JP5159357B2 - Display device, bicycle equipped with display device, and circuit board holding method of display device - Google Patents
Display device, bicycle equipped with display device, and circuit board holding method of display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5159357B2 JP5159357B2 JP2008032499A JP2008032499A JP5159357B2 JP 5159357 B2 JP5159357 B2 JP 5159357B2 JP 2008032499 A JP2008032499 A JP 2008032499A JP 2008032499 A JP2008032499 A JP 2008032499A JP 5159357 B2 JP5159357 B2 JP 5159357B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display device
- circuit board
- liquid crystal
- crystal display
- case body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 9
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 46
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 6
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
Description
本発明は、表示画面部に表示されている表示内容を切換える場合等に操作される操作体を備えた表示装置、および、このような表示装置を備えた自転車、および、表示画面部を作動させる回路基板の保持方法に関する。 The present invention operates a display device including an operating body operated when switching display contents displayed on the display screen unit, a bicycle including such a display device, and a display screen unit. The present invention relates to a circuit board holding method.
従来、電動自転車のハンドルには、例えば電池の残量,走行距離,走行速度,電動機によるアシストモード等を表示する液晶表示装置が取り付けられている。図20に示すように、液晶表示装置71は、ケース72と、液晶表示画面部73と、液晶表示画面部73を作動させる回路基板74とを有している。回路基板74は複数のタクトスイッチ75a,75bを有している。
Conventionally, a liquid crystal display device that displays, for example, a remaining battery level, a travel distance, a travel speed, an assist mode by an electric motor, and the like is attached to a handle of an electric bicycle. As shown in FIG. 20, the liquid
ケース72は、外装ケース体76と、外装ケース体76の内部に納められた内ケース77とで、内外二重構造に構成されている。内ケース77は内上ケース部材77aと内下ケース部材77bとからなる上下二分割構造を有し、回路基板74は内下ケース部材77b側に固定され、液晶表示画面部73は内上ケース部材77aに保持されている。
The
また、外装ケース体76は外装上ケース部材76aと外装下ケース部材76bとからなる上下二分割構造を有している。外装上ケース部材76aには、各タクトスイッチ75a,75bを外部から操作するための複数の押しボタン78a,78bが設けられている。タクトスイッチ75a,75bと押しボタン78a,78bとの間には、押しボタン78a,78bに連動してタクトスイッチ75a,75bを押圧するための内部押圧部材79a,79bが設けられている。これら内部押圧部材79a,79bは、ゴム製であり、内上ケース部材77aに取り付けられており、防水用のパッキンを兼ねている。
Further, the
外装上ケース部材76aの上部には、透明な保護板81で覆われた表示窓82が設けられており、液晶表示画面部73に表示された表示内容は表示窓82を通して目視できる。
これによると、押しボタン78aを押すことによって、押しボタン78aに連動して、内部押圧部材79aが押圧方向へ弾性変形し、内部押圧部材79aを介してタクトスイッチ75aが押されてオンになる。これにより、液晶表示画面部73の表示内容が切換えられて、走行距離や走行速度が順次液晶表示画面部73に表示される。同様に、押しボタン78bを押すことによって、内部押圧部材79bが押圧方向へ弾性変形し、内部押圧部材79bを介してタクトスイッチ75bが押されてオンになる。これにより、液晶表示画面部73に表示されるアシストモードが切換えられる。
A
According to this, when the
尚、雨水等の水分が外装上ケース部材76aと押しボタン78a,78bとの隙間から外装ケース体76の内部に侵入する虞れがあるが、外装ケース体76の内部に侵入した水分は、防水用のパッキンを兼ねた内部押圧部材79a,79bによってシールされるため、内ケース77の内部にまで侵入することは防止される。これにより、液晶表示画面部73と回路基板74とが水分から保護される。
Although moisture such as rainwater may enter the
また、下記特許文献には、携帯情報端末装置のケース内に液晶ディスプレイが収納され、弾性部材からなるガスケットが液晶ディスプレイの外周端部を覆うように嵌められ、ケースから液晶ディスプレイへ伝わる衝撃をガスケットによってやわらげる構成が開示されている。
前記図20に示した液晶表示装置71では、水分から液晶表示画面部73と回路基板74とを保護するために、押しボタン78a,78bとは別個に、防水用の内部押圧部材79a,79bが必要であり、さらに、ケース72を外装ケース体76と内ケース77との二重構造に構成している。このため、部品点数が増加するといった課題がある。
In the liquid
また、電動自転車が転倒したりぶつかったりして、外装ケース体76が外部から衝撃を受けた場合、この衝撃や振動によって回路基板74が損傷する虞れがある。この対策として、前記特許文献1に示されるように、ガスケットを回路基板74と内ケース77との間に設けて、内ケース77から回路基板74へ伝わる衝撃や振動をガスケットによってやわらげる構成が考えられる。しかしながらこのような構成では、押しボタン78a,78bとは別個に、緩衝用のガスケットが必要となるため、部品点数がさらに増加するといった課題がある。
In addition, when the electric bicycle falls or bumps and the
本発明は、部品点数を削減することができる表示装置、および、このような表示装置を備えた自転車、および、このような表示装置の回路基板の保持方法を提供することを目的とする。 It is an object of the present invention to provide a display device capable of reducing the number of parts, a bicycle equipped with such a display device, and a method for holding a circuit board of such a display device.
前記従来の課題を解決するために、本第1発明は、ケースに、回路基板に設けられたスイッチを外部から操作するための弾性変形自在な複数の操作体を設け、
相対向する一方の操作体の内側の一部と他方の操作体の内側の一部との間に回路基板を挟んだものである。
In order to solve the above-described conventional problems, the first invention provides a case with a plurality of elastically deformable operation bodies for operating a switch provided on a circuit board from the outside.
A circuit board is sandwiched between a part inside one operating body and a part inside the other operating body facing each other.
これによると、操作体は、表示画面部の表示切換え操作を行う機能(表示切換え操作機能)に加えて、回路基板に対する衝撃や振動をやわらげる機能(緩衝機能)をも有している。これにより、操作体とは別個に緩衝部材を設ける構成に比べて、部品点数を削減することができる。 According to this, in addition to the function (display switching operation function) which performs display switching operation of a display screen part, the operation body also has the function (buffer function) which softens the impact and vibration with respect to a circuit board. Thereby, compared with the structure which provides a buffer member separately from the operation body, the number of parts can be reduced.
以上のように本発明によれば、操作体は、表示画面部の表示切換え操作を行う機能(表示切換え操作機能)に加えて、回路基板に対する衝撃や振動をやわらげる機能(緩衝機能)をも有しているため、操作体とは別個に緩衝部材を設ける構成に比べて、部品点数を削減することができる。 As described above, according to the present invention, the operating body has a function (buffer function) that softens shocks and vibrations on the circuit board in addition to a function (display switching function) that performs display switching operation of the display screen section. Therefore, the number of parts can be reduced as compared with the configuration in which the buffer member is provided separately from the operation body.
本第1発明は、表示装置のケース内に収納され且つ表示画面部を作動させる回路基板の保持方法であって、
ケースに、回路基板に設けられたスイッチを外部から操作するための弾性変形自在な複数の操作体を設け、
相対向する一方の操作体の内側の一部と他方の操作体の内側の一部との間に回路基板を挟んだものである。
The first invention is a method of holding a circuit board that is housed in a case of a display device and operates a display screen unit,
The case is provided with a plurality of elastically deformable operating bodies for operating the switch provided on the circuit board from the outside,
A circuit board is sandwiched between a part inside one operating body and a part inside the other operating body facing each other .
これによると、回路基板は弾性変形自在な一方の操作体の内側の一部と他方の操作体の内側の一部との間に挟まれているため、ケースから回路基板へ伝わる衝撃や振動は操作体の一部によってやわらげられ、回路基板の損傷を防止することができる。このように、操作体は、回路基板のスイッチを操作して表示画面部の表示切換え操作を行う機能(表示切換え操作機能)に加えて、回路基板に対する衝撃や振動をやわらげる機能(緩衝機能)をも有しており、これにより、操作体とは別個に緩衝部材を設ける構成に比べて、部品点数を削減することができる。 According to this, since the circuit board is sandwiched between a part inside one operating body that is elastically deformable and a part inside the other operating body, the shock and vibration transmitted from the case to the circuit board It is softened by a part of the operating body, and damage to the circuit board can be prevented. In this way, the operating body has a function (buffer function) that softens shocks and vibrations on the circuit board in addition to a function (display switching operation function) that operates the switch on the circuit board to perform display switching operation on the display screen. Accordingly, the number of parts can be reduced as compared with the configuration in which the buffer member is provided separately from the operation body.
本第2発明は、前記第1発明に記載の保持方法によって保持された回路基板を有することを特徴とする表示装置である。According to a second aspect of the present invention, there is provided a display device comprising a circuit board held by the holding method according to the first aspect.
本第3発明は、前記第2発明に記載の表示装置を備えたことを特徴とする自転車である。The third invention is a bicycle comprising the display device according to the second invention.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
(実施の形態1)
実施の形態1において、図1,図2に示すように、11は電動自転車であり、車体フレーム12と、ハンドル13と、動力補助用の電動機14と、電動機14に電力を供給する電池15と、車体フレーム12の前部に設けられた照明装置16とを有している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(Embodiment 1)
In the first embodiment, as shown in FIGS. 1 and 2, reference numeral 11 denotes an electric bicycle, which includes a
ハンドル13には、電池15の残量,走行距離,積算距離,平均速度,最高速度,走行速度,電流値,電動機14によるアシストモード等を表示する液晶表示装置20(表示装置の一例)が取り付けられている。図3〜図6に示すように、液晶表示装置20は、ケース21と、表示画面部22と、表示画面部22を作動させる回路基板23とを有している。
Mounted on the
表示画面部22と回路基板23とはケース21の内部に収納されている。表示画面部22は、液晶画面25とバックライト26とを有しており、回路基板23上に接続されている。回路基板23は、複数の電子部品(図示せず)と、複数のタクトスイッチ27a〜27d(スイッチの一例)とを有している。
The
ケース21は上部ケース体29と下部ケース体30とからなる上下二分割構造を有し、これら上部および下部ケース体29,30の材質には、例えば耐候性の優れたプラスチック(ASA樹脂等)が用いられる。上部ケース体29と下部ケース体30とは複数本のねじ(図示省略)によって着脱自在に連結されている。尚、上部ケース体29と下部ケース体30との連結部分はパッキン32によってシールされている。また、下部ケース体30は環状の取付部材33によりハンドル13に取り付けられている。
The
上部ケース体29の上部には、透明な保護板34で覆われた表示窓35が形成されており、液晶画面25に表示された表示内容は表示窓35を通して目視できる。図3,図8に示すように、回路基板23の一方片側は複数のねじ37(連結部材)によって上部ケース体29の一方片側に連結されている。
A
図6〜図11に示すように、ケース21の内部には、回路基板23を厚さ方向において支持する上部支持部材38と下部支持部材39とが設けられている。上部支持部材38は、縦板状の部材であり、上部ケース体29の内部の他方片側に前後一対設けられている。下部支持部材39は、下部ケース体30の内側底面から上向きに突出した複数の突起状の部材である。回路基板23は上部支持部材38と下部支持部材39とに挟まれた状態でケース21の内部に収納されている。
As shown in FIGS. 6 to 11, an
図3,図5,図6に示すように、上部ケース体29には、前記各タクトスイッチ27a〜27dを外部から操作するための複数の押しボタン41a〜41d(操作体の一例)が設けられている。各押しボタン41a〜41dは上部ケース体29に一体成形されている。このうち、第1の押しボタン41a(一方の操作体の一例)と第2の押しボタン41b(他方の操作体の一例)とは回路基板23の厚さ方向A(上下方向)に直交する前後方向B(一方向)において相対向しており、第1の押しボタン41aと第2の押しボタン41bとの間に回路基板23が配置されている。
As shown in FIGS. 3, 5, and 6, the
第1の押しボタン41aは、照明装置16の点灯・消灯を切換えるものであり、上部ケース体29の前部の他方片側に設けられている。第2の押しボタン41bは、表示画面部22の表示内容を切換えるものであり、上部ケース体29の後部の他方片側に設けられている。第3の押しボタン41cは、電動機14によるアシストモードを切換えて表示するものであり、上部ケース体29の後部に設けられている。第4の押しボタン41dは、電源のオン・オフを切換えるものであり、上部ケース体29の上部の他方片側に設けられている。
The
図5〜図7に示すように、第1〜第4の押しボタン41a〜41dは、弾性変形自在な弾性材からなり、外周部に形成された凹部44と、上部ケース体29の外部に露出する外部操作部45と、タクトスイッチ27a〜27dに当接離間自在な押圧操作部46(内部操作部の一例)とを有している。
As shown in FIGS. 5 to 7, the first to
また、第1および第2の押しボタン41a,41bは、上部ケース体29と回路基板23との間に挟まれて上部ケース体29から回路基板23へ伝わる衝撃又は振動をやわらげる緩衝部47(操作体の内側の一部の一例)を有している。さらに、第1および第2の押しボタン41a,41bは、下端部に、回路基板23の下方へ突出する突起部48を有している。突起部48には、上方ほど内側へ傾斜する傾斜面50が形成されており、第1の押しボタン41aの傾斜面50と第2の押しボタン41bの傾斜面50とが前後方向Bにおいて相対向している。
Further, the first and
尚、前記押しボタン41a〜41dの材質である弾性材としては、例えばエラストマー(例えば、ゴム、アクリル系樹脂等)が用いられている。また、上部ケース体29に形成された凸部49が各押しボタン41a〜41dの凹部44に嵌まり込んでいる。押しボタン41a〜41dの外部操作部45に外力が作用していない状態では、押圧操作部46の内端はタクトスイッチ27a〜27dから離間している。
In addition, as an elastic material which is a material of the
以下、前記構成における作用を説明する。
図4,図7に示すように、先ず、第4の押しボタン41dの外部操作部45を指等で押すことにより、第4の押しボタン41dが押圧方向に弾性変形し、押圧操作部46が第4のタクトスイッチ27dに当接してタクトスイッチ27dを押圧し、第4のタクトスイッチ27dがオンになって、液晶表示装置20の電源がオンされる。これにより、図2(a)に示すように、液晶画面25に、電池15の残量や最高速度,走行速度,電流値,電動機14によるアシストモード等が表示される。
Hereinafter, the operation of the above configuration will be described.
As shown in FIGS. 4 and 7, first, when the
その後、例えば、図6に示すように、第2の押しボタン41bの外部操作部45を指等で押すことにより、第2の押しボタン41bが押圧方向に弾性変形し、押圧操作部46が第2のタクトスイッチ27bに当接してタクトスイッチ27bを押圧し、第2のタクトスイッチ27bがオンになる。これにより、液晶画面25の表示内容が例えば図2(b)に示すように最高速度から走行距離等に切換えられる。
After that, for example, as shown in FIG. 6, when the
同様に、図4に示すように、第3の押しボタン41cの外部操作部45を指等で押すことにより、電動機14によるアシストモードが切換えられる。例えば、アシストモードが標準から強に切換えられた場合、図2(b)に示すように、液晶画面25のアシストモードの表示内容が標準から強に切換り、電動機14による補助動力が増大する。
Similarly, as shown in FIG. 4, the assist mode by the
また、図6に示すように、第1の押しボタン41aの外部操作部45を指等で押すことにより、照明装置16が点灯し、さらに、もう一度第1の押しボタン41aの外部操作部45を指等で押すことにより、照明装置16が消灯する。
In addition, as shown in FIG. 6, when the
また、図6,図7に示すように、各押しボタン41a〜41dは上部ケース体29に一体成形されているため、押しボタン41a〜41dと上部ケース体29との隙間が無くなり、雨水等の水分が前記隙間からケース21の内部に浸入することは無く、押しボタン41a〜41dとケース21との防水性が確保される。したがって、押しボタン41a〜41dとは別個に防水用のパッキン等を設ける必要は無く、部品点数を削減することができる。
Also, as shown in FIGS. 6 and 7, since the
また、回路基板23は第1の押しボタン41aの緩衝部47と第2の押しボタン41bの緩衝部47との間に挟まれているため、電動自転車11が転倒したり衝突して、液晶表示装置20のケース21が外部から衝撃を受けた場合、ケース21から回路基板23へ伝わる前後方向B(一方向)の衝撃や振動は第1および第2の押しボタン41a,41bの緩衝部47によってやわらげられる。これにより、回路基板23の損傷を防止することができる。
Further, since the
このように、前記第1および第2の押しボタン41a,41bは、表示画面部22の表示切換え操作を行う機能(表示切換え操作機能)に加えて、回路基板23に対する衝撃や振動をやわらげる機能(緩衝機能)をも有している。これにより、第1および第2の押しボタン41a,41bとは別個に緩衝部材(ガスケット等)を設ける構成に比べて、さらに部品点数を削減することができる。
As described above, the first and
尚、液晶表示装置20を工場等で組立てる場合、図12に示すように、上部ケース体29を上下反対向きに置き、表示画面部22と回路基板23とを上方から上部ケース体29の内部に挿入する。この際、表示画面部22が第1および第2の押しボタン41a,41bの突起部48の傾斜面50に当接し、突起部48が外向きに圧縮された状態で、表示画面部22と回路基板23とが上方から下方へ通過し、その後、図8,図9に示すように、回路基板23が上部支持部材38で支持されるとともに、図12の実線で示すように、前記突起部48が、伸長して復元し、回路基板23の上方へ突出する。
When the liquid
その後、図8に示すように、作業者がねじ37を締め込んで回路基板23の一方片側を上部ケース体29に連結する。このような組立作業の際、回路基板23は上部支持部材38と突起部48との間で上下方向に仮固定されるため、誤って上部ケース体29を落下しても、回路基板23が上部ケース体29から外れてしまうことはない。その後、上部ケース体29に下部ケース体30を取付け、ねじ(図示省略)で上部および下部ケース体29,30を締結することにより、液晶表示装置20が組み立てられる。
(実施の形態2)
実施の形態2として、図13に示すように、第1および第2の押しボタン41a,41bに突起部48を形成していないものであってもよい。
(実施の形態3)
実施の形態3として、図14に示すように、第1および第2の押しボタン41a,41bは、下端部に、回路基板23の端部を保持する凹形状の保持部55を有している。
Thereafter, as shown in FIG. 8, the operator tightens the
(Embodiment 2)
As the second embodiment, as shown in FIG. 13, the first and
(Embodiment 3)
As Embodiment 3, as shown in FIG. 14, the first and
これによると、回路基板23の端部が保持部55に嵌り込むことによって、回路基板23の他方片側が第1および第2の押しボタン41a,41bで保持される。
前記各実施の形態では、図3に示すように、押しボタン41a〜41dを上部ケース体29の前後両側部と上部とに設けているが、上部ケース体29の左右両側部に設けて、ケース21から回路基板23へ伝わる左右方向の衝撃や振動を緩衝部47によってやわらげてもよい。
According to this, the other side of the
In each of the above-described embodiments, as shown in FIG. 3, the
前記各実施の形態では、スイッチの一例としてタクトスイッチ27a〜27dを用いたが、タクトスイッチ27a〜27d以外の形式のスイッチを用いてもよい。
前記各実施の形態では、液晶表示装置20を電動自転車11に設けているが、電動自転車11に限定されるものではなく、例えば、その他の実施の形態として、図15〜図19に示すように、液晶表示装置20をゲーム機58や無線機59、目覚まし時計60,体温計61,ストップウォッチ62等に設けてもよい。
In each of the above-described embodiments, the tact switches 27a to 27d are used as an example of the switch, but a switch of a type other than the tact switches 27a to 27d may be used.
In each of the above embodiments, the liquid
また、液晶表示装置20は、電池15の残量,走行距離,積算距離,平均速度,最高速度,走行速度,電流値,電動機14によるアシストモード等を表示するが、これらの表示内容に限定されるものではなく、それ以外の表示内容を表示してもよい。
The liquid
本発明は、自転車に備えられる表示装置に適しているが、自転車以外に設けられる表示装置にも適用できる。 The present invention is suitable for a display device provided in a bicycle, but can also be applied to a display device provided other than the bicycle.
11 電動自転車
20 液晶表示装置
21 ケース
22 表示画面部
23 回路基板
27a〜27d タクトスイッチ
38 上部支持部材
39 下部支持部材
41a〜41d 押しボタン(操作体)
45 外部操作部
46 押圧操作部(内部操作部)
47 緩衝部(操作体の内側の一部)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11
45
47 Buffer (a part inside the control body)
Claims (3)
ケースに、回路基板に設けられたスイッチを外部から操作するための弾性変形自在な複数の操作体を設け、The case is provided with a plurality of elastically deformable operating bodies for operating the switch provided on the circuit board from the outside,
相対向する一方の操作体の内側の一部と他方の操作体の内側の一部との間に回路基板を挟んだことを特徴とする表示装置の回路基板の保持方法。A method of holding a circuit board of a display device, wherein a circuit board is sandwiched between a part inside one operating body and a part inside the other operating body facing each other.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008032499A JP5159357B2 (en) | 2008-02-14 | 2008-02-14 | Display device, bicycle equipped with display device, and circuit board holding method of display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008032499A JP5159357B2 (en) | 2008-02-14 | 2008-02-14 | Display device, bicycle equipped with display device, and circuit board holding method of display device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009190534A JP2009190534A (en) | 2009-08-27 |
JP5159357B2 true JP5159357B2 (en) | 2013-03-06 |
Family
ID=41072946
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008032499A Expired - Fee Related JP5159357B2 (en) | 2008-02-14 | 2008-02-14 | Display device, bicycle equipped with display device, and circuit board holding method of display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5159357B2 (en) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5013351B2 (en) * | 2011-06-22 | 2012-08-29 | 雅之 三宅 | Bicycle electronic sound generator |
JP5039225B1 (en) * | 2011-07-11 | 2012-10-03 | 株式会社東芝 | Television receiver and electronic device |
JP5314740B2 (en) * | 2011-08-04 | 2013-10-16 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | Electronics |
JP6223065B2 (en) * | 2013-08-28 | 2017-11-01 | パナソニック株式会社 | VEHICLE DISPLAY DEVICE AND METHOD FOR MOUNTING OPERATING BUTTON OF VEHICLE DISPLAY DEVICE |
JP6246214B2 (en) * | 2013-08-28 | 2017-12-13 | パナソニック株式会社 | Vehicle display device and bicycle |
JP5832694B2 (en) * | 2013-10-21 | 2015-12-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Vehicle operating device and bicycle |
WO2019235277A1 (en) * | 2018-06-06 | 2019-12-12 | 株式会社村田製作所 | Bioadhesive device |
JP7546202B2 (en) * | 2020-06-04 | 2024-09-06 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Operating device and bicycle |
WO2023063290A1 (en) * | 2021-10-12 | 2023-04-20 | 日本精機株式会社 | Display device |
WO2023109095A1 (en) * | 2021-12-14 | 2023-06-22 | 重庆辉烨物联科技有限公司 | Switch device for preventing key from falling off |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61177315U (en) * | 1985-04-19 | 1986-11-05 | ||
JPH0639495Y2 (en) * | 1987-01-27 | 1994-10-12 | キヤノン株式会社 | Board mounting device |
JPH05114791A (en) * | 1991-08-21 | 1993-05-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Printed board fixing device |
JPH0894382A (en) * | 1994-09-21 | 1996-04-12 | Casio Comput Co Ltd | Electronic measuring device |
US6590763B2 (en) * | 2001-02-13 | 2003-07-08 | Shimano Inc. | Weatherproof switch assembly |
US20040069090A1 (en) * | 2001-02-15 | 2004-04-15 | Yoshihide Iteya | Bicycle control device |
JP2002287116A (en) * | 2001-03-23 | 2002-10-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Holding structure of lcd and electronic apparatus having the same |
-
2008
- 2008-02-14 JP JP2008032499A patent/JP5159357B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009190534A (en) | 2009-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5159357B2 (en) | Display device, bicycle equipped with display device, and circuit board holding method of display device | |
US20110096481A1 (en) | Damping member, shock damping structure in electronic device, and electronic device using the shock damping structure | |
JP5504583B2 (en) | Electronic device display device fixing structure and electronic device including the structure | |
EP3297260B1 (en) | Portable device | |
JP2012215682A (en) | Electronic machine | |
WO2007086579A1 (en) | Display holding component, portable electronic device, and method of assembling display holding component | |
US20160093453A1 (en) | Switch device and timepiece | |
JP2006129117A (en) | Display part structure for electronic equipment and electronic equipment with the same | |
US7851718B2 (en) | Electronic equipment | |
US20120044658A1 (en) | Device module and electronic device | |
US9436861B2 (en) | Board connection structure and electronic device | |
JP4223636B2 (en) | Switch device | |
JP2005189512A (en) | Impact absorption structure of rear lcd in electronic device and electronic device provided with the structure | |
CN101546663A (en) | Key structure of electronic device | |
JP4055472B2 (en) | Waterproof structure for mobile devices | |
JP4946526B2 (en) | Press operation device | |
JP4383917B2 (en) | Portable electronic devices | |
EP2469809B1 (en) | Mobile Device | |
JPH09127491A (en) | Liquid crystal display device | |
JP3818046B2 (en) | Portable information equipment | |
WO2021246387A1 (en) | Operartion device and bicycle | |
JP5042052B2 (en) | Electronic pedometer | |
CN219066108U (en) | Integrated silica gel keyboard plate | |
JP2002313294A (en) | Cell pack | |
JPH08250866A (en) | Case structure for compact machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120727 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121211 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5159357 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |