JP5199252B2 - 医学的な使用のための支持体を処理するための陽イオン性ポリマーのコロイド懸濁液の使用 - Google Patents
医学的な使用のための支持体を処理するための陽イオン性ポリマーのコロイド懸濁液の使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5199252B2 JP5199252B2 JP2009515969A JP2009515969A JP5199252B2 JP 5199252 B2 JP5199252 B2 JP 5199252B2 JP 2009515969 A JP2009515969 A JP 2009515969A JP 2009515969 A JP2009515969 A JP 2009515969A JP 5199252 B2 JP5199252 B2 JP 5199252B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymer
- support
- group
- membrane
- anionic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000725 suspension Substances 0.000 title claims description 57
- 229920006317 cationic polymer Polymers 0.000 title description 19
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 248
- 239000012528 membrane Substances 0.000 claims description 118
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 68
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 claims description 65
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 claims description 62
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims description 60
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims description 60
- 239000003146 anticoagulant agent Substances 0.000 claims description 57
- 229940127219 anticoagulant drug Drugs 0.000 claims description 57
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 54
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 54
- 230000004087 circulation Effects 0.000 claims description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 45
- 125000002091 cationic group Chemical group 0.000 claims description 44
- 239000013060 biological fluid Substances 0.000 claims description 42
- 239000002158 endotoxin Substances 0.000 claims description 33
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 32
- 208000011580 syndromic disease Diseases 0.000 claims description 29
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 27
- 239000012510 hollow fiber Substances 0.000 claims description 22
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 21
- 239000002609 medium Substances 0.000 claims description 21
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 19
- HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N Heparin Chemical compound OC1C(NC(=O)C)C(O)OC(COS(O)(=O)=O)C1OC1C(OS(O)(=O)=O)C(O)C(OC2C(C(OS(O)(=O)=O)C(OC3C(C(O)C(O)C(O3)C(O)=O)OS(O)(=O)=O)C(CO)O2)NS(O)(=O)=O)C(C(O)=O)O1 HTTJABKRGRZYRN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 claims description 18
- 229920000669 heparin Polymers 0.000 claims description 16
- 239000000706 filtrate Substances 0.000 claims description 15
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 claims description 14
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 11
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 11
- 229960002897 heparin Drugs 0.000 claims description 10
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 claims description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 8
- 239000011148 porous material Substances 0.000 claims description 8
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 7
- 238000000108 ultra-filtration Methods 0.000 claims description 7
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims description 6
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 6
- SZHIIIPPJJXYRY-UHFFFAOYSA-M sodium;2-methylprop-2-ene-1-sulfonate Chemical compound [Na+].CC(=C)CS([O-])(=O)=O SZHIIIPPJJXYRY-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 6
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 230000010100 anticoagulation Effects 0.000 claims description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 5
- 229920000768 polyamine Polymers 0.000 claims description 5
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 5
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 claims description 5
- 230000009885 systemic effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 4
- 239000000499 gel Substances 0.000 claims description 4
- 230000014508 negative regulation of coagulation Effects 0.000 claims description 4
- 239000004135 Bone phosphate Substances 0.000 claims description 3
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 claims description 3
- 125000002843 carboxylic acid group Chemical group 0.000 claims description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- 229960003828 danaparoid Drugs 0.000 claims description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 3
- 229920002683 Glycosaminoglycan Polymers 0.000 claims description 2
- 108010039918 Polylysine Proteins 0.000 claims description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 2
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 claims description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 2
- 239000002628 heparin derivative Substances 0.000 claims description 2
- ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N phosphonic acid group Chemical group P(O)(O)=O ABLZXFCXXLZCGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229920000724 poly(L-arginine) polymer Polymers 0.000 claims description 2
- 108010011110 polyarginine Proteins 0.000 claims description 2
- 229920000656 polylysine Polymers 0.000 claims description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N sulfuric acid group Chemical group S(O)(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 claims 1
- 125000002467 phosphate group Chemical group [H]OP(=O)(O[H])O[*] 0.000 claims 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 48
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000000047 product Substances 0.000 description 16
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 12
- 208000001647 Renal Insufficiency Diseases 0.000 description 7
- 201000006370 kidney failure Diseases 0.000 description 7
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 7
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 7
- 206010053567 Coagulopathies Diseases 0.000 description 6
- 102000004127 Cytokines Human genes 0.000 description 6
- 108090000695 Cytokines Proteins 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 6
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 6
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 6
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 description 5
- 206010040047 Sepsis Diseases 0.000 description 5
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 5
- 230000035602 clotting Effects 0.000 description 5
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 5
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 230000004872 arterial blood pressure Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 230000015271 coagulation Effects 0.000 description 4
- 238000005345 coagulation Methods 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 206010040070 Septic Shock Diseases 0.000 description 3
- 206010051379 Systemic Inflammatory Response Syndrome Diseases 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 3
- 230000001858 anti-Xa Effects 0.000 description 3
- 230000002965 anti-thrombogenic effect Effects 0.000 description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 3
- 238000001631 haemodialysis Methods 0.000 description 3
- 230000000322 hemodialysis Effects 0.000 description 3
- 230000000004 hemodynamic effect Effects 0.000 description 3
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 3
- 229920006008 lipopolysaccharide Polymers 0.000 description 3
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 description 3
- 230000005588 protonation Effects 0.000 description 3
- 230000036303 septic shock Effects 0.000 description 3
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 3
- 108010089414 Anaphylatoxins Proteins 0.000 description 2
- 206010011409 Cross infection Diseases 0.000 description 2
- 208000001953 Hypotension Diseases 0.000 description 2
- 208000034486 Multi-organ failure Diseases 0.000 description 2
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 2
- 108090000190 Thrombin Proteins 0.000 description 2
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 2
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 2
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 2
- 230000001684 chronic effect Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 230000036543 hypotension Effects 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 208000029744 multiple organ dysfunction syndrome Diseases 0.000 description 2
- 230000004768 organ dysfunction Effects 0.000 description 2
- 230000036581 peripheral resistance Effects 0.000 description 2
- 210000001147 pulmonary artery Anatomy 0.000 description 2
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 description 2
- 229960004072 thrombin Drugs 0.000 description 2
- 208000010444 Acidosis Diseases 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 1
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 description 1
- 108010039209 Blood Coagulation Factors Proteins 0.000 description 1
- 102000015081 Blood Coagulation Factors Human genes 0.000 description 1
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K Citrate Chemical compound [O-]C(=O)CC(O)(CC([O-])=O)C([O-])=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 241000239218 Limulus Species 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 208000010718 Multiple Organ Failure Diseases 0.000 description 1
- 206010034133 Pathogen resistance Diseases 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical group OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 101800004937 Protein C Proteins 0.000 description 1
- 102000017975 Protein C Human genes 0.000 description 1
- 241000589517 Pseudomonas aeruginosa Species 0.000 description 1
- 101800001700 Saposin-D Proteins 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M Thiocyanate anion Chemical compound [S-]C#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- FNYLWPVRPXGIIP-UHFFFAOYSA-N Triamterene Chemical compound NC1=NC2=NC(N)=NC(N)=C2N=C1C1=CC=CC=C1 FNYLWPVRPXGIIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007950 acidosis Effects 0.000 description 1
- 208000026545 acidosis disease Diseases 0.000 description 1
- 239000012190 activator Substances 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 229920006318 anionic polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 230000001986 anti-endotoxic effect Effects 0.000 description 1
- 229940124599 anti-inflammatory drug Drugs 0.000 description 1
- 230000003110 anti-inflammatory effect Effects 0.000 description 1
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 208000015294 blood coagulation disease Diseases 0.000 description 1
- 239000003114 blood coagulation factor Substances 0.000 description 1
- 238000004820 blood count Methods 0.000 description 1
- 230000036765 blood level Effects 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 1
- 208000020832 chronic kidney disease Diseases 0.000 description 1
- 208000022831 chronic renal failure syndrome Diseases 0.000 description 1
- 230000009852 coagulant defect Effects 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 230000009429 distress Effects 0.000 description 1
- 108010008250 drotrecogin alfa activated Proteins 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- -1 for example Chemical compound 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000002695 general anesthesia Methods 0.000 description 1
- 238000002615 hemofiltration Methods 0.000 description 1
- 239000002565 heparin fraction Substances 0.000 description 1
- ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N hydrogen thiocyanate Natural products SC#N ZMZDMBWJUHKJPS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 210000003734 kidney Anatomy 0.000 description 1
- 238000002386 leaching Methods 0.000 description 1
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000012454 limulus amebocyte lysate test Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000001453 nonthrombogenic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001575 pathological effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 231100000572 poisoning Toxicity 0.000 description 1
- 230000000607 poisoning effect Effects 0.000 description 1
- 229920001308 poly(aminoacid) Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 230000037452 priming Effects 0.000 description 1
- 238000004393 prognosis Methods 0.000 description 1
- 230000000770 proinflammatory effect Effects 0.000 description 1
- OLBCVFGFOZPWHH-UHFFFAOYSA-N propofol Chemical compound CC(C)C1=CC=CC(C(C)C)=C1O OLBCVFGFOZPWHH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004134 propofol Drugs 0.000 description 1
- 229960000856 protein c Drugs 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 238000002798 spectrophotometry method Methods 0.000 description 1
- 150000003431 steroids Chemical class 0.000 description 1
- 230000004083 survival effect Effects 0.000 description 1
- 208000024891 symptom Diseases 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000002560 therapeutic procedure Methods 0.000 description 1
- 230000008733 trauma Effects 0.000 description 1
- 210000005166 vasculature Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61L—METHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
- A61L33/00—Antithrombogenic treatment of surgical articles, e.g. sutures, catheters, prostheses, or of articles for the manipulation or conditioning of blood; Materials for such treatment
- A61L33/06—Use of macromolecular materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D67/00—Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
- B01D67/0081—After-treatment of organic or inorganic membranes
- B01D67/0093—Chemical modification
- B01D67/00933—Chemical modification by addition of a layer chemically bonded to the membrane
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D69/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D69/02—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor characterised by their properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D69/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D69/12—Composite membranes; Ultra-thin membranes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D71/00—Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
- B01D71/06—Organic material
- B01D71/76—Macromolecular material not specifically provided for in a single one of groups B01D71/08 - B01D71/74
- B01D71/82—Macromolecular material not specifically provided for in a single one of groups B01D71/08 - B01D71/74 characterised by the presence of specified groups, e.g. introduced by chemical after-treatment
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2323/00—Details relating to membrane preparation
- B01D2323/38—Graft polymerization
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2325/00—Details relating to properties of membranes
- B01D2325/12—Adsorbents being present on the surface of the membranes or in the pores
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2325/00—Details relating to properties of membranes
- B01D2325/14—Membrane materials having negatively charged functional groups
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49826—Assembling or joining
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Hematology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
- Materials For Medical Uses (AREA)
Description
・全身性炎症反応症候群(SIRS):少なくとも2の以下の状態により特徴付けられる:
体温>38℃または<36℃;
心拍>90/分;
呼吸>20/分;
白血球数>12000/μlまたは<4000/μl;
・敗血症:感染を伴うSIRS;
・重篤な敗血症:低血圧および臓器機能不全を伴う敗血症;
・敗血症性ショック:目立った低血圧および臓器機能不全を伴う重篤な敗血症;
・多臓器不全。
より詳細には、本発明は、陰イオン性または陰イオン化可能な基を含む第1のポリマーにより本質的に構成される医学的な使用のための基礎支持体を処理するための懸濁液の使用に関し、前記懸濁液は、酸性媒質中に存在し、前記第1のポリマーの陰イオン性または陰イオン化可能な基とイオン結合を形成することができる陽イオン性または陽イオン化可能な基を含む第2のポリマーを含んでなり、該第2のポリマーは、コロイドの形態である。
・前記基礎支持体は、本質的に、陰イオン性または陰イオン化可能な基を有する第1のポリマーにより構成され;
・前記基礎支持体の表面の少なくとも一部は、前記第1のポリマーにイオン結合した第2のポリマーでコートされ、前記第2のポリマーは、前記第1のポリマーの陰イオン性または陰イオン化可能な基とイオン結合を形成することができる陽イオン性または陽イオン化可能な基を有し;
前記第2のポリマーは、コロイド形態であり、該第2のポリマーの陽イオン性または陽イオン化可能な基と結合することにより、複合的な膜が、陰イオン性または陰イオン化可能な基を含む少なくとも1の実体を吸着することを可能にすることを特徴とする。
・第1のコンパートメントおよび第2のコンパートメントを規定する支持枠(housing)と;
・注入口および排出口を備え、処理される生物学的な液体の循環が意図された第1のコンパートメントと;
・透析液およびろ液の循環が意図され、排出口および任意に注入口を備えた第2のコンパートメントと
を含んでなる交換体にも関し、前記2つのコンパートメントは、本発明による複合支持体により分離される。
・注入口および排出口を備え、処理される生物学的な液体の循環に向けられた支持枠と;
・本発明による複合支持体と
を含んでなる、生物学的な液体中に含まれる実体を吸着するための装置にも関する。
「交換体」という用語は、体外循環による血液または血漿の処理のための交換体を意味し、一般的に、半透膜で分離された2つのコンパートメントを含んでなり、それぞれは2つのアクセスポイントを備え、第1のコンパートメントは、患者からの血液または血漿の循環に向けられ、第2のコンパートメントは、使用される液体(透析液、ろ液)の循環に向けられている。
「コロイド形態のポリマー」という用語は、500nm未満の大きさの粒子の形態のポリマーを意味する。
・慢性腎不全に罹患している患者;および/または
・腎不全に罹患しているかまたは罹患していない、集中治療の患者;および/または
・敗血性症候群の患者
の治療のために使用されてよい。
前記交換体は、陰性に荷電した半透膜を有する。
・ポリアクリロニトリルの陰イオン性または陰イオン化可能な基とイオン結合を形成し得る陽イオン性の基を有する陽イオン性ポリマーであって、半透性の支持膜を通過しないだけの十分なサイズの鎖を含んでなる陽イオン性ポリマー(例えば、ポリエチレンイミン,PEI);および
・前記陽イオン性ポリマーの陽イオン性の基とイオン結合を形成することができる陰イオン性の基を有する抗凝固剤(例えば、ヘパリン画分その他)
でコートされる。
これらの状況下において、本発明の本質的な目的の1つは、敗血性症候群に対する治療のための新規技術を開発すること、特に、患者を助け、または治療し、前記患者の死亡率を低下させることである。
結合した負電荷を有するポリアクリロニトリルに基づく半透膜は既知であり、膜形成の前または後に、陽イオン性ポリマーが適切な量および様式で前記膜に組み込まれる。前記ポリマーは、ポリアミン、好ましくはポリエチレンイミンから選択されてよい。前記膜は、腎不全に罹患している患者の血液中に存在する望ましくない物質を除去することができる。
それ故、本発明者は、特に、陰イオン性または陰イオン化可能な基を含む第1のポリマーにより本質的に構成される医学的な使用のための基礎支持体を処理するための懸濁液の使用により、上述した目的を達成し、前記懸濁液は、酸性媒質中にあり、前記第1のポリマーの陰イオン性または陰イオン化可能な基とイオン結合を形成することができる陽イオン性または陽イオン化可能な基を含む第2のポリマーを含んでなり、前記第2のポリマーは、コロイド形態である。
a)陰イオン性または陰イオン化可能な基を有する第1のポリマーにより本質的に構成される基礎支持体を提供することと;
b)前記第1のポリマーの陰イオン性または陰イオン化可能な基とイオン結合を形成することができる陽イオン性または陽イオン化可能な基を有する第2のポリマーを含んでなる酸性媒質における懸濁液であって、前記第2のポリマーはコロイド形態である懸濁液を提供することと;
c)前記懸濁液を前記基礎支持体の表面の少なくとも一部と接触させること。
・第1のコンパートメントおよび第2のコンパートメントを定める支持枠を含んでなり;
・前記第1のコンパートメントは、注入口および排出口を備え、処理される生物学的な液体の循環に向けられており;
・前記第2のコンパートメントは、透析液またはろ液の循環に向けられ、排出口および任意に注入口を備え;
・前記2つのコンパートメントは、本発明による複合支持体により分離される。
a1)陰イオン性または陰イオン化可能な基を有する第1のポリマーから本質的になる基礎支持体を提供することと;
a2)交換体の種々の成分を集め、特に、支持枠に基礎支持体を据え付けることと;
b1)第1のポリマーの陰イオン性または陰イオン化可能な基とイオン結合を形成し得る陽イオン性または陽イオン化可能な基を有する第2のポリマーを含む酸性媒質中の懸濁液であって、前記第2のポリマーはコロイド形態である懸濁液を提供することと;
b2)処理される液体と接触させることが意図された前記基礎支持体の表面の少なくとも第1の部分に前記懸濁液を接触させることと;
b3)ステップ(b1〜b2)がステップa2の後に行われる場合において、前記交換体の前記第2のポリマーを含む溶液をすすぎ、および/または除去することと;
c1)任意に、そのように得られる交換体を滅菌すること。
・注入口および排出口を備え、処理される生物学的な液体の循環に向けられた支持枠と;
・前記支持枠に含まれる本発明による複合支持体
を含んでなる。
a1)陰イオン性または陰イオン化可能な基を有する第1のポリマーから本質的になる基礎支持体を提供することと;
a2)装置の種々の要素を集め、特に、支持枠に基礎支持体を据え付けることと;
b1)第1のポリマーの陰イオン性または陰イオン化可能な基とイオン結合を形成し得る陽イオン性または陽イオン化可能な基を有する第2のポリマーを含む酸性媒質中の懸濁液であって、前記第2のポリマーはコロイド形態である懸濁液を提供することと;
b2)処理される液体と接触させることが意図された基礎支持体の少なくとも第1の部分に前記懸濁液を接触させることと;
b3)ステップ(b1〜b2)がステップa2の後に行われる場合において、吸着装置の前記第2のポリマーを含む溶液をすすぎ、および/または除去することと;
c1)任意に、そのように得られる吸着機器を滅菌すること。
・特に生物学的な液体中に含まれる内毒素を吸着することにより、敗血性症候群を治療するため;
・体外循環により、血液または血漿中に含まれるある一定の分子を精製するため;
・体外の血液または血漿の処理の間、患者における全身性の抗凝固を減少させるため
の本発明による支持体の使用に関する。
本発明は、陰イオン性または陰イオン化可能な基を含む第1のポリマーにより本質的に構成される医学的な使用のための基礎支持体を処理する懸濁液の使用に関し、前記懸濁液は、酸性溶媒中にあり、前記第1のポリマーの陰イオン性または陰イオン化可能な基とイオン結合を形成することができる陽イオン性または陽イオン化可能な基を含む第2のポリマーを含んでなり、前記第2のポリマーはコロイド形態である。
前記第2のポリマーの懸濁液は、前記第2のポリマーと共に少なくとも1の有機ポリ酸を含んでなり、前記第2のポリマーが前記コロイド形態をとることを可能にする。
好都合には、前記第1のポリマーの陰イオン性または陰イオン化可能な基は、スルホン酸基、ホスホン酸基、カルボキシル基、硫酸基およびリン酸基、ならびにそれらの塩から選択される。
前記懸濁液は、
・医学的な使用のための基礎支持体の表面を処理するため;
・医学的な使用のための基礎支持体の大部分を処理するため
に使用されてよい。
使用される基礎支持体は、半透膜、ビーズ、ゲルまたは泡の形態であってよい。
さらにより好ましくは、前記第2のポリマー(P2)は、ポリアミン、好ましくは陽イオン性ポリアミノ酸および/またはポリイミンから選択され、より好ましくは、ポリリジン、ポリアルギニン、ポリエチレンイミン(PEI)、それらの共重合体およびそれらの混合物からなる群より選択される。
本発明の好ましい実施形態において、ポリエチレンイミンは第2のポリマーである。
複合支持体は、生物学的な液体の処理のための基礎支持体を含んでなり、前記基礎支持体は、陰イオン性または陰イオン化可能な基を有する第1のポリマーにより本質的に構成され、前記基礎支持体の表面の少なくとも一部は、前記第1のポリマーとイオン結合する第2のポリマーでコートされ、前記第2のポリマーは、前記第1のポリマーの陰イオン性または陰イオン化可能な基とイオン結合を形成し得る陽イオン性または陽イオン化可能な基を有し、前記第2のポリマーはコロイド形態である。本発明者は、驚くべきことに、このコロイド形態は、前記第2のポリマーの陽イオン性または陽イオン化可能な基と結合することにより、前記複合性の膜が陰イオン性または陰イオン化可能な基を含む少なくとも1の実体を吸着することができることを見出した。
前記複合支持体は、上記で定義したような第1のポリマーおよび第2のポリマーを含んでなる。
本発明の複合支持体は、前記第2のポリマーの陽イオン性または陽イオン化可能な基とイオン結合を形成することができる陰イオン性または陰イオン化可能な基を有する少なくとも1の抗凝固剤で少なくとも部分的にコートされた支持体の表面の部分を含んでよい。
付着する抗凝固剤の表面濃度は、膜の1000〜30000 IU/m2、好ましくは2000〜8000 IU/m2の範囲であってよい(両端は含まれる)。
本発明の複合支持体は、15〜200mg/m2の範囲、好ましくは15〜100 mg/m2の範囲、より好ましくは15〜95 mg/m2の範囲で、コロイド形態の第2のポリマーの表面濃度を有する。
それ故、前記第2のポリマーの分子量は、第1のポリマーで作られた半透膜のカットオフ閾値よりも大きくてよい。
可変性の孔を有する基礎支持体(例えば、ビーズ、泡、スポンジ)を想定することができる。
この第2の実施形態における基礎支持体は、本質的に、前記第1のポリマーで構成される。
この場合、結合するコロイド形態の第2のポリマーの量は、前記支持体の空隙率に依存する。
前記支持体は、内毒素を吸着する能力により定義されてもよい。
本発明の複合性の支持体は、500 EU/m2、好ましくは1500 EU/m2以上の内毒素吸着能(大腸菌 O55:B5, EU/m2で表され、以下に示す方法Mを用いて測定される)を有する。
好ましい実施形態において、前記内毒素の吸着能は、2000〜5000 EU/m2の範囲である。
それ故、本発明の支持体は、好ましくは、上述したように、ECC(体外循環)の間の試験において、6時間を超える初期値に対して有意に増大しないCKTを有する(約10%)。
CKTは、ある一定の凝固因子の欠乏またはヘパリンのような抗凝固剤の存在により引き起こされるクエン酸を添加した血漿の凝固時間における延長を測定する。後者の場合において、凝固時間の延長は、存在するヘパリンの量に比例する。CKTの測定は、それ故、血液中の抗凝固剤のレベルを示す。この凝固時間(秒で表される)を測定する方法は既知であり;再循環および活性化因子を加えた後に行われる。
循環の全期間において、CKTが測定される。
本発明の複合支持体の特性は、少なくとも部分的に、それが得られた方法により決定され、少なくとも1の表面処理が取り入れられてよい。
a)陰イオン性または陰イオン化可能な基を有する第1のポリマーにより本質的に構成される基礎支持体を提供することと;
b)前記第1のポリマーの陰イオン性または陰イオン化可能な基とイオン結合を形成することができる陽イオン性または陽イオン化可能な基を有し、コロイド形態である第2のポリマーを含んでなる、酸性媒質中の懸濁液を提供することと;
c)前記基礎支持体の表面の少なくとも一部に、前記懸濁液を接触させること。
前記第1のポリマーおよび第2のポリマーは、上記で定義した通りであってよい。
前記第2のポリマーがポリエチレンイミンであり、前記ポリ酸がクエン酸である場合、PEIとクエン酸についての前記濃度比は、0.9〜1.1である。
前記抗凝固剤が処理の直前に接合される場合、フィルターのすすぎまたはプライミング(priming)の間に、製剤液を複合支持体で構成される全回路を通すことにより行われてよい。
このステップは、前記第2の酸溶液と混合するステップの前に行われる。
・前記第2のポリマー(P2)は、PEIを含んでなり、前記有機ポリ酸はクエン酸を含んでなる。1つおよび/または他の以下の条件が適用される:
i.PEIの濃度:0.1〜10 g/l、好ましくは0.2〜1;
ii.PEI/クエン酸の重量濃度の比:0.7〜1.3、好ましくは1.0;
・P2はPEIを含んでなり、前記抗凝固剤はヘパリンを含んでなる。1および/または他の以下の条件が適用される:
ヘパリンの濃度:5〜200 IU/ml、好ましくは10〜100;
ステップd)における液体媒質は、水性媒質であり、水、水+塩、酸性の水、pH3〜7を含んでなる群より選択される成分を含む;
ステップc)およびステップd)の少なくとも1は、それぞれ、コートされる前記第1のポリマー(P1)の半透性の基礎支持体膜の表面の少なくとも1に、P2を含む液体媒質および抗凝固剤をそれぞれ連続的に循環させることにより行われ、以下の条件の少なくとも1が実施される:
ステップc)について:
i.処理の直前の2つの溶液の前混合またはインライン混合
ii.処理流速:50〜500 ml/分、好ましくは100〜200;
iii.開いた回路または閉じた回路(一方向性または二方向性);
iv.期間:1〜30分、好ましくは5〜10;
ステップd)について:
i.流速:50〜500 ml/分;
ii.開いた回路または閉じた回路、一方向性または二方向性;
iii.期間:1〜30分、好ましくは5〜10.
P1がポリアクリロニトリルとメタリルスルホネートナトリウムとの共重合体である場合、P1に基づく構造は、任意に、ステップc)におけるP2コーティングを結合させることを目的とした表面処理およびステップd)における抗凝固処理の前に、脱グリセリンされてよい。「脱グリセリン」の間、水溶液は循環される。
本発明は、
・第1のコンパートメントおよび第2のコンパートメントを規定する支持枠と;
・注入口および排出口を備え、処理される生物学的な液体の循環が意図された第1のコンパートメントと;
・透析液またはろ液の循環が意図され、排出口および任意に注入口を備えた第2のコンパートメントと
を含んでなる交換体も想定され、前記2つのコンパートメントは、本発明による複合支持体により分離される。
i)支持体として、ホローファイバーの束の形態の透過性の膜を含んでなる、2つのコンパートメントを分離する円柱状の仕切り;
ii)支持体として、平面状の膜の積み重ねの形態の半透膜を含んでなる、前記装置におけるシール
を形成する。
本発明は、生物学的な液体を処理するための交換体を製造する方法にも関し、前記交換体は、第1のコンパートメントおよび第2のコンパートメントを規定する支持枠を含んでなり、前記第1のコンパートメントは、注入口および排出口を備え、処理される生物学的な液体の循環が意図されており、前記第2のコンパートメントは、透析液またはろ液の循環が意図され、排出口および任意に注入口を備え、前記2つのコンパートメントは、基礎支持体により分離されており、前記方法は、以下のステップを含んでなる:
a1)陰イオン性または陰イオン化可能な基を有する第1のポリマーから本質的になる基礎支持体を提供することと;
a2)前記交換体の種々の要素を集めること、特に、支持枠中に基礎支持体を据え付けることと;
b1)前記第1のポリマーの陰イオン性または陰イオン化可能な基とイオン結合を形成することができる陽イオン性または陽イオン化可能な基を有し、コロイド形態である第2のポリマーを含む、酸性媒質中の懸濁液を提供することと;
b2)少なくとも、処理される液体と接触させることが意図された前記基礎支持体の表面の第1の部分と前記懸濁液を接触させることと;
b3)ステップ(b1−b2)がステップa2)の後で行われる場合、交換体の前記第2のポリマーP2を含む溶液をすすぎおよび/または除去することと;
c1)任意に、得られた交換体を滅菌すること。
ステップc0)は、滅菌c1)の前の製造の間、または製造の後および使用の直前に行われてよい。
任意に、前記半透膜はすすがれ、過剰な非結合の抗凝固剤が除去されてよい。
前記第1のポリマーおよび第2のポリマーは、上記で定義した通りであってよい。
任意に、前記半透膜は、場合に応じて再びグリセリン化される。
さらなる側面によると、本発明は、生物学的な液体に含まれる実体を吸着するための装置に関し、
・注入口および排出口を備え、処理される生物学的な液体の循環が意図された支持枠;
・前記支持枠中に含まれる本発明による複合支持体
を含んでなる。
a1)陰イオン性または陰イオン化可能な基を有する第1のポリマーから本質的になる基礎支持体を提供することと;
a2)前記装置の種々の要素を集めること、特に、支持枠中に基礎支持体を据え付けることと;
b1)前記第1のポリマーの陰イオン性または陰イオン化可能な基とイオン結合を形成することができる陽イオン性または陽イオン化可能な基を有し、コロイド形態である第2のポリマーを含む、酸性媒質中の懸濁液を提供することと;
b2)少なくとも、処理される液体と接触させることが意図された前記基礎支持体の第1の部分と前記懸濁液を接触させることと;
b3)前記ステップ(b1−b2)が前記ステップa2)の後で行われる場合、吸着装置の前記第2のポリマーを含む溶液をすすぎおよび/または除去することと;
c1)任意に、得られた装置を滅菌すること。
さらなる側面において、本発明は、
・特に、生物学的な液体に含まれる内毒素の吸着による、敗血性症候群を治療するための本発明による支持体または交換体の使用;
・体外循環により血液または血漿に含まれるある一定の分子を精製するための、本発明による支持体または交換体の使用;
・特に、支持体による血液または血漿に投与された抗凝固剤の吸着により、体外循環の血液処理の間の患者における全身性の凝固を減少させるための、本発明の支持体または交換体の使用
に関し、この効果は、予め固定された抗凝固剤または治療の間に患者に投与された抗凝固剤の吸着能による複合支持体の非血栓形成性の性質による。
実施例1の製品の製造
1.以下を含む溶液1の調製
・高分子量ポリエチレンイミン(PEI)、1 g/l;
・クエン酸、1 g/l;
・溶媒:水。
前記溶液は、コロイド形態であった。
・128 IU/mlの濃度の分画されていないヘパリン(IU=抗Xa活性);
・溶媒:水。
・流速150ml/分で5分間の水の循環;
・溶液1の循環
流速300 ml/分、2.5分、図の方向1;
流速300 ml/分、2.5分、方向2;
・溶液2の循環
流速300 ml/分、2.5分、方向1;
流速300 ml/分、2.5分、方向2;
・空気を用いた内部コンパートメントの浄化(400 mgHgの吸入圧で1分)。
滅菌後、生成物は特徴付けられた。
方法:1 EU/mlの大腸菌O55: B5内毒素を含む10 IU/mlのヘパリン化された(heparinated)血漿の血液コンパートメントにおける循環(閉じた回路, 流速300 ml/分で500 ml)。
規則的な時間間隔で、本発明によるPEIおよびヘパリンで処理されていないM100交換体で構成される陰性対照ならびに上述した本発明の交換体について、血漿中の内毒素の量を測定した。その結果を図1に示す。
方法:
・35kgのブタ
・一般的な麻酔(プロポフォール, 3 mg/kg);
・シュードモナス・アエルギノサ(pseudomonas aeruginosa)の灌流(5.108 CFU/ml, 0.3 ml/min, 20 kg);
・70mmHgの平均動脈圧を維持するためのクリスタロイドの投与により得られる敗血性ショックの治療;
・各タイプの生成物について4匹のブタ(M100および本発明の生成物)。
・血行動態
SVR:全身性の血管抵抗:ショックを有する場合、減少;増大は改善のサインである;
MPAP:平均肺動脈圧:ショックの間上昇する;低下することが好ましい;
クリスタロイド:動脈圧における低下を補うために注入される溶液:使用が少ないことが陽性のサインである;
ラクテートおよびpH:ショックにより引き起こされるアシドーシスを示す:pHの増大を伴うラクテートの減少は、陽性のサインである。
実施例2の製品の製造
1.以下を含む溶液1の調製:
・高い分子量を有するポリエチレンイミン(PEI)、0.2 g/l。このPEIの調製および特徴付けのために、FR-A-2 804 328および本明細書の実施例2の記載を参照されたい;
・クエン酸、0.2 g/l;
・溶媒:水。
前記溶液は、コロイド形態である。
・100 IU/mlの濃度の非分画のヘパリン(IU=抗Xa活性);
・溶媒:水。
・流速150 ml/分で5分間、内部(血液)および外部(透析液)コンパートメントにおける水の循環(脱グリセリン化);
・内部(血液)および外部(透析液)のコンパートメントにおける溶液1の循環;
方向1において、流速300 ml/分、2.5分;
方向2において、流速300 ml/分、2.5分;
・内部コンパートメント(血液)における溶液2の循環
方向1において、流速300 ml/分、2.5分;
方向2において、流速300 ml/分、2.5分;
・内部(血液)および外部(透析液)のコンパートメントにおけるグリセロール水溶液(60%グリセロール)の循環;
・両方のコンパートメントの空気を用いた浄化(400mmHgの注入圧で1分)。
滅菌後、内毒素吸着に関して製品を特徴付けた。
方法:10 EU/mlの大腸菌O55: B5内毒素を含む水の血液コンパートメントにおける循環(閉じた回路,500ml,流速300 ml/分,2時間)。
実施例3の製品の製造:
1.以下を含む溶液1の調製:
・高い分子量を有するポリエチレンイミン(PEI),0.5 g/l。このPEIの調製および特性については、特許FR2 804 328および本明細書の実施例1の記載を参照されたい;
・クエン酸,0.5 g/l;
・溶媒:水。
前記溶液は、コロイド形態であった。
・50 IU/mlの濃度の分画されていないヘパリン(IU=抗Xa活性);
・溶媒:水。
・流速150 ml/分で5分間、内部(血液)および外部(透析液)コンパートメントにおける水の循環;
・内部(血液)および外部(透析液)のコンパートメントにおける溶液1の循環;
方向1において、流速300 ml/分、2.5分;
方向2において、流速300 ml/分、2.5分;
・内部コンパートメント(血液)において、溶液2の循環
方向1において、流速300 ml/分、2.5分;
方向2において、流速300 ml/分、2.5分;
・内部(血液)および外部(透析液)のコンパートメントにおけるグリセロール水溶液(60%グリセロール)の循環;
・両方のコンパートメントの空気を用いた浄化(400mmHgの注入圧で1分)。
滅菌後、内毒素吸着に関して製品を特徴付けた。
10 EU/mlの大腸菌O55: B5内毒素を含む水の製品の血液コンパートメントにおける循環(閉じた回路,2000ml,流速300 ml/分,2時間)。
図10は、異なるpHにおいて、PEIのコロイド懸濁液を含む異なるPEIの溶液についての、支持体の表面におけるPEIの吸着(mg/m2)を示す。測定された吸着は、FILTRALタイプのホローファイバーを用いた半透膜を有する透析機の血液コンパートメントにおける循環によるPEIの吸着である。
それぞれ、pH5(HClで調節)、8(NaOHで調節)および11(NaOHで調節)におけるPEIの溶液を用いた実施例について、吸着されるPEIは10 mg/m2を超えないことが分かった。上述したように、より高いpH(より塩基性)になるほどPEIがより吸着されることが分かり、これは、与えられた濃度のPEIの溶液について、よりPEIを吸着させるためには高いpHのものを使用することに当業者を向ける。
同じpHの場合、PEI溶液の濃度が増大した場合にPEIの吸着は増大するが、有意ではない。
対照的に、クエン酸と混合されたPEIのコロイド溶液(PEIとクエン酸について重量比1の試験混合物)について、驚くべきことに、溶液中のPEIの濃度に伴って吸着されるPEIの量が有意に増大することが分かった。クエン酸と混合されたPEIの懸濁液(酸性媒質)を用いることにより、PEIの吸着は増大したが、当業者は、塩基性の培地の方がより多くのPEIが膜に吸着されることを知るであろう。
図8は、限外ろ過によりポリエチレンイミンのような陽イオン性ポリマーを調製する方法を示し、以下のステップを含む:
a)750kダルトンの平均分子量を有するPEI(LUPASOL P,BASF)の希釈水中の50 g/lの溶液1.5 lをタンク1に調製することと;
b)AN69(アクリロニトリルとメタリルスルホネートナトリウムの共重合体)の膜(有用な表面は1.6 m2)を備えた、ホローファイバー透析機2(商標名FILTRAL 16, GAMBRO INDUSTRIES, Franceにより製造される)の血液コンパートメント中の閉じられた回路に、流速300 ml/分で前記溶液を循環させることと;
c)ステップbと同時に、流速60 ml/分で前記タンクに水を加え、同じ流速で限外ろ過すること。
本発明には、以下のような種々の利点がある:
・特に、敗血性症候群に関与するメディエータ(内毒素、サイトカイン、アナフィラトキシン等)の効果的な吸着による、敗血性症候群の既知の治療方法よりも安価で効果的な治療;
・血液、血漿または患者に注入されてよい他の液体のような生物学的な液体の改善された精製;
・膜を利用した処理の間に抗凝固剤を注入する場合、主要な全身性の凝固を妨げることができる支持体の抗血栓形成性の性質;
・必要な場合には同時に、敗血性症候群および腎不全の治療に向けられた支持体の多機能性の性質(特に、血液透析、限外ろ過、血液ろ過および/または血液ろ過等による);
・半透膜および交換体を用いた体外の血液または血漿の処理セッションの間、患者に注入される抗凝固剤の量の減少;
・体外の血液または血漿の処理セッションを行うのに必要な支持体に結合した、または結合していない抗凝固剤の全量を減少させ、前記セッションの費用を減少させ、抗凝固剤による望ましくない2次的な効果を減少させる;
・支持体に持続的に結合した活性因子の活性の改善;
・敗血性症候群を伴う患者における血行動態性の状態の改善;
・WO-A-01/54802よりも多い量の第2のポリマーが第1のポリマーを含んでなる膜に接合する;
・第1のポリマーにより構成される支持体は、より多いポリマーP2を使用する必要なく、WO-A-01/54802よりも多い量の遊離の陽イオン性または陽イオン化可能な基を有する第2のポリマーを含む;
・WO-A-01/54802の発明の場合のようにポリマーについて最小のサイズを要することなく、膜に陽イオン性または陽イオン化可能な基を有するいずれかのポリマーを接合させることができる。
Claims (61)
- 医学的な使用のための基礎支持体であり、陰イオン性または陰イオン化可能な基を有する第1のポリマーから本質的になる基礎支持体を処理する懸濁液の使用であって、前記懸濁液は、酸性媒質中にあり、前記第1のポリマーの陰イオン性または陰イオン化可能な基とイオン結合を形成することができる陽イオン性または陽イオン化可能な基を含む第2のポリマーを含んでなり、前記第2のポリマーはコロイド形態であり、前記懸濁液は、前記第2のポリマーと共に、前記第2のポリマーがコロイド形態をとることを可能にする少なくとも1の有機ポリ酸を含んでなる使用。
- 請求項1に記載の使用であって、前記有機ポリ酸はポリカルボン酸である使用。
- 請求項2に記載の使用であって、前記ポリカルボン酸は、少なくとも3のカルボン酸基を含んでなる使用。
- 請求項3に記載の使用であって、前記ポリカルボン酸は、三塩基有機酸を含んでなる使用。
- 請求項2または3に記載の使用であって、前記ポリカルボン酸はクエン酸である使用。
- 請求項1〜5のいずれか1項に記載の使用であって、前記第2のポリマーは、ポリアミンおよび/またはポリイミンから選択される使用。
- 請求項6に記載の使用であって、前記第2のポリマーは、ポリリジン、ポリアルギニン、ポリエチレンイミン、それらの共重合体およびそれらの混合物を含む群から選択される陽イオン性のポリアミノ酸またはポリイミンである使用。
- 請求項1〜7のいずれか1項に記載の使用であって、前記第1のポリマーの陰イオン性または陰イオン化可能な基は、スルホン酸基、ホスホン酸基、カルボン酸基、硫酸基およびリン酸基ならびに前記基の塩から選択される使用。
- 請求項1〜8のいずれか1項に記載の使用であって、前記第1のポリマーの陰イオン性または陰イオン化可能な基は、酸性のスルホン酸基または塩の形態のスルホン酸基である使用。
- 請求項1〜9のいずれか1項に記載の使用であって、前記第1のポリマーは、ポリアクリロニトリルを含んでなる使用。
- 請求項10に記載の使用であって、前記第1のポリマーは、アクリロニトリルとメタリルスルホネートナトリウムの共重合体を含んでなる使用。
- 請求項1〜11のいずれか1項に記載の使用であって、医学的な使用のための基礎支持体を表面処理するための懸濁液の使用。
- 請求項1〜12のいずれか1項に記載の使用であって、医学的な使用のための基礎支持体の大部分を処理するための懸濁液の使用。
- 請求項1〜13のいずれか1項に記載の使用であって、使用される基礎支持体は、半透膜、ビーズ、ゲルまたは泡の形態である使用。
- 生物学的な液体を処理するための基礎支持体を含んでなる複合支持体であって、
・前記基礎支持体は、陰イオン性または陰イオン化可能な基を有する第1のポリマーで本質的に構成され;
・前記基礎支持体の表面の少なくとも一部は、前記第1のポリマーにイオン的に結合した第2のポリマーでコートされ、前記第2のポリマーは、前記第1のポリマーの陰イオン性または陰イオン化可能な基とイオン結合を形成することができる陽イオン性または陽イオン化可能な基を有し;前記第2のポリマーはコロイド形態であり、前記第2のポリマーの陽イオン性または陽イオン化可能な基と結合することにより、前記複合支持体が陰イオン性または陰イオン化可能な基を含む少なくとも1の実体を吸着することを可能にする
ことを特徴とする複合支持体。 - 請求項15に記載の複合支持体であって、前記第2のポリマーは、請求項1〜5の少なくとも1に定義したような有機ポリ酸を伴う複合支持体。
- 請求項15または16に記載の支持体であって、前記第1のポリマーおよび第2のポリマーは請求項6〜11の少なくとも1において定義されている支持体。
- 請求項15〜17のいずれか1項に記載の複合支持体であって、前記基礎支持体の前記表面の一部は、前記第2のポリマーの陽イオン性または陽イオン化可能な基とイオン結合を形成することができる陰イオン性または陰イオン化可能な基を有する少なくとも1の抗凝固剤で少なくとも部分的にコートされている複合支持体。
- 請求項18に記載の支持体であって、前記抗凝固剤は、抗凝固活性を有するグリコアミノグリカンファミリーに由来する少なくとも1の化合物を含んでなる支持体。
- 請求項19に記載の支持体であって、前記抗凝固剤は、非分画のヘパリン、分画されたヘパリン、ダナパロイド、全てのヘパリン誘導体、およびそれらの混合物を含んでなる群より選択される支持体。
- 請求項19または20に記載の支持体であって、接合された前記抗凝固剤の表面濃度は、膜の1000〜30000 IU/m2の範囲である支持体。
- 請求項21に記載の支持体であって、接合された前記抗凝固剤の表面濃度は、膜の2000〜8000 IU/m2の範囲である支持体。
- 請求項15〜22のいずれか1項に記載の複合支持体であって、前記コロイド形態の第2のポリマーの表面濃度は15〜200 mg/m2の範囲である複合支持体。
- 請求項23に記載の支持体であって、前記コロイド形態の第2のポリマーの表面濃度は15〜100 mg/m2の範囲である支持体。
- 請求項15〜24のいずれか1項に記載の支持体であって、前記第2のポリマーは、前記基礎支持体を通過しないために十分な大きさを有する鎖を含んでなる支持体。
- 請求項15〜25のいずれか1項に記載の支持体であって、前記第2のポリマーは、第2のポリマーの溶液を半透膜を通して限外ろ過し、前記基礎支持体の孔に対応する大きさ以下の大きさを有する第2のポリマーの鎖を除去することにより調製される支持体。
- 請求項15〜26のいずれか1項に記載の複合支持体であって、前記基礎支持体は半透性の基礎膜である複合支持体。
- 請求項27に記載の支持体であって、前記第2のポリマーの分子量は、前記第1のポリマーから作られる半透膜のカットオフ閾値より大きい支持体。
- 請求項15〜28のいずれか1項に記載の複合支持体であって、該複合支持体は体外循環による血液または血漿の精製において使用され、前記基礎支持体は半透膜であり、前記複合支持体は、少なくとも、
・血液または血漿と接触させることが意図された表面の第1の部分;
・透析液またはろ液と接触させることが意図された表面の第2の部分
を含んでなり、前記表面の第1の部分は、コロイド形態の第2のポリマーにより覆われている複合支持体。 - 請求項29に記載の複合支持体であって、前記膜の表面の第1の部分は、前記第2のポリマーの陽イオン性または陽イオン化可能な基とイオン結合を形成することができる陰イオン性または陰イオン化可能な基を有する抗凝固剤により覆われている複合支持体。
- 請求項29に記載の支持体であって、
・前記膜の表面の第1の部分は、コロイド形態の第2のポリマーおよび該第2のポリマーの陽イオン性または陽イオン化可能な基とイオン結合を形成することができる陰イオン性または陰イオン化可能な基を有する抗凝固剤により覆われ;
・前記膜の表面の第2の部分は、コロイド形態の第2のポリマーで覆われている支持体。 - 請求項29に記載の支持体であって、前記膜の表面の少なくとも第2の部分は、前記コロイド形態の第2のポリマーにより覆われている支持体。
- 請求項32に記載の支持体であって、前記膜の表面の少なくとも第2の部分は、前記第2のポリマーの陽イオン性または陽イオン化可能な基とイオン結合を形成することができる陰イオン性または陰イオン化可能な基を有する抗凝固剤により覆われている支持体。
- 請求項27〜33のいずれか1項に記載の支持体であって、前記半透膜は、平面状の膜の形態の積み重ねである支持体。
- 請求項29〜33のいずれか1項に記載の支持体であって、前記複合支持体は、ホローファイバーの束により構成され、前記ホローファイバーの内部表面は、血液または血漿と接触させることが意図された表面の第1の部分であり、前記ホローファイバーの外部表面は、ろ液または透析液と接触させることが意図された表面の第2の部分である支持体。
- 請求項15〜26のいずれか1項に記載の支持体であって、前記基礎支持体は、ビーズ、泡またはゲルの集合の形態のいずれかからなる支持体。
- 請求項36に記載の支持体であって、前記基礎支持体は可変性の孔を有する支持体。
- 請求項15〜37のいずれか1項に記載の支持体であって、前記コロイド形態の第2のポリマーは前記支持体の大部分に存在する支持体。
- 請求項15〜38のいずれか1項に記載の複合支持体であって、膜についての水性媒質中の内毒素吸着能は500 UE/m2以上であることを特徴とする複合支持体。
- 請求項39に記載の複合支持体であって、膜についての水性媒質中の内毒素吸着能は1500 UE/m2以上であることを特徴とする複合支持体。
- 請求項40に記載の支持体であって、前記内毒素吸着能は、2000〜5000 UE/m2の範囲である支持体。
- 生物学的な液体の処理のための複合支持体の製造方法であって、
a)陰イオン性または陰イオン化可能な基を有する第1のポリマーにより本質的に構成される基礎支持体を提供することと;
b)前記第1のポリマーの陰イオン性または陰イオン化可能な基とイオン結合を形成することができる陽イオン性または陽イオン化可能な基を有し、コロイド形態である第2のポリマーを含んでなる酸性媒質中の懸濁液を提供することと;ここで、前記第2のポリマーは、前記第2のポリマーを含んでなる第1の溶液と少なくとも1の有機ポリ酸を含んでなる第2の溶液を混合するステップによりコロイド形態で得られ;
c)前記懸濁液を前記基礎支持体の表面の少なくとも一部に接触させることと
を含んでなる方法。 - 請求項42に記載の方法であって、前記第1のポリマーおよび第2のポリマーは、請求項6〜11の少なくとも1において定義されている方法。
- 請求項42に記載の方法であって、前記有機ポリ酸は、請求項1〜5のいずれか1において定義されている方法。
- 請求項44に記載の方法であって、前記懸濁液中の有機ポリ酸の濃度に対する前記懸濁液中の第2のポリマーの濃度の比は、コロイド形態の懸濁液を作ることができるような比である方法。
- 請求項45に記載の方法であって、前記第2のポリマーはポリエチレンイミンであり、前記ポリ酸はクエン酸であり、前記ポリエチレンイミンおよびクエン酸の濃度比が0.9〜1.1の範囲である方法。
- 請求項42〜請求項46のいずれか1項に記載の方法であって、ステップc)の後にステップd)として、前記基礎支持体の表面の少なくとも一部に、前記第2のポリマーの陽イオン性または陽イオン化可能な基とイオン結合を形成することができる陰イオン性または陰イオン化可能な基を有する少なくとも1の抗凝固剤を含んでなる溶液を接触させ、前記第2のポリマーでコートされた支持体の表面の一部に抗凝固コーティングを結合させることを含んでなる方法。
- 請求項47に記載の方法であって、前記ステップd)は、複合性の生物学的な液体の処理のために前記支持体を使用する直前または前記複合性の支持体を製造する間に行われる方法。
- 請求項42〜48のいずれか1項に記載の方法であって、最後のステップとして、γ線照射による滅菌またはγ線照射により先行される、もしくは先行されないエチレンオキシドを用いた滅菌のように、前記支持体を滅菌するステップを含んでなる方法。
- 請求項42〜49のいずれか1項に記載の方法であって、前記第2のポリマーを含んでなる第1の溶液は、半透膜を通して第2のポリマーの溶液を限外ろ過し、前記基礎支持体の孔に対応する大きさ以下の大きさを有する第2のポリマーの鎖を除去することにより調製される方法。
- 請求項42〜50のいずれか1項に記載の方法であって、前記コロイド形態の第2のポリマーの酸性媒質中の懸濁液を用いた処理は、前記基礎支持体の大部分の少なくとも一部において行われる方法。
- ・第1のコンパートメントおよび第2のコンパートメントを規定する支持枠と;
・注入口および排出口を備え、処理される生物学的な液体の循環が意図された第1のコンパートメントと;
・透析液またはろ液の循環が意図され、排出口を備える第2のコンパートメントと
を含んでなる交換体であって、
前記2つのコンパートメントは、請求項15〜41のいずれか1項に記載の複合支持体により分離される交換体。 - 請求項52に記載の交換体であって、前記コンパートメントは、
i)支持体としてホローファイバーの束の形態の透過性の膜を含んでなる、前記2つのコンパートメントを分離する円柱状の仕切り;または
ii)支持体として平面状の膜の積み重ねの形態の半透膜を含んでなる、前記2つのコンパートメントを分離するシール;
を形成することが意図された適切な接着組成物に基づいた取り付け体により分離される交換体。 - 生物学的な液体の処理のための交換体の製造方法であって、前記交換体は、第1のコンパートメントおよび第2のコンパートメントを規定する支持枠を含んでなり、前記第1のコンパートメントは、注入口および排出口を備え、処理される生物学的な液体の循環が意図されており、前記第2のコンパートメントは、透析液またはろ液の循環が意図され、排出口を備え、前記2つのコンパートメントは、基礎支持体により分離され、前記方法は、
a1)陰イオン性または陰イオン化可能な基を有する第1のポリマーから本質的になる基礎支持体を提供することと;
a2)前記交換体の種々の要素を集めること、特に、支持枠中に基礎支持体を据え付けることと;
b1)前記第1のポリマーの陰イオン性または陰イオン化可能な基とイオン結合を形成することができる陽イオン性または陽イオン化可能な基を有し、コロイド形態である第2のポリマーを含む、酸性媒質中の懸濁液を提供することと;ここで、前記懸濁液は、前記第2のポリマーと共に、前記第2のポリマーがコロイド形態をとることを可能にする少なくとも1の有機ポリ酸を含んでなり;
b2)少なくとも、処理される液体と接触させることが意図された前記基礎支持体の表面の第1の部分と前記懸濁液を接触させることと;
b3)前記ステップ(b1−b2)が前記ステップa2)の後で行われる場合、交換体の前記第2のポリマーP2を含む溶液をすすぎおよび/または除去することと;
c1)得られた交換体を滅菌することと
を含んでなる方法。 - 請求項54に記載の方法であって、前記ステップb3)の後に、コロイド形態の第2のポリマーでコートされた基礎支持体の表面の少なくとも一部を、液体媒質中において、少なくとも1の抗凝固剤の溶液と接触させ、コロイド形態の第2のポリマーでコートされた支持体の表面に抗凝固コーティングを結合させるステップc0)を含んでなり、該ステップc0)は、前記ステップa2)の前または後に行われてよい方法。
- 請求項54または55に記載の方法であって、前記第1のポリマーおよび第2のポリマーは、請求項6〜11の少なくとも1項において定義されている方法。
- 生物学的な液体に含まれる実体を吸着するための装置であって、
・注入口および排出口を備え、処理される生物学的な液体の循環が意図された支持枠と;
・前記支持枠中に含まれる、請求項15〜41のいずれか1項に記載の複合支持体と
を含んでなる装置。 - 生物学的な液体の処理のための、生物学的な液体に含まれる実体を吸着する医療装置を製造する方法であって、前記装置は、注入口および排出口を備え、処理される生物学的な液体の循環が意図された支持枠ならびに請求項15〜41のいずれか1項に記載の複合支持体を含んでなり、前記方法は、
a1)陰イオン性または陰イオン化可能な基を有する第1のポリマーから本質的になる基礎支持体を提供することと;
a2)前記装置の種々の要素を集めること、特に、支持枠中に基礎支持体を据え付けることと;
b1)前記第1のポリマーの陰イオン性または陰イオン化可能な基とイオン結合を形成することができる陽イオン性または陽イオン化可能な基を有し、コロイド形態である第2のポリマーを含む、酸性媒質中の懸濁液を提供することと;ここで、前記懸濁液は、前記第2のポリマーと共に、前記第2のポリマーがコロイド形態をとることを可能にする少なくとも1の有機ポリ酸を含んでなり;
b2)少なくとも、処理される液体と接触させることが意図された前記基礎支持体の第1の部分と前記懸濁液を接触させることと;
b3)前記ステップ(b1−b2)が前記ステップa2)の後で行われる場合、吸着装置の前記第2のポリマーを含む溶液をすすぎおよび/または除去することと;
c1)得られた装置を滅菌することと
を含んでなる方法。 - 請求項15〜41のいずれか1項に記載の支持体であって、生物学的な液体を含む内毒素の吸着により敗血性症候群を治療するための支持体。
- 請求項15〜41のいずれか1項に記載の支持体であって、体外循環により、血液または血漿中に含まれるある一定の分子を精製するための支持体。
- 請求項15〜41のいずれか1項に記載の支持体であって、体外の血液または血漿の処理の間に、患者における全身性の抗凝固を減少させるための支持体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0605571A FR2902670B1 (fr) | 2006-06-22 | 2006-06-22 | Utilisation d'une suspension pour traiter un support a usage medical, support a usage medical, echangeur et dispositif d'adsorption comprenant le support |
FR06/05571 | 2006-06-22 | ||
PCT/IB2006/002458 WO2007148147A1 (en) | 2006-06-22 | 2006-09-06 | Use of a colloidal suspension of a cationic polymer to treat a support for medical use |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009540903A JP2009540903A (ja) | 2009-11-26 |
JP5199252B2 true JP5199252B2 (ja) | 2013-05-15 |
Family
ID=37805951
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009515969A Active JP5199252B2 (ja) | 2006-06-22 | 2006-09-06 | 医学的な使用のための支持体を処理するための陽イオン性ポリマーのコロイド懸濁液の使用 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8137562B2 (ja) |
EP (1) | EP2040827B1 (ja) |
JP (1) | JP5199252B2 (ja) |
KR (2) | KR101468232B1 (ja) |
CN (1) | CN101505858B (ja) |
AU (1) | AU2006344976B2 (ja) |
CA (1) | CA2655624C (ja) |
ES (1) | ES2532256T3 (ja) |
FR (1) | FR2902670B1 (ja) |
PL (1) | PL2040827T3 (ja) |
WO (1) | WO2007148147A1 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MX2008007716A (es) | 2005-12-13 | 2008-09-26 | Exthera Ab | Metodo para eliminar extra corporalmente de la sangre un microbio patogeno, una celula inflamatoria o una proteina inflamatoria. |
EP2168666A1 (en) | 2008-09-25 | 2010-03-31 | Gambro Lundia AB | Irradiated membrane for cell expansion |
EP2168614B1 (en) | 2008-09-25 | 2012-02-15 | Gambro Lundia AB | Hybrid bioartificial kidney |
EP2177603A1 (en) | 2008-09-25 | 2010-04-21 | Gambro Lundia AB | Device for renal cell expansion |
EP2168668A1 (en) | 2008-09-25 | 2010-03-31 | Gambro Lundia AB | Membrane for cell expansion |
TWI398353B (zh) * | 2009-03-02 | 2013-06-11 | Ind Tech Res Inst | 奈米纖維材料與脫鹽過濾材料 |
EP2509604B1 (en) | 2009-12-01 | 2021-03-17 | ExThera Medical Corporation | Device for removing cytokines from blood with surface immobilized polysaccharides |
WO2012112724A1 (en) | 2011-02-15 | 2012-08-23 | Exthera Medical, Llc | Device and method for removal of blood-borne pathogens, toxins and inflammatory cytokines |
DK2861273T3 (da) | 2012-06-13 | 2017-11-27 | Exthera Medical Corp | Anvendelse af heparin og kulhydrater til behandling af cancer. |
EP3013445B1 (en) | 2013-06-24 | 2019-11-06 | ExThera Medical Corporation | Blood filtration system containing mannose coated substrate |
CN105705177B (zh) | 2013-11-08 | 2019-10-22 | 艾克塞拉医疗公司 | 使用吸附介质诊断感染性疾病的方法 |
WO2015164198A1 (en) | 2014-04-24 | 2015-10-29 | Exthera Medical Corporation | Method for removing bacteria from blood using high flow rate |
MX2017003723A (es) | 2014-09-22 | 2017-06-30 | Exthera Medical Corp | Dispositivo de hemoperfusion portatil. |
JP6711815B2 (ja) | 2015-03-10 | 2020-06-17 | テルモ株式会社 | 人工肺および人工肺の製造方法 |
EP3124099A1 (en) | 2015-07-30 | 2017-02-01 | Gambro Lundia AB | Acrylonitrile based membrane with improved performance |
US11911551B2 (en) | 2016-03-02 | 2024-02-27 | Exthera Medical Corporation | Method for treating drug intoxication |
US10786615B2 (en) | 2016-03-02 | 2020-09-29 | Exthera Medical Corporation | Method for treating drug intoxication |
WO2018022926A1 (en) | 2016-07-28 | 2018-02-01 | eXion labs Inc. | Polymer-based antimicrobial compositions and methods of use thereof |
EP3296010B1 (en) | 2016-09-14 | 2023-04-26 | Gambro Lundia AB | Acrylonitrile-based membrane with low thrombogenicity |
EP3548164A1 (en) * | 2016-11-29 | 2019-10-09 | Gambro Lundia AB | Membrane for the adsorption of bacteria |
EP3388140A1 (en) | 2017-04-10 | 2018-10-17 | Gambro Lundia AB | Extracorporeal blood circuit |
KR20210136035A (ko) | 2019-03-06 | 2021-11-16 | 감브로 룬디아 아베 | 알칼리성 포스파타제를 포함하는 혈액 처리 장치 |
WO2020231830A1 (en) | 2019-05-16 | 2020-11-19 | Exthera Medical Corporation | Method for modulating endothelial glycocalyx structure |
CN117942792A (zh) * | 2024-02-01 | 2024-04-30 | 延阳康科技服务(上海)有限公司 | 一种纳米纤维过滤吸附膜及其制备方法和应用 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4839203A (en) * | 1985-04-03 | 1989-06-13 | The Dow Chemical Company | Semi-permeable membranes prepared via reaction of cationic groups with nucleophilic groups |
US5630941A (en) * | 1992-12-23 | 1997-05-20 | Burger; Wolfgang | Permanent hydrophilic modification of fluoropolymers |
DE4243995C2 (de) * | 1992-12-23 | 1996-07-25 | Gore W L & Ass Gmbh | Permanente hydrophile Modifizierung für Fluorpolymere und Verfahren zur Erzeugung der Modifizierung |
JP3310675B2 (ja) * | 1994-05-17 | 2002-08-05 | 株式会社大塚製薬工場 | 血液の体外循環における血液凝固阻止に用いられる抗血栓性薬剤放出装置 |
US5700559A (en) * | 1994-12-16 | 1997-12-23 | Advanced Surface Technology | Durable hydrophilic surface coatings |
DE19609479A1 (de) | 1996-03-11 | 1997-09-18 | Biotechnolog Forschung Gmbh | Endotoxin-spezifische Membranen |
FR2747591B1 (fr) | 1996-04-19 | 1998-05-22 | Hospal Ind | Appareil medical pour le traitement extracorporel du sang ou du plasma et procedes de fabrication de cet appareil |
FR2758990B1 (fr) | 1996-09-19 | 1999-05-28 | Hospal Ind | Appareil pour le traitement du sang par circulation extracorporelle et procede de fabrication |
JPH10290833A (ja) | 1997-04-21 | 1998-11-04 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | トキシックショックシンドロームトキシン−1の吸着剤、その吸着除去方法および該吸着剤を充填してなる吸着器 |
IL121046A (en) * | 1997-06-10 | 2001-07-24 | Weizmann Kiryat Membrane Prod | Semipermeable encapsulated membranes with improved acid and base stability and process for their manufacture and their use |
US20020159995A1 (en) * | 1997-07-30 | 2002-10-31 | Renal Tech International | Devices, systems, and methods for reducing levels of pro-inflammatory or anti-inflammatory stimulators or mediators in the blood, generated as a result of extracorporeal blood processing |
IL121632A (en) * | 1997-08-26 | 2000-08-13 | B P T Biopure Technology Ltd | Process for repairing membrane imperfections |
FR2772639B1 (fr) | 1997-12-24 | 2000-02-04 | Hospal Ind | Utilisation d'un polymere neutre ou cationique pour prevenir l'activation de la phase contact du sang ou du plasma en contact avec une membrane semi-permeable |
FR2804328B1 (fr) * | 2000-01-27 | 2002-03-15 | Hospal Ind | Membrane semi-permeable non thrombogene et procede de fabrication |
FR2817769B1 (fr) | 2000-12-08 | 2003-09-12 | Hospal Ind | Appareil pour le traitement extracorporel du sang ou du plasma comprenant une membrane semi-permeable humide et procedes de fabrication |
JP2003010655A (ja) * | 2001-06-28 | 2003-01-14 | Dainippon Ink & Chem Inc | 多孔質膜及びその製造方法 |
WO2003002633A1 (en) * | 2001-06-29 | 2003-01-09 | Nanomics Biosystems Pty, Ltd. | Synthesis and use of organosilica particles |
ATE382670T1 (de) * | 2001-10-04 | 2008-01-15 | Toray Industries | Hydrophiles material und verfahren zu seiner herstellung |
-
2006
- 2006-06-22 FR FR0605571A patent/FR2902670B1/fr not_active Expired - Fee Related
- 2006-09-06 PL PL06795439T patent/PL2040827T3/pl unknown
- 2006-09-06 EP EP06795439.6A patent/EP2040827B1/en active Active
- 2006-09-06 WO PCT/IB2006/002458 patent/WO2007148147A1/en active Application Filing
- 2006-09-06 ES ES06795439.6T patent/ES2532256T3/es active Active
- 2006-09-06 CN CN2006800555761A patent/CN101505858B/zh active Active
- 2006-09-06 CA CA2655624A patent/CA2655624C/en active Active
- 2006-09-06 KR KR1020097000371A patent/KR101468232B1/ko active IP Right Grant
- 2006-09-06 KR KR1020127030292A patent/KR20130002352A/ko not_active Application Discontinuation
- 2006-09-06 US US12/305,362 patent/US8137562B2/en active Active
- 2006-09-06 AU AU2006344976A patent/AU2006344976B2/en active Active
- 2006-09-06 JP JP2009515969A patent/JP5199252B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8137562B2 (en) | 2012-03-20 |
CA2655624A1 (en) | 2007-12-27 |
KR20130002352A (ko) | 2013-01-07 |
AU2006344976A1 (en) | 2007-12-27 |
PL2040827T3 (pl) | 2015-06-30 |
EP2040827A1 (en) | 2009-04-01 |
KR20090029791A (ko) | 2009-03-23 |
FR2902670A1 (fr) | 2007-12-28 |
AU2006344976B2 (en) | 2011-04-21 |
CN101505858A (zh) | 2009-08-12 |
WO2007148147A1 (en) | 2007-12-27 |
US20090206038A1 (en) | 2009-08-20 |
ES2532256T3 (es) | 2015-03-25 |
KR101468232B1 (ko) | 2014-12-04 |
CA2655624C (en) | 2013-01-08 |
JP2009540903A (ja) | 2009-11-26 |
FR2902670B1 (fr) | 2009-04-24 |
EP2040827B1 (en) | 2015-01-21 |
CN101505858B (zh) | 2012-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5199252B2 (ja) | 医学的な使用のための支持体を処理するための陽イオン性ポリマーのコロイド懸濁液の使用 | |
JP6392768B2 (ja) | 肝臓補助システム | |
JP4234345B2 (ja) | 非凝塊形成性の半透膜及びその製法 | |
Su et al. | Polyethersulfone hollow fiber membranes for hemodialysis | |
US11517855B2 (en) | Liver support system devices and methods thereof | |
JP2007503862A (ja) | 膜の表面処理と関連製品 | |
JP7217737B2 (ja) | 体外血液回路 | |
JP4893099B2 (ja) | 人工腎臓 | |
Patil et al. | Comprehensive Study of Cellulosic and Synthetic Membranes for Dialyzer | |
TW202340344A (zh) | 一種經改質之薄膜及其製備方法 | |
US20190329188A1 (en) | Membrane for the adsorption of bacteria | |
Bell et al. | Endotoxin removal from albumin and saline solutions |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110705 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110707 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20111005 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20111013 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20111031 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120522 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120822 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130207 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5199252 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |