JP5115104B2 - 二次電池の充電方法、充電装置および電子機器 - Google Patents
二次電池の充電方法、充電装置および電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5115104B2 JP5115104B2 JP2007228182A JP2007228182A JP5115104B2 JP 5115104 B2 JP5115104 B2 JP 5115104B2 JP 2007228182 A JP2007228182 A JP 2007228182A JP 2007228182 A JP2007228182 A JP 2007228182A JP 5115104 B2 JP5115104 B2 JP 5115104B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- charging
- secondary battery
- battery
- current
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
Description
二次電池の電池電圧が上限充電電圧から補充充電開始電圧まで低下したとき、二次電池の電池電圧を上限充電電圧まで上昇させることによって補充充電を行い、
補充充電開始電圧から上限充電電圧まで上昇させたときの電圧上昇速度は、20V/秒以下であり、
補充充電は、補充充電を開始してから10秒以上の時間経過した後に終了される
ことを特徴とする二次電池の充電方法である。
補充充電開始時の電圧上昇速度[V/秒]=(充電上限電圧−補充充電開始電圧)[V]÷(充電上限電圧到達時間−補充充電開始時間)[秒]・・・(1)
以下に説明するようにして、図1に示した二次電池1を作製した。まず、炭酸リチウム0.5molと炭酸コバルト1molとを混合し、この混合物を空気雰囲気下880℃で5時間焼成して正極活物質を得た後、これを粉砕して平均粒径13μmの粉末にした。得られた正極活物質についてX線回折測定(XRD:X-ray diffraction )を行った結果、JCPDS(Joint Committee on Powder Diffraction Standard)ファイルに登録されたLiCoO2のピークとよく一致していた。
まず、二次電池1に対して、23℃雰囲気中で、上限充電電圧4.2V、上限充電電流1C、充電時間3時間の条件で定電流定電圧充電を行った。なお、この二次電池1の定格容量は800mAhであるため、1C=800mAである。続いて、電流0.5C(すなわち、400mA)、終止電圧2.75Vの条件で定電流放電を行った。このときの放電容量を、保存前電池容量とした。
ステップS5の補充充電において、充電条件の充電開始時の電圧上昇速度を10V/秒とした以外は実施例1と同様にして、電池の信頼性を評価した。
ステップS5の補充充電において、充電条件の充電開始時の電圧上昇速度を20V/秒とした以外は実施例1と同様にして、電池の信頼性を評価した。
ステップS5の補充充電において、充電条件の充電開始時の電圧上昇速度を1V/秒とした以外は実施例1と同様にして、電池の信頼性を評価した。
ステップS5の補充充電において、充電条件の充電開始時の電圧上昇速度を0.2V/秒とした以外は実施例1と同様にして、電池の信頼性を評価した。
ステップS6およびステップS8における処理以外は実施例3と同様にして、電池の信頼性を評価した。
ステップS16において、補充充電を開始してからの経過時間が100秒以上であるか否かが判断され、ステップS18において、補充充電を終了してからの経過時間が100秒以上経過した後、電池電圧が4.18V以下であるか否かが判断された以外は実施例6と同様にして、電池の信頼性を評価した。
ステップS16において、補充充電を開始してからの経過時間が10秒以上であるか否かが判断され、ステップS18において、補充充電を終了してからの経過時間が10秒以上経過した後、電池電圧が4.18V以下であるか否かが判断された以外は実施例6と同様にして、電池の信頼性を評価した。
ステップS5の補充充電において、充電条件の充電開始時の電圧上昇速度を50V/秒とした以外は実施例1と同様にして、電池の信頼性を評価した。
ステップS16において、補充充電を開始してからの経過時間が2秒以上であるか否かが判断され、ステップS18において、補充充電を終了してからの経過時間が2秒以上経過した後、電池電圧が4.18V以下であるか否かが判断された以外は実施例6と同様にして、電池の信頼性を評価した。
ステップS16において、補充充電を開始してからの経過時間が0.5秒以上であるか否かが判断され、ステップS18において、補充充電を終了してからの経過時間が0.5秒以上経過した後、電池電圧が4.18V以下であるか否かが判断された以外は実施例6と同様にして、電池の信頼性を評価した。
ステップS16において、補充充電を開始してからの経過時間が0.001秒以上であるか否かが判断され、ステップS18において、補充充電を終了してからの経過時間が0.001秒以上経過した後、電池電圧が4.18V以下であるか否かが判断された以外は実施例6と同様にして、電池の信頼性を評価した。
12・・・負極リード
20・・・巻回電極体
21・・・正極
21A・・・正極集電体
21B・・・正極活物質層
22・・・負極
22A・・・負極集電体
22B・・・負極活物質層
23・・・セパレータ
24・・・電解質
25・・・保護テープ
31・・・外装部材
32・・・密着フィルム
41・・・パルス波形発生部
42・・・電流電圧制御部
43・・・電源
44・・・電圧制御部
45・・・電流制御部
Claims (5)
- リチウムを電気化学的にドープおよび脱ドープ可能な正極と、リチウムを電気化学的にドープおよび脱ドープ可能な負極と、電解質とを有する二次電池の充電方法において、
上記二次電池の電池電圧が上限充電電圧から補充充電開始電圧まで低下したとき、上記二次電池の電池電圧を上記上限充電電圧まで上昇させることによって補充充電を行い、
上記補充充電開始電圧から上記上限充電電圧まで上昇させたときの電圧上昇速度は、20V/秒以下であり、
上記補充充電は、上記補充充電を開始してから10秒以上の時間経過した後に終了される
ことを特徴とする二次電池の充電方法。 - 上記補充充電開始電圧と上記上限充電電圧との差は0.02V以下である
ことを特徴とする請求項1記載の二次電池の充電方法。 - 上記二次電池は、フィルム状の部材により外装されている
ことを特徴とする請求項1記載の二次電池の充電方法。 - リチウムを電気化学的にドープおよび脱ドープ可能な正極と、リチウムを電気化学的にドープおよび脱ドープ可能な負極と、電解質とを有する二次電池の充電装置において、
電源と、電圧測定回路および電圧制御回路を有する電圧制御部と、電流測定回路および電流制御回路を有する電流制御部とを有する電流電圧制御部を備え、
上記電流電圧制御部は、
上記二次電池の電池電圧が上限充電電圧から補充充電開始電圧まで低下したとき、上記二次電池の電池電圧を上記上限充電電圧まで上昇させることによって補充充電を行い、
上記補充充電開始電圧から上記上限充電電圧まで上昇させたときの電圧上昇速度は、20V/秒以下であり、
上記補充充電は、上記補充充電を開始してから10秒以上の時間経過した後に終了される
ことを特徴とする二次電池の充電装置。 - リチウムを電気化学的にドープおよび脱ドープ可能な正極と、リチウムを電気化学的にドープおよび脱ドープ可能な負極と、電解質とを有する二次電池の充電を制御する電子機器において、
電源と、電圧測定回路および電圧制御回路を有する電圧制御部と、電流測定回路および電流制御回路を有する電流制御部とを有する電流電圧制御部を備え、
上記電流電圧制御部は、
上記二次電池の電池電圧が上限充電電圧から補充充電開始電圧まで低下したとき、上記二次電池の電池電圧を上記上限充電電圧まで上昇させることによって補充充電を行い、
上記補充充電開始電圧から上記上限充電電圧まで上昇させたときの電圧上昇速度は、20V/秒以下であり、
上記補充充電は、上記補充充電を開始してから10秒以上の時間経過した後に終了される
ことを特徴とする電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007228182A JP5115104B2 (ja) | 2007-09-03 | 2007-09-03 | 二次電池の充電方法、充電装置および電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007228182A JP5115104B2 (ja) | 2007-09-03 | 2007-09-03 | 二次電池の充電方法、充電装置および電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009059665A JP2009059665A (ja) | 2009-03-19 |
JP5115104B2 true JP5115104B2 (ja) | 2013-01-09 |
Family
ID=40555212
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007228182A Active JP5115104B2 (ja) | 2007-09-03 | 2007-09-03 | 二次電池の充電方法、充電装置および電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5115104B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4644895B2 (ja) * | 2000-01-24 | 2011-03-09 | 株式会社豊田中央研究所 | リチウム二次電池 |
JP3594879B2 (ja) * | 2000-05-31 | 2004-12-02 | 日本電信電話株式会社 | バックアップ用アルカリ水溶液二次電池の充電方法 |
JP4314223B2 (ja) * | 2004-09-24 | 2009-08-12 | 株式会社東芝 | 回生用蓄電システム、蓄電池システムならびに自動車 |
JP4178141B2 (ja) * | 2004-11-16 | 2008-11-12 | 京セラ株式会社 | 充電装置及び充電方法 |
-
2007
- 2007-09-03 JP JP2007228182A patent/JP5115104B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009059665A (ja) | 2009-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7120307B2 (ja) | 電池用電極およびその製造方法 | |
JP5510084B2 (ja) | リチウムイオン二次電池用負極、リチウムイオン二次電池、電動工具、電気自動車および電力貯蔵システム | |
JP3726958B2 (ja) | 電池 | |
JP6258641B2 (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP5358905B2 (ja) | 二次電池用負極、二次電池およびそれらの製造方法 | |
JP5109359B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
KR102211037B1 (ko) | 리튬 이차 전지팩, 및 그것을 이용한 전자 기기, 충전 시스템 및 충전 방법 | |
JP2007273183A (ja) | 負極及び二次電池 | |
JP5734708B2 (ja) | 非水電解液二次電池およびその製造方法 | |
JP2007059379A (ja) | 電池 | |
JP2009199874A (ja) | 負極および二次電池 | |
JP2007258127A (ja) | 負極および電池 | |
JP5412843B2 (ja) | 電池 | |
KR20150106883A (ko) | 이차 전지용 활물질, 이차 전지용 전극, 이차 전지, 전지팩, 전동 차량, 전력 저장 시스템, 전동 공구 및 전자 기기 | |
JP5053044B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2008053054A (ja) | 電池 | |
JP2009043477A (ja) | 正極活物質、これを用いた正極および非水電解質電池 | |
JP2008159419A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP2010123331A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP5851801B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
JP5703996B2 (ja) | 電池容量回復装置及び電池容量回復方法 | |
JP2008171589A (ja) | 負極および電池 | |
JP2018206734A (ja) | リチウムイオン二次電池及びその製造方法 | |
US20200058955A1 (en) | Anode for lithium ion secondary batteery and lithium ion secondary battery | |
JP4994628B2 (ja) | 非水電解質二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120830 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120918 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121001 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5115104 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151026 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |