JP5176298B2 - 可変エアギャップ式回転電機 - Google Patents
可変エアギャップ式回転電機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5176298B2 JP5176298B2 JP2006219880A JP2006219880A JP5176298B2 JP 5176298 B2 JP5176298 B2 JP 5176298B2 JP 2006219880 A JP2006219880 A JP 2006219880A JP 2006219880 A JP2006219880 A JP 2006219880A JP 5176298 B2 JP5176298 B2 JP 5176298B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotor
- air gap
- diameter side
- rotor core
- gap type
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
- Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
Description
特許文献1に記載のアキシャルギャップ型回転電機は、ステータとロータとの間の隙間、すなわちエアギャップ、の間隔がカウンタ振り子などのアクチュエータによって変化する。
図1は本発明の第1実施例になる可変エアギャップ式回転電機を、回転軸を含む平面で切断した状態を示す縦断面図である。
図1中、1はロータを示す。ロータ1は円盤形状であって、一点鎖線で表される軸Oを中心に回転する。ロータ1の中央には、軸Oに沿って延在するロータシャフト2を設ける。ロータシャフト2はロータ1の回転を取り出す。ロータ1の軸O方向近傍には破線で示すステータを配置して、これらロータ1およびステータを対向させ、アキシャルギャップ構造の回転電機とする。
ロータコア5の径方向外側端は、ロータベース6の外周縁部9で支持される。またロータコア5の径方向内側端は、ロータベース6の中心部10で支持される。鋼板7は、ロータベース6のこれら外周縁部9および中心部10間に介在することから、鋼板7は径方向にばらばらにほどけることがない。
これに対し、補強部材8の外径側端はロータベース6にヒンジ結合したまま軸O方向に移動しない。このように補強部材8の内径側端が、外径側端とは異なるよう軸方向移動すると、補強部材8が傾斜して、ロータコア5は図2に示すように空隙11を狭めながらエアギャップ4から離れるよう軸方向移動する。以上より、ピストン13が僅かな力でロータコア5の内径側部を軸O方向に移動させることが可能であり、ロータコア5の対向面3の軸方向移動量が外径側部と内径側部とで異なることでエアギャップ4を拡幅することができる。
図5は、第2実施例になるロータ1の縦断面図であり、ロータコア5の通常位置を示す。
この第2実施例もロータ21とステータとをロータ1の軸O方向に対向配置したアキシャルギャップ型の回転電機に係る。したがって、上述した第1実施例と共通する構成については、同様の符号を付して説明を省略し、異なる構成について説明する。
図5に示す第2実施例では、ピストン機構をロータコア5の内径側部ではなく外径側部に設ける。ピストン機構のピストン13は、ロータコア5の外径側部と連結し、ロータベース6との間で液室14を区画する。液室14の膨張収縮によってピストン13は軸O方向に移動する。
ロータベース6内部には、管路22を設ける、管路22はロータシャフト2内部の管路16と液室14とを接続する。
図6は、ロータコアの軸方向移動量と当該移動に必要な軸方向力との関係を示す特性図である。図6中、横軸は軸方向移動量を示し、縦軸は軸方向力を示す。
ロータコア全体を移動する従来例では、軸方向移動量の大小にかかわらず大きな軸方向力を必要とする。
ロータコア5の外径側部を移動する第2実施例では、軸方向移動量の大小にかかわらず従来例よりも小さな軸方向力で、ロータコア5を移動させることができる。
ロータコア5の内径側部を移動する第1実施例では、軸方向移動量の大小にかかわらず従来例よりも更に小さな軸方向力で、ロータコア5を移動させることができる。
図7は、第3実施例になるロータ1の縦断面図であり、ロータコア5の通常位置を示す。
この第3実施例もロータ31とステータとをロータ1の軸O方向に対向配置したアキシャルギャップ型の回転電機に係る。したがって、上述した第1実施例と共通する構成については、同様の符号を付して説明を省略し、異なる構成について説明する。
図7に示す第3実施例では、ピストン機構をロータコア5の外径側部に設ける。ピストン機構のピストン13は、ロータコア5の外径側部と連結し、ロータベース6との間で液室14を区画する。液室14の膨張収縮によってピストン13は軸O方向に移動する。鋼板7からなるロータコア5には半径方向に延在する孔を設け、この孔に弾性素材からなる中空部材32を貫通させる。つまり中空部材32は図1に示すように、径方向、すなわち軸Oと直角方向、に積層した鋼板7を径方向に貫通し、鋼板7が軸O方向にばらばらにほどけないようにする。鋼板7には、図3、図4および前述した凹凸形状7a、7bを設ける。
図8は、第4実施例になるロータ1の縦断面図であり、ロータコア5の通常位置を示す。
この第4実施例もロータ41とステータとをロータ1の軸O方向に対向配置したアキシャルギャップ型の回転電機に係る。したがって、上述した第1実施例と共通する構成については、同様の符号を付して説明を省略し、異なる構成について説明する。
図8に示す第4実施例では、ロータベース42をロータシャフト2に対して軸方向移動可能に取り付けるロータベース42の中央部はピストン機構のピストンとして、ロータシャフト2の拡径部44との間で液室14を区画する。液室14の膨張収縮によってロータベース42は軸O方向に移動する。液室14から見て遠い側にあるロータベース42の表面、すなわちロータ41の背面、には皿バネ15と、これら皿バネ15およびロータベース42が、ロータシャフト2から抜け出ることを防止する抜け止めナット43とを順次取り付ける。
ロータコア5の内径側部は、ロータシャフト2の拡径部44に支持される。
ロータコア5の鋼板7は、ロータベース42の外周縁部45およびロータシャフト2の拡径部44間に介在することから、鋼板7は径方向にばらばらにほどけることがない。
これに対し、エアギャップ4を拡幅した状態では、図9に示すように、摩擦締結部材46が被締結部材47と接触し、ロータ41は被締結部材47と締結する。
ロータシャフト2の先端部には、遊星歯車組51のサンギア51sを結合する。遊星歯車組51のキャリア51cは、遊星歯車組51からみてロータシャフト2とは反対側に設けた出力軸52と結合する。サンギア51sとキャリア51cとの間には摩擦クラッチ53を挿置する。遊星歯車組51のリングギア51rと減速機ケース等の固定部材54との間には摩擦ブレーキ55を挿置する。この構成は、車両のパワートレーンとして用いる。
図10に示す実施例によれば、減速状態では出力軸52の駆動トルクを大きくすることができ、過渡状態では出力軸52の駆動トルクを小さくすることができる。また減速状態から過渡状態を経て直結状態に切り換え操作したり、これとは逆向きに切り換え操作したりする際に、出力軸52の駆動トルクを適切に制御することができる。さらに、ロータベース42が、エアギャップ4を調節するだけでなく、摩擦クラッチ53のアクチュエータとしての役目を兼用することから、部品スペースの節減および部品点数の削減に寄与することができ、コスト上有利となる。
なお、図10に示す実施例の他、図には示さなかったが突起48の形状を変更したり、空隙56の大きさを変更したりして、摩擦クラッチ53および摩擦ブレーキ55の締結解放パターンを様々なバリエーションで実現することが可能である。
なおロータまたはステータのいずれか一方の対向面部材を軸Oと非平行に移動させればよいことから、上述したようにエアギャップ4のロータ側対向面3を構成するロータコア5を移動させる他、図には示さなかったが、エアギャップ4のステータ側対向面を構成する部材について、当該部材のうち、外径側部の軸方向移動量と内径側部の軸方向移動量とが異なるよう構成してもよいこと勿論である。
アクチュエータとしてピストン機構を採用する場合には、周長が長い外径側でピストン面積などを大きくすることができ、ピストン機構の径方向寸法を短くすることができる。
僅かな力で対向面部材であるロータコア5を軸方向移動することが可能となり、ピストン機構等のアクチュエータの小型化・省力化を図り、回転電機の重量や部品の占有スペースが増大するといった弊害を解消することができる。またロータベース42の軸方向移動を別途アクチュエータとして援用することができる。
ロータコア5外径側部の軸方向移動量と内径側部の軸方向移動量とが異なるよう構成することができ、対向面3をステータに対して非平行に移動させて、エアギャップ4を変化することができる。また、ロータコアの半径方向中央がステータ方向に撓んだりして、エアギャップ4が不所望に狭くなる懸念が生じず、エアギャップの管理が容易になる。
対向面3をステータに対して非平行に移動させて、エアギャップ4を変化することができる。また弾性素材を用いることから、ピストン13等のアクチュエータおよびロータコア5の結合において、前述したヒンジ結合が不要になり機構を単純化することができる。そして当該結合箇所および隣接する鋼板7同士においてガタツキを軽減することができる。また中空部材が管路を兼用することから、部品スペースおよび部品点数を削減することができる。
2 ロータシャフト
3 ロータの対向面
4 エアギャップ
5 ロータコア
6 ロータベース
7 鋼板
8 補強部材
13 ピストン
14 ピストン機構の液室
48 摩擦クラッチを締結する突起
49 ステータ
52 出力軸
53 摩擦クラッチ
55 摩擦ブレーキ
Claims (7)
- ステータおよびロータを、軸方向に対向させて配置したアキシャルギャップ型構造を有し、対向面を軸方向に移動可能とした可変エアギャップ式回転電機において、
前記ロータのロータコアをロータシャフトの軸回りに複数の鋼板を径方向に積層し、かつ鋼板が軸方向に互いにずれを生じるように移動可能に積層して構成し、前記ロータコアをロータシャフトと共に回転するロータベースに対して、前記ロータコアの外径側部および内径側部のいずれか一方が軸方向移動不能に固定され、他方が軸方向移動可能に取り付けられ、前記ステータと軸方向に対向するロータコアの対向面の外径側の鋼板の軸方向移動量と内径側の鋼板の軸方向移動量とが異なるように構成したことを特徴とする可変エアギャップ式回転電機。 - ステータおよびロータを、軸方向に対向させて配置したアキシャルギャップ型構造を有し、対向面を軸方向に移動可能とした可変エアギャップ式回転電機において、
前記ロータのロータコアをロータシャフトの軸回りに複数の鋼板を径方向に積層し、かつ鋼板が軸方向に互いにずれを生じるように移動可能に積層して構成し、
ロータコア内径側部をロータシャフトに軸方向移動不能に取り付け、ロータコア外径側部をロータシャフトと共に回転するロータベースに取り付け、かつロータベースを前記ロータシャフトに軸方向移動可能に取り付け、前記ステータと軸方向に対向するロータコアの対向面の外径側の鋼板の軸方向移動量と内径側の鋼板の軸方向移動量とが異なるように構成したことを特徴とする可変エアギャップ式回転電機。 - 請求項2に記載の可変エアギャップ式回転電機において、
前記ロータの駆動伝達経路上にクラッチおよびブレーキの少なくとも一方を設け、前記ロータベースの軸方向移動を利用してこれらクラッチまたはブレーキを締結解放するよう構成したことを特徴とする可変エアギャップ式回転電機。 - 請求項1〜3のいずれか1項に記載の可変エアギャップ式回転電機において、
前記ロータコアは、鋼板を径方向に積層したものであって、永久磁石を具えたことを特徴とする可変エアギャップ式回転電機。 - 請求項4に記載の可変エアギャップ式回転電機において、
前記鋼板からなるロータコアに半径方向に延在する孔を設け、該孔に補強部材を貫通し、該補強部材の内径側端部および外径側端部のうち、一方を前記ロータベースに軸方向移動不能に取り付け、他方をロータベースに軸方向移動可能に取り付けたことを特徴とする可変エアギャップ式回転電機。 - 請求項5に記載の可変エアギャップ式回転電機において、
外径側の前記鋼板と内径側の前記鋼板とが接触する面のうち、一方の面には凹部を設け、他方の面には凸部を設けて、これら凹凸部を相互に係合し、該凹凸部は隣接する鋼板同士の軸方向移動を所定範囲に規定することを特徴とする可変エアギャップ式回転電機。 - 請求項6に記載の可変エアギャップ式回転電機において、
前記鋼板からなるロータコアに半径方向に延在する孔を設け、該孔に弾性素材からなる中空部材を貫通し、
ロータコア外径側部とロータベースとの間に軸方向に移動するピストン機構を設け、該ピストン機構と中空部材の径方向外側端とを接続し、
中空部材を経由して前記ピストン機構に作動液を授受することにより、ロータコア外径側部をロータベースに対して軸方向移動可能としたことを特徴とする可変エアギャップ式回転電機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006219880A JP5176298B2 (ja) | 2006-08-11 | 2006-08-11 | 可変エアギャップ式回転電機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006219880A JP5176298B2 (ja) | 2006-08-11 | 2006-08-11 | 可変エアギャップ式回転電機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008048497A JP2008048497A (ja) | 2008-02-28 |
JP5176298B2 true JP5176298B2 (ja) | 2013-04-03 |
Family
ID=39181687
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006219880A Expired - Fee Related JP5176298B2 (ja) | 2006-08-11 | 2006-08-11 | 可変エアギャップ式回転電機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5176298B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008271640A (ja) | 2007-04-17 | 2008-11-06 | Honda Motor Co Ltd | アキシャルギャップ型モータ |
JP4707696B2 (ja) | 2007-06-26 | 2011-06-22 | 本田技研工業株式会社 | アキシャルギャップ型モータ |
JP4961302B2 (ja) | 2007-08-29 | 2012-06-27 | 本田技研工業株式会社 | アキシャルギャップ型モータ |
US7977843B2 (en) | 2007-10-04 | 2011-07-12 | Honda Motor Co., Ltd. | Axial gap type motor |
JP4729551B2 (ja) | 2007-10-04 | 2011-07-20 | 本田技研工業株式会社 | アキシャルギャップ型モータ |
US8049389B2 (en) | 2008-06-02 | 2011-11-01 | Honda Motor Co., Ltd. | Axial gap motor |
JP4573251B2 (ja) * | 2008-06-02 | 2010-11-04 | 本田技研工業株式会社 | アキシャルギャップ型モータ |
US7906883B2 (en) | 2008-06-02 | 2011-03-15 | Honda Motor Co., Ltd. | Axial gap motor |
JP4678549B2 (ja) | 2008-10-09 | 2011-04-27 | 本田技研工業株式会社 | アキシャルギャップ型モータ |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5686844U (ja) * | 1979-12-06 | 1981-07-11 | ||
JPS60162977U (ja) * | 1984-04-05 | 1985-10-29 | 日産自動車株式会社 | 回転電機 |
JPS62195366U (ja) * | 1986-05-29 | 1987-12-11 | ||
JPH01109282U (ja) * | 1988-01-19 | 1989-07-24 | ||
JP4323077B2 (ja) * | 2000-09-28 | 2009-09-02 | 三菱電機株式会社 | 永久磁石形回転電機及び圧縮機及び冷凍サイクル |
JP4529500B2 (ja) * | 2004-03-18 | 2010-08-25 | 株式会社エクォス・リサーチ | アキシャルギャップ回転電機 |
JP4639632B2 (ja) * | 2004-04-28 | 2011-02-23 | 株式会社エクォス・リサーチ | アキシャルギャップモータ |
-
2006
- 2006-08-11 JP JP2006219880A patent/JP5176298B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008048497A (ja) | 2008-02-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5176298B2 (ja) | 可変エアギャップ式回転電機 | |
JP5794647B2 (ja) | 電子機械アクチュエータサブアセンブリを含むオーバーラン連結器および制御アセンブリ | |
JP2004347107A (ja) | 遊星ギヤ用キャリア | |
US20070193843A1 (en) | Dual clutch pack dual operating clutch and method for adjusting same | |
JPWO2009128288A1 (ja) | ハイブリッド車両用駆動装置 | |
WO2013015098A1 (ja) | ラジアルフォイル軸受 | |
JP2004169917A (ja) | 自動車用トランスミッション | |
JP2009058124A (ja) | クラッチシステム | |
JP2008307917A (ja) | 車両用ホイール駆動装置 | |
US20100231081A1 (en) | Motor | |
US20190040917A1 (en) | Rotor carrier and locking diaphragm spring | |
EP2333321B1 (en) | Brake system with expansion absorbing means, generator and wind turbine | |
JP5267871B2 (ja) | ハイブリッド車両用駆動装置 | |
JP2008157461A (ja) | 軸方向スペーサを備えた軸方向一方向クラッチ | |
KR20000058114A (ko) | 향상된 윤활 기능을 갖는 멀티-디스크 마찰 장치 | |
JP2009531606A (ja) | トルクコンバータのためのステータ及びクラッチを備えた構成組 | |
JP4421278B2 (ja) | 渦電流減速装置 | |
JP2007132459A (ja) | ロックアップクラッチ機構 | |
US20070246320A1 (en) | Synchronizing device for manual transmission | |
JP2006002935A (ja) | 軸平行式ダブルクラッチ用バッキングプレート | |
JP2019217880A (ja) | 連結装置 | |
JP2006161949A (ja) | ロックアップクラッチ機構 | |
US8307969B2 (en) | Shift device with synchronizer | |
JP2009197879A (ja) | 多板クラッチ | |
JP2013200012A (ja) | ブレーキ装置及び動力伝達装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110809 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110913 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111114 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20111207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120214 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20120323 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5176298 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20130213 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |