JP5185731B2 - フローティングコネクタ用固定具及び該固定具を用いるフローティングコネクタ - Google Patents
フローティングコネクタ用固定具及び該固定具を用いるフローティングコネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5185731B2 JP5185731B2 JP2008217519A JP2008217519A JP5185731B2 JP 5185731 B2 JP5185731 B2 JP 5185731B2 JP 2008217519 A JP2008217519 A JP 2008217519A JP 2008217519 A JP2008217519 A JP 2008217519A JP 5185731 B2 JP5185731 B2 JP 5185731B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connector
- insulator
- contact
- locking piece
- floating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R12/00—Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
- H01R12/70—Coupling devices
- H01R12/7005—Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
- H01R12/7011—Locking or fixing a connector to a PCB
- H01R12/707—Soldering or welding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/62—Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
- H01R13/629—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
- H01R13/631—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only
- H01R13/6315—Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for engagement only allowing relative movement between coupling parts, e.g. floating connection
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
下記に、特許文献として、本出願人が既に提案した特許文献1(特開2002−42937)と特許文献2(特開2002−352908)と特許文献3(特開2003−45525)の3つの文献を示す。
上述した文献の構造では、フローティングを可能にするために、2つの絶縁体を使用し、どちらか一方をコンタクトのみで保持し、かつ、前記コンタクトに弾性が可能な弾性部(前記弾性部とは蛇行させるものや2つの絶縁体間の距離を長くする)を設けるようにして行っているが、この構造では相手コネクタを抜去する際に前記コンタクトの弾性部が変形してしまう可能性があった。
また、上述した構造では、相手コネクタの挿入時に、浮遊状態にあるどちらか一方の絶縁体が押し込まれるため、前記コンタクトの弾性部が座屈してしまう可能性もあった。
(1)請求項1記載のフローティングコネクタ用固定具は、基板に実装される固定具であって、複数のコンタクトと該コンタクトが固定されるとともにフランジを有する絶縁体と該絶縁体を覆うとともに前記コンタクトが固定されるハウジングとを有するフローティングコネクタに使用され、一端側に基板に接続される接続部を有するフローティングコネクタ用固定具において、他端側に、前記絶縁体のフランジに係合することにより前記絶縁体の浮き上がりを防止する折曲係止片を設け、前記接続部と前記折曲係止片との間に、高さ方向のフローティング範囲の制限と前記絶縁体の沈み込みを防止するために、前記絶縁体のフランジを前記折曲係止片とで挟み込む第2折曲係止片を設けることを特徴とするフローティングコネクタ用固定具にしているので、高さ方向のフローティング範囲を制限でき、かつ、前記絶縁体の浮き上がりや沈み込みを防止でき、相手コネクタとの着脱時にコンタクトの座屈や変形のない構造のフローティングコネクタを提供できる。
(2)請求項2のフローティングコネクタ用固定具は、前記フローティングコネクタ用固定具の折曲係止片と第2折曲係止片との間に、前記フローティングコネクタ用固定具の倒れを防止する前記折曲係止片の直角方向両側に突出する突出部を設けることを特徴とする請求項1記載のフローティングコネクタ用固定具にしているので、前記フローティングコネクタ用固定具の倒れを防止でき、相手コネクタとの着脱時にコンタクトの座屈や変形のない構造のフローティングコネクタを提供できる。
つまり、フローティングコネクタ10の場合には、基板に実装する固定具20を用いて、浮遊状態(コンタクト16のみにて保持)にある前記絶縁体12のフランジ42を2つの折曲係止片22、26の間に配置し、前記絶縁体12の浮き上がりを防止することでコンタクトの座屈や変形を防止するようにし、さらには高さ方向のフローティング量を制限し、かつ、前記絶縁体12の沈み込みを防止するようにしたものである。
他端側の前記折曲係止片22は、前記絶縁体12のフランジ42と係合することで、相手コネクタの抜去時に前記絶縁体12の浮き上がりを防止するものである。前記絶縁体12のフランジ42に係合するために、前記折曲係止片22は略直角に折曲られている。前記折曲係止片22の形状・大きさは、上記役割が満足でき、前記絶縁体12のフランジ42に係合できれば、如何なるものでもよく、役割や強度やコネクタの小型化や係合性などを考慮して適宜設計する。例えば、形状としては、三角形や長方形や正方形や細長形状であってもよい。(図示せず)
前記折曲係止片22と前記第2折曲係止片26との間隔は、要求される高さ方向のフローティング量によって適宜設計する。本実施例では、1.7〜2.0mm(フランジ42が1.25mmの場合)にしている。
また、前記固定具20には、前記折曲係止片22と前記第2折曲係止片26との間に、前記折曲係止片22の直角方向両側に突出する突出部28が設けられている。前記突出部28は、前記絶縁体12の凹部48に挿入することで、前記固定具20の倒れを防止するものである。前記突出部28の形状・大きさは、上記役割を満足でき、前記絶縁体12の凹部48に入ればよく、役割や強度やコネクタの小型化などを考慮して適宜設計する。
また、前記絶縁体12には、ピッチ長手方向両側にフランジ42を有している。前記フランジ42は、前記固定具20の折曲係止片22と係合し、前記第2折曲係止片26と接する部分である。前記フランジ42の形状・大きさは、上記の役割を満足でき、前記固定具20の折曲係止片22と係合でき、前記第2折曲係止片26と接すれば、如何なるものでもよく、役割や強度やコネクタの小型化や係合性などを考慮して適宜設計する。本実施例では略T形状にしている。
また、前記ハウジング14には前記絶縁体12が挿入され、かつ、浮遊可能な空間50が設けられている。前記空間50の形状・大きさは、前記絶縁体12が入り、かつ、浮遊可能であれば、いかなるものでもよい。本実施例では、フローティング量を考慮して、前記絶縁体12より0.3〜1.0mm程度大きくしている。
さらに、前記ハウジング14には、前記固定具20の折曲係止片22及び第2折曲係止片26を前記ハウジング14の空間50内に入れるための装着孔46が設けられている。前記装着孔46の形状・大きさは、前記固定具20の折曲係止片22及び第2折曲係止片26が前記空間50内に入ればよく、前記ハウジング14の強度やコネクタ10の小型化等を考慮して適宜設計する。
前記第1固定部32は前記絶縁体12の第1挿入孔40に保持される部分である。本実施例では圧入によって保持しているが、保持できればいかなる方法でもよく、コネクタの小型化や強度や保持力や絶縁体のフローティング性等を考慮して適宜設計する。
前記第1接続部34は基板に接続する部分である。前記接続部34は基板に接続できれば、いかなる形状(タイプ)でもよいが、本実施例では表面実装(SMT)タイプにしている。例えば、ディップタイプであってもよい。また、前記接続部34は省スペース化を考慮して、前記ハウジング14から突出しないように配置している。
12 絶縁体
14 ハウジング
16 コンタクト
18 嵌合口
20 フローティングコネクタ用固定具
22 折曲係止片
24 接続部(固定具用)
25 固定部
26 第2折曲係止片
28 突出部
30 接触部
32 第1固定部
34 第1接続部(コンタクト用)
36 弾性部
38 第2固定部
40 第1挿入孔
42 フランジ
44 第2挿入孔
46 装着孔
48 凹部
50 空間
Claims (3)
- 基板に実装される固定具であって、
複数のコンタクトと該コンタクトが固定されるとともにフランジを有する絶縁体と該絶縁体を覆うとともに前記コンタクトが固定されるハウジングとを有するフローティングコネクタに使用され、一端側に基板に接続される接続部を有するフローティングコネクタ用固定具において、
他端側に、前記絶縁体のフランジに係合することにより前記絶縁体の浮き上がりを防止する折曲係止片を設け、
前記接続部と前記折曲係止片との間に、高さ方向のフローティング範囲の制限と前記絶縁体の沈み込みを防止するために、前記絶縁体のフランジを前記折曲係止片とで挟み込む第2折曲係止片を設けることを特徴とするフローティングコネクタ用固定具。 - 前記フローティングコネクタ用固定具の折曲係止片と第2折曲係止片との間に、前記フローティングコネクタ用固定具の倒れを防止する前記折曲係止片の直角方向両側に突出する突出部を設けることを特徴とする請求項1記載のフローティングコネクタ用固定具。
- 相手物と接触する接触部と絶縁体及びハウジングに固定される第1固定部及び第2固定部と前記第1固定部と前記第2固定部との間に少なくとも1回以上蛇行する弾性部と基板に接続する第1接続部とを有する複数のコンタクトと、該コンタクトが配列・固定されるとともにフランジを有し、かつ、前記コンタクトのみに保持されることで前記ハウジング内に浮遊状態になる絶縁体と、該絶縁体を覆うとともに前記コンタクトが配列・固定されるハウジングとを備えるフローティングコネクタに、請求項1または2記載のフローティングコネクタ用固定具を用いるフローティングコネクタ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008217519A JP5185731B2 (ja) | 2008-08-27 | 2008-08-27 | フローティングコネクタ用固定具及び該固定具を用いるフローティングコネクタ |
CN2009101685024A CN101662098B (zh) | 2008-08-27 | 2009-08-21 | 固定设备和使用该固定设备的浮动连接器 |
US12/546,565 US7887350B2 (en) | 2008-08-27 | 2009-08-24 | Floating connector with a fixture to limit vertical movement of the connector |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008217519A JP5185731B2 (ja) | 2008-08-27 | 2008-08-27 | フローティングコネクタ用固定具及び該固定具を用いるフローティングコネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010055852A JP2010055852A (ja) | 2010-03-11 |
JP5185731B2 true JP5185731B2 (ja) | 2013-04-17 |
Family
ID=41726118
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008217519A Expired - Fee Related JP5185731B2 (ja) | 2008-08-27 | 2008-08-27 | フローティングコネクタ用固定具及び該固定具を用いるフローティングコネクタ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7887350B2 (ja) |
JP (1) | JP5185731B2 (ja) |
CN (1) | CN101662098B (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE202010015046U1 (de) | 2010-11-05 | 2011-02-17 | Erni Electronics Gmbh | Stecker |
JP5672135B2 (ja) * | 2011-04-28 | 2015-02-18 | 富士通株式会社 | 集合コネクタハウジング、集合コネクタ、及び電子装置 |
CN102324655B (zh) * | 2011-06-09 | 2012-12-12 | 上海航天科工电器研究院有限公司 | 一种浮动电源连接器 |
JP5763447B2 (ja) * | 2011-06-29 | 2015-08-12 | 富士通コンポーネント株式会社 | コネクタ |
JP5801125B2 (ja) * | 2011-07-14 | 2015-10-28 | 日本航空電子工業株式会社 | 遊動型コネクタ |
CN103811917A (zh) * | 2012-11-09 | 2014-05-21 | 凡甲电子(苏州)有限公司 | 电连接器 |
JP5946804B2 (ja) * | 2013-08-09 | 2016-07-06 | ヒロセ電機株式会社 | コネクタ |
JP2017117734A (ja) * | 2015-12-25 | 2017-06-29 | ケル株式会社 | コネクタ |
JP6662633B2 (ja) * | 2015-12-28 | 2020-03-11 | 京セラ株式会社 | フローティングコネクタ装置 |
JP6446392B2 (ja) * | 2016-05-23 | 2018-12-26 | ヒロセ電機株式会社 | 回路基板用電気コネクタと相手接続部材との接続構造 |
JP6253718B1 (ja) * | 2016-06-28 | 2017-12-27 | イリソ電子工業株式会社 | コネクタ |
JP6780975B2 (ja) * | 2016-07-25 | 2020-11-04 | ヒロセ電機株式会社 | 回路基板用電気コネクタ |
JP6934095B2 (ja) * | 2016-08-09 | 2021-09-08 | ヒロセ電機株式会社 | 回路基板用電気コネクタ |
JP6771989B2 (ja) * | 2016-08-09 | 2020-10-21 | ヒロセ電機株式会社 | 回路基板用電気コネクタ |
JP6371491B2 (ja) * | 2016-08-10 | 2018-08-08 | 京セラ株式会社 | コネクタ |
JP6727103B2 (ja) * | 2016-11-11 | 2020-07-22 | ヒロセ電機株式会社 | 回路基板用電気コネクタ及びその製造方法 |
JP6873424B2 (ja) * | 2017-01-11 | 2021-05-19 | 日本圧着端子製造株式会社 | 基板対基板コネクタ |
US9887484B1 (en) * | 2017-02-16 | 2018-02-06 | Amphenol East Asia Electronic Technology (Shen Zhen) Co., Ltd. | Two-part floating electric connector |
CN109103646B (zh) * | 2017-06-21 | 2021-05-25 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 电连接器 |
US10199761B1 (en) * | 2017-11-22 | 2019-02-05 | Greenconn Corp. | Signal transmission assembly and floating connector |
JP2019192527A (ja) * | 2018-04-26 | 2019-10-31 | ヒロセ電機株式会社 | 回路基板用電気コネクタ |
JP7197995B2 (ja) * | 2018-04-26 | 2022-12-28 | ヒロセ電機株式会社 | 回路基板用電気コネクタ |
JP2020064834A (ja) * | 2018-10-19 | 2020-04-23 | イリソ電子工業株式会社 | 可動コネクタ |
US10971850B2 (en) * | 2018-10-23 | 2021-04-06 | Iriso Electronics Co., Ltd. | Movable connector |
JP7002432B2 (ja) * | 2018-10-23 | 2022-01-20 | 京セラ株式会社 | コネクタ及びコネクタの製造方法 |
JP7503554B2 (ja) * | 2019-07-29 | 2024-06-20 | イリソ電子工業株式会社 | コネクタ |
JP1650283S (ja) * | 2019-07-29 | 2020-01-20 | ||
JP7297622B2 (ja) * | 2019-09-20 | 2023-06-26 | 日本航空電子工業株式会社 | フローティングコネクタ |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4812133A (en) * | 1988-06-30 | 1989-03-14 | Amp Incorporated | Floating mounting means for electrical connector assembly |
JP2568142B2 (ja) * | 1991-12-30 | 1996-12-25 | モレックス インコーポレーテッド | フローティング構造の電気コネクタ及びその製法 |
JP2552225B2 (ja) * | 1992-07-16 | 1996-11-06 | モレックス インコーポレーテッド | フローティングタイプの電気コネクタ |
JP2002042937A (ja) | 2000-07-31 | 2002-02-08 | D D K Ltd | 電気コネクタ |
JP3989696B2 (ja) | 2001-05-25 | 2007-10-10 | 第一電子工業株式会社 | コネクタ |
JP2003045525A (ja) | 2001-07-26 | 2003-02-14 | D D K Ltd | コネクタ |
JP2005093424A (ja) * | 2003-08-08 | 2005-04-07 | Jst Mfg Co Ltd | フローティングコネクタ |
JP2007018785A (ja) * | 2005-07-06 | 2007-01-25 | D D K Ltd | コネクタ |
JP5135015B2 (ja) * | 2008-03-21 | 2013-01-30 | 第一電子工業株式会社 | 電気コネクタ |
-
2008
- 2008-08-27 JP JP2008217519A patent/JP5185731B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-08-21 CN CN2009101685024A patent/CN101662098B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-08-24 US US12/546,565 patent/US7887350B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7887350B2 (en) | 2011-02-15 |
JP2010055852A (ja) | 2010-03-11 |
CN101662098A (zh) | 2010-03-03 |
US20100055952A1 (en) | 2010-03-04 |
CN101662098B (zh) | 2013-01-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5185731B2 (ja) | フローティングコネクタ用固定具及び該固定具を用いるフローティングコネクタ | |
JP5135015B2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP5000560B2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP5250450B2 (ja) | 電気コネクタ | |
US7374432B2 (en) | Connector | |
CN108258468B (zh) | 电连接器 | |
JP5908225B2 (ja) | 電気コネクタ | |
EP1962383A2 (en) | Electrical connector and combination connector having the same | |
JP5166931B2 (ja) | 電気コネクタ | |
US7540770B2 (en) | Electrical connector | |
JP6349346B2 (ja) | コンタクト及び該コンタクトを使用するコネクタ | |
JP4231651B2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP2009517802A (ja) | 電気コネクタ | |
JP5872311B2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP4431450B2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP5203029B2 (ja) | 電気コネクタ | |
JP6239582B2 (ja) | 電気コネクタ | |
US20090298345A1 (en) | Connector | |
US9941649B2 (en) | Interboard connection connector with battery connector | |
JP2008251511A (ja) | 電気コネクタ | |
JP2009266607A (ja) | 電気コネクタ | |
JP2016184557A (ja) | コンタクト及び該コンタクトを用いたコネクタ | |
JP2009054306A (ja) | コネクタ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121002 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5185731 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160125 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |