[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP5026414B2 - 高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板及びその絶縁被膜処理方法 - Google Patents

高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板及びその絶縁被膜処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5026414B2
JP5026414B2 JP2008516729A JP2008516729A JP5026414B2 JP 5026414 B2 JP5026414 B2 JP 5026414B2 JP 2008516729 A JP2008516729 A JP 2008516729A JP 2008516729 A JP2008516729 A JP 2008516729A JP 5026414 B2 JP5026414 B2 JP 5026414B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
grain
electrical steel
oriented electrical
phosphate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008516729A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2007136115A1 (ja
Inventor
和年 竹田
史明 高橋
修一 山崎
浩康 藤井
文和 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2008516729A priority Critical patent/JP5026414B2/ja
Publication of JPWO2007136115A1 publication Critical patent/JPWO2007136115A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5026414B2 publication Critical patent/JP5026414B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/07Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/07Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
    • C23C22/08Orthophosphates
    • C23C22/22Orthophosphates containing alkaline earth metal cations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1277Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a particular surface treatment
    • C21D8/1283Application of a separating or insulating coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D8/00Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment
    • C21D8/12Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties
    • C21D8/1277Modifying the physical properties by deformation combined with, or followed by, heat treatment during manufacturing of articles with special electromagnetic properties involving a particular surface treatment
    • C21D8/1288Application of a tension-inducing coating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/46Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for sheet metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/07Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
    • C23C22/08Orthophosphates
    • C23C22/18Orthophosphates containing manganese cations
    • C23C22/188Orthophosphates containing manganese cations containing also magnesium cations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/07Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
    • C23C22/08Orthophosphates
    • C23C22/20Orthophosphates containing aluminium cations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/73Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process
    • C23C22/74Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process for obtaining burned-in conversion coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/16Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets
    • H01F1/18Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets with insulating coating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/147Alloys characterised by their composition

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Soft Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Steel Electrode Plates (AREA)

Description

【技術分野】
【0001】
本発明は、クロムを含有しない高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板と、クロムを含有しない高張力絶縁被膜を形成する絶縁被膜処理方法に関する。
【背景技術】
【0002】
方向性電磁鋼板の表面には、冷間圧延、脱炭焼鈍を経て高温仕上げ焼鈍中に形成される1次被膜と呼ばれるフォルステライト被膜と、仕上げ焼鈍の後に、フラットニングと同時に、りん酸塩などを主成分とする処理液を塗布して焼き付けて形成するりん酸塩被膜の2層からなる絶縁被膜が形成されている。
フォルステライト被膜は、鋼板とりん酸塩被膜の密着性の向上に重要な役割を果たしている。
【0003】
りん酸塩被膜は、方向性電磁鋼板に、高度の電気絶縁性を付与し、かつ、渦電流損を低減して鉄損を改善するために必要な被膜であるが、上記被膜には、絶縁性以外に、密着性、耐熱性、すべり性、耐蝕性という、種々の特性が要求される。
【0004】
方向性電磁鋼板を加工し、トランスなどの鉄芯を製造する際、被膜の密着性、耐熱性、すべり性が劣っていると、歪取り焼鈍の時に被膜が剥離して、被膜本来の性能が発現しなかったり、また、円滑に鋼板を積層することができず、作業性が悪化したりする。
【0005】
絶縁被膜により、電磁鋼板の表面に張力を付与すると、磁壁の移動が容易となり、その結果、鉄損が改善され、磁気特性が向上するが、張力付与は、トランスの騒音の主原因の一つである磁気歪みの低減にも有効である。
【0006】
特公昭53−28375号公報には、仕上げ焼鈍後に、鋼板表面に生成したフォルステライト被膜の上に、りん酸塩、クロム酸塩、コロイド状シリカを主成分とする絶縁被膜処理液を塗布し、焼き付けて、高張力の絶縁被膜を形成し、鉄損と磁気歪みを低減する方法が開示されている。
【0007】
また、特開昭61−41778号公報には、粒径8μm以下の超微粒子のコロイド状シリカ、第一りん酸塩、クロム酸塩を特定割合で含有する処理液を塗布し、焼き付けることにより、絶縁被膜の張力を高張力に保持し、更に、被膜の潤滑性を高める方法が開示されている。
【0008】
更に、特開平11−71683号公報には、りん酸塩、クロム酸塩、及び、ガラス転移点が950〜1200℃のコロイド状シリカを主成分とする高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板に関する技術が開示されている。
【0009】
上記公報開示の技術によれば、各種の被膜特性が格段に向上し、また、被膜張力も向上するが、絶縁被膜には、クロム化合物であるクロム酸塩が配合されている。
【0010】
近年、環境問題がクローズアップされ、鉛、クロム、カドミウム等の化合物の使用が禁止又は制限されるので、クロム化合物を使用しない技術が求められる。
【0011】
上記技術として、特公昭57−9631号公報には、コロイド状シリカをSiO2で20重量部、りん酸アルミを10〜120重量部、ほう酸を2〜10重量部、及び、Mg、Al、Fe、Co、Ni、Znの硫酸塩の1種又は2種を4〜40重量部含有する処理液を、300℃以上で焼き付けて絶縁被膜を形成する方法が開示されている。
【0012】
更に、特開2000−178760号公報には、Ca、Mn、Fe、Zn、Co、Ni、Cu、B及びAlから選ばれる有機酸塩として、蟻酸塩、酢酸塩、蓚酸塩、酒石酸塩、乳酸塩、クエン酸塩、コハク酸塩、及び、サリチル酸塩から選ばれる有機酸塩の1種又は2種以上を含有することを特徴とする方向性電磁鋼板用表面処理剤に関する技術が開示されている。
【0013】
しかし、特公昭57−9631号公報開示の方法には、硫酸塩中の硫酸イオンに起因する耐蝕性低下の問題があり、また、特開2000−178760号公報開示の技術には、有機酸塩中の有機酸による変色という液安定性に係る問題があり、更なる改善が必要である。
【0014】
また、特開平1−147074号公報には、りん酸塩とコロイダルシリカを主成分とする絶縁被膜中に、局所的に、結晶化度が大きい領域を形成した方向性けい素鋼板が開示されている。
【0015】
特開平1−147074号公報開示の方向性けい素鋼板の絶縁被膜は、該被膜中に、結晶化度が大きい領域が局所的に存在することにより、鋼板に効果的に張力を付加し、その結果、鉄損の低減を達成するものである。
【0016】
しかし、上記公報において、絶縁被膜の密着性は評価されておらず、絶縁被膜の密着性は、従来レベルのままと推測され、この点で上記公報開示の絶縁被膜は、改善の余地を残すものである。
【0017】
特許第3482374号公報には、第一層中のりん酸水素塩から遊離したりん酸を補助するため、第一層中に、遊離のりん酸を添加すること、及び、遊離のりん酸を過剰に添加し、第一層中のりん酸分が余剰となったとき、酸化クロムを併用すると、耐蝕性を高めるだけでなく、余剰りん酸による歪み取り焼鈍時の焼付き、いわゆる、スティッキングを防止できることが開示されている。
【0018】
しかし、上記公報に開示の技術は、ホウ酸アルミニウムを主成分とする第二層を必須とし、遊離のりん酸と第二層との化学的親和性に着目した技術であり、複数の層(第一層と第二層)からなる層状構造を不可欠とするので、工業的にコスト高になるという問題点を抱えている。
【0019】
【特許文献1】
特公昭53−28375号公報
【特許文献2】
特開昭61−41778号公報
【特許文献3】
特開平11−71683号公報
【特許文献4】
特公昭57−9631号公報
【特許文献5】
特開2000−178760号公報
【特許文献6】
特開平1−147074号公報
【特許文献7】
特許第3482374号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0020】
本発明は、方向性電磁鋼板の製造の最終工程で鋼板表面に形成する絶縁被膜の性状を改善することを目的とする。
【0021】
即ち、本発明は、クロム化合物を含有しないにもかかわらず、密着性などの各種被膜特性が格段に優れた高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板を得ることを目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0022】
本発明の要旨は、以下のとおりである。
【0023】
(1)フォルステライト被膜を有する方向性電磁鋼板の表面に、りん酸塩とコロイド状シリカを主成分として含有し、かつ、該フォルステライト被膜と、主成分として該りん酸塩とコロイダルシリカから構成される絶縁被膜との間に、結晶性のりん酸マグネシウムを、全面に、均一に分散して含有する絶縁被膜を形成したことを特徴とするクロムを含有しない高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板。
【0024】
(2)前記結晶性のりん酸マグネシウムが、単斜晶系のりん酸マグネシウム、及び、斜方晶系のりん酸マグネシウムの一方又は両方を含み、かつ、その付着量が、2〜7g/m2であることを特徴とする請求の範囲1に記載のクロムを含有しない高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板。
【0025】
(3)前記りん酸塩が、Ni、Co、Mn、Zn、Fe、Al、及び、Baのりん酸塩の1種又は2種以上からなることを特徴とする請求の範囲1又は2に記載のクロムを含有しない高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板。
【0026】
(4)前記鋼板が、C:0.005%以下、Si:2.5〜7.0%を含有し、平均結晶粒径が1〜10mmで、(110)[001]の理想方位に対する結晶方位のズレが、圧延方向で、平均値で8°以下の方向性電磁鋼板であることを特徴とする請求の範囲1〜3のいずれかに記載のクロムを含有しない高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板。
【0027】
(5)フォルステライト被膜を有する方向性電磁鋼板の表面に、りん酸塩100重量部に対し、コロイド状シリカ40〜67重量部とりん酸を2〜50重量部含有し、全固形分濃度が15〜35%の処理剤を塗布し、乾燥後、焼き付けることを特徴とするフォルステライト被膜を有する方向性電磁鋼板の絶縁被膜処理方法。
【0028】
(6)前記りん酸塩が、Ni、Co、Mn、Zn、Fe、Al、及び、Baのりん酸塩の1種又は2種以上からなることを特徴とする請求の範囲5に記載のフォルステライト被膜を有する方向性電磁鋼板の絶縁被膜処理方法。
【0029】
(7)前記鋼板が、C:0.005%以下、Si:2.5〜7.0%を含有し、平均結晶粒径が1〜10mmで、(110)[001]の理想方位に対する結晶方位のズレが、圧延方向で、平均値で8°以下の方向性電磁鋼板であることを特徴とする請求の範囲5又は6に記載のフォルステライト被膜を有する方向性電磁鋼板の絶縁被膜処理方法。
【発明の効果】
【0030】
本発明によれば、クロム化合物を含有しないにもかかわらず、密着性などの各種被膜特性が格段に優れた高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板を得ることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0032】
以下、本発明を詳細に説明する。
【0033】
本発明では、仕上げ焼鈍後の方向性電磁鋼板として、通常のフォルステライト被膜を有する方向性電磁鋼板を用いる。
【0034】
仕上げ焼鈍後の方向性電磁鋼板を水洗し、余剰の焼鈍分離剤を除去し、次いで、硫酸浴などで酸洗処理をし、更に、水洗処理して、表面の洗浄と活性化を行い、その後、本発明の処理液を塗布し、乾燥し、焼き付けて、絶縁被膜を形成する。
【0035】
本発明の絶縁被膜は、結晶性のりん酸マグネシウムを、被膜全面に、均一に分散して含有する。この点が本発明の特徴である。
【0036】
結晶性のりん酸マグネシウムは、立方晶系や単斜晶系などの結晶状態で存在するりん酸マグネシウム、及び、りん酸水素マグネシウムであり、化学式で、Mg227や、Mg227・H2Oと表記されるもので、X線分光分析等により簡便に測定することが可能である。
【0037】
本発明の絶縁被膜が含有するりん酸マグネシウム中のマグネシウムは、処理剤から供給されるのではなく、方向性電磁鋼板の表面に形成されている1次被膜と称するフォルステライト被膜から供給される。この点も、本発明の特徴である。
【0038】
フォルステライト被膜は、主に、Mg2SiO4と表記される無機物から構成される塩基性化合物の被膜であり、鋼板表面に、微結晶が集合した状態で形成されている。
【0039】
本発明は、このフォルステライト被膜と、りん酸塩とコロイダルシリカから構成される絶縁被膜との間に、結晶性のりん酸マグネシウムを、均一に分散して生成させて、被膜特性の改善を図るものである。
【0040】
りん酸マグネシウムは、様々な結晶系で生成するが、本発明では、単斜晶系、斜方晶系、及び、六方晶系が好適である。中でも、特に、単斜晶系が好適である。
【0041】
この理由は明らかではないが、次のように、推定される。
【0042】
方向性電磁鋼板の表面に形成されるフォルステライトは、主に、斜方晶系に属するものであり、フォルステライトの表面に、りん酸マグネシウムを形成する場合、いわゆる、鋳型効果により、同一の結晶系が形成され易いが、絶縁被膜が、比較的短時間のうちに形成される場合、りん酸マグネシウムは、対称性の低い単斜晶系を取り易い。
【0043】
本発明の絶縁被膜に使用するりん酸塩は、オルトりん酸塩、メタりん酸塩、ピロりん酸塩が好適である。ウルトラりん酸塩、トリりん酸塩、トリポリりん酸塩でもよいが、その他のりん酸塩は、耐水性が低く、絶縁被膜の耐蝕性が劣化することがあるので、注意が必要である。
【0044】
りん酸塩の金属の種類は、Ni、Co、Mn、Zn、Fe、Ba、Alの中から選ばれる1種又は2種以上が好適である。絶縁被膜処理剤に添加する化合物は、上記金属のりん酸水素塩、炭酸塩、酸化物、水酸化物が好適である。特に、酸化物の場合、溶解度が低いので、必ずしも完全溶解させる必要はなく、エマルジョンやコロイドのような分散体や懸濁状態でも問題ない。
【0045】
本発明では、上記りん酸塩以外に、防錆剤、防腐剤、光沢剤等の成膜助剤、また、珪酸塩、リチウム塩のような添加剤を、絶縁被膜に含有させてもよい。このような添加剤として、りん酸塩を用いてもよく、更に、りん酸塩として、りん酸マグネシウムを添加してもよい。
【0046】
ただし、本発明においては、結晶性のりん酸マグネシウムが形成されることが必須であり、単に、りん酸マグネシウムを添加するだけでは、本発明の効果は得られない。
【0047】
結晶性のりん酸マグネシウムが形成されていることは、X線回折装置を用いて絶縁被膜を分析して確認することができる。絶縁被膜は、数μm程度の薄膜であるので、簡易式のX線回折装置では、結晶性のりん酸マグネシウムを検出できない場合があるが、通常のX線回折装置、例えば、リガク(株)社製RINT-2000等で検出が可能であり、特に強力なX線源を持つ装置でなくてもよい。
【0048】
本発明では、使用する絶縁被膜処理剤が、りん酸塩とコロイド状シリカだけでなく、りん酸を、特定量含有することが特徴である。
【0049】
本発明で使用するりん酸の種類や銘柄は、特に限定されるものではないが、オルトりん酸、メタりん酸、ポリりん酸が好ましい。りん酸塩との組合せによっては、ホスホン酸塩や酸性りん酸塩を用いることができる。
【0050】
本発明で言う酸性りん酸塩は、りん酸と、苛性ソーダなどのアルカリ性物質から構成されるもので、液性が酸性領域にあり、焼付け処理時の加熱により、アルカリ性物質が昇華又は安定化して、りん酸だけが生成するものであり、本発明で使用するりん酸の代わりにすることができる。
【0051】
具体的には、酸性を呈する第1りん酸ナトリウム等が使用可能なものである。ほぼ中性領域にある第2りん酸ナトリウムは、使用するりん酸塩との組合せにより使用できる場合があるが、水に溶けてアルカリ性を呈する第3りん酸ナトリウム等は、使用することができない。
【0052】
りん酸の添加量は、りん酸塩100重量部に対し、2〜50重量部に限定される。この理由は、添加量が、2重量部未満では、本発明の効果が充分に発現せず、耐蝕性が劣化する恐れがあり、50重量部超では、処理液の安定性が劣るからである。
【0053】
本発明で使用する絶縁被膜処理剤は、pH1〜4の範囲のものが好適である。この理由は、pHが1未満では、酸性度が高過ぎて、鋼板を腐食し耐蝕性が劣化する恐れがあり、4超では、フォルステライトとの反応性が低くなり過ぎて、耐吸湿性が劣化するからである。pHの更に好適な範囲は、1〜2である。
【0054】
pHの調整は、りん酸の修理と添加量だけで行ってもよいが、硫酸などの無機酸、クエン酸等の有機酸、又は、酒石酸、酒石酸ナトリウムなどの緩衝溶液を用いて行ってもよい。
【0055】
本発明で使用するコロイド状シリカは、特に、粒径が限定されるものではないが、5〜50nmのものが好適であり、更に、粒径10〜30nmのものが、より好適である。
【0056】
処理剤がpH1〜4の酸性領域にあるので、添加するコロイド状シリカは、酸性タイプのものが好適であり、特に、表面にAl処理を施したものが好適である。
【0057】
絶縁被膜の形成量は、2〜7g/m2に限定する。形成量が2g/m2未満では、高張力を得るのが困難であり、また、絶縁性、耐蝕性等も低下するし、一方、7g/m2を超えると、占積率が低下する。
【0058】
次に、絶縁被膜処理方法における限定理由について述べる。
【0059】
本発明で使用する処理剤のコロイド状シリカとりん酸塩との配合割合は、固形分換算で、りん酸塩100重量部に対し、コロイド状シリカ40〜67重量部に限定される。
【0060】
配合割合が40重量部未満では、コロイド状シリカの割合が少な過ぎて、張力効果が劣り、67重量部超では、りん酸塩のバインダーとしての効果が少なく、造膜性が劣化する。
【0061】
りん酸の配合割合は、りん酸塩100重量部に対し、2〜50重量部に限定される。配合割合が、2重量部未満では、本発明の効果が得られず、密着性や造膜性が劣り、50重量部超では、りん酸が多過ぎて、吸湿性が劣化する。
【0062】
本発明では、処理剤の塗布、焼付けの間に、添加したりん酸が、フォルステライトと化学反応を起こし、りん酸マグネシウムを生成する必要があるので、処理剤中の固形分濃度は15〜35%に限定される。
【0063】
固形分濃度が15%未満では、りん酸とフォルステライトとの反応性が劣り、35%超では、りん酸濃度が高過ぎて、鋼板の腐食が生じ、耐蝕性が劣化する。好適には、20〜25%である。
【0064】
上記絶縁被膜処理を、特開平7−268567号公報に開示されている技術を用いて製造した、C:0.005%以下、Si:2.5〜7.0%を含有し、平均結晶粒径が1〜10mmで、(110)[001]の理想方位に対する結晶方位のズレが、圧延方向で、平均値で8°以下の方向性電磁鋼板に施すと、更に鉄損を低減する効果が得られる。
【0065】
本発明の作用効果について、詳細は明らかでないが、次のように推定される。
【0066】
一般に、りん酸とクロム酸は化学反応により結合して難溶性の化合物を生成するので、りん酸塩とクロム酸塩、及び、コロイド状シリカから構成される従来の方向性電磁鋼板用絶縁被膜においては、クロム酸化合物がりん酸と反応して難溶性化合物が生成して、不溶態化し、絶縁被膜の耐水性が向上する。
【0067】
本発明者らは、検討を重ねた結果、クロム酸がなくても、りん酸塩とは別に、更に余剰のりん酸を添加すると、絶縁被膜の耐水性と造膜性を向上させることが可能であることを見出した。
【0068】
即ち、りん酸の配合量と固形分濃度を、特定範囲に限定すると、りん酸とフォルステライトが反応して、りん酸マグネシウムが生成し、耐水性の高い絶縁被膜が形成される。
【0069】
りん酸マグネシウムは、フォルステライトに由来するマグネシウムと、処理剤に由来するりん酸の反応で生成するので、フォレステライトと処理剤の間に存在し、形成された絶縁被膜とフォルステライトの密着性を向上させる作用をなすと推定される。
【0070】
本発明によれば、鋼板の表面に付与する被膜張力が大きく、密着性、耐蝕性が良好な、クロムを含有しない高張力絶縁被膜を有し、磁気特性が良好な方向性電磁鋼板を得ることができる。
【実施例1】
【0071】
次に、本発明を、実施例に基づいてより具体的に説明する。
【0072】
(1)実施例1〜3及び比較例1
最終仕上げ焼鈍後の、厚さ0.23mmの方向性電磁鋼板のコイルから、幅7cm×長さ30cmの試料鋼片を切り出し、水洗と軽酸洗で、表面に残存する焼鈍分離剤を除去し、グラス被膜を残した後、該鋼片に歪取り焼鈍を施した。
【0073】
次に、試料鋼片に、表1に示す配合割合のりん酸溶液(絶縁被膜処理剤)を、塗布量が4g/m2になるよう塗布し、焼き付け、その後、X線回折で、結晶性りん酸マグネシウムの生成を確認した。
【0074】
表2に、被膜特性と磁気特性の評価結果を示す。
比較例1では、結晶性のりん酸マグネシウムが観察されず、密着性及び耐蝕性が劣っている。
【0075】
図1に、実施例1のX線回折チャートを示し、図2に、実施例2のX線回折チャートを示し、図3に、実施例3のX線回折チャートを示し、図4に、比較例1のX線回折チャートを示す。
【0076】
実施例1、2、及び、3で用いた絶縁被膜処理剤には、りん酸マグネシウムが含有されていないにもかかわらず、X線回折チャートでは、りん酸マグネシウムのピークが出現しており、結晶性りん酸マグネシウムが生成していることが確認された。
【0077】
また、比較例1では、りん酸塩として、りん酸マグネシウムを含有するにもかかわらず、X線回折チャートでは、りん酸マグネシウムのピークが出現しておらず、結晶性りん酸マグネシウムは得られていない。
【表1】
Figure 0005026414
【表2】
Figure 0005026414
【0078】
(2)実施例4〜10及び比較例2〜8
最終仕上げ焼鈍後の、厚さ0.23mmの方向性電磁鋼板のコイルから、幅7cm×長さ30cmの試料鋼片を切り出し、水洗と軽酸洗で、表面に残存する焼鈍分離剤を除去し、グラス被膜を残した後、該鋼片に歪取り焼鈍を施した。
【0079】
次に、試料鋼片に、表3に示す配合割合のりん酸塩溶液(絶縁被膜処理剤)を、塗布量が4g/m2になるよう塗布し、焼き付け、その後、被膜特性と磁気特性を評価した。
【0080】
実施例1〜3と同様の方法で、結晶性りん酸マグネシウムの有無を確認した。結果を、表4に示す。
【0081】
比較例2では、コロイド状シリカの配合量が少な過ぎるため、被膜張力が劣り、比較例3では、逆に、コロイド状シリカの配合量が多過ぎるため、密着性が劣化している。
【0082】
比較例4では、りん酸の配合量が少な過ぎるため、本発明の効果が得られず、耐蝕性が劣り、比較例5では、りん酸の配合量が多過ぎるため、べとつきが発生して、耐蝕性が非常に悪くなっている。
【0083】
比較例6では、りん酸が無添加で、処理液のpHが高過ぎるため、本発明の効果が得られず、密着性に劣り、比較例7では、処理液の固形分が少な過ぎるため、やはり、本発明の効果が得られず、密着性が低い。
【0084】
比較例8では、逆に、処理液の固形分が高過ぎて、鋼板の腐食が発生し、ムラが発生するとともに、耐蝕性が劣化している。
【0085】
【表3】
Figure 0005026414
【表4】
Figure 0005026414
【0086】
(3)実施例11〜15及び比較例9〜12
特開平7−268567号公報に開示の技術を用いて、Si:3.25%を含有する溶鋼を鋳造し、スラブを加熱した後、熱間圧延を行い、1100℃で5分間、熱延板を焼鈍し、その後、冷間圧延により、板厚を0.22mmにした。
【0087】
この鋼板を、加熱速度400℃/秒で850℃まで昇温し、その後、脱炭焼鈍し、次いで、焼鈍分離剤を塗布し、1200℃×20時間の仕上げ焼鈍を行った。
【0088】
このようにして得られた、平均粒径7.5mmで、結晶方位が(110)[001]の理想方位より、平均で6.5°ズレている方向性電磁鋼板のコイルから、実施例1〜3と同様の操作で、試料鋼片を準備した。
【0089】
次に、試料鋼片に、表5に配合割合を示すりん酸塩溶液(絶縁被膜処理剤)を、塗布量が4g/m2になるよう塗布し、焼き付け、その後、実施例1〜3と同様の方法で、結晶性りん酸マグネシウムの有無を確認し、かつ、被膜特性と磁気特性を評価した。結果を、表6に示す。
【0090】
比較例9では、処理液のpHが低過ぎて、鋼板に腐食が発生し、耐蝕性が劣化し、比較例10では、コロイダルシリカの添加が多過ぎるため、また、比較例11では、りん酸が無添加であるため、本発明の効果が発揮されず、いずれも、密着性が劣っている。
【0091】
比較例12では、焼付け時にりん酸を放出し、酸性領域に入らないりん酸化合物であったため、本発明の効果が得られず、密着性が劣っている。
【表5】
Figure 0005026414
【0092】
【表6】
Figure 0005026414
【0093】
なお、上記実施例、及び、比較例における密着性、耐蝕性、及び、被膜張力の評価方法は、以下のとおりである。
【0094】
(1)密着性
セロテープ(登録商標)を鋼板表面に貼り付けた後、直径が10mm、20mm、及び、30mmの円筒に巻き付け、セロテープ(登録商標)を剥がした時に被膜が付着しない最小径(mm)で評価した。
【0095】
(2)耐蝕性
35℃の5%塩水を噴霧し、5時間経過後、目視による10点評価法で評価した。7点以上で合格とした。
【0096】
(3)被膜張力
鋼板の片面をマスキングテープでカバーした後、アルカリ処理で被膜を剥離し、鋼板の曲がり具合から、被膜張力を算出した。
【0097】
以上の試験の結果、りん酸塩100重量部に、コロイド状シリカ40〜67重量部、りん酸2〜50重量部を添加し、全固形分濃度を15〜30%とした絶縁被膜処理剤を使用して形成した、結晶性のリン酸マグネシウムを含有する絶縁被膜は、比較例の絶縁被膜に比べ、高張力で、かつ、密着性、及び、耐蝕性に優れ、磁気特性の改善効果が顕著なものであることが解る。
【0098】
以上のとおり、本発明によれば、被膜張力が大きく、かつ、密着性、及び、耐蝕性が優れたクロムを含有しない絶縁被膜を有する、磁気特性に優れた方向性電磁鋼板を得ることができる。
【産業上の利用可能性】
【0099】
前述したように、本発明によれば、鋼板の表面に付与する被膜張力が大きく、かつ、密着性、及び、耐蝕性が良好なクロムを含有しない高張力絶縁被膜を有する、磁気特性に優れた方向性電磁鋼板を得ることができる。
【0100】
よって、本発明は、方向性電磁鋼板の用途を拡大し、産業上の利用可能性が大きいものである。
【図面の簡単な説明】
【0031】
【図1】実施例1で形成した絶縁被膜のX線回折チャートを示す図である。
【図2】実施例2で形成した絶縁被膜のX線回折チャートを示す図である。
【図3】実施例3で形成した絶縁被膜のX線回折チャートを示す図である。
【図4】比較例1で形成した絶縁被膜のX線回折チャートを示す図である。

Claims (7)

  1. フォルステライト被膜を有する方向性電磁鋼板の表面に、りん酸塩とコロイド状シリカを主成分として含有し、かつ、該フォルステライト被膜と、主成分として該りん酸塩とコロイダルシリカから構成される絶縁被膜との間に、結晶性のりん酸マグネシウムを、全面に、均一に分散して含有する絶縁被膜を形成したことを特徴とするクロムを含有しない高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板。
  2. 前記結晶性のりん酸マグネシウムが、単斜晶系のりん酸マグネシウム、及び、斜方晶系のりん酸マグネシウムの一方又は両方を含み、かつ、その付着量が、2〜7g/m2であることを特徴とする請求の範囲1に記載のクロムを含有しない高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板。
  3. 前記りん酸塩が、Ni、Co、Mn、Zn、Fe、Al、及び、Baのりん酸塩の1種又は2種以上からなることを特徴とする請求の範囲1又は2に記載のクロムを含有しない高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板。
  4. 前記鋼板が、C:0.005%以下、Si:2.5〜7.0%を含有し、平均結晶粒径が1〜10mmで、(110)[001]の理想方位に対する結晶方位のズレが、圧延方向で、平均値で8°以下の方向性電磁鋼板であることを特徴とする請求の範囲1〜3のいずれか1項に記載のクロムを含有しない高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板。
  5. フォルステライト被膜を有する方向性電磁鋼板の表面に、りん酸塩100重量部に対し、コロイド状シリカ40〜67重量部とりん酸を2〜50重量部含有し、全固形分濃度が15〜35%の処理剤を塗布し、乾燥後、焼き付けることを特徴とするフォルステライト被膜を有する方向性電磁鋼板の絶縁被膜処理方法。
  6. 前記りん酸塩が、Ni、Co、Mn、Zn、Fe、Al、及び、Baのりん酸塩の1種又は2種以上からなることを特徴とする請求の範囲5に記載のフォルステライト被膜を有する方向性電磁鋼板の絶縁被膜処理方法。
  7. 前記鋼板が、C:0.005%以下、Si:2.5〜7.0%を含有し、平均結晶粒径が1〜10mmで、(110)[001]の理想方位に対する結晶方位のズレが、圧延方向で、平均値で8°以下の方向性電磁鋼板であることを特徴とする請求の範囲5又は6に記載のフォルステライト被膜を有する方向性電磁鋼板の絶縁被膜処理方法。
JP2008516729A 2006-05-19 2007-05-18 高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板及びその絶縁被膜処理方法 Active JP5026414B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008516729A JP5026414B2 (ja) 2006-05-19 2007-05-18 高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板及びその絶縁被膜処理方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006140689 2006-05-19
JP2006140689 2006-05-19
PCT/JP2007/060649 WO2007136115A1 (ja) 2006-05-19 2007-05-18 高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板及びその絶縁被膜処理方法
JP2008516729A JP5026414B2 (ja) 2006-05-19 2007-05-18 高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板及びその絶縁被膜処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2007136115A1 JPWO2007136115A1 (ja) 2009-10-01
JP5026414B2 true JP5026414B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=38723425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008516729A Active JP5026414B2 (ja) 2006-05-19 2007-05-18 高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板及びその絶縁被膜処理方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7998284B2 (ja)
EP (1) EP2022874B1 (ja)
JP (1) JP5026414B2 (ja)
KR (1) KR101061288B1 (ja)
CN (1) CN101443479B (ja)
BR (1) BRPI0712594B1 (ja)
PL (1) PL2022874T3 (ja)
RU (1) RU2407818C2 (ja)
WO (1) WO2007136115A1 (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008008781A1 (de) * 2008-02-12 2009-08-20 Thyssenkrupp Electrical Steel Gmbh Verfahren zur Herstellung eines kornorientierten Elektrobands
KR101235395B1 (ko) 2008-03-31 2013-02-20 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 방향성 전자기 강판 및 그 제조 방법
JP5309735B2 (ja) * 2008-07-03 2013-10-09 新日鐵住金株式会社 絶縁被膜処理剤と該被膜処理剤を塗布した方向性電磁鋼板及びその絶縁被膜処理方法
KR101293441B1 (ko) * 2008-11-27 2013-08-05 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 전자기 강판 및 그 제조 방법
KR101458726B1 (ko) * 2010-07-23 2014-11-05 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 수지 몰드되는 적층 철심에 사용되는 전자기 강판 및 그 제조 방법
DE102010038038A1 (de) 2010-10-07 2012-04-12 Thyssenkrupp Electrical Steel Gmbh Verfahren zum Erzeugen einer Isolationsbeschichtung auf einem kornorientierten Elektro-Stahlflachprodukt und mit einer solchen Isolationsbeschichtung beschichtetes Elektro-Stahlflachprodukt
RU2569269C1 (ru) * 2011-09-28 2015-11-20 ДжФЕ СТИЛ КОРПОРЕЙШН Текстурированная электротехническая листовая сталь и способ её изготовления
RU2576355C1 (ru) * 2011-12-26 2016-02-27 ДжФЕ СТИЛ КОРПОРЕЙШН Текстурированный лист электротехнической стали
US20140377573A1 (en) * 2011-12-28 2014-12-25 Jfe Steel Corporation Directional electromagnetic steel sheet with coating, and method for producing same
DE102013208618A1 (de) * 2013-05-10 2014-11-13 Henkel Ag & Co. Kgaa Chromfreie Beschichtung zur elektrischen Isolierung von kornorientiertem Elektroband
JP6156646B2 (ja) 2013-10-30 2017-07-05 Jfeスチール株式会社 磁気特性および被膜密着性に優れる方向性電磁鋼板
RU2556184C1 (ru) * 2014-04-22 2015-07-10 Общество с ограниченной ответственностью "Научно-технический центр "Компас" (ООО "НТЦ "Компас") Состав для получения электроизоляционного покрытия
KR102177038B1 (ko) * 2014-11-14 2020-11-10 주식회사 포스코 방향성 전기강판용 절연피막 조성물, 이를 이용하여 표면에 절연피막이 형성된 방향성 전기강판 및 이의 제조방법
JP6455526B2 (ja) 2014-12-26 2019-01-23 新日鐵住金株式会社 電磁鋼板
CN107429402B (zh) * 2015-03-27 2020-03-06 杰富意钢铁株式会社 带绝缘被膜的取向性电磁钢板及其制造方法
JP6323423B2 (ja) * 2015-09-25 2018-05-16 Jfeスチール株式会社 方向性電磁鋼板およびその製造方法
KR102071515B1 (ko) * 2015-09-29 2020-01-30 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 방향성 전자 강판 및 방향성 전자 강판의 제조 방법
CN108699698B (zh) 2016-03-03 2020-11-20 日产化学工业株式会社 含有苯基膦酸的二氧化硅溶胶及其用途
MX2019001739A (es) * 2016-09-13 2019-05-09 Jfe Steel Corp Laminas de acero magnetico de grano orientado que tienen recubrimiento de tension aislante libre de cromo, y metodos para la produccion de tales laminas de acero.
RU2706940C1 (ru) 2016-10-18 2019-11-21 ДжФЕ СТИЛ КОРПОРЕЙШН Текстурированная электромагнитная листовая сталь и способ производства текстурированной электромагнитной листовой стали
CN109983158A (zh) * 2016-10-31 2019-07-05 日本制铁株式会社 方向性电磁钢板
US10968521B2 (en) 2016-12-21 2021-04-06 Jfe Steel Corporation Grain-oriented electrical steel sheet and production method for grain-oriented electrical steel sheet
CN110114508A (zh) 2016-12-28 2019-08-09 杰富意钢铁株式会社 方向性电磁钢板、变压器的铁芯和变压器以及变压器的噪音的降低方法
WO2019013353A1 (ja) 2017-07-13 2019-01-17 新日鐵住金株式会社 方向性電磁鋼板
KR102359168B1 (ko) * 2017-07-13 2022-02-08 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 방향성 전자 강판
EP3653759B1 (en) 2017-07-13 2024-09-25 Nippon Steel Corporation Grain-oriented electrical steel sheet and method for producing same
EP3653757B1 (en) 2017-07-13 2024-10-30 Nippon Steel Corporation Grain-oriented electrical steel sheet
RU2730822C1 (ru) * 2017-07-13 2020-08-26 Ниппон Стил Корпорейшн Электротехнический стальной лист с ориентированной зеренной структурой и способ производства электротехнического стального листа с ориентированной зеренной структурой
DE102017220718A1 (de) 2017-11-20 2019-05-23 Thyssenkrupp Ag Optimierung des Stickstofflevels während der Haubenglühung II
DE102017220721A1 (de) 2017-11-20 2019-05-23 Thyssenkrupp Ag Optimierung des Stickstofflevels während der Haubenglühung III
US11401589B2 (en) 2017-12-12 2022-08-02 Jfe Steel Corporation Multilayer electrical steel sheet
WO2019146694A1 (ja) * 2018-01-25 2019-08-01 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板
RU2749507C1 (ru) * 2018-02-06 2021-06-11 ДжФЕ СТИЛ КОРПОРЕЙШН Лист из электротехнической стали с фиксированным изоляционным покрытием и способ его изготовления
JP7018169B2 (ja) * 2018-03-28 2022-02-10 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板の製造方法、および方向性電磁鋼板
WO2020088764A1 (de) 2018-10-31 2020-05-07 Thyssenkrupp Electrical Steel Gmbh Verfahren zur herstellung eines kornorientierten stahlflachprodukts für elektromagnetische anwendungen, stahlflachprodukt für elektromagnetische anwendungen und transformator-kern-stapel hergestellt aus einem solchen stahlflachprodukt
JP7151791B2 (ja) * 2019-01-16 2022-10-12 日本製鉄株式会社 方向性電磁鋼板
KR102582914B1 (ko) * 2019-01-16 2023-09-27 닛폰세이테츠 가부시키가이샤 방향성 전자 강판의 제조 방법
EP3693496A1 (de) 2019-02-06 2020-08-12 Rembrandtin Lack GmbH Nfg.KG Wässrige zusammensetzung zur beschichtung von kornorientiertem stahl
EP4032995A4 (en) * 2019-09-19 2022-10-19 Nippon Steel Corporation ORIENTED ELECTROMAGNETIC STEEL SHEET
WO2021084793A1 (ja) * 2019-10-31 2021-05-06 Jfeスチール株式会社 絶縁被膜付き電磁鋼板
JP6863534B1 (ja) * 2019-10-31 2021-04-21 Jfeスチール株式会社 絶縁被膜付き電磁鋼板
KR102371375B1 (ko) * 2019-12-20 2022-03-04 주식회사 포스코 전기강판 절연 피막 조성물, 전기강판, 및 이의 제조 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54143737A (en) * 1978-04-28 1979-11-09 Kawasaki Steel Co Formation of chromiummfree insulating top coating for directional silicon steel plate
JPH01147074A (ja) * 1987-12-02 1989-06-08 Kawasaki Steel Corp 歪取り焼鈍による特性劣化がない方向性けい素鋼板
JPH07268567A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Nippon Steel Corp 極めて低い鉄損をもつ一方向性電磁鋼板
JP2000178760A (ja) * 1998-12-08 2000-06-27 Nippon Steel Corp クロムを含まない表面処理剤及びそれを用いた方向性電磁鋼板の製造方法
JP2002180134A (ja) * 2000-12-11 2002-06-26 Kawasaki Steel Corp 方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3720549A (en) 1970-09-23 1973-03-13 Gen Electric Insulating coating and method of making the same
BE789262A (fr) 1971-09-27 1973-01-15 Nippon Steel Corp Procede de formation d'un film isolant sur un feuillard d'acierau silicium oriente
US3996073A (en) * 1974-10-11 1976-12-07 Armco Steel Corporation Insulative coating for electrical steels
US4032366A (en) * 1975-05-23 1977-06-28 Allegheny Ludlum Industries, Inc. Grain-oriented silicon steel and processing therefor
JPS5328375A (en) 1976-08-11 1978-03-16 Fujitsu Ltd Inspecting method
JPS5934604B2 (ja) 1980-06-19 1984-08-23 富士通株式会社 粉体回収装置
JPS6141778A (ja) 1984-08-02 1986-02-28 Nippon Steel Corp 張力付加性およびスベリ性の優れた方向性電磁鋼板の絶縁皮膜形成方法
CN1039915C (zh) * 1989-07-05 1998-09-23 新日本制铁株式会社 方向性电磁钢板上的绝缘皮膜成型方法
JPH08239771A (ja) * 1995-03-02 1996-09-17 Nippon Steel Corp 高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板とその絶縁被膜形成方法
JP3379061B2 (ja) 1997-08-28 2003-02-17 新日本製鐵株式会社 高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板とその処理方法
JP3482374B2 (ja) 1999-09-14 2003-12-22 新日本製鐵株式会社 被膜特性に優れた方向性電磁鋼板およびその製造方法
US6758915B2 (en) * 2001-04-05 2004-07-06 Jfe Steel Corporation Grain oriented electromagnetic steel sheet exhibiting extremely small watt loss and method for producing the same
JP4268344B2 (ja) * 2001-04-12 2009-05-27 Jfeスチール株式会社 加工性に優れる絶縁被膜付き電磁鋼板
JP4500005B2 (ja) * 2003-05-20 2010-07-14 新日本製鐵株式会社 張力付与特性に優れた絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板の製造方法及びその方法によって製造された方向性電磁鋼板
JP2005240079A (ja) 2004-02-25 2005-09-08 Jfe Steel Kk 鉄損劣化率が小さい方向性電磁鋼板
TWI270578B (en) * 2004-11-10 2007-01-11 Jfe Steel Corp Grain oriented electromagnetic steel plate and method for producing the same

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54143737A (en) * 1978-04-28 1979-11-09 Kawasaki Steel Co Formation of chromiummfree insulating top coating for directional silicon steel plate
JPH01147074A (ja) * 1987-12-02 1989-06-08 Kawasaki Steel Corp 歪取り焼鈍による特性劣化がない方向性けい素鋼板
JPH07268567A (ja) * 1994-03-31 1995-10-17 Nippon Steel Corp 極めて低い鉄損をもつ一方向性電磁鋼板
JP2000178760A (ja) * 1998-12-08 2000-06-27 Nippon Steel Corp クロムを含まない表面処理剤及びそれを用いた方向性電磁鋼板の製造方法
JP2002180134A (ja) * 2000-12-11 2002-06-26 Kawasaki Steel Corp 方向性電磁鋼板の絶縁被膜形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20090233114A1 (en) 2009-09-17
EP2022874A4 (en) 2011-05-04
JPWO2007136115A1 (ja) 2009-10-01
RU2407818C2 (ru) 2010-12-27
KR20090009873A (ko) 2009-01-23
CN101443479A (zh) 2009-05-27
EP2022874A1 (en) 2009-02-11
PL2022874T3 (pl) 2012-12-31
RU2008150392A (ru) 2010-06-27
EP2022874B1 (en) 2012-07-25
US7998284B2 (en) 2011-08-16
KR101061288B1 (ko) 2011-08-31
BRPI0712594B1 (pt) 2018-07-10
WO2007136115A1 (ja) 2007-11-29
BRPI0712594A2 (pt) 2012-07-03
CN101443479B (zh) 2011-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5026414B2 (ja) 高張力絶縁被膜を有する方向性電磁鋼板及びその絶縁被膜処理方法
KR102268306B1 (ko) 방향성 전자 강판
KR100973071B1 (ko) 크롬을 함유하지 않는 절연 피막을 가진 방향성 전자강판및 그 절연 피막제
JP5181571B2 (ja) 方向性電磁鋼板用クロムフリー絶縁被膜処理液および絶縁被膜付方向性電磁鋼板の製造方法
JP5194641B2 (ja) 方向性電磁鋼板用絶縁被膜処理液および絶縁被膜付方向性電磁鋼板の製造方法
KR102071515B1 (ko) 방향성 전자 강판 및 방향성 전자 강판의 제조 방법
JP5063902B2 (ja) 方向性電磁鋼板とその絶縁被膜処理方法
JP5309735B2 (ja) 絶縁被膜処理剤と該被膜処理剤を塗布した方向性電磁鋼板及びその絶縁被膜処理方法
JP2000169972A (ja) クロムを含まない方向性電磁鋼板用表面処理剤及びそれを用いた方向性電磁鋼板の製造方法
JP6682888B2 (ja) 方向性電磁鋼板の絶縁被膜用処理剤、方向性電磁鋼板、及び、方向性電磁鋼板の絶縁被膜処理方法
JP2000169973A (ja) クロムを含まない方向性電磁鋼板用表面処理剤及びそれを用いた方向性電磁鋼板の製造方法
JP6558325B2 (ja) クロムフリー張力被膜形成用処理液、クロムフリー張力被膜付方向性電磁鋼板、クロムフリー張力被膜付方向性電磁鋼板の製造方法およびトランス用コア
JP4264362B2 (ja) クロムを含まない方向性電磁鋼板用絶縁皮膜剤及びクロムを含まない絶縁皮膜を有する方向性電磁鋼板
JP2008240080A (ja) 方向性電磁鋼板用絶縁被膜処理液および方向性電磁鋼板の製造方法
JP3276567B2 (ja) 皮膜特性の優れる絶縁皮膜剤及びそれを用いた方向性電磁鋼板の製造方法
JPWO2020066469A1 (ja) クロムフリー絶縁被膜形成用処理剤、絶縁被膜付き方向性電磁鋼板およびその製造方法
WO2023195517A1 (ja) 方向性電磁鋼板及び絶縁被膜の形成方法
JP7222450B1 (ja) 前処理液および絶縁被膜付き電磁鋼板の製造方法
WO2023188594A1 (ja) 前処理液および絶縁被膜付き電磁鋼板の製造方法
WO2024002261A1 (zh) 涂料、具有该涂料形成的涂层的取向硅钢板及其制造方法
KR20240158268A (ko) 전처리액 및 절연 피막이 형성된 전기 강판의 제조 방법
WO2024210205A1 (ja) 方向性電磁鋼板及び絶縁被膜形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120620

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5026414

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350