JP5039271B2 - 4−(トリアルキルシリルエチニル)フェナントレン誘導体 - Google Patents
4−(トリアルキルシリルエチニル)フェナントレン誘導体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5039271B2 JP5039271B2 JP2004108164A JP2004108164A JP5039271B2 JP 5039271 B2 JP5039271 B2 JP 5039271B2 JP 2004108164 A JP2004108164 A JP 2004108164A JP 2004108164 A JP2004108164 A JP 2004108164A JP 5039271 B2 JP5039271 B2 JP 5039271B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- formula
- trialkylsilylethynyl
- phenanthrene
- ethynylphenanthrene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Description
今回我々は、ポリアセチレン類のモノマーである4−エチニルフェナントレン誘導体を工業的に量産することを可能ならしめる、新規化合物4−(トリアルキルシリルエチニル)フェナントレン誘導体を見出した。本発明は、該新規化合物4−(トリアルキルシリルエチニル)フェナントレン誘導体およびその製造方法に関する。
J.Org.Chem.,49,1323(1984)
本発明は、従来工業的に得ることが極めて困難であった4−エチニルフェナントレン誘導体を容易に合成するための有用な前駆体として、新規化合物4−(トリアルキルシリルエチニル)フェナントレン誘導体を提供し、また該4−(トリアルキルシリルエチニル)フェナントレン誘導体の新規な工業的合成法を提供することにある。
で示される4−(トリアルキルシリルエチニル)フェナントレン誘導体の簡便な合成法を見出した。
式I中のRx、Ry、Rzとしては、炭素数1〜3のアルキル基、例えばメチル、エチル、イソプロピルがあげられる。好ましくはメチルである。
で示される化合物に、式III
で示されるアセチレン化合物を、クロスカップリング反応させることより容易に製造することができる。
4−ブロモフェナントレン1.00gとトリメチルシリルアセチレン0.50gをトリエチルアミン10mLに溶解し、窒素雰囲気下、室温でビス(トリフェニルホスフィン)パラジウムジクロリド55.3mgとヨウ化銅(I)19.8mgを加えた。反応混合物を40℃で4.5時間攪拌した。反応液を減圧濃縮してトリエチルアミンを留去し、残渣に酢酸エチル20mLを加えてセライトろ過で沈殿を除いた。沈殿を10mLの酢酸エチルで3回洗浄し、ろ液を減圧下で濃縮した。得られた残渣についてシリカゲルカラム(ヘキサン/酢酸エチル(95:5))で分離精製すると、化合物1の粗結晶が1.16g得られた。メタノールから再結晶をすることで純粋な化合物1を0.95g得た。収率89%。
MS m/z=274(分子イオンピーク)、 259(ベースピーク)。
1H−NMR(CDCl3)δ 0.38(9H,s,SiMe3)、 7.51(1H,dd,J=7.8,7.8Hz,芳香環プロトン)、 7.58−7.66(2H,m,芳香環プロトン)、 7.70(1H,d,J=8.9Hz,9位または10位プロトン)、 7.74(1H,d,J=8.9Hz,9位または10位プロトン)、 7.85−7.93(3H,m,芳香環プロトン)、 10.44(1H,m,5位プロトン)。
4−ブロモフェナントレン1.00gとトリメチルシリルアセチレン0.50gをトリエチルアミン10mLに溶解し、窒素雰囲気下、室温でテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム92.7mgとヨウ化銅(I)18.7mgを加えた。反応混合物を40℃で3時間攪拌した。反応液を減圧濃縮してトリエチルアミンを留去し、残渣に酢酸エチル20mLを加えてセライトろ過で沈殿を除いた。沈殿を10mLの酢酸エチルで3回洗浄した。ろ液を減圧下で濃縮すると粗結晶が1.32g得られた。これをトルエンに溶解してシリカゲルろ過により原点物を除去すると、化合物1を含む粗結晶が1.13g得られた。
実施例2で得られた化合物1の粗結晶1.13gを、テトラヒドロフラン10mLとメタノール2mLからなる混合溶媒に溶解した。これに10%水酸化ナトリウム水溶液0.6mLを加えて室温で1時間攪拌した。反応の終了を確認後、水50mLを加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を乾燥後、減圧濃縮すると化合物2の茶色粗結晶0.81gが得られた。シリカゲルカラム(ヘキサン/酢酸エチル(95:5))による分離精製により、化合物2の結晶0.72gが得られた。4−ブロモフェナントレンからの収率は92%。
MS m/z=202(分子イオンピーク)。
1H−NMR(CDCl3)δ 3.70(1H,s,アセチレン)、 7.53(1H,dd,J=7.8,7.8Hz,芳香環プロトン)、 7.61−7.67(2H,m,芳香環プロトン)、 7.72(1H,d,J=8.9Hz,9位または10位プロトン)、 7.76(1H,d,J=8.9Hz,9位または10位プロトン)、 7.87−7.97(3H,m,芳香環プロトン)、 10.36(1H,m,5位プロトン)。
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004108164A JP5039271B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 4−(トリアルキルシリルエチニル)フェナントレン誘導体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004108164A JP5039271B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 4−(トリアルキルシリルエチニル)フェナントレン誘導体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005289893A JP2005289893A (ja) | 2005-10-20 |
JP5039271B2 true JP5039271B2 (ja) | 2012-10-03 |
Family
ID=35323250
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004108164A Expired - Fee Related JP5039271B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | 4−(トリアルキルシリルエチニル)フェナントレン誘導体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5039271B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017154993A (ja) * | 2016-02-29 | 2017-09-07 | 国立大学法人群馬大学 | フェナセン化合物、フェナセン化合物の製造方法及び有機発光素子 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10120731A (ja) * | 1996-10-18 | 1998-05-12 | Daicel Chem Ind Ltd | 光学活性アミンの光学純度測定法 |
-
2004
- 2004-03-31 JP JP2004108164A patent/JP5039271B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005289893A (ja) | 2005-10-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Kopping et al. | Tris (trimethylsilyl) silane: an efficient hydrosilylating agent of alkenes and alkynes | |
WO2008059771A1 (fr) | Procédé de production d'un dérivé du fullerène | |
CN110372708B (zh) | 一种5H-苯并[c]咪唑并[1,2-a]氮杂环庚烯-6-羧酸类化合物的合成方法 | |
JP5039271B2 (ja) | 4−(トリアルキルシリルエチニル)フェナントレン誘導体 | |
JP2992314B2 (ja) | アリル基の除去方法 | |
CN108794396B (zh) | 4-氧代-2,3-二氢喹啉类化合物的氧化方法 | |
JP4490152B2 (ja) | 1,1−ジアルキル−3−(4−フェナントレニル)−2−プロピン−1−オール誘導体 | |
JP4481589B2 (ja) | ビスホスフィンの製造方法 | |
CN116478170B (zh) | 一种双烷基化稠环喹唑啉酮衍生物的制备方法 | |
CN115108932B (zh) | 一种芳香酰胺类化合物的制备方法 | |
US6489526B2 (en) | Method for synthesis of hydrocarbyl bridged indenes | |
JP2009185000A (ja) | フラーレン誘導体およびその製造方法 | |
KR101554539B1 (ko) | 금속이 배제된 호기성 산화 아민화 반응을 이용한 아마이드 화합물의 제조방법 | |
JP4234939B2 (ja) | 環状アセチレン化合物及びその製造法 | |
JP3735200B2 (ja) | フッ素置換フェニルピペリジン化合物の製造方法 | |
CN107312045B (zh) | 一种取代环戊二烯基茂金属化合物的制备方法 | |
JPWO2004035520A1 (ja) | アセチレン化合物の製造方法 | |
WO2024126771A1 (en) | Process for preparing (z)-3-(2-(5-bromo-1h-indol-3-yl)-2-cyanovinyl)-4-methoxybenzonitrile | |
JP2023176740A (ja) | 有機リン化合物の製造方法 | |
JP4507390B2 (ja) | 1−アルキル−1−置換−3−有機スルホニルオキシアゼチジニウム塩及びその製法 | |
JP2946678B2 (ja) | キラルなフェロセン誘導体 | |
CN116554081A (zh) | 一种3-苯基-1-丙基-1h-异吲哚甲酸的合成方法 | |
WO2021198509A1 (en) | Process for producing a biphenyl metallocene complex | |
JP4483183B2 (ja) | 6,7−ジヒドロキシクマリン−3−カルボン酸誘導体の製法及びその中間体 | |
JP2784920B2 (ja) | 1,3−シクロヘキサンジオン誘導体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061130 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090915 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091116 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100315 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100405 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20100423 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120709 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |