JP5146655B2 - 弾性表面波デュプレクサ - Google Patents
弾性表面波デュプレクサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5146655B2 JP5146655B2 JP2008050627A JP2008050627A JP5146655B2 JP 5146655 B2 JP5146655 B2 JP 5146655B2 JP 2008050627 A JP2008050627 A JP 2008050627A JP 2008050627 A JP2008050627 A JP 2008050627A JP 5146655 B2 JP5146655 B2 JP 5146655B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arm resonator
- signal electrode
- low
- frequency
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
Description
弾性表面波の伝搬方向に隣り合う送信側(以下、Txと記すことがある)フィルタの各直列腕共振子と受信側(以下、Rxと記すことがある)フィルタの各並列腕共振子同士の干渉による影響、具体的には、Tx帯域824〜849MHzにおけるRxフィルタの減衰量、Rx帯域869〜894MHzにおけるTxフィルタの減衰量、Tx帯域824〜849MHzにおける送受信フィルタ間のアイソレーション特性、ならびにRx帯域869〜894MHzにおける送受信フィルタ間のアイソレーション特性につきシミュレーションにより検討を行った(以下、検討Aと言う)。結果は、下記表1(各数値の単位はdBである/後述の表においても同様)ならびに図7から図13に示すとおりである。
前記検討AにおけるA4、すなわち、Rx第三並列腕共振子37とTx第一直列腕共振子22と間の干渉について、SAW伝搬路の重なりの大小による影響をシミュレーションにより検討した。結果は、下記表2および図14から図20に示すとおりである。A1はSAW伝搬路の重なりが全く無い場合(前記検討AにおけるA1)、B1、B2およびB3はそれぞれSAW伝搬路の重なりが25%、50%および75%の場合であり、A4はSAW伝搬路の重なりが100%の場合(前記検討AにおけるA4)である。なお、本検討Bでは、Rx第三並列腕共振子37のほうがTx第一直列腕共振子22より交差幅が大きく、当該Rx第三並列腕共振子37の交差幅Wpを基準として重なりを規定している。
さらに、前記A4(Rx第三並列腕共振子37とTx第一直列腕共振子22間の干渉)についてこれら共振子37,22間の距離Lを変えた場合の影響について検討した。結果は下記表3および図21から図27に示すとおりである。なお、これらの表および図において、C1、C2、C3、C4およびC5は、それぞれ当該共振子(Rx第三並列腕共振子37とTx第一直列腕共振子22)間の距離Lを0.5λ、50.5λ、100.5λ、150.5λおよび200.5λとした場合である。λは、Rx第三並列腕共振子37におけるIDTの電極周期λLと、Tx第一直列腕共振子22におけるIDTの電極周期λHの平均値(λL+λH)/2である(以下同様)。また、受信側フィルタ31を構成する共振子32〜37と送信側フィルタ21とを構成する共振子22〜27の総てについて伝搬路の重なりを全く無くした場合(前記検討AにおけるA1)の結果を比較対照として示した。
前記A4(Rx第三並列腕共振子37とTx第一直列腕共振子22間)について共振子(IDT221,371)に対して重み付けを施した場合の影響について検討を行った。重み付けの方法は、アポダイズ法によることとし、前記図5に示したようにIDT221,371の中央が最も交差幅が大きく両端部に行くほど交差幅が小さくなるように(電極指の交差部分が菱形形状となるように)IDT電極指の交差幅を変化させた。結果は下記表4および図28から図31に示すとおりである。
前記A4(Rx第三並列腕共振子37とTx第一直列腕共振子22間)について両共振子22,37(両IDT221,371)に対して重み付けを施し、これら共振子間の距離変えた場合の影響について検討を行った。重み付けの方法は前記検討Dと同様であり、重なりも前記検討Dと同様に100%である。結果は下記表5および図32から図35に示すとおりである。
前記検討Eと同様に共振子間の距離を変えるが、一方の共振子のみ(Tx第一直列腕共振子22(IDT221)のみ)に対して重み付けを施し、他方の共振子(Rx第三並列腕共振子37)は重み付けを行わない通常の共振子とした場合について検討を行った。重み付けの方法は前記検討D,Eと同様であり、重なりも前記検討D,Eと同様に100%である。結果は下記表6および図36から図39に示すとおりである。
さらに、圧電基板の裏面に溝を形成した場合について検討を行った。この溝は、前記図6に示すようにTx第一直列腕共振子22とRx第三並列腕共振子37の略中間位置に相当する圧電基板裏面の領域6に、弾性表面波の伝搬方向に直交する方向に延びるよう形成した。図40および図41に示すように当該溝7の形成により、Tx第一直列腕共振子22‐Rx第三並列腕共振子37間のバルク波による干渉が低減され、リップルが減少し、両フィルタ21,31間のアイソレーション特性が改善された。
(2) 上記共振子間の距離を、50.5λ以上、より好ましくは100.5λ以上、より一層好ましくは150.5λ以上、更により一層好ましくは200.5λ以上とする。
(3) 上記共振子のいずれか一方または双方に重み付けを施す。このとき、重み付けをいずれか一方の共振子に施す場合には両共振子間の距離を10.5λ以上開け、重み付けを両方の共振子に施す場合には両共振子間の距離を5.5λ以上開ける。
(4) 上記共振子間に相当する圧電基板裏面の領域に凹部を形成する。
2 送信信号端子
3 受信信号端子
5 圧電基板
7 溝(凹部)
11 SAWデュプレクサ
21 送信側フィルタ(低域側フィルタ)
22 第一直列腕共振子(低域側信号電極直近直列腕共振子)
23 第二直列腕共振子
24 第三直列腕共振子
25,26,27 並列腕共振子
31 受信側フィルタ(高域側フィルタ)
32,33,34 直列腕共振子
35 第一並列腕共振子
36 第二並列腕共振子
37 第三並列腕共振子(高域側信号電極直近並列腕共振子)
221,371 IDT
222,372 反射器
C1 共通電極
G1,G2,G3,G4 グランド電極
R1 受信電極(高域側信号電極)
T1 送信電極(低域側信号電極)
Claims (9)
- アンテナに接続される共通電極と、
低域側信号電極と、
高域側信号電極と、
接地用のグランド電極と、
前記共通電極と低域側信号電極との間に接続した低域側フィルタと、
前記共通電極と高域側信号電極との間に接続した高域側フィルタと、
を備え、
前記低域側フィルタおよび前記高域側フィルタが、同一の圧電基板上にかつ弾性表面波の伝搬方向に隣り合って配置され、
前記低域側フィルタおよび前記高域側フィルタが共に、一対の櫛形電極を組み合わせた交差指状電極を含みかつ前記共通電極と低域側信号電極または高域側信号電極とを接続する伝送路上に直列に接続された1つ以上の直列腕共振子と、一対の櫛形電極を組み合わせた交差指状電極を含みかつ前記伝送路から前記グランド電極に分岐する1つ以上の伝送路上に各々接続された1つ以上の並列腕共振子とを含む弾性表面波デュプレクサであって、
前記低域側フィルタに含まれる弾性表面波共振子のうち前記低域側信号電極側から見て最初に接続された直列腕共振子である低域側信号電極直近直列腕共振子の弾性表面波伝搬路と、前記高域側フィルタに含まれる弾性表面波共振子のうち前記高域側信号電極側から見て最初に接続された並列腕共振子である高域側信号電極直近並列腕共振子の弾性表面波伝搬路とが完全に重なることがないように当該低域側信号電極直近直列腕共振子と当該高域側信号電極直近並列腕共振子とを弾性表面波の伝搬方向に交叉する方向に互いにずらして配置し、
前記低域側信号電極直近直列腕共振子と前記高域側信号電極直近並列腕共振子との間の前記圧電基板の裏面側に凹部を形成した
ことを特徴とする弾性表面波デュプレクサ。 - 前記凹部を、前記低域側信号電極直近直列腕共振子と前記高域側信号電極直近並列腕共振子との間の前記圧電基板の裏面側で、且つ、前記低域側信号電極直近直列腕共振子と前記高域側信号電極直近並列腕共振子の互いに対向する内側縁部同士の略中間位置に少なくとも形成した
請求項1に記載の弾性表面波デュプレクサ。 - 前記低域側信号電極、前記低域側フィルタの低域側信号電極直近直列腕共振子、前記高域側信号電極、ならびに前記高域側フィルタの高域側信号電極直近並列腕共振子を前記圧電基板の一端縁部に配置する一方、
前記共通電極を前記圧電基板の他端縁部に配置した
請求項1または2に記載の弾性表面波デュプレクサ。 - 前記低域側フィルタの低域側信号電極直近直列腕共振子に含まれる交差指状電極の交差幅をWs、前記高域側フィルタの高域側信号電極直近並列腕共振子に含まれる交差指状電極の交差幅をWp、当該低域側フィルタの低域側信号電極直近直列腕共振子の弾性表面波の伝搬路と当該高域側フィルタの高域側信号電極直近並列腕共振子の弾性表面波の伝搬路との重なり幅をDとしたときに、
Ws≧Wpの場合には、D/Wp≦0.5
Ws<Wpの場合には、D/Ws≦0.5
とした請求項1から3のいずれか一項に記載の弾性表面波デュプレクサ。 - 前記低域側フィルタの低域側信号電極直近直列腕共振子における交差指状電極の電極周期λLと、前記高域側フィルタの高域側信号電極直近並列腕共振子における交差指状電極の電極周期λHの平均値(λL+λH)/2をλとした場合に、弾性表面波の伝搬方向に関する前記低域側フィルタの低域側信号電極直近直列腕共振子と前記高域側フィルタの高域側信号電極直近並列腕共振子との間の距離が100.5λ以上となるようにこれら低域側信号電極直近直列腕共振子および高域側信号電極直近並列腕共振子を配置した
請求項1から4のいずれか一項に記載の弾性表面波デュプレクサ。 - 前記低域側信号電極直近直列腕共振子および前記高域側信号電極直近並列腕共振子のうちのいずれか一方または双方に重み付けを施した
請求項1から5のいずれか一項に記載の弾性表面波デュプレクサ。 - 前記低域側信号電極直近直列腕共振子および前記高域側信号電極直近並列腕共振子の双方に互いに異なる重み付けを施した
請求項6に記載の弾性表面波デュプレクサ。 - 前記低域側信号電極は、送信信号が入力される送信電極であり、
前記高域側信号電極は、受信信号が出力される受信電極であり、
前記低域側フィルタは、送信側フィルタであり、
前記高域側フィルタは、受信側フィルタである
請求項1から7のいずれか一項に記載の弾性表面波デュプレクサ。 - 前記低域側信号電極は、受信信号が出力される受信電極であり、
前記高域側信号電極は、送信信号が入力される送信電極であり、
前記低域側フィルタは、受信側フィルタであり、
前記高域側フィルタは、送信側フィルタである
請求項1から7のいずれか一項に記載の弾性表面波デュプレクサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008050627A JP5146655B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | 弾性表面波デュプレクサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008050627A JP5146655B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | 弾性表面波デュプレクサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009212567A JP2009212567A (ja) | 2009-09-17 |
JP5146655B2 true JP5146655B2 (ja) | 2013-02-20 |
Family
ID=41185339
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008050627A Expired - Fee Related JP5146655B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | 弾性表面波デュプレクサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5146655B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9695704B2 (en) | 2012-04-27 | 2017-07-04 | Nuovo Pignone Srl | High damping labyrinth seal with helicoidal and helicoidal-cylindrical mixed pattern |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5986803B2 (ja) * | 2012-05-24 | 2016-09-06 | 太陽誘電株式会社 | フィルタ、分波器及び通信モジュール |
CN108288959A (zh) * | 2013-05-08 | 2018-07-17 | 天津大学 | 压电声波谐振器和滤波器 |
JP6365435B2 (ja) * | 2015-06-24 | 2018-08-01 | 株式会社村田製作所 | 弾性波装置 |
CN111448759B (zh) * | 2017-12-12 | 2023-10-03 | 株式会社村田制作所 | 多工器、高频前端电路及通信装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09121136A (ja) * | 1995-04-12 | 1997-05-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 共振器梯子型弾性表面波フィルタ |
JP2002152004A (ja) * | 2000-11-09 | 2002-05-24 | Mitsubishi Electric Corp | 共振器型弾性表面波装置 |
JP2002246876A (ja) * | 2000-12-15 | 2002-08-30 | Toyo Commun Equip Co Ltd | 弾性表面波素子及び弾性表面波デバイス |
JP3648462B2 (ja) * | 2001-04-27 | 2005-05-18 | 沖電気工業株式会社 | 弾性表面波分波器 |
JP2004336503A (ja) * | 2003-05-09 | 2004-11-25 | Fujitsu Media Device Kk | 弾性表面波素子及びその製造方法 |
KR100955548B1 (ko) * | 2005-10-27 | 2010-04-30 | 교세라 가부시키가이샤 | 듀플렉서 및 이것을 이용한 통신 장치 |
WO2007114390A1 (ja) * | 2006-03-31 | 2007-10-11 | Kyocera Corporation | 弾性表面波素子、弾性表面波装置および通信装置 |
JP4158818B2 (ja) * | 2006-06-21 | 2008-10-01 | 株式会社村田製作所 | 弾性波フィルタ装置及びデュプレクサ |
-
2008
- 2008-02-29 JP JP2008050627A patent/JP5146655B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9695704B2 (en) | 2012-04-27 | 2017-07-04 | Nuovo Pignone Srl | High damping labyrinth seal with helicoidal and helicoidal-cylindrical mixed pattern |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009212567A (ja) | 2009-09-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6590069B2 (ja) | マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路及び通信装置 | |
JP5182459B2 (ja) | ラダー型弾性波フィルタ及びこれを用いたアンテナ共用器 | |
JP5569621B2 (ja) | アンテナ共用器およびラダー型フィルタとそれを搭載した電子機器 | |
US10097158B2 (en) | Acoustic wave device, filter, and duplexer | |
JP6645626B2 (ja) | マルチプレクサ、高周波フロントエンド回路および通信装置 | |
KR20190010452A (ko) | 멀티플렉서, 고주파 프론트 엔드 회로 및 통신 장치 | |
US7532090B2 (en) | Acoustic wave filter device and duplexer | |
JP2008252678A (ja) | 縦結合共振子型弾性表面波フィルタ | |
CN111448758B (zh) | 多工器、高频前端电路以及通信装置 | |
CN111512548B (zh) | 弹性波滤波器、多工器、高频前端电路以及通信装置 | |
JP5700121B2 (ja) | 弾性波フィルタ装置 | |
EP2963818B1 (en) | Surface acoustic wave resonator | |
JP5146655B2 (ja) | 弾性表面波デュプレクサ | |
JP5018894B2 (ja) | 弾性波フィルタ装置 | |
JP5810113B2 (ja) | 弾性波共振器とこれを用いた弾性波フィルタおよびアンテナ共用器 | |
KR101711756B1 (ko) | 탄성파 디바이스, 필터 및 분파기 | |
CN111164891B (zh) | 多工器、高频前端电路以及通信装置 | |
EP2256925B1 (en) | Elastic wave device | |
JP2012085279A (ja) | デュプレクサ | |
JP2009260463A (ja) | 弾性波フィルタ装置 | |
JP2006129057A (ja) | 弾性表面波装置 | |
JP4548305B2 (ja) | 二重モード弾性表面波フィルタ | |
CN111164888A (zh) | 多工器、高频前端电路以及通信装置 | |
CN111108689A (zh) | 多工器、高频前端电路以及通信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101005 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120718 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120725 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120906 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121031 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5146655 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |