JP5180018B2 - Steering lock device - Google Patents
Steering lock device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5180018B2 JP5180018B2 JP2008246840A JP2008246840A JP5180018B2 JP 5180018 B2 JP5180018 B2 JP 5180018B2 JP 2008246840 A JP2008246840 A JP 2008246840A JP 2008246840 A JP2008246840 A JP 2008246840A JP 5180018 B2 JP5180018 B2 JP 5180018B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lock
- cylinder
- key
- slider
- steering
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
本発明は、盗難防止を目的として自動車等のステアリングをロックするためのステアリングロック装置に関するものである。 The present invention relates to a steering lock device for locking a steering of an automobile or the like for the purpose of preventing theft.
この種のステアリングロック装置は、自動車のステアリング操作に伴って回動するステアリングシャフトに配設される。そして、運転者が自動車のエンジンを停止するために、キーをLOCK位置に回動させてキーを引き抜くと、進退可能なロックボルトが進出してステアリングシャフトに設けた係合凹部に係合することにより、ステアリングシャフトの回動が規制されてステアリングがロックされる。一方、運転者がエンジンを始動するために、キーをLOCK位置からACC位置に回動させると、前記係合凹部から前記ロックボルトが後退して係合が解除されることにより、ステアリングシャフトの回動規制が解除されてステアリングがアンロックされる。 This type of steering lock device is disposed on a steering shaft that rotates in response to a steering operation of an automobile. When the driver turns the key to the LOCK position and pulls out the key to stop the engine of the automobile, the lock bolt that can be advanced and retracted advances and engages with the engagement recess provided on the steering shaft. Thus, the rotation of the steering shaft is restricted and the steering is locked. On the other hand, when the driver rotates the key from the LOCK position to the ACC position in order to start the engine, the lock bolt moves backward from the engagement recess to release the engagement, thereby rotating the steering shaft. The regulation is released and the steering is unlocked.
しかし、このステアリングロック装置は、ロックボルトがスプリングによって進出方向に付勢されているにも拘わらず、盗難等を目的としてボディに対してハンマーなどで強い衝撃を加えたりすると、ロックボルトがスプリングの付勢力に抗して後退するように作動することがある。また、このステアリングロック装置は、キーをLOCK位置に回動させても、キーをシリンダから引き抜くまでアンロック状態を維持するためのロックリンクを備えている。そのため、シリンダに不正なダミーキーを挿入した状態で、ロックボルトがスプリングの付勢力に抗して後退するように負荷を加えると、ロックリンクにロックボルトが係合することにより、ロックボルトがアンロック状態に維持されるという問題がある。 However, in this steering lock device, even if a strong impact is applied to the body with a hammer or the like for the purpose of theft, the lock bolt is not May operate to reverse against the biasing force. The steering lock device also includes a lock link for maintaining an unlocked state until the key is pulled out of the cylinder even when the key is rotated to the LOCK position. For this reason, when a load is applied so that the lock bolt moves backward against the urging force of the spring with an illegal dummy key inserted into the cylinder, the lock bolt is unlocked by engaging the lock bolt with the lock link. There is a problem of being maintained in a state.
このような不正解錠を防止できるようにしたステアリングロック装置の先行技術文献情報としては次のものがある。 Prior art document information on a steering lock device that can prevent such unauthorized unlocking includes the following.
この特許文献1では、図8(a)、(b)に示すように、ロックボルト101を作動させるカム部材102にスプリング103によって付勢したピン104をカム部材102の孔105内に配設し、ロックボルト101がロック状態の時に、ロックボルト101に連結されたハンガー106をピン104と係合可能としている。そして、正規キーまたはダミーキーを差し込んだ状態で、ロックボルト101に後退する負荷を加えてもピン104がハンガー106に当接することにより、ロックボルト101がアンロック位置に移動されることを防止している。
In this
また、特許文献1におけるステアリングロック装置において、アンロック操作を行う場合には、まず、図示しないシリンダに正規キーを挿入し、シリンダおよびカム部材102を回転させると、カム部材102のカム部102aによってロックボルト101はロックボルト付勢スプリング107の付勢力に抗して図中上方向に後退し、図中破線で示すアンロック位置まで移動する。このとき、カム部材102のピン104は、カム部材102と一緒に回転し、ロックボルト101のハンガー106と係合しない横方向(図8(a)中矢印方向)に移動するため、ロックボルト101のアンロック位置への移動を妨げない。また、一度アンロック位置まで移動したロックボルト101は、図示しないチェックレバーによりシリンダからキーが抜かれるまで、ロックボルト101をアンロック位置へ保持するようになっている。
Further, in the steering lock device disclosed in
一方、ロック操作を行う場合には、正規キーを操作してシリンダをLOCK位置まで回転させると、ピン104は、図8(b)に示すように、再びロックボルト101のハンガー106と係合可能な位置に移動する。この状態で、キーを抜くと、チェックレバーから開放されたロックボルト101はロックボルト付勢スプリング107の付勢力によりアンロック位置からロック位置へ突出するが、同時にピン104は傾斜面104aをハンガー106で押圧されて後退するのでロックボルト101はロック位置に移動できる。
On the other hand, when performing the locking operation, if the regular key is operated to rotate the cylinder to the LOCK position, the
しかしながら、この特許文献1のステアリングロック装置では、シリンダからキーが抜かれてロックボルト101がロックボルト付勢スプリング107の付勢力によってアンロック位置からロック位置へ移動する際に、ロックボルト101のハンガー106がピン104の傾斜面104aに当接して、ピン104を押込みながらロック位置に移動するように構成されている。そのため、ロックボルト101のハンガー106がピン104の傾斜面104aに当接する際に、例えば、ピン104が孔105内で引っかかって引っ込まない場合、ロックボルト101のハンガー106がピン104に引っ掛かってロックボルト101が正常にロック位置へ移動しない可能性があった。
However, in the steering lock device of
本発明は、従来の問題に鑑みてなされたもので、不正なロック解除を防止でき、作動不良を防止できるステアリングロック装置を提供することを課題とするものである。 The present invention has been made in view of conventional problems, and an object of the present invention is to provide a steering lock device that can prevent unauthorized unlocking and prevent malfunction.
前記課題を解決するため、本発明のステアリングロック装置は、ボディ内にキー操作により回転可能に収納されるシリンダと、該シリンダの回転操作により、前記ボディ内で前記シリンダと一体的に回動するカム部材と、該カム部材の回転軸方向に沿って進退可能に前記ボディ内に収容され、前記カム部材の回動に応じて、ロックスプリングの付勢力により前記ボディ外部に突出してステアリングシャフトに係合するロック位置から、前記カム部材により前記ロックスプリングの付勢力に抗して前記ボディ内に没入し、前記ステアリングシャフトとの係合が解除されるアンロック位置まで移動するロック部材と、前記シリンダの外周に一方の端部が摺接しており、この端部がキー挿入時に押し上げられることによってキーの挿脱に応じて揺動し、他方の端部で前記ロック部材をアンロック状態に保持するロックリンクと、を備えたステアリングロック装置において、略平板形状であり、その平面部が前記シリンダの回転軸方向と直交するように前記シリンダ内に収容され、前記ロック部材がロック位置にあるときに、前記平面部が前記ロック部材と係合可能に前記シリンダから突出して前記ロック部材がロック位置からアンロック位置へ移動するのを阻止する阻止位置と、前記ロック部材がアンロック位置にあるときに、前記ロック部材に当接して前記シリンダの内側に移動し、前記ロック部材の係合部とは係合しない退避位置との間を移動可能とされ、且つ、前記平面部中央に設けられたガイド穴に固定ピンが貫通されて前記シリンダ内に脱落することなく収容されるとともに、前記シリンダの径方向外側に向かって付勢された阻止部材を設け、前記ロック部材がアンロック位置にあるときに、前記シリンダの回転操作に応じて、前記阻止部材が前記ロック部材に当接することにより、前記阻止部材を前記阻止位置から前記退避位置に移動させる作動部を前記阻止部材または前記ロック部材に設けた構成としている。
In order to solve the above problems, a steering lock device according to the present invention includes a cylinder that is rotatably accommodated in a body by a key operation, and rotates integrally with the cylinder in the body by a rotation operation of the cylinder. The cam member is accommodated in the body so as to be capable of moving back and forth along the rotation axis direction of the cam member , and is projected to the outside of the body by an urging force of a lock spring according to the rotation of the cam member, and is engaged with the steering shaft A lock member that moves from the lock position to the unlock position where the cam member resists the urging force of the lock spring and moves into the body and is disengaged from the steering shaft; One end is in slidable contact with the outer periphery of this, and this end is pushed up when the key is inserted, so that it swings as the key is inserted A steering lock device and a lock link for holding the locking member in the unlocked state at the other end, a generally flat plate shape, wherein as the flat portion is perpendicular to the rotational axis of the cylinder When the lock member is housed in a cylinder and the lock member is in the lock position, the flat portion protrudes from the cylinder so as to be engageable with the lock member and prevents the lock member from moving from the lock position to the unlock position. When the locking member is in the unlocked position, and when the locking member is in the unlocked position, the abutting position moves to the inside of the cylinder, and the retracted position does not engage with the engaging portion of the locking member. It is movable, and, while being accommodated without falling into the cylinder fixing pin is through a guide hole provided in the flat portion center, A blocking member biased toward the radially outer side of the cylinder is provided, and when the lock member is in the unlock position, the blocking member abuts on the lock member in response to a rotation operation of the cylinder. Accordingly, an operating portion that moves the blocking member from the blocking position to the retracted position is provided in the blocking member or the lock member.
本発明のステアリングロック装置では、阻止部材の阻止位置から退避位置への移動は、操作者によるシリンダの操作によって行われるため、阻止部材を退避位置へ移動させる力を強くでき、阻止部材の作動不良を防止できる。その結果、ステアリングロック装置の作動不良を防止できる。 In the steering lock device of the present invention, since the movement of the blocking member from the blocking position to the retracted position is performed by the operation of the cylinder by the operator, the force for moving the blocking member to the retracted position can be increased, and the blocking member malfunctions. Can be prevented. As a result, malfunction of the steering lock device can be prevented.
以下、本発明の実施の形態を添付図面に沿って説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
図1は本発明のステアリングロック装置1の平面図を示す。図2(a)は図1の横方向断面図、(b)は(a)のA−A線断面図(要部のみ)を示す。なお、図2(a)において(図4(a)、図6(a)、図7も同様)、説明の便宜上、右側を「前」、左側を「後」という。
FIG. 1 shows a plan view of a
このステアリングロック装置1は、大略、ボディ2の内部に、シリンダ錠3と、シリンダ錠3をボディ2に固定するためのロックピン4と、シリンダ錠3の回転に連動するカム部材5と、ステアリングシャフトに係合してステアリングシャフトをロックするロック部材6と、ロック部材6の進退移動を規制するロックリンク7とを配設するとともに、自動車内の各機器への通電をオンオフさせるイグニッションスイッチ8と、イグニッションスイッチ8に対してシリンダ錠3の回動を伝える連動部材9とを配設したものである。
This
ボディ2は、図1に示すように、略円筒状で略L字状に形成されており、その交差部分には、ステアリングシャフト周辺へ取り付けるための取付部11が設けられている。ボディ2の一端側(前方側)に設けられた第1収納部12の開口端にはシリンダ錠3が装着されている。ボディ2の他端側(図1中上方)に設けられた第2収納部13の開口端にはイグニッションスイッチ8が装着されている。このボディ2の第1収納部12には、シリンダ錠3の後述するロックピン4の外端部が係合する係合穴14が設けられている。また、第1収納部12の内部の後方側には、図2(a)に示すように、ロック部材6を進退可能に収納保持するロック部材収納部15がシリンダ27の回転軸方向に沿って延びて設けられている。
As shown in FIG. 1, the
シリンダ錠3は、略円筒状のシリンダアウタ21と、シリンダアウタ21内に回動可能に保持されるシリンダ27とを備えている。
The
シリンダアウタ21は、その内周面に、後述するシリンダ27から径方向外側に突出したタンブラ29を挿入係止する係止溝22が設けられている。シリンダアウタ21の側部には、後述するロックリンク7を揺動可能に配設するためのロックリンク配設溝23が前後方向に延びて設けられている。このロックリンク配設溝23には、後述するロックリンク7の軸部51をシリンダ27の回転軸方向に対して直行する方向に移動可能に保持する保持溝24が設けられている。また、図3に示すように、このシリンダアウタ21において、ボディ2の外側に露出される前方正面側には、シリンダ27に挿入したキーの操作位置を示す、LOCK位置、ACC位置、ON位置およびSTART位置の順番で時計回りの所定位置に表記25a〜25dが刻設されている。
The cylinder outer 21 is provided with a
シリンダ27は、その回転軸に沿って延びるキー穴28(図3に図示)と、回転軸に対して直交方向に移動可能でありスプリング(図示せず)の付勢力によって径方向外側に向けて付勢された複数のタンブラ29とを備える。そして、キーをシリンダ27のキー穴28に差し込むと、各タンブラ29がスプリングの付勢力に抗してシリンダ27内に没入し、シリンダアウタ21の係止溝22との係止が解除される。その結果、キーを回動操作することにより、シリンダ27はLOCK位置からSTART位置までの範囲で回動可能となる。
The
また、シリンダ27の後側端部には、図2(a)、(b)に示すように、シリンダアウタ21の端部に位置決めするための鍔部30が設けられている。この鍔部30の外周面に形成された収納孔31内には、後述するロック部材6の移動を規制する阻止部材33が進退可能に収納されている。
Further, as shown in FIGS. 2A and 2B, a
阻止部材33は、略板形状であり、その平面がシリンダ27の回転軸方向と直交するようにシリンダ27の収納孔31内に収納されている。阻止部材33の平面中央には、長方形状のガイド穴34が設けられ、シリンダ27の鍔部30の後端面から挿入される固定ピン35が阻止部材33のガイド穴34を貫通してシリンダ27に固定されることで、阻止部材33がシリンダ27の収納孔31内に脱落不能に収納される。具体的には、収納孔31内には、阻止部材33を突出する方向(シリンダ27の径方向外側)に付勢するスプリング32が収納されている。そして、このスプリング32により付勢された阻止部材33のガイド穴34の内縁が固定ピン35に当接することで、阻止部材33の外側端部が後述するスライダ74の係合部79と係合可能に鍔部30から突出した状態(阻止位置)に保持される。また、収納孔31から突出する阻止部材33の外側端部は、シリンダ27の回転軸方向から見て略半円状に形成されている。この湾曲面がシリンダ27の回転方向でスライダ74に当接して阻止部材33をシリンダ27の内側に移動させる傾斜部37(作動部)として構成されている。また、阻止部材33は、シリンダ27がLOCK位置の状態で鍔部30から突出した外側端部がスライダ74の係合部79に対して、シリンダ27の回転軸方向に沿って対向する位置に設けられている。
The blocking
ロックピン4は、シリンダ27をシリンダアウタ21に対して後方側から挿入した後、シリンダアウタ21の後端部に形成された凹部41にロックピン付勢スプリング42と共に挿入し、押さえ板43をかしめなどの手段で固定することによってシリンダアウタ21に取り付けられており、ロックピン付勢スプリング42による径方向外側への付勢力でばね受け44が押さえ板43に当たる位置まで突出し、その外端部がボディ2の係合穴14に係合している。また、この組付け状態では、ロックピン4の内端部がシリンダ27の鍔部30に当接することで、シリンダアウタ21に対してシリンダ27の後方側への移動が規制されている。
The
また、本実施形態のシリンダ錠3には、キー穴28にキーが差し込まれることによりスライド駆動されるキー検知部材50がシリンダ27の前方側内部に配設されている。このキー検知部材50は、シリンダ27において回転軸に偏った位置からシリンダ27の外周面に一致する位置まで移動し、後述するロックリンク7を作動させるものである。
Further, in the
ロックリンク7は、シリンダアウタ21のロックリンク配設溝23に揺動可能に軸着されて配設されている。そして、このロックリンク7は、キー穴28にキーが差し込まれることにより、アンロック位置にあるロックボルト70のスライダ74に係合して進出不能に係止するものである。具体的には、ロックリンク7は、長板状の部材であり、中央部にシリンダアウタ21の保持溝24に移動可能に保持される軸部51が設けられるとともに、一端部にシリンダ27内に配設されたキー検知部材50のスライド駆動軌跡上に位置する当接部52と、他端部にシリンダ27の回転軸方向に対しておよそ直交する方向に突出する係止部53と、を備えている。また、一端部の当接部52と軸部51との間には、シリンダ27にキーが挿入されていないときにロックリンク7の一端部をシリンダ27内部に突出させてロックリンク7の他端部の係止部53とロックボルト70との係止を解除するための係止解除スプリング54が配設されている。
The
カム部材5は、シリンダ27の後端に連結されることで、シリンダ27と一体的にLOCK位置からSTART位置の範囲で回動されるものである。シリンダ27の後端とカム部材5との間にはシリンダ27のガタツキを防止するためのシリンダ付勢スプリング61が設けられている。このカム部材5には、カム部材5のLOCK位置からACC位置への回転によって後述するロック部材6をロック位置からアンロック位置まで移動させるカム部62が設けられている。また、カム部材5の後端縁には、イグニッションスイッチ8を作動させるかさ歯車9と噛み合うギア部63が設けられており、シリンダ27およびカム部材5の回転に応じて、かさ歯車9が回転し、後述するイグニッションスイッチ8内部の接点が切り替えられる。
The
ロック部材6は、ステアリングシャフトの係合凹部に係脱するロックボルト70と、操作部としてのスライダ74とが連結されて構成されている。
The
ロックボルト70は、カム部材5の回転軸方向に沿って進退可能にボディ2のロック部材収納部15内に収納されている。ロックボルト70は、ロックボルト70とカム部材5との間に設けられたロックスプリング71の付勢力によって図示しないステアリングシャフトの係合凹部と係合するロック位置に向けて付勢されている。そして、本実施形態では、このロックボルト70の前端部に略L字形状に突出するスライダ連結部72を設け、このスライダ連結部72に、カム部材5の回動に連動させるための別体のスライダ74を配設している。
The
スライダ74は、ボディ2内にロック部材収納部15と第1収納部12とを跨いで配設されるものであり、ロックボルト70とともにシリンダ27の回転軸方向に沿ってスライド可能に収容されるものである。このスライダ74の後端部には、ロックボルト70のスライダ連結部72に連結されるL字形状の連結部75が設けられている。この連結部75は、ロックボルト70のスライダ連結部72に係合した状態でロックボルト70の側面部よりもボディ2内に突出するように形成されており、ボディ2のストッパ部16に当接するように構成されている。これにより、ロックボルト70がロック位置にあるときに所定の位置で進出を停止させるストッパの役割もなす。また、スライダ74の中央部には、連結部75がボディ2のストッパ部16に当接した状態で、その先端面がカム部材5のカム部62に摺接可能にカム部材5の回転軸に向けて突出した摺動部76が設けられている。また、スライダ74には、この摺動部76からロックリンク7の側に向けて延設された横断面略凹形状のロック部77が設けられている。図2(a)において、ロック部77は、ロックリンク7の係止部53の上側に位置し、ボディ2との間でロックリンク7の係止部53を覆うように配設される。そして、ロック部77の後部側には、ロックリンク7の係止部53と係合可能な係止段部78が形成されている。係止段部78は、図4(a)に示すように、ロックボルト70がボディ2内に完全に没入したアンロック位置で、且つシリンダ27にキーが挿入されている状態において、ロックリンク7の係止部53に係合する構成としている。また、ロック部77のロックリンク7側の端面は、シリンダ27の阻止部材33に係合可能な係合部79となっている。このロック部77は、ロックボルト70が図2(a)に示すロック位置の状態ではロック部77の係合部79(端面)がシリンダ27の阻止部材33よりも後方側に位置し、ロックボルト70が図4(a)に示すアンロック位置の状態では、ロック部77の側面がシリンダ27の阻止部材33と回転方向で当接可能な前方側まで突出するとともに、図7に示すように図2(a)のロック位置において不正な手段でロックボルト70が前方側に作動させられた場合に係合部79と阻止部材33とが係合した状態では、ロックリンク7の係止部53とスライダ74の係止段部78とが係合しないように軸方向の長さが設定されている。
The
イグニッションスイッチ8は、シリンダ27の回転位置を検出する検出手段であり、図1に示すように、ボディ2の第2収納部13の開口端に配設されている。イグニッションスイッチ8には、カム部材5のギア部63に噛み合うかさ歯車9(連動部材)の軸部(図示せず)が進入してかさ歯車9の回転に応じてスイッチ操作が行われるようになっている。すなわち、このイグニッションスイッチ8は、シリンダ27の回動をカム部材5およびかさ歯車9を介して検出することにより、シリンダ27の回動位置に従って、LOCK位置ではエンジンおよび全ての機器を停止し、ACC位置ではエンジンを停止するとともにオーディオなどの一部の負荷部品のみを動作させ、ON位置では全ての負荷部品を動作可能とするとともにエンジンが駆動している場合にはその駆動状態を維持させ、START位置ではエンジンを始動させるように電気回路を切り換えるものである。
The ignition switch 8 is detection means for detecting the rotational position of the
次に、前記構成のステアリングロック装置1の動作について説明する。
Next, the operation of the
まず、シリンダ27がLOCK位置にあり、シリンダ27のキー穴28にキーが挿入されていない状態では、ステアリングロック装置1は、図2(a)に示すロック状態になっている。このステアリングシャフトのロック状態では、ロックスプリング71の付勢力でロックボルト70が進出し、連動してスライダ74の連結部75がストッパ部16に当接した状態に位置している。その結果、ロックボルト70の先端がボディ2のロック部材収納部15から外部に突出し、図示しないステアリングシャフトの係合凹部に係合している。また、阻止部材33は、図2(a)、(b)に示すように、外側端部がシリンダ27の鍔部30から突出して、スライダ74の係合部79に係合可能な阻止位置にあり、かつ、阻止部材33の外側端部がスライダ74の係合部79に対して前後方向(スライダ74の作動方向)に対向しているため、ロックボルト70およびスライダ74のロック位置からアンロック位置への移動を阻止可能な状態となっている。
First, when the
このLOCK状態で、運転者がキー穴28に正規キー81を差し込むと、キー検知部材50がシリンダ27において径方向外向きに作動する。このキー検知部材50の作動によってロックリンク7の当接部52が押圧されると、ロックリンク7の後端が軸部51を回転中心として時計周りに回転してスライダ74に当接し、さらにロックリンク7は係止解除スプリング54の付勢力に抗して外側へ移動する。また、タンブラ29がシリンダ27内に没入し、シリンダ27がシリンダアウタ21に対して回動可能な状態になる。この状態で、シリンダ27を時計回りに回動させると、カム部材5が一体的に時計回りに回動する。
In this LOCK state, when the driver inserts the regular key 81 into the
そして、シリンダ27を回転させると、阻止部材33は、シリンダ27と一緒に回転してスライダ74の係合部79と係合不能な位置まで回転移動する。これにより、アンロック位置へ移動可能となったスライダ74は、さらに、正規キー81をACC位置まで回動させると、カム部材5のカム部62にスライダ74の摺動部76が摺接することにより、スライダ74がカム部62の前端面側に移動される。その結果、図4(a)に示すように、ロックボルト70が一体的に前向きに移動することにより、ボディ2の内側に移動され、ロックボルト70およびスライダ74はロックボルト70がステアリングシャフトの係合凹部に係合しないアンロック位置に移動する。また、スライダ74のアンロック位置への移動によって、スライダ74の係止段部78とロックリンク7の係止部53とがそれぞれ対応した位置となると、係止解除スプリング54の付勢力によりロックリンク7が内側に移動してロックリンク7の係止部53がスライダ74の係止段部78に係合し、正規キー81がキー穴28から抜かれるまでロックボルト70およびスライダ74をアンロック位置に保持する。
When the
一方、シリンダ27の回動によりカム部材5が回動されると、カム部材5のギア部63とかさ歯車9との噛み合いにより、かさ歯車9がカム部材5とは異なる回転軸方向で回動する。そして、イグニッションスイッチ8は、かさ歯車9の回動により、正規キー81によるシリンダ27のACC位置への操作を検出し、自動車のメインマイコンに出力する。
On the other hand, when the
このようにしてシリンダ27をACC位置まで回動させ、その後に、シリンダ27を更にON位置およびSTART位置まで回動させると、カム部材5およびかさ歯車9が回動する一方、ロックボルト70は移動することなく、その位置を維持する。そして、イグニッションスイッチ8は、かさ歯車9の回動により、正規キー81によるシリンダ27のON位置およびSTART位置への操作を検出し、自動車のメインマイコンに出力する。
In this way, when the
一方、ON位置のシリンダ27をACC位置に回動させると、カム部材5およびかさ歯車9が前記とは逆向きに回動する一方、ロックボルト70は進出移動することなく、その位置を維持する。そして、イグニッションスイッチ8は、かさ歯車9の回動により、正規キー81によるシリンダ27のACC位置への操作を検出し、自動車のメインマイコンに出力する。
On the other hand, when the
更にシリンダ27をLOCK位置まで回動させると、連動してカム部材5およびかさ歯車9が回動する。この際、ロックリンク7の係止部53がスライダ74の係止段部78に係合しているため、ロックボルト70およびスライダ74は、ロックスプリング71の付勢力およびカム部材5のカム部62の傾斜に拘わらず、進出移動することなく、アンロック位置に保持される。また、阻止部材33は、シリンダ27の回転によって図4(b)に示す位置から、図5に示す位置に移動し、阻止部材33の傾斜部37がスライダ74の側面の縁部に当接し、さらにシリンダ27の回転によって阻止部材33は、傾斜部37の傾斜面に沿ってスプリング32の付勢力に抗してシリンダ27の内側方向に移動する。そして、シリンダ27がLOCK位置の状態では、図6(a)、(b)に示すように、阻止部材33の外側先端がスライダ74の上面74aに当接した退避位置に移動される。
When the
この時、阻止部材33の阻止位置から退避位置への移動は、運転者(操作者)による正規キー81の回転操作によるシリンダ27の回転によって行われるため、阻止部材33を退避位置へ移動させる力を強くでき、阻止部材33がシリンダ27の収納孔31内の壁に引っ掛かって内側へ移動しない等の作動不良を防止でき、確実に阻止部材33を退避位置に移動させることができる。また、仮に、阻止部材33が作動不良で退避位置に移動しない場合には、運転者は、何度か正規キー81を回転操作し直すことで阻止部材33の引っ掛かりを解除して、作動不良を回避することも可能である。それでも、阻止部材33が退避位置に移動しない場合には、阻止部材33の傾斜部37とスライダ74の側面の縁部との当接によって、シリンダ27をLOCK位置へ回動させることができないため、運転者は故障であると判断でき、故障でアンロック状態のまま放置されることを回避できる。
At this time, the movement of the blocking
そして、運転者が正規キー81をキー穴28から引き抜くと、図2(a)に示すように、正規キー81によるキー検知部材50の押圧が解除されることにより、キー検知部材50はシリンダ27の内側に移動可能となる。これによって、ロックリンク7の当接部52の移動規制が解除され、ロックリンク7は、係止解除スプリング54の付勢力で軸部51を軸として反時計回りに回動する。これにより、ロックリンク7の係止部53とスライダ74の係止段部78との係合が解除されることにより、ロックスプリング71の付勢力によってスライダ74と一緒にロックボルト70が進出し、ステアリングシャフトの係合凹部に係合する。また、このスライダ74の移動によって、阻止部材33とスライダ74の上面74aとの当接が解除され、阻止部材33は、スプリング32の付勢力によってシリンダ27から進出して阻止位置へ移動する。これによって、ステアリングロック装置1はロック状態となる。
When the driver pulls out the regular key 81 from the
このように、前記実施形態のステアリングロック装置1においては、ロックボルト70およびスライダ74がロックスプリング71の付勢力によってアンロック位置からロック位置へ移動する時には、阻止部材33をシリンダ27内に引っ込める動作が行われない。すなわち、前記実施形態のステアリングロック装置1は、図8に示す従来のステアリングロック装置のように阻止部材(ピン)の作動不良によってスライダ(ハンガー)が引っ掛かり、ロックボルトがロック位置に移動しない、という不具合を防止することができる。
As described above, in the
なお、正規キー81以外のダミーキー82をキー穴28に挿入した場合には、図7に示すように、シリンダ27に対してタンブラ29が没入せず、シリンダ27が回動不可能な状態を維持する。また、キー検知部材50は、正規キー81を挿入した場合と同様に、シリンダ27において径方向外向きに動作することにより、ロックリンク7が係止解除スプリング54の付勢力に抗して移動する。
When a dummy key 82 other than the regular key 81 is inserted into the
この状態で、盗難等を目的として、ボディ2に対してハンマーなどで強い衝撃を加え、衝撃による衝撃加速度によってロックボルト70およびスライダ74にアンロック側に移動する方向に慣性力を作用させると、図7に示すように、ロックボルト70およびスライダ74はロックスプリング71の付勢力に抗して前進する。しかし、ロックリンク7の係止部53とスライダ74の段部とが係合する前、すなわち、ロックボルト70およびスライダ74がアンロック位置へ移動する前に、阻止部材33がスライダ74の係合部79に係合して、ロックボルト70およびスライダ74のアンロック位置への移動を阻止するため、ロックボルト70がアンロック位置に移動してアンロック状態に保持されることが阻止される。その結果、ステアリングロック装置1への強打による盗難を確実に防止することが可能となる。
In this state, for the purpose of theft or the like, a strong impact is applied to the
なお、本発明のステアリングロック装置は、前記実施形態の構成に限定されるものではなく、種々の変更が可能である。例えば、前記実施形態では、ロックボルト70に別体のスライダ74を配設したが、このスライダ74の構成をロックボルト70に一体的に設けてもよい。また、前記実施形態では、阻止部材33の傾斜部37を半円形状の曲面としているが、平面によって傾斜部を構成してもよい。
The steering lock device of the present invention is not limited to the configuration of the above embodiment, and various modifications can be made. For example, in the above-described embodiment, the
さらに、前記実施形態では、シリンダ27の回転によって阻止部材33を阻止位置から退避位置へ移動させる傾斜部37を阻止部材33に設けているが、この傾斜部をスライダ74の側面の縁部に設けてもよい。
Further, in the above embodiment, the
2・・・ボディ、5・・・カム部材、6・・・ロック部材、7・・・ロックリンク、27・・・シリンダ、32・・・スプリング、33・・・阻止部材、37・・・傾斜部(作動部)、71・・・ロックスプリング、79・・・係合部。 2 ... Body, 5 ... Cam member, 6 ... Lock member, 7 ... Lock link, 27 ... Cylinder, 32 ... Spring, 33 ... Blocking member, 37 ... Inclined part (actuating part), 71 ... lock spring, 79 ... engaging part.
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008246840A JP5180018B2 (en) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | Steering lock device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008246840A JP5180018B2 (en) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | Steering lock device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010076588A JP2010076588A (en) | 2010-04-08 |
JP5180018B2 true JP5180018B2 (en) | 2013-04-10 |
Family
ID=42207532
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008246840A Expired - Fee Related JP5180018B2 (en) | 2008-09-25 | 2008-09-25 | Steering lock device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5180018B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6222169U (en) * | 1985-07-25 | 1987-02-10 | ||
JP2530045Y2 (en) * | 1990-11-09 | 1997-03-26 | 株式会社東海理化電機製作所 | Steering lock device |
-
2008
- 2008-09-25 JP JP2008246840A patent/JP5180018B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010076588A (en) | 2010-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6354117B1 (en) | Steering column anti-theft device for motor vehicle | |
JP4819729B2 (en) | Steering lock device | |
JP3798294B2 (en) | Steering lock device | |
JP5809831B2 (en) | Steering lock device | |
JP5114322B2 (en) | Steering lock device | |
JP4413954B2 (en) | Steering lock device | |
JP4712600B2 (en) | Steering lock device | |
JP5180018B2 (en) | Steering lock device | |
JP4881843B2 (en) | Steering lock device | |
JP2009133073A (en) | Steering lock device | |
JP6153849B2 (en) | Steering lock device | |
JP5072485B2 (en) | Steering lock device | |
JP4907469B2 (en) | Steering lock device | |
JP5216678B2 (en) | Steering lock device | |
JP5005485B2 (en) | Steering lock device | |
JP6153848B2 (en) | Steering lock device | |
JP6236588B2 (en) | Steering column anti-theft device and steering column incorporating the same | |
JP4680056B2 (en) | Electric steering lock system | |
JP5112988B2 (en) | Steering lock device | |
JP5007195B2 (en) | Ignition operation device | |
JP4766960B2 (en) | Steering lock device | |
JP4221233B2 (en) | Steering lock device | |
JP4031715B2 (en) | Steering lock device | |
JP3969972B2 (en) | Steering lock device | |
JP4386803B2 (en) | Steering lock device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110704 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121009 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130110 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5180018 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |