JP5178436B2 - 双方向通信システム、通信装置及び通信装置の制御方法 - Google Patents
双方向通信システム、通信装置及び通信装置の制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5178436B2 JP5178436B2 JP2008257789A JP2008257789A JP5178436B2 JP 5178436 B2 JP5178436 B2 JP 5178436B2 JP 2008257789 A JP2008257789 A JP 2008257789A JP 2008257789 A JP2008257789 A JP 2008257789A JP 5178436 B2 JP5178436 B2 JP 5178436B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ofdm signal
- transmission
- symbol
- timing
- ofdm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/14—Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
- H04L5/1469—Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex using time-sharing
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2626—Arrangements specific to the transmitter only
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2626—Arrangements specific to the transmitter only
- H04L27/2646—Arrangements specific to the transmitter only using feedback from receiver for adjusting OFDM transmission parameters, e.g. transmission timing or guard interval length
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
- H04L27/2647—Arrangements specific to the receiver only
- H04L27/2655—Synchronisation arrangements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Bidirectional Digital Transmission (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
OFDM信号を用いた双方向通信を行う双方向通信システムであって、
2つの通信装置の各々は、
所定のガードインターバル長と所定の有効シンボル長を有するOFDMシンボルを、OFDM信号として相手の通信装置へ送信する送信手段と、
相手の通信装置から送信されたOFDM信号を受信する受信手段と、
前記受信手段で受信したOFDM信号のシンボル境界を含まない期間で、当該受信したOFDM信号の復調処理を行う復調手段と、
前記2つの通信装置の少なくとも一方の通信装置において、前記送信手段によるOFDM信号の送信タイミングを、前記受信手段で受信したOFDM信号のシンボルタイミングに対して、前記双方向通信におけるOFDM信号の往復伝送時間よりも短い所定時間先行するタイミングに設定する設定手段と、を備える。
外部の通信装置との間でOFDM信号の双方向通信を行う通信装置であって、
所定のガードインターバル長と所定の有効シンボル長を有するOFDMシンボルを、OFDM信号として相手の通信装置へ送信する送信手段と、
相手の通信装置から送信されたOFDM信号を受信する受信手段と、
前記受信手段で受信したOFDM信号のシンボル境界を含まない期間で、当該受信したOFDM信号の復調処理を行う復調手段と、
前記送信手段によるOFDM信号の送信タイミングを、前記受信手段で受信したOFDM信号のシンボルタイミングに対して、前記双方向通信におけるOFDM信号の往復伝送時間よりも短い所定時間先行するタイミングに設定する設定手段と、を備える。
外部の通信装置との間でOFDM信号の双方向通信を行う通信装置の制御方法であって、
送信手段が、所定のガードインターバル長と所定の有効シンボル長を有するOFDMシンボルを、OFDM信号として相手の通信装置へ送信する送信工程と、
受信手段が、相手の通信装置から送信されたOFDM信号を受信する受信工程と、
復調手段が、前記受信工程で受信したOFDM信号のシンボル境界を含まない期間で、当該受信したOFDM信号の復調処理を行う復調工程と、
設定手段が、前記送信工程におけるOFDM信号の送信タイミングを、前記受信工程で受信したOFDM信号のシンボルタイミングに対して、前記双方向通信におけるOFDM信号の往復伝送時間よりも短い所定時間先行するタイミングに設定する設定工程と、を有する。
本実施形態に示す双方向通信システムは、送受信部803、804間の信号の伝送時間Tdを測定する。そして、受信したOFDM信号のシンボルタイミングから伝送時間Td分だけ先行するタイミングで受信したOFDM信号と直交するOFDM信号を逆方向に送信する。さらに、送信されたOFDM信号の有効シンボル期間が復調処理の期間として設定される。すなわち、送受信部803、804における受信信号が図2の201、202に示す如く時間配置されるよう送受信部803と804とが同期してOFDM信号を送信する。そして、復調処理期間を203、204に示す期間(送信するOFDM信号の有効シンボル期間)とすることで、復調処理期間にシンボル境界を含むことなく、干渉の発生しない双方向通信を実現する。この場合、送受信部803で受信される信号の内、GIとして機能する期間が従来技術(図10の1009のタイミング)と比して長くなる。その一方、送受信部804で受信される信号の内、GIとして機能する期間は従来技術(図10の1007のタイミング)と比して短くなる。しかしながら、従来技術と同一のマルチパス耐性を実現する場合、従来技術と比してガードインターバル長(GI長)を短く設定できるため、双方向伝送帯域を増大せしめることが可能となる。
まず、送受信部803、804の送信に関わる動作を説明する。
第2実施形態では周波数帯域を隣接して分割せずに、送受信部803、804は同一周波数帯のOFDM信号を用いて双方向通信を行う。すなわち、図11に示すように送受信部803、804は同一サブキャリア配置のOFDM信号を送信する。そして、復調時に自送信信号分の補正減算処理を行うことで希望信号成分のみを抽出し、復調処理を行う。
Claims (10)
- OFDM信号を用いた双方向通信を行う双方向通信システムであって、
2つの通信装置の各々は、
所定のガードインターバル長と所定の有効シンボル長を有するOFDMシンボルを、OFDM信号として相手の通信装置へ送信する送信手段と、
相手の通信装置から送信されたOFDM信号を受信する受信手段と、
前記受信手段で受信したOFDM信号のシンボル境界を含まない期間で、当該受信したOFDM信号の復調処理を行う復調手段と、
前記2つの通信装置の少なくとも一方の通信装置において、前記送信手段によるOFDM信号の送信タイミングを、前記受信手段で受信したOFDM信号のシンボルタイミングに対して、前記双方向通信におけるOFDM信号の往復伝送時間よりも短い所定時間先行するタイミングに設定する設定手段と、を備えることを特徴とする双方向通信システム。 - 前記一方の通信装置は、
前記2つの通信装置の間における、OFDM信号の伝送時間を計測して、前記双方向通信における片方向のOFDM信号の伝送時間を取得する計測手段を更に備え、
前記設定手段は、前記送信手段におけるOFDM信号の送信タイミングを、前記受信手段が受信したOFDM信号のシンボルタイミングに対して、前記計測手段により取得された片方向の伝送時間と等しい時間先行するタイミングに設定することを特徴とする請求項1に記載の双方向通信システム。 - 前記復調手段は、前記送信手段が送信するOFDM信号の有効シンボルの期間で、前記受信手段で受信したOFDM信号の復調処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の双方向通信システム。
- 前記送信手段は、相手の通信装置が送信するOFDM信号のサブキャリア周波数と直交するサブキャリア周波数を用いたOFDM信号を送信することを特徴とする請求項1に記載の双方向通信システム。
- 前記送信手段は、相手の通信装置が送信するOFDM信号と当該送信手段が送信するOFDM信号のサブキャリア周波数の全部または一部を一致させて送信し、
前記復調手段は、前記受信したOFDM信号から、前記送信手段が送信したOFDM信号の信号成分を周波数領域で減算する減算補正を行い、減算補正されたOFDM信号について前記復調処理を行うことを特徴とする請求項1に記載の双方向通信システム。 - 前記復調手段は、相手の通信装置から送信されたOFDM信号の有効シンボル期間を前記復調処理の期間とすることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の双方向通信システム。
- 外部の通信装置との間でOFDM信号の双方向通信を行う通信装置であって、
所定のガードインターバル長と所定の有効シンボル長を有するOFDMシンボルを、OFDM信号として相手の通信装置へ送信する送信手段と、
相手の通信装置から送信されたOFDM信号を受信する受信手段と、
前記受信手段で受信したOFDM信号のシンボル境界を含まない期間で、当該受信したOFDM信号の復調処理を行う復調手段と、
前記送信手段によるOFDM信号の送信タイミングを、前記受信手段で受信したOFDM信号のシンボルタイミングに対して、前記双方向通信におけるOFDM信号の往復伝送時間よりも短い所定時間先行するタイミングに設定する設定手段と、を備えることを特徴とする通信装置。 - 外部の通信装置との間でOFDM信号の双方向通信を行う通信装置の制御方法であって、
送信手段が、所定のガードインターバル長と所定の有効シンボル長を有するOFDMシンボルを、OFDM信号として相手の通信装置へ送信する送信工程と、
受信手段が、相手の通信装置から送信されたOFDM信号を受信する受信工程と、
復調手段が、前記受信工程で受信したOFDM信号のシンボル境界を含まない期間で、当該受信したOFDM信号の復調処理を行う復調工程と、
設定手段が、前記送信工程におけるOFDM信号の送信タイミングを、前記受信工程で受信したOFDM信号のシンボルタイミングに対して、前記双方向通信におけるOFDM信号の往復伝送時間よりも短い所定時間先行するタイミングに設定する設定工程と、を有することを特徴とする通信装置の制御方法。 - 請求項8に記載された通信装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
- 請求項8に記載された通信装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを格納したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008257789A JP5178436B2 (ja) | 2008-10-02 | 2008-10-02 | 双方向通信システム、通信装置及び通信装置の制御方法 |
US12/562,343 US8165238B2 (en) | 2008-10-02 | 2009-09-18 | Bi-directional communication system, communication apparatus, and control method of communication apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008257789A JP5178436B2 (ja) | 2008-10-02 | 2008-10-02 | 双方向通信システム、通信装置及び通信装置の制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010088060A JP2010088060A (ja) | 2010-04-15 |
JP2010088060A5 JP2010088060A5 (ja) | 2011-11-17 |
JP5178436B2 true JP5178436B2 (ja) | 2013-04-10 |
Family
ID=42075802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008257789A Expired - Fee Related JP5178436B2 (ja) | 2008-10-02 | 2008-10-02 | 双方向通信システム、通信装置及び通信装置の制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8165238B2 (ja) |
JP (1) | JP5178436B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7067330B2 (ja) | 2018-07-13 | 2022-05-16 | 昭和電工マテリアルズ株式会社 | エッチング装置、エッチング方法及びプリント配線板の製造方法 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20090279572A1 (en) | 2008-05-07 | 2009-11-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Transmission apparatus and method |
AU2009290120B2 (en) | 2008-09-02 | 2014-01-09 | Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation | Fixed multiple access wireless communication |
ES2820457T3 (es) | 2010-04-12 | 2021-04-21 | Qualcomm Inc | Acuses de recibo retardados para comunicación de baja sobrecarga en una red |
US8503582B2 (en) * | 2010-09-27 | 2013-08-06 | Technische Universitat Berlin | Receiver |
JP7015648B2 (ja) * | 2017-06-16 | 2022-02-03 | 株式会社東芝 | 無線通信装置および無線通信方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1155211A (ja) | 1997-07-29 | 1999-02-26 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Ofdm信号の双方向伝送方式、および送受信装置 |
US7058002B1 (en) * | 1999-04-22 | 2006-06-06 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | OFDM packet communication receiver |
WO2006075586A1 (ja) * | 2005-01-12 | 2006-07-20 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 無線通信方法、基地局装置、および移動局装置 |
US7860128B2 (en) * | 2006-06-28 | 2010-12-28 | Samsung Electronics Co., Ltd. | System and method for wireless communication of uncompressed video having a preamble design |
US20090279572A1 (en) | 2008-05-07 | 2009-11-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Transmission apparatus and method |
-
2008
- 2008-10-02 JP JP2008257789A patent/JP5178436B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-09-18 US US12/562,343 patent/US8165238B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7067330B2 (ja) | 2018-07-13 | 2022-05-16 | 昭和電工マテリアルズ株式会社 | エッチング装置、エッチング方法及びプリント配線板の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010088060A (ja) | 2010-04-15 |
US20100086071A1 (en) | 2010-04-08 |
US8165238B2 (en) | 2012-04-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3989439B2 (ja) | 直交周波数分割多重伝送方法 | |
JP5178436B2 (ja) | 双方向通信システム、通信装置及び通信装置の制御方法 | |
CN101079866B (zh) | 正交频分多路复用解调器、接收机和方法 | |
JP4291674B2 (ja) | Ofdm送信機及びofdm受信機 | |
JP4208873B2 (ja) | フレーム開始推定装置及び方法 | |
JP5098553B2 (ja) | Ofdm受信装置およびofdm受信方法 | |
TWI442741B (zh) | 通道估測及符元邊界偵測方法 | |
JP4388979B2 (ja) | Ofdmシステムにおけるシンボルタイミング検出方法 | |
JP2008118194A (ja) | 等化器 | |
JP5513554B2 (ja) | 制御装置及びその制御方法、通信装置及びその制御方法、無線通信システム、及びプログラム | |
JP4567088B2 (ja) | Ofdm信号受信装置および受信方法 | |
JP3869374B2 (ja) | シンボルタイミング検出回路 | |
JP5202247B2 (ja) | 通信システム、通信装置および通信方法 | |
JP5288883B2 (ja) | Ofdm送信装置及び受信装置 | |
JP4348359B2 (ja) | 直交周波数分割多重伝送方法 | |
JP3907574B2 (ja) | デジタル放送受信機における復調装置 | |
JP4837527B2 (ja) | 通信装置、通信システム及び通信方法 | |
JP4833024B2 (ja) | 通信システム、通信装置及び通信方法 | |
JP4309708B2 (ja) | Ofdm信号中継装置 | |
JP4499762B2 (ja) | 直交周波数分割多重伝送方法 | |
JP2006060468A (ja) | Ofdm受信装置 | |
JP4629786B2 (ja) | 直交周波数分割多重伝送方法 | |
CN101170535A (zh) | Fft窗口扩展生成方法 | |
JP4598878B2 (ja) | 直交周波数分割多重伝送装置 | |
JP2007215242A (ja) | 直交周波数分割多重伝送方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111003 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111003 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130108 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5178436 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160118 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |