[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5029906B2 - I / O system - Google Patents

I / O system Download PDF

Info

Publication number
JP5029906B2
JP5029906B2 JP2008049527A JP2008049527A JP5029906B2 JP 5029906 B2 JP5029906 B2 JP 5029906B2 JP 2008049527 A JP2008049527 A JP 2008049527A JP 2008049527 A JP2008049527 A JP 2008049527A JP 5029906 B2 JP5029906 B2 JP 5029906B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
address
communication
function
slave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008049527A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009205598A (en
Inventor
智史 戸川
真太郎 上野
敏之 尾崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP2008049527A priority Critical patent/JP5029906B2/en
Publication of JP2009205598A publication Critical patent/JP2009205598A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5029906B2 publication Critical patent/JP5029906B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Programmable Controllers (AREA)

Description

この発明は、リモートターミナルやPLC等のI/O機器を接続可能なI/Oシステムに関するものである。   The present invention relates to an I / O system capable of connecting an I / O device such as a remote terminal or PLC.

FA(Factory Automation)におけるネットワークシステムは、生産設備内の入力機器及び出力機器の制御を司る1または複数のPLC(Programmable Logic Controller)と、そのPLCにより動作が制御される機器とが、制御系のネットワークに接続される。それらPLCと機器は、その制御系のネットワークを介してサイクリックに通信を行なうことで、INデータ及びOUTデータ(以下I/Oデータという)の送受を行ない、生産設備を制御する。   A network system in FA (Factory Automation) includes one or more PLCs (Programmable Logic Controllers) that control input devices and output devices in a production facility, and devices whose operations are controlled by the PLCs. Connected to the network. These PLCs and devices communicate with each other cyclically via the network of the control system, thereby sending and receiving IN data and OUT data (hereinafter referred to as I / O data) to control production facilities.

PLCは、制御プログラムに基づいて演算実行するCPUユニット、センサやスイッチなどの入力機器を接続してそれらのオン・オフ信号を入力信号として取り込む入力ユニット、アクチュエータやリレーなどの出力機器を接続してそれらに対して出力信号を送り出す出力ユニット、ネットワークに接続された他の装置とデータの送受を行なう通信ユニット、マスタスレーブ通信をするためのマスタユニット、各ユニットに電源を供給する電源ユニット、などの複数のユニットを組み合わせることにより構成されている。これらのユニットは、内部バスにより電気的に接続され、その内部バスを介して所定のユニット間でデータの送受を行なう。この内部バスは、通常、多数の信号線を用いたパラレルI/Oバスが用いられ、高速にデータの送受を行えるようにしている。   The PLC connects a CPU unit that executes calculations based on a control program, an input device such as a sensor or a switch and inputs an on / off signal as an input signal, and an output device such as an actuator or a relay. Output units that send output signals to them, communication units that send and receive data to and from other devices connected to the network, master units for master-slave communication, power supply units that supply power to each unit, etc. It is configured by combining a plurality of units. These units are electrically connected by an internal bus, and send and receive data between predetermined units via the internal bus. As this internal bus, a parallel I / O bus using a large number of signal lines is usually used so that data can be transmitted and received at high speed.

また、FAにおけるネットワークシステムでは、入力機器や出力機器等のI/O機器は、制御対象の装置の付近に配置する必要から、PLCとI/O機器との設置位置は、互いに離れた位置となることが多々ある。この場合に、図1に示すように、PLC1とI/O機器2との接続形態は、PLC1に接続されたフィールドバス3に、個々のI/O機器2をそれぞれ接続したり、当該フィールドバス3に接続されたリモートターミナル(“リモートI/O”,“I/Oターミナル”等と称されることもある)5に1または複数のI/O機器2を接続したりするようになっている。I/O機器2を個々に接続する場合、通常、PLC1との間で通信を行なうスレーブ4を介してフィールドバス3に接続される。   Further, in the network system in FA, I / O devices such as input devices and output devices need to be arranged near the device to be controlled, and therefore the installation positions of the PLC and the I / O device are separated from each other. There are many things to become. In this case, as shown in FIG. 1, the connection form between the PLC 1 and the I / O device 2 is that each I / O device 2 is connected to the field bus 3 connected to the PLC 1, or the field bus is connected. 1 or a plurality of I / O devices 2 are connected to a remote terminal 5 (sometimes referred to as “remote I / O”, “I / O terminal”, etc.) 5 connected to 3. Yes. When connecting the I / O devices 2 individually, the I / O devices 2 are usually connected to the field bus 3 via a slave 4 that communicates with the PLC 1.

PLC1とそれらリモートターミナル5やスレーブ4との接続は、シリアル回線を用いる。このように、PLC1と、リモートターミナル5等との間を、シリアル回線(シリアルI/Oバス)にて接続することで、接続距離を長くすることができるようにしたシステムは、たとえば、特許文献1等に開示されている。   A serial line is used for connection between the PLC 1 and the remote terminal 5 and the slave 4. In this way, a system that can increase the connection distance by connecting the PLC 1 and the remote terminal 5 or the like with a serial line (serial I / O bus) is disclosed in, for example, Patent Documents. 1 and the like.

なお、特許文献1においても示されているとおり、PLCの内部バスで用いられる多数の信号線を用いたパラレルI/Oバスは、短距離だけ延長することはあるが、リモートターミナルのようにPLCから長距離離れた箇所に設置する場合には用いることはできなかった。   As shown in Patent Document 1, the parallel I / O bus using a large number of signal lines used in the internal bus of the PLC may be extended by a short distance, but the PLC like a remote terminal is used. It could not be used when it was installed at a long distance from

また、リモートターミナルのように拡張部分が長距離になる場合、上述したように、信号線の少ないシリアルI/Oバスに対応した通信プロトコルを採用する。そのため、PLCには、内部バス(パラレルI/Oバス)を伝送されるデータを、シリアルデータに変換してシリアルI/Oバスを経由してリモートターミナルへ送信し、これに応答してリモートターミナルから送信されてくるシリアルデータを受信し、パラレルI/Oバス上に復元する拡張ユニットを設ける。   Further, when the extended portion is long distance like a remote terminal, as described above, the communication protocol corresponding to the serial I / O bus with few signal lines is adopted. Therefore, the PLC transmits data transmitted through the internal bus (parallel I / O bus) to serial data and transmits it to the remote terminal via the serial I / O bus. An expansion unit is provided that receives serial data transmitted from the network and restores it on the parallel I / O bus.

同様に、リモートターミナルにも、PLCから送られてくる上記のシリアルデータを受信し、リモートターミナル側の内部バス(パラレルI/Oバス)上に復元すると共に、リモートターミナル側のデータをリアルデータに変換してPLC側へ送信する機能を実装する。
特開平7−281719号公報
Similarly, the remote terminal also receives the serial data sent from the PLC, restores it to the internal bus (parallel I / O bus) on the remote terminal side, and converts the remote terminal data to real data. Implement the function to convert and send to the PLC side.
JP-A-7-281719

上述した従来のシステムでは、PLCとリモートターミナルとの間で、I/Oデータの送信や受信といったI/O通信を行なう場合、PLCやリモートターミナルにおいて、パラレル−シリアル変換等のデータ変換が必要となり、その内部変換処理時間によってI/O通信に遅延が生じ、高速にI/Oデータを送信する必要がある用途には対応できなかった。   In the conventional system described above, when I / O communication such as transmission / reception of I / O data is performed between the PLC and the remote terminal, data conversion such as parallel-serial conversion is required in the PLC or the remote terminal. The internal conversion processing time causes a delay in I / O communication, and it has not been possible to deal with applications that require high-speed transmission of I / O data.

また、生産設備においては、複数のI/O機器の集合により、1つの機能が実現される。ここで、1つの機能とは、例えば、搬送装置,検査装置,各種の組み立て装置のように製品の製造に寄与するものや、自動倉庫等の製品・部品の保管を管理するものなど各種のものがある。そして、例えば同じ自動倉庫が複数台設置されているというように、同一の機能のものが、複数個存在する場合もある。   In the production facility, one function is realized by a set of a plurality of I / O devices. Here, for example, one function means various things such as a device that contributes to the manufacture of a product such as a transfer device, an inspection device, and various assembly devices, and a device that manages the storage of products and parts such as an automatic warehouse. There is. And there may be a plurality of the same function, for example, a plurality of the same automatic warehouses are installed.

そして、図1に示すように、FAのネットワークシステムでは、I/O機器2をフィールドバス3に接続したり、フィールドバス3に接続されたリモートターミナル5に接続したりすることから、複数の機能単位を構成するI/O機器2,リモートターミナル5が同一ネットワーク(フィールドバス5)上に混在する状態となり、機能単位でのまとまった敷設ができない。   As shown in FIG. 1, in the FA network system, the I / O device 2 is connected to the field bus 3 or connected to the remote terminal 5 connected to the field bus 3. The unit I / O equipment 2 and the remote terminal 5 are mixed on the same network (field bus 5), and it is not possible to install them in units of functions.

さらに、図1から明らかなように、PLC1に対して、リモートターミナル5と、単体のI/O機器2(スレーブ4)とが、同一のフィールドバス3に接続されることから、フィールドバス5の通信プロトコルは、ユーザが生産設備にて個々のI/O機器2を接続するために使用するものに規定されてしまう。   Further, as apparent from FIG. 1, since the remote terminal 5 and the single I / O device 2 (slave 4) are connected to the same field bus 3 with respect to the PLC 1, The communication protocol is defined by what a user uses to connect individual I / O devices 2 in a production facility.

本発明は、フィールドバスを介して接続された拡張ネットワークのI/Oスレーブとの間でも高速に通信することができるI/Oシステムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide an I / O system capable of high-speed communication with an I / O slave of an expansion network connected via a field bus.

上記の目的を達成するため、本発明に係るI/Oシステムは、(1)FA用のコントローラや、リモートターミナルなどのI/O機器を接続可能なI/Oシステムであって、I/O機器を接続するためのI/O部と、そのI/O部と通信するマスタ機能部と、フィールドバスによる拡張ネットワークを接続する拡張機能部を有し、I/Oシステム内の内部バスとフィールドバスとは、同じ通信プロトコルとし、拡張機能部は、内部バス用の物理層と、フィールドバス用の物理層と、それら両物理層間の変換を行なう変換部と、を備えて構成した。   In order to achieve the above object, an I / O system according to the present invention is (1) an I / O system capable of connecting an I / O device such as a controller for a FA or a remote terminal, An I / O unit for connecting devices, a master function unit that communicates with the I / O unit, and an extended function unit that connects an extended network using a field bus, and an internal bus and field in the I / O system The bus has the same communication protocol, and the extended function unit includes an internal bus physical layer, a field bus physical layer, and a conversion unit that performs conversion between these physical layers.

I/O部は、実施形態ではI/Oユニット22,10c等に対応する。マスタ機能部は、実施形態では通信ユニット21やCPUユニット10b等に対応する。拡張機能部は、実施形態では、拡張ユニット23,10e等に対応する。本発明は、拡張部分のフィールドバスとI/Oシステムの内部バスにおける物理層より上(データリンク層以上)のプロトコルを同一のものとしたので、拡張機能部にて物理層の違いを変換するだけで、I/Oシステム(マスタ機能部)は、フィールドバスに接続された外部のI/Oスレーブと通信が行なえる。よって、拡張ユニットは、外部との通信のための内部処理が不要となり、I/Oシステム(マスタ機能部)は、I/O部と同じ1サイクルで、拡張ネットワーク側の処理(I/Oスレーブとの間でのデータ送受)を行うことができる。拡張ネットワーク側は、フィールドバスであるので、信号線が少なく長距離伝送ができる。I/Oシステムが、リモートターミナルの場合、1つの機能単位を構成するI/O機器を、リモートターミナルのI/O部(I/Oユニット)や、拡張機能部に接続されたフィールドバスに接続されたI/Oスレーブに接続することで、機能単位でのブロック化が可能となる。よって、リモートターミナルと、PLCを接続する上位のネットワークは、フィールドバスの通信プロトコルの制約を受けないので、それぞれを自由に設計することができる。   The I / O unit corresponds to the I / O units 22, 10c and the like in the embodiment. The master function unit corresponds to the communication unit 21, the CPU unit 10b, and the like in the embodiment. The extended function unit corresponds to the extended units 23 and 10e in the embodiment. In the present invention, the protocol above the physical layer (data link layer or higher) in the field bus of the extension part and the internal bus of the I / O system is made the same, so the difference in physical layer is converted by the extension function unit. As a result, the I / O system (master function unit) can communicate with an external I / O slave connected to the fieldbus. Therefore, the expansion unit does not require internal processing for communication with the outside, and the I / O system (master function unit) performs processing on the expansion network side (I / O slave) in the same cycle as the I / O unit. Data transmission / reception) between them. Since the extended network side is a field bus, there are few signal lines and long distance transmission is possible. When the I / O system is a remote terminal, connect the I / O devices that make up one functional unit to the I / O unit (I / O unit) of the remote terminal or the fieldbus connected to the extended function unit. By connecting to the I / O slaves that have been made, it becomes possible to make blocks in functional units. Therefore, the upper network connecting the remote terminal and the PLC is not restricted by the communication protocol of the fieldbus, so that each can be designed freely.

(2)I/Oシステムは、複数のユニットを連結して構成されるビルディングブロックタイプのものであり、拡張機能部は、拡張ユニットとして実現されるようにするとよい。もちろん、本発明は、1つの筐体の内部に必要な機能を組み込んだ一体型のもので実現しても良い。   (2) The I / O system is a building block type configured by connecting a plurality of units, and the extended function unit may be realized as an extended unit. Of course, the present invention may be realized by an integrated type in which necessary functions are incorporated in one casing.

(3)上記(2)の発明を前提とし、I/Oシステムは、リモートターミナルであって、上位の通信回線に接続するための通信ユニットを備えるとよい。このようにすると、上位の通信回線の通信プロトコルが相違する場合、その通信プロトコルに適する通信ユニットに交換するだけで対応できる。つまり、リモートターミナルを構成するI/Oユニットや拡張ユニット、さらには、拡張ユニットに接続される拡張ネットワーク側のシステム構成は、上位の通信プロトコルに依存せず、どのような通信回線であっても、共通のものを使用でき、通信ユニットよりも下位側の修正は不要となる。   (3) On the premise of the invention of (2) above, the I / O system may be a remote terminal and may include a communication unit for connecting to a higher-level communication line. In this way, if the communication protocol of the higher-level communication line is different, it can be dealt with by simply switching to a communication unit suitable for the communication protocol. In other words, the system configuration on the I / O unit or expansion unit that constitutes the remote terminal, or the expansion network connected to the expansion unit, does not depend on the upper communication protocol, and can be any communication line. A common one can be used, and correction on the lower side of the communication unit is not necessary.

(4)マスタ機能部は、隣接する前記I/O部に対して、初期値のアドレスを設定する機能を持ち、I/O部は、自己に設定されたアドレスに1加算した値を次のI/O部に対するアドレスとして通知する機能と、自己が最終と判断した場合にマスタ機能部に対してアドレス設定が完了したことを伝える機能を備えるとよい。   (4) The master function unit has a function of setting an initial value address to the adjacent I / O unit, and the I / O unit adds a value obtained by adding 1 to the address set to itself. It is preferable to provide a function of notifying the I / O unit as an address and a function of notifying the master function unit that address setting has been completed when it is determined as the final address.

(5)拡張機能部には、フィールドバスに接続されるI/Oスレーブの数を設定するスイッチを備え、マスタ機能部は、スイッチで設定されたI/Oスレーブの数を取得し、その取得した数に基づき前記I/O部に対する初期値のアドレスを決定し、その決定した初期値のアドレスを隣接するI/O部に設定する機能を持ち、I/O部は、自己に設定されたアドレスに1加算した値を次のI/O部に対するアドレスとして通知する機能を備えるようにすることもできる。   (5) The extended function unit includes a switch for setting the number of I / O slaves connected to the field bus, and the master function unit acquires the number of I / O slaves set by the switch, and acquires the acquired number. The address of the initial value for the I / O unit is determined based on the number and the address of the determined initial value is set in the adjacent I / O unit, and the I / O unit is set to self A function of notifying a value obtained by adding 1 to an address as an address for the next I / O unit may be provided.

(4),(5)の発明によれば、I/O部に対して簡単に、かつ相互に重複することなくアドレスの設定を行なうことができる。さらに、本発明では、I/Oシステムを構成するI/O部と、外部の拡張ネットワークを構成するI/Oスレーブとが、同じネットワーク上に存在することになるが、(5)の発明によれば、それらI/O部とI/Oスレーブとの間でのアドレスの重複の発生を防止できる。また、(4)の発明でも、I/Oスレーブの使用するアドレスの範囲を予め設定しておくことで、I/O部とI/Oスレーブとの間でのアドレスの重複の発生を防止できる。   According to the inventions of (4) and (5), it is possible to set addresses to the I / O unit easily and without overlapping each other. Furthermore, in the present invention, the I / O unit constituting the I / O system and the I / O slave constituting the external expansion network exist on the same network. Accordingly, it is possible to prevent occurrence of address duplication between the I / O unit and the I / O slave. In the invention of (4), it is possible to prevent duplication of addresses between the I / O unit and the I / O slave by setting the range of addresses used by the I / O slave in advance. .

本発明では、拡張機能部にて物理層の変換を行なうだけでフィールドバスに接続された外部のI/Oスレーブと通信が行なえるので、高速にデータ通信が行なえ、内部のI/O部の通信と同様に1サイクルでの通信が可能となる。   In the present invention, communication can be performed with an external I / O slave connected to the fieldbus simply by converting the physical layer in the extended function unit, so that data communication can be performed at high speed, and the internal I / O unit As with communication, communication in one cycle is possible.

図2は、本発明の好適な一実施形態のリモートターミナルを用いて構成されるFAにおけるネットワークシステムの一例を示している。図2に示すように、この例では、PLC10と、リモートターミナル20とが、第1フィールドバス11を介して接続される。このリモートターミナル20には、1または複数のI/O機器14が接続される。さらに、このリモートターミナル20には、第2フィールドバス12が接続される。第2フィールドバス12には、I/Oスレーブ13が接続され、そのI/Oスレーブ13にI/O機器14が接続される。また、第2フィールドバス12の先端には、終端装置15が接続されている。   FIG. 2 shows an example of a network system in an FA configured using a remote terminal according to a preferred embodiment of the present invention. As shown in FIG. 2, in this example, the PLC 10 and the remote terminal 20 are connected via the first field bus 11. One or more I / O devices 14 are connected to the remote terminal 20. Further, the second field bus 12 is connected to the remote terminal 20. An I / O slave 13 is connected to the second field bus 12, and an I / O device 14 is connected to the I / O slave 13. A termination device 15 is connected to the tip of the second fieldbus 12.

リモートターミナル20を基準として、第1フィールドバス11は、上位の通信ラインとなり、第2フィールドバス12は、下位の通信ラインとなる。また、PLC10を基準とした場合、第2フィールドバス12は、第1フィールドバス11からリモートターミナル20を介して拡張した通信ラインとなり、その第2フィールドバス12側が、拡張ネットワークとなる。   With the remote terminal 20 as a reference, the first field bus 11 is an upper communication line, and the second field bus 12 is a lower communication line. When the PLC 10 is used as a reference, the second field bus 12 becomes a communication line extended from the first field bus 11 via the remote terminal 20, and the second field bus 12 side becomes an extension network.

第1フィールドバス11と第2フィールドバス12の通信プロトコルは、同じでも良いし、異ならせてもよい。これにより、第2フィールドバス12の通信プロトコルは、ユーザが生産設備にて個々のI/O機器14を接続するために使用するものとなるが、第1フィールドバス11の通信プロトコルは、それと異ならせることができるので、ネットワークの設計に自由度が高くなると共に、第2フィールドバス12の通信プロトコルが確定される前に、第1フィールドバス11を含む上位のネットワークの設計を行なうことができる。なお、フィールドバスの通信プロトコルは、たとえば、COMPONET(コンポネット),イーサネット(登録商標),DEVICENET(デバイスネット:登録商標),PROFINET(プロフィネット)など各種のものを用いることかできる。本実施形態では、第2フィールドバス12の通信プロトコルは、COMPONET(コンポネット)を用いている。   The communication protocol of the first field bus 11 and the second field bus 12 may be the same or different. As a result, the communication protocol of the second fieldbus 12 is used by the user to connect individual I / O devices 14 in the production facility, but the communication protocol of the first fieldbus 11 is different from that. Therefore, the degree of freedom in designing the network is increased, and the upper network including the first field bus 11 can be designed before the communication protocol of the second field bus 12 is determined. Note that various communication protocols such as COMPONET, Ethernet (registered trademark), DEVICENET (device net: registered trademark), and PROFINET (Profinet) can be used as the fieldbus communication protocol. In the present embodiment, the communication protocol of the second fieldbus 12 uses COMPONET.

図3,図4に示すように、リモートターミナル20は、複数のユニットを連結して構成されるビルディングブロックタイプのI/Oシステムであり、1つの通信ユニット21と、1または複数のI/Oユニット22と、1つの拡張ユニット23と、を備えている。このビルディングブロックタイプのリモートターミナル20は、たとえば、特開2007−66085公報に開示されたリモートターミナル装置の技術を利用して実現することができるし、その他各種の構成のものを用いることができる。ビルディングブックタイプであるため、各ユニットは、それぞれ個々の筐体内に必要な回路等が組み込まれて、側面に設けられた信号線や電源線などを接続するためのコネクタ同士を連結することで、一体化される。なお、この公報に開示されたリモートターミナル装置は、通信ユニットとI/Oユニットの組み合わせから構成されているが、適宜位置に、後述する機能を備えた拡張ユニット23を連結することで、本実施形態のリモートターミナル20が実現できる。   As shown in FIGS. 3 and 4, the remote terminal 20 is a building block type I / O system configured by connecting a plurality of units, and includes one communication unit 21 and one or a plurality of I / Os. A unit 22 and one expansion unit 23 are provided. This building block type remote terminal 20 can be realized by using, for example, the technology of a remote terminal device disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2007-66085, and various other configurations can be used. Because it is a building book type, each unit incorporates necessary circuits etc. in each case, and by connecting connectors for connecting signal lines and power supply lines etc. provided on the side, Integrated. Note that the remote terminal device disclosed in this publication is composed of a combination of a communication unit and an I / O unit, but this embodiment can be realized by connecting an expansion unit 23 having a function to be described later to an appropriate position. Remote terminal 20 of the form can be realized.

各ユニット21,22,23は、内部バス25により接続され、その内部バス25を経由してI/Oデータ等の送受を行なう。この内部バス25は、従来のリモートターミナルでは信号線の多いパラレルI/Oバスを用いて構成しているが、本実施形態では、信号線の少ないシリアルI/Oバスを用いて実現している。そして、その内部バス25における通信プロトルコは、リモートターミナル20に接続された拡張部分の第2フィールドバス12と同じものとした。すなわち、よく知られているように、OSI(Open Systems Interconnection)の参照モデルでは、通信機器の持つべき通信機能を7階層に分けている。この7つの層は、上位層から順に、“アプリケーション層”,“プレゼンテーション層”,“セッション層”,“トランスポート層”,“ネットワーク層”,“データリンク層”,“物理層”となっている。そして、本実施形態では、拡張部分の第2フィールドバス12と内部バス25のデータリンク層以上のプロトコルを同一のものとした。換言すると、データを通信回線に送出するための電気的な変換や機械的な作業を受け持つ物理層(第1層)のみ、それぞれの特性に合わせるべく異ならせた。これにより、リモートターミナル20は、物理層の違いを変換するだけで、拡張部分のネットワークである第2フィールドバス12に接続されたI/Oスレーブ13(I/O機器14)との間でI/Oデータの送受を行なえる。よって、物理層の変換だけで良く、従来のように内部処理が不要となるので、高速なデータ転送が行なえ、リモートターミナル20内のI/Oユニット22と同じ1サイクルで、拡張ネットワーク側の処理を行うことができる。   Each unit 21, 22, 23 is connected by an internal bus 25, and transmits / receives I / O data or the like via the internal bus 25. The internal bus 25 is configured using a parallel I / O bus with many signal lines in the conventional remote terminal, but in the present embodiment, it is realized using a serial I / O bus with few signal lines. . The communication protocol in the internal bus 25 is the same as that of the second field bus 12 of the extended portion connected to the remote terminal 20. That is, as is well known, in the OSI (Open Systems Interconnection) reference model, the communication functions that a communication device should have are divided into seven layers. The seven layers are “application layer”, “presentation layer”, “session layer”, “transport layer”, “network layer”, “data link layer”, and “physical layer” in order from the upper layer. Yes. In the present embodiment, the protocol of the second field bus 12 and the internal bus 25 in the extension portion are the same as those of the data link layer and higher. In other words, only the physical layer (first layer) responsible for electrical conversion and mechanical work for sending data to the communication line is varied to match the respective characteristics. As a result, the remote terminal 20 can convert the I / O slave 13 (I / O device 14) connected to the second field bus 12 which is the network of the extended portion only by converting the difference in the physical layer. / O Data can be sent and received. Therefore, only physical layer conversion is required, and internal processing is not required as in the prior art. Therefore, high-speed data transfer can be performed, and processing on the extended network side is performed in the same cycle as the I / O unit 22 in the remote terminal 20. It can be performed.

通信ユニット21は、第1フィールドバス11を経由して上位の装置(PLC10等)から送られてくる入出力情報(I/Oデータ)や、メッセージを、I/Oユニット22に向けて変換を施して伝達したり、その逆の処理を行なったりする。I/Oユニット22は、通信ユニット21からの入出力情報やメッセージに基づき動作する。拡張ユニット23は、リモートターミナル20の内部バス25用の物理層であるターミナル物理層とCompoNetに対応するCompoNet物理層とを変換する。また、拡張ユニット23は、波形整形等のリピータ機能も備えている。なお、各ユニットには、ノードアドレスを設定する必要があるが、このノードアドレスは、アドレス設定線26により通信ユニット21から自動で割り振られる。このアドレス割付けの具体的な処理機能は、後述する。   The communication unit 21 converts input / output information (I / O data) and messages sent from a higher-level device (such as the PLC 10) via the first field bus 11 toward the I / O unit 22. And then transmit, and vice versa. The I / O unit 22 operates based on input / output information and messages from the communication unit 21. The expansion unit 23 converts a terminal physical layer, which is a physical layer for the internal bus 25 of the remote terminal 20, and a CompoNet physical layer corresponding to the CompoNet. The expansion unit 23 also has a repeater function such as waveform shaping. Note that a node address needs to be set for each unit, but this node address is automatically allocated from the communication unit 21 by the address setting line 26. A specific processing function of this address allocation will be described later.

図4に示すように、通信ユニット21は、上位通信ラインである第1フィールドバス11と通信を行なう上位通信制御部21′と、リモートターミナル20内の制御を行なうターミナル制御部21″と、を備える。これら上位通信制御部21′と、ターミナル制御部21″とは、互いにデータの送受を行ない、第1フィールドバス11経由で取得したデータを、所定のI/Oユニット22に転送したり、リモートターミナル20が持つI/Oデータを第1フィールドバス11側へ送信したりする。   As shown in FIG. 4, the communication unit 21 includes an upper communication control unit 21 ′ that communicates with the first field bus 11 that is an upper communication line, and a terminal control unit 21 ″ that controls the remote terminal 20. The host communication control unit 21 ′ and the terminal control unit 21 ″ transmit / receive data to / from each other, transfer data acquired via the first field bus 11 to a predetermined I / O unit 22, I / O data held by the remote terminal 20 is transmitted to the first fieldbus 11 side.

この通信ユニット21の具体的な構成は、図5に示すようになっている。つまり、上位通信制御部21′は、上位通信制御回路21aと、上位通信制御用MPU21bと、MACID設定スイッチ21cと、LED21dと、を備える。ターミナル制御部21″は、ターミナル制御用MPU21fと、FROM(フラッシュROM)21gと、SRAM(スタティックRAM)21hと、LED21iと、CompoNetマスタ用ASIC21jと、ターミナル物理層21kと、を備える。上位通信制御用MPU21bと、ターミナル制御用MPU21fは、ともに同じデュアルポートRAM21eにアクセス可能としている。これにより、このデュアルポートRAM21eを介して上位通信制御用MPU21bと、ターミナル制御用MPU21fとが、データ転送を行なう。   A specific configuration of the communication unit 21 is as shown in FIG. That is, the upper communication control unit 21 ′ includes an upper communication control circuit 21a, an upper communication control MPU 21b, a MACID setting switch 21c, and an LED 21d. The terminal control unit 21 ″ includes a terminal control MPU 21f, a FROM (flash ROM) 21g, an SRAM (static RAM) 21h, an LED 21i, a CompoNet master ASIC 21j, and a terminal physical layer 21k. The MPU 21b and the terminal control MPU 21f can both access the same dual port RAM 21e, whereby the host communication control MPU 21b and the terminal control MPU 21f transfer data via the dual port RAM 21e.

上位通信制御回路21aは、第1フィールドバス11の通信プロトコルに適応する通信インターフェースでもあり、第1フィールドバス11上を伝送される自己宛のフレームを取得し、必要なデータを上位通信制御用MPU21bに渡したり、上位通信制御用MPU21bから受け取ったデータに宛先等のヘッダを付加するなどの処理を行なって送信フレームを作成後、所定のタイミングでその送信フレームを第1フィールドバス11に向けて送信したりする機能を備える。上位通信制御回路21aは、実際のデータの送受信を受け持ち、上記のヘッダ部に対する処理は、上位通信制御用MPU21bが受け持つようにしても良い。上位通信制御用MPU21bは、上位通信制御回路21aから転送されてきたフレーム内のデータ(メッセージやI/Oデータ)を認識し、リモートターミナル内部に転送すべく必要な処理を行ないデュアルポートRAM21e内の所定領域にデータを書き込む。また、上位通信制御用MPU21bは、デュアルポートRAM21e内に格納された所定のデータを読み出し、上位通信制御回路21aに渡す処理等を実行する。MACID設定スイッチ21cは、上位側の通信ライン(第1フィールドバス11)のためのリモートターミナル20のMACIDを設定するためのスイッチであり、ディップスイッチやロータリースイッチなどで構成される。LED21dは、動作状態を通知するための光報知手段である。これらの上位通信制御部21′を構成する各処理部等は、基本的に従来のものと同様の構成で実現できる。   The upper communication control circuit 21a is also a communication interface adapted to the communication protocol of the first field bus 11, acquires a self-addressed frame transmitted on the first field bus 11, and transmits necessary data to the upper communication control MPU 21b. To the data received from the host communication control MPU 21b, and a transmission frame is created by adding a header such as a destination to the data received from the host communication control MPU 21b. Then, the transmission frame is transmitted toward the first fieldbus 11 at a predetermined timing. It has a function to do. The upper communication control circuit 21a may be responsible for transmission / reception of actual data, and the upper communication control MPU 21b may be responsible for the processing for the header section. The host communication control MPU 21b recognizes data (messages and I / O data) in the frame transferred from the host communication control circuit 21a, performs necessary processing to transfer it to the inside of the remote terminal, and stores it in the dual port RAM 21e. Data is written to a predetermined area. Further, the upper communication control MPU 21b reads predetermined data stored in the dual port RAM 21e, and executes a process of passing the data to the upper communication control circuit 21a. The MACID setting switch 21c is a switch for setting the MACID of the remote terminal 20 for the upper communication line (first fieldbus 11), and is configured by a dip switch, a rotary switch, or the like. The LED 21d is a light notification unit for notifying the operation state. Each of the processing units constituting the higher-level communication control unit 21 ′ can be basically realized with the same configuration as the conventional one.

ターミナル制御用MPU21fは、上位から送られてきてデュアルポートRAM21eに格納されたメッセージやI/Oデータを読み出し、I/Oユニット22や、第2フィールドバス12に接続されたI/Oスレーブ13等に転送したり、それらI/Oユニット22やI/Oスレーブ13等のリモートターミナル20が管理するI/Oデータを上位側に送信すべく、デュアルポートRAM21eに書き込んだりする処理等を行なう。さらに、I/Oユニット22は、アドレスを設定するためのスイッチを備えていないので、ターミナル制御用MPU21fは、I/Oユニット22に対してアドレス設定を行なう機能も持つ。FROM21gは、ターミナル制御用MPU21fが上記の処理を実行するための設定データや、異常履歴データ等のデータを記憶保持する。SRAM21hは、ターミナル制御用MPU21fか演算実行中に用いるワークエリア等に利用される。LED21iは、動作状態を通知するための光報知手段である。これらも、基本的には、従来のものと同様の構成で実現できる。   The terminal control MPU 21f reads the message and I / O data sent from the host and stored in the dual port RAM 21e, and the I / O unit 22, the I / O slave 13 connected to the second field bus 12, etc. To the I / O unit 22 or the I / O slave 13 or the like and to write the I / O data managed by the remote terminal 20 such as the I / O unit 22 or the I / O slave 13 to the higher port side. Furthermore, since the I / O unit 22 is not provided with a switch for setting an address, the terminal control MPU 21 f also has a function of setting an address for the I / O unit 22. The FROM 21g stores and holds data such as setting data for the terminal control MPU 21f to execute the above processing and abnormality history data. The SRAM 21h is used as a terminal control MPU 21f or a work area used during calculation execution. The LED 21i is a light notification unit for notifying the operation state. These can also be realized basically with the same configuration as the conventional one.

また、ターミナル制御用MPU21fは、自己が管理するI/Oユニット22等との間でマスタ−スレーブ通信方式にてデータの送受を行なう。そこで、通信ユニット21は、係る通信を行なうためのマスタ用のASICを用意し、ターミナル制御用MPU21fは、当該ASICを介して所定のI/Oユニット22との間で通信を行なう。ここで、本実施形態では、内部バス25における通信プロトルコを、第2フィールドバス12と同じCompoNetを採用したため、上記のマスタ用のASICもCompoNetに対応するCompoNetマスタ用ASIC21jにて構成する。このCompoNetマスタ用ASIC21jは、ターミナル制御用MPU21fから送られてきた送信データをCompoNet用に符号化し、復号化したデータをターミナル物理層21kに渡したり、ターミナル物理層21kを介して取得した受信データ中の不要なデータを削除したり、その他必要な処理を実行して復号化してターミナル制御用MPU21fに受信データを渡す。ターミナル物理層21kは、内部バス25に接続され、CompoNetマスタ用ASIC21jから受け取った送信データを内部バス25に出力したり、内部バス25を転送されてくる受信データを取得し、その受信データをCompoNetマスタ用ASIC21jに渡す機能を持つ。これらのターミナル制御部21″を構成する各処理部等は、基本的に従来のものと同様に実現でき、異なる点は、リモートターミナル20の内部バス25の通信プロトコルが、パラレル通信ではなく、シリアル通信(本実施形態では、CompoNet)としたため、その通信プロトコルに対応するために物理層やマスタASICを変更する点である。但し、内部バス25に用いられる通信プロトコルは、第2フィールドバス側では既存の通信プロトコルとして存在していたものであるので、当該通信プロトコルに対応するためのマスタASIC(CompoNetマスタ用ASIC)等も既存のものを流用したり、それを基本として一部変更したりすることで対応できる。   The terminal control MPU 21f transmits and receives data to and from the I / O unit 22 and the like managed by the terminal control MPU 21f by the master-slave communication method. Therefore, the communication unit 21 prepares a master ASIC for performing such communication, and the terminal control MPU 21f communicates with a predetermined I / O unit 22 via the ASIC. Here, in the present embodiment, the communication protocol in the internal bus 25 employs the same CompoNet as that of the second field bus 12, and thus the master ASIC is also composed of the CompoNet master ASIC 21j corresponding to the CompoNet. This ASIC 21j for the CompoNet master encodes transmission data sent from the terminal control MPU 21f for the CompoNet and passes the decoded data to the terminal physical layer 21k, or in the received data acquired via the terminal physical layer 21k. The unnecessary data is deleted or other necessary processes are executed and decrypted to pass the received data to the terminal control MPU 21f. The terminal physical layer 21k is connected to the internal bus 25, outputs the transmission data received from the ASIC 21j for the CompoNet master to the internal bus 25, acquires the reception data transferred through the internal bus 25, and sends the reception data to the CompoNet. It has a function of passing to the master ASIC 21j. Each processing unit and the like constituting the terminal control unit 21 ″ can be basically realized in the same manner as the conventional one, except that the communication protocol of the internal bus 25 of the remote terminal 20 is not parallel communication but serial. Since communication (CompoNet in this embodiment) is adopted, the physical layer and the master ASIC are changed to correspond to the communication protocol, provided that the communication protocol used for the internal bus 25 is the second field bus side. Since it has existed as an existing communication protocol, a master ASIC (CompoNet master ASIC) or the like for supporting the communication protocol is also diverted or partially changed based on it. It can respond.

図6に示すように、リモートターミナル20のI/Oユニット22は、制御用MPU22aと、CompoNetスレーブ用ASIC22bと、ターミナル物理層22cと、LED22dと、I/O駆動回路22eと、を備えている。制御用MPU22aには、アドレス設定線26が2本接続されている。図4に示すように、この2本のアドレス設定線6は、それぞれ隣接するユニットに接続される。これにより、隣接するI/Oユニット22の制御用MPU22aは、アドレス設定線6により順次接続された構造を採り、各I/Oユニット22の上位側(通信ユニット21側)のアドレス設定線26が、自己宛のアドレスを受信するためのラインであり、下位側のアドレス設定線26は、次のI/Oユニットへ設定するアドレスを送信するためのラインである。   As shown in FIG. 6, the I / O unit 22 of the remote terminal 20 includes a control MPU 22a, a CompoNet slave ASIC 22b, a terminal physical layer 22c, an LED 22d, and an I / O drive circuit 22e. . Two address setting lines 26 are connected to the control MPU 22a. As shown in FIG. 4, the two address setting lines 6 are connected to adjacent units, respectively. Thereby, the control MPUs 22a of the adjacent I / O units 22 adopt a structure in which the address setting lines 6 are sequentially connected, and the address setting lines 26 on the upper side (communication unit 21 side) of each I / O unit 22 are connected. The address setting line 26 on the lower side is a line for transmitting an address to be set to the next I / O unit.

ターミナル物理層22cは、内部バス25に接続され、マスタとなる通信ユニット21との間でI/Oデータや各種メッセージ等の送受を行なう。CompoNetスレーブ用ASIC22bは、ターミナル物理層22cを介してマスタスレーブ間通信をし、I/Oデータの送受を行なったり、所定のコマンドの受信並びにそれに基づくレスポンスの送信を行なったりする。制御用MPU22aは、CompoNetスレーブ用ASIC22bを介して取得したメッセージを受けて、所定の処理を実行し、レポンスを生成・返信したり、接続されたI/O機器に対する制御命令等を発したり、アドレスの設定処理をするなどの各種の制御を実行する。   The terminal physical layer 22c is connected to the internal bus 25 and transmits / receives I / O data and various messages to / from the communication unit 21 serving as a master. The CompoNet slave ASIC 22b performs master-slave communication via the terminal physical layer 22c, and transmits and receives I / O data, and receives a predetermined command and transmits a response based on the command. The control MPU 22a receives a message acquired via the CompoNet slave ASIC 22b, executes a predetermined process, generates and returns a response, issues a control command to the connected I / O device, and the like. Various kinds of control such as setting processing are executed.

I/O駆動回路22eは、入力機器や出力機器等の外部のI/O機器と接続しI/Oデータの送受を行なう。I/O機器が、ON/OFFの2値を採るものであるため、I/O機器が出力機器の場合には、I/O駆動回路22eは、制御用MPU22aからの指示に従い、出力機器の動作のON/OFFを制御する。また、I/O機器が入力機器の場合には、I/O駆動回路22eは、そのI/O機器の状態を制御MPU22aに伝える機能を持つ。電気回路に開閉スイッチを設け、その開閉スイッチを開閉することにより、出力機器の動作を制御するようにすることもできる。LED22dは、I/Oユニット22の動作状態(通信状態)や異常/正常などを示すものである。   The I / O drive circuit 22e is connected to an external I / O device such as an input device or an output device, and transmits / receives I / O data. Since the I / O device takes a binary value of ON / OFF, when the I / O device is an output device, the I / O drive circuit 22e follows the instruction from the control MPU 22a to determine the output device. Controls ON / OFF of operation. When the I / O device is an input device, the I / O drive circuit 22e has a function of transmitting the state of the I / O device to the control MPU 22a. It is also possible to control the operation of the output device by providing an open / close switch in the electric circuit and opening / closing the open / close switch. The LED 22d indicates an operation state (communication state) or abnormality / normality of the I / O unit 22.

図7に示すように、拡張ユニット23は、制御用MPU23aと、CompoNetスレーブ用ASIC23bと、ターミナル物理層23cと、LED23dと、ディップスイッチ23eと、CompoNet物理層23fと、を備えている。ターミナル物理層23cは、I/Oユニット22に実装されたターミナル物理層22cと同様に、内部バス25に接続され、その内部バス25に対する通信を行なう。CompoNet物理層23fは、第2フィールドバス12に接続され、その第2フィールドバス12に対する通信を行なう。これら両物理層23c,23fの間に、CompoNetスレーブ用ASIC23bが実装される。このCompoNetスレーブ用ASIC23bは、I/Oユニット22におけるCompoNetスレーブ用ASIC22bと同様に、通信ユニット21のCompoNetマスタ用ASIC21iに対するスレーブとして機能を備えると共に、ターミナル物理層23cと、CompoNet物理層23fとの間における物理層の相違に伴う変換処理を行なう機能を備える。さらに、CompoNetスレーブ用ASIC23bは、物理層の変換を行なう際に、波形整形を行なうといった、リピータ機能も備えている。   As shown in FIG. 7, the expansion unit 23 includes a control MPU 23a, a CompoNet slave ASIC 23b, a terminal physical layer 23c, an LED 23d, a DIP switch 23e, and a CompoNet physical layer 23f. The terminal physical layer 23 c is connected to the internal bus 25 and communicates with the internal bus 25 in the same manner as the terminal physical layer 22 c mounted on the I / O unit 22. The CompoNet physical layer 23 f is connected to the second field bus 12 and communicates with the second field bus 12. A CompoNet slave ASIC 23b is mounted between the physical layers 23c and 23f. Similar to the CompoNet slave ASIC 22b in the I / O unit 22, the CompoNet slave ASIC 23b functions as a slave to the CompoNet master ASIC 21i of the communication unit 21, and between the terminal physical layer 23c and the CompoNet physical layer 23f. Has a function of performing a conversion process in accordance with a difference in physical layer. Further, the CompoNet slave ASIC 23b also has a repeater function such as waveform shaping when converting the physical layer.

ただし、上述したように、内部バス25と第2フィールドバス12の通信プロトコルは、物理層のみ相違し、それより上位の層は同じにしたので、物理層レベルの変換を行なうだけで、通信ユニット21から内部バス25経由で送られてきた送信データは、ヘッダ情報中に含まれる送信先に従い、所定のI/Oスレーブ13に向けて送信することができ、また、第2フィールドバス12上を送られてきたI/Oスレーブ13からのデータは、内部バス25経由で通信ユニット21(CompoNetマスタ用ASIC21j)へ送ることができる。つまり、CompoNetマスタ用ASIC21j(ターミナル制御用MPU21f)は、I/Oユニット22とI/Oスレーブ13に対して、ともに同じように扱う(マスタ−スレーブ通信を行なう)ことができる。   However, as described above, the communication protocol of the internal bus 25 and the second field bus 12 is different only in the physical layer, and the higher layers are the same. The transmission data sent from the terminal 21 via the internal bus 25 can be transmitted to a predetermined I / O slave 13 according to the transmission destination included in the header information. The data sent from the I / O slave 13 can be sent to the communication unit 21 (CompoNet master ASIC 21j) via the internal bus 25. That is, the CompoNet master ASIC 21j (terminal control MPU 21f) can handle both the I / O unit 22 and the I / O slave 13 in the same way (perform master-slave communication).

ディップスイッチ23eは、拡張ネットワークに接続されたスレーブ(ノード)の数を設定する。制御用MPU23aは、通信ユニット21に対するスレーブとしての所定の処理(レスポンスの返信等)を実行する。本実施形態との関係でいうと、通信ユニットからの拡張ネットワークにおけるスレーブの数の通知要求に対し、ディップスイッチ23eで設定されている数を認識し、それをレスポンスとして返す機能を備える。   The dip switch 23e sets the number of slaves (nodes) connected to the extended network. The control MPU 23a executes predetermined processing (response return or the like) as a slave for the communication unit 21. In relation to the present embodiment, it has a function of recognizing the number set by the DIP switch 23e and returning it as a response to the notification request of the number of slaves in the extended network from the communication unit.

LED23dは、他のユニットと同様に、拡張ユニット23の動作状態(通信状態)や異常/正常などを示すものである。また、拡張ユニット23のアドレスは、固定値(たとえば、#64)としている。この固定値は、たとえば、接続可能な最大ノード数に対応する値(最大のアドレス番号)にするとよい。   The LED 23d indicates the operating state (communication state), abnormality / normality, etc. of the expansion unit 23, as with other units. The address of the expansion unit 23 is a fixed value (for example, # 64). This fixed value may be a value (maximum address number) corresponding to the maximum number of connectable nodes, for example.

図8に示すように、拡張ネットワークを構成する第2フィールドバス12に接続されるI/Oスレーブ13は、制御用MPU13aと、CompoNetスレーブ用ASIC13bと、CompoNet物理層13cと、LED13dと、MACID設定スイッチ13eと、I/O駆動回路13fと、を備えている。   As shown in FIG. 8, the I / O slave 13 connected to the second fieldbus 12 constituting the extended network includes a control MPU 13a, a CompoNet slave ASIC 13b, a CompoNet physical layer 13c, an LED 13d, and a MACID setting. A switch 13e and an I / O drive circuit 13f are provided.

CompoNet物理層13cは、第2フィールドバス12に接続され、マスタとなる通信ユニット21との間でI/Oデータや各種メッセージ等の送受を行なう。CompoNetスレーブ用ASIC13bは、CompoNet物理層13cを介してマスタスレーブ間通信をし、I/Oデータの送受を行なったり、所定のコマンドの受信並びにそれに基づくレスポンスの送信を行なったりする。制御用MPU13aは、CompoNetスレーブ用ASIC13bを介して取得したメッセージを受けて、所定の処理を実行し、レポンスを生成・返信したり、接続されたI/O機器に対する制御命令等を発したりする。I/O駆動回路13fは、入力機器や出力機器等の外部のI/O機器と接続しI/Oデータの送受を行なう。この点は、I/OユニットのI/O駆動回路22eと同様である。   The CompoNet physical layer 13c is connected to the second field bus 12, and transmits / receives I / O data, various messages, and the like to / from the communication unit 21 serving as a master. The ASIC 13b for the CompoNet slave performs communication between the master and the slave via the CompoNet physical layer 13c, transmits / receives I / O data, receives a predetermined command, and transmits a response based thereon. The control MPU 13a receives a message acquired via the CompoNet slave ASIC 13b, executes predetermined processing, generates and returns a response, and issues a control command to the connected I / O device. The I / O drive circuit 13f is connected to an external I / O device such as an input device or an output device, and transmits / receives I / O data. This is the same as the I / O drive circuit 22e of the I / O unit.

LED13dは、I/Oスレーブ13の動作状態(通信状態)や異常/正常などを示すものである。さらに、MACID設定スイッチ13eは、拡張側の通信ライン(第2フィールドバス12)のためのMACIDを設定するためのスイッチであり、ディップスイッチやロータリースイッチなどで構成される。I/Oユニット22とI/Oスレーブ13は、同じ通信プロトコルを用い、通信ユニット21から見た場合に同じ通信ライン上に設置されるノードとなるので、I/Oユニット22とI/Oスレーブ13との間においてもアドレス(MACID)の重複を避ける必要がある。そこで、本実施形態では、システム起動時に、以下に示すルール・アルゴリズムに従い、アドレスの設定を行なうようにした。   The LED 13d indicates an operation state (communication state) or abnormality / normality of the I / O slave 13. Further, the MACID setting switch 13e is a switch for setting a MACID for the communication line (second fieldbus 12) on the extension side, and is configured by a dip switch, a rotary switch, or the like. Since the I / O unit 22 and the I / O slave 13 use the same communication protocol and are nodes installed on the same communication line when viewed from the communication unit 21, the I / O unit 22 and the I / O slave Also, it is necessary to avoid duplication of addresses (MACID) with 13. Therefore, in this embodiment, the address is set according to the following rule algorithm when the system is started.

図9に示すように、通信ユニット21,I/Oユニット22の制御用MPU21fにおける送信側のアドレス設定線26の接続部位Txを、電源電圧ラインに接続する。そして、拡張ユニット23側では、アドレス設定線26をアースに落としている。これにより、通信ユニット21並びにI/Oユニット22のアドレス設定線の接続端子(ポート)TxはHighとなり、拡張ユニット23の制御用MPU23aの接続端子(ポート)TxはLowとなる。   As shown in FIG. 9, the connection part Tx of the address setting line 26 on the transmission side in the control MPU 21f of the communication unit 21 and the I / O unit 22 is connected to the power supply voltage line. On the extension unit 23 side, the address setting line 26 is dropped to ground. Thereby, the connection terminal (port) Tx of the address setting line of the communication unit 21 and the I / O unit 22 becomes High, and the connection terminal (port) Tx of the control MPU 23a of the expansion unit 23 becomes Low.

図9は、通信ユニット21が、拡張ユニット23から収集した情報に基づいて、I/Oユニット22に対してアドレスを設定する例を示している。まず、前提として、ユーザは、各I/Oスレーブ13に対し、MACID設定スイッチ13eを操作し、アドレスを設定するとともに、I/Oスレーブ13の数を拡張ユニット23のディップスイッチ23eにて設定する。I/Oスレーブ13のアドレスは、#1から順番に昇順するように設定する(図4参照)。これにより、I/Oスレーブ13の最大アドレスは、I/Oスレーブ13の数となる。なお、図4では、終端装置15側からI/Oスレーブ13の並んだ順にアドレスを昇順するように設定しているが、I/Oスレーブ13の並び順と、アドレスの昇順する順番(設定順)は異なっていても良い。   FIG. 9 shows an example in which the communication unit 21 sets an address for the I / O unit 22 based on the information collected from the expansion unit 23. First, as a premise, the user operates the MACID setting switch 13e for each I / O slave 13, sets an address, and sets the number of I / O slaves 13 with the DIP switch 23e of the expansion unit 23. . The address of the I / O slave 13 is set so as to increase in ascending order from # 1 (see FIG. 4). As a result, the maximum address of the I / O slave 13 is the number of I / O slaves 13. In FIG. 4, the addresses are set in ascending order from the end device 15 side in the order in which the I / O slaves 13 are arranged, but the I / O slave 13 order and the address in ascending order (setting order). ) May be different.

通信ユニット21は、拡張ユニット23のディップスイッチ23eで設定されている拡張ネットワークのI/Oスレーブ13のスレーブ接続数nを、メッセージで読み込む。これにより、通信ユニット21は、取得したスレーブ接続数nだけオフセットして、I/Oユニット22に設定する最初のアドレスを決定する。上述したように、本実施形態では、I/Oスレーブ13のアドレスの最大値は、nとなっており、n以下の数値はI/Oスレーブ13のアドレスとして使用されていることがわかるので、I/Oユニット22のアドレスは、nより大きい数値を用いると、I/Oスレーブ13とI/Oユニット22との間でのアドレスドレスの重複は生じない。そこで、通信ユニット21(ターミナル制御用MPU21f)は、nだけオフセットし、“n+1”をI/Oユニット22の初期アドレス(最小値)とする。図4に示す例では、I/Oスレーブ13は4個存在しているので、1番目のI/Oユニット22のアドレスは、“#5”となる。   The communication unit 21 reads the number of slave connections n of the I / O slaves 13 of the expansion network set by the dip switch 23e of the expansion unit 23 with a message. Thus, the communication unit 21 determines the first address to be set in the I / O unit 22 by offsetting the acquired number of slave connections n. As described above, in this embodiment, the maximum value of the address of the I / O slave 13 is n, and it can be seen that a numerical value equal to or less than n is used as the address of the I / O slave 13. If a value larger than n is used for the address of the I / O unit 22, address address duplication between the I / O slave 13 and the I / O unit 22 does not occur. Therefore, the communication unit 21 (terminal control MPU 21 f) is offset by n, and “n + 1” is set as the initial address (minimum value) of the I / O unit 22. In the example shown in FIG. 4, since there are four I / O slaves 13, the address of the first I / O unit 22 is “# 5”.

次いで、通信ユニット21(ターミナル制御用MPU21f)は、A−Setフレームを使って、隣接するI/Oユニット22のアドレスを設定する。つまり、通信ユニット21のターミナル制御用MPU21fは、A−Set TxをReadし、High(Pull Up)であればA−Set Txポートを出力に切り替え、1つ目のI/Oユニット22に対して決定した初期値のノードアドレス(#(n+1))のデータを送信する。   Next, the communication unit 21 (terminal control MPU 21f) sets the address of the adjacent I / O unit 22 using the A-Set frame. In other words, the terminal control MPU 21f of the communication unit 21 reads A-Set Tx, and if it is High (Pull Up), switches the A-Set Tx port to output, and outputs to the first I / O unit 22 Data of the determined initial node address (# (n + 1)) is transmitted.

このターミナル制御用MPU21fから出力されたアドレス(#(n+1))は、ターミナル制御用MPU21fとアドレス設定線26が接続された隣接するI/Oユニット22の制御用MPU22aに伝えられる。すなわち、係るI/Oユニット22の制御用MPU22aは、A−Set信号をA−Set Rxで受け取るので、受け取ったアドレス(#(n+1))を自己のアドレスとして記憶する。つまり、制御用MPU22aは、CompoNetスレーブ用ASICに対してレジスタを通じてノードアドレスを設定する。   The address (# (n + 1)) output from the terminal control MPU 21f is transmitted to the control MPU 22a of the adjacent I / O unit 22 to which the terminal control MPU 21f and the address setting line 26 are connected. That is, the control MPU 22a of the I / O unit 22 receives the A-Set signal by A-Set Rx, and stores the received address (# (n + 1)) as its own address. That is, the control MPU 22a sets the node address through the register for the CompoNet slave ASIC.

次いで、アドレスを受け取ったI/Oユニット22の制御用MPU22aは、A−Set TxをReadしてHighであれば、A−Set Txポートを出力に切り替え次のユニット(隣接する下位側のI/Oユニット)に対して「自アドレス+1」のデータを送信する。これにより、2番目のI/Oユニット22のアドレスは、“#(n+2)”となる。上記の処理を繰り返すことで、I/Oユニット22には、通信ユニット21側から順に1つずつ昇順するアドレスが設定される。   Next, when the control MPU 22a of the I / O unit 22 that has received the address reads A-Set Tx and is High, the A-Set Tx port is switched to output and the next unit (adjacent lower I / O) is switched. Data of “own address + 1” is transmitted to (O unit). As a result, the address of the second I / O unit 22 is “# (n + 2)”. By repeating the above processing, addresses that are in ascending order one by one from the communication unit 21 side are set in the I / O unit 22.

そして、拡張ユニット23の制御用MPU23aは、自己に連結されている最終のI/Oユニット22からA−Set信号をA−Set Rxで受け取ると、通信ユニット21に対しアドレス設定が完了したことを通知する。   Then, when the control MPU 23a of the expansion unit 23 receives the A-Set signal from the final I / O unit 22 connected to itself by A-Set Rx, it indicates that the address setting for the communication unit 21 has been completed. Notice.

この完了通知を受けた通信ユニット21(ターミナル制御用MPU21f)は、I/Oユニット22を加入させるとともに、23拡張ユニットのリピート動作を許可する。更に、通信ユニット21(ターミナル制御用MPU21f)は、拡張ネットワークに接続される各I/Oスレーブを加入させる。よって、各I/Oユニット22並びにI/Oスレーブ13には、重複することなくアドレスが設定されるため、以後、そのアドレスを用いてマスタ−スレーブ通信が可能となる。   The communication unit 21 (terminal control MPU 21f) that has received this completion notification joins the I / O unit 22 and permits the repeat operation of the 23 expansion unit. Furthermore, the communication unit 21 (terminal control MPU 21f) joins each I / O slave connected to the expansion network. Accordingly, since addresses are set in each I / O unit 22 and I / O slave 13 without duplication, master-slave communication is possible using the addresses thereafter.

図10は、通信ユニット21が、拡張ユニットからの情報を得ることなく、各I/Oユニット22に対してアドレスを設定する例を示している。図10に示すように、通信ユニット21,I/Oユニット22の制御用MPU21fにおける送信側のアドレス設定線26の接続部位Txを、電源電圧ラインに接続する。そして、拡張ユニット23側では、アドレス設定線26をアースに落としている。これにより、通信ユニット21並びに拡張ユニット23に直接連結されていないI/Oユニット22のアドレス設定線26の接続端子(ポート)TxはHighとなり、拡張ユニット23に接続されたI/Oユニット22のアドレス設定線26の接続端子(ポート)TxはLowとなる。   FIG. 10 shows an example in which the communication unit 21 sets an address for each I / O unit 22 without obtaining information from the expansion unit. As shown in FIG. 10, the connection part Tx of the address setting line 26 on the transmission side in the control MPU 21f of the communication unit 21 and the I / O unit 22 is connected to the power supply voltage line. On the extension unit 23 side, the address setting line 26 is dropped to ground. As a result, the connection terminal (port) Tx of the address setting line 26 of the I / O unit 22 that is not directly coupled to the communication unit 21 and the expansion unit 23 becomes High, and the I / O unit 22 connected to the expansion unit 23 becomes high. The connection terminal (port) Tx of the address setting line 26 is Low.

そして、前提として、拡張ネットワークを構成する第2フィールドバス12に接続されるI/Oスレーブ13に設定するアドレス領域を決めておく。例えば、アドレスの最大値を#Nとした場合、拡張ユニットのアドレスを#Nとし、I/Oスレーブ13のアドレスは、#(N−m)から#(N−1)とする。これにより、I/Oユニット22のアドレスは、#0から順に設定しておくと、#(N−m−1)までは、各I/Oユニット22並びにI/Oスレーブ13には、重複することなくアドレスが設定される。   As a premise, an address area to be set in the I / O slave 13 connected to the second field bus 12 constituting the extended network is determined. For example, when the maximum value of the address is #N, the address of the expansion unit is #N, and the address of the I / O slave 13 is # (N−m) to # (N−1). Thus, if the addresses of the I / O units 22 are set in order from # 0, the I / O units 22 and the I / O slaves 13 overlap until # (N−m−1). The address is set without.

まず、通信ユニット21のターミナル制御用MPU21fは、A−Setフレームを使って、隣接するI/Oユニット22のアドレスを設定する。つまり、通信ユニット21のターミナル制御用MPU21fは、A−Set TxをReadし、High(Pull Up)であればA−Set Txポートを出力に切り替え、1つ目のI/Oユニット22に対して初期値のノードアドレス(#0)のデータを送信する。   First, the terminal control MPU 21f of the communication unit 21 sets the address of the adjacent I / O unit 22 using the A-Set frame. In other words, the terminal control MPU 21f of the communication unit 21 reads A-Set Tx, and if it is High (Pull Up), switches the A-Set Tx port to output, and outputs to the first I / O unit 22 Data of the initial node address (# 0) is transmitted.

このターミナル制御用MPU21fから出力されたアドレス(#0)は、ターミナル制御用MPU21fとアドレス設定線26が接続された隣接するI/Oユニット22の制御用MPU22aに伝えられる。すなわち、係るI/Oユニット22の制御用MPU22aは、A−Set信号をA−Set Rxで受け取るので、受け取ったアドレス(#0)を自己のアドレスとして記憶する。   The address (# 0) output from the terminal control MPU 21f is transmitted to the control MPU 22a of the adjacent I / O unit 22 to which the terminal control MPU 21f and the address setting line 26 are connected. That is, the control MPU 22a of the I / O unit 22 receives the A-Set signal by A-Set Rx, and stores the received address (# 0) as its own address.

次いで、アドレスを受け取ったI/Oユニット22の制御用MPU22aは、A−Set TxをReadしてHighであれば、A−Set Txポートを出力に切り替え次のユニット(隣接する下位側のI/Oユニット)に対して「自アドレス+1」のデータを送信する。これにより、2番目のI/Oユニット22のアドレスは、“#1”となる。上記の処理を繰り返すことで、I/Oユニット22には、通信ユニット21側から順に1つずつ昇順するアドレスが設定される。   Next, when the control MPU 22a of the I / O unit 22 that has received the address reads A-Set Tx and is High, the A-Set Tx port is switched to output and the next unit (adjacent lower I / O) is switched. Data of “own address + 1” is transmitted to (O unit). As a result, the address of the second I / O unit 22 is “# 1”. By repeating the above processing, addresses that are in ascending order one by one from the communication unit 21 side are set in the I / O unit 22.

拡張ユニット23に接続された最終のI/Oユニット22(制御用MPU22a)は、A−Set TxをReadするとLowとなるので、自局をEND局に設定する。END局は、通信ユニット21に対してアドレス設定が完了したことを伝える。この完了通知を受けた通信ユニット21(ターミナル制御用MPU21f)は、I/Oユニット22を加入させる。よって、各I/Oユニット22並びにI/Oスレーブ13には、重複することなくアドレスが設定されるため、以後、そのアドレスを用いてマスタ−スレーブ通信が可能となる。   Since the final I / O unit 22 (control MPU 22a) connected to the extension unit 23 becomes Low when A-Set Tx is read, it sets its own station as the END station. The END station informs the communication unit 21 that address setting has been completed. The communication unit 21 (terminal control MPU 21 f) that has received this completion notification joins the I / O unit 22. Accordingly, since addresses are set in each I / O unit 22 and I / O slave 13 without duplication, master-slave communication is possible using the addresses thereafter.

上述した実施形態は、I/Oシステムとしてビルディングタイプのリモートターミナルに適用した例を説明したが、本発明はこれに限ることはなく、一体型のリモートターミナルにおいて、拡張ユニットの機能を組み込むようにしてもよい。さらには、リモートターミナルに限ることはなく、例えば図11に示すように、I/OシステムとしてPLC10に適用することもできる。すなわち、例えば、ビルディングタイプのPLC10は、電源ユニット10a,CPUユニット10b,I/Oユニット10c,通信ユニット10d等を備えて構成される。このPLC10に、拡張ユニット10eを連結する。これら各ユニットは、シリアルI/Oバスからなる内部バス10fにて連結される。また、この拡張ユニット10eは、第3フィールドバス16が接続され、この第3フィールドバス16には、1または複数のI/Oスレーブ13が接続される。   In the above-described embodiment, an example in which the present invention is applied to a building type remote terminal as an I / O system has been described. However, the present invention is not limited to this, and the function of the expansion unit is incorporated in the integrated remote terminal. May be. Furthermore, the present invention is not limited to a remote terminal, and can be applied to a PLC 10 as an I / O system, for example, as shown in FIG. That is, for example, the building type PLC 10 includes a power supply unit 10a, a CPU unit 10b, an I / O unit 10c, a communication unit 10d, and the like. The expansion unit 10e is connected to the PLC 10. These units are connected by an internal bus 10f including a serial I / O bus. The expansion unit 10 e is connected to a third field bus 16, and one or more I / O slaves 13 are connected to the third field bus 16.

内部バス10fと第3フィールドバス16の通信プロトコルは、物理層よりも上位層で同じにする。そして、CPUユニット10bとI/Oユニット10cと、拡張ユニット10eが、上記の実施形態における通信ユニット21,I/Oユニット22,拡張ユニット23と同様の機能を組み込む。これにより、I/Oスレーブ13は、PLC(CPUユニット)の1サイクルでI/Oデータの読み書きを行なうことができる。   The communication protocol of the internal bus 10f and the third field bus 16 is the same in the higher layer than the physical layer. The CPU unit 10b, the I / O unit 10c, and the expansion unit 10e incorporate functions similar to those of the communication unit 21, the I / O unit 22, and the expansion unit 23 in the above embodiment. Thereby, the I / O slave 13 can read and write the I / O data in one cycle of the PLC (CPU unit).

もちろん、PLCにおいても、ビルディングブロックタイプに限ることはなく、一体型のものにも適用することができるのはもちろんである。   Of course, the PLC is not limited to the building block type, and can be applied to an integrated type.

従来例を示す図である。It is a figure which shows a prior art example. 本発明の好適な一実施形態を示す図である。It is a figure which shows suitable one Embodiment of this invention. 本発明の好適な一実施形態を示す図である。It is a figure which shows suitable one Embodiment of this invention. 本発明の好適な一実施形態を示す図である。It is a figure which shows suitable one Embodiment of this invention. 通信ユニットの内部構成を示す図である。It is a figure which shows the internal structure of a communication unit. I/Oユニットの内部構成を示す図である。It is a figure which shows the internal structure of an I / O unit. 拡張ユニットの内部構成を示す図である。It is a figure which shows the internal structure of an expansion unit. I/Oスレーブの内部構成を示す図である。It is a figure which shows the internal structure of an I / O slave. アドレス設定のアルゴリズムを説明する図である。It is a figure explaining the algorithm of an address setting. アドレス設定のアルゴリズムを説明する図である。It is a figure explaining the algorithm of an address setting. 本発明の別の実施形態を示す図である。It is a figure which shows another embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

10 PLC
11 第1フィールドバス
12 第2フィールドバス
13 I/Oスレーブ
14 I/O機器
16 第3フィールドバス
20 リモートターミナル(I/Oシステム)
21 通信ユニット
21″ ターミナル制御部(マスタ機能部)
22 I/Oユニット
23 拡張ユニット
23b ASIC
23c ターミナル物理層(内部バス用の物理層)
23f CompoNet物理層(フィールドバス用の物理層)
25 内部バス
10 PLC
11 First Fieldbus 12 Second Fieldbus 13 I / O Slave 14 I / O Device 16 Third Fieldbus 20 Remote Terminal (I / O System)
21 Communication Unit 21 ″ Terminal Control Unit (Master Function Unit)
22 I / O unit 23 Expansion unit 23b ASIC
23c Terminal physical layer (physical layer for internal bus)
23f CompoNet physical layer (physical layer for fieldbus)
25 Internal bus

Claims (5)

FA用のコントローラや、リモートターミナルなどのI/O機器を接続可能なI/Oシステムであって、
前記I/O機器を接続するためのI/O部と、
そのI/O部と通信するマスタ機能部と、
フィールドバスによる拡張ネットワークを接続する拡張機能部と、を有し、
前記I/Oシステム内の内部バスと前記フィールドバスとは、同じ通信プロトコルとし、
前記拡張機能部は、内部バス用の物理層と、フィールドバス用の物理層と、それら両物理層間の変換を行なう変換部と、を備えた
ことを特徴とするI/Oシステム。
An I / O system that can connect I / O devices such as FA controllers and remote terminals,
An I / O unit for connecting the I / O device;
A master function unit that communicates with the I / O unit;
An extension function unit for connecting an extension network using a fieldbus,
The internal bus and the field bus in the I / O system have the same communication protocol,
The extended function unit includes an internal bus physical layer, a field bus physical layer, and a conversion unit that performs conversion between the physical layers.
前記I/Oシステムは、複数のユニットを連結して構成されるビルディングブロックタイプのものであり、
前記拡張機能部は、拡張ユニットとして実現されることを特徴とする請求項1に記載のI/Oシステム。
The I / O system is of a building block type configured by connecting a plurality of units,
The I / O system according to claim 1, wherein the extension function unit is realized as an extension unit.
前記I/Oシステムは、リモートターミナルであって、
上位の通信回線に接続するための通信ユニットを備えたことを特徴とする請求項2に記載のI/Oシステム。
The I / O system is a remote terminal,
The I / O system according to claim 2, further comprising a communication unit for connecting to an upper communication line.
前記マスタ機能部は、隣接する前記I/O部に対して、初期値のアドレスを設定する機能を持ち、
前記I/O部は、自己に設定されたアドレスに1加算した値を次のI/O部に対するアドレスとして通知する機能と、自己が最終と判断した場合に前記マスタ機能部に対してアドレス設定が完了したことを伝える機能を備えた
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のI/Oシステム。
The master function unit has a function of setting an initial address for the adjacent I / O unit,
The I / O unit has a function of notifying a value obtained by adding 1 to the address set to itself as an address for the next I / O unit, and setting the address to the master function unit when it determines that it is final. The I / O system according to any one of claims 1 to 3, further comprising a function of notifying completion of the process.
前記拡張機能部には、前記フィールドバスに接続されるI/Oスレーブの数を設定するスイッチを備え、
前記マスタ機能部は、前記スイッチで設定されたI/Oスレーブの数を取得し、その取得した数に基づき前記I/O部に対する初期値のアドレスを決定し、その決定した初期値のアドレスを隣接するI/O部に設定する機能を持ち、
前記I/O部は、自己に設定されたアドレスに1加算した値を次のI/O部に対するアドレスとして通知する機能を備えた
ことを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載のI/Oシステム。
The extended function unit includes a switch for setting the number of I / O slaves connected to the fieldbus,
The master function unit acquires the number of I / O slaves set by the switch, determines an initial value address for the I / O unit based on the acquired number, and sets the determined initial value address. Has the function to set to the adjacent I / O part
4. The I / O unit according to claim 1, further comprising a function of notifying a value obtained by adding 1 to an address set to the I / O unit as an address for a next I / O unit. The I / O system described.
JP2008049527A 2008-02-29 2008-02-29 I / O system Active JP5029906B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008049527A JP5029906B2 (en) 2008-02-29 2008-02-29 I / O system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008049527A JP5029906B2 (en) 2008-02-29 2008-02-29 I / O system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009205598A JP2009205598A (en) 2009-09-10
JP5029906B2 true JP5029906B2 (en) 2012-09-19

Family

ID=41147754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008049527A Active JP5029906B2 (en) 2008-02-29 2008-02-29 I / O system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5029906B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011118732A (en) * 2009-12-04 2011-06-16 Yokogawa Electric Corp I/o node
JP5104964B2 (en) * 2011-01-25 2012-12-19 横河電機株式会社 Field communication device
KR101653474B1 (en) * 2012-07-30 2016-09-01 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 Expansion unit
JP6136228B2 (en) * 2012-12-14 2017-05-31 オムロン株式会社 Communication coupler, communication system, control method, and program
JP6764688B2 (en) * 2016-05-18 2020-10-07 日鉄テックスエンジ株式会社 How to update the controller
JP2023152074A (en) * 2022-04-01 2023-10-16 オムロン株式会社 servo system

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02208704A (en) * 1989-02-09 1990-08-20 Sharp Corp I/o bus extension device of programmable controller
JP2950844B2 (en) * 1989-04-04 1999-09-20 株式会社東芝 Digital control device
JPH0343804A (en) * 1989-07-11 1991-02-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Sequence controller
US5923557A (en) * 1997-08-01 1999-07-13 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for providing a standard interface to process control devices that are adapted to differing field-bus protocols
JPH11161307A (en) * 1997-11-28 1999-06-18 Toshiba Corp Plant controller
JP4240262B2 (en) * 2000-10-27 2009-03-18 横河電機株式会社 Process control device
JP2003114704A (en) * 2001-10-04 2003-04-18 Toshiba Corp Programmable logic controller system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009205598A (en) 2009-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2188953B1 (en) Real-time industrial ethernet ethercat communication control
JP5029906B2 (en) I / O system
EP2797265B1 (en) Data relay device, data transmission device, and network system
JP2021057892A5 (en)
CN101310232B (en) Network unit and programmable controller using the same
CN106059874B (en) Automation device for the redundant control of bus subscribers
US20220337449A1 (en) Module unit for connecting a data bus subscriber
KR101179431B1 (en) Network Management System based on a EhterCAT And Managing Method thereof
CN108650159A (en) A kind of field bus communication method based on RS485 interfaces
CN201708820U (en) Protocol converter of MODBUS and PROFIBUS-DP
US20210144877A1 (en) Modular interface system for connecting a control device and field devices
JP2009049642A (en) Transmission system
KR100689323B1 (en) Fieldbus network multiplexing system
KR20100034395A (en) A wireless sensor network for industrial control network and a method for structuring it
JP5301088B2 (en) Serial communication device for motor control
JP2019169945A (en) Gateway system for heterogeneous fieldbus
JP6596239B2 (en) Multiplexing communication device
US11947475B2 (en) Synchronized processing of process data and delayed transmission
KR101332726B1 (en) Controller-field bus data converter
EP3260935B1 (en) Smart taps for a single-wire industrial safety system
JP2002073121A (en) Network control system and its communication module and remote control method
CN114556873B (en) Multifunctional switch for use in a process control automation device and such a process control automation device
US11442736B2 (en) Determination of data bus subscribers of a local bus
KR102182494B1 (en) EtherCAT network system with noise discrimination function and noise discriminating method of EtherCAT network system
KR101344393B1 (en) Field bus network system of ring structure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5029906

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250