JP5148318B2 - 高速道路車両搬送設備及びそれを利用する自動車車両 - Google Patents
高速道路車両搬送設備及びそれを利用する自動車車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5148318B2 JP5148318B2 JP2008044743A JP2008044743A JP5148318B2 JP 5148318 B2 JP5148318 B2 JP 5148318B2 JP 2008044743 A JP2008044743 A JP 2008044743A JP 2008044743 A JP2008044743 A JP 2008044743A JP 5148318 B2 JP5148318 B2 JP 5148318B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- expressway
- highway
- transport device
- vehicle transport
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B61—RAILWAYS
- B61B—RAILWAY SYSTEMS; EQUIPMENT THEREFOR NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B61B13/00—Other railway systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/10—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
- B60L53/14—Conductive energy transfer
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E01—CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
- E01C—CONSTRUCTION OF, OR SURFACES FOR, ROADS, SPORTS GROUNDS, OR THE LIKE; MACHINES OR AUXILIARY TOOLS FOR CONSTRUCTION OR REPAIR
- E01C1/00—Design or layout of roads, e.g. for noise abatement, for gas absorption
- E01C1/002—Design or lay-out of roads, e.g. street systems, cross-sections ; Design for noise abatement, e.g. sunken road
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2200/00—Type of vehicles
- B60L2200/26—Rail vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T30/00—Transportation of goods or passengers via railways, e.g. energy recovery or reducing air resistance
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/14—Plug-in electric vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Platform Screen Doors And Railroad Systems (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
前記腕木との連結後は、自動車車両の運転手は自動車車両の駆動装置をフリーラン(ニュートラル)状態として前記高速道路車両搬送装置による牽引走行状態に入る。
従来、バッテリー容量の小さな電気自動車では長距離走行が出来ず、これが電気自動車の本格的普及を阻害していると考えられていたが、本発明の高速道路交通システムを利用すると、自動車車両に搭載されている燃料、バッテリーを消費することなく長距離移動を可能とするため、バッテリー容量の小さな電気自動車でも走行距離の問題が解決され、環境負荷の小さい電気自動車による車社会への転換を促進することになる。これにより、一般道路(市街地)においてもCO2排出が削減され、本発明の直接的効果である高速道路でのCO2排出削減と合わせ、自動車輸送全般でのCO2削減による地球温暖化防止を図ることが可能となる。
まず、長距離運転でこれまで疲労していた自動車車両の運転手が、逆に、高速道路移動の時間を利用して仮眠、休養し、疲労回復を図ることができ、高速道路及び高速道路を退出し一般道路を運転走行する場合での事故予防が図れる。
自家用車両で長距離の旅行を行う場合、従来、運転による疲労の大きい夜間の時間帯を避ける傾向にあったが、長距離移動中の運転操作が不要なことから、旅行機会が増加し、旅行時間の効率的な利用を目的として夜間に長距離移動、昼間の時間帯に観光というライフスタイルが生まれ、移動時間帯の流動化が図れる。これにより、交通渋滞の緩和や夜間電力の利用促進が図れるという効果がある。
さらに自家用車両では、長距離移動中に運転手も含めた余暇の創出が可能となり、運転座席と後部座席の対面化、運転座席のリラクゼーション機器の装備等のアメニティ効果の高い自動車車両の販売が促進されるという効果がある。
例えば、後者の高速道路ガイドレール上を、前記高速道路車両搬送装置の走行部を使用し車両搬送牽引用の前記腕木の代わりに、救急、消防設備を搭載した搬送装置を前記高速道路車両搬送装置より高速で走行させ、高速道路の任意の位置で減速、停止させることで、高速道路上で事故が発生した場合、高速道路上の自動車車両に行く手を阻まれることなく事故現場に急行することが出来、また、負傷者を搬出することが可能となる。また、飲食物、他の商品販売機器を搭載させた前記搬送装置を走行させることで、前記高速道路車両搬送装置に牽引される自動車車両の利用者に高速道路走行中においても商品提供のサービスを行うシステムを提供できることも可能となる。
現状では高速道路1の中央分離帯2側のガードレールやガードポストが設置されているスペース位置に、本発明による高速道路ガイドレール3が自動車車両走行路6に並行して設置される。高速道路ガイドレール3上には、複数の車両搬送装置5が、一定の前後間隔を保ちながら高速道路1の最高許容速度(日本では100km/h)で定速にて走行される。車両搬送装置5は、自動車車両走行路6側に腕木9を出しており、この腕木9で自動車車両4を牽引走行できるように構成されている。
本発明による高速道路車両搬送設備は、その基本的な要素として、車両搬送装置5、ガイドレール3、車両連結装置10を備えた自動車車両4、車両搬送装置スタッカー11、輸送管理装置12、変電設備(変電所)14、電力管理設備15、車両搬送空席管理・座席予約設備17、及び車両搬送料金管理設備18を挙げることができる。
自動車車両情報設定・表示装置21(図7参照)を自動車車両4に搭載した例えばETC端末33等の通信装置と接続することで、車両連結装置10を備えた自動車車両4の利用者は、自動車車両情報設定・表示装置21で入力又は予め設定した車両搬送装置5の利用区間、自動車車両種別を車両搬送装置5に伝達することができる。
本実施例では車両搬送装置5の動力としてリニアインダクションモータを使用しており、リニアインダクションモータの1次側コイルを車両搬送装置5側に搭載した場合の例を示す。しかしながら、多数の車両搬送装置5をガイドレール3上で走行させる場合には、ガイドレール3側を1次コイル側とする機構の方が車両搬送装置5の構造が簡単で設備全体費用が安価となる場合もあり得るが、実施例の紹介は省略する。
これにより、前方の車両搬送装置5が事故、故障等により減速、停止した場合に、車両搬送装置5自体でも自動的に減速、停止させ、前方の車両搬送装置5との追突を避けることができる安全な高速道路車両搬送設備を得ることができる。
また、車両搬送装置5の操作部54には、押し釦からなる非常停止機構27が設けられている。速度制御機構26は押し釦の接点状態を取り込む構成としている。自動車車両4の運転手が非常停止機構27の押し釦を押下すると、速度制御機構26は、車両搬送装置5を減速、停止させる。これにより、自動車車両4の運転手が車両搬送装置5を緊急停止させることができ、より安全に配慮した高速道路車両搬送設備を得ることができる。
基地管理設備は16、車両搬送装置スタッカー11の車両搬送装置供給部53に車両搬送装置5の送出を指示するタイミングを、高速道路1に自動車車両4が多い時期や時間帯には該タイミング間隔を短く、自動車車両4が少ない時期や時間帯には該タイミング間隔を長くする。これにより、交通需要に応じて高速道路1を走行する車両搬送装置5の台数を増減させ、効率的な輸送を行うことができる。
3 ガイドレール 4 自動車車両
5 車両搬送装置 6 自動車車両走行路
7 高速道路インターチェンジからの進入路
8 高速道路インターチェンジへの退出路
9 車両搬送装置の腕木 10 車両連結装置
11 車両搬送装置スタッカー 12 車両搬送設備輸送管理設備
13 太陽光発電設備 14 変電設備
15 電力管理設備 16 基地管理設備
17 車両搬送空席管理・座席予約設備 18 車両搬送料金管理設備
19 車両搬送装置充電機構 20 通信機構
21 車両情報設定・表示装置 22 目覚まし報知機構
23 表示機構 24 前方距離測定機構
25 位置・終端検知機構 26 速度制限機構
27 非常停止機構 28 衝撃緩和機構
29 通信機構(ガイドレール側) 30 通信機構(車両搬送装置側)
31 居残り車両留置機構 32 緊急・サービス機器搬送設備
33 車両搭載のETC端末 34 バッテリー(蓄電池)
35 走行部 36 風力発電設備
37 商用発電設備 38 空席検索、座席予約端末
39 インターネット 40 電力供給線(トロリー線)
41 リアクションプレート 42 非接触集電機構
43 位置マーカー 44 周波数変換装置(コンバータ・インバータ)
45 リニアモータ機構 46 走行ローラー
47 リニア・ギャップ・ローラー 48 車両連結装置アーム部
49 車両連結装置関節部 50 インターチェンジ料金所
51 車両搬送装置スタッカー収容部 52 車両搬送装置格納部
53 車両搬送装置供給部 54 操作部
55 衝撃緩和機構油圧シリンダ 56 衝撃緩和機構緩衝部
57 分岐部 58 分岐部転換機構
59 本線分岐路 60 枝線分岐路
61 円弧状のガイドレール
Claims (25)
- 一般の自動車車両が走行する高速道路において、
前記高速道路の中央分離帯側に前記高速道路の走行車線と並行して電力供給線を設け、前記電力供給線からの電力供給を受けて自動車車両を牽引搬送させる高速道路車両搬送装置と、自動車車両であって、前記自動車車両側に設置されて、前記高速道路車両搬送装置と前記自動車車両を連結、解除する車両連結装置を備え、該車両連結装置は前記高速道路車両搬送装置と前記自動車車両が走行中に、前記自動車車両側から連結、解除する機能を備えることを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項1記載の高速道路車両搬送設備において、
前記高速道路の中央分離帯側に前記高速道路の走行車線と並行して設置された高速道路ガイドレールを備えており、
前記電力供給線は、前記高速道路ガイドレールに沿って敷設されており、
前記電力供給線からの電力供給を受けて走行する高速道路車両搬送装置が前記高速道路ガイドレールを専用走行路として走行することを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項2記載の高速道路車両搬送設備において、
前記高速道路ガイドレールに前記高速道路車両搬送装置を送り込み、又は回収する高速道路車両搬送装置スタッカーを設けたことを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項3記載の高速道路車両搬送設備において、
前記高速道路車両搬送装置スタッカーに、前記高速道路の交通需要に応じた数量の前記高速道路車両搬送装置を送り込むことを指示する基地管理設備を備えたことを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項1記載の高速道路車両搬送設備において、
前記高速道路車両搬送装置の走行位置、走行状態等の走行情報を入手し、管理し、事故や異常発生時に前記高速道路車両搬送装置に減速、停止、起動を指示する輸送管理装置を備えたことを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項1記載の高速道路車両搬送設備において、
前記高速道路の壁面、屋根部等の高速道路関連設備に設置されており、前記電力供給線に電力を供給する太陽光発電設備を備えたことを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項1又は6記載の高速道路車両搬送設備において、
前記電力供給線に電力を供給する変電設備を備えたことを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項1記載の高速道路車両搬送設備において、
前記電力供給線への供給電力量情報、前記電力供給線への電力供給設備の動作状態に関わる情報、前記高速道路の沿線の監視映像情報、及び前記高速道路の沿線の防災監視情報を入手し、管理し、事故や異常発生時に前記電力供給線への電力供給の遮断、投入を指示する電力管理設備を備えたことを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項1記載の高速道路車両搬送設備において、
前記高速道路車両搬送装置は、前記自動車車両に搭載されるバッテリーに電力を充電する充電機構を備えていることを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項1記載の高速道路車両搬送設備において、
前記高速道路車両搬送装置は、牽引搬送する前記自動車車両に搭載されるETC端末等の通信装置との間で、前記高速道路車両搬送装置の走行利用料金、前記自動車車両に搭載されるバッテリーに電力を充電する充電機構を使用した充電料金、前記高速道路車両搬送装置について登録した座席予約の利用料金等の料金情報について通信を行う通信機構を備えていることを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項10記載の高速道路車両搬送設備において、
前記高速道路車両搬送装置は、前記通信機構を介して、牽引搬送する前記自動車車両から設定入力された前記高速道路車両搬送装置の利用区間情報を受信し、前記高速道路車両搬送装置が前記設定された区間の終端位置に近づいた時に、その旨を検知し、且つ前記自動車車両が前記高速道路車両搬送装置と連結解除されるまで当該旨を報知する目覚まし報知機構を備えていることを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項1記載の高速道路車両搬送設備において、
前記高速道路車両搬送装置は、牽引搬送する前記自動車車両の利用者に対し、前記高速道路車両搬送装置の走行利用料金、前記自動車車両に搭載されるバッテリーに電力を充電する充電機構を使用した充電料金、前記高速道路車両搬送装置について登録した座席予約の有無、またその利用料金の何れか一つを含む情報を表示する表示機構を備えていることを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項1記載の高速道路車両搬送設備において、
前記高速道路車両搬送装置は、前方を走行する前記高速道路車両搬送装置との距離を測定する前方距離測定機構を備えていることを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項2記載の高速道路車両搬送設備において、
前記高速道路車両搬送装置は、前記ガイドレールの終端に近づいたことを検出する終端検知機構を備えていることを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項2記載の高速道路車両搬送設備において、
前記高速道路車両搬送装置が前方を走行する前記高速道路車両搬送装置との距離が近づいたことを検出すること、前記ガイドレールの終端が近づいたことを検出したこと、又は前記高速道路車両搬送装置の走行位置、走行状態等の走行情報を入手し、管理し、事故や異常発生時に前記高速道路車両搬送装置に減速、停止、起動を指示する輸送管理装置から指示を受けることに応答して、減速、停止する速度制限機構を備えていることを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項1記載の高速道路車両搬送設備において、
前記高速道路車両搬送装置は、前記自動車車両の使用者の操作により緊急停止させる非常停止機構を備えていることを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項1記載の高速道路車両搬送設備において、
前記高速道路車両搬送装置は、後方及び又は前方を走行する前記高速道路車両搬送装置との距離を確保し、追突された場合の衝撃を緩和する衝撃緩和機構を備えていることを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項2記載の高速道路車両搬送設備において、
前記高速道路ガイドレールは、前記高速道路ガイドレール上を走行中の前記高速道路車両搬送装置との間で通信するガイドレール通信機構を備えていることを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項18記載の高速道路車両搬送設備において、
前記高速道路車両搬送装置は、前記高速道路ガイドレール上を走行中に前記ガイドレール通信機構との間で通信する車両搬送装置ガイドレール通信機構を備えていることを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項3記載の高速道路車両搬送設備において、
前記高速道路車両搬送装置スタッカーは、前記高速道路ガイドレールの終端まで前記高速道路車両搬送装置が前記自動車車両と連結状態にあることが検知された場合に、当該高速道路車両搬送装置を、前記自動車車両と解除状態にある他の前記高速道路車両搬送装置と分離して留置させる居残り車両留置機構を備えていることを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項2記載の高速道路車両搬送設備において、
前記高速道路車両搬送装置を走行させる前記高速道路ガイドレールとは別に、並行して前記高速道路の中央分離帯側に高速道路ガイドレールを設け、救急・消防設備又は前記自動車車両使用者への商品販売機器等を搭載した搬送装置を走行させる高速道路緊急・サービス機器搬送設備を備えていることを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項1記載の高速道路車両搬送設備において、
前記高速道路車両搬送装置が前記自動車車両を牽引搬送しているかいないかを把握、管理し、前記高速道路車両搬送設備を利用する使用者がインターネット等を介し利用前に予め前記自動車車両を牽引搬送していない前記高速道路車両搬送装置を予約登録可能にする空席管理・座席予約設備を備えていることを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項1記載の高速道路車両搬送設備において、
前記高速道路車両搬送装置が前記自動車車両を牽引搬送した距離と牽引搬送された前記自動車車両の種別を把握、管理し、前記高速道路車両搬送設備の走行利用料金を算出する料金管理設備を備えていることを特徴とする高速道路車両搬送設備。 - 請求項1〜23のいずれか1項記載の高速道路車両搬送設備に備えられた高速道路車両搬送装置により牽引搬送するために前記高速道路車両搬送装置に解除可能に連結される車両連結装置を備えた自動車車両。
- 請求項24記載の自動車車両において、
前記高速道路車両搬送装置を利用して牽引搬送する区間を設定入力し、前記自動車車両に搭載されるETC端末等の通信装置を介して前記高速道路車両搬送装置に前記設定入力した区間情報を伝達する自動車車両情報設定・表示装置を備えていることを特徴とする自動車車両。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008044743A JP5148318B2 (ja) | 2008-02-26 | 2008-02-26 | 高速道路車両搬送設備及びそれを利用する自動車車両 |
PCT/JP2009/053521 WO2009107707A1 (ja) | 2008-02-26 | 2009-02-26 | 高速道路車両搬送設備及びそれを利用する自動車車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008044743A JP5148318B2 (ja) | 2008-02-26 | 2008-02-26 | 高速道路車両搬送設備及びそれを利用する自動車車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008280030A JP2008280030A (ja) | 2008-11-20 |
JP5148318B2 true JP5148318B2 (ja) | 2013-02-20 |
Family
ID=40141197
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008044743A Expired - Fee Related JP5148318B2 (ja) | 2008-02-26 | 2008-02-26 | 高速道路車両搬送設備及びそれを利用する自動車車両 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5148318B2 (ja) |
WO (1) | WO2009107707A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010193677A (ja) * | 2009-02-20 | 2010-09-02 | Toppan Printing Co Ltd | 電力供給システム |
JP2011068196A (ja) * | 2009-09-24 | 2011-04-07 | Hitachi Ltd | 高速道路車両搬送設備 |
US8038022B2 (en) * | 2009-10-02 | 2011-10-18 | Yi-Shan Yao | Highway vehicle towing system |
KR101162692B1 (ko) | 2010-02-19 | 2012-07-05 | 김동원 | 장거리 콘테이너 자동 이송 시스템 |
KR101357807B1 (ko) * | 2012-08-10 | 2014-02-05 | 한국철도기술연구원 | 측면 가이드 벽체에 의한 반자동 운전 유도 시스템 |
CN104015731A (zh) | 2014-05-30 | 2014-09-03 | 赵毅 | 大运能直达轨交系统 |
JP2016107756A (ja) * | 2014-12-04 | 2016-06-20 | 富士通株式会社 | 搬送設備および台車 |
DE102015001009A1 (de) * | 2015-01-28 | 2016-07-28 | Herbert Weh | Elektrische Autobahn mit Schleppeinheiten |
WO2017103937A1 (en) * | 2015-12-14 | 2017-06-22 | Kumar Guha Sujoy | Road structure for reducing pollution emitted by moving vehicles |
CN105568801B (zh) * | 2016-01-26 | 2018-01-12 | 深圳职业技术学院 | 路口辅助车辆直行系统 |
CN106218645B (zh) * | 2016-08-26 | 2018-10-19 | 成都长客新筑轨道交通装备有限公司 | 一种轨道交通整编车辆发车系统 |
CN107264318B (zh) * | 2017-06-23 | 2018-05-01 | 广州乐盈信息科技股份有限公司 | 一种通过输电导轨充电的电动汽车充电系统 |
JP6996386B2 (ja) * | 2018-03-28 | 2022-01-17 | 株式会社豊田中央研究所 | 管理サーバ及び自動運転専用道路予約システム |
CN113085621A (zh) * | 2019-12-23 | 2021-07-09 | 北京宝沃汽车股份有限公司 | 预约充电的控制方法和装置、充电桩、车辆 |
JP7533490B2 (ja) | 2022-01-12 | 2024-08-14 | トヨタ自動車株式会社 | 車両搬送計画装置、管理サーバ及び車両搬送装置 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4521851Y1 (ja) * | 1966-12-06 | 1970-08-31 | ||
JPH02175463A (ja) * | 1988-12-28 | 1990-07-06 | Motoyuki Mizukami | サイバー・ハイウェイ・システム |
JPH06336161A (ja) * | 1993-05-28 | 1994-12-06 | Komatsu Ltd | 地下交通ネットワーク |
JPH07152991A (ja) * | 1993-11-26 | 1995-06-16 | Denki Koji Nishikawagumi:Kk | 交通システムおよびそのインターチェンジ |
US6129025A (en) * | 1995-07-04 | 2000-10-10 | Minakami; Hiroyuki | Traffic/transportation system |
JP2920879B2 (ja) * | 1996-10-09 | 1999-07-19 | 川崎重工業株式会社 | 物流/搬送システム |
KR100250021B1 (ko) * | 1996-12-02 | 2000-03-15 | 박태진 | 진로 예약방식과 지선 정차방식을 이용한 개별 궤도 수송 시스템 |
JP3364901B2 (ja) * | 1998-05-11 | 2003-01-08 | 川崎重工業株式会社 | 走行路の使用方法 |
DE60135468D1 (de) * | 2000-09-08 | 2008-10-02 | Lawrence Hugh Chapman | Transportsystem |
CN1291874C (zh) * | 2005-04-15 | 2006-12-27 | 杨南征 | 水平电梯个体交通运输系统及其调度方法 |
-
2008
- 2008-02-26 JP JP2008044743A patent/JP5148318B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-02-26 WO PCT/JP2009/053521 patent/WO2009107707A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009107707A1 (ja) | 2009-09-03 |
JP2008280030A (ja) | 2008-11-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5148318B2 (ja) | 高速道路車両搬送設備及びそれを利用する自動車車両 | |
US11623663B2 (en) | Transport service method, vehicle platooning method, vehicle group navigation system, self-driving vehicle capable of platooning, and grouped vehicle guidance device | |
US5289778A (en) | Automated electric transportation system | |
US9096236B2 (en) | Transitional mode high speed rail systems | |
US5108052A (en) | Passenger transportation system for self-guided vehicles | |
CN101941451B (zh) | 点式列车控制系统 | |
US20110106349A1 (en) | Vehicle operated on electric highway | |
US20090299563A1 (en) | Method of mass transfortation of people or cargo, especially within city areas and a transport infrastructure for the implementation of this method | |
RU2722105C2 (ru) | Автоматическая транспортная система | |
US20110094840A1 (en) | Electric highway system | |
EP3873764B1 (en) | Autonomous multi-purpose utility vehicle | |
CN202124050U (zh) | 铁路道口综合预警装置 | |
CN106809223A (zh) | 一种智能轨道交通系统 | |
KR101828161B1 (ko) | 무가선 노면전차 제어시스템 | |
CN102951160A (zh) | 一种空中轨道交通系统 | |
KR101262036B1 (ko) | 도시교통정보시스템과 연계된 트램 제어 시스템 | |
CN103538493A (zh) | 一种无人驾驶智能交通系统 | |
JP4369382B2 (ja) | 交通システム | |
WO2018228161A1 (zh) | 轨道车辆控制系统、轨道车辆、轨道系统以及运输系统 | |
CN103802863B (zh) | 高速轨道车辆防追尾告警方法及装置 | |
CN203260200U (zh) | 行车安全辅助广播系统 | |
CN110807586B (zh) | 城际交通运输方法 | |
KR101524254B1 (ko) | 배터리 구동형 대중교통차량의 배터리 에너지 관제시스템 | |
JP2011068196A (ja) | 高速道路車両搬送設備 | |
CN207375219U (zh) | 一种用于管式物流系统的物流车 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080902 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5148318 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |