JP5032110B2 - ペットフード及びその製造方法 - Google Patents
ペットフード及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5032110B2 JP5032110B2 JP2006355419A JP2006355419A JP5032110B2 JP 5032110 B2 JP5032110 B2 JP 5032110B2 JP 2006355419 A JP2006355419 A JP 2006355419A JP 2006355419 A JP2006355419 A JP 2006355419A JP 5032110 B2 JP5032110 B2 JP 5032110B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- containing part
- pet food
- carbohydrate
- fat
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Feed For Specific Animals (AREA)
- Fodder In General (AREA)
Description
また一方で、膵臓から分泌されたインスリンが脂肪細胞における糖の取り込みを促進し、脂肪合成を促進し、そして脂肪分解を抑制することで体脂肪を増加させることも知られている(非特許文献1参照)。
また、本発明のペットフードの製造方法であれば上述のとおりのペットフードを、様々な種類や大きさのペットに適宜対応して製造することが可能である。
コーンとは通常のトウモロコシをいうが、これを粉にしたトウモロコシ粉のみならず、コーンスターチも含む。コーンは、炭水化物源中に3%以上、更に3〜60%、特に5〜50%含有するのが、経済性、肥満防止効果、摂取性及び便の状態の点から好ましい。
この他、ペットフードに一般的に使用されるぬか類、粕類、野菜、ゲル化剤、保型剤、pH調整剤、調味料、防腐剤、栄養補強剤、野菜エキス、植物ステロール、ビタミン類、ミネラル類、乳化剤等も本発明のペットフードに添加して良く、これら添加物のうち特にインシュリン分泌促進に関与するものに関しては本炭水化物含有部(A)に含有させ、油脂含有部(B)には含有させないことが好ましい。
コア部分を構成する炭水化物源としてブラックタピオカパール1.6gを用いた。ついで、蛋白質系粘結剤である卵白(乾燥重量0.1g)を用いてチキンミール0.2gをタピオカパールの周りにコーティングした。卵白を十分乾燥させた後更にジアシルグリセロール含有油脂0.2gを当該蛋白質コーティング層に吸収させた。
炭水化物層:炭水化物90%、油脂2%、水分8%、蛋白質0%
油脂層:蛋白質55%、油脂20%、灰分、10%、水分15%、炭水化物0%
試験開始から20分までは外側の油脂層が徐々に外側からはがれ落ちた。この時はがれ落ちた油脂の量は水面の油膜の量が増加していることで確認できた。20分すぎに、内層の炭水化物層が確認できはじめ、25分後には炭水化物層のみとなった。
残存炭水化物層:炭水化物83.99%、油脂1.31%、水分13.0%、蛋白質0.82%、灰分0.88%
表1に示すペットフードの組成のうち、コア部分を構成する炭水化物成分又は油脂成分を予備混合したものを水分含有量30重量%に調整してから、2軸エクストルーダーに送り、120℃、1MPaで充分に混合し、ダイの細孔(直径6mm)より急速に押し出した後、6mmの長さに切断した。該成形物に、腸溶性成分を使用する場合は、該成形物に腸溶性成分メタクリル酸コポリマーLDの20%エタノール溶液をスプレーし、ついで蛋白質系粘結剤である小麦グルテンで油脂成分を付着させるか或いは炭水化物系粘結剤であるジャガイモでんぷんで炭水化物成分を接着被覆させ、更にフレーバダイジェストを使用する場合は、該被覆物にフレーバダイジェスト成分をスプレーし、70℃、5時間送風乾燥した。
Claims (9)
- (A)油脂類の含有量が5重量%未満である炭水化物含有部、及び、
(B)炭水化物類の含有量が2重量%未満である油脂含有部からなるペットフードであって、油脂含有部(B)が更に蛋白質を含有し、炭水化物含有部(A)が油脂含有部(B)により完全に被覆された形態であるペットフード。 - 炭水化物含有部(A)が更に糖吸収阻害剤を含有する請求項1記載のペットフード。
- 糖吸収阻害剤がギムネマ・シルベスタ葉の乾燥粉末又は抽出物、ヤーコン葉の乾燥粉末又は抽出物、コタラヒムの乾燥粉末又は抽出物、フェニルグルコキシド化合物、なつめ葉の乾燥粉末又は抽出物及びタラノキサポニン類からなる群より選択される少なくとも一種以上である請求項2記載のペットフード。
- 油脂含有部(B)と炭水化物含有部(A)のいずれか一方が腸溶性部(D)で被覆してなる請求項1〜3のいずれか1項に記載のペットフード。
- 更に(C)嗜好性向上剤部をペットフードの最外部に存在させてなる請求項1〜4のいずれか1項に記載のペットフード。
- 油脂類の含有量が5重量%未満である炭水化物含有部(A)が炭水化物類の含有量が2重量%未満であり、蛋白質を含有する油脂含有部(B)で完全に被覆されてなるペットフードの製造方法であって、
(a)炭水化物含有部を粒状に成形し、次いで、
(b)粒状に成形された炭水化物含有部に油脂含有部を粘結剤によって接着被覆することを特徴とするペットフードの製造方法。 - 油脂含有部に更なる油脂含有部を粘結剤によって接着被覆することで油脂含有部の厚さを調節することを特徴とし、油脂含有部同士の接着においては粘結剤を炭水化物系結着剤以外のものとする請求項6記載のペットフードの製造方法。
- 更に、工程(c)嗜好性向上剤を被覆物に付着させることからなる請求項6記載のペットフードの製造方法。
- 工程(a)にて成形された炭水化物含有部を、腸溶性部で被覆する工程が、工程(b)の前に実施される請求項6記載のペットフードの製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006355419A JP5032110B2 (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | ペットフード及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006355419A JP5032110B2 (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | ペットフード及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008161135A JP2008161135A (ja) | 2008-07-17 |
JP5032110B2 true JP5032110B2 (ja) | 2012-09-26 |
Family
ID=39691420
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006355419A Expired - Fee Related JP5032110B2 (ja) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | ペットフード及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5032110B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7376872B2 (ja) | 2019-11-01 | 2023-11-09 | 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 | 災害対応型救命衣 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10104903B2 (en) | 2009-07-31 | 2018-10-23 | Mars, Incorporated | Animal food and its appearance |
JP5419902B2 (ja) * | 2011-01-20 | 2014-02-19 | 日本製粉株式会社 | 加熱処理したペーストを使用したペットフードの製造方法 |
US20130309384A1 (en) * | 2012-05-21 | 2013-11-21 | The Iams Company | Extruded Pet Food Composition |
RU2749423C2 (ru) | 2015-04-28 | 2021-06-10 | Марс, Инкорпорейтед | Способ получения стерилизованного влажного кормового продукта для домашних животных |
CN118044568B (zh) * | 2024-01-17 | 2024-11-01 | 嘉兴金派特生物科技有限公司 | 一种包含南酸枣皮的组合物及其制备方法与其促进宠物排毛的用途 |
-
2006
- 2006-12-28 JP JP2006355419A patent/JP5032110B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7376872B2 (ja) | 2019-11-01 | 2023-11-09 | 国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 | 災害対応型救命衣 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008161135A (ja) | 2008-07-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5258217B2 (ja) | ペットフード | |
WO2007046441A1 (ja) | ペットフード | |
JP5032110B2 (ja) | ペットフード及びその製造方法 | |
US20100209550A1 (en) | Pet food | |
JP5270149B2 (ja) | ペットフード | |
JP7495985B2 (ja) | ペットフード組成物 | |
Zimonja et al. | Nutritional value of diets for broiler chickens as affected by fat source, amylose level and diet processing | |
Le Thanh-Blicharz et al. | Type IV resistant starch increases cecum short chain fatty acids level in rats | |
JP4091581B2 (ja) | ペットフード | |
JP4897426B2 (ja) | ペットフード | |
WO2004021799A1 (en) | Methods and compositions for weight control | |
Moran Jr | Dietary free fatty acids complex with amylose creating another form of resistant starch: Gastrointestinal formation with fowl and swine | |
JP6334845B2 (ja) | 肥満リスク低減用ペットフード及びペットの肥満リスク低減方法 | |
JP4768390B2 (ja) | ペットフード | |
JP2007191462A (ja) | ミネラル吸収促進剤、食品及び飼料 | |
JP5219785B2 (ja) | ペットフード | |
JP2009207366A (ja) | ペットフード | |
JP2007110915A (ja) | ペットフード | |
EP3618642B1 (en) | Pet food and method of forming thereof | |
JP2009153508A (ja) | 発泡成形食品製造用ダイス | |
EP3698648A1 (en) | Allulose pet food | |
JP7381446B2 (ja) | 養魚用飼料 | |
JP6204417B2 (ja) | えん麦のふすま由来の組成物による、高脂肪食または高カロリー食摂取時の血圧上昇抑制または血圧降下 | |
Abd El‐Khalek et al. | Effect of starch gelatinisation on nutrient digestibility and plasma metabolites in pigeons | |
JP2002306088A (ja) | ペットフード |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111129 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120626 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120628 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |