JP5029065B2 - 画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム - Google Patents
画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5029065B2 JP5029065B2 JP2007049830A JP2007049830A JP5029065B2 JP 5029065 B2 JP5029065 B2 JP 5029065B2 JP 2007049830 A JP2007049830 A JP 2007049830A JP 2007049830 A JP2007049830 A JP 2007049830A JP 5029065 B2 JP5029065 B2 JP 5029065B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- printing
- monochrome
- mode
- image forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 201
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 183
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 43
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 8
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 7
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000006641 stabilisation Effects 0.000 description 5
- 238000011105 stabilization Methods 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 101100400452 Caenorhabditis elegans map-2 gene Proteins 0.000 description 1
- 102220471249 M-phase inducer phosphatase 1_S82A_mutation Human genes 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 102220139511 rs144140226 Human genes 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Description
この発明の他の局面によれば、画像形成装置は、起動時またはプリント可能なスタンバイモードより消費電力が少なくプリント不可能なスリープモードからの復帰時に、モノクロプリントが可能になったかどうかを判定するモノクロ判定手段と、起動時またはスリープモードからの復帰時に、カラープリントが可能になったかどうかを判定するカラー判定手段と、グレースケールのプリントデータをプリントするモノクロモードと、カラーのプリントデータをプリントするカラーモードとのいずれかでプリントする画像形成手段と、起動またはスリープモードからの復帰を開始してからモノクロプリントが可能になるまでのモノクロ初期化時間を計測するモノクロ計測手段と、起動またはスリープモードからの復帰を開始してからカラープリントが可能になるまでのカラー初期化時間を計測するカラー計測手段と、モノクロ初期化時間とカラー初期化時間との時間差と、画像形成手段がモノクロモードで単位時間にプリント可能な基準枚数とに基づいて、所定枚数を算出する算出手段と、プリントデータのページ毎にグレースケールおよびカラーのいずれかを判定する自動カラー判定手段と、起動時またはスリープモードからの復帰時において、画像形成手段によるプリントを開始する時期を、自動カラー判定手段により先頭ページから算出手段により算出された所定枚数までのページがすべてグレースケールと判定される場合はモノクロプリントが可能になったときに決定し、自動カラー判定手段により先頭ページから所定枚数までのページがすべてグレースケールと判定されない場合はカラープリントが可能になったときに決定する決定手段と、を備える。
好ましくは、画像形成手段がプリントするページごとにモノクロモードとカラーモードとのいずれでプリントするかの指定を受け付けるプリントモード受付手段をさらに備え、自動カラー判定手段は、プリントモード受付手段により画像データごとに受け付けられたプリントモードに基づいて、グレースケールおよびカラーのいずれかを自動判定する。
好ましくは、外部からプリントデータを受信する受信ステップを、さらに含み、自動カラー判定ステップは、受信されたプリントデータに記述されているカラーモード指定に基づいて、グレースケールおよびカラーのいずれかを判定するステップを含む。
好ましくは、画像形成装置は、複数枚の原稿を読み取り、1枚の原稿ごとに画像データを出力する原稿読取手段を、さらに備え、原稿読取手段から出力される画像データをプリントデータに変換する変換ステップを、さらに含み、自動カラー判定ステップは、複数枚の原稿それぞれに対応する画像データごとにグレースケールおよびカラーのいずれかを自動判定するステップを含む。
好ましくは、画像形成手段がプリントするページごとにモノクロモードとカラーモードとのいずれでプリントするかの指定を受け付けるプリントモード受付ステップを、さらに含み、自動カラー判定ステップは、プリントモード受付ステップにおいて画像データごとに受け付けられたプリントモードに基づいて、グレースケールおよびカラーのいずれかを自動判定するステップを含む。
好ましくは、ユーザによる操作の入力を受け付ける操作受付ステップを、さらに含み、決定ステップは、操作受付ステップにおいてモノクロモードの指定が受け付けられた場合は自動カラー判定ステップにおける判定結果に係わらず、プリントを開始する時期をモノクロプリントが可能になったときに決定し、操作受付ステップにおいてカラーモードの指定が受け付けられた場合は自動カラー判定ステップにおける判定結果に係わらず、プリントを開始する時期をカラープリントが可能になったときに決定する。
好ましくは、外部からプリントデータを受信する受信ステップを、さらにコンピュータに実行させ、自動カラー判定ステップは、受信されたプリントデータに記述されているカラーモード指定に基づいて、グレースケールおよびカラーのいずれかを判定するステップを含む。
好ましくは、画像形成装置は、複数枚の原稿を読み取り、1枚の原稿ごとに画像データを出力する原稿読取手段を、さらに備え、原稿読取手段から出力される画像データをプリントデータに変換する変換ステップを、さらにコンピュータに実行させ、自動カラー判定ステップは、複数枚の原稿それぞれに対応する画像データごとにグレースケールおよびカラーのいずれかを自動判定するステップを含む。
好ましくは、画像形成手段がプリントするページごとにモノクロモードとカラーモードとのいずれでプリントするかの指定を受け付けるプリントモード受付ステップを、さらにコンピュータに実行させ、自動カラー判定ステップは、プリントモード受付ステップにおいて画像データごとに受け付けられたプリントモードに基づいて、グレースケールおよびカラーのいずれかを自動判定するステップを含む。
好ましくは、ユーザによる操作の入力を受け付ける操作受付ステップを、さらにコンピュータに実行させ、決定ステップは、操作受付ステップにおいてモノクロモードの指定が受け付けられた場合は自動カラー判定ステップにおける判定結果に係わらず、プリントを開始する時期をモノクロプリントが可能になったときに決定し、操作受付ステップにおいてカラーモードの指定が受け付けられた場合は自動カラー判定ステップにおける判定結果に係わらず、プリントを開始する時期をカラープリントが可能になったときに決定する。
図1は、本発明の実施の形態の1つにおける画像形成システムの概略構成を示す図である。画像形成システムは、ネットワーク4にそれぞれ接続された画像形成装置としてのn台の複合機(以下、「MFP」という)1−X(X:1〜n)と、情報処置装置としてのm台のパーソナルコンピュータ(以下「PC」という)3−Y(Y=1〜m)とを含む。
ただし、定数aは、MFP1−Xのシステムスピード(枚/分)であり、変数Tbkはモノクロプリント初期化時間(秒)であり、変数Tcはカラープリント初期化時間(秒)である。
%−12345X@PJL
PJL ENTER GRAYSCALE=〇FF
PJL ENTER LANGUAGE=PCL
{文書のPDLデータ}
%−12345X
上記例のプリントデータにおいて、PJLの「GRAYSCALE」が「ON」であればカラープリント、「OFF」であればモノクロプリントを指示していることを表す。CPU111は、このプリントデータの「GRAYSCALE」の設定値を読み取り、カラーモードを判定する。
第1の変形例におけるMFP1−Xは、複数ページの原稿を複写するコピー処理、または複数ページのプリントデータをプリントするプリント処理において、複数ページごとにカラーモードが異なる場合に、画像を形成するタイミングを可能な限り早くするものである。
第2の変形例における第3のコピー処理は、ユーザが操作部116から原稿のページごとにカラーかモノクロかの別を入力するようにしたものである。また、第2の変形例における第3のコピー処理は、PC3−Yのいずれかから受信するプリントデータがページごとにカラーかモノクロかの別を示すカラーモードを含むようにしたものである。
%−12345X@PJL
PJL ENTER PERPAGECOLOR=“3,1−8,ON,9−14 0FF,15,ON”
PJL ENTER LANGUAGE=PCL
{文書のPDLデータ}
%−12345X
上記例のプリントデータにおいて、PJLの「PERPAGECOLOR」がページ単位のカラーモード設定を示し、「要素数n,ページ範囲1,グレースケール指定1,ページ範図2,グレースケール指定2,…,ページ範図n,グレースケール指定n」の書式で表される。上記の例の場合、ページ範囲1の「第1ページ〜第8ページ」はグレースケール、ページ範囲2の「第9ページ〜第14ページ」はカラー、ページ範囲3の「第15ページ」はグレースケールに設定されていることを示している。
第3の変形例における第4のコピー処理は、モノクロプリントが可能となった後は、カラープリントが可能でなくても、モノクロの原稿を読み取った画像をプリントするようにし、カラーの原稿を読み取った場合にはそれ以降の原稿を読み取った画像を、カラープリントが可能となるまでプリントすることなく待機するようにしたものである。また、第3の変形例における第4のプリント処理は、モノクロプリントが可能となった後は、カラープリントが可能でなくても、プリントデータのモノクロのページをプリントするようにし、カラーのページ以降のページは、カラープリントが可能となるまでプリントすることなく待機するようにしたものである。
0〜imax(最終ページ))のカラーモードがグレースケールであれば処理をステップS98に進めるが、そうでなくカラーであれば処理をステップS97に進める。ステップS98においては、直ちに第iページの原稿の画像を形成する。モノクロプリントが可能な状態となっているので、グレースケールの画像を直ちにプリントすることができる。
0〜imax(最終ページ))のカラーモードがグレースケールであれば処理をステップS106に進めるが、そうでなくカラーであれば処理をステップS105に進める。ステップS106においては、第iページのプリントデータをビットマップイメージに展開する。そして、展開したビットマップイメージに基づいて画像を形成する(ステップS107)。モノクロプリントが可能な状態となっているので、グレースケールの画像を直ちにプリントすることができる。
Claims (18)
- 起動時またはプリント可能なスタンバイモードより消費電力が少なくプリント不可能なスリープモードからの復帰時に、モノクロプリントが可能になったかどうかを判定するモノクロ判定手段と、
起動時または前記スリープモードからの復帰時に、カラープリントが可能になったかどうかを判定するカラー判定手段と、
グレースケールのプリントデータをプリントするモノクロモードと、カラーのプリントデータをプリントするカラーモードとのいずれかでプリントする画像形成手段と、
起動時または前記スリープモードからの復帰時にモノクロプリントが可能になってからカラープリントが可能になるまでの時間に基づいて所定枚数を定める所定枚数決定手段と、
プリントデータのページ毎にグレースケールおよびカラーのいずれかを判定する自動カラー判定手段と、
起動時または前記スリープモードからの復帰時において、前記画像形成手段によるプリントを開始する時期を、前記自動カラー判定手段により先頭ページから前記所定枚数決定手段により定められた所定枚数までのページがすべてグレースケールと判定される場合はモノクロプリントが可能になったときに決定し、前記自動カラー判定手段により先頭ページから所定枚数までのページがすべてグレースケールと判定されない場合はカラープリントが可能になったときに決定する決定手段と、を備えた画像形成装置。 - 起動時またはプリント可能なスタンバイモードより消費電力が少なくプリント不可能なスリープモードからの復帰時に、モノクロプリントが可能になったかどうかを判定するモノクロ判定手段と、
起動時または前記スリープモードからの復帰時に、カラープリントが可能になったかどうかを判定するカラー判定手段と、
グレースケールのプリントデータをプリントするモノクロモードと、カラーのプリントデータをプリントするカラーモードとのいずれかでプリントする画像形成手段と、
起動または前記スリープモードからの復帰を開始してからモノクロプリントが可能になるまでのモノクロ初期化時間を計測するモノクロ計測手段と、
起動または前記スリープモードからの復帰を開始してからカラープリントが可能になるまでのカラー初期化時間を計測するカラー計測手段と、
前記モノクロ初期化時間と前記カラー初期化時間との時間差と、前記画像形成手段が前記モノクロモードで単位時間にプリント可能な基準枚数とに基づいて、所定枚数を算出する算出手段と、
プリントデータのページ毎にグレースケールおよびカラーのいずれかを判定する自動カラー判定手段と、
起動時または前記スリープモードからの復帰時において、前記画像形成手段によるプリントを開始する時期を、前記自動カラー判定手段により先頭ページから前記算出手段により算出された所定枚数までのページがすべてグレースケールと判定される場合はモノクロプリントが可能になったときに決定し、前記自動カラー判定手段により先頭ページから所定枚数までのページがすべてグレースケールと判定されない場合はカラープリントが可能になったときに決定する決定手段と、を備えた画像形成装置。 - 外部からプリントデータを受信する受信手段をさらに備え、
前記自動カラー判定手段は、受信された前記プリントデータに記述されているカラーモード指定に基づいて、グレースケールおよびカラーのいずれかを判定する、請求項1または2に記載の画像形成装置。 - 複数枚の原稿を読み取り、1枚の原稿ごとに画像データを出力する原稿読取手段と、
出力される前記画像データを前記プリントデータに変換する変換手段と、をさらに備え、
前記自動カラー判定手段は、複数枚の原稿それぞれに対応する画像データごとにグレースケールおよびカラーのいずれかを自動判定する、請求項1または2に記載の画像形成装置。 - 前記画像形成手段がプリントするページごとに前記モノクロモードと前記カラーモードとのいずれでプリントするかの指定を受け付けるプリントモード受付手段をさらに備え、
前記自動カラー判定手段は、前記プリントモード受付手段により前記画像データごとに受け付けられたプリントモードに基づいて、グレースケールおよびカラーのいずれかを自動判定する、請求項1または2に記載の画像形成装置。 - ユーザによる操作の入力を受け付ける操作受付手段をさらに備え、
前記決定手段は、前記操作受付手段によりモノクロモードの指定が受け付けられた場合は、前記自動カラー判定手段による判定結果に係わらず、プリントを開始する時期をモノクロプリントが可能になったときに決定し、前記操作受付手段によりカラーモードの指定が受け付けられた場合は、前記自動カラー判定手段による判定結果に係わらず、プリントを開始する時期をカラープリントが可能になったときに決定する、請求項1〜5のいずれかに記載の画像形成装置。 - グレースケールのプリントデータをプリントするモノクロモードと、カラーのプリントデータをプリントするカラーモードとのいずれかでプリントする画像形成手段を備えた画像形成装置で実行される画像形成方法であって、
起動時またはプリント可能なスタンバイモードより消費電力が少なくプリント不可能なスリープモードからの復帰時に、モノクロプリントが可能になったかどうかを判定するモノクロ判定ステップと、
起動時または前記スリープモードからの復帰時に、カラープリントが可能になったかどうかを判定するカラー判定ステップと、
起動時または前記スリープモードからの復帰時にモノクロプリントが可能になってからカラープリントが可能になるまでの時間に基づいて所定枚数を定める所定枚数決定ステップと、
プリントデータのページ毎にグレースケールおよびカラーのいずれかを判定する自動カラー判定ステップと、
起動時または前記スリープモードからの復帰時において、前記画像形成手段によるプリントを開始する時期を、前記自動カラー判定ステップにおいて先頭ページから前記所定枚数決定ステップにおいて定められた所定枚数までのページがすべてグレースケールと判定される場合はモノクロプリントが可能になったときに決定し、前記自動カラー判定ステップにおいて先頭ページから所定枚数までのページがすべてグレースケールと判定されない場合はカラープリントが可能になったときに決定する決定ステップと、を含む画像形成方法。 - グレースケールのプリントデータをプリントするモノクロモードと、カラーのプリントデータをプリントするカラーモードとのいずれかでプリントする画像形成手段を備えた画像形成装置で実行される画像形成方法であって、
起動時またはプリント可能なスタンバイモードより消費電力が少なくプリント不可能なスリープモードからの復帰時に、モノクロプリントが可能になったかどうかを判定するモノクロ判定ステップと、
起動時または前記スリープモードからの復帰時に、カラープリントが可能になったかどうかを判定するカラー判定ステップと、
起動または前記スリープモードからの復帰を開始してからモノクロプリントが可能になるまでのモノクロ初期化時間を計測するモノクロ計測ステップと、
起動または前記スリープモードからの復帰を開始してからカラープリントが可能になるまでのカラー初期化時間を計測するカラー計測ステップと、
前記モノクロ初期化時間と前記カラー初期化時間との時間差と、前記画像形成手段が前記モノクロモードで単位時間にプリント可能な基準枚数とに基づいて、所定枚数を算出する算出ステップと、
プリントデータのページ毎にグレースケールおよびカラーのいずれかを判定する自動カラー判定ステップと、
起動時または前記スリープモードからの復帰時において、前記画像形成手段によるプリントを開始する時期を、前記自動カラー判定ステップにおいて先頭ページから前記算出ステップにおいて算出された所定枚数までのページがすべてグレースケールと判定される場合はモノクロプリントが可能になったときに決定し、前記自動カラー判定ステップにおいて先頭ページから所定枚数までのページがすべてグレースケールと判定されない場合はカラープリントが可能になったときに決定する決定ステップと、を含む画像形成方法。 - 外部からプリントデータを受信する受信ステップを、さらに含み、
前記自動カラー判定ステップは、受信された前記プリントデータに記述されているカラーモード指定に基づいて、グレースケールおよびカラーのいずれかを判定するステップを含む、請求項7または8に記載の画像形成方法。 - 前記画像形成装置は、複数枚の原稿を読み取り、1枚の原稿ごとに画像データを出力する原稿読取手段を、さらに備え、
前記原稿読取手段から出力される前記画像データを前記プリントデータに変換する変換ステップを、さらに含み、
前記自動カラー判定ステップは、複数枚の原稿それぞれに対応する画像データごとにグレースケールおよびカラーのいずれかを自動判定するステップを含む、請求項7または8に記載の画像形成装置。 - 前記画像形成手段がプリントするページごとに前記モノクロモードと前記カラーモードとのいずれでプリントするかの指定を受け付けるプリントモード受付ステップを、さらに含み、
前記自動カラー判定ステップは、前記プリントモード受付ステップにおいて前記画像データごとに受け付けられたプリントモードに基づいて、グレースケールおよびカラーのいずれかを自動判定するステップを含む、請求項7または8に記載の画像形成方法。 - ユーザによる操作の入力を受け付ける操作受付ステップを、さらに含み、
前記決定ステップは、前記操作受付ステップにおいてモノクロモードの指定が受け付けられた場合は前記自動カラー判定ステップにおける判定結果に係わらず、プリントを開始する時期をモノクロプリントが可能になったときに決定し、前記操作受付ステップにおいてカラーモードの指定が受け付けられた場合は前記自動カラー判定ステップにおける判定結果に係わらず、プリントを開始する時期をカラープリントが可能になったときに決定する、請求項8〜11のいずれかに記載の画像方法。 - グレースケールのプリントデータをプリントするモノクロモードと、カラーのプリントデータをプリントするカラーモードとのいずれかでプリントする画像形成手段を備えた画像形成装置で実行される画像形成プログラムであって、
起動時またはプリント可能なスタンバイモードより消費電力が少なくプリント不可能なスリープモードからの復帰時に、モノクロプリントが可能になったかどうかを判定するモノクロ判定ステップと、
起動時または前記スリープモードからの復帰時に、カラープリントが可能になったかどうかを判定するカラー判定ステップと、
起動時または前記スリープモードからの復帰時にモノクロプリントが可能になってからカラープリントが可能になるまでの時間に基づいて所定枚数を定める所定枚数決定ステップと、
プリントデータのページ毎にグレースケールおよびカラーのいずれかを判定する自動カラー判定ステップと、
起動時または前記スリープモードからの復帰時において、前記画像形成手段によるプリントを開始する時期を、前記自動カラー判定ステップにおいて先頭ページから前記所定枚数決定ステップにおいて定められた所定枚数までのページがすべてグレースケールと判定される場合はモノクロプリントが可能になったときに決定し、前記自動カラー判定ステップにおいて先頭ページから所定枚数までのページがすべてグレースケールと判定されない場合はカラープリントが可能になったときに決定する決定ステップと、をコンピュータに実行させる画像形成プログラム。 - グレースケールのプリントデータをプリントするモノクロモードと、カラーのプリントデータをプリントするカラーモードとのいずれかでプリントする画像形成手段を備えた画像形成装置で実行される画像形成プログラムであって、
起動時またはプリント可能なスタンバイモードより消費電力が少なくプリント不可能なスリープモードからの復帰時に、モノクロプリントが可能になったかどうかを判定するモノクロ判定ステップと、
起動時または前記スリープモードからの復帰時に、カラープリントが可能になったかどうかを判定するカラー判定ステップと、
起動または前記スリープモードからの復帰を開始してからモノクロプリントが可能になるまでのモノクロ初期化時間を計測するモノクロ計測ステップと、
起動または前記スリープモードからの復帰を開始してからカラープリントが可能になるまでのカラー初期化時間を計測するカラー計測ステップと、
前記モノクロ初期化時間と前記カラー初期化時間との時間差と、前記画像形成手段が前記モノクロモードで単位時間にプリント可能な基準枚数とに基づいて、所定枚数を算出する算出ステップと、
プリントデータのページ毎にグレースケールおよびカラーのいずれかを判定する自動カラー判定ステップと、
起動時または前記スリープモードからの復帰時において、前記画像形成手段によるプリントを開始する時期を、前記自動カラー判定ステップにおいて先頭ページから前記算出ステップにおいて算出された所定枚数までのページがすべてグレースケールと判定される場合はモノクロプリントが可能になったときに決定し、前記自動カラー判定ステップにおいて先頭ページから所定枚数までのページがすべてグレースケールと判定されない場合はカラープリントが可能になったときに決定する決定ステップと、をコンピュータに実行させる画像形成プログラム。 - 外部からプリントデータを受信する受信ステップを、さらにコンピュータに実行させ、
前記自動カラー判定ステップは、受信された前記プリントデータに記述されているカラーモード指定に基づいて、グレースケールおよびカラーのいずれかを判定するステップを含む、請求項13または14に記載の画像形成プログラム。 - 前記画像形成装置は、複数枚の原稿を読み取り、1枚の原稿ごとに画像データを出力する原稿読取手段を、さらに備え、
前記原稿読取手段から出力される前記画像データを前記プリントデータに変換する変換ステップを、さらにコンピュータに実行させ、
前記自動カラー判定ステップは、複数枚の原稿それぞれに対応する画像データごとにグレースケールおよびカラーのいずれかを自動判定するステップを含む、請求項13または14に記載の画像形成プログラム。 - 前記画像形成手段がプリントするページごとに前記モノクロモードと前記カラーモードとのいずれでプリントするかの指定を受け付けるプリントモード受付ステップを、さらにコンピュータに実行させ、
前記自動カラー判定ステップは、前記プリントモード受付ステップにおいて前記画像データごとに受け付けられたプリントモードに基づいて、グレースケールおよびカラーのいずれかを自動判定するステップを含む、請求項13または14に記載の画像形成プログラム。 - ユーザによる操作の入力を受け付ける操作受付ステップを、さらにコンピュータに実行させ、
前記決定ステップは、前記操作受付ステップにおいてモノクロモードの指定が受け付けられた場合は前記自動カラー判定ステップにおける判定結果に係わらず、プリントを開始する時期をモノクロプリントが可能になったときに決定し、前記操作受付ステップにおいてカラーモードの指定が受け付けられた場合は前記自動カラー判定ステップにおける判定結果に係わらず、プリントを開始する時期をカラープリントが可能になったときに決定する、請求項13〜17のいずれかに記載の画像方プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007049830A JP5029065B2 (ja) | 2007-02-28 | 2007-02-28 | 画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007049830A JP5029065B2 (ja) | 2007-02-28 | 2007-02-28 | 画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008216320A JP2008216320A (ja) | 2008-09-18 |
JP5029065B2 true JP5029065B2 (ja) | 2012-09-19 |
Family
ID=39836479
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007049830A Active JP5029065B2 (ja) | 2007-02-28 | 2007-02-28 | 画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5029065B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011048317A (ja) | 2009-07-28 | 2011-03-10 | Casio Electronics Co Ltd | 画像形成装置、及び画像形成装置の消費電力制御方法 |
JP2014098838A (ja) | 2012-11-15 | 2014-05-29 | Canon Inc | 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03160478A (ja) * | 1989-11-20 | 1991-07-10 | Konica Corp | 像形成装置 |
JP2001042592A (ja) * | 1999-07-26 | 2001-02-16 | Kyocera Corp | カラー画像形成装置 |
JP2002067446A (ja) * | 2000-08-31 | 2002-03-05 | Konica Corp | 画像形成装置およびその制御方法 |
JP2002341616A (ja) * | 2001-05-11 | 2002-11-29 | Sharp Corp | カラー画像形成装置 |
JP4011895B2 (ja) * | 2001-11-22 | 2007-11-21 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
JP4136759B2 (ja) * | 2002-04-11 | 2008-08-20 | キヤノン株式会社 | カラー画像形成装置、カラー画像形成装置の制御方法 |
JP2004170567A (ja) * | 2002-11-19 | 2004-06-17 | Seiko Epson Corp | カラープリンタ |
JP2005094698A (ja) * | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Ricoh Co Ltd | カラー画像形成システム |
JP2005244829A (ja) * | 2004-02-27 | 2005-09-08 | Canon Inc | 画像形成装置及び制御方法 |
JP2005249873A (ja) * | 2004-03-01 | 2005-09-15 | Canon Inc | 画像形成装置及び画像安定化処理実行方法 |
-
2007
- 2007-02-28 JP JP2007049830A patent/JP5029065B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008216320A (ja) | 2008-09-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4329822B2 (ja) | 制御装置、制御方法および制御プログラム | |
JP4921218B2 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法 | |
JP4137093B2 (ja) | データ処理システム及びデータ処理装置 | |
JP2007028179A (ja) | 画像形成装置及びデータ処理プログラム | |
US8269998B2 (en) | Image forming device, image forming method, printer driver program, and image forming system | |
JP5127233B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
US8682196B2 (en) | Image processing apparatus | |
US20020141776A1 (en) | Image processing apparatus | |
US20060044580A1 (en) | Image forming apparatus with key macro function, control method for the same, control program for implementing the method, and storage medium storing the program | |
US7796284B2 (en) | Image processing system, image processing apparatus, and control method and program therefor | |
JP2008181262A (ja) | 印刷システム及び印刷方法並びにプリンタドライバ | |
JP2001358871A (ja) | 印刷システム、印刷方法及び記憶媒体、画像処理装置及びその制御方法 | |
JP2005156624A (ja) | 複合機、複合機の制御方法、プログラムおよび記憶媒体 | |
JP2009301159A (ja) | 印刷指示装置、印刷指示方法及びプログラム | |
JP5029065B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム | |
JP2012068293A (ja) | 画像形成装置 | |
US8724133B2 (en) | Image forming apparatus, control method of the image forming apparatus, and recording medium | |
JP5814529B2 (ja) | 印刷システム、用紙属性の設定方法、プログラム | |
JP2010107882A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5473492B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2017038171A (ja) | 画像読取装置、及び画像読取装置の制御方法 | |
JP2007174215A (ja) | 外部コントローラ、リモート操作システム及び方法 | |
JP2009232316A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2010087855A (ja) | 画像形成装置、印刷制御装置およびプリンタドライバプログラム | |
JP2009147493A (ja) | 印刷装置、複合機、印刷方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120529 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120611 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5029065 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |