及びS23をそれぞれステップS22a及びS23aに変えたものである。ステップS22aでは、下記式(22)により気筒吸入空気量変化量DGACNを算出する。
DGACN=|GAIRCYLN(i)−GAIRCYLN(i-1)|
(22)
図7のステップS22及びS23を削除し、ステップS21の答が否定(NO)であるときは直ちにステップS17に戻るようにしてもよい。この変形例では、更新演算は常にインデクスパラメータiが上限値iMAXに達するまで実行される。
本実施形態は、第2の実施形態に第3の実施形態と同様の更新演算を導入したものである。
図10は本実施形態における気筒吸入空気量算出処理のフローチャートであり、図7の処理にステップS11aを追加するとともに、ステップS20をステップS20aに変更したものである。
GAIRCYLN(i)=
(1−CGAIRCYLN(i))×GAIRCYLN(i-1)
+CGAIRCYLN(i)×HGAIRTH(k) (5d)
GAIRSTDB=GAIRWOT×PBA/PA0 (21)
ステップS31では、エンジン回転数NEに応じて図13(a)に示すGAIRWOTテーブルを検索し、最大気筒吸入空気量GAIRWOTを算出する。ステップS32では、上記式(21)により基本理論気筒吸入空気量GAIRSTDBを算出する。
GAIRSTD(k)=
GAIRSTDB×KTAGAIR×KTWGAIR (22)
1a 気筒
2 吸気管
3 スロットル弁
5 電子制御ユニット(理論気筒吸入空気量算出手段、体積効率算出手段、気筒吸入空気量算出手段)
8 吸気圧センサ(吸気圧検出手段)
9 吸気温センサ(吸気温検出手段)
13 吸入空気流量センサ(吸入空気流量取得手段)
Claims (12)
- 内燃機関の気筒に吸入される新気量である気筒吸入空気量を算出する、内燃機関の気筒吸入空気量算出装置において、
前記機関の吸気通路を通過する新気の流量である吸入空気流量を取得する吸入空気流量取得手段と、
前記機関の吸気圧を検出する吸気圧検出手段と、
前記機関に吸入される空気の温度である吸気温を検出する吸気温検出手段と、
前記吸気圧及び吸気温に基づいて理論気筒吸入空気量を算出する理論気筒吸入空気量算出手段と、
前記気筒吸入空気量の前回算出値を前記理論気筒吸入空気量で除算することにより前記機関の体積効率を算出する体積効率算出手段と、
前記体積効率、前記吸入空気流量、及び前記気筒吸入空気量の前回算出値を用いて、前記気筒吸入空気量を算出する気筒吸入空気量算出手段とを備え、
前記体積効率算出手段は、前記気筒吸入空気量算出手段により算出された気筒吸入空気量を前記前回算出値として用いて、前記体積効率を1行程内で少なくとも1回更新し、
前記気筒吸入空気量算出手段は、更新された体積効率を用いて前記気筒吸入空気量を1行程内で少なくとも1回更新することを特徴とする内燃機関の気筒吸入空気量算出装置。 - 前記吸入空気流量取得手段は、吸入空気流量センサを用いて前記吸入空気流量を検出する請求項1の気筒吸入空気量算出装置。
- 前記吸入空気流量取得手段は、前記機関のスロットル弁の開度及び前記吸気圧に基づいて前記吸入空気流量を推定する請求項1の気筒吸入空気量算出装置。
- 前記体積効率算出手段及び気筒吸入空気量算出手段は、それぞれ前記体積効率の更新及び前記気筒吸入空気量の更新を所定回数実行する請求項1から3の何れか1項の気筒吸入空気量算出装置。
- 前記体積効率算出手段及び気筒吸入空気量算出手段は、それぞれ前記体積効率の更新及び前記気筒吸入空気量の更新を、前記体積効率の前回値と更新された値との差が第1所定量より小さくなるまで、または前記気筒吸入空気量の前回値と更新された値との差が第2所定量より小さくなるまで実行する請求項1から3の何れか1項の気筒吸入空気量算出装置。
- 前記体積効率算出手段及び気筒吸入空気量算出手段は、前記機関の始動直後においては、前記気筒吸入空気量の前回算出値として、前記理論気筒吸入空気量を用いる請求項1から5の何れか1項の気筒吸入空気量算出装置。
- 内燃機関の気筒に吸入される新気量である気筒吸入空気量を算出する、内燃機関の気筒吸入空気量算出方法において、
a)前記機関の吸気通路を通過する新気の流量である吸入空気流量を取得し、
b)前記機関の吸気圧を検出し、
c)前記機関に吸入される空気の温度である吸気温を検出し、
d)前記吸気圧及び吸気温に基づいて理論気筒吸入空気量を算出し、
e)前記気筒吸入空気量の前回算出値を前記理論気筒吸入空気量で除算することにより前記機関の体積効率を算出し、
f)前記体積効率、前記吸入空気流量、及び前記気筒吸入空気量の前回算出値を用いて、前記気筒吸入空気量を算出するステップを備え、
前記ステップe)は、前記ステップf)で算出された気筒吸入空気量を前記前回算出値として用いて、前記体積効率を1行程内で少なくとも1回更新するステップを含み、
前記ステップf)は、更新された体積効率を用いて前記気筒吸入空気量を1行程内で少なくとも1回更新するステップを含むことを特徴とする内燃機関の気筒吸入空気量算出方法。 - 前記ステップa)では、吸入空気流量センサを用いて前記吸入空気流量が検出される請求項7の気筒吸入空気量算出方法。
- 前記ステップa)では、前記機関のスロットル弁の開度及び前記吸気圧に基づいて前記吸入空気流量が推定される請求項7の気筒吸入空気量算出方法。
- 前記体積効率及び前記気筒吸入空気量はそれぞれ所定回数更新される請求項7から9の何れか1項の気筒吸入空気量算出方法。
- 前記体積効率及び前記気筒吸入空気量は、それぞれ前記体積効率の前回値と更新された値との差が第1所定量より小さくなるまで、または前記気筒吸入空気量の前回値と更新された値との差が第2所定量より小さくなるまで更新される請求項7から9の何れか1項の気筒吸入空気量算出方法。
- 前記機関の始動直後においては、前記気筒吸入空気量の前回算出値として、前記理論気筒吸入空気量が用いられる請求項7から11の何れか1項の気筒吸入空気量算出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011500543A JP5118247B2 (ja) | 2009-02-17 | 2010-01-14 | 内燃機関の気筒吸入空気量算出装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009034473 | 2009-02-17 | ||
JP2009034473 | 2009-02-17 | ||
JP2011500543A JP5118247B2 (ja) | 2009-02-17 | 2010-01-14 | 内燃機関の気筒吸入空気量算出装置 |
PCT/JP2010/050359 WO2010095477A1 (ja) | 2009-02-17 | 2010-01-14 | 内燃機関の気筒吸入空気量算出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2010095477A1 JPWO2010095477A1 (ja) | 2012-08-23 |
JP5118247B2 true JP5118247B2 (ja) | 2013-01-16 |
Family
ID=42633764
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011500543A Expired - Fee Related JP5118247B2 (ja) | 2009-02-17 | 2010-01-14 | 内燃機関の気筒吸入空気量算出装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8762078B2 (ja) |
EP (1) | EP2378102B1 (ja) |
JP (1) | JP5118247B2 (ja) |
CN (1) | CN102317606B (ja) |
WO (1) | WO2010095477A1 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014083654A1 (ja) * | 2012-11-29 | 2014-06-05 | トヨタ自動車株式会社 | 過給機付きエンジンの制御装置 |
US9388787B2 (en) * | 2013-02-19 | 2016-07-12 | Southwest Research Institute | Methods, devices and systems for glow plug operation of a combustion engine |
DE102013224766A1 (de) * | 2013-12-03 | 2015-06-03 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Messanordnung zur Bestimmung eines Frischluftmassenstromes |
US9689335B2 (en) * | 2015-04-27 | 2017-06-27 | Caterpillar Inc. | Engine mass air flow calculation method and system |
DE102015214179B3 (de) * | 2015-07-27 | 2016-08-18 | Mtu Friedrichshafen Gmbh | Verfahren zur Kompensation eines Ventildrifts einer Brennkraftmaschine |
US12083771B2 (en) | 2019-03-29 | 2024-09-10 | Lg Chem, Ltd. | Optical laminate |
CN112145325B (zh) * | 2019-06-28 | 2022-04-05 | 联合汽车电子有限公司 | 发动机进气系统管路诊断方法 |
CN113027617B (zh) * | 2019-12-25 | 2023-04-07 | 日立安斯泰莫汽车系统(苏州)有限公司 | 发动机扫气控制装置、系统、方法及计算机可读取介质 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001003796A (ja) * | 1999-06-17 | 2001-01-09 | Nissan Motor Co Ltd | ディーゼルエンジンの制御装置 |
JP2002130042A (ja) * | 2000-10-19 | 2002-05-09 | Denso Corp | 内燃機関の筒内充填空気量検出装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5039199A (en) | 1989-12-29 | 1991-08-13 | At&T Bell Laboratories | Lightwave transmission system having remotely pumped quasi-distributed amplifying fibers |
JP2755018B2 (ja) * | 1992-02-28 | 1998-05-20 | 三菱自動車工業株式会社 | 吸排気弁停止機構付きエンジンの吸気量算出装置 |
JPH07259630A (ja) * | 1994-03-23 | 1995-10-09 | Toyota Motor Corp | 吸気管圧力による吸入空気量算出装置 |
US6016460A (en) | 1998-10-16 | 2000-01-18 | General Motors Corporation | Internal combustion engine control with model-based barometric pressure estimator |
JP3494284B2 (ja) * | 1999-09-03 | 2004-02-09 | 本田技研工業株式会社 | 4ストロークサイクル内燃機関の吸気ポート構造 |
US6636796B2 (en) * | 2001-01-25 | 2003-10-21 | Ford Global Technologies, Inc. | Method and system for engine air-charge estimation |
JP4120524B2 (ja) * | 2003-08-04 | 2008-07-16 | 日産自動車株式会社 | エンジンの制御装置 |
-
2010
- 2010-01-14 EP EP10743606.5A patent/EP2378102B1/en not_active Not-in-force
- 2010-01-14 CN CN201080007967.2A patent/CN102317606B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-01-14 WO PCT/JP2010/050359 patent/WO2010095477A1/ja active Application Filing
- 2010-01-14 JP JP2011500543A patent/JP5118247B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-01-14 US US13/148,058 patent/US8762078B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001003796A (ja) * | 1999-06-17 | 2001-01-09 | Nissan Motor Co Ltd | ディーゼルエンジンの制御装置 |
JP2002130042A (ja) * | 2000-10-19 | 2002-05-09 | Denso Corp | 内燃機関の筒内充填空気量検出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2378102A4 (en) | 2012-08-08 |
CN102317606A (zh) | 2012-01-11 |
CN102317606B (zh) | 2014-04-02 |
US20110295525A1 (en) | 2011-12-01 |
WO2010095477A1 (ja) | 2010-08-26 |
EP2378102B1 (en) | 2015-07-22 |
JPWO2010095477A1 (ja) | 2012-08-23 |
US8762078B2 (en) | 2014-06-24 |
EP2378102A1 (en) | 2011-10-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5118247B2 (ja) | 内燃機関の気筒吸入空気量算出装置 | |
JP5291726B2 (ja) | 大気圧推定装置 | |
JP3980424B2 (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP4862083B2 (ja) | 内燃機関の気筒吸入空気量算出装置 | |
JP4630842B2 (ja) | 内燃機関の筒内圧検出装置 | |
JP5357852B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5021045B2 (ja) | 大気圧推定装置 | |
JP2010242727A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2009007940A (ja) | 内燃機関の筒内充填空気量演算装置 | |
JP2012154289A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5313847B2 (ja) | 内燃機関の空燃比制御装置 | |
JP6076280B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2012154288A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2011190781A (ja) | 内燃機関の気筒吸入空気量算出装置 | |
JP5189012B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2002004928A (ja) | エンジン制御装置 | |
JP5026396B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2006063802A (ja) | 内燃機関の空気量推定装置 | |
JP5844170B2 (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP5149868B2 (ja) | 内燃機関の気筒吸入空気量算出装置 | |
JP2012154287A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2010116883A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2010096035A (ja) | エンジンの制御装置 | |
JP2008280892A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2015143506A (ja) | 内燃機関のNOx量推定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121009 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121018 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5118247 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |