JP5150087B2 - 可変同調型アンテナ及び携帯無線機 - Google Patents
可変同調型アンテナ及び携帯無線機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5150087B2 JP5150087B2 JP2006294914A JP2006294914A JP5150087B2 JP 5150087 B2 JP5150087 B2 JP 5150087B2 JP 2006294914 A JP2006294914 A JP 2006294914A JP 2006294914 A JP2006294914 A JP 2006294914A JP 5150087 B2 JP5150087 B2 JP 5150087B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- frequency
- reactance
- variable
- radiating element
- tuning
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 61
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 10
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 4
- 230000005404 monopole Effects 0.000 description 3
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/30—Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
Landscapes
- Support Of Aerials (AREA)
- Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
- Details Of Aerials (AREA)
Description
このような構成の可変同調型アンテナは、放射素子が小型で、分布定数伝送線路として振る舞う場合、つまり共振特性が周期関数的に変化する場合であっても、反共振点が同調周波数から離れた位置に出現するために、同調がとりやすくなる。また、反共振点が同調周波数から離れるために、可変容量性素子によって調整可能な同調周波数の幅が広くなり、より広帯域での受信が可能となる。
このような構成の可変同調型アンテナにおいて、前記放射素子の基本共振周波数を、同調可能な周波数帯域よりも更に高い周波数とする場合、前記誘導性素子は、前記基本共振周波数を前記周波数帯域よりも低くするためのリアクタンス値を有し、前記並列共振回路は、前記基本共振周波数を前記周波数帯域に近づけるとともに、当該周波数帯域内で変動させるためのリアクタンス値の変動幅を有するものとする。
このような構成の可変同調型アンテナにおいて、前記放射素子の基本共振周波数を、同調可能な周波数帯域よりも更に高い周波数とする場合、前記並列共振回路は、前記基本共振周波数を前記周波数帯域に近づけるとともに、当該周波数帯域内で変動させるためのリアクタンス値の変動幅を有するものとする。
本発明の各可変同調型アンテナは、携帯電話機、携帯端末などの携帯無線機に搭載されて用いることができる。
まず、この実施形態で用いる放射素子について説明する。
本実施形態では、例えば主基板のサイズが略40[mm]×90[mm]の携帯電話などの携帯無線機で、470[MHz]〜770[MHz]の地上波デジタル放送(テレビジョン放送)を受信するためのアンテナを、主基板のグランドと、これに隣接して設けた放射素子とで構成する。
ホイップアンテナは、グランドとの間で先端開放の分布定数伝送線路として振る舞うので、給電点から放射素子側を見たインピーダンスのリアクタンス成分jXが、観測周波数に対して共振点と反共振点が交互に現れる周期関数として振舞う。この状態を、リアクタンス成分にのみ着目して、近似的に式(1)で表すことができる。
〔数1〕
jX=−jZccot(π/2×ω/ω0)
=−jZccot(π/2×f/f0) …(1)
但し、ωは観測角周波数、ω0はアンテナの第1共振角周波数(最初の共振角周波数)、fは観測周波数、f0はアンテナの基本共振周波数、Zcはアンテナ帯域幅を決める放射素子の特性インピーダンスである。
図1からわかるように、リアクタンスが最大となる反共振点の周波数である反共振周波数は、基本共振周波数の略偶数倍の周波数となり、リアクタンスゼロとなる共振点の周波数である共振周波数は、基本共振周波数の略奇数倍の周波数となる。
なお、放射素子の基本共振周波数は、地上波デジタル放送(テレビジョン放送)の中心周波数に選んであり、参考として、地上波デジタル放送の周波数帯域の上限(770[MHz])及び下限(470[MHz])が規格化して図示されている。
以上のことを考慮した本発明の可変同調型アンテナの具体的な実施の形態例を、以下に説明する。
図4は、第1実施形態における可変同調型アンテナの構成例を示した図である。この可変同調型アンテナ1は、主基板サイズが略40[mm]×90[mm]の携帯電話機に搭載可能なもので、周波数帯域は、470〜770[MHz]の地上波デジタル放送(テレビジョン放送)を受信することが可能なものである。
なお、第1実施形態では、可変リアクタンス回路12を、第2誘導性素子13及び可変容量性素子14の並列接続回路で構成しているが、これに限らず、可変容量性素子14のみの構成であってもよい。
いずれにしても、可変リアクタンス回路12は、リアクタンスを変化させることができれば、どのような構成であってもよい。
この関係は、以下の式(2)で表すことができる。これは、例えば特開2004−320611に開示される。
〔数2〕
{(La+L1+L2)/L2(La+L1)}1/2/(1/La)1/2>1 …(2)
この場合の基本共振周波数は約800[MHz]であり、地上波デジタル放送(テレビジョン放送)の周波数帯域よりも高い。図3と図5とを比較すると、周波数帯域(fL〜fH)内におけるリアクタンスの変化幅が、従来は約600Ωであるの対し、本実施形態の放射素子1では約200Ωと、大幅に小さくなることがわかる。
このときの放射素子1及び第1誘導性素子11の合成リアクタンスの周波数特性を図6に示す。図6を参照すると、破線で表される放射素子1の特性曲線が、第1誘導性素子11によりリアクタンスが正の方向へ変位し、実線で表される放射素子1及び第1誘導性素子11の合成リアクタンスの特性曲線に変わる。これにより共振周波数が約800[MHz]から約400[MHz]に変位する。第1誘導性素子11は、波長に対して十分小型(0.005λ以下)である限り純リアクタンスとして作用し、リアクタンス方向に変化を与えるだけで、共振周期には影響を与えない。
実線が可変容量性素子14に逆バイアス0Vが印加されたときの周波数特性、太い破線が可変容量性素子14に逆バイアス3Vが印加されたときの周波数特性である。細い破線は、図6に示す放射素子1及び第1誘導性素子11の合成リアクタンスの特性曲線である。可変容量性素子14に印可される電圧の変化に従って、合成リアクタンスが変化して同調周波数が所望の周波数帯域内で変化する。
図7は、可変容量性素子14として一般に入手可能な0〜3[V]における容量変化比が略5:1の可変容量ダイオードを用いた場合の例を示した図である。なお、ここでは第2誘導性素子13を考慮していない。
可変容量性素子14のキャパシタンスの変化に応じて可変リアクタンス回路12の共振周波数が移動し、共振周波数よりも高い周波数では共振周波数に近づくほど大きな容量性を示す。図8中、実線は可変容量性素子14に逆バイアス0[V]が印加されたときの周波数特性、破線は可変容量性素子14に逆バイアス3Vが印加されたときの周波数特性である。
図9中、太い実線が可変リアクタンス回路12と第1誘導性素子11との合成リアクタンスの周波数特性を表す。細い実線及び破線は、可変リアクタンス回路12のみの特性曲線である。
図10中、太い実線は可変容量性素子14に逆バイアス0Vが印加されたときの周波数特性、破線は可変容量性素子14に逆バイアス3Vが印加されたときの周波数特性を表す。太い実線のリアクタンスゼロになる点から、破線のリアクタンスゼロになる間を、この合成リアクタンスの周波数特性は変位する。そのために、この間が同調可能範囲になる。
図11は、第2実施形態による可変同調型アンテナの構成例を示す図である。この可変同調型アンテナは、図4の可変同調型アンテナから第1誘導性素子11を除いた構成になっている。放射素子1は、所望の周波数帯域よりも共振周波数が高いために、当該周波数帯域内で容量性を示す。
図12中、太い実線は可変容量性素子14に逆バイアス0Vが印加されたときの周波数特性、破線は可変容量性素子14に逆バイアス3Vが印加されたときの可変リアクタンス回路12の周波数特性を表す。細い実線は、放射素子1の周波数特性を表す。
2 給電点
10 同調回路
11 第1誘導性素子
12 可変リアクタンス回路
13 第2誘導性素子
14 可変容量性素子
3 受信器
4 50[Ω]線路
6 グランド
Claims (4)
- 共振点と反共振点とが交互に周期的に出現し、最初の共振点の周波数である基本共振周波数が所定の同調周波数よりも高く、物理長が前記同調周波数の波長の略0.1以下である放射素子と、
前記放射素子に直列に接続され、前記基本共振周波数を同調可能な周波数帯域の下限よりも低い周波数に変位させるリアクタンス値を有する誘導性素子と、
前記誘導性素子と直列に接続され、前記放射素子と前記誘導性素子との合成リアクタンスを変動させることにより前記基本共振周波数を前記同調周波数に近づける可変容量性素子と、
を有する可変同調型アンテナ。 - 共振点と反共振点とが交互に周期的に出現し、最初の共振点の周波数である基本共振周波数が所定の同調周波数よりも高く、物理長が前記同調周波数の波長の略0.1以下である放射素子と、
前記放射素子に直列に接続され、前記基本共振周波数を同調可能な周波数帯域の下限よりも低い周波数に変位させるリアクタンス値を有する誘導性素子と、
前記誘導性素子と直列に接続された並列共振回路とを有し、
前記並列共振回路は、少なくともその一方のリアクタンスが可変となる第2の誘導性素子と容量性素子との並列接続回路であり、前記第2誘導性素子と前記容量性素子との合成リアクタンス値を前記周波数帯域内で変動させることにより前記基本共振周波数を前記同調周波数に近づける、
可変同調型アンテナ。 - 共振点と反共振点とが交互に周期的に出現し、最初の共振点の周波数である基本共振周波数が所定の同調周波数よりも高く、物理長が前記同調周波数の波長の略0.1以下である放射素子と、
前記放射素子に直列に接続された並列共振回路とを有し、
前記並列共振回路は、少なくともその一方のリアクタンスが可変となる誘導性素子と容量性素子との並列接続回路であり、その共振周波数が同調可能な周波数帯域よりも高域側に設定され、前記誘導性素子と容量性素子との合成リアクタンス値を該前記周波数帯域内で変動させることにより前記基本共振周波数を前記同調周波数に近づける、
可変同調型アンテナ。 - 請求項1乃至3のいずれかの項に記載の可変同調型アンテナを搭載して成る携帯無線機。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006294914A JP5150087B2 (ja) | 2006-10-30 | 2006-10-30 | 可変同調型アンテナ及び携帯無線機 |
PCT/JP2007/070503 WO2008053726A1 (fr) | 2006-10-30 | 2007-10-16 | Antenne de syntonisation variable et appareil radio portable |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006294914A JP5150087B2 (ja) | 2006-10-30 | 2006-10-30 | 可変同調型アンテナ及び携帯無線機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008113233A JP2008113233A (ja) | 2008-05-15 |
JP5150087B2 true JP5150087B2 (ja) | 2013-02-20 |
Family
ID=39344069
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006294914A Expired - Fee Related JP5150087B2 (ja) | 2006-10-30 | 2006-10-30 | 可変同調型アンテナ及び携帯無線機 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5150087B2 (ja) |
WO (1) | WO2008053726A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8126410B2 (en) * | 2007-06-07 | 2012-02-28 | Vishay Intertechnology, Inc. | Miniature sub-resonant multi-band VHF-UHF antenna |
US8583065B2 (en) | 2007-06-07 | 2013-11-12 | Vishay Intertechnology, Inc. | Digitally controlled antenna tuning circuit for radio frequency receivers |
JP5692086B2 (ja) * | 2009-11-13 | 2015-04-01 | 日立金属株式会社 | 周波数可変アンテナ回路、それを構成するアンテナ部品、及びそれらを用いた無線通信装置 |
JP5569340B2 (ja) * | 2010-07-05 | 2014-08-13 | パナソニック株式会社 | アンテナ装置 |
JP5605027B2 (ja) * | 2010-07-05 | 2014-10-15 | パナソニック株式会社 | アンテナ装置 |
JP2014112824A (ja) | 2012-10-31 | 2014-06-19 | Murata Mfg Co Ltd | アンテナ装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH048517U (ja) * | 1990-05-10 | 1992-01-27 | ||
JPH04213907A (ja) * | 1990-12-12 | 1992-08-05 | Fujitsu Ltd | アンテナ装置 |
JPH06314982A (ja) * | 1993-04-30 | 1994-11-08 | Kenwood Corp | アンテナ |
JP4060746B2 (ja) * | 2003-04-18 | 2008-03-12 | 株式会社ヨコオ | 可変同調型アンテナおよびそれを用いた携帯無線機 |
JP2005117099A (ja) * | 2003-10-02 | 2005-04-28 | Murata Mfg Co Ltd | 携帯無線通信機 |
KR100652667B1 (ko) * | 2004-09-07 | 2006-12-06 | 엘지전자 주식회사 | 이동 통신 단말기의 내장형 안테나 제어 장치 및 그 제어방법 |
JPWO2006030708A1 (ja) * | 2004-09-14 | 2008-05-15 | 株式会社村田製作所 | 周波数可変型アンテナ及び無線通信機 |
JP2006191270A (ja) * | 2005-01-05 | 2006-07-20 | Mitsubishi Materials Corp | アンテナ装置 |
-
2006
- 2006-10-30 JP JP2006294914A patent/JP5150087B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-10-16 WO PCT/JP2007/070503 patent/WO2008053726A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2008053726A1 (fr) | 2008-05-08 |
JP2008113233A (ja) | 2008-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4060746B2 (ja) | 可変同調型アンテナおよびそれを用いた携帯無線機 | |
KR101122851B1 (ko) | 방송 수신 단말 장치 | |
EP2250702B1 (en) | Adjustable multiband antenna | |
JP4632176B2 (ja) | アンテナ及び無線通信機 | |
AU753669B2 (en) | Dual band antenna for radio terminal | |
JP5051296B2 (ja) | アンテナ及び無線通信機 | |
JP5150087B2 (ja) | 可変同調型アンテナ及び携帯無線機 | |
JPWO2009019782A1 (ja) | アンテナ装置および携帯無線装置 | |
US20080252549A1 (en) | Antenna device | |
JPH10284919A (ja) | アンテナ装置 | |
CN218867387U (zh) | 天线装置 | |
KR100709770B1 (ko) | 광대역에 동조 가능한 안테나장치 | |
JPH11317612A (ja) | 折り返しアンテナとアンテナ装置および無線機 | |
US20090023396A1 (en) | Mobile Telephone Device With Broadcasting Receiver | |
JP2006319477A (ja) | 複合アンテナ | |
US7304615B2 (en) | Wideband receiving antenna device | |
JP3829805B2 (ja) | 平面アンテナ | |
JP3225438B2 (ja) | 伸縮式マルチバンドホイップアンテナ | |
JP2009044561A (ja) | アンテナ整合回路 | |
JP2009194864A (ja) | アンテナ装置 | |
US20080096604A1 (en) | Mobile Telephone Device | |
WO2013136749A1 (ja) | アンテナ装置及び無線通信端末 | |
JP2008172339A (ja) | 逆f型アンテナ | |
WO2010044086A1 (en) | Multi-band antennas | |
JP5061942B2 (ja) | 携帯通信端末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121127 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5150087 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |