JP5089791B1 - Fuel control device for internal combustion engine - Google Patents
Fuel control device for internal combustion engine Download PDFInfo
- Publication number
- JP5089791B1 JP5089791B1 JP2011119030A JP2011119030A JP5089791B1 JP 5089791 B1 JP5089791 B1 JP 5089791B1 JP 2011119030 A JP2011119030 A JP 2011119030A JP 2011119030 A JP2011119030 A JP 2011119030A JP 5089791 B1 JP5089791 B1 JP 5089791B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intake
- air amount
- intake air
- intake pipe
- internal combustion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims abstract description 79
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims abstract description 53
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 76
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 11
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 8
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 2
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/02—Circuit arrangements for generating control signals
- F02D41/18—Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
- F02D41/182—Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow for the control of a fuel injection device
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/02—Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
- F02D2200/04—Engine intake system parameters
- F02D2200/0402—Engine intake system parameters the parameter being determined by using a model of the engine intake or its components
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D2200/00—Input parameters for engine control
- F02D2200/02—Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
- F02D2200/04—Engine intake system parameters
- F02D2200/0406—Intake manifold pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F02—COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
- F02D—CONTROLLING COMBUSTION ENGINES
- F02D41/00—Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
- F02D41/0002—Controlling intake air
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Abstract
【課題】ブレーキ操作によるブレーキ倍力装置から吸気管に流入する空気量を検知し、エンジンの燃焼室内に導入される空気量を確実に検出できるようにした燃料制御装置を得る。
【解決手段】内燃機関の吸気管9に設けられたエアフローセンサ11(吸入空気量検出手段)により検出された吸入空気量RQaと、サージタンク10に設けられた吸気圧センサ13(吸気管圧力検出手段)の検出値から算出された吸入空気量EQaとの比較を行い、吸入空気量検出手段による吸入空気量RQaが大きければ内燃機関の燃料制御には吸入空気量RQaを使用し、吸気管圧力検出手段の検出値から算出された吸入空気量EQaが大きければ内燃機関の燃料制御には吸気管圧力検出手段から算出された吸入空気量EQaを使用するようにした。
【選択図】図2A fuel control device that detects the amount of air flowing into an intake pipe from a brake booster by a brake operation and reliably detects the amount of air introduced into a combustion chamber of an engine.
An intake air amount RQa detected by an air flow sensor 11 (intake air amount detection means) provided in an intake pipe 9 of an internal combustion engine and an intake pressure sensor 13 (intake pipe pressure detection provided in a surge tank 10). And the intake air amount EQa calculated from the detected value of the means), and if the intake air amount RQa by the intake air amount detection means is large, the intake air pressure RQa is used for fuel control of the internal combustion engine, and the intake pipe pressure If the intake air amount EQa calculated from the detection value of the detection means is large, the intake air amount EQa calculated from the intake pipe pressure detection means is used for fuel control of the internal combustion engine.
[Selection] Figure 2
Description
この発明は、吸入空気量を用いて算出した燃料量を内燃機関に供給する内燃機関の燃料制御装置に関するもので、特に自動車用エンジンの燃料制御装置に関するものである。 The present invention relates to a fuel control device for an internal combustion engine that supplies a fuel amount calculated using an intake air amount to the internal combustion engine, and more particularly to a fuel control device for an automobile engine.
一般に自動車にはブレーキ操作時に大きな制動力を得る為にブレーキ倍力装置が備えられている。ブレーキ倍力装置は、エンジンの吸気管に発生する負圧を用いることでブレーキ操作時の制動力を得ている。 In general, a vehicle is provided with a brake booster to obtain a large braking force when a brake is operated. The brake booster obtains a braking force during a brake operation by using a negative pressure generated in the intake pipe of the engine.
また、内燃機関の燃料制御装置は電子制御化されており、内燃機関への供給燃料を算出するために吸入空気量を検出するエアフローセンサと内燃機関の回転速度を検出するクランク角センサを備えている。更に、アイドリング回転の安定化や排気ガスの悪化を防ぐ為に、各種センサやスイッチ等の入力情報をもとに供給燃料の補正を行なっている。
例えば、ブレーキ操作を検出する為にブレーキONかブレーキOFFかの検出スイッチを備え、この検出スイッチの状態をアイドリングの安定化や排気ガスの悪化を防ぐ為に燃料制御に使用している。
Further, the fuel control device for the internal combustion engine is electronically controlled, and includes an air flow sensor for detecting the intake air amount and a crank angle sensor for detecting the rotation speed of the internal combustion engine in order to calculate the fuel supplied to the internal combustion engine. Yes. Furthermore, in order to stabilize the idling rotation and prevent the exhaust gas from deteriorating, the supply fuel is corrected based on input information from various sensors and switches.
For example, in order to detect a brake operation, a switch for detecting whether the brake is ON or OFF is provided, and the state of this detection switch is used for fuel control in order to stabilize idling and prevent exhaust gas from deteriorating.
特許文献1は、ブレーキONかブレーキOFFかのスイッチ信号に基づき、ブレーキ倍力装置から吸気管への流入空気の有無を判定し、燃料制御に使用する燃料量の演算をエアフローセンサの検出結果と吸気管圧力とのいずれを使用するかを切り替えている。
即ち、ブレーキOFFで、かつブレーキON→OFF後所定時間が経過している時は、エアフローセンサが検出した吸入空気量で燃料制御に使用する燃料量の演算を行い、ブレーキON時、およびブレーキON→OFF後所定時間が経過していない場合は、吸気圧センサが検出した圧力に基づき算出された吸入空気量で燃料制御に使用する燃料量の演算を行うようにしている。
That is, when the brake is OFF and a predetermined time has elapsed after the brake is turned ON, the amount of fuel used for fuel control is calculated based on the intake air amount detected by the air flow sensor. → If the predetermined time has not elapsed since the OFF, the amount of fuel used for fuel control is calculated with the amount of intake air calculated based on the pressure detected by the intake pressure sensor.
しかしながら、特許文献1に記載の燃料制御装置では、ブレーキONかOFFかを判定する検出スイッチが故障した場合やブレーキの検出スイッチを搭載しない車両では、ブレーキONかブレーキOFFかの判定が行なえず、燃料制御の補正が実施出来ない問題点がある。
However, in the fuel control device described in
一般的に自動車のブレーキ操作時には、ブレーキペダル踏込み操作後すぐにブレーキ検出スイッチがONし、更にブレーキペダルを踏み込むことでブレーキ倍力装置の作動による制動力が発生する。
この場合、図5の点線に示すように、特許文献1は、ブレーキスイッチによるブレーキの操作を検出する為、ブレーキ踏込み時にブレーキ操作量に関わらずブレーキスイッチONとなった時点で内燃機関の燃料制御に使用する空気量の演算が、エアフローセンサの検出空気量から吸気管圧力センサの検出圧力から算出された吸入空気量へ切替えられる。
従って、ブレーキ倍力装置が作動しない程度のブレーキペダル踏み込み量が浅い操作時においても、燃料制御用の吸入空気量をエアフローセンサの検出空気量から吸気管圧力センサの検出圧力から算出した吸入空気量へ切替えられる為、燃料制御の制御性が悪化する
問題点があった。
In general, when a vehicle is braked, a brake detection switch is turned on immediately after the brake pedal is depressed, and a brake force generated by the operation of the brake booster is generated by further depressing the brake pedal.
In this case, as shown by the dotted line in FIG. 5, since
Therefore, even when the brake pedal depression amount is such that the brake booster is not activated, the intake air amount calculated from the detected air pressure of the intake pipe pressure sensor based on the detected air amount of the air flow sensor from the detected air amount of the air flow sensor. Therefore, there is a problem that the controllability of fuel control deteriorates.
この発明は、上記問題に鑑みてなされたもので、ブレーキスイッチが搭載されていない車両や、ブレーキスイッチが故障した場合、またブレーキ操作量の違いによるブレーキ倍力装置から吸気管への流入空気量の違いがあった場合についても、これらに関係なく、低コストで確実に吸入空気量を検出して燃料制御を行うことができる内燃機関の燃料制御装置を提供することを目的とするものである。 The present invention has been made in view of the above problems, and is the amount of air flowing into the intake pipe from the brake booster when the brake switch is broken or when the brake switch fails, or when the brake operation amount is different. Therefore, the present invention aims to provide a fuel control device for an internal combustion engine that can perform fuel control by reliably detecting the amount of intake air at a low cost regardless of these differences. .
この発明の内燃機関の燃料制御装置は、自動車用の内燃機関に所要の燃料を噴射する為の燃料量の算出を空気量で行なう内燃機関であって、内燃機関への空気吸入管にそれぞれ設けられ、空気吸入管を通過する吸入空気量を検出する吸入空気量検出手段と、空気吸入管の吸気圧を検出する吸気管圧力検出手段とを備え、吸気管圧力検出手段の検出値の物理量単位を吸入空気量検出手段の検出値と一致させる変換手段を設け、吸入空気量検出手段により検出された吸入空気量と吸気管圧力検出手段の検出値から変換手段により算出された吸入空気量の比較を行い、吸入空気量検出手段で検出された吸入空気量が、吸気管圧力検出手段の検出値から算出された吸入空気量よりも大きければ、内燃機関の燃料量の算出には吸入空気量検出手段で検出された吸入空気量を用い、吸気管圧力検出手段の検出値から算出された吸入空気量が、吸入空気量検出手段で検出された吸入空気量よりも大きければ、内燃機関の燃料量の算出には吸気管圧力検出手段の検出値から算出された吸入空気量を使うことを特徴とするものである。 The fuel control device for an internal combustion engine according to the present invention is an internal combustion engine that calculates the amount of fuel for injecting required fuel to an internal combustion engine for an automobile using the amount of air, and is provided in each air intake pipe to the internal combustion engine. An intake air amount detecting means for detecting the amount of intake air passing through the air intake pipe and an intake pipe pressure detecting means for detecting the intake pressure of the air intake pipe, and a physical quantity unit of a detection value of the intake pipe pressure detecting means Is provided with a conversion means that matches the detection value of the intake air amount detection means, and the intake air amount detected by the intake air pressure detection means is compared with the intake air amount calculated by the conversion means from the detection value of the intake pipe pressure detection means If the intake air amount detected by the intake air amount detection means is larger than the intake air amount calculated from the detection value of the intake pipe pressure detection means, the intake air amount detection is used to calculate the fuel amount of the internal combustion engine. Detected by means If the intake air amount calculated from the detected value of the intake pipe pressure detection means is larger than the intake air amount detected by the intake air amount detection means, the fuel amount of the internal combustion engine is calculated. Is characterized in that the intake air amount calculated from the detection value of the intake pipe pressure detection means is used.
以上のように、この発明によれば、内燃機関への空気吸入管に備えられた吸入空気量検出手段により検出された吸入空気量と吸気管圧力検出手段の検出値から算出された吸入空気量の比較を行い、内燃機関への空気吸入管に備えられた吸入空気量検出手段による吸入空気量が大きければ、内燃機関の燃料量の算出には吸入空気量検出手段で検出された吸入空気量を用い、吸気管圧力検出手段の検出値から算出された吸入空気量が大きければ、内燃機関の燃料量の算出には吸気管圧力検出手段から算出された吸入空気量を使う為、空気量検出手段以降において空気量が増加した場合、内燃機関の燃料制御に使用する空気量を、吸入空気量検出手段の検出した吸入空気量から吸気管圧力検出手段で検出した圧力に基づき算出された吸入空気量に切替える。これによりブレーキスイッチを使わずにブレーキ倍力装置からの流入空気量を検出することが出来たことになり、燃料制御の制御性が悪化することもなくなる。 As described above, according to the present invention, the intake air amount calculated from the intake air amount detected by the intake air amount detection means provided in the air intake pipe to the internal combustion engine and the detection value of the intake pipe pressure detection means. If the intake air amount by the intake air amount detection means provided in the air intake pipe to the internal combustion engine is large, the amount of intake air detected by the intake air amount detection means is used to calculate the fuel amount of the internal combustion engine. If the intake air amount calculated from the detection value of the intake pipe pressure detecting means is large, the intake air amount calculated from the intake pipe pressure detecting means is used for calculating the fuel amount of the internal combustion engine. When the air quantity increases after the means, the intake air calculated based on the pressure detected by the intake pipe pressure detection means from the intake air quantity detected by the intake air quantity detection means is used for the fuel control of the internal combustion engine. Cut into quantities Obtain. As a result, the inflow air amount from the brake booster can be detected without using the brake switch, and the controllability of the fuel control is not deteriorated.
実施の形態1.
以下、この発明の実施の形態1における内燃機関の燃料制御装置を図1〜図3により説明する。
図1はこの発明の実施の形態1の内燃機関の燃料制御装置の構成を示す図で、内燃機関
である自動車のエンジン1には、空気を導入する吸気ポート2、この吸気ポート2に設けられた吸気弁3、排気ガスを排出する排気ポート4、この排気ポート4に設けられた排気弁5、エンジン1内の燃料に点火する点火プラグ6、エンジン1の回転速度を検出するエンジン回転検出手段としてのクランク角センサ7が備えられている。
The internal combustion engine fuel control apparatus according to
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a fuel control device for an internal combustion engine according to
エンジン1に吸入される空気は、外気から取り込んだ空気をエアクリーナ8で不純物を取り除いた後に、吸気管9、サージタンク10、吸気ポート2を順次通過して吸気弁3からエンジン1に導入される。ここでエアクリーナ8から吸気ポート2までの空気を通過させる各構成部品はエンジン1の空気吸入管を構成している。
吸気管9には、エンジン1の吸入空気量を検出するエアフローセンサ(AFS)11が設けられ、吸入空気量検出手段を構成している。エアフローセンサ11には、図示を省略しているが吸入空気の温度を検出する吸入空気温度センサも備えている。
The air taken into the
The intake pipe 9 is provided with an air flow sensor (AFS) 11 for detecting the intake air amount of the
吸気管9のエアフローセンサ11下流にはスロットルバルブ12が設けられている。なお、スロットルバルブ12は、アイドル運転時のエンジン回転数を維持する為のアイドル空気量制御手段(以下ISCと略す)の機能も備えている。
サージタンク10には第1負圧導入管51が接続され、この第1負圧導入管51を介してサージタンク10と吸気圧センサ13が接続されている。吸気圧センサ13は空気吸入管を構成するサージタンク10内の吸気圧を検出する吸気管圧力検出手段を構成している。また、サージタンク10には第2負圧導入管52が接続され、この第2負圧導入管52を介してサージタンク10とブレーキ倍力装置14が接続されている。また、ブレーキ倍力装置14にはブレーキペダル15が連結されている。
A
A first negative
エアフローセンサ11は、エアクリーナ8の下流に配置され、第2負圧導入管52よりも上流側にあり、吸気圧センサ13は第2負圧導入管52よりも下流側にある。したがって、エアフローセンサ10の検出する吸入空気量は、ブレーキ倍力装置14からサージタンク10へ流入した空気を含まない。一方、吸気圧センサ13の検出する吸気圧は、第2負圧導入管52より下流側にある為、ブレーキ倍力装置14からサージタンク10へ流入した空気を含む。
The
吸気ポート2には、吸気弁3よりも上流側に燃料噴射弁16が設けられている。
エンジン1での燃焼により発生した排気ガスは、排気ポート4、三元触媒17を順次通過し大気へ排出される。排気ポート4には空燃比センサ18が設けられている。
電子制御ユニット20は、マイクロコンピュータを搭載しており、エアフローセンサ11、スロットルバルブ12、吸気圧センサ13、空燃費センサ18、クランク角センサ7からの情報に基づいて各種制御量を演算し、制御量に応じた制御信号で燃料噴射弁16および点火プラグ6を駆動する。
The
Exhaust gas generated by combustion in the
The
次に、電子制御ユニット20にて行なわれる空気量切替えについて、燃料制御用吸入空気量切替えのブロック図である図2に基づいて説明する。なお、図2において、エアフローセンサ11と吸気圧センサ13とクランク角センサ(エンジン回転検出手段)7以外の符号Bで示す構成手段の全ては電子制御ユニット20内に備えられているものである。
まず、吸気圧センサ13にて検出された吸気管圧力RPbは、空気量変換手段B01にて吸入空気量と同じ物理量EQaへ変換され、エアフローセンサ11にて検出された吸入空気量RQaと比較可能な状態とする。そして、燃料量の算出(燃料制御)に用いる吸入空気量を、エアフローセンサ11で検出された吸入空気量RQaとするか、吸気圧センサ13の検出圧力から算出された吸入空気量EQaとするかを空気量切替手段B02で決定する。
Next, air amount switching performed by the
First, the intake pipe pressure RPb detected by the
一方で、空気吸入管の吸気圧を予測する吸気管圧力予測手段B03で求めた予測吸気管
圧力EPbを吸気圧力変換手段B04にて吸気管圧力RPbと同じ物理量へ変換し、吸気圧力比較手段B05において、吸気圧センサ13にて検出された吸気管圧力RPbと吸気圧力変換手段B04で変換された値との比較を行い、空気量切替手段B02での切替実施可否を決定する要素となる。
On the other hand, the predicted intake pipe pressure EPb obtained by the intake pipe pressure prediction means B03 for predicting the intake pressure of the air intake pipe is converted into the same physical quantity as the intake pipe pressure RPb by the intake pressure conversion means B04, and the intake pressure comparison means B05 is converted. , A comparison is made between the intake pipe pressure RPb detected by the
また、エアフローセンサ11にて検出された吸入空気量RQaのうち、前回サンプリングした吸入空気量RQa(i−1)は記憶手段B06に保存され、今回サンプリングした吸入空気量RQa(i)は記憶手段B07に保存され、吸入空気量RQa(i−1)と吸入空気量RQa(i)が空気量比較手段B08に入力されて比較を行い、空気量切替手段B02での切替実施可否を決定する要素となる。
Of the intake air amount RQa detected by the
更に、エンジン回転検出手段であるクランク角センサ7で検出されたエンジン回転数Neと、基準エンジン回転数手段B09に記憶されている基準エンジン回転数Nebaseをエンジン回転比較手段B10にて比較を行い、空気量切替手段B02での切替実施可否を決定する要素となる。
Further, the engine speed Ne detected by the
以上の構成により、上記吸気圧力比較手段B05と空気量比較手段B08とエンジン回転比較手段B10による空気量切替可否判定結果により、空気量切替手段B02において燃料制御に用いる吸入空気量を、エアフローセンサ11で検出された吸入空気量RQa、もしくは吸気圧センサ13の検出圧力から算出された吸入空気量EQaのいずれを使用するかを決定し、切替える。
With the above configuration, the intake air amount used for fuel control in the air amount switching means B02 is determined by the
以下、実施の形態1の燃料制御装置についての吸入空気量切替えの動作を、図3に示すフローチャートに基づいて具体的に説明する。
図3において、まず、ステップS01では、吸気圧センサ13の故障判定を行い、吸気圧センサ13の故障と判定すれば(YES)ステップS10へ進み、エアフローセンサ11の検出した吸入空気量RQaを制御用吸入空気量CQaとして置き換えて処理を終了する。なお、ステップS01で吸気圧センサ13の故障を検出しなければ(NO)、ステップS02に進む。
Hereinafter, the operation of switching the intake air amount for the fuel control apparatus of the first embodiment will be specifically described based on the flowchart shown in FIG.
In FIG. 3, first, in step S01, failure determination of the
ステップS02では、エアフローセンサ11の故障判定を行い、エアフローセンサ11の故障を検出すれば(YES)吸入空気量の切替制御を終了する。エアフローセンサ11の故障を検出しなければ(NO)、ステップS03へと進む。
ステップS03では、空気量変換手段B01において、吸気圧センサ13の検出した吸気管圧力RPbについて、吸入空気量への変換係数TKを用い吸入空気量EQaを下式(1)にて算出する。
In step S02, the failure determination of the
In step S03, the air amount conversion means B01 calculates the intake air amount EQa for the intake pipe pressure RPb detected by the
EQa=TK×RPb・・・(1)
TK =KEv×KAP×V/{Ts×R×(Ti+273)}・・・(2)
KEv:体積効率補正
V :行程容積
R :空気ガス定数
Ts :1工程当りに要する時間
Ti :吸入空気温度
KAP:大気圧補正
EQa = TK × RPb (1)
TK = KEv × KAP × V / {Ts × R × (Ti + 273)} (2)
KEv: Volumetric efficiency correction V: Stroke volume R: Air gas constant Ts: Time required per process Ti: Intake air temperature KAP: Atmospheric pressure correction
ステップS04では、吸気管圧力予測手段B03において、エンジン回転数Neとスロットルバルブ12の開度をパラメータとして、実験により得られたデータを用い予測吸気管圧力EPbを算出する。
ステップS05では、エンジン回転比較手段B10において、エンジン回転数Neと基
準エンジン回転数Nebase(今回の実施例は、アイドリング時の目標エンジン回転数を基準エンジン回転数として説明)の差が所定値BKNeより小さいかの判定を行う。ここで所定値BKNeとは、ブレーキ倍力装置14からの流入空気によるエンジン1への供給空気量の増加分に伴うエンジン回転数の上昇分よりも若干大きな値を設定している。
In step S04, the intake pipe pressure predicting means B03 calculates the predicted intake pipe pressure EPb using data obtained through experiments using the engine speed Ne and the opening of the
In step S05, the difference between the engine speed Ne and the reference engine speed Nebase (this embodiment describes the target engine speed at idling as the reference engine speed) in the engine speed comparison unit B10 is greater than the predetermined value BKNe. Determine if it is small. Here, the predetermined value BKNe is set to a value slightly larger than the increase in the engine speed accompanying the increase in the amount of air supplied to the
ステップS05にて、エンジン回転数Neと基準エンジン回転数Nebaseとの差が所定値BKNeよりも小さい場合(YES)はステップS06−1へ進み、エンジン回転数Neと基準エンジン回転数Nebaseとの差が所定値BKNeよりも大きい場合(NO)はステップS10へ進む。 If the difference between the engine speed Ne and the reference engine speed Nebase is smaller than the predetermined value BKN in step S05 (YES), the process proceeds to step S06-1, where the difference between the engine speed Ne and the reference engine speed Nebase is reached. Is larger than the predetermined value BKNe (NO), the process proceeds to step S10.
ステップS06−1では、吸気圧センサ13の検出した吸気管圧力RPbと吸気管圧力予測手段B03で予測した予測吸気管圧力EPbとの差が所定値BKPbより大きいかの判定を行なう。ここで所定値BKPbとは、定常状態で運転されているエンジン1における吸気圧センサ13が検出する吸気圧の変動分よりも若干大きな値を設定している。
ステップS06−1にて、吸気圧センサ13の検出した吸気管圧力RPbと予測吸気管圧力EPbとの差が所定値BKPbよりも大きい場合(YES)はステップS07へ進み、吸気圧センサ13の検出した吸気管圧力RPbと予測吸気管圧力EPbとの差が所定値BKPbよりも小さい場合(NO)はステップS06−2へ進む。
In step S06-1, it is determined whether the difference between the intake pipe pressure RPb detected by the
If the difference between the intake pipe pressure RPb detected by the
ステップS06−2では、吸気圧センサ13の検出した吸気管圧力RPbと予測吸気管圧力EPbとの差が所定値BKPb以下となってから、所定時間経過したか否かの判定を行なう。所定時間経過していなければ(NO)ステップS07へ進み、所定時間経過していれば(YES)、ステップS10へと進む。ここで所定時間とは、ブレーキ操作から非操作とした時に、ブレーキ倍力装置14が作動状態から非作動状態に戻るまでの時間よりも若干長い時間を設定している。
In step S06-2, it is determined whether or not a predetermined time has elapsed since the difference between the intake pipe pressure RPb detected by the
ステップS07では、ステップS03にて算出された吸入空気量EQaとエアフローセンサ11にて検出された吸入空気量RQaとの差が所定値BKQaより大きいか否かの判定を行なう。ここで所定値BKQaとは、定常状態で運転されているエンジン1におけるエアフローセンサ11により検出される吸入空気量RQaの変動分よりも若干大きな値を設定している。
ステップS07にて、ステップS03にて算出された吸入空気量EQaとエアフローセンサ11にて検出された吸入空気量RQaとの差が所定値BKQaよりも大きければ(YES)ステップS08へ進み、小さければ(NO)ステップS10へ進む。
In step S07, it is determined whether or not the difference between the intake air amount EQa calculated in step S03 and the intake air amount RQa detected by the
In step S07, if the difference between the intake air amount EQa calculated in step S03 and the intake air amount RQa detected by the
ステップS08では、エアフローセンサ11にて検出された吸入空気量RQaが今回サンプリング値RQa(i)と前回サンプリング値RQa(i−1)での変化が所定値△RQaより小さいか、否かを判定している。
前回サンプリング値RQa(i−1)と今回サンプリング値RQa(i)との差が所定値△RQaより小さい場合(YES)はステップS09へ進み、前回サンプリング値RQa(i−1)と今回サンプリング値RQa(i)との差が所定値△RQaより大きい場合(変化があった場合)(NO)にはステップS10へ進む。ここで所定値△RQaとは、定常状態で運転されているエンジン1におけるエアフローセンサ11により検出される吸入空気量RQaのサンプリング毎の変動分よりも若干大きな値を設定している。
In step S08, it is determined whether or not the intake air amount RQa detected by the
If the difference between the previous sampling value RQa (i−1) and the current sampling value RQa (i) is smaller than the predetermined value ΔRQa (YES), the process proceeds to step S09, where the previous sampling value RQa (i−1) and the current sampling value are determined. When the difference from RQa (i) is larger than the predetermined value ΔRQa (when there is a change) (NO), the process proceeds to step S10. Here, the predetermined value ΔRQa is set to a value that is slightly larger than the fluctuation amount of each sampling of the intake air amount RQa detected by the
ステップS09では、吸気圧センサ13の検出圧力からステップS03にて算出された吸入空気量EQaをエンジン1の燃料制御に用いる制御用吸入空気量CQaへ置き換え処理を終了する。
一方ステップS10では、エアフローセンサ11が検出した吸入空気量RQaをエンジン1の燃料制御に用いる制御用吸入空気量CQaとして置き換え処理を終了する。
そしてこの制御用吸入空気量CQaによりエンジン1に供給する燃料量を算出して燃料制御する。
In step S09, the process of replacing the intake air amount EQa calculated in step S03 from the detected pressure of the
On the other hand, at step S10, the intake air amount RQa detected by the
Then, the amount of fuel supplied to the
上記のように制御することにより、図5の実線に示すように、ブレーキ踏込み量が深くブレーキ倍力装置14からの流入空気量による吸気管圧力の変化が起こった場合には、燃料制御に使用する吸入空気量をエアフローセンサ11が検出した吸入空気量RQaから吸気圧センサ13の検出した吸気管圧力から算出された吸入空気量EQaへ切り替える。一方でブレーキ踏込み量が浅くブレーキ倍力装置14からの流入空気量が少なく吸気管圧力の変化がない場合には、前述の切り替えを行なわずに、燃料制御に使用する吸入空気量をエアフローセンサ11が検出した吸入空気量RQaを使用するように作動する。
以上により、ブレーキスイッチが搭載されていない車両や、ブレーキスイッチが故障した場合、またブレーキ操作量の違いによるブレーキ倍力装置14から空気吸入管への流入空気量の違いがあった場合についても、これらに関係なく燃料制御の制御性がよくなる。
By performing the control as described above, as shown by the solid line in FIG. 5, when the intake pipe pressure changes due to the amount of air flowing in from the
As described above, even when a vehicle not equipped with a brake switch, when a brake switch fails, or when there is a difference in the amount of air flowing from the
以上のように実施の形態1の発明は、内燃機関の吸気管9に設けられたエアフローセンサ11(吸入空気量検出手段)により検出された吸入空気量RQaと、サージタンク10に設けられた吸気圧センサ13(吸気管圧力検出手段)の検出値から算出された吸入空気量EQaとの比較を行い、吸入空気量検出手段による吸入空気量RQaが大きければ内燃機関の燃料制御には吸入空気量RQaを使用し、吸気管圧力検出手段の検出値から算出された吸入空気量EQaが大きければ内燃機関の燃料制御には吸気管圧力検出手段から算出された吸入空気量EQaを使用するようにしたものである。
As described above, according to the first embodiment, the intake air amount RQa detected by the air flow sensor 11 (intake air amount detecting means) provided in the intake pipe 9 of the internal combustion engine and the intake air provided in the
要するにこの発明は、ブレーキ倍力装置14からの流入空気を検出した場合は吸気圧センサ13で検出した圧力に基づき算出された吸入空気量EQaが燃料制御に使用され、ブレーキ倍力装置14からの流入空気を検出しない場合はエアフローセンサ11の検出した吸入空気量RQaが燃料制御に使用される。
これによりエアフローセンサ11の下流において空気量が増加した場合、内燃機関の燃料制御に使用する吸入空気量を、エアフローセンサ11の検出した吸入空気量RQaから吸気圧センサ13で検出した圧力に基づき算出された吸入空気量EQaに切替えることが出来、ブレーキスイッチを使わずにブレーキ倍力装置からの流入空気量を検出することが出来たことになる。
In short, in the present invention, when air flowing in from the
As a result, when the air amount increases downstream of the
また、内燃機関の吸気管に設けられたエアフローセンサ11により検出された吸入空気量RQaと吸気圧センサ13で検出した圧力に基づき算出された吸入空気量EQaの比較を行い、検出値の差分が所定値以上の差となった場合に、エアフローセンサ11の検出した吸入空気量RQaから吸気圧センサ13で検出した圧力に基づき算出された吸入空気量EQaへ切替える為、吸入空気量RQaと吸気管圧力の検出値から算出された吸入空気量EQaの差が少ない場合に発生する空気量の切替え繰返しを抑制出来るため、吸入空気量の検出を安定して行うことが出来る。
Further, the intake air amount RQa detected by the
また、この発明は、吸気管の圧力を予測する吸気管圧力予測手段B03を設け、吸気管圧力予測手段B03より得られた吸気管圧力と吸気圧センサ13(吸気管圧力検出手段)で検出された吸気管圧力との差に基づいて、吸入空気量の切り替えを行なうようにしている。このためエアフローセンサ11(吸入空気量検出手段)で検出する吸入空気量に関係なく内燃機関に吸入される吸入空気量の検出が可能となり、ブレーキ倍力装置14からの流入空気量の検出精度が向上する。
Further, the present invention is provided with an intake pipe pressure predicting means B03 for predicting the pressure of the intake pipe, and detected by the intake pipe pressure obtained from the intake pipe pressure predicting means B03 and the intake pressure sensor 13 (intake pipe pressure detecting means). The intake air amount is switched based on the difference from the intake pipe pressure. Therefore, it is possible to detect the intake air amount sucked into the internal combustion engine regardless of the intake air amount detected by the air flow sensor 11 (intake air amount detection means), and the detection accuracy of the inflow air amount from the
さらにこの発明は、エアフローセンサ11(吸入空気量検出手段)または吸気圧センサ13(吸気管圧力検出手段)のいずれかが故障した場合には、吸入空気量の切替を行わないようにしているから、これらの故障による誤切替えの発生がない。 Further, according to the present invention, when either the air flow sensor 11 (intake air amount detection means) or the intake pressure sensor 13 (intake pipe pressure detection means) fails, the intake air amount is not switched. No erroneous switching occurs due to these failures.
実施の形態2.
次に、この発明の実施の形態2における内燃機関の燃料制御装置を図4により説明する。
実施の形態1の発明では、吸入空気の温度が吸気管圧力予測手段B03で予測した予測吸気管圧力EPbと吸気圧センサ13が検出した圧力RPbが同一の温度の場合に限定される。実施の形態2の発明は、吸入空気温度が変化した場合にも対応可能にしたものである。
Next, an internal combustion engine fuel control apparatus according to
In the invention of the first embodiment, the temperature of the intake air is limited to the case where the predicted intake pipe pressure EPb predicted by the intake pipe pressure prediction means B03 and the pressure RPb detected by the
図4は実施の形態2の燃料制御装置についての吸入空気量切替えの動作を示すフローチャートである。
図4において、実施の形態1の図3と比較すると、ステップS01、S02、S03、S04、S05、S07、S08、S09、S10は、実施の形態1と同じであるので説明は省略する。
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of switching the intake air amount for the fuel control apparatus of the second embodiment.
4, compared with FIG. 3 of the first embodiment, steps S01, S02, S03, S04, S05, S07, S08, S09, and S10 are the same as those of the first embodiment, and thus description thereof is omitted.
実施の形態1では、吸気圧センサ13の検出した吸気管圧力RPbと吸気管圧力予測手段B03で予測した予測吸気管圧力EPbの比較実施時に、吸気圧センサ13の吸気管圧力RPbを検出した時の吸入空気温度と予測吸気管圧力EPbを決める実験を行なった時の吸入空気温度が異なる場合には空気中の酸素密度が異なる為、正確な空気量切替えが行なえない。
In the first embodiment, when the intake pipe pressure RPb of the
従って、前述の吸入空気温度の差による影響を無くす為、実施の形態2では吸気圧センサ13の検出した吸気管圧力RPbと吸気管圧力予測手段B03で予測した予測吸気管圧力EPbの差ΔDPbを所定サンプリング毎に求め、得られた差について今回偏差ΔDPb(i)と前回偏差ΔDPb(i−1)の変化が所定値より大きいか否かを判定するようにした。
Therefore, in order to eliminate the influence due to the difference in the intake air temperature described above, in the second embodiment, the difference ΔDPb between the intake pipe pressure RPb detected by the
即ち、ステップSA06−1にて、吸気圧センサ13の検出した吸気管圧力RPbと吸気管圧力予測手段B03で予測した予測吸気管圧力EPbとの差ΔDPbを求め、今回偏差ΔDPb(i)と前回偏差ΔDPb(i−1)の変化が所定値BKDPbより大きいかどうかを判定する。今回偏差ΔDPb(i)と前回偏差ΔDPb(i−1)の変化が所定値BKDPbより大きければ(YES)ステップS07へ進み、今回偏差ΔDPb(i)と前回偏差ΔDPb(i−1)の変化が所定値BKDPbより小さければ(NO)ステップSA06−2へ進む。
That is, in step SA06-1, the difference ΔDPb between the intake pipe pressure RPb detected by the
ステップSA06−2では、吸気圧センサ13の検出した吸気管圧力RPbと吸気管圧力予測手段B03で予測した予測吸気管圧力EPbの差の今回偏差ΔDPb(i)と前回偏差ΔDPb(i−1)の変化が、所定値BKDPb以下となってから所定時間経過したか否かの判定を行なう。所定時間経過していなければ(NO)ステップS07へ進み、所定時間経過していれば(YES)、ステップS10へと進む。
In step SA06-2, the current deviation ΔDPb (i) and the previous deviation ΔDPb (i−1) of the difference between the intake pipe pressure RPb detected by the
この発明によれば実施の形態1と同様に、図5の実線に示すように、ブレーキ踏込み量が深くブレーキ倍力装置14からの流入空気量による吸気管圧力の変化が起こった場合には、燃料制御に使用する空気量をエアフローセンサ11が検出した吸入空気量から吸気圧センサ13の検出した吸気管圧力から算出された吸入空気量へ切り替え、一方でブレーキ踏込み量が浅くブレーキ倍力装置14からの流入空気量が少なく吸気管圧力の変化がない場合には、前述の切替えを行なわず、燃料制御に使用する吸入空気量はエアフローセンサ11が検出した吸入空気量を使用するように作動する。
According to the present invention, as in the first embodiment, as shown by the solid line in FIG. 5, when the brake depression amount is deep and the intake pipe pressure changes due to the inflow air amount from the
このように実施の形態2の発明は、吸気管の圧力を予測する吸気管圧力予測手段B03
より得られた予測吸気管圧力EPbと吸気圧センサ13(吸気管圧力検出手段)で検出された吸気管圧力RPbとの差を算出し、算出された差の変化量に基づいて、吸入空気量の切り替えを行なうようにしている。このため吸気管圧力予測手段B03より求められた予測吸気管圧力と空気吸入管に設けられた吸気管圧力検出手段が検出した吸気管圧力について、それぞれの吸気温度が異なる場合の酸素密度の差の影響を排除できる為、ブレーキ倍力装置14からの流入空気量の検出精度がさらに向上する。
As described above, the invention of the second embodiment is the intake pipe pressure predicting means B03 for predicting the pressure of the intake pipe.
The difference between the predicted intake pipe pressure EPb obtained from the above and the intake pipe pressure RPb detected by the intake pressure sensor 13 (intake pipe pressure detecting means) is calculated, and the intake air amount is calculated based on the calculated change amount of the difference. Is to be switched. For this reason, regarding the predicted intake pipe pressure obtained by the intake pipe pressure predicting means B03 and the intake pipe pressure detected by the intake pipe pressure detecting means provided in the air intake pipe, the difference in oxygen density when the respective intake air temperatures are different. Since the influence can be eliminated, the detection accuracy of the inflow air amount from the
1:エンジン 2:吸気ポート
3:吸気弁 4:排気ポート
5:排気弁 6:点火プラグ
7:クランク角センサ(エンジン回転検出手段)
8:エアクリーナ 9:吸気管
10:サージタンク 11:エアフローセンサ(吸入空気量検出手段)
12:スロットルバルブ 13:吸気圧センサ(吸気管圧力検出手段)
14:ブレーキ倍力装置 15:ブレーキペダル
16:燃料噴射弁 17:三元触媒
18:空燃比センサ 20:電子制御ユニット
B01:空気量変換手段 B02:空気量切替手段
B03:吸気管圧力予測手段 B04:吸気圧力変換手段
B05:吸気圧力比較手段 B06:記憶手段
B07:記憶手段 B08:空気量比較手段
B09:基準エンジン回転数手段 B10:エンジン回転比較手段。
1: Engine 2: Intake port 3: Intake valve 4: Exhaust port 5: Exhaust valve 6: Spark plug 7: Crank angle sensor (engine rotation detection means)
8: Air cleaner 9: Intake pipe 10: Surge tank 11: Air flow sensor (intake air amount detection means)
12: Throttle valve 13: Intake pressure sensor (intake pipe pressure detection means)
14: Brake booster 15: Brake pedal 16: Fuel injection valve 17: Three-way catalyst 18: Air-fuel ratio sensor 20: Electronic control unit B01: Air amount conversion means B02: Air amount switching means B03: Intake pipe pressure prediction means B04 : Intake pressure conversion means B05: intake pressure comparison means B06: storage means B07: storage means B08: air amount comparison means B09: reference engine speed means B10: engine speed comparison means
Claims (6)
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011119030A JP5089791B1 (en) | 2011-05-27 | 2011-05-27 | Fuel control device for internal combustion engine |
DE102012200533.1A DE102012200533B4 (en) | 2011-05-27 | 2012-01-16 | Fuel control device for internal combustion engine |
CN201210059427.XA CN102797579B (en) | 2011-05-27 | 2012-03-01 | The fuel control unit of internal-combustion engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011119030A JP5089791B1 (en) | 2011-05-27 | 2011-05-27 | Fuel control device for internal combustion engine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5089791B1 true JP5089791B1 (en) | 2012-12-05 |
JP2012246833A JP2012246833A (en) | 2012-12-13 |
Family
ID=47140565
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011119030A Expired - Fee Related JP5089791B1 (en) | 2011-05-27 | 2011-05-27 | Fuel control device for internal combustion engine |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5089791B1 (en) |
CN (1) | CN102797579B (en) |
DE (1) | DE102012200533B4 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6289102B2 (en) * | 2014-01-07 | 2018-03-07 | ダイハツ工業株式会社 | Control device for internal combustion engine |
CN107288771A (en) * | 2016-03-30 | 2017-10-24 | 联合汽车电子有限公司 | Oil injection control system for engine and method |
JP6890884B2 (en) * | 2017-04-01 | 2021-06-18 | ダイハツ工業株式会社 | Abnormality judgment device for intake air volume sensor |
KR102703066B1 (en) * | 2019-02-12 | 2024-09-05 | 현대자동차주식회사 | Air-fuel ratio control method reflecting air flow from brake booster |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS631734A (en) * | 1986-06-19 | 1988-01-06 | Mazda Motor Corp | Fuel control device for electronic fuel injection type engine |
JPH04262031A (en) | 1991-01-22 | 1992-09-17 | Mitsubishi Electric Corp | Fuel control device for internal combustion engine |
DE19740970A1 (en) | 1997-04-01 | 1998-10-08 | Bosch Gmbh Robert | Operation of internal combustion engine |
DE19941006A1 (en) | 1999-08-28 | 2001-03-01 | Volkswagen Ag | Function monitoring of an air mass control system |
JP2002070633A (en) * | 2000-08-31 | 2002-03-08 | Denso Corp | In-cylinder charging-air amount estimation device for internal combustion engine |
JP4193753B2 (en) | 2004-05-12 | 2008-12-10 | トヨタ自動車株式会社 | Internal combustion engine |
JP4501834B2 (en) * | 2005-09-30 | 2010-07-14 | 三菱自動車工業株式会社 | Engine fuel control device |
JP2009167897A (en) * | 2008-01-16 | 2009-07-30 | Denso Corp | Suction air volume detecting device of internal combustion engine |
JP5223737B2 (en) * | 2009-03-11 | 2013-06-26 | 日産自動車株式会社 | Cylinder intake air amount calculation device |
-
2011
- 2011-05-27 JP JP2011119030A patent/JP5089791B1/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-01-16 DE DE102012200533.1A patent/DE102012200533B4/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-03-01 CN CN201210059427.XA patent/CN102797579B/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102012200533A1 (en) | 2012-11-29 |
CN102797579B (en) | 2016-02-17 |
CN102797579A (en) | 2012-11-28 |
JP2012246833A (en) | 2012-12-13 |
DE102012200533B4 (en) | 2018-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4462142B2 (en) | Control device for internal combustion engine | |
JP5798059B2 (en) | Engine control device | |
JP5089791B1 (en) | Fuel control device for internal combustion engine | |
US7809491B1 (en) | Method to perform carbon canister purge and adaption of air-fuel ratio estimation parameters | |
JP2010024991A (en) | Control device for internal combustion engine | |
JP4395000B2 (en) | Engine control device | |
JP2012172535A (en) | Engine control device | |
JP2002318219A (en) | Heater control device for oxygen sensor | |
JP3842709B2 (en) | Intake air amount calculation device for internal combustion engine | |
JP5851333B2 (en) | Control device for internal combustion engine | |
US20150316444A1 (en) | Sensor control device, sensor control system, and sensor control method | |
JP2008151004A (en) | Fuel moisture content detecting method and heater current-carrying starting timing setting method using this method | |
JP2008208728A (en) | Monitoring device | |
JP2009167991A (en) | Idling operation control device for internal combustion engine | |
JP5788036B2 (en) | Fuel control device for internal combustion engine | |
JP5459124B2 (en) | Catalyst temperature estimation device for idle stop vehicle | |
JP2004505854A (en) | Method, computer program and device for monitoring a negative pressure device | |
JP2006257939A (en) | Abnormality detecting device of air flowmeter and engine control device | |
JP2013234573A (en) | Control device for internal combustion engine | |
JP2001214788A (en) | Internal combustion engine equipped with exhaust pipe wall temperature estimating device | |
JP5772212B2 (en) | Evaporative fuel processing equipment | |
JP4532373B2 (en) | Engine fuel injection control method and fuel injection control device | |
JP3531213B2 (en) | Evaporative fuel processing control device for internal combustion engine | |
JP2007321673A (en) | Control device for air quantity detection sensor | |
JP2009162138A (en) | Control device for internal combustion engine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120828 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120911 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5089791 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |