JP5165223B2 - 自動二輪車 - Google Patents
自動二輪車 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5165223B2 JP5165223B2 JP2006270101A JP2006270101A JP5165223B2 JP 5165223 B2 JP5165223 B2 JP 5165223B2 JP 2006270101 A JP2006270101 A JP 2006270101A JP 2006270101 A JP2006270101 A JP 2006270101A JP 5165223 B2 JP5165223 B2 JP 5165223B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clutch
- transmission
- hydraulic pressure
- oil
- engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 120
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 7
- 230000035939 shock Effects 0.000 claims description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 143
- 230000008859 change Effects 0.000 description 21
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 18
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 14
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 5
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 2
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 2
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000008719 thickening Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D25/00—Fluid-actuated clutches
- F16D25/06—Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch
- F16D25/062—Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces
- F16D25/063—Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially
- F16D25/0635—Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially with flat friction surfaces, e.g. discs
- F16D25/0638—Fluid-actuated clutches in which the fluid actuates a piston incorporated in, i.e. rotating with the clutch the clutch having friction surfaces with clutch members exclusively moving axially with flat friction surfaces, e.g. discs with more than two discs, e.g. multiple lamellae
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D21/00—Systems comprising a plurality of actuated clutches
- F16D21/02—Systems comprising a plurality of actuated clutches for interconnecting three or more shafts or other transmission members in different ways
- F16D21/06—Systems comprising a plurality of actuated clutches for interconnecting three or more shafts or other transmission members in different ways at least two driving shafts or two driven shafts being concentric
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D25/00—Fluid-actuated clutches
- F16D25/10—Clutch systems with a plurality of fluid-actuated clutches
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D21/00—Systems comprising a plurality of actuated clutches
- F16D21/02—Systems comprising a plurality of actuated clutches for interconnecting three or more shafts or other transmission members in different ways
- F16D21/06—Systems comprising a plurality of actuated clutches for interconnecting three or more shafts or other transmission members in different ways at least two driving shafts or two driven shafts being concentric
- F16D2021/0661—Hydraulically actuated multiple lamellae clutches
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16D—COUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
- F16D21/00—Systems comprising a plurality of actuated clutches
- F16D21/02—Systems comprising a plurality of actuated clutches for interconnecting three or more shafts or other transmission members in different ways
- F16D21/06—Systems comprising a plurality of actuated clutches for interconnecting three or more shafts or other transmission members in different ways at least two driving shafts or two driven shafts being concentric
- F16D2021/0692—Systems comprising a plurality of actuated clutches for interconnecting three or more shafts or other transmission members in different ways at least two driving shafts or two driven shafts being concentric with two clutches arranged axially without radial overlap
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
- Mechanical Operated Clutches (AREA)
Description
ここで、第一ディスククラッチと第二ディスククラッチとの役割が異なることから、要求されるクラッチ容量が各々異なる場合があり、例えば特許文献1では、第一クラッチプレートと第二クラッチプレートとの直径を互いに異ならせることにより、クラッチ容量を異なるものとしている。
この場合、自動二輪車等の小型車両においては、エンジンの嵩の増加を抑えるべくコンパクトにエンジン内に収めたいという課題がある。
また例えば、各ディスククラッチの一方に変速機の奇数ギヤを、他方に変速機の偶数ギヤをそれぞれ連結し、これら各ディスククラッチの一方を切断すると共に他方を接続することで、変速機の変速段を切り替えるという構成に用いる場合においては、第一クラッチと第二クラッチとの容量の変更が、エンジンの基本的な構成を大きく変えることなく容易にできることが望ましい。
そこでこの発明は、車両等のエンジンの変速機に用いられるツインクラッチ装置において、クラッチ全体をコンパクトに維持した上でクラッチ容量を容易に最適化することを目的とする。
ここで、フランジ部64aは、その内外周側で互いに分割構成され、これら内外分割体間には、ゴム等の弾性体からなるダンパー部材59が介設される。これにより、第一クラッチ51aのクラッチ断続時における緩衝性能が高められている。
なお、フランジ部64bは、その内外周側が互いに一体に構成されるが、フランジ部64aの如く分割構成としてダンパー部材を介設するようにしてもよい。
ここで、各クラッチ51a,51bは、それぞれのクラッチプレート61a,61bの厚さを互いに異ならせる(第二クラッチ51bのクラッチプレート61bに対して第一クラッチ51aのクラッチプレート61aを厚くする)ことで、ディスク枚数及び径を同一としながらも互いに熱容量を異ならせている。
内シャフト43の左端部はミッションケース22の左外側壁22aに至り、該左外側壁22aにボールベアリング73を介して回転自在に支持される。内シャフト43の左端部はボールベアリング73の左方に突出し、該突出部にはロックナット74が螺着され、該ロックナット74と内シャフト43の段差部とで、ボールベアリング73のインナレースが締め付け固定される。
ミッションケース22の右側壁22bは、ケース本体に対して複数のボルトにより着脱可能に構成され、該右側壁22bがトランスミッション47を一ユニットとして保持するミッションホルダとして機能する。
図3を併せて参照し、油圧カット装置94におけるボディ101後部の車幅方向内側には、左右方向に沿う円筒状をなす前記第二オイルフィルタ89が配置される。油圧カット装置94のボディ101後部には、クランクケース14における第二オイルフィルタ89用収容部を車幅方向外側から覆うカバー101aが一体形成される。
ここで、各ソレノイドバルブ91a,91bがツインクラッチ26及び油圧カット装置94と同側すなわちエンジン右側に配置されることで、これらに渡る油圧供給経路の簡略化が図られる。
また、図19に示すように、各ソレノイドバルブ91a,91bが、ツインクラッチ26及び油圧カット装置94と同側かつこれらの近傍に配設されることで、前記油圧供給経路のさらなる簡略化が可能であると共に、各ソレノイドバルブ91a,91bが油圧カット装置94と一体的に設けられることで、部品点数及び組み付け工数の削減が可能である。なお、図19に示す如くソレノイドバルブ91a,91bを配置した場合の自働二輪車の側面図を図20に示す。
一方、油圧切り替え油路98aは、主送給油路34との連通部108cから戻し側油圧室107を経た後に切り替えバルブ97用のバルブ収容部103に至り、油圧切り替え油路98bは、バルブ収容部103から逃がし側油圧室106に至るように形成される。
この油圧切り替えバルブ97の非通電時には、第一オイルポンプ31からの油圧の一部が戻し側油圧室107に供給されると共に、バルブ収容部103を経て逃がし側油圧室106にも供給される。逃がし側油圧室106に供給された油圧による油圧逃がしバルブ95に対する前方への付勢力は、戻し側油圧室107に供給された油圧による油圧逃がしバルブ95に対する後方への付勢力よりも大きくされており、逃がし側油圧室106に油圧が供給された際には、油圧逃がしバルブ95がバルブ収容部102内を前方へ移動する。このとき、油圧逃がし油路96a,96bが開通し、第二オイルポンプ32からの油圧がオイルパン36に戻される。
具体的には、第一パイプ111内の空間は第一シャフト内油路115として機能し、その右端部がクラッチカバー69のクラッチ中心位置に接続された第一供給油路92aと連通し、左端部が内外シャフト43,44及びクラッチセンタ57bを概ねクラッチ径方向で貫通する接続側油路115aを介して第二クラッチ51bの接続側油圧室54bと連通する。
ここで、内シャト43右側の各シャフト内油路115,116,117において、比較的低圧の油圧が作用する第二シャフト内油路116の容量(断面積)は、比較的高圧の油圧が作用する他のシャフト内油路115,117の容量よりも小さくされる。同様に、前記各切断側油路116a,118aの容量は、前記各接続側油路115a,117aの容量よりも小さくされる。
図11(a),(b)を併せて参照し、駆動機構39は、チェンジ機構24のシフトドラム24aの左端部に同軸固定されるピンギヤ121と、該ピンギヤ121に係合するウォーム状のバレルカム122と、該バレルカム122に中継ギヤ軸123を介して回転駆動力を付与する電気モータ124とを有してなり、電気モータ124の駆動によりシフトドラム24aを回転させてトランスミッション47の変速段を変化させる。
そして、上記実施例における構成はこの発明の一例であり、四輪乗用車にも適用できることはもちろん、当該発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能であることはいうまでもない。
13 エンジン
23 ツインクラッチ式変速機(変速機)
25 クラッチケース
45a 変速ギヤ対(一速ギヤ)
51a 第一ディスククラッチ
51b 第二ディスククラッチ
52a,52b プレッシャプレート(押圧部材)
57a,57b クラッチセンタ
59 ダンパー部材(緩衝部材)
61a,61b クラッチプレート
69a 右外側壁(外壁)
Claims (4)
- 変速機(23)に用いられるツインクラッチ装置(26)を備えるエンジン(13)を搭載する自動二輪車(1)であって、
メインフレーム(7)と、前記メインフレーム(7)に連なるとともにスイングアーム(9)の前端部が上下揺動可能に枢支されるピボットプレート(8)とを有する車体フレーム(5)に、前記エンジン(13)が支持され、
前記ツインクラッチ装置(26)は、外部からの供給油圧により押圧部材(52a,52d)を軸方向で変位させて所定の係合力を発揮する油圧式の第一及び第二ディスククラッチ(51a,51b)を互いに同軸に隣接配置してなり、前記ツインクラッチ装置(26)における前記各ディスククラッチ(51a,51b)のクラッチプレート(61a,61b)の厚さが互いに異なると共に、
前記エンジン(13)は、クランクケース(14)と、前記クランクケース(14)の後方に連なるミッションケース(22)とを有し、
前記ミッションケース(22)内に前記変速機(23)が収容されるとともに、前記ミッションケース(22)の一側部がクラッチケース(25)とされ、前記クラッチケース(25)内に前記変速機(23)における前記ツインクラッチ装置(26)が収容され、
前記クラッチケース(25)が、側面視で前記メインフレーム(7)と前記ピボットプレート(8)との連結部に沿うように配置されることを特徴とする自動二輪車。 - 前記各ディスククラッチ(51a,51b)の内の比較的厚いクラッチプレート(61a)を採用したものは、前記変速機(23)の一速ギヤ(45a)が連結されることを特徴とする請求項1に記載の自動二輪車。
- 前記各ディスククラッチ(51a,51b)の内の比較的厚いクラッチプレート(61a)を採用したものは、前記クラッチケース(25)の外壁(69a)近くに配置されることを特徴とする請求項2に記載の自動二輪車。
- 前記各ディスククラッチ(51a,51b)の少なくとも一方のクラッチセンタ(57a)に、動力伝達時の衝撃を吸収する緩衝部材(59)を設けたことを特徴とする請求項1から3の何れかに記載の自動二輪車。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006270101A JP5165223B2 (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | 自動二輪車 |
US12/442,920 US8297423B2 (en) | 2006-09-29 | 2007-09-27 | Twin clutch apparatus |
EP07828580A EP2068029B1 (en) | 2006-09-29 | 2007-09-27 | Twin clutch device |
PCT/JP2007/068834 WO2008041606A1 (fr) | 2006-09-29 | 2007-09-27 | Dispositif d'embrayage double |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006270101A JP5165223B2 (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | 自動二輪車 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008089066A JP2008089066A (ja) | 2008-04-17 |
JP5165223B2 true JP5165223B2 (ja) | 2013-03-21 |
Family
ID=39268467
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006270101A Active JP5165223B2 (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | 自動二輪車 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8297423B2 (ja) |
EP (1) | EP2068029B1 (ja) |
JP (1) | JP5165223B2 (ja) |
WO (1) | WO2008041606A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5441763B2 (ja) | 2010-03-03 | 2014-03-12 | 本田技研工業株式会社 | 油圧クラッチ |
DE102010002669A1 (de) | 2010-03-08 | 2011-09-08 | Gühring Ohg | Drehantreibbares spanabhebendes Werkzeug |
JP5616667B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2014-10-29 | 本田技研工業株式会社 | 動力伝達機構のオイル供給構造 |
JP5667529B2 (ja) | 2011-07-05 | 2015-02-12 | 本田技研工業株式会社 | クラッチ装置 |
JP5750430B2 (ja) * | 2012-12-26 | 2015-07-22 | 本田技研工業株式会社 | 車載内燃機関のケーシング構造 |
JP6542829B2 (ja) * | 2017-03-30 | 2019-07-10 | 本田技研工業株式会社 | 鞍乗り型車両用内燃機関 |
JP6526142B2 (ja) * | 2017-09-28 | 2019-06-05 | 本田技研工業株式会社 | 変速段位検出センサの配置構造 |
JP6680823B2 (ja) * | 2018-04-05 | 2020-04-15 | 本田技研工業株式会社 | パワーユニット |
NL2026152B1 (en) * | 2020-07-28 | 2022-03-29 | Punch Powertrain Psa E Trans N V | Shaft assembly for use in a dual clutch transmission system for improved lubrication and other improved parts of transmission systems |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0781594B2 (ja) * | 1985-08-31 | 1995-08-30 | 三菱自動車工業株式会社 | 動力伝達装置 |
JPH07127657A (ja) | 1993-11-01 | 1995-05-16 | Aqueous Res:Kk | 半自動変速機のクラッチ機構 |
DE4415664A1 (de) * | 1994-05-04 | 1995-11-09 | Zahnradfabrik Friedrichshafen | Kupplungsanordnung |
DE10004195B4 (de) * | 1999-09-30 | 2013-02-07 | Volkswagen Ag | Mehrfach-Kupplungseinrichtung |
DE10004179C5 (de) | 1999-09-30 | 2017-06-29 | Volkswagen Ag | Mehrfach-Kupplungseinrichtung |
JP4553447B2 (ja) * | 2000-04-26 | 2010-09-29 | 本田技研工業株式会社 | 不整地走行用四輪車 |
EP1195537B1 (de) * | 2000-10-05 | 2003-03-12 | Ford Global Technologies, Inc., A subsidiary of Ford Motor Company | Doppelkupplung für ein Getriebe mit zwei Getriebeeingangswellen |
JP3933551B2 (ja) | 2002-09-27 | 2007-06-20 | 本田技研工業株式会社 | 多板式クラッチ |
DE502004007383D1 (de) | 2004-02-27 | 2008-07-31 | Borgwarner Inc | Doppelkupplung |
JP4145817B2 (ja) * | 2004-03-04 | 2008-09-03 | 本田技研工業株式会社 | 差動制限機構付き差動装置 |
JP4474357B2 (ja) * | 2005-12-28 | 2010-06-02 | 本田技研工業株式会社 | ツインクラッチ装置 |
JP2007298064A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Dainatsukusu:Kk | デュアルクラッチのリアカバーと第2クラッチドラムの接合構造 |
JP2009168041A (ja) * | 2006-04-28 | 2009-07-30 | Dainatsukusu:Kk | 湿式クラッチパックの構成部品収納構造 |
-
2006
- 2006-09-29 JP JP2006270101A patent/JP5165223B2/ja active Active
-
2007
- 2007-09-27 US US12/442,920 patent/US8297423B2/en active Active
- 2007-09-27 EP EP07828580A patent/EP2068029B1/en active Active
- 2007-09-27 WO PCT/JP2007/068834 patent/WO2008041606A1/ja active Search and Examination
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2068029B1 (en) | 2013-01-02 |
US20100072018A1 (en) | 2010-03-25 |
EP2068029A4 (en) | 2009-09-09 |
US8297423B2 (en) | 2012-10-30 |
JP2008089066A (ja) | 2008-04-17 |
WO2008041606A1 (fr) | 2008-04-10 |
EP2068029A1 (en) | 2009-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4704308B2 (ja) | ツインクラッチ式変速機 | |
JP4791314B2 (ja) | ギヤシフト装置 | |
JP4800167B2 (ja) | ギヤシフト装置 | |
JP4699326B2 (ja) | ツインクラッチ装置 | |
JP4754453B2 (ja) | ツインクラッチ装置 | |
JP5165223B2 (ja) | 自動二輪車 | |
US8057359B2 (en) | Twin clutch type speed change control system | |
US8166840B2 (en) | Twin clutch type speed change control system | |
US8371987B2 (en) | Automatic speed change control system for vehicle | |
WO2009096362A1 (ja) | クラッチ装置 | |
US8235868B2 (en) | Clutch control apparatus for vehicle | |
JP2009108932A (ja) | 車両のクラッチ制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111104 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120508 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120605 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121211 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121219 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5165223 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |