JP5013905B2 - 半導体発光装置 - Google Patents
半導体発光装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5013905B2 JP5013905B2 JP2007049511A JP2007049511A JP5013905B2 JP 5013905 B2 JP5013905 B2 JP 5013905B2 JP 2007049511 A JP2007049511 A JP 2007049511A JP 2007049511 A JP2007049511 A JP 2007049511A JP 5013905 B2 JP5013905 B2 JP 5013905B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor light
- light emitting
- emitting device
- reflector
- phosphor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 110
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 61
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 29
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 28
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 27
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 27
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 21
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000000149 argon plasma sintering Methods 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910015363 Au—Sn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000011324 bead Substances 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 229920006332 epoxy adhesive Polymers 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005337 ground glass Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000013464 silicone adhesive Substances 0.000 description 1
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
- H01L25/03—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
- H01L25/04—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
- H01L25/075—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00
- H01L25/0753—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L33/00 the devices being arranged next to each other
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2933/00—Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
- H01L2933/0091—Scattering means in or on the semiconductor body or semiconductor body package
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/48—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
- H01L33/50—Wavelength conversion elements
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Led Device Packages (AREA)
Description
即ち、特許文献1においては、半導体発光装置は、表面にキャビティを有する基板上にて、キャビティ凹部内に半導体発光素子を実装し、キャビティ凹部内に蛍光体及び光拡散材を含有する透光性モールド部材を充填・硬化させることにより、構成されている。
ここで、上記光拡散材は、外部からの光を反射し、半導体発光素子から出射する光により励起され、蛍光体から出射する蛍光を散乱させるようになっている。
その際、光透過性樹脂と蛍光体との比重差に基づいて、蛍光体が重力により沈降することにより、蛍光体濃度の高い蛍光体層を形成するようになっている。
例えば、青色発光素子と黄色系蛍光体の組合せの場合には、黄色味が強くなってしまい、半導体発光装置の発光面全体として色ムラが発生することになる。
また、これらの部分は、上述した蛍光体濃度差に基づいて、半導体発光素子からの励起強度が低い。このため、蛍光の輝度が低くなり、半導体発光装置の発光面全体として輝度ムラが顕著に発生することになる。
従って、同様に色ムラ及び輝度ムラが発生することになり、面光源として利用することはできない。
半導体発光素子チップから出射した光は、蛍光体を含む第一の光透過性樹脂を透過して外部に出射する。
従って、半導体発光素子チップの上面から出射した光は、出射直後に、その上面に塗布された第一の光透過性樹脂中に含まれる蛍光体を励起することもあって、その混色光の色がほぼ均一化され得る。このため、色ムラの発生が低減され得ることになる。
尚、以下に述べる実施形態は、本発明の好適な具体例であるから、技術的に好ましい種々の限定が付されているが、本発明の範囲は、以下の説明において特に本発明を限定する旨の記載がない限り、これらの態様に限られるものではない。
図1及び図2は、本発明による半導体発光装置の第一の実施形態の構成を示している。
図1及び図2において、半導体発光装置10は、基板11と、基板11上に搭載された半導体発光素子チップとしての複数個(図示の場合、四個)のLEDチップ12と、これらのLEDチップ12を包囲するように基板11上に形成された枠状のリフレクタ13と、各LEDチップ12の上面に配置された蛍光体層14と、リフレクタ13の凹部13a内に配置された光拡散層15と、から構成されている。
これらの導電パターン16,17は、図2に示すように、その先端の上面にてチップ実装部16a,電極部17aと、これらから両端縁を介して上面または下面に回り込む表面実装用端子部(図示せず)と、を備えている。
上記LEDチップ12は、基板11の一方の導電パターン16のチップ実装部16a上に、例えばAu−Sn合金,Pbフリーハンダ,銀ペースト等の接合材を使用して、ダイボンディング等により接合される。また、その表面の電極部が他方の導電パターン17の電極部17aに対して金線等によりワイヤボンディングにより電気的に接続されるようになっている。
この場合、LEDチップ12は、一般的にウェハーからの微細化工程にて、機械的なダイシング,レーザースクライブ等によって、直角形状に形成されている。このため、このLEDチップ12の上面に塗布された蛍光体層14は、光透過性樹脂の表面張力によって、凸状に盛り上がって、厚みをもって形成されることになる。
ここで、近年のLEDの大電流化に伴って、LEDチップのサイズが大型化しているので、1mm角程度のチップサイズであれば、ディスペンサー装置による蛍光体層の定量塗布は、十分に可能である。
ここで、上記光拡散材は、光透過性樹脂の屈折率とは異なる屈折率を有する材料、例えば酸化ケイ素,酸化アルミニウム,酸化チタン,シリコーンビーズ等の微粉末が使用される。
各LEDチップ12の上面から出射した光は、蛍光体層14に入射し、その一部が蛍光体層14内の蛍光体14aの粒子に当たって、蛍光体を励起する。
これにより、蛍光体から蛍光が出射し、各LEDチップ12からの光と混色されて、蛍光体層14から光拡散層15内に入射する。
蛍光体層14が表面張力により厚みをもって形成されている。このため、各LEDチップ12からの出射光に対して、十分な蛍光体濃度が得られる。従って、蛍光体14aから出射する蛍光も十分な光量となる。
さらに、蛍光体14aが蛍光体層14内にのみ存在し、光拡散層15内には存在しない。このため、色ムラの発生が低減され得ることになる。
その際、光拡散層15内に入射した混色光は、その一部が光拡散層15内の光拡散材の粒子に当たって、散乱する。これにより、混色光は、光拡散層15内で十分に拡散された後、光拡散層15の上面から外部に出射することになる。
従って、この光拡散層15の上面から外部に出射する光は、各LEDチップ12の間の領域にも、光拡散層15による拡散によって十分に周り込むことになり、輝度の低下が抑制される。
このようにして、光拡散層15の上面から出射する光の輝度ムラが低減され得る。また、さらにこのような散乱によって、色ムラもより一層低減され得ることになる。
LEDの相対効率は、符号Aで示すように、LEDの光取出し効率を示しており、b/aが大きくなるにつれて、即ちリフレクタ13の高さbが高くなるにつれて、徐々に低下する。
これに対して、輝度バラツキは、その値が1に近いほど、輝度バラツキが小さくなり、リフレクタの高さbが高くなるにつれて、1に近づくようになっている。
従って、LEDの相対効率を低下させずに、輝度バラツキを抑制するためには、b/aが1.0〜2.0の範囲内にあることが望ましい。
まず、LEDチップ12の大きさaを1mm,リフレクタ13の高さbを1.5mmとして、蛍光体及び光拡散材を含む光透過性樹脂をリフレクタ内に充填し、加熱硬化によりLEDチップ及び基板上面全体に蛍光体を沈降させた従来構造の半導体発光装置と、図1に示した本発明実施形態による半導体発光装置とを作製し、各半導体発光装置の長手方向の輝度及び色度を測定して、規格化した。
従って、従来構造の半導体発光装置と比較して、本発明実施形態による半導体発光装置10は、光拡散層15による光の散乱によって、LEDチップ12の間の輝度低下が抑制されていることが分かる。
従って、従来構造の半導体発光装置では、LEDチップ12の周囲の基板11の上面に沈降した蛍光体の発光によって色度にバラツキが発生するのに対して、本発明実施形態による半導体発光装置10は、LEDチップ12の周囲における色度のバラツキが抑制されていることが分かる。
図6は、本発明による半導体発光装置の第二の実施形態の構成を示している。 図6において、半導体発光装置20は、図1及び図2に示した半導体発光装置10とほぼ同様の構成であって、光拡散層15の代わりに、リフレクタ13の上部付近に配置された光拡散シート21と、リフレクタ13の凹部13a内に封入された不活性ガス22と、を備えている点でのみ異なる構成になっている。
尚、光拡散シート21は、本半導体発光装置20の実装時におけるハンダリフロー実装工程を可能にするために、好ましくは300℃以上の耐熱性を有する材料から構成されている。
光拡散シート21は、その周縁が、リフレクタ13の凹部13aの内面の上縁付近に形成された段部13b上に載置され、例えばエポキシ系接着剤,シリコーン系接着剤,低融点ガラス等により段部13bに対して接合されている。
その際、封止装置内を当該不活性ガスの雰囲気に調整することにより、あるいは光拡散シート21のリフレクタ13の段部13bへの載置直前に、ガス供給ノズル等によりリフレクタ13の凹部13a内に当該不活性ガスを局所注入することにより、不活性ガス22がリフレクタ13の凹部13a内に封入され得る。
また、リフレクタ13の凹部13a内に実装されたLEDチップ12は、リフレクタ13の凹部13a内に不活性ガス22が封入される。これにより、酸化等から保護され得ることになる。
また、上述した実施形態においては、半導体発光素子チップとしてLEDチップ12が使用されているが、これに限らず、他の種類の半導体発光素子チップ、例えば半導体レーザ素子チップ等が使用されてもよい。
11 基板
12 LEDチップ
13 リフレクタ
13a 凹部
13b 段部
14 蛍光体層
14a 蛍光体
15 光拡散層
16,17 導電パターン(導電部材)
16a チップ実装部
17a 電極部
20 半導体発光装置
21 光拡散シート
22 不活性ガス
Claims (6)
- チップ実装部及び電極部を構成する導電部材を備えた基板と、この基板上にてチップ実装部に実装された半導体発光素子チップと、この基板上にて半導体発光素子チップを包囲するように形成されたリフレクタと、このリフレクタ内に分散配置された蛍光体及び光拡散材と、を含んでいる半導体発光装置であって、
上記半導体発光素子チップが、その上面からのみ光を出射すると共に、
上記蛍光体を含む第一の光透過性樹脂が、半導体発光素子チップの上面のみに塗布され、半導体発光素子チップの上面にて、表面張力により凸状に盛り上がった状態で硬化されていることを特徴とする、半導体発光装置。 - 上記光拡散材のみを含む第二の光透過性樹脂が、上記第一の光透過性樹脂を覆うように上記リフレクタ内に充填されていることを特徴とする、請求項1に記載の半導体発光装置。
- 上記リフレクタが、その内面上部に段差を備えており、
この段差部上に、リフレクタ凹部内を覆うように光拡散シートが載置されていることを特徴とする、請求項1に記載の半導体発光装置。 - 上記リフレクタの凹部内に、不活性ガスが封入されていることを特徴とする、請求項3に記載の半導体発光装置。
- 上記リフレクタの高さが、上記半導体発光素子チップの高さの1.0〜2.0倍であることを特徴とする、請求項1から4の何れかに記載の半導体発光装置。
- 上記基板上には、前記半導体発光素子チップが複数実装され、上記蛍光体を含む上記第一の光透過性樹脂は、複数の上記半導体発光素子チップのそれぞれの上に配置されていることを特徴とする、請求項1から5の何れかに記載の半導体発光装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007049511A JP5013905B2 (ja) | 2007-02-28 | 2007-02-28 | 半導体発光装置 |
EP08002751A EP1965445A3 (en) | 2007-02-28 | 2008-02-14 | Semiconductor light emitting apparatus |
US12/036,556 US7926973B2 (en) | 2007-02-28 | 2008-02-25 | Semiconductor light emitting apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007049511A JP5013905B2 (ja) | 2007-02-28 | 2007-02-28 | 半導体発光装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008218460A JP2008218460A (ja) | 2008-09-18 |
JP5013905B2 true JP5013905B2 (ja) | 2012-08-29 |
Family
ID=39472608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007049511A Expired - Fee Related JP5013905B2 (ja) | 2007-02-28 | 2007-02-28 | 半導体発光装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7926973B2 (ja) |
EP (1) | EP1965445A3 (ja) |
JP (1) | JP5013905B2 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010002221A2 (ko) * | 2008-07-03 | 2010-01-07 | 삼성엘이디 주식회사 | 파장변환형 발광다이오드 칩 및 이를 구비한 발광장치 |
US7919339B2 (en) * | 2008-09-08 | 2011-04-05 | Iledm Photoelectronics, Inc. | Packaging method for light emitting diode module that includes fabricating frame around substrate |
JP5227135B2 (ja) * | 2008-10-10 | 2013-07-03 | スタンレー電気株式会社 | 半導体発光装置およびその製造方法 |
WO2010134331A1 (en) * | 2009-05-22 | 2010-11-25 | Panasonic Corporation | Semiconductor light-emitting device and light source device using the same |
JP5431232B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2014-03-05 | 三洋電機株式会社 | 半導体装置 |
JPWO2011125885A1 (ja) * | 2010-03-31 | 2013-07-11 | インテックス株式会社 | 光源装置 |
KR101115460B1 (ko) * | 2010-04-02 | 2012-02-24 | (주) 아모엘이디 | 엘이디 패키지 |
EP2378576A2 (en) * | 2010-04-15 | 2011-10-19 | Samsung LED Co., Ltd. | Light emitting diode package, lighting apparatus having the same, and method for manufacturing light emitting diode package |
TWI561770B (en) * | 2010-04-30 | 2016-12-11 | Samsung Electronics Co Ltd | Light emitting device package, light source module, backlight unit, display apparatus, television set, and illumination apparatus |
US8654064B2 (en) * | 2010-10-18 | 2014-02-18 | Samsung Display Co., Ltd. | Backlight having blue light emitting diodes and method of driving same |
JP5588368B2 (ja) * | 2011-01-24 | 2014-09-10 | スタンレー電気株式会社 | 発光装置およびその製造方法 |
JP2013004739A (ja) * | 2011-06-16 | 2013-01-07 | Panasonic Corp | 発光装置及びそれを用いた照明器具 |
EP2745320B1 (en) | 2011-08-16 | 2017-02-22 | Koninklijke Philips N.V. | Led mixing chamber with reflective walls formed in slots |
JP2013080833A (ja) * | 2011-10-04 | 2013-05-02 | Stanley Electric Co Ltd | 発光装置及びその製造方法 |
DE102012200327B4 (de) | 2012-01-11 | 2022-01-05 | Osram Gmbh | Optoelektronisches Bauelement |
DE102012109806A1 (de) | 2012-10-15 | 2014-04-17 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Strahlungsemittierendes Bauelement |
US9761763B2 (en) * | 2012-12-21 | 2017-09-12 | Soraa, Inc. | Dense-luminescent-materials-coated violet LEDs |
JP2014130963A (ja) * | 2012-12-28 | 2014-07-10 | Nichia Chem Ind Ltd | 発光装置 |
US9728685B2 (en) * | 2013-02-28 | 2017-08-08 | Nichia Corporation | Light emitting device and lighting device including same |
JP6172455B2 (ja) * | 2013-10-07 | 2017-08-02 | 豊田合成株式会社 | 発光装置 |
JP2016076634A (ja) * | 2014-10-08 | 2016-05-12 | エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド | Ledパッケージ、バックライトユニット及び液晶表示装置 |
JP6278035B2 (ja) * | 2015-11-27 | 2018-02-14 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置の製造方法 |
CN107091412A (zh) * | 2016-09-30 | 2017-08-25 | 深圳市玲涛光电科技有限公司 | 条形光源及其制造方法、背光模组、电子设备 |
JP7007589B2 (ja) * | 2018-07-24 | 2022-01-24 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100662955B1 (ko) | 1996-06-26 | 2006-12-28 | 오스람 게젤샤프트 미트 베쉬랭크터 하프퉁 | 발광 변환 소자를 포함하는 발광 반도체 소자 |
DE19638667C2 (de) | 1996-09-20 | 2001-05-17 | Osram Opto Semiconductors Gmbh | Mischfarbiges Licht abstrahlendes Halbleiterbauelement mit Lumineszenzkonversionselement |
JP4171107B2 (ja) * | 1998-07-09 | 2008-10-22 | スタンレー電気株式会社 | 面状光源 |
JP3690968B2 (ja) | 1999-06-30 | 2005-08-31 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置及びその形成方法 |
DE20115914U1 (de) * | 2001-09-27 | 2003-02-13 | Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH, 81543 München | Beleuchtungseinheit mit mindestens einer LED als Lichtquelle |
US7070804B2 (en) * | 2001-10-23 | 2006-07-04 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Chewable tablet containing lysine |
JP3702863B2 (ja) * | 2002-05-15 | 2005-10-05 | 住友電気工業株式会社 | 白色発光素子 |
US6762069B2 (en) * | 2002-11-19 | 2004-07-13 | United Epitaxy Company, Ltd. | Method for manufacturing light-emitting element on non-transparent substrate |
JP2004362887A (ja) * | 2003-06-03 | 2004-12-24 | Yamaha Livingtec Corp | 照明装置 |
US7088038B2 (en) * | 2003-07-02 | 2006-08-08 | Gelcore Llc | Green phosphor for general illumination applications |
JP4622253B2 (ja) * | 2004-01-22 | 2011-02-02 | 日亜化学工業株式会社 | 発光デバイス及びその製造方法 |
JP4504056B2 (ja) | 2004-03-22 | 2010-07-14 | スタンレー電気株式会社 | 半導体発光装置の製造方法 |
JP4143043B2 (ja) | 2004-05-26 | 2008-09-03 | 京セラ株式会社 | 発光装置および照明装置 |
JP5320655B2 (ja) * | 2004-06-30 | 2013-10-23 | 三菱化学株式会社 | 発光装置、照明、表示装置用バックライトユニット及び表示装置 |
DE102004036157B4 (de) | 2004-07-26 | 2023-03-16 | OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung | Elektromagnetische Strahlung emittierendes optoelektronisches Bauelement und Leuchtmodul |
JP4389126B2 (ja) * | 2004-10-04 | 2009-12-24 | スタンレー電気株式会社 | 半導体発光装置及びその製造方法 |
JP2006165416A (ja) | 2004-12-10 | 2006-06-22 | Stanley Electric Co Ltd | 白色表示器とその製造方法 |
TWI433344B (zh) * | 2004-12-24 | 2014-04-01 | Kyocera Corp | 發光裝置及照明裝置 |
JP2006253229A (ja) * | 2005-03-08 | 2006-09-21 | Toyoda Gosei Co Ltd | Led発光装置、及び該led発光装置に使用されるリフレクタを形成する方法 |
JP2007018936A (ja) * | 2005-07-08 | 2007-01-25 | Toyoda Gosei Co Ltd | 光源装置 |
JP4715422B2 (ja) * | 2005-09-27 | 2011-07-06 | 日亜化学工業株式会社 | 発光装置 |
-
2007
- 2007-02-28 JP JP2007049511A patent/JP5013905B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-02-14 EP EP08002751A patent/EP1965445A3/en not_active Withdrawn
- 2008-02-25 US US12/036,556 patent/US7926973B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1965445A2 (en) | 2008-09-03 |
US7926973B2 (en) | 2011-04-19 |
JP2008218460A (ja) | 2008-09-18 |
EP1965445A3 (en) | 2013-04-03 |
US20080203419A1 (en) | 2008-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5013905B2 (ja) | 半導体発光装置 | |
KR101208174B1 (ko) | 광학시트 및 이를 포함하는 발광소자패키지 | |
JP5613361B2 (ja) | 低プロファイルの側面放射led | |
US8785957B2 (en) | Light-emitting device | |
JP6387954B2 (ja) | 波長変換部材を用いた発光装置の製造方法 | |
US20140070262A1 (en) | Light emitting device | |
JP2012114462A (ja) | 発光装置および照明装置 | |
JP2012114284A (ja) | Ledモジュール及び照明装置 | |
JP4948841B2 (ja) | 発光装置および照明装置 | |
US20190198719A1 (en) | Light emitting device, light source device, and display device | |
JP2021108275A (ja) | 発光装置、液晶表示装置 | |
KR101055081B1 (ko) | 발광 소자, 발광 소자 제조방법 및 백라이트 유닛 | |
JP2017162940A (ja) | 発光装置及び照明装置 | |
TW201044651A (en) | Semiconductor light emitting device | |
JP2007043074A (ja) | 照明装置 | |
JP2004165541A (ja) | 発光ダイオードおよびledライト | |
JP2014078695A (ja) | 発光装置 | |
KR20120045539A (ko) | 발광소자 패키지 | |
JP2017163002A (ja) | 発光装置、及び、照明装置 | |
JP2007207939A (ja) | 発光装置 | |
JP2016063210A (ja) | 半導体発光装置及びリードフレーム | |
KR101824882B1 (ko) | 발광소자 패키지 | |
JP2019179798A (ja) | 発光装置 | |
JP2006032370A (ja) | 発光装置 | |
KR101883344B1 (ko) | 발광소자 어레이 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100125 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100610 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100630 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120119 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120605 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120605 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5013905 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |