JP5147700B2 - System for automatic measurement of skin perfusion pressure - Google Patents
System for automatic measurement of skin perfusion pressure Download PDFInfo
- Publication number
- JP5147700B2 JP5147700B2 JP2008530108A JP2008530108A JP5147700B2 JP 5147700 B2 JP5147700 B2 JP 5147700B2 JP 2008530108 A JP2008530108 A JP 2008530108A JP 2008530108 A JP2008530108 A JP 2008530108A JP 5147700 B2 JP5147700 B2 JP 5147700B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- perfusion
- pressure
- cuff
- measurement
- mmhg
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000010412 perfusion Effects 0.000 title claims description 231
- 238000005259 measurement Methods 0.000 title claims description 118
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 67
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 28
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 27
- 230000008602 contraction Effects 0.000 claims description 19
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 19
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 claims description 14
- 230000004089 microcirculation Effects 0.000 claims description 14
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 13
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 12
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 11
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 11
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 claims description 10
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 7
- 239000004744 fabric Substances 0.000 claims description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 3
- 230000035488 systolic blood pressure Effects 0.000 claims description 3
- 230000036772 blood pressure Effects 0.000 claims description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 22
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 13
- 230000008822 capillary blood flow Effects 0.000 description 11
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 10
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 6
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- -1 trimethylamine P-vinylbenzoic acid imide Chemical class 0.000 description 4
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 206010020565 Hyperaemia Diseases 0.000 description 3
- 210000003423 ankle Anatomy 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 3
- 230000008338 local blood flow Effects 0.000 description 3
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 3
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 206010011409 Cross infection Diseases 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 2
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 2
- 229920002334 Spandex Polymers 0.000 description 2
- 208000003443 Unconsciousness Diseases 0.000 description 2
- 230000008030 elimination Effects 0.000 description 2
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 description 2
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 208000022064 reactive hyperemia Diseases 0.000 description 2
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 2
- PRAMZQXXPOLCIY-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethanesulfonic acid Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCS(O)(=O)=O PRAMZQXXPOLCIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N Betaine Natural products C[N+](C)(C)CC([O-])=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTWSDNSMNBWDAC-UHFFFAOYSA-N C(CC)(=O)[O-].C[NH+](CCOCCOC(C(=C)C)=O)C Chemical compound C(CC)(=O)[O-].C[NH+](CCOCCOC(C(=C)C)=O)C XTWSDNSMNBWDAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M Lactate Chemical compound CC(O)C([O-])=O JVTAAEKCZFNVCJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M Methacrylate Chemical compound CC(=C)C([O-])=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O N,N,N-trimethylglycinium Chemical compound C[N+](C)(C)CC(O)=O KWIUHFFTVRNATP-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 206010029803 Nosocomial infection Diseases 0.000 description 1
- 208000004210 Pressure Ulcer Diseases 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010072170 Skin wound Diseases 0.000 description 1
- 208000025865 Ulcer Diseases 0.000 description 1
- 206010052428 Wound Diseases 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 210000004712 air sac Anatomy 0.000 description 1
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N anhydrous trimethylamine Natural products CN(C)C GETQZCLCWQTVFV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WPKYZIPODULRBM-UHFFFAOYSA-N azane;prop-2-enoic acid Chemical compound N.OC(=O)C=C WPKYZIPODULRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960003237 betaine Drugs 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 230000036760 body temperature Effects 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 230000010339 dilation Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 210000004177 elastic tissue Anatomy 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 210000002683 foot Anatomy 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 230000036541 health Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000005534 hematocrit Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000012417 linear regression Methods 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 238000013178 mathematical model Methods 0.000 description 1
- 230000002503 metabolic effect Effects 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008336 microcirculatory blood flow Effects 0.000 description 1
- 239000004005 microsphere Substances 0.000 description 1
- 210000004088 microvessel Anatomy 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 description 1
- 230000004118 muscle contraction Effects 0.000 description 1
- HOHCIWOKFBMYLM-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylmethanamine;2-methylprop-2-enamide Chemical compound CN(C)C.CC(=C)C(N)=O HOHCIWOKFBMYLM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000000541 pulsatile effect Effects 0.000 description 1
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000012216 screening Methods 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000397 ulcer Toxicity 0.000 description 1
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000029663 wound healing Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
- A61B5/021—Measuring pressure in heart or blood vessels
- A61B5/022—Measuring pressure in heart or blood vessels by applying pressure to close blood vessels, e.g. against the skin; Ophthalmodynamometers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/02—Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
- A61B5/026—Measuring blood flow
- A61B5/0261—Measuring blood flow using optical means, e.g. infrared light
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B5/00—Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
- A61B5/72—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
- A61B5/7203—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal
- A61B5/7207—Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes for noise prevention, reduction or removal of noise induced by motion artifacts
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Physiology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Hematology (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Description
(発明の分野)
本発明は、人体の局所部位または領域部位の皮膚灌流圧(skin perfusion pressure)の自動化測定用システムに関する。特に、本発明は、毛細血管血流を測定するための測定手段、再現性を保証するための取り付け手段、毛細血管血流のある組織部位に圧力を印加するための圧力手段、印加圧を測定するための手段、ならびにモーションアーチファクトを検出および排除し、SPP値を示すそれらの間の関係を判断するための手段を含むシステムに関する。
(Field of Invention)
The present invention relates to a system for automated measurement of skin perfusion pressure at a local site or region of a human body. In particular, the present invention measures measuring means for measuring capillary blood flow, attaching means for ensuring reproducibility, pressure means for applying pressure to a tissue site having capillary blood flow, and measuring applied pressure. And a system including means for detecting and eliminating motion artifacts and determining a relationship between them indicative of an SPP value.
(関連技術の説明)
潰瘍または創傷のある局所部位または領域部位の局所的な血流、すなわち毛細血管灌流が、創傷の治癒を助けるのに十分であるか否かを判断する目的で、皮膚灌流圧の測定値が用いられている。このため、糖尿病、圧迫潰傷(pressure ucler)、火傷、事故などの合併症に起因する皮膚開放創に苦しむ患者を治癒する医師にとっては、このパラメータを正確に測定することは大きな意味を持つ。
(Description of related technology)
Measurements of skin perfusion pressure are used to determine whether local blood flow, or capillary perfusion, at the local site or area of the ulcer or wound is sufficient to assist wound healing. It has been. For this reason, accurately measuring this parameter is significant for physicians who heal patients suffering from open skin wounds due to complications such as diabetes, pressure ulcers, burns and accidents.
従来、皮膚灌流圧または表面灌流圧の測定には、レーザドップラー式あるいは他のタイプの光センサに連結された表面灌流圧モニタリング装置または皮膚灌流圧モニタリング装置が用いられていた。例えば、Borgosらに付与された特許文献1には、微小血管の観察量内に含まれる、流れている血液の「量」を組織ヘマトクリット値として測定するレーザドップラープローブと共に用いられる表面灌流圧器具が開示されている。この測定値は、印加圧の関数として求められる。レーザドップラー式の光プローブは、患者の体表付近の皮膚における観察量を規定し、加圧カフは、光プローブ近傍の肢に対して手動で圧力を印加するために用いられる。
Conventionally, for measuring skin perfusion pressure or surface perfusion pressure, a surface perfusion pressure monitoring device or a skin perfusion pressure monitoring device connected to a laser Doppler type or other type of optical sensor has been used. For example,
このようなレーザドップラーのセンサは、患肢(すなわち、つま先、足首、腕、脚など)に固定される空気カフの下で皮膚に接して設置される。膨張ポンプを使う使用者が手で空気カフを膨らませる。膨張圧は、光プローブのある部分で局所的な血流を止めることができるように十分高くなければならない。光プローブには、通常は光ファイバケーブルを介して表示器具が連結され、この表示器具はさらに、管を介して膨張ポンプにも連結される。収縮が開始されると、このプローブは、観察量に出入りする、流れている赤血球の数を速度とは無関係にモニタする。制御量内で検出された、流れている赤血球の数は、パーセント単位で表され、ディスプレイモニタに表示される。この値は、数値とY軸上の棒グラフの両方で示される。また、この器具は、カフ内圧をも測定し、印加カフ圧をディスプレイのX軸上に水銀柱の高さとしてミリメートル単位で表示する。X軸に沿って変化する棒グラフは、その時点でどのカフ圧が測定されているのかを操作者に対して示す。圧力を手で徐々に開放していくにつれて、血流回復の指標が棒グラフの形で出力される。技士が検査を行っている間、医師はディスプレイモニタに表示されるデータを解釈する。 Such laser Doppler sensors are placed against the skin under an air cuff that is secured to the affected limb (ie, toe, ankle, arm, leg, etc.). The user using the expansion pump inflates the air cuff by hand. The inflation pressure must be high enough to stop local blood flow at some part of the optical probe. A display device is usually connected to the optical probe via a fiber optic cable, and this display device is also connected to an expansion pump via a tube. When contraction is initiated, the probe monitors the number of flowing red blood cells in and out of the observed volume, regardless of speed. The number of flowing red blood cells detected within the controlled variable is expressed in percent and displayed on the display monitor. This value is shown both as a numerical value and as a bar graph on the Y axis. The instrument also measures the cuff internal pressure and displays the applied cuff pressure in millimeters as the height of the mercury column on the X axis of the display. A bar graph that varies along the X-axis indicates to the operator which cuff pressure is being measured at that time. As the pressure is gradually released by hand, an index of blood flow recovery is output in the form of a bar graph. While the technician is performing the examination, the doctor interprets the data displayed on the display monitor.
このように、Borgosらによって説明された皮膚灌流圧器具を使用するにあたっての大きな問題のひとつに、高信頼度で再現可能な測定値が、操作者/技士のスキルおよび表面灌流圧の測定値を解釈する医師のスキルに依存する側面が強い点がある。手動での収縮に付随するもうひとつの問題として、この方法は操作者または患者によって生じるモーションアーチファクト(例えば、患者の動き、加圧管類の動きまたはセンサの動き)に対する感度が高いことがある。また、モーションアーチファクトは、患者の動き、無意識的な筋肉の動き、操作者の介入、皮膚灌流圧の読み値に影響する他の原因に起因することもある。患者がセンサ/空気カフを取り付けた肢を動かすと、流れが回復する圧力を判断する医師が「モーションアーチファクト」を表面灌流圧の測定値であると読み違えることが極めて起こりやすい。病気の患者で皮膚灌流圧検査を行う場合、医師は表面灌流圧の測定値が低いことを事前に想定する。このため、「モーションアーチファクト」が生じると、皮膚灌流圧の実測値よりも人為的に高いこれを医師が皮膚灌流圧の読み値だと解釈してしまう可能性がある。 Thus, one of the major problems in using the skin perfusion pressure device described by Borgos et al. Is that the reproducible and reliable measurements are a measurement of operator / engineer skills and surface perfusion pressure. There is a strong point that depends on the skill of the doctor to interpret. Another problem associated with manual contraction is that the method is sensitive to motion artifacts caused by an operator or patient (eg, patient movement, pressure tubing movement or sensor movement). Motion artifacts may also result from patient movement, unconscious muscle movement, operator intervention, and other causes that affect skin perfusion pressure readings. When a patient moves a limb with a sensor / air cuff attached, it is very likely that a physician who determines the pressure at which flow will recover will misread “motion artifact” as a measure of surface perfusion pressure. When performing a skin perfusion pressure test on a sick patient, the physician assumes that the surface perfusion pressure measurement is low. For this reason, if a “motion artifact” occurs, there is a possibility that the doctor interprets this artificially higher than the measured value of the skin perfusion pressure as the reading value of the skin perfusion pressure.
例えば、図2Aに示されているのは、従来技術のモニタによる表示である。同図から明らかなように、カフ圧が低下するにつれて測定される灌流のパーセント値が高くなる。皮膚灌流検査を実施する医師は、皮膚灌流圧の値を水銀45ミリメートルと記録し得る。図2Bも、カフ圧が低下するにつれて灌流測定値のパーセント値が上昇する従来技術のモニタによる表示を示している。しかしながら、ここではモーションアーチファクトが水銀柱45ミリメートルとして表示されている。皮膚灌流検査を実施する医師は、皮膚灌流圧の値を誤って水銀柱45ミリメートルと記録してしまうことがある。 For example, FIG. 2A shows a display on a prior art monitor. As is apparent from the figure, the perfusion percentage value measured increases as the cuff pressure decreases. A physician performing a skin perfusion test may record a skin perfusion pressure value of 45 millimeters of mercury. FIG. 2B also shows a display with a prior art monitor in which the percentage of perfusion measurement increases as cuff pressure decreases. However, here the motion artifact is displayed as 45 millimeters of mercury. Physicians performing skin perfusion tests may mistakenly record skin perfusion pressure values as 45 millimeters of mercury.
従来装置のさらなる問題は、繰り返し測定が必要な時、レーザドップラーの光プローブを必ずしも同一部位にあてられないという理由による再現性のなさである。その結果として、一般的にセンサは、異なる微小循環が流れる異なる部位に置かれるので、表面灌流圧の測定結果が変わる可能性がある。例えば、光ファイバプローブは加圧カフ下の患者の組織表面に直接置かれる。繰り返し測定が必要な場合、光ファイバプローブまたはセンサはその後の測定で同一部位に置かることはない。 A further problem with conventional devices is the lack of reproducibility because laser doppler optical probes cannot always be applied to the same site when repeated measurements are required. As a result, the sensors are typically placed at different sites through which different microcirculations flow, so the surface perfusion pressure measurement may change. For example, a fiber optic probe is placed directly on the patient's tissue surface under a pressure cuff. If repeated measurements are required, the fiber optic probe or sensor will not be placed in the same location for subsequent measurements.
加えて、光ファイバプローブを複数の患者に使用すると、院内感染、および病院または医療現場で発生するその他の感染のリスクを生じる。感染の問題は使い捨てのプローブまたはセンサの使用によって対処されることがある。しかしながら、使い捨てのプローブは使い捨てではないプローブまたは再利用可能なプローブより高価であり、また取り外しや交換に時間がかかる。プローブの定期的な取り外しや交換はまた、器具の誤差を生じ、キャリブレーション不具合、全般的なシステムの不調、およびおそらく何より再現性に影響を与える。 In addition, the use of fiber optic probes on multiple patients creates the risk of nosocomial infections and other infections that occur in hospitals or medical settings. Infection problems may be addressed through the use of disposable probes or sensors. However, disposable probes are more expensive than non-disposable or reusable probes and take longer to remove and replace. Periodic removal and replacement of the probe also results in instrument errors, affecting calibration failures, general system malfunction, and most likely reproducibility.
従来システムの別の問題は、前記レーザドップラープローブまたはセンサが、測定のために加圧カフ下または加圧カフの外側に置かれ得るということである。レーザドップラーセンサは光の透過量を測定するので、測定部位から周囲光の除去に有用であるデバイスに提供できれば理想的である。 Another problem with conventional systems is that the laser Doppler probe or sensor can be placed under or outside the pressure cuff for measurement. A laser Doppler sensor measures the amount of light transmitted, so it would be ideal if it could be provided to a device that is useful for removing ambient light from a measurement site.
それゆえ、新しいプローブと交換するためにモニタリングシステムからプローブを断線する必要なしにプローブと共に使用され得、再現性および周囲光の問題に対処するデバイスが必要である。 Therefore, there is a need for a device that can be used with a probe without having to disconnect the probe from the monitoring system to replace it with a new probe, and that addresses reproducibility and ambient light issues.
従来のシステムによる前述の問題を考慮すると、(i)代替部位を測定するか、または別の患者を測定するために表面灌流圧計測器具からプローブを切断することを除去し;(ii)繰り返し測定が必要な場合、再現性を保証して周囲光を減らすセンサ配置デバイスを提供し;および(iii)患者に装着したクリティカルケアモニタ器具の動きによって誘発されるアーチファクトを補正または除去するシステムが必要である。加えて、ユーザが作成した誤差、例えば可変的な膨張や収縮、および/または可変的な結果の判定を除去することにより信頼性および再現性を高めるシステムが必要である。新しく改良された皮膚灌流システムであって、圧力カフを自動的に膨張および収縮し、膨張および収縮を制御し、モーションアーチファクトを検出および排除し、SPP値を自動的に決定する皮膚灌流システムが、必要とされる。
したがって、本発明の目的は、従来技術の表面灌流圧器具の課題ならびに欠点を解決することにある。よって、本発明の一目的は、皮膚灌流圧の測定を自動化し、SPP値を生成することにある。 Accordingly, it is an object of the present invention to solve the problems and disadvantages of prior art surface perfusion pressure devices. Thus, one object of the present invention is to automate the measurement of skin perfusion pressure and generate SPP values.
本発明のさらなる目的は、自動的に膨脹および収縮し、膨脹圧とカフ圧の収縮速度とを制御する皮膚灌流圧システムを提供することにある。 It is a further object of the present invention to provide a skin perfusion pressure system that automatically expands and contracts to control the inflation pressure and the cuff pressure contraction rate.
本発明のさらなる目的は、モーションアーチファクトを自動的に検出および排除する皮膚灌流圧モニタリングシステムを提供することにある。 It is a further object of the present invention to provide a skin perfusion pressure monitoring system that automatically detects and eliminates motion artifacts.
本発明のさらなる目的は、灌流が回復したときに感度閾値を徐々に調節する灌流感度の許容誤差を用いる皮膚灌流圧モニタリングシステムを提供することにある。 It is a further object of the present invention to provide a skin perfusion pressure monitoring system that uses perfusion sensitivity tolerances that gradually adjust the sensitivity threshold when perfusion is restored.
本発明のさらなる目的は、カフの収縮速度を積極的に制御する皮膚灌流圧モニタリングシステムを提供することにある。 It is a further object of the present invention to provide a skin perfusion pressure monitoring system that actively controls the cuff contraction rate.
本発明のさらなる目的は、動きがカフの収縮速度またはSPP値の正確な判断に影響するほど大きなものとなった時点を判断する皮膚灌流圧モニタリングシステムを提供することにある。 It is a further object of the present invention to provide a skin perfusion pressure monitoring system that determines when movement has become so great as to affect the accurate determination of cuff contraction rate or SPP value.
本発明のさらなる目的は、動きが大きすぎるとの判断がなされるか、得られたSPP波形が認識可能な灌流特性を持たない場合にはSPP値を記録しない皮膚灌流圧モニタリングシステムを提供することにある。 It is a further object of the present invention to provide a skin perfusion pressure monitoring system that does not record the SPP value if it is determined that the movement is too great or the resulting SPP waveform does not have a recognizable perfusion characteristic. It is in.
本発明のさらなる目的は、灌流変動の持続時間を評価する皮膚灌流圧モニタリングシステムを提供することにある。 It is a further object of the present invention to provide a skin perfusion pressure monitoring system that evaluates the duration of perfusion fluctuations.
本発明のさらなる目的は、灌流変動のプロファイルを評価する皮膚灌流圧モニタリングシステムを提供することにある。 It is a further object of the present invention to provide a skin perfusion pressure monitoring system that evaluates perfusion variation profiles.
本発明のさらなる目的は、多数の測定値が必要な場合の再現性を改善し、院内感染の危険性を減らし、使い捨てセンサの必要性を減らし、周囲光が測定結果に影響する尤度を減らし、自動化システムとセンサとの間の接続を確実に維持する目的でSPPセンサを組織測定部位に固定する信頼性の高い手段を提供することにある。 Further objectives of the present invention are to improve reproducibility when multiple measurements are required, reduce the risk of nosocomial infection, reduce the need for disposable sensors, and reduce the likelihood that ambient light will affect the measurement results. Another object of the present invention is to provide a reliable means for fixing the SPP sensor to the tissue measurement site in order to reliably maintain the connection between the automation system and the sensor.
(発明の概略)
本発明の第1の実施形態では、システムは、毛細管血流のある組織部位と連通状態にある毛細管血流測定手段と、制御可能な圧力を毛細管血流測定手段および組織に同時に印加するための加圧手段であって、(i)組織内の毛細管血流を駆血し、(ii)圧力を制御可能に放出しつつ毛細管血流を戻すことを含む自動シーケンスに応答する加圧手段と、印加された制御可能な圧力を測定するための測定手段と、印加された制御可能な圧力と毛細管血流との間の関係を表示するための表示手段であって、毛細管血流測定手段および印加された制御可能な加圧手段と連通状態にある表示手段と、を含む。
(Outline of the Invention)
In a first embodiment of the present invention, a system for capillary blood flow measuring means in communication with a tissue site with capillary blood flow and for applying a controllable pressure to the capillary blood flow measuring means and tissue simultaneously. Pressurizing means comprising: (i) driving capillary blood flow in the tissue and (ii) returning the capillary blood flow while controllably releasing the pressure, and responding to an automatic sequence; Measuring means for measuring an applied controllable pressure, and display means for displaying a relationship between the applied controllable pressure and capillary blood flow, the capillary blood flow measuring means and the application Display means in communication with the controllable pressurizing means.
本発明のさらなる実施形態では、毛細管血流手段を組織部位に固定するためのセンサ設置装置が得られる。 In a further embodiment of the invention, a sensor placement device is provided for securing the capillary blood flow means to the tissue site.
本発明の別の実施形態では、灌流測定値からSPP値を自動的に計算する皮膚灌流圧モニタリングシステムが開示される。このモニタリングシステムは、カフ圧を制御および測定し、皮膚灌流圧試験サイクルの臨界収縮期にカフの収縮速度を厳密に制御する。 In another embodiment of the present invention, a skin perfusion pressure monitoring system is disclosed that automatically calculates SPP values from perfusion measurements. This monitoring system controls and measures the cuff pressure and strictly controls the cuff contraction rate during the critical systole of the skin perfusion pressure test cycle.
本発明の別の実施形態では、このモニタリングシステムは、灌流が戻る際の感度閾値を徐々に調節する灌流感度の許容誤差を利用する。これによって、過渡運動に対する感度を抑えつつ広いダイナミックレンジで灌流を測定することができるようになる。 In another embodiment of the invention, the monitoring system utilizes a perfusion sensitivity tolerance that gradually adjusts the sensitivity threshold as the perfusion returns. This makes it possible to measure perfusion over a wide dynamic range while suppressing sensitivity to transient motion.
本発明の別の実施形態では、このモニタリングシステムは、カフの収縮速度を能動的に制御し、動きがこの速度に影響するほど大きなものとなった時点を判断する。動きが大きすぎるとの判断がなされると、試験は終了する。 In another embodiment of the present invention, the monitoring system actively controls the cuff contraction rate to determine when the motion has become so great as to affect this rate. The test ends when it is determined that the movement is too great.
本発明の別の実施形態では、このモニタリングシステムは、灌流変動の持続時間をモニタする。微小循環が回復すると、基線流から変化する灌流信号が生成される。一方、モーションアーチファクト(Motion aritfact)は、これよりも振動成分が大きな灌流信号を生じる。 In another embodiment of the invention, the monitoring system monitors the duration of perfusion variation. When the microcirculation is restored, a perfusion signal that changes from the baseline flow is generated. On the other hand, a motion artifact produces a perfusion signal with a larger vibration component.
本発明の別の実施形態では、このモニタリングシステムは、灌流変動のプロファイルをモニタする。大循環と微小循環の両方の正常な流れが再開されたときに、認識可能かつ区別可能なパターンを有する灌流信号に変化が生じる。一方、モーションアーチファクトの場合は、一般にはランダムで短時間しか継続せず、振動成分が多い灌流信号が生成される。よって、本発明のモニタリングシステムでは灌流回復特性にならわない変化は無視される。また、SPP値の自動定量化に合った特性を持たない周知の灌流回復特性もあり、データは医師が解釈可能なように表示される。例えば、このような周知の灌流パターンが生じる循環状態のひとつに非反応性充血がある。 In another embodiment of the invention, the monitoring system monitors the profile of perfusion variation. When normal flow in both the general and microcirculation is resumed, a change occurs in the perfusion signal with a recognizable and distinguishable pattern. On the other hand, in the case of motion artifacts, in general, a perfusion signal that is random and lasts only for a short time and has many vibration components is generated. Therefore, changes that do not follow the perfusion recovery characteristic are ignored in the monitoring system of the present invention. There is also a well-known perfusion recovery characteristic that does not have characteristics suitable for automatic quantification of SPP values, and the data is displayed so that it can be interpreted by a physician. For example, one of the circulatory conditions in which such a known perfusion pattern occurs is non-reactive hyperemia.
本発明の上述の目的および他の目的ならびに利点は、以下の詳細な説明ならびに添付の特許請求の範囲を通して明らかになる。一例としての実施形態が図示された添付の図面を参照すれば、本発明を最もよく理解することができるであろう。 The above and other objects and advantages of the present invention will become apparent through the following detailed description and appended claims. The invention may best be understood with reference to the accompanying drawings, in which exemplary embodiments are shown.
(発明の詳細な説明)
本発明のデバイスおよび方法を開示および説明する前に、本発明を説明するにあたり特定の専門用語を使用しているが異なる場面では変わることもあることを理解されたい。また、ここで用いる専門用語は特定の実施形態を説明するだけのためのものであり、限定を意図したものではない点も理解されたい。
(Detailed description of the invention)
Before disclosing and describing the devices and methods of the present invention, it is to be understood that certain terminology is used in describing the present invention, but may vary in different contexts. It is also to be understood that the terminology used herein is for the purpose of describing particular embodiments only and is not intended to be limiting.
文脈上明らかに他の意味に解すべき場合を除き、明細書および添付の特許請求項の範囲に使用される単数形「a」「an」および「the」は、複数形の場合も含むことに留意しなければならない。 Unless the context clearly dictates otherwise, the singular forms “a”, “an”, and “the” used in the specification and claims are intended to include the plural forms as well. You have to be careful.
用語「適切な灌流」とは、カフ膨張シーケンスを継続するため用いられる灌流基準を意味する。この基準は、プローブと患者の皮膚とが適切に接触していることを保証するものである。0.1%より大きいものが一般に灌流である。 The term “appropriate perfusion” refers to the perfusion criteria used to continue the cuff inflation sequence. This criterion ensures that the probe and the patient's skin are in proper contact. Perfusion is generally greater than 0.1%.
用語「流れがない」とは、カフの収縮が開始され、およそ0.1%より小さいという灌流基準を意味する。 The term “no flow” refers to a perfusion criterion that cuff contraction begins and is less than approximately 0.1%.
用語「基線(baseline)の流れ」とは、「流れがない」と判断される流れと修正されたSPP値との間の流れを意味する。 The term “baseline flow” means a flow between a flow determined to be “no flow” and a modified SPP value.
用語「モーションアーチファクト」とは、患者の動き、意識下および無意識下の筋肉収縮、不要なノイズ、介護者および操作者の抵触など、介護者、操作者あるいは環境による影響を含む、特徴ある灌流が戻るパターンがないことを意味する。 The term “motion artifact” refers to a characteristic perfusion that includes the effects of the caregiver, operator or environment, such as patient movement, conscious and unconscious muscle contraction, unwanted noise, caregiver and operator conflicts. Means there is no pattern to return.
用語「灌流測定値」は、印加カフ圧で測定した、灌流センサによって得られる信号のAC/DC比に比例する計算値である。 The term “perfusion measurement” is a calculated value proportional to the AC / DC ratio of the signal obtained by the perfusion sensor, measured at the applied cuff pressure.
用語「灌流率」とは、最大限に灌流した組織と比べた毛細血管の血流の量的な測定値を意味する。 The term “perfusion rate” refers to a quantitative measure of capillary blood flow compared to maximally perfused tissue.
用語「加圧カフ」または「カフ」および類似の出典用語は、例えば上から、部位に接触して、巻き付けて、などの形で圧力を印可する空気カフまたは任意の装置を意味する。 The term “pressurized cuff” or “cuff” and similar source terms means an air cuff or any device that applies pressure in the form of, for example, from above, in contact with the site, wrapped around, or the like.
用語「P0」とは、SPP値の評価または判定対象となっている灌流測定値である。 The term “P 0 ” is the perfusion measurement value that is the subject of the evaluation or determination of the SPP value.
用語「再流入」は正常な微小循環の流れを再開することを意味する。 The term “re-inflow” means resuming normal microcirculation flow.
用語「皮膚灌流圧の値」または「SPP値」は、検査のカフ収縮時に、微小循環流が観察量の組織に戻る微小循環流を戻すカフ圧を意味する。 The term “skin perfusion pressure value” or “SPP value” means the cuff pressure that returns the microcirculatory flow back to the observed amount of tissue upon cuff contraction of the test.
(表面灌流圧システム)
図1を参照すると、代表的な、しかし限定されていない灌流圧モニタシステム10を示す概略図が図示されている。この皮膚灌流圧モニタシステム10は主に、光プローブまたはセンサ12、加圧カフ14、およびディスプレイモニタ30付き皮膚灌流圧器具22を含む。光プローブ12は患者の肢18の皮膚に近接して加圧カフ14の内面側に配置されている。あるいは、光プローブ12はカフ14よりも外側またはカフの空気袋14内に配置されてもよい。他の実施形態では、カフ14は光プローブ12を観察するための透明窓を含むこともある。この皮膚灌流圧器具はチューブ26を介して加圧カフ14を膨張させる。圧力カフ14のサイズは、対象となる肢が腕、つま先、脚、足首、などのどれなのかによって変わってくるが、観察量の組織20における光プローブ12の部位で局部の血流を止められるだけの十分に高い圧力(最高血圧よりも高い)を維持できるものでなければならない。観察量の組織20は印加圧力と同一場所、印加圧の近くの場所、または印加圧力よりも遠位であり、この場合例えば、つま先で流量を測定し、足首で圧力を印加する。皮膚灌流圧器具22は、光ファイバケーブル24を介して光プローブ12に接続され、加圧カフ14にも接続されている。
(Surface perfusion pressure system)
Referring to FIG. 1, a schematic diagram illustrating an exemplary but non-limiting perfusion
光プローブ12は観察量の組織20中の微小循環の流れをモニタする。観察量の組織20で検知される微小循環はパーセントで表され、灌流圧ディスプレイ器具のY軸に表示される。図5Cで最もよくわかるように、このパーセント値は一般に0%から10%の数値として示され、器具ディスプレイ30のY軸に棒グラフとしても図示される。皮膚灌流圧器具22は、カフ14内の圧力を測定し、カフの印加圧力を水銀柱ミリメートル単位でディスプレイX軸に一定減分ごとに表示する。図5Aおよび図5Bで最もよくわかるように、線15はX軸に沿って動き、その時点で測定中のカフ圧を操作者に対して示す。
The
図1に示す光プローブ12は、少なくともレーザ送信器であるファイバ32と、少なくとも1つの受信器であるフォトダイオード34を含んでいる。他の実施形態では、レーザまたはフォトダイオードまたはその両方は、光ファイバ要素を必要とせずプローブ12に設置される。動作中、灌流圧ディスプレイ器具22内の固体レーザデバイスまたは他のレーザデバイスから供給されるコヒーレントな光は、加圧カフ14の空気袋を通して患者の皮膚と接触するファイバ送信器32に導かれる。送信側ファイバ32から放出された光子は、患者の組織によって散乱する。放出された光子のほんの一部(5%未満)が、受信器であるファイバ34によって集められる。ファイバとファイバの光学的開口との間の空間によって、モニタ対象となる組織の量が決まる。一般に、送信器のファイバ一本は、受信器のファイバ一対と共に使用される。ファイバーコアの公称直径はおよそ50から100ミクロンであり、約1から2立方ミリメートルの観察量に対して使用される。好適な光プローブの例は、Borgosに付与された米国特許第5,654,539号(その全体を本明細書に援用する)に開示されている。
The
それにもかかわらず、微小循環流が、特定の観察量に戻る点を判断するための多くの方法があることを、当業者であれば理解できよう。例えば、観察部位の色の変化などの目視観察;超音波;光プレチスモグラフィー;体温上昇の測定;音波、例えばマクロ循環中の拍動流のためのマイクロホン;pCO2または乳酸塩などの代謝インジケーター;および生体インピーダンスまたはパルス酸素濃度計またはこれらの両方であるが、各々は脈動測定および血圧測定と共に用いられる。 Nevertheless, those skilled in the art will appreciate that there are many ways to determine the point at which the microcirculatory flow returns to a particular observation. For example, visual observations such as changes in the color of the observation site; ultrasound; optical plethysmography; measurement of body temperature rise; sound waves, eg microphones for pulsatile flow during macrocirculation; metabolic indicators such as pCO 2 or lactate And bioimpedance or pulse oximeter or both, each used in conjunction with pulsation and blood pressure measurements.
後方散乱光子の中には、微小循環内で移動する細胞によって頻繁にシフトするものもある。集められた光子は、ケーブル24を介して皮膚血流圧器具22によって集められるが、そこでフォトダイオードと衝突する。このように、光子は移動している細胞および静止した細胞から散乱される結果、フォトダイオードと衝突する。フォトダイオードの電圧は周波数およびパワー情報の両方を含む。ドップラーシフト周波数が細胞速度に関連しているのに対し、スペクトルパワー情報は特定の周波数で移動する細胞の量に関連している。受信側ファイバ34によって受信した光子総数から、DC信号成分が得られる。AC信号成分は周波数シフトした光子と定常構造の光子とが混ざることで得られる。観測量中で移動する細胞の数が増加すると、AC成分の大きさも大きくなるが、DCオフセットはほぼ一定のままである。跳ね返った光子でさらにドップラーシフトが生じるため、AC成分が大きくなる。測定量中の定常細胞との衝突によって散乱する光子の総数が移動している細胞によって減る量はわずかしかないので、DC成分はほぼ一定のままである。よって、灌流測定値はDC信号に対するAC信号の比に比例し、これが観察量の組織中で移動している細胞の量を示す指標となる。このタイプの測定値は通常、アナログ信号処理およびデジタル信号処理の両方を用いて計算される。例えば、AC信号をアナログ処理によってRMSの等価物に換算するのが一般的である。A/Dコンバータへ提供されるのはこれらの値である。マイクロプロセッサでは、上述の比を得る前に、これらのデジタル化された値を2乗し得る。この比の値は、信号処理経路全体での利得分布に依存する、実験的に導いた倍率で増減され得る。
Some backscattered photons are frequently shifted by cells moving in the microcirculation. The collected photons are collected by the skin blood pressure device 22 via the
図1および図3を参照すると、カフの膨張シーケンスが図示されている。皮膚灌流圧器機22は、カフ膨張プロセスを開始し、光プローブ12のレーザを有効にする。前記カフ14の空気袋では最初、適切な灌流を検知および測定できるように、検知用プローブを確実に患者の皮膚と接触させるため、5から10mmHgなどの低圧力が保たれている。適切な灌流が測定できない場合は、カフ膨張を中断し、検査の続行はしない。適切な灌流を測定可能であれば、加圧カフ14を最高血圧またはその前後の目標圧力まで膨張させ、灌流を測定する。その目標圧力では「流れがない」状態にならないが、最大目標圧力に達してもいない場合は、徐々に圧力を高めて(例えば40mmHg増)「流れがない」基準を再度試験する。最大目標圧力には達したが、依然として「流れがない」基準には達していない場合、カフ膨張を中断し、検査の続行はしない。
Referring to FIGS. 1 and 3, the cuff inflation sequence is illustrated. The skin perfusion pressure machine 22 initiates the cuff inflation process and enables the laser of the
図4はカフ縮小シーケンスを示す。上述のように、皮膚灌流圧器具が「流れがない」信号を認識したら、カフ圧は制御された速度で自動的に収縮を開始する。収縮速度を制御しておくことで、同一患者での測定間の再現性や患者間の再現性が得られる。深刻な患者の動きなどが理由で圧力が制御された速度で下降していないのであれば、カフ収縮を中断し、検査の続行はしない。圧力が制御された速度で降下しているのであれば、SPP値についてP0を分析する。SPP値に必要な全ての条件が満たされたなら、例えば以下に論ずるように、SPP値が報告される。この条件が満たされなければ、検査は一定の時間継続され、その後で医師が解釈できるよう灌流測定値が表示されるが、その検査についてSPP値は報告されない。その後医師は、表示された灌流データを、別の検査をすべきであるか否かの判断に利用可能な他の情報と一緒に利用し、自らの専門知識に基づくのであれば適切なSPP値を判断することができる。 FIG. 4 shows the cuff reduction sequence. As described above, when the skin perfusion pressure device recognizes a “no flow” signal, the cuff pressure automatically begins to contract at a controlled rate. By controlling the contraction speed, reproducibility between measurements in the same patient and reproducibility between patients can be obtained. If the pressure is not falling at a controlled rate, such as due to severe patient movement, the cuff contraction is interrupted and the examination is not continued. If you are reduced at a rate that the pressure is controlled, to analyze the P 0 for SPP value. If all the conditions required for the SPP value are met, the SPP value is reported, for example as discussed below. If this condition is not met, the test continues for a period of time, after which perfusion measurements are displayed for interpretation by the physician, but no SPP value is reported for the test. The physician will then use the displayed perfusion data along with other information available to determine whether another test should be performed and, if based on his expertise, the appropriate SPP value Can be judged.
図5A〜図5Dはディスプレイモニタ上に描かれた異なる段階の出力データを示す。図5Aを参照すると、検査行為の間に記録されたデータが表示されている。移動線15は圧力が低下すると上昇する。図から明らかなように、適切な血流35、流れがない36、基線の流れ37、SPP値38、通常の微小循環への戻り39を示す点が描かれている。図5Bは圧力が低下すると上昇するが、現在はモーションアーチファクト40が表われている同じ圧力ラインを示す。図示のように、本発明による皮膚灌流圧モニタリングシステムでは、モーションアーチファクトを灌流測定値ではないとして排除し、継続する線15によってみられるように検査を続行する。図5Cを参照すると、本発明による皮膚灌流圧モニタは、P0をSPP値とするにあたってモーションアーチファクトを検出して排除するために、多数の異なる基準を分析する。P0をSPP値とみなしている場合、図5Cで最もよく見られるように、線15に棒グラフが重ねられ、SPP値38が記録される。当業者であれば理解できるように、灌流測定データセットの描画にはどのようなグラフ表示を用いても構わない。皮膚灌流圧モニタリングシステム10ではP0をSPP値とみなし、モーションアーチファクトが存在するか否かを評価する独自の基準を考慮する。当業者であれば、多くの基準または少しの基準を考慮すればよいことは理解できよう。加えて、以下に記載した以外の他の基準を使用することも可能である。例えば、線形回帰、勾配切片、微分、加重平均、その他周知の数理モデルを以下に記載されている基準に加えて、あるいはこれらの代わりに用いることができる。考慮された基準の数が少ないか多いかを問わず、微小循環流が観察量または測定量に戻る圧力の判定と組み合わせて全ての基準を用いて、不要なノイズ、環境による影響、または動きを排除する。
5A-5D show different stages of output data drawn on a display monitor. Referring to FIG. 5A, data recorded during the inspection act is displayed. The
準備段階のスクリーニングステップとして、モーションアーチファクトが収縮の速度に影響するほど大きいすなわち患者の動きが大きい場合、器具では検査を中断し、センサ/プローブでは正確な測定ができない旨の情報を操作者に伝える。 As a preparatory screening step, if motion artifacts are so large that they affect the rate of contraction, i.e. patient movement is large, the instrument will interrupt the test and inform the operator that the sensor / probe cannot make an accurate measurement .
第1の基準として最初に、P0はSPP値を判定するシステムの有効な値域内でなければならない。例えば約1mmHgから約150mmHgなど、P0が有効な値域内にない場合、システムは特定のP0がSPP値であるとは示さない。 As a first criterion, initially P 0 must be within the valid range of the system for determining the SPP value. If P 0 is not in the valid range, for example about 1 mmHg to about 150 mmHg, the system does not indicate that a particular P 0 is an SPP value.
当業者であれば、以下の基準が高、中、低灌流測定値、印加したカフ圧について独立したいくつかの点、すなわち100mmHgを超える圧とこれ未満の圧に限定する必要のないものであることがわかるであろう。これらを、灌流測定値または印加したカフ圧、またはその両方の連続関数として表してもよい。 Those skilled in the art need not limit the following criteria to high, medium and low perfusion measurements, several points independent of applied cuff pressure, ie pressures above and below 100 mmHg. You will understand that. These may be expressed as a continuous function of perfusion measurements or applied cuff pressure, or both.
別の基準に、評価中の血流測定値すなわちP0が十分大きいか否か、すなわち流れが基線よりも上にあるか否かがある。灌流は点P0において好ましくは0.05から0.2%の間、一層好ましくは少なくとも0.10%にすべきであり、そうでなければ皮膚灌流圧は記録されない。 Another criterion is whether the blood flow measurement under evaluation, P 0, is sufficiently large, ie whether the flow is above the baseline. Perfusion preferably between 0.05 and 0.2% at the point P 0, and should be more preferably at least 0.10%, is not recorded skin perfusion pressure otherwise.
別の基準は「次の段階」、すなわちポイントP0に続く段階が増加しているか減少しているかを判断する。次の段階は、圧力が低下している観察量への微小循環流の戻りを示す典型的な形跡の特徴ではないため、減少してはならない。この4番目の基準は、灌流の変化が増加している時間に焦点を合わせている。微小循環の流れが戻ると形跡パターンに増加および保持する灌流信号が発生する。モーションアーチファクトは、振動成分がさらに多いため減少傾向が一層強い灌流信号を発生する。 Another criterion determines whether the “next stage”, ie the stage following point P 0 is increasing or decreasing. The next stage should not be reduced because it is not a typical signature feature that indicates the return of microcirculation to the observed volume of decreasing pressure. This fourth criterion focuses on the time when the change in perfusion is increasing. As the microcirculation flow returns, a perfusion signal is generated that increases and retains the trace pattern. Motion artifacts generate perfusion signals that are more prone to decrease due to more vibration components.
モーションアーチファクトを検出および排除するための別の基準に、灌流変化のプロファイルがある。微小循環は段階的に増加する灌流信号を発生するのに対し、動きは微小循環よりも振動成分の多い灌流信号を発生する。灌流の戻る形跡に沿っていない変化は無視される。表IIを再び参照すると、モーションアーチファクトを検出し排除するための灌流変化のプロファイル基準はP1に続く特定数のステップが少なくともP1の灌流値であるか、これを上回ることである。これらのステップは減少してはならない。言い換えれば、P2からPNはP1を全て超えなければならない。このような信号は長くは続かないため、この基準は動きを排除する上で特に効果的である。 Another criterion for detecting and eliminating motion artifacts is the profile of perfusion changes. The microcirculation generates a perfusion signal that increases in steps, whereas the motion generates a perfusion signal with more vibrational components than the microcirculation. Changes that do not follow the perfusion return signature are ignored. Referring to Table II again, the profile reference perfusion variation for detecting a motion artifact elimination is that a certain number of steps following P 1 is either at least perfusion values of P 1, greater than this. These steps must not be reduced. In other words, P N from P 2 must exceed all P 1. Since such signals do not last long, this criterion is particularly effective in eliminating motion.
全ての基準が満たされたら、皮膚灌流圧システムはP0をSPP値38とする。
Once all the criteria are met, skin perfusion pressure system to the P 0 and
図5Dは、患者に無反応な充血がある際に見られるであろうモデルを示す。この場合、皮膚灌流圧システムでは、このようなパターンを通常の灌流測定値の特徴がないパターンとして認識し、SPP値は生成されない。このような場合、灌流データが報告され、その検査でのSPP値の判断は医師にゆだねられる。 FIG. 5D shows a model that would be seen when the patient has unresponsive hyperemia. In this case, the skin perfusion pressure system recognizes such a pattern as a pattern having no characteristics of a normal perfusion measurement value, and no SPP value is generated. In such cases, perfusion data is reported, and the physician determines the SPP value for that test.
(センサまたはプローブ設置デバイス)
好都合なことに、本発明による表面灌流圧システムは、上述したように、キットとして含まれるか、あるいは単独で提供される、再現性のあるデータを保証するためのセンサまたはプローブ設置デバイスを含むものであってもよい。
(Sensor or probe installation device)
Conveniently, a surface perfusion pressure system according to the present invention includes a sensor or probe placement device to ensure reproducible data, either as a kit or provided alone, as described above. It may be.
図6を参照すると、本発明によるセンサ配置デバイス100の一実施形態が示されている。センサ配置デバイス100は、微小循環の血流測定に使用する例となるプローブ120にフィットするサイズの使い捨てシース130を含む。センサ配置デバイス100を使用して、さまざまな形状およびサイズのプローブ、電極および他のモニタリングデバイスのカバーを固定することができることを当業者であれば理解できよう。
Referring to FIG. 6, one embodiment of a
センサ配置デバイス100の第1の実施例によれば、近位端150の両側に設けられた2つのウィング140が提供される。プローブ120をその上に固定するため、ウィング140は患者の手足に巻き付けられている。異なるサイズの手足にも適応するためウィング140はさまざまなサイズにできる。
According to a first embodiment of the
センサ配置デバイス100にはまた、近位端150にある2つの対象となる位置インジケーター160が含まれる。位置インジケーター160は医療提供者がセンサ配置デバイス100の設置場所の印を付けられるような形状となっている。さらなる測定値が必要なら、センサ配置デバイス100およびプローブ120は組織の表面の同一場所に設置可能であり、その結果、再現性のあるデータが保証される。
The
センサ配置デバイス100には、シース130の少なくとも片側に位置する測定用ガイド180が含まれる。測定用ガイド180は正確な設置位置を決めるため使用される。測定用ガイド180は穿孔200に合わせたサイズにでき、併用して使用できる。例えば、測定単位は近位端150から始まることができ、遠位端170に向かって増加する。この方法によると、測定用ガイド180は遠位端170付近の穿孔部分が取り外された後も設置場所を測定するために有用である。
The
シース130の遠位端170はシース130の両側に設置された受取開口部220へプローブを固定する手段を含む。受取開口部220は、プローブ固定手段290を受けいれるような大きさおよび位置にある。受取開口部220は、シース130の遠位端がシース留め280と完全に平行するよう、プローブ120のケーブル端の両側に設置される。この方法によると、センサ配置デバイス100はプローブ120に堅く固定される。図6および図7に示す受取開口部220は弓形状である。当業者であれば、受取開口部がどのようなサイズまたは形状のプローブを固定する手段290でも受け入れるようなサイズ、形状になりうることを理解できよう。
The
一実施形態では、シース130の遠位端170はケーブル固定金具240に隣接している。ケーブル固定金具240は裏側が粘着性で取り外し可能なため、センサ配置デバイス100から切り離し、プローブ120とモニタリングシステム間を適した表面へ向かって伸びるケーブル260を固定するため使用できる。
In one embodiment, the
患者の組織と接触するセンサ配置デバイス100の表面は、接着剤コーティング処理がされている。生理学的パラメータのモニタリングを邪魔しない接着剤コーティングは、どこでも再設置可能な感圧接着剤を含む。接着剤コーティングは本質的に粘着性があり、エラストマー系、溶媒分散性、溶媒不溶性な感圧接着剤である。一実施形態では、接着剤コーティングはアクリル酸アルキル、エステルメタクリル酸アルキル、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸、クロトン酸、マレイン酸、フマル酸、メタクリル酸スルホエチル、およびナトリウムmethacryate、アクリル酸アンモニウム、アクリル酸ナトリウム、トリメチルアミンP−ビニル安息香酸イミド、4,4,9−トリメチル−4−アゾニア−7−オキソ−8−オキサ−デカ−9−エン−1−スルホン、N,N−ジメチル−N−(ベーターメタクリロキシエチルオキシ−エチル)プロピオン酸アンモニウムベタイン、トリメチルアミンメタクリルイミド、および1,1−ジメチル−1−(2,3−ジヒドロキシプロピル)メタクリルイミドアミンのようなイオンモノマーからなる群から選択されるモノマーまたはポリマーのブレンドである。もうひとつの実施形態では、接着剤コーティングはアクリレート系、アルキルアクリル酸およびアルキルアクリレートエステルモノマー単体またはビニルモノマーとの組み合わせからなる群から選択されるミクロスフェアを含む。接着剤コーティングは保管、輸送およびその他使用しない状況下では、接着剤コーティングの粘着性を保持するために用いる取り外し可能なフィルム用紙で覆われている。
The surface of the
センサ配置デバイス100のサイズおよび形状は多様にできる。センサ配置デバイス100のどんな場所にも、ロゴまたはその他のアートデザインをエンボス加工可能である。センサ配置デバイス100の色もまた多様にでき、さまざまなパターンを含む。
The size and shape of the
使用にあたってセンサ配置デバイス100は、低コストのために、手術室、集中治療室、診察室または患者の病室、看護領域、医師の仕事場のようなどこででも都合の良い場所で施行され、基本的にどこででも生理学的パラメータの測定にプローブ120を使用する。医療関係者はディスペンサーデバイス、ボックスまたはそのほかの備品入れからセンサ配置デバイス100を移動し、プローブ120をシース130の遠位端170へはめ込める。開口部220はプローブ固定方法290を調整する。図7で示すように、シース130はシース留め280に隣接するシースの遠位端170があるプローブ120にフィットする。センサ配置デバイス100が測定部位に対して長すぎるなら、センサ配置デバイス100の部品は目的とする穿孔200で切り取り可能である。センサ配置デバイス100がプローブ120上に取り付けられた後、該当する場合、はがせるフィルム用紙(図示せず)ははがし、測定用ガイド180は患者の組織の目的とする部分上にセンサ配置デバイス100を正確に設置するために使用できる。ウィング140はセンサ配置デバイス100をその上に固定するため、つま先または足のような患者の手足に巻き付けられる。ケーブル固定金具240は、シース130の遠位端170との間を穿孔の位置のミシン目に沿って切り取り可能である。そしてケーブル固定金具240は、患者の身体の異なる部位、病院のベッドなど、好適なサポートのため、ケーブル260の固定に使用される。
In use, the
いったん位置決めをしたら、ケーブル固定金具240は切り離し可能で、プローブ120はセンサ配置デバイス100の位置に邪魔されることなくセンサ配置デバイス100から取り外し可能である。再度センサ配置デバイス100の位置に邪魔されることなく、その後違うプローブ120は、センサ配置デバイス100に挿入される。この方法によると、プローブ120は、新しいセンサ配置デバイス100または再設置されるセンサ配置デバイス100を要求することなく交換可能である。新しいセンサ配置デバイス100が必要な場合には、位置インジケーター160で、取り替え用センサ配置デバイス100がセンサ配置デバイス100の以前に置かれていた場所と同じ位置になるよう印をつける。この場合、生理学的パラメータのモニタリング中、中断および誤差は最低限に抑えられる。
Once positioned, the
モニタリングが完了した時点で、医療関係者はセンサ配置デバイス100を患者の組織から取り外し、廃棄するだけである。この場合、センサ配置デバイス100は精密な位置決め、再位置決め、および患者の組織へプローブの固定を提供している間、感染症を予防する。
Once monitoring is complete, the medical personnel simply removes the
図8を参照すると、センサ配置デバイス300のもうひとつの実施形態が示されている。図8に示されているようにセンサ配置デバイス300は、接着剤を使用せずにより大きな四肢を測定するため使用され、全ての測定が終了するまで患者の測定部位にとどまる。センサ配置デバイス300は1枚のシートまたは複数の部分から構成されている。センサ配置デバイス300は弾力をもたせるため不織布素材のラミネートおよび縦に織られた弾性繊維を含む弾性包帯からなる。センサ配置デバイス300の布は水蒸気透過性で、縦に撚ったポリエステルウレタンのひもを含んでいる不織布ポリエステル布、またはエラスタインである。布は皮膚または衣類にではなくそれ自体に貼り付く力がある粘着素材でコーティングされている。エラスタイン繊維は包帯にある一定の弾力性を与え、いったん適応すると置き換えられないほど粘着力のあるコーティングを保証している。前記布はCoban(商標)の商品名で販売されおよびSt.Paul、Minnの3M社から入手できる。
Referring to FIG. 8, another embodiment of a
センサ設置デバイス300は複数の部分から作成されたものとして示されているが、1枚の適切なサイズのシートを使用することを当業者であれば理解できよう。第1および第2の端312、314がある透明なプラスチック窓310はシートの片側上に位置し、固定されている。窓310はプローブ(図示せず)が容易に挿入、取り外しができるよう端312、314で開いたままになっている。センサ配置の目的を達成するために、窓310の片方の端だけ開いている必要があることを当業者であれば理解できよう。複数の部分が使用されるなら、弾性包帯の加熱または化学的シーリングによって窓310はさまざまな部位316と接合する。
Although the
動作中センサ配置デバイス300は、例えば、前記窓310から露出した脚に部分的に巻き付いている。プローブ(図示せず)は窓310に位置し、測定を受けている間センサ配置デバイスはプローブ上の四肢にさらに巻き付き、窓はプローブで固定されている。
In operation, the
当業者であれば、図6に示されているセンサ配置デバイスが窓310に設置されることを当業者なら理解できよう。 One skilled in the art will appreciate that the sensor placement device shown in FIG.
好適な実施形態の詳細が提示されてきたが、本発明の精神から逸脱することなく、前述のものを含め、さまざまな修正が行われてきたと考えられる。それゆえ本実施例は限定されるものではなく、その要旨を超えない限り変更可能であり、および本発明の範囲を示す前述の説明よりむしろ添付の特許請求項を参照することが望ましい。 While details of the preferred embodiment have been presented, it is believed that various modifications have been made, including those described above, without departing from the spirit of the invention. Accordingly, the embodiments are not intended to be limiting, modifications may be made without departing from the spirit thereof, and it is desirable to refer to the appended claims rather than the foregoing description showing the scope of the invention.
Claims (34)
該カフと連通状態にある少なくとも1つの血流センサであって、光プローブを含む少なくとも1つの血流センサと、
該カフの加圧レベルを読むための該カフと連通状態にある少なくとも1つの圧力センサと、
光ファイバケーブルによって該光プローブに動作可能なように結合された加圧器具であって、該カフの膨張および収縮のために該カフと流体連通状態にある加圧器具と
を備えている自動皮膚灌流圧測定装置であって、
該加圧器具は、
加圧空気源と、
該加圧空気源および該カフと接続されることで、該加圧空気源を該カフと流体連通状態におく導管と、
該少なくとも1つの血流センサおよび該少なくとも1つの圧力センサからの入力を受信するように配置されたマイクロプロセッサであって、該カフへの加圧空気流と該カフからの加圧空気流とを制御可能であるマイクロプロセッサと、
該マイクロプロセッサによって実行可能なコンピュータプログラムと
を含み、
該コンピュータプログラムは、実行されると、
流れのない状態になる自動膨張シーケンスを開始することと、
自動収縮シーケンスを開始することと、
該収縮シーケンスの間、あらかじめ定められた一組の条件のうちの全ての条件が満たされた際に灌流測定値を自動的にSPP値とみなすことと
を該マイクロプロセッサに行わせ、
該あらかじめ定められた条件は、
(a)該灌流測定値が1mmHgから約150mmHgであるか否かということと、
(b)該灌流測定値が0.20%未満であり、かつ、該カフ圧が100mmHg未満である場合、前の灌流測定値に対して10%から50%の灌流増加と、
(c)該灌流測定値が0.02%を上回り、かつ、該カフ圧が100mmHg以上である場合、約20%から約80%の灌流増加と、
(d)該灌流測定値が0.15%から約0.20%であり、かつ、該カフ圧が有効な任意のカフ圧である場合、約25%から約100%の灌流増加と、
(e)該灌流測定値が0.15%未満であり、かつ、該カフ圧が1mmHgから約150mmHgである場合、約50%から約200%の灌流増加と、
(f)該灌流測定値が約0.05%から約0.2%であるか否かということと、
(g)該SPP値の検査対象である該灌流測定値に続く段階が減少しているか否かということであって、
(i)該カフ圧が低い場合、SPP値の検査対象である該灌流測定値に続いて分析される段階数が1であり、
(ii)該カフ圧が中程度の範囲にある場合、SPP値の検査対象である該灌流測定値に続いて分析される段階数が2であり、
(iii)該カフ圧が高い場合、SPP値の検査対象である該灌流測定値に続いて分析される段階数が3であり、
(iv)該カフ圧が極めて高い場合、SPP値の検査対象である該灌流測定値に続いて分析される段階数が5である、
ことと、
(h)SPP値の検査対象である該灌流測定値に続く段階が増加しているか否かということであって、
(i)該カフ圧が低い場合、SPP値の検査対象である該灌流測定値に続いて分析される段階数が1であり、
(ii)該カフ圧が中程度の範囲にある場合、SPP値の検査対象である該灌流測定値に続いて分析される段階数が2であり、
(iii)該カフ圧が高い場合、SPP値の検査対象である該灌流測定値に続いて分析される段階数が3であり、
(iv)該カフ圧が非常に高い場合、SPP値の検査対象である該灌流測定値に続いて分析される段階数が5である、
ことと
を含む、自動皮膚灌流圧測定装置。With an inflatable cuff,
At least one blood flow sensor in communication with the cuff , comprising at least one blood flow sensor including an optical probe ;
At least one pressure sensor in communication with the cuff for reading the pressure level of the cuff;
A pressure device operably coupled to the optical probe by a fiber optic cable, the pressure device being in fluid communication with the cuff for expansion and contraction of the cuff A perfusion pressure measuring device,
The pressurizing device is
A pressurized air source;
A conduit connected to the pressurized air source and the cuff to place the pressurized air source in fluid communication with the cuff;
A microprocessor arranged to receive input from the at least one blood flow sensor and the at least one pressure sensor, comprising: a pressurized air flow to the cuff and a pressurized air flow from the cuff. A microprocessor that is controllable;
A computer program executable by the microprocessor;
When the computer program is executed,
Initiating an automatic inflation sequence that results in no flow;
Starting an autoshrink sequence;
During the contraction sequence, causing the microprocessor to automatically consider perfusion measurements as SPP values when all of a predetermined set of conditions are met ;
The predetermined conditions are:
(A) whether the perfusion measurement is from 1 mmHg to about 150 mmHg;
(B) if the perfusion measurement is less than 0.20% and the cuff pressure is less than 100 mmHg, a perfusion increase of 10% to 50% relative to the previous perfusion measurement;
(C) if the perfusion measurement is above 0.02% and the cuff pressure is 100 mmHg or greater, the perfusion increase from about 20% to about 80%;
(D) if the perfusion measurement is from 0.15% to about 0.20% and the cuff pressure is any valid cuff pressure, an increase in perfusion from about 25% to about 100%;
(E) if the perfusion measurement is less than 0.15% and the cuff pressure is from 1 mmHg to about 150 mmHg, an increase in perfusion of about 50% to about 200%;
(F) whether the perfusion measurement is from about 0.05% to about 0.2%;
(G) whether the stage following the perfusion measurement value to be examined for the SPP value is reduced,
(I) when the cuff pressure is low, the number of stages analyzed following the perfusion measurement to be examined for SPP value is one;
(Ii) when the cuff pressure is in a medium range, the number of stages analyzed following the perfusion measurement to be examined for SPP values is two;
(Iii) if the cuff pressure is high, the number of stages analyzed following the perfusion measurement being examined for SPP values is three;
(Iv) if the cuff pressure is very high, the number of stages analyzed following the perfusion measurement being examined for SPP values is five;
And
(H) whether or not the number of stages following the perfusion measurement value to be examined for SPP value is increased,
(I) when the cuff pressure is low, the number of stages analyzed following the perfusion measurement to be examined for SPP value is one;
(Ii) when the cuff pressure is in a medium range, the number of stages analyzed following the perfusion measurement to be examined for SPP values is two;
(Iii) if the cuff pressure is high, the number of stages analyzed following the perfusion measurement being examined for SPP values is three;
(Iv) if the cuff pressure is very high, the number of stages analyzed following the perfusion measurement to be examined for SPP values is 5.
And
An automatic skin perfusion pressure measuring device.
膨張可能なカフであって、該カフは、該カフと連通状態にある灌流を検知するための灌流検知手段を有し、該灌流検知手段は、光プローブを含む、カフと、
自動膨脹シーケンスに従って、流れのない状態を作り出す圧力まで該カフを自動的に膨脹させるための手段と、
自動収縮シーケンスに従って該カフを自動的に収縮させるめの手段と、
あらかじめ定められた一組の基準に対して一連の灌流測定値を自動的に連続して検査することにより、モーションアーチファクトを排除し、該あらかじめ定められた一組の基準の全ての条件が満たされた際に該灌流測定値のうちの1つを自動的にSPP値とみなすための手段と
を含み、
該カフを自動的に膨張させるための手段と該カフを自動的に収縮させるための手段とは、光ファイバケーブルによって該光プローブに動作可能なように結合されており、
該あらかじめ定められた条件は、
(a)該灌流測定値が1mmHgから約150mmHgであるか否かということと、
(b)前の測定値からの灌流増加があらかじめ定められた最小増加値を上回るか否かということであって、
(i)カフ圧が100mmHg未満である場合において灌流測定値が0.20%を上回る場合には、灌流増加が10%から50%であり、
(ii)カフ圧が100mmHg以上である場合において灌流測定値が0.20%を上回る場合には、灌流増加が20%から80%であり、
(iii)該カフ圧が有効な任意のカフ圧である場合において灌流測定値0.15%から0.20%である場合には、灌流増加が25%から100%であり、
(iv)該カフ圧が有効な任意のカフ圧である場合において灌流測定値が0.15%未満である場合には、灌流増加が50%から200%である、
ことと、
(c)該灌流測定値が約0.05%から約0.2%であるか否かということと、
(d)SPP値の検査対象である該灌流測定値に続く段階が増加しているのか減少しているのかということであって、
(i)カフ圧が0から20mmHgの場合に、1つの次の灌流測定値が増加している、
(ii)カフ圧が10から50mmHgの場合に、2つの次の灌流測定値が増加している、
(iii)カフ圧が40から120mmHgの場合に、3つの次の灌流測定値が増加している、
(iv)カフ圧が80mmHgを上回る場合に、5つの次の灌流測定値が増加している、
ことと、
(e)該灌流測定値が、灌流変動のプロファイルにフィットする一連の灌流測定値のうちの1つであるか否かということであって、該灌流変動のプロファイルは、
(i)カフ圧が0から20mmHgの場合、次の灌流測定値が減少していない、
(ii)カフ圧が10から50mmHgの場合、すぐ次の2つの灌流測定値が減少していない、
(iii)カフ圧が40から120mmHgの場合、すぐ次の3つの灌流測定値が減少していない、
(iv)カフ圧が80mmHgを上回る場合、すぐ次の5つの灌流測定値が減少していない、
からなる群から選択される基準を測定された灌流測定値が満たすプロファイルである、ことと
を含む、装置。A device for measuring the skin perfusion pressure of a patient,
Comprises an inflatable cuff, the cuff have a perfusion detecting means for detecting the perfusion in the cuff communication with, perfusion detecting means includes an optical probe, a cuff,
Means for automatically inflating the cuff to a pressure that creates a no-flow condition according to an automatic expansion sequence;
Means for automatically deflating the cuff according to an automatic deflation sequence;
By automatically and continuously examining a series of perfusion measurements against a predetermined set of criteria, motion artifacts are eliminated and all conditions of the predetermined set of criteria are met. automatically look contains and means for regarding the SPP value of one of the perfusion measurements during the,
Means for automatically inflating the cuff and means for automatically deflating the cuff are operably coupled to the optical probe by a fiber optic cable;
The predetermined conditions are:
(A) whether the perfusion measurement is from 1 mmHg to about 150 mmHg;
(B) whether the increase in perfusion from the previous measurement value exceeds a predetermined minimum increase value,
(I) If the perfusion measurement is above 0.20% when the cuff pressure is less than 100 mmHg, the increase in perfusion is from 10% to 50%,
(Ii) If the perfusion measurement exceeds 0.20% when the cuff pressure is 100 mmHg or more, the increase in perfusion is from 20% to 80%,
(Iii) if the perfusion measurement is 0.15% to 0.20% when the cuff pressure is any valid cuff pressure, then the perfusion increase is 25% to 100%;
(Iv) if the perfusion measurement is less than 0.15% when the cuff pressure is any valid cuff pressure, the increase in perfusion is from 50% to 200%.
And
(C) whether the perfusion measurement is from about 0.05% to about 0.2%;
(D) whether the stage following the perfusion measurement being tested for SPP values is increasing or decreasing,
(I) when the cuff pressure is from 0 to 20 mmHg, one subsequent perfusion measurement is increased,
(Ii) when the cuff pressure is between 10 and 50 mmHg, the two subsequent perfusion measurements have increased,
(Iii) When the cuff pressure is 40 to 120 mmHg, the three subsequent perfusion measurements are increased,
(Iv) If the cuff pressure is above 80 mmHg, the 5 next perfusion measurements are increased,
And
(E) whether the perfusion measurement is one of a series of perfusion measurements that fit the perfusion variation profile, wherein the perfusion variation profile is:
(I) If the cuff pressure is between 0 and 20 mmHg, the next perfusion measurement has not decreased,
(Ii) If the cuff pressure is between 10 and 50 mmHg, the next two perfusion measurements are not decreasing,
(Iii) If the cuff pressure is 40 to 120 mmHg, the next three perfusion measurements are not decreasing,
(Iv) If the cuff pressure is above 80 mmHg, the next five perfusion measurements are not decreasing,
A profile in which the measured perfusion measurement meets a criterion selected from the group consisting of:
Including the device.
前記カフを第1の圧力まで膨脹させることと、
前記灌流検知手段が灌流を検出して測定していることを確認することと、
該カフを第2の圧力まで膨脹させることと、
流れのない状態が達成されたことを確認することと、
流れのない状態が達成されるまであらかじめ定められた増分だけカフ圧を上昇させることと、
流れのない状態が達成される前に該カフ圧があらかじめ定められた最大値に至った場合には、該膨脹シーケンスを中断することと
を含む、請求項14に記載の装置。The automatic expansion sequence is:
Inflating the cuff to a first pressure;
Confirming that the perfusion detection means is detecting and measuring perfusion;
Inflating the cuff to a second pressure;
Confirming that no flow was achieved,
Increasing the cuff pressure by a predetermined increment until a no-flow condition is achieved;
15. The apparatus of claim 14 , comprising interrupting the expansion sequence if the cuff pressure reaches a predetermined maximum value before a no flow condition is achieved.
(a)所望の制御された速度で前記カフから圧力を開放することと、
(b)収縮速度をモニタすることと、
(c)前記収縮速度が前記所望の制御された速度と実質的に等しくない場合に、前記収縮シーケンスを中断することと、
(d)検査する手段を利用して灌流測定値がSPP値とみなされるか否かを分析することと、
(e)少なくとも1つの自動停止基準が満たされているか否かを判断することと、
(f)少なくとも1つの自動停止基準が満たされるまでステップ(a)〜(e)を繰り返すことと、
(g)ステップ(d)で得られた前記SPP値がある場合には該SPP値を報告することと
を含む、請求項14に記載の装置。The autoshrink sequence is
(A) releasing pressure from the cuff at a desired controlled rate;
(B) monitoring the contraction rate;
(C) interrupting the contraction sequence if the contraction speed is not substantially equal to the desired controlled speed;
(D) analyzing whether the perfusion measurement is regarded as an SPP value using the means to be examined;
(E) determining whether at least one automatic stop criterion is satisfied;
(F) repeating steps (a)-(e) until at least one automatic stop criterion is met;
15. The apparatus of claim 14 , comprising: (g) reporting the SPP value if there is the SPP value obtained in step (d).
(h)許容可能なSPP値がない状態でステップ(a)〜(e)をあらかじめ定められた回数繰り返した後、ステップ(a)〜(e)をあらかじめ定められた時間繰り返すことを継続することと、
(i)医師が解釈できるようディスプレイに灌流測定値を表示することと
をさらに含む、請求項19に記載の装置。The autoshrink sequence is
(H) repeating steps (a) to (e) a predetermined number of times in the absence of an acceptable SPP value, and then continuing to repeat steps (a) to (e) for a predetermined time. When,
20. The apparatus of claim 19 , further comprising: (i) displaying perfusion measurements on a display for interpretation by a physician.
100mmHg未満のカフ圧で灌流測定値が0.20%を上回り、かつ、灌流増加が25%であることと、
100mmHg以上のカフ圧で灌流測定値が0.20%を上回り、かつ、灌流増加が40%であることと、
有効な任意のカフ圧で灌流測定値が0.15%から0.20%に等しく、かつ、灌流増加が50%であることと、
有効な任意のカフ圧で灌流測定値が0.15%未満であり、かつ、前記灌流増加が100%であることと、
のうちの1つが満たされるか否かを判断することを含む、請求項14に記載の装置。Determining whether the increase in perfusion from the previous measurement exceeds a predetermined minimum increase is determined by the following criteria:
With a cuff pressure of less than 100 mmHg, the perfusion measurement is above 0.20% and the increase in perfusion is 25%;
The perfusion measurement exceeds 0.20% at a cuff pressure of 100 mmHg or more, and the increase in perfusion is 40%;
A perfusion measurement equal to 0.15% to 0.20% and a perfusion increase of 50% at any valid cuff pressure;
The perfusion measurement is less than 0.15% at any effective cuff pressure and the increase in perfusion is 100%;
15. The apparatus of claim 14 , comprising determining whether one of the conditions is satisfied.
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
USPCT/US2005/031505 | 2005-09-06 | ||
PCT/US2005/031505 WO2006031479A1 (en) | 2004-09-10 | 2005-09-06 | Method and instrument for automated measurement of skin perfusion pressure |
US11/468,203 US7736311B2 (en) | 2004-09-10 | 2006-08-29 | System for automated measurement of skin perfusion pressure |
US11/468,203 | 2006-08-29 | ||
PCT/US2006/034116 WO2007030379A2 (en) | 2005-09-06 | 2006-08-30 | System for automated measurement of skin perfusion pressure |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012198675A Division JP2012236091A (en) | 2005-09-06 | 2012-09-10 | System for automated measurement of skin perfusion pressure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009506871A JP2009506871A (en) | 2009-02-19 |
JP5147700B2 true JP5147700B2 (en) | 2013-02-20 |
Family
ID=40459668
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008530108A Expired - Fee Related JP5147700B2 (en) | 2005-09-06 | 2006-08-30 | System for automatic measurement of skin perfusion pressure |
JP2012198675A Pending JP2012236091A (en) | 2005-09-06 | 2012-09-10 | System for automated measurement of skin perfusion pressure |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012198675A Pending JP2012236091A (en) | 2005-09-06 | 2012-09-10 | System for automated measurement of skin perfusion pressure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (2) | JP5147700B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9814401B2 (en) * | 2012-07-06 | 2017-11-14 | Covidien Lp | Angiosome-based perfusion monitoring system |
WO2016076001A1 (en) * | 2014-11-10 | 2016-05-19 | テルモ株式会社 | Skin perfusion pressure measurement device |
JP6386094B2 (en) | 2015-01-08 | 2018-09-05 | 富士フイルム株式会社 | Photoacoustic measuring device and photoacoustic measuring system |
WO2016111100A1 (en) | 2015-01-08 | 2016-07-14 | 富士フイルム株式会社 | Photoacoustic measuring device and photoacoustic measuring system |
JP6404456B2 (en) | 2015-03-30 | 2018-10-10 | 富士フイルム株式会社 | Photoacoustic measuring apparatus and system |
WO2018069931A1 (en) * | 2016-10-12 | 2018-04-19 | Elfi-Tech Ltd. | Method and apparatus for optically measuring blood pressure |
AU2018231597A1 (en) * | 2017-03-09 | 2019-09-19 | Smith & Nephew Plc | Device, apparatus and method of determining skin perfusion pressure |
CN113693592B (en) * | 2020-12-21 | 2024-08-27 | 深圳市柯林健康医疗有限公司 | Blood oxygen probe control method, blood oxygen probe and computer readable storage medium |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02305555A (en) * | 1989-05-18 | 1990-12-19 | Nec San-Ei Instr Co Ltd | Device for simultaneously measuring degree of saturation of blood oxygen and blood pressure |
US6178342B1 (en) * | 1993-09-09 | 2001-01-23 | Vasamedics | Surface perfusion pressure monitoring system |
US5769784A (en) * | 1995-11-27 | 1998-06-23 | Hill-Rom, Inc. | Skin perfusion evaluation apparatus and method |
US5766127A (en) * | 1996-04-15 | 1998-06-16 | Ohmeda Inc. | Method and apparatus for improved photoplethysmographic perfusion-index monitoring |
US6463311B1 (en) * | 1998-12-30 | 2002-10-08 | Masimo Corporation | Plethysmograph pulse recognition processor |
JP2002112973A (en) * | 2000-10-10 | 2002-04-16 | Seiko Precision Inc | Pulse rate measuring instrument |
JP3623488B2 (en) * | 2002-05-07 | 2005-02-23 | コーリンメディカルテクノロジー株式会社 | Arterial stenosis inspection device and ankle blood pressure measurement device |
-
2006
- 2006-08-30 JP JP2008530108A patent/JP5147700B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-09-10 JP JP2012198675A patent/JP2012236091A/en active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009506871A (en) | 2009-02-19 |
JP2012236091A (en) | 2012-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7736311B2 (en) | System for automated measurement of skin perfusion pressure | |
WO2007030379A2 (en) | System for automated measurement of skin perfusion pressure | |
JP5147700B2 (en) | System for automatic measurement of skin perfusion pressure | |
EP2462864B1 (en) | Optical vital sign detection method and measurement device | |
US6338719B1 (en) | Method and system for detecting vascular conditions using an occlusive arm cuff plethysmograph | |
EP0389579B1 (en) | Noninvasive continuous monitor of arterial blood pressure waveform | |
US20130303923A1 (en) | System and method for vascular testing | |
JP5647175B2 (en) | System for non-invasive assessment of endothelial function | |
JPS63111849A (en) | Hemostatic apparatus | |
WO2014074901A1 (en) | Improved blood pressure monitor and method | |
EP1302154A2 (en) | Angiopathy diagnosing apparatus | |
JP4289850B2 (en) | Automatic indirect non-invasive device and method for determining diastolic blood pressure by calibrating vibration waveforms | |
US10485432B2 (en) | Method for determining blood pressure in a blood vessel and device for carrying out said method | |
JP2015519112A (en) | Method for monitoring blood pressure using pulse oximetry signals | |
US11166676B2 (en) | Real-time kidney monitoring medical device | |
BR112012017251B1 (en) | blood pressure measurement system and method for measuring blood pressure | |
CN213129446U (en) | Invasive blood pressure sensor body surface fixing device | |
US20220369941A1 (en) | Probe for sensing circulatory health | |
EP3886689A1 (en) | Device for venous-pressure sensing | |
KR20200035393A (en) | Assist equipment using LED for Blood pressure measurement of manual sphygmomanometer | |
BRPI0904532A2 (en) | real-time full blood pressure monitor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110325 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110711 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110921 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120111 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120510 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120910 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20121030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5147700 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |