JP5035086B2 - Coarse material cooling apparatus and method - Google Patents
Coarse material cooling apparatus and method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5035086B2 JP5035086B2 JP2008106031A JP2008106031A JP5035086B2 JP 5035086 B2 JP5035086 B2 JP 5035086B2 JP 2008106031 A JP2008106031 A JP 2008106031A JP 2008106031 A JP2008106031 A JP 2008106031A JP 5035086 B2 JP5035086 B2 JP 5035086B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coarse material
- mold
- cooling
- cast
- cooling device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D17/00—Pressure die casting or injection die casting, i.e. casting in which the metal is forced into a mould under high pressure
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D29/00—Removing castings from moulds, not restricted to casting processes covered by a single main group; Removing cores; Handling ingots
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D30/00—Cooling castings, not restricted to casting processes covered by a single main group
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
Description
本発明は、鋳造用金型等の金型によって成形される高温状態の粗材を冷却する粗材冷却装置および方法に関し、より詳細には、金型の型開き後に、粗材が可動型に拘束された状態で、当該粗材と金型とを冷却する技術に関する。 The present invention relates to a coarse material cooling apparatus and method for cooling a high temperature coarse material formed by a mold such as a casting mold, and more specifically, after the mold is opened, the coarse material becomes a movable mold. The present invention relates to a technique for cooling the rough material and the mold in a restrained state.
従来、アルミ合金等を成形材料として鋳造用金型を用いて製品を製作する方法として、まず、当該鋳造用金型によって鋳造粗材を成形し、次に、この鋳造粗材に対して加熱、焼き入れ等の熱処理を加えて、最後に、トリミング、ボルト孔開け、バリ取り等の機械加工を施すことによって製品を製作する技術が広く知られている。
上記のような成形工程後に、機械加工工程に移行するに際して、製品を製作する全体の作業工程にかかる作業時間(サイクルタイム)を短縮し、かつ、製品の精度を向上させるためには、鋳造粗材を成形直後の温度(高温)から作業者によって取り扱える程度の温度(例えば60℃程度)まで出来る限り急速に冷却する必要がある。
Conventionally, as a method of producing a product using a casting mold using aluminum alloy or the like as a molding material, first, a cast coarse material is formed by the casting mold, and then the cast coarse material is heated. A technique for manufacturing a product by applying heat treatment such as quenching and finally performing machining such as trimming, bolt drilling, deburring, and the like is widely known.
In order to shorten the work time (cycle time) required for the entire work process for manufacturing the product and improve the accuracy of the product when moving to the machining process after the molding process as described above, It is necessary to cool the material as quickly as possible from the temperature immediately after molding (high temperature) to a temperature that can be handled by an operator (for example, about 60 ° C.).
このような鋳造粗材を冷却する方法の一例として、金型に冷却孔を設け、この冷却孔より金型内部を通じて、水等の冷却媒体を鋳造粗材に吹き付ける等によって冷却する内部冷却法の技術が知られている。この内部冷却法では、鋳造粗材を冷却するとともに、金型を内部から冷却することが可能である。しかしながら、この内部冷却法では、内部冷却に係る金型の内部構造が複雑化する、また、金型内部に複雑な構造を形成することに起因して金型寿命が短くなる等の問題があった。 As an example of a method for cooling such a cast coarse material, an internal cooling method in which a cooling hole is provided in a mold, and a cooling medium such as water is blown to the cast coarse material through the inside of the mold through the cooling hole is used. Technology is known. In this internal cooling method, it is possible to cool the cast coarse material and cool the mold from the inside. However, this internal cooling method has problems such as a complicated internal structure of the mold for internal cooling and a shortened mold life due to the formation of a complicated structure inside the mold. It was.
一方、鋳造粗材を水等の冷却媒体内に浸す、又は鋳造粗材に冷却風等の冷却媒体を吹き付ける等によって冷却する外部冷却法の一例として、以下に示す特許文献1のような技術が開示されている。
特許文献1に開示された技術は、乾燥砂をエアチャンバーから吹き上げる空気により流動化させつつ、冷却水配管による熱交換により前記乾燥砂を冷却して、当該乾燥砂内に導入される鋳造粗材を急速冷却する技術である。そして、前記冷却水配管内の冷却水の温度と流量とを変更することによって鋳造粗材の冷却速度と冷却温度を変更可能とするものである。
特許文献1に開示された技術によれば、上述のように、前記冷却水配管内の冷却水の温度と流量とを変更することによって、鋳造粗材の冷却速度を速めることができ、急速冷却することが可能となる。しかしながら、特許文献1に開示された技術のように鋳造粗材全体を冷却する構成では、シリンダブロック又はミッションケース等の複雑な形状の鋳造粗材を冷却する場合には、鋳造粗材において厚肉部等の冷却速度の遅い部分と薄肉部等の冷却速度の速い部分との間に温度分布の不均一が発生し、このような冷却速度のバラツキに起因して、例えば高温部分における変形収縮、過冷却による凝固変形等の予測困難な鋳造粗材の局所的な部分変形が発生する可能性があり、係る部分変形によって寸法精度が悪くなる可能性があるという問題がある。
The technology disclosed in Patent Document 1 is a cast coarse material introduced into the dry sand by fluidizing the dry sand with air blown from an air chamber and cooling the dry sand by heat exchange through a cooling water pipe. It is a technology that rapidly cools. And the cooling rate and cooling temperature of a casting coarse material are made changeable by changing the temperature and flow volume of the cooling water in the said cooling water piping.
According to the technique disclosed in Patent Document 1, as described above, the cooling rate of the cast coarse material can be increased by changing the temperature and flow rate of the cooling water in the cooling water pipe. It becomes possible to do. However, in the configuration in which the entire cast coarse material is cooled as in the technique disclosed in Patent Document 1, when the cast coarse material having a complicated shape such as a cylinder block or a transmission case is cooled, the cast coarse material has a thick wall. Non-uniform temperature distribution occurs between a portion with a low cooling rate such as a thin portion and a portion with a high cooling rate such as a thin-walled portion, and due to such variation in cooling rate, for example, deformation shrinkage in a high-temperature portion, There is a possibility that local partial deformation of the cast coarse material that is difficult to predict such as solidification deformation due to supercooling may occur, and the dimensional accuracy may be deteriorated by such partial deformation.
本発明は、以上の如き状況を鑑みてなされたものであり、冷却速度のバラツキに起因する粗材の局所的な部分変形を抑制して、粗材の寸法精度を良くすることが可能な粗材の冷却装置および方法を提供することを課題とする。 The present invention has been made in view of the situation as described above, and suppresses local partial deformation of the coarse material due to the variation in the cooling rate, thereby improving the dimensional accuracy of the coarse material. It is an object of the present invention to provide a material cooling device and method.
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。 The problem to be solved by the present invention is as described above. Next, means for solving the problem will be described.
請求項1に記載の本発明の第一の態様である粗材冷却装置は、固定型と可動型とからなる金型によって成形された高温状態の粗材を冷却する粗材冷却装置であって、前記金型の型開き後に、前記可動型によって前記粗材が拘束された状態で、当該粗材を冷却し、前記粗材への冷却がない場合に、金型の型開き後から粗材を離型するまでの間に再結晶温度未満とならない部分を集中的に冷却したものである。
これによれば、簡易な形状を有する製品の粗材に限らず、シリンダブロック又はミッションケース等の複雑な形状を有する製品の鋳造粗材等を冷却する場合においても、粗材が可動型に拘束された状態で当該粗材を冷却することによって、可動型が粗材の厚肉部等の冷却速度の遅い箇所からの熱の逃げ場となるとともに、可動型によって粗材の冷却速度の速い箇所を保温することとなる。このように、粗材と可動型とが互いに熱交換して粗材の冷却速度の均一化を促進できる。
従って、冷却速度のバラツキに起因する粗材の局所的な部分変形を抑制して、粗材の寸法精度を良くすることが可能となる。
また、外部冷却により粗材を十分に冷却することが可能となるので、金型内部の冷却構造を簡素化できる。
A coarse material cooling device according to a first aspect of the present invention described in claim 1 is a coarse material cooling device that cools a high-temperature coarse material formed by a mold composed of a fixed mold and a movable mold. After the mold is opened, the coarse material is cooled in a state where the coarse material is constrained by the movable mold, and when there is no cooling to the coarse material, the coarse material is opened after the mold is opened. The portion which does not become less than the recrystallization temperature until the mold is released is intensively cooled .
According to this, not only the rough material of a product having a simple shape but also the cooling material of a product having a complicated shape such as a cylinder block or a transmission case is cooled, the rough material is restrained to a movable mold. By cooling the rough material in a state in which the movable material is cooled, the movable mold becomes a place for heat to escape from a portion where the cooling rate is slow, such as a thick portion of the coarse material, and a place where the coarse material is fast cooled by the movable die. It will keep warm. In this way, the coarse material and the movable mold can exchange heat with each other to promote uniform cooling rate of the coarse material.
Therefore, local partial deformation of the coarse material due to the variation in the cooling rate can be suppressed, and the dimensional accuracy of the coarse material can be improved.
Further, since the coarse material can be sufficiently cooled by external cooling, the cooling structure inside the mold can be simplified.
また、このように粗材が可動型に拘束された状態で粗材を冷却することによって、粗材を介して可動型を冷却することができる。
従って、可動型の部分過熱を防止でき、可動型の残留熱応力を低減できるので、型寿命を長くすることができる。
さらに、このように粗材を介して可動型を冷却し、特に、当該可動型の表面温度を低くできることによって、離型剤塗布に際するライデンフロスト現象を防止しつつ、離型剤の付着を促進できるので、粗材を可動型から離型する際の離型抵抗を低減することができ、係る離型抵抗に起因する精度の悪化を防止できるとともに、粗材の焼き付きを抑制できるので、成形不良に係る材料のロスを低減することができる。
In addition, by cooling the coarse material in a state where the coarse material is constrained to the movable die in this way, the movable die can be cooled via the coarse material.
Therefore, partial overheating of the movable mold can be prevented and the residual thermal stress of the movable mold can be reduced, so that the mold life can be extended.
Furthermore, the movable mold is cooled through the rough material in this way, and in particular, the surface temperature of the movable mold can be lowered, thereby preventing the Leidenfrost phenomenon during the application of the mold release agent, and the adhesion of the mold release agent. Since it can be promoted, it is possible to reduce the mold release resistance when releasing the coarse material from the movable mold, prevent deterioration of accuracy due to the mold release resistance, and suppress the seizure of the coarse material, so that molding Loss of material related to defects can be reduced.
請求項2に記載の発明においては、さらに、前記粗材冷却装置は、冷却媒体を前記粗材に噴出するノズルと、前記粗材の温度分布を検出する温度センサと、前記温度センサにて検出された温度分布に基づいて前記粗材における再結晶温度以上となる部分を抽出し、抽出した前記再結晶温度以上となる部分に対して冷却媒体を噴出するように前記ノズルを制御する制御装置とを備えたものである。 According to a second aspect of the present invention, the coarse material cooling device is further detected by a nozzle that ejects a cooling medium onto the coarse material, a temperature sensor that detects a temperature distribution of the coarse material, and the temperature sensor. A control unit that extracts a portion of the coarse material that is equal to or higher than the recrystallization temperature based on the temperature distribution and controls the nozzle so that a cooling medium is ejected to the extracted portion that is equal to or higher than the recrystallization temperature; It is equipped with .
請求項3に記載の発明においては、さらに、前記粗材冷却装置は、前記可動型から前記粗材を取り出すロボットに具備されることとしたものである。 According to a third aspect of the present invention, the coarse material cooling device is provided in a robot that takes out the coarse material from the movable mold .
請求項4に記載の本発明の第二の態様である粗材冷却方法は、固定型と可動型とからなる金型によって成形された高温状態の粗材を冷却する粗材冷却方法であって、前記金型の型開き後に、前記可動型によって前記粗材が拘束された状態で、当該粗材を冷却し、前記粗材への冷却がない場合に、金型の型開き後から粗材を離型するまでの間に再結晶温度未満とならない部分を集中的に冷却したものである。
これによれば、簡易な形状を有する製品の粗材に限らず、シリンダブロック又はミッションケース等の複雑な形状を有する製品の鋳造粗材等を冷却する場合においても、粗材が可動型に拘束された状態で当該粗材を冷却することによって、可動型が粗材の厚肉部等の冷却速度の遅い箇所からの熱の逃げ場となるとともに、可動型によって粗材の冷却速度の速い箇所を保温することとなる。このように、粗材と可動型とが互いに熱交換して粗材の冷却速度の均一化を促進できる。
従って、冷却速度のバラツキに起因する粗材の局所的な部分変形を抑制して、粗材の寸法精度を良くすることが可能となる。
また、外部冷却により粗材を十分に冷却することが可能となるので、金型内部の冷却構造を簡素化できる。
A coarse material cooling method according to a second aspect of the present invention as set forth in
According to this, not only the rough material of a product having a simple shape but also the cooling material of a product having a complicated shape such as a cylinder block or a transmission case is cooled, the rough material is restrained to a movable mold. By cooling the rough material in a state in which the movable material is cooled, the movable mold becomes a place for heat to escape from a portion where the cooling rate is slow, such as a thick portion of the coarse material, and a place where the coarse material is fast cooled by the movable die. It will keep warm. In this way, the coarse material and the movable mold can exchange heat with each other to promote uniform cooling rate of the coarse material.
Therefore, local partial deformation of the coarse material due to the variation in the cooling rate can be suppressed, and the dimensional accuracy of the coarse material can be improved.
Further, since the coarse material can be sufficiently cooled by external cooling, the cooling structure inside the mold can be simplified.
また、このように粗材が可動型に拘束された状態で粗材を冷却することによって、粗材を介して可動型を冷却することができる。
従って、可動型の部分過熱を防止でき、可動型の残留熱応力を低減できるので、型寿命を長くすることができる。
さらに、このように粗材を介して可動型を冷却し、特に、当該可動型の表面温度を低くできることによって、離型剤塗布に際するライデンフロスト現象を防止しつつ、離型剤の付着を促進できるので、粗材を可動型から離型する際の離型抵抗を低減することができ、係る離型抵抗に起因する精度の悪化を防止できるとともに、粗材の焼き付きを抑制できるので、成形不良に係る材料のロスを低減することができる。
In addition, by cooling the coarse material in a state where the coarse material is constrained to the movable die in this way, the movable die can be cooled via the coarse material.
Therefore, partial overheating of the movable mold can be prevented and the residual thermal stress of the movable mold can be reduced, so that the mold life can be extended.
Furthermore, the movable mold is cooled through the rough material in this way, and in particular, the surface temperature of the movable mold can be lowered, thereby preventing the Leidenfrost phenomenon during the application of the mold release agent, and the adhesion of the mold release agent. Since it can be promoted, it is possible to reduce the mold release resistance when releasing the coarse material from the movable mold, prevent deterioration of accuracy due to the mold release resistance, and suppress the seizure of the coarse material, so that molding Loss of material related to defects can be reduced.
本発明の効果として、以下に示すような効果を奏する。 As effects of the present invention, the following effects can be obtained.
請求項1に記載の発明によれば、冷却速度のバラツキに起因する粗材の局所的な部分変形を抑制して、粗材の寸法精度を良くすることが可能となる。また、可動型の部分過熱を防止でき、可動型の残留熱応力を低減できるので、型寿命を長くすることができる。
また、可動型からの粗材の離型後に再結晶温度以上となる部分に発生しやすい粗材の変形収縮を抑制でき、粗材の寸法精度を良くすることができる。
According to the first aspect of the present invention, it is possible to improve the dimensional accuracy of the coarse material by suppressing local partial deformation of the coarse material due to the variation in the cooling rate. Further, partial overheating of the movable mold can be prevented and the residual thermal stress of the movable mold can be reduced, so that the mold life can be extended.
In addition, it is possible to suppress deformation and shrinkage of the coarse material, which is likely to occur in a portion where the temperature exceeds the recrystallization temperature after the release of the coarse material from the movable mold, and to improve the dimensional accuracy of the coarse material .
請求項2に記載の発明によれば、可動型からの粗材の離型後に再結晶温度以上となる部分に発生しやすい粗材の変形収縮を抑制でき、粗材の寸法精度を良くすることができる。また、最適な冷却箇所を抽出し、当該冷却箇所を集中的に冷却することが可能となり、粗材の温度分布の均一化を促進できるとともに、粗材内における予測困難な熱の移動等に対する粗材冷却装置の柔軟性を向上できる。 According to the second aspect of the present invention, it is possible to suppress deformation and shrinkage of the coarse material that is likely to occur in a portion that becomes higher than the recrystallization temperature after releasing the coarse material from the movable mold , and to improve the dimensional accuracy of the coarse material. Can do. In addition, it is possible to extract an optimal cooling point and to intensively cool the cooling point, to promote uniform temperature distribution of the coarse material, and to prevent rough movement against heat transfer that is difficult to predict in the coarse material. The flexibility of the material cooling device can be improved .
請求項3に記載の発明によれば、粗材の取り出し工程と粗材冷却工程とを同一工程内で行うので、製品製作工程全体のサイクルタイムを短縮できる。 According to the third aspect of the present invention, since the step of taking out the coarse material and the step of cooling the coarse material are performed in the same process, the cycle time of the entire product manufacturing process can be shortened .
請求項4に記載の発明によれば、冷却速度のバラツキに起因する粗材の局所的な部分変形を抑制して、粗材の寸法精度を良くすることが可能となる。また、可動型の部分過熱を防止でき、可動型の残留熱応力を低減できるので、型寿命を長くすることができる。
また、可動型からの粗材の離型後に再結晶温度以上となる部分に発生しやすい粗材の変形収縮を抑制でき、粗材の寸法精度を良くすることができる。
According to the invention described in
In addition, it is possible to suppress deformation and shrinkage of the coarse material, which is likely to occur in a portion where the temperature exceeds the recrystallization temperature after the release of the coarse material from the movable mold, and to improve the dimensional accuracy of the coarse material .
以下では、図1を参照して、本発明に係る金型の実施の一形態である金型1及びその金型1を用いて鋳造粗材6を成形する工程について説明する。
Below, with reference to FIG. 1, the process of shape | molding the casting
図1(a)に示すように、金型1は、鋳造用金型であり、固定型2、可動型3等を具備する。
図1(b)に示すように、金型1において、固定型2と可動型3とを型締めする。この際にこれら固定型2と可動型3との間にキャビティ4が形成される。図1(c)に示すように、ラドル7により成形材料となるアルミニウム合金を溶融させてなるアルミ溶湯5をスリーブ8内に流し込む。図1(d)に示すように、プランジャ9によりアルミ溶湯5をキャビティ4内に射出注入し、図1(e)に示すように、所定時間放置することによりアルミ溶湯5を凝固させて、鋳造粗材6をキャビティ4の形状に鋳造成形するものである。
As shown in FIG. 1A, the mold 1 is a casting mold, and includes a fixed mold 2, a
As shown in FIG. 1B, in the mold 1, the fixed mold 2 and the
固定型2及び可動型3は、本発明に係る固定型及び可動型の実施の一形態であり、固定型2の表面及び可動型3の表面に鋳造粗材6の表面の成形形状となる成形面(不図示)が形成されており、この成形面を介して金型1の形状が鋳造粗材6に転写される。
なお、本発明に係る金型は本実施形態の金型1に限定されず、成形直後の粗材が高温となり、当該粗材を成形工程の下工程にて作業を行うために急速に冷却する必要のある粗材を成形する金型であれば良く、例えば鍛造用金型のような金型を広く含む。
The fixed mold 2 and the
In addition, the metal mold | die which concerns on this invention is not limited to the metal mold | die 1 of this embodiment, The rough material immediately after shaping | molding becomes high temperature, and cools in order to perform the said rough material in the lower process of a shaping | molding process. It is sufficient if it is a mold for molding a necessary rough material, and for example, a mold such as a forging mold is widely included.
キャビティ4は、本発明に係る金型によって粗材に転写される形状を決定する空間の実施の一形態であり、固定型2と可動型3とを型締めした際に、これらの間に形成される空間である。本実施形態では、キャビティ4は、エンジンのシリンダブロックの形状を有する。
なお、本発明に係る金型により粗材に転写される形状を決定する空間の形状は、本実施形態に係るキャビティ4の形状(エンジンのシリンダブロックの形状)に限定されず、エンジンのミッションケース、エンジンのクランクケース等の形状を有する空間としても良く、簡素な形状だけでなく複雑な形状を広く含む。
The
The shape of the space that determines the shape to be transferred to the rough material by the mold according to the present invention is not limited to the shape of the
アルミ溶湯5は、本発明に係る粗材の成形材料の実施の一形態であり、鋳造粗材6の成形材料となるものである。本実施形態では、アルミ溶湯5は、融点650℃程度のアルミニウム合金を溶融させてなる溶融金属であり、700℃程度まで昇温されて溶融されている。また、このアルミ溶湯5は、キャビティ4内に注入するに際し図示せぬ圧送手段によって圧力を受けた状態で注入されることによりキャビティ4内の隅々にまで行き渡り、このキャビティ4が複雑な形状を有する場合においても、十分にキャビティ4の形状を鋳造粗材6に転写することが可能である。
なお、本発明に係る金型により成形される粗材の成形材料は本実施形態のアルミ溶湯5に限定されず、亜鉛合金、マグネシウム合金、鉄等の金属を溶融させてなる溶湯であれば良い。
The molten aluminum 5 is an embodiment of the molding material of the coarse material according to the present invention, and becomes the molding material of the casting
In addition, the molding material of the rough | crude material shape | molded with the metal mold | die which concerns on this invention is not limited to the aluminum molten metal 5 of this embodiment, What is necessary is just a molten metal which fuses metals, such as a zinc alloy, a magnesium alloy, and iron. .
鋳造粗材6は、本発明に係る粗材の実施の一形態であり、上述のように金型1によって成形される粗材である。このようにエンジンのシリンダブロックの形状に成形された鋳造粗材6は、成形工程の下工程において、加熱、焼き入れ等の熱処理を加えられ、さらに、トリミング加工、ボルト孔開け加工、バリ取り加工等の機械加工を施されることによって製品(エンジンのシリンダブロック)として使用可能となる。
なお、本発明に係る粗材は本実施形態の鋳造粗材6に限定されず、成形直後に高温となるものであれば良く、例えば、成形後に製品となる高精度成形品等を広く含む。
The cast coarse
Note that the coarse material according to the present invention is not limited to the cast
以下では、図2を参照して、本発明に係る粗材冷却装置の実施の一形態である粗材冷却装置10について説明する。
粗材冷却装置10は、金型1によって鋳造成形された鋳造粗材6を冷却する装置である。
図2に示すように、本実施形態に係る粗材冷却装置10は、鋳造粗材6を冷却する冷却媒体となる水を噴出する装置である。この粗材冷却装置10は、配管12、ノズル13、貯溜タンク、ポンプ(ともに不図示)等を具備する。前記貯溜タンクには冷却媒体となる水が貯溜されており、当該貯溜タンクには水の圧送手段となる前記ポンプが接続されている。さらに、このポンプには配管12の一側が接続されており、配管12の他側にはノズル13が設けられている。このポンプの圧力によって、前記貯溜タンクから、配管12等を介して噴出口となるノズル13から鋳造粗材6に向けて水を噴出する構成である。
また、図2に示すように、本実施形態では、粗材冷却装置10は、金型1によって鋳造成形された鋳造粗材6が、金型1が型開きした後に、可動型3によって鋳造粗材6が拘束された状態で、鋳造粗材6を冷却するものである。つまり、可動型3が固定型2から退避した後であって、鋳造粗材6が可動型3から離型される前に粗材冷却装置10によって鋳造粗材6を冷却することにより、鋳造粗材6と鋳造粗材6に接した状態の可動型3とを諸共に冷却するものである。
Below, with reference to FIG. 2, the coarse
The coarse
As shown in FIG. 2, the coarse
Further, as shown in FIG. 2, in this embodiment, the coarse
以上のように、本発明に係る粗材冷却装置の実施の一形態である粗材冷却装置10は、固定型2と可動型3とからなる金型1によって成形された高温状態の鋳造粗材6を冷却する粗材冷却装置10であって、金型1の型開き後に、可動型3によって鋳造粗材6が拘束された状態で、鋳造粗材6を冷却するものである。
これによれば、可動型3が鋳造粗材6の厚肉部等の冷却速度の遅い箇所からの熱の逃げ場となるとともに、可動型3によって鋳造粗材6の冷却速度の速い箇所を保温することとなる。このように、鋳造粗材6と可動型3とが互いに熱交換して鋳造粗材6の冷却速度の均一化を促進できる。
従って、冷却速度のバラツキに起因する鋳造粗材6の局所的な部分変形を抑制して、鋳造粗材6の寸法精度を良くすることが可能となる。
また、粗材冷却装置10による外部からの冷却により鋳造粗材6を十分に冷却することが可能となるので、金型1内部からの鋳造粗材6への冷却構造を簡素化できる。
As described above, the coarse
According to this, the
Therefore, local partial deformation of the cast
Further, since the cast
また、このように鋳造粗材6が可動型3に拘束された状態で鋳造粗材6を冷却することによって、鋳造粗材6を介して可動型3を冷却することができる。
従って、可動型3の部分過熱を防止でき、可動型3の残留熱応力を低減できるので、型寿命を長くすることができる。
さらに、このように鋳造粗材6を介して可動型3を冷却し、特に、当該可動型3の表面温度を低くできることによって、次サイクルの成形工程における離型剤塗布に際するライデンフロスト現象を防止しつつ、当該離型剤の可動型3表面への付着を促進できるので、鋳造粗材6を可動型3から離型する際の離型抵抗を低減することができ、係る離型抵抗に起因する精度の悪化を防止できるとともに、鋳造粗材6の焼き付きを抑制できるので、成形不良に係る材料のロスを低減することができる。
Further, by cooling the cast
Accordingly, partial overheating of the
Further, the
以下では、図2を参照して、本実施形態に係る粗材冷却装置10について、より詳細に説明する。
Below, with reference to FIG. 2, the coarse
図2に示すように、粗材冷却装置10は複数設けられており、それぞれ配管12、ノズル13等を具備する。つまり、本実施形態では、複数設けられる粗材冷却装置10・10・・・により、冷却媒体となる水の噴出口であるノズル13・13・・・を複数具備する構成である。そして、これらノズル13・13・・・は、鋳造粗材6の特定部分A・A・・・近傍にそれぞれ配置されており、これら特定部分A・A・・・を集中的に冷却する構成である。
As shown in FIG. 2, a plurality of coarse
ここで、特定部分Aは、実験、コンピュータシミュレーション等により予め定められた鋳造粗材6の一部分であり、可動型3から鋳造粗材6を離型するときに鋳造粗材6の再結晶温度以上となった部分である(なお、本実施形態ではアルミニウム合金を成形材料として用いるため、鋳造粗材6の再結晶温度は300℃程度である。)。つまり、特定部分Aは、アルミニウム合金の再結晶温度以上となる部分であって、鋳造粗材6の離型後に変形収縮し易い部分を示している。
なお、本実施形態では、特定部分A・A・・・は、可動型3から鋳造粗材6を離型するときに、鋳造粗材6の成形材料として用いたアルミニウム合金の再結晶温度以上の部分であるが、鉄等の他の成形材料を用いた場合は、この部分に限定されず、可動型3から鋳造粗材6を離型するときに、それぞれの成形材料の再結晶温度以上となる部分であれば良い。
Here, the specific portion A is a part of the cast
In the present embodiment, the specific portions A, A... Are equal to or higher than the recrystallization temperature of the aluminum alloy used as the molding material of the cast
なお、以上のように構成される粗材冷却装置10は、図2に示すように複数設けても良く、鋳造粗材6の特定部分A・A・・・を効率的に冷却することが可能であれば配置数は限定されない。また、図3に示すように前記貯溜タンクに一つの粗材冷却装置10に対して配管12及びノズル13を複数接続し、冷却媒体の噴出口であるノズル13・13・・・を複数配置する構成としても良い。
また、粗材冷却装置10・10・・・(又はノズル13・13・・・)の配置位置についても、特に限定されるものではなく、鋳造粗材6の特定部分A・A・・・をそれぞれ効率良く冷却することが可能な位置であれば良い。
さらに、本実施形態では粗材を冷却する冷却媒体として水を用いているが、これに限定されるものではなく、エア、およびコールドエア等の気体、シャワー水、およびミスト状の水等の液体、砂等の粉体でも良く、鋳造粗材6の特定部分A・A・・・を効率的に冷却可能なものであれば良く、これら冷却媒体を選択的に用いても良い。
As shown in FIG. 2, a plurality of the coarse
Further, the arrangement positions of the coarse
Furthermore, in the present embodiment, water is used as a cooling medium for cooling the coarse material, but the present invention is not limited to this, and liquids such as air and cold air, etc., shower water, and mist-like water are used. It may be a powder such as sand or the like as long as it can cool the specific parts A, A... Of the cast
以上のように、本発明の粗材冷却装置の本実施形態に係る粗材冷却装置10は、可動型3から鋳造粗材6を離型するときに、鋳造粗材6の再結晶温度(本実施形態では300℃程度)以上となる特定部分A・A・・・を集中的に冷却するものである。
これによれば、可動型3からの鋳造粗材6の離型後に、鋳造粗材6の再結晶温度(本実施形態では300℃程度)以上の部分に発生し易い鋳造粗材6の変形収縮を抑制でき、鋳造粗材6の寸法精度を良くすることができる。ひいては、製品の寸法精度を良くすることができる。
As described above, the coarse
According to this, after the casting
以下では、図4を参照して、本発明に係る粗材冷却装置の他の実施形態である粗材冷却装置20について説明する。図4に示すように、粗材冷却装置20は、上述の配管12・12・・・、ノズル13・13・・・等に加えて、さらに、制御装置21と温度センサ22とを具備する。
制御装置21は、粗材冷却装置20と接続されており、この粗材冷却装置20を制御する。具体的には、粗材冷却装置20による冷却箇所B・B・・・、冷却時間等を制御する。
温度センサ22は、サーモグラフィーにより構成されており、制御装置21と接続されている。この温度センサ22により、鋳造粗材6表面の温度分布が検出され、当該検出された温度分布データは制御装置21に転送される。
Below, with reference to FIG. 4, the coarse
The
The
また、制御装置21には、予め定められた設定温度が記憶されている。この設定温度は、可動型3から鋳造粗材6を離型するときに、鋳造粗材6の再結晶温度(本実施形態では300℃程度)以上となる温度である。つまり、「設定温度」とは、粗材冷却装置20による冷却がない場合に、金型1の型開き後から鋳造粗材6を離型するまでの間に再結晶温度(本実施形態では300℃程度)未満とならない部分における、当該型開き時の温度である。
In addition, the
制御装置21は、温度センサ22により検出される温度分布に基づいて、前記設定温度以上の箇所を冷却箇所B・B・・・と定義し、この冷却箇所B・B・・・を集中的に冷却するように粗材冷却装置20を制御する。
具体的には、制御装置21は、図示せぬアクチュエータを作動させること等によって、配管12・12・・・の傾き等を変更し、冷却箇所B・B・・・近傍の適宜位置にノズル13・13・・・の配置位置を変更する構成である。
Based on the temperature distribution detected by the
Specifically, the
以上のように、本発明の粗材冷却装置の実施の一形態に係る粗材冷却装置20は、粗材冷却装置20を制御する制御装置21と、鋳造粗材6の表面温度分布を検出するサーモグラフィーからなる温度センサ22と、をさらに具備し、制御装置21は、温度センサ22により検出される鋳造粗材6の表面温度分布に基づいて、鋳造粗材6の温度が予め定められた設定温度以上の冷却箇所B・B・・・を抽出し、この冷却箇所B・B・・・に対して集中的に冷却するように粗材冷却装置20を制御し、ノズル13・13・・・の配置位置を制御するものである。
これによれば、鋳造粗材6において、最適な冷却箇所B・B・・・を集中的に冷却することが可能となり、鋳造粗材6の温度分布の均一化を促進できるとともに、鋳造粗材6内における予測困難な熱の移動等に対する粗材冷却装置20の柔軟性を向上できる。
As described above, the coarse
This makes it possible to intensively cool the optimal cooling points B, B... In the cast
また、本実施形態では、制御装置21は、温度センサ22により検出される鋳造粗材6の温度分布に基づいて、鋳造粗材6の表面温度全体が制御装置21に予め記憶される粗材の再結晶温度(本実施形態では300℃程度)未満となるまで粗材冷却装置20を運転するものである。
これによれば、可動型3からの鋳造粗材6の離型時により確実に鋳造粗材6全体を再結晶温度(本実施形態では300℃程度)未満とすることができ、可動型3からの鋳造粗材6の離型後に鋳造粗材6の変形収縮を確実に防止できる。
Further, in the present embodiment, the
According to this, the entire cast
以下では、図5を参照して、本発明に係る粗材冷却装置の他の実施形態である粗材冷却装置30について説明する。
図5に示すように、本実施形態では、粗材冷却装置30は、上述の配管12・12・・・及びノズル13・13・・・等を具備し、これらノズル13・13・・・は、粗材の厚肉部位C・C・・・の近傍にそれぞれ配置されており、ノズル13・13・・・から厚肉部位C・C・・・に対して前記冷却媒体を噴霧し、厚肉部位C・C・・・の冷却度合いを他部よりも高めて、これら厚肉部位C・C・・・を集中的に冷却する構成である。
Below, with reference to FIG. 5, the coarse
As shown in FIG. 5, in this embodiment, the coarse
ここで、厚肉部位Cは、金型1により成形される鋳造粗材6の形状により予め特定可能な部位、又は鋳造粗材6の方案部であり、鋳造粗材6を冷却する際に比較的時間を要する部分である。
Here, the thick-walled portion C is a portion that can be specified in advance by the shape of the cast
以上のように、本発明の粗材冷却装置の実施の一形態に係る粗材冷却装置30は、鋳造粗材6の厚肉部位C・C・・・の冷却度合いを他部よりも高くすることによって、係る厚肉部位C・C・・・を集中的に冷却するものである。
これによれば、可動型3からの離型時に高温となり易い厚肉部位C・C・・・を集中的に冷却することによって、これらの温度を低くすることができるので、係る厚肉部位C・C・・・の残熱が鋳造粗材6の他の部位へ伝達することを防止できる。また、鋳造粗材6全体における変形収縮を抑制でき、鋳造粗材6の寸法精度を良くすることができる。ひいては、製品の寸法精度を良くすることができる。また、集中的に冷却される厚肉部位C・C・・・からの熱伝達によって鋳造粗材6の他の部位が冷却されることによって、鋳造粗材6全体の効率的な冷却が可能となり、鋳造粗材6の冷却速度の均一化を促進できる。
As described above, the coarse
According to this, since the temperature can be lowered by intensively cooling the thick-walled portions C, C... That are likely to become high temperature when released from the
以下では、図6を参照して、本発明に係る粗材冷却装置の他の実施形態である粗材冷却装置40について説明する。
図6に示すように、本実施形態では、粗材冷却装置40は、本発明の粗材を取り出すロボットに係る実施の一形態である取り出しロボット41に設けられている。取り出しロボット41は、金型1によって成形された後の鋳造粗材6を可動型3から取り外す装置であり、ロボットアーム42、ロボットハンド43等を具備する。このロボットアーム42は、公知の多関節ロボットアーム等により構成され、ロボットハンド43は、公知の多関節ロボットハンド等により構成されており、それぞれ図示せぬ制御装置によって制御されており、この制御装置によって作動されるものである。
以上のように構成される取り出しロボット41において、ロボットアーム42の運動(より厳密には、ロボットアーム42に具備されるモータ等のアクチュエータを作動させること)によってロボットハンド43の位置を鋳造粗材6の取り出し位置に合わせて、ロボットハンド43により鋳造粗材6を把持又は挟持して取り出す構成である。
Below, with reference to FIG. 6, the coarse
As shown in FIG. 6, in this embodiment, the coarse
In the take-out
図6に示すように、取り出しロボット41は、ロボットハンド43(又は、ロボットアーム42の先端部)において、粗材冷却装置40を具備する。この粗材冷却装置40は、配管12・12・・・、ノズル13・13・・・等を具備する。これらの構成は上述の通りであり、ここでの説明は省略する。
なお、上述のように、粗材冷却装置40、及びそれに具備される配管12、ノズル13の配置数および配置位置は取り出しロボット41による鋳造粗材6の取り出しに支障を来たさない位置であれば良く、鋳造粗材6を効率良く冷却することが可能であれば良い。
また、鋳造粗材6における粗材冷却装置40による冷却については、図6に示す本実施形態のように特定部分A・A・・・を実験等により予め特定しておく場合、又は粗材冷却装置40において、上述のように、制御装置21、温度センサ22をさらに具備し、冷却箇所B・B・・・を抽出する場合、又は厚肉部位C・C・・・を予め特定しておく場合の何れかであれば良い。
そして、このように、それぞれ特定された特定部分A・A・・・(又は、抽出された冷却箇所B・B・・・、厚肉部位C・C・・・)を良好に冷却可能な位置にノズル13・13・・・を配置するようにロボットアーム42を作動させることによって、粗材冷却装置40を具備する取り出しロボット41による鋳造粗材6の良好な冷却が実現される構成である。
As shown in FIG. 6, the take-out
As described above, the number and position of the coarse
Moreover, about cooling by the coarse
And the position which can cool well the specific part A * A ... (or extracted cooling location B * B ..., thick part C * C ...) each identified in this way .., And the
以上のように、本発明の粗材冷却装置の実施の一形態である粗材冷却装置40は、可動型3から鋳造粗材6を取り出す取り出しロボット41のロボットアーム42の先端部又はロボットハンド43部分に具備されるものである。
これによれば、鋳造粗材6の取り出し工程と鋳造粗材6の冷却工程とを同一工程内で行うこととなるので、製品製作工程全体のサイクルタイムを短縮できる。また、既存の取り出しロボットに粗材冷却装置40、配管12、ノズル13等を設けること等により容易に実現されるので、本実施形態に係る粗材冷却装置40を実現する際にかかる設備投資が少なくて済む。
As described above, the coarse
According to this, since the removal process of the cast
以下では、図7及び図8を参照して、本実施形態に係る金型1、粗材冷却装置10を用いて鋳造粗材6を成形する成形工程100について説明する。
図7に示すように、成形工程100は、離型剤塗布工程110、粗材成形工程120、粗材冷却工程130、離型工程140等を具備する。
Below, with reference to FIG.7 and FIG.8, the shaping |
As shown in FIG. 7, the
離型剤塗布工程110は、金型の成形面の表面に離型剤を塗布する工程である。
離型剤塗布工程110において、図8(a)に示すように、スプレーノズル等を具備する適宜の塗布装置111によって固定型2及び可動型3の成形面に離型剤を噴霧等することによって離型剤を塗布する。このとき、塗布される離型剤は、固定型2及び可動型3の表面(成形面)を冷却するとともに、この後の離型工程140における離型抵抗を低減させる機能を有する。前記成形面に離型剤を塗布した後に、粗材成形工程120へ移行する。
The release
In the release
粗材成形工程120は、型締め状態とした金型のキャビティ内に溶湯を注入し、この溶湯を凝固させることによって粗材を成形する工程である。
粗材成形工程120において、図8(b)に示すように、可動型3を固定型2側へ進ませて、金型1を型締め状態とし、この型締めされた固定型2と可動型3との間に形成されるキャビティ4内にアルミ溶湯5を注入し、凝固させることにより、キャビティ4の形状を有する鋳造粗材6を成形する。このとき、アルミ溶湯5は、湯温700℃程度まで昇温され溶融した状態で注入され、金型1により冷却されて、アルミニウム合金の融点である650℃程度まで冷却されると、徐々に凝固し始め、所定時間放置された後に、可動型3を固定型2から退避させて、金型1を型開きし、粗材冷却工程130へ移行する。
The coarse
In the coarse
粗材冷却工程130は、本発明の粗材冷却方法の実施の一形態であり、金型の型開き後に、当該金型によって成形された粗材を冷却する工程である。粗材冷却工程130は、金型の型開き後に、当該金型(可動型)に粗材が拘束された状態で、粗材を冷却することにより、金型(可動型)と粗材とを諸共に冷却する工程である。
粗材冷却工程130において、図8(c)に示すように、可動型3に鋳造粗材6が拘束された状態で、粗材冷却装置10(又は粗材冷却装置20、粗材冷却装置30、粗材冷却装置40)によって鋳造粗材6を冷却する。つまり、粗材冷却工程130において、鋳造粗材6が可動型3から離型される前に鋳造粗材6を冷却することにより、この鋳造粗材6に接した状態の可動型3とを諸共に冷却するものである。粗材冷却装置10(又は粗材冷却装置20、粗材冷却装置30、粗材冷却装置40)によって鋳造粗材6が所定時間冷却された後、離型工程140へ移行する。
The coarse
In the coarse
以上のように、粗材冷却工程130において、粗材冷却装置10を用いて冷却する場合は、上述のように、固定型2と可動型3とからなる金型1によって成形された高温状態の鋳造粗材6を冷却する粗材冷却装置10であって、金型1の型開き後に、可動型3によって鋳造粗材6が拘束された状態で、鋳造粗材6を冷却するものであり、さらに、可動型3から鋳造粗材6を離型するときに、鋳造粗材6の再結晶温度(300℃程度)以上となる特定部分A・A・・・を集中的に冷却するものである。これによれば、可動型3からの鋳造粗材6の離型後に、鋳造粗材6の再結晶温度(本実施形態では300℃程度)以上の部分に発生し易い鋳造粗材6の変形収縮を抑制でき、鋳造粗材6の寸法精度を良くすることができる。ひいては、製品の寸法精度を良くすることができる。
また、粗材冷却工程130において、粗材冷却装置20を用いて冷却する場合は、上述のように、粗材冷却装置20を制御する制御装置21と、鋳造粗材6の表面温度分布を検出するサーモグラフィーからなる温度センサ22と、をさらに具備し、制御装置21は、温度センサ22により検出される鋳造粗材6の表面温度分布に基づいて、鋳造粗材6の温度が予め定められた設定温度以上の冷却箇所B・B・・・に対して集中的に冷却するように粗材冷却装置20を制御するものである。これによれば、鋳造粗材6において、最適な冷却箇所B・B・・・を集中的に冷却することが可能となり、鋳造粗材6の温度分布の均一化を促進できるとともに、鋳造粗材6内における予測困難な熱の移動等に対する粗材冷却装置20の柔軟性を向上できる。
また、粗材冷却工程130において、粗材冷却装置30を用いて冷却する場合は、上述のように、厚肉部位C・C・・・の冷却度合いを他部よりも高くして、厚肉部位C・C・・・を集中的に冷却する。これによれば、可動型3からの離型時に高温となり易い厚肉部位C・C・・・を集中的に冷却することによって、これらの温度を低くすることができるので、係る厚肉部位C・C・・・の残熱が鋳造粗材6の他の部位へ伝達することを防止できる。また、鋳造粗材6全体における変形収縮を抑制でき、鋳造粗材6の寸法精度を良くすることができる。ひいては、製品の寸法精度を良くすることができる。また、集中的に冷却される厚肉部位C・C・・・からの熱伝達によって鋳造粗材6の他の部位が冷却されることによって、鋳造粗材6全体の効率的な冷却が可能となり、鋳造粗材6の冷却速度の均一化を促進できる。
また、粗材冷却工程130において、粗材冷却装置40を用いて冷却する場合は、上述のように、粗材冷却装置40は、可動型3から鋳造粗材6を取り出す取り出しロボット41のロボットアーム42の先端部又はロボットハンド43部分に具備されるものである。これによれば、既存の取り出しロボットに粗材冷却装置40を設けること等により容易に実現されるので、本実施形態に係る粗材冷却装置40を実現する際にかかる設備投資が少なくて済む。
As described above, in the coarse
Further, in the coarse
Further, in the coarse
In the coarse
離型工程140は、粗材を可動型から取り外す工程である。
離型工程140において、図8(d)に示すように、ロボットアーム、ロボットハンド等を具備する適宜の取り出し装置141によって、鋳造粗材6が可動型3から取り出され、離型される。可動型3から離型された後の鋳造粗材6は、適宜の搬送装置等によって機械加工工程等の下工程へ送られる。
なお、粗材冷却工程130において、粗材冷却装置40を用いて冷却する場合は、上述のように、粗材冷却工程130と離型工程140は同時に実施される。これによれば、鋳造粗材6の取り出し工程である離型工程140と鋳造粗材6の冷却工程である粗材冷却工程130とを同一工程内で行うこととなるので、製品製作工程全体のサイクルタイムを短縮できる。
The
In the
In the coarse
以上のように、本発明に係る粗材を成形する方法に具備される、本発明に係る粗材冷却方法の実施の一形態である粗材冷却工程130は、固定型2と可動型3とからなる金型1によって成形された高温状態の鋳造粗材6を冷却する粗材冷却方法130であって、金型1の型開き後に、可動型3によって鋳造粗材6が拘束された状態で、鋳造粗材6を冷却するものである。
これによれば、可動型3が鋳造粗材6の厚肉部等の冷却速度の遅い箇所からの熱の逃げ場となるとともに、可動型3によって鋳造粗材6の冷却速度の速い箇所を保温することとなる。このように、鋳造粗材6と可動型3とが互いに熱交換して鋳造粗材6の冷却速度の均一化を促進できる。
従って、冷却速度のバラツキに起因する鋳造粗材6の局所的な部分変形を抑制して、鋳造粗材6の寸法精度を良くすることが可能となる。
また、粗材冷却装置10(又は粗材冷却装置20、粗材冷却装置30、粗材冷却装置40)による外部からの冷却により鋳造粗材6を十分に冷却することが可能となるので、金型1内部からの鋳造粗材6への冷却構造を簡素化できる。
As described above, the coarse
According to this, the
Therefore, local partial deformation of the cast
Moreover, since it becomes possible to cool the casting
また、このように鋳造粗材6が可動型3に拘束された状態で鋳造粗材6を冷却することによって、鋳造粗材6を介して可動型3を冷却することができる。
従って、可動型3の部分過熱を防止でき、可動型3の残留熱応力を低減できるので、型寿命を長くすることができる。
さらに、このように鋳造粗材6を介して可動型3を冷却し、特に、当該可動型3の表面温度を低くできることによって、次サイクルの成形工程における離型剤塗布に際するライデンフロスト現象を防止しつつ、当該離型剤の可動型3表面への付着を促進できるので、鋳造粗材6を可動型3から離型する際の離型抵抗を低減することができ、係る離型抵抗に起因する精度の悪化を防止できるとともに、鋳造粗材6の焼き付きを抑制できるので、成形不良に係る材料のロスを低減することができる。
Further, by cooling the cast
Accordingly, partial overheating of the
Furthermore, by cooling the
1 金型
2 固定型
3 可動型
6 鋳造粗材(粗材)
10、20、30、40 粗材冷却装置
100 成形工程
130 粗材冷却工程(粗材冷却方法)
1 Mold 2
10, 20, 30, 40 Coarse
Claims (4)
前記金型の型開き後に、前記可動型によって前記粗材が拘束された状態で、当該粗材を冷却し、
前記粗材への冷却がない場合に、金型の型開き後から粗材を離型するまでの間に再結晶温度未満とならない部分を集中的に冷却する粗材冷却装置。 A coarse material cooling device for cooling a high temperature coarse material formed by a mold composed of a fixed mold and a movable mold,
After the mold is opened, the coarse material is cooled in a state where the coarse material is restrained by the movable mold,
A coarse material cooling device that intensively cools a portion that does not become less than the recrystallization temperature after the mold is opened and before the coarse material is released when the coarse material is not cooled.
冷却媒体を前記粗材に噴出するノズルと、
前記粗材の温度分布を検出する温度センサと、
前記温度センサにて検出された温度分布に基づいて前記粗材への冷却がない場合に、金型の型開き後から粗材を離型するまでの間に再結晶温度未満とならない部分を抽出し、当該抽出した部分に対して冷却媒体を噴出するように前記ノズルを制御する制御装置とを備える、ことを特徴とする請求項1に記載の粗材冷却装置。 The coarse material cooling device includes:
A nozzle for jetting a cooling medium to the coarse material;
A temperature sensor for detecting a temperature distribution of the rough material;
Based on the temperature distribution detected by the temperature sensor, when there is no cooling to the rough material, the part that does not become less than the recrystallization temperature after the mold is opened and before the rough material is released is extracted. The coarse material cooling device according to claim 1, further comprising: a control device that controls the nozzle so as to eject a cooling medium to the extracted portion .
前記金型の型開き後に、前記可動型によって前記粗材が拘束された状態で、当該粗材を冷却し、
前記粗材への冷却がない場合に、金型の型開き後から粗材を離型するまでの間に再結晶温度未満とならない部分を集中的に冷却する粗材冷却方法。 A coarse material cooling method for cooling a high temperature coarse material formed by a mold composed of a fixed mold and a movable mold,
After the mold is opened, the coarse material is cooled in a state where the coarse material is restrained by the movable mold,
A method for cooling a coarse material, in which, in the absence of cooling to the coarse material, a portion that does not become less than the recrystallization temperature after the mold is opened until the coarse material is released is intensively cooled .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008106031A JP5035086B2 (en) | 2008-04-15 | 2008-04-15 | Coarse material cooling apparatus and method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008106031A JP5035086B2 (en) | 2008-04-15 | 2008-04-15 | Coarse material cooling apparatus and method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009255118A JP2009255118A (en) | 2009-11-05 |
JP5035086B2 true JP5035086B2 (en) | 2012-09-26 |
Family
ID=41383232
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008106031A Expired - Fee Related JP5035086B2 (en) | 2008-04-15 | 2008-04-15 | Coarse material cooling apparatus and method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5035086B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2527060A1 (en) * | 2011-05-24 | 2012-11-28 | Georg Fischer Automobilguss GmbH | Casting method for permanent moulds |
FR2976208B1 (en) * | 2011-06-09 | 2014-02-28 | Univ Joseph Fourier | METHOD FOR DISMANTLING A PART AND MOLDING MACHINE |
US9669459B2 (en) * | 2012-10-26 | 2017-06-06 | Ford Motor Company | System and method of making a cast part |
DE102014205999A1 (en) * | 2014-03-31 | 2015-10-01 | Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft | Machining device for machining a cast cast raw part and method for producing a cast component |
JP6686588B2 (en) * | 2016-03-18 | 2020-04-22 | 大同特殊鋼株式会社 | Non-contact strain measurement device and cooling treatment equipment |
US10612114B2 (en) | 2016-04-28 | 2020-04-07 | Alotech Limited, Llc | Ablation casting process |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60170567A (en) * | 1984-02-13 | 1985-09-04 | Topy Ind Ltd | Method for casting under cooling with water mist |
JPH105966A (en) * | 1996-06-28 | 1998-01-13 | Topy Ind Ltd | Cooling casting method of light alloy wheel and casting device |
JP4340366B2 (en) * | 1999-12-08 | 2009-10-07 | 本田技研工業株式会社 | Casting method |
JP2002224811A (en) * | 2001-02-02 | 2002-08-13 | Toshiba Mach Co Ltd | Die casting machine system, and method for carrying-out product thereof |
JP4024092B2 (en) * | 2002-06-26 | 2007-12-19 | 株式会社ショーワ | Mold casting apparatus and method |
-
2008
- 2008-04-15 JP JP2008106031A patent/JP5035086B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009255118A (en) | 2009-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5035086B2 (en) | Coarse material cooling apparatus and method | |
US7464744B2 (en) | Shot sleeve insert and method of retarding heat erosion within a shot sleeve bore | |
JP2012176424A (en) | Low temperature mold and low pressure casting method | |
US12048961B2 (en) | Controlled nozzle cooling (CNC) of permanent mold casting | |
JP2016120518A (en) | Die cast method | |
JP2008142764A (en) | Casting/molding method for cast/molded article having cylindrical part, and casting/molding device therefor | |
JP7551166B2 (en) | Die casting mold, high temperature chamber system, method for die casting metals, and method of using the die casting mold | |
CN215614940U (en) | Adjustable internal chill subassembly | |
KR101646358B1 (en) | Die-casting method | |
US12048960B2 (en) | Controlled nozzle cooling (CNC) of sand casting | |
JP4637609B2 (en) | Chill vent nesting | |
JPH0237953A (en) | Method and device for casting by using hollow hole casting pin | |
JP4139868B2 (en) | High pressure casting method and die casting apparatus for refractory metal | |
CN214079113U (en) | Casting structure for equalizing solidification of thick large part of casting | |
CN211191881U (en) | Heat-insulating riser for casting | |
JP5029498B2 (en) | Casting product manufacturing method and mold temperature control device | |
JP2008073725A (en) | Molten metal feeding apparatus in die casting and its method | |
Bodhayana et al. | Molten metal flow analysis of housing component | |
JPH09239513A (en) | Die to be used for die casting of cast iron | |
JP6256093B2 (en) | Injection sleeve temperature control method for casting die casting machine | |
JPH03174966A (en) | Injection forming apparatus | |
JP2000334555A (en) | Sleeve for die casting | |
JPH03174965A (en) | Method and apparatus for injection forming | |
CN112453323A (en) | Casting structure and method for casting thick and large part in balanced solidification mode | |
JPH049261A (en) | Manufacture of aluminum die casting product |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100908 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120306 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120412 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120605 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120618 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |