JP5084646B2 - Substrate positioning mechanism and substrate transfer device - Google Patents
Substrate positioning mechanism and substrate transfer device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5084646B2 JP5084646B2 JP2008182646A JP2008182646A JP5084646B2 JP 5084646 B2 JP5084646 B2 JP 5084646B2 JP 2008182646 A JP2008182646 A JP 2008182646A JP 2008182646 A JP2008182646 A JP 2008182646A JP 5084646 B2 JP5084646 B2 JP 5084646B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- stopper block
- positioning mechanism
- board
- stopper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Description
本発明は、基板位置決め機構および基板搬送装置に関し、特に部品実装装置に用いるのに好適な基板位置決め機構および基板搬送装置に関する。 The present invention relates to a board positioning mechanism and a board transfer apparatus, and more particularly to a board positioning mechanism and a board transfer apparatus suitable for use in a component mounting apparatus.
基板に部品を実装する部品実装装置においては、基板を搬送する基板搬送装置が通常備えられており、該基板搬送装置によって部品実装装置内の所定の位置に基板が搬送され、固定されて、該基板上に部品の搭載が行われる。 In a component mounting apparatus for mounting a component on a board, a board transport apparatus for transporting a board is usually provided, and the board is transported to a predetermined position in the component mounting apparatus by the board transport apparatus, and is fixed. Components are mounted on the board.
図1(A)は、従来の部品実装装置の基板搬送装置における基板位置決め機構の一例を模式的に示す平面図であり、図1(B)は、図1(A)のB−B線断面図である。この基板位置決め機構100において、搬送に関わる主要部分は、搬送レール102に回転可能に支持された2つのプーリ104に搬送ベルト106が掛け渡されて構成されている。そして、プーリ104が図示せぬモータから回転駆動力を得て回転すると、搬送ベルト106が駆動し、搬送ベルト106の上面は搬送方向(図示矢印方向)に進行する。これにより、搬送ベルト106上に載置された基板1が搬送方向(図示矢印方向)に搬送される。
FIG. 1A is a plan view schematically showing an example of a board positioning mechanism in a board conveying apparatus of a conventional component mounting apparatus, and FIG. 1B is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. FIG. In the
また、基板位置決め機構100は、基板1を停止させて位置決めするために、基板1の搬送方向の下流側にストッパ装置108を備えている。ストッパ装置108は、搬送ベルト106により搬送されてくる基板1を停止させて位置決めを行う役割を有しており、ストッパブロック108Aおよびシリンダ108Bを有している。ストッパブロック108Aは直方体形状であり、シリンダ108Bにより鉛直方向に上下に移動させられる。ストッパブロック108Aを上昇位置にしておくことによって、搬送されてきた基板1はストッパブロック108Aに当接して停止する。そして、その位置で基板1はクランプ機構により固定され、基板1上への部品搭載動作が開始される。
Further, the
なお、図1におけるストッパブロック108Aは、搬送されてくる基板1の端面に当接して基板1を停止させるために、上昇した状態である。基板1を停止させて基板1の位置決めを行った後は、ストッパブロック108Aは、基板1の搬送の障害とならないように待機位置まで鉛直方向下向きに下降する。
In addition, the
以上説明した従来例と同様に、ストッパブロックが鉛直方向に上下に移動するストッパ装置を備えた基板位置決め機構および基板搬送装置は、例えば特許文献1に記載されている。
Similar to the conventional example described above, a substrate positioning mechanism and a substrate transport apparatus including a stopper device in which a stopper block moves up and down in the vertical direction are described in, for example,
また、図2(A)、(B)に示す基板位置決め機構200のように、ストッパブロックが鉛直方向に上下に移動するのではなく、ストッパブロックが支点を中心として回転して、円弧の軌跡を描いて上下に移動するストッパ装置208を備えた基板位置決め機構も考えられている。
In addition, unlike the
この基板位置決め機構200においては、搬送されてくる基板1の端面が、上昇した位置にあるストッパブロック208Aに当接して、基板1の搬送が停止させられて位置決めがなされた後、ストッパブロック208Aは、支点210を中心に回転して円弧の軌跡を描くように下方に移動する。ストッパブロックが円弧の軌跡を描く基板位置決め機構および基板搬送装置は、例えば特許文献2に記載されている。
In this
なお、図示の都合上、図1(A)では、ストッパ装置108についてはストッパブロック108Aのみを描いており、図2(A)では、ストッパ装置208についてはストッパブロック208Aのみを描いている。また、後述する図3(A)、図4(A)、図5(A)においても、図示の都合上、ストッパ装置についてはストッパブロックのみを描いている。
For convenience of illustration, FIG. 1A shows only the
しかしながら、図1に示した従来の基板位置決め機構100においては、基板1をストッパブロック108Aに当接させて位置決めを行うと、基板1の端面とストッパブロック108Aとは面接触を行っている。このため、ストッパブロック108Aを鉛直方向下向きに下降させたときに、基板1の端面とストッパブロック108Aとの間で擦れが生じる。
However, in the conventional
一方、基板1の端面にはバリが存在することがある。基板1の端面にバリが存在すると、ストッパブロック108Aを鉛直方向下向きに下降させて、基板1の端面とストッパブロック108Aとの間で擦れが生じたときに、バリを介して基板1に水平方向の力が衝撃的に加わることがある。
On the other hand, burrs may exist on the end surface of the
このため、従来の基板位置決め機構100においては、ストッパブロック108Aに基板1を当接させて、基板1の位置決めを行った後、ストッパブロック108Aを待機位置まで鉛直方向下向きに下降させると、基板1上にすでに搭載してある部品の位置がずれてしまうことがあった。
For this reason, in the conventional
これに対し、図2に示した従来の基板位置決め機構200においては、ストッパブロック208Aが、支点210を中心に回転して円弧の軌跡を描くように下方に移動するため、基板1の端面とストッパブロック208Aとの間で擦れが生じることはなく、基板1の端面にバリが存在しても、バリを介して基板1に水平方向の力が衝撃的に加わることはないので、基板1上にすでに搭載してある部品の位置がずれてしまうことはなかった。
On the other hand, in the conventional
しかし、円弧の軌跡を描くようにストッパブロック208Aを下方に移動させる場合、ストッパブロック208Aは基板1の搬送方向にも、円弧の半径に相当する長さだけ移動することとなる。このため、円弧の半径に相当する長さだけ、部品搭載後の基板1が基板停止位置よりも搬送方向に搬送された後でないと、ストッパブロック208Aを上方に移動させて、基板停止位置に保持することができず、次に部品を搭載する基板を部品搭載位置に搬入するまでの待ち時間が長くなってしまうという問題があった。
However, when the
本発明は、かかる問題点に鑑みてなされたものであって、ストッパブロックを基板位置を決めるための位置から待機位置まで鉛直方向下向きに下降させても、基板上にすでに搭載してある部品の位置がずれず、かつ、次に部品を搭載する基板を部品搭載位置に搬入するまでの待ち時間が長くならない基板位置決め機構および基板搬送装置を提供することを課題とする。 The present invention has been made in view of such a problem, and even if the stopper block is lowered vertically from the position for determining the substrate position to the standby position, the components already mounted on the substrate can be obtained. It is an object of the present invention to provide a substrate positioning mechanism and a substrate transfer device that do not shift in position and do not increase the waiting time until a substrate on which a component is mounted next is carried into a component mounting position.
本発明に係る基板位置決め機構は、鉛直方向に上下に移動可能なストッパブロックが、搬送されてくる基板に当接して該基板を停止させる基板位置決め機構において、搬送されてくる基板に当接する前記ストッパブロックの部位が、該基板の搬送方向に対向して傾いた上向きの面であることを特徴とし、前記課題を解決したものである。ここで、基板の搬送方向に対向して傾いた上向きの面とは、外側に向かう法線ベクトルと基板の搬送方向とのなす角が90°より大きく180°未満であって、かつ、該法線ベクトルが基板の搬送方向と平行な鉛直面と平行な面のことである。 The substrate positioning mechanism according to the present invention is a substrate positioning mechanism in which a stopper block that can move vertically in the vertical direction comes into contact with a substrate being transported to stop the substrate. The block portion is an upward surface that is inclined to face the transport direction of the substrate, and solves the above problems. Here, the upward surface that is inclined to face the substrate transport direction is an angle formed by an outward normal vector and the substrate transport direction that is greater than 90 ° and less than 180 °, and the method A line vector is a plane parallel to a vertical plane parallel to the substrate transport direction.
本発明に係る基板搬送装置は、前記基板位置決め機構を備えたことを特徴とし、前記課題を解決したものである。 The substrate transfer apparatus according to the present invention includes the substrate positioning mechanism, and solves the problems.
本発明によれば、搬送されてくる基板に当接するストッパブロックの部位が、基板の搬送方向に対向して傾いた上向きの面であるので、当接した際、接触部分は該基板の端面の下方の角部となり、かつ、該ストッパブロックと該基板とは線で接触する。したがって、該ストッパブロックが該基板の端面と当接した状態から、鉛直方向下向きに下降しても、該ストッパブロックと該基板との間では擦れが発生することはない。このため、該基板の端面にバリがあっても、該ストッパブロックが鉛直方向下向きに下降する際、該基板に水平方向の力が衝撃的に加わることはない。 According to the present invention, the portion of the stopper block that comes into contact with the substrate being transferred is an upward surface that is inclined to face the substrate transfer direction. It becomes a lower corner, and the stopper block and the substrate are in line contact. Therefore, even if the stopper block is lowered downward in the vertical direction from the state in which the stopper block is in contact with the end face of the substrate, no friction is generated between the stopper block and the substrate. For this reason, even if there is a burr on the end surface of the substrate, a horizontal force is not applied to the substrate shockingly when the stopper block descends in the vertical direction.
このため、本発明によって基板の位置決めを行えば、ストッパブロックを鉛直方向下向きに下降させる際、該基板上にすでに搭載してある部品に位置ずれが生じるようなことはなく、精度の高い製品(部品搭載基板)を製造することができる。 For this reason, when the substrate is positioned according to the present invention, when the stopper block is lowered downward in the vertical direction, the components already mounted on the substrate will not be displaced, and a highly accurate product ( Component mounting board) can be manufactured.
また、ストッパブロックは鉛直方向に上下に移動するので、次に部品を搭載する基板を部品搭載位置に搬入するまでの待ち時間が長くならない。 Further, since the stopper block moves up and down in the vertical direction, the waiting time until the board on which the component is mounted next is carried into the component mounting position does not increase.
以下、図面を参照して、本発明の実施形態に係る基板搬送装置の基板位置決め機構について詳細に説明するが、従来の基板位置決め機構100と同一の構成部分については、同一の符号を付し、説明は省略する。
Hereinafter, the substrate positioning mechanism of the substrate transport apparatus according to the embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The same components as those of the conventional
図3(A)は、本発明の第1実施形態に係る基板搬送装置の基板位置決め機構10を模式的に示す平面図であり、図3(B)は、図3(A)のB−B線断面図である。
3A is a plan view schematically showing the
この基板位置決め機構10は、基板1を停止させて位置決めをするために、基板1の搬送方向の下流側にストッパ装置18を備えている。ストッパ装置18は、搬送ベルト106により搬送されてくる基板1を停止させて位置決めを行う役割を有しており、ストッパブロック18Aおよびシリンダ18Bを備えている。
The
従来の基板位置決め機構100のストッパブロック108Aは直方体形状であったが、第1実施形態に係る基板位置決め機構10のストッパ装置18のストッパブロック18Aは、断面形状が中心角90°となる扇形で、円柱を4等分した形状であり、基板1と接触する面は基板1の搬送方向に対向して傾いた上向きの円周面18A1となっている。ストッパブロック18Aは、シリンダ18Bにより鉛直方向に上下に移動させられる。ストッパブロック18Aを上昇位置にしておくことによって、搬送されてきた基板1はストッパブロック18Aに当接して停止する。そして、その位置で基板1はクランプ機構により固定され、基板1上への部品搭載動作が開始される。
The
ストッパブロック18Aは、前述のように断面形状が中心角90°となる扇形で、円柱を4等分した形状であり、基板1と接触する面は基板1の搬送方向に対向して傾いた上向きの円周面18A1となっているので、ストッパブロック18Aが基板1の端面と当接した際、その接触部分は基板1の端面の下方の角部となり、かつ、ストッパブロック18Aと基板1とは線で接触することとなる。したがって、ストッパブロック18Aが基板1の端面と当接した状態から、鉛直方向下向きに下降しても、ストッパブロック18Aと基板1との間では擦れが発生することはない。このため、基板1の端面にバリがあっても、ストッパブロック18Aが鉛直方向下向きに下降する際、基板1に水平方向の力が衝撃的に加わることはない。
The
このため、第1実施形態に係る基板位置決め機構10を用いて基板1の位置決めを行えば、ストッパブロック18Aを鉛直方向下向きに下降させる際、基板1上にすでに搭載してある部品に位置ずれが生じるようなことはなく、精度の高い製品(部品搭載基板)を製造することができる。
For this reason, if the board |
次に、本発明の第2実施形態に係る基板搬送装置の基板位置決め機構30について説明する。
Next, the
図4(A)は、本発明の第2実施形態に係る基板搬送装置の基板位置決め機構30を模式的に示す平面図であり、図4(B)は、図4(A)のB−B線断面図である。
4A is a plan view schematically showing the
本発明の第1実施形態に係る基板位置決め機構10のストッパ装置18がストッパブロック18Aおよびシリンダ18Bを備えているのと同様に、本発明の第2実施形態に係る基板位置決め機構30のストッパ装置38もストッパブロック38Aおよびシリンダ38Bを備えている。
Similarly to the stopper device 18 of the
ただし、本発明の第1実施形態に係る基板位置決め機構10のストッパブロック18Aにおいては、基板1の端面と接触する部位は基板1の搬送方向に対向して傾いた上向きの円周面18A1であったが、本発明の第2実施形態に係る基板搬送装置の基板位置決め機構30においては、そのストッパブロック38Aが基板1の端面と接触する部位は、基板1の搬送方向に対向して傾いた上向きの平面38A1となっており、この点が異なっている。
However, in the
しかし、平面38A1も、円周面18A1と同様に、基板1の搬送方向に対向して傾いた上向きの面であるので、ストッパブロック38Aが基板1の端面と当接した際の接触部分は基板1の端面の下方の角部となり、かつ、ストッパブロック38Aと基板1とは線で接触する。
However, since the flat surface 38A1 is also an upward surface that is inclined to face the conveyance direction of the
このため、第2実施形態に係る基板位置決め機構30を用いて基板1の位置決めを行った場合も、ストッパブロック38Aを鉛直方向下向きに下降させる際、基板1上にすでに搭載してある部品に位置ずれが生じるようなことはなく、精度の高い製品(部品搭載基板)を製造することができる。
For this reason, even when the
以上、本発明の第1実施形態および第2実施形態について説明したが、基板1の端面と当接するストッパブロックの部位が基板1の搬送方向に対向して傾いた上向きの面であれば、円周面や平面でなくてもよく、円周面や平面以外の面形状であってもよい。基板1の搬送方向に対向して傾いた上向きの面であれば、円周面や平面以外の面形状であっても、ストッパブロックが基板1の端面と当接した際の接触部分は基板1の端面の下方の角部となり、かつ、ストッパブロックと基板1とは線で接触するからである。
As described above, the first and second embodiments of the present invention have been described. However, if the portion of the stopper block that comes into contact with the end surface of the
また、以上説明した基板位置決め機構10、30に、基板の搬送および停止に必要な周知のモータ、センサ、制御部等を加えることにより、本発明の実施形態に係る基板搬送装置を構成することができる。
Further, by adding well-known motors, sensors, control units, and the like necessary for transporting and stopping the substrate to the
また、基板1と当接させたストッパブロックを鉛直方向下向きに下降させても、基板1上にすでに搭載してある部品の位置がずれないようにするための方策としては、本発明の第1実施形態および第2実施形態の基板位置決め機構10、30のようにストッパブロックの形状で対応する方策以外に、ストッパブロックを移動させる際の軌跡で対応する方策がある。
Further, as a measure for preventing the position of components already mounted on the
基板1上にすでに搭載してある部品の位置がずれないようにするストッパブロックの移動軌跡の例としては、図2(A)、(B)に示す従来の基板位置決め機構200のように、支点210を中心にストッパブロック208Aを回転させる円弧の軌跡がある。ストッパブロック208Aを円弧の軌跡を描くように下方に移動させれば、基板1の端面にバリがあっても、ストッパブロック208Aの下降に伴って基板1へ水平方向の力が衝撃的に加わることはない。
As an example of the movement trajectory of the stopper block that prevents the position of the components already mounted on the
しかし、前述のように、ストッパブロックを円弧の軌跡を描くようにして上下に移動させる場合、次に部品を搭載する基板を部品搭載位置に搬入するまでの待ち時間が長くなってしまうという問題がある。 However, as described above, when the stopper block is moved up and down so as to draw an arc trajectory, there is a problem that the waiting time until the board on which the component is mounted next is carried into the component mounting position becomes long. is there.
これに対し、図5(A)、(B)に示す基板位置決め機構50では、ストッパ装置58に設けられた2つのピン60が、支持部材62に設けられた、長軸が鉛直方向である楕円の一部からなる溝62A内に配置されて、溝62A内をスライド移動するようになっており、ストッパ装置58およびストッパブロック58Aは、溝62Aと同じ楕円の軌跡を描いて移動するようになっている。
On the other hand, in the
このため、基板位置決め機構50では、部品搭載後の基板の基板停止位置からの搬送距離が、基板位置決め機構200よりも短い状態で、ストッパブロックを上方に移動させることができる。このため、次に部品を搭載する基板を部品搭載位置に搬入するまでの待ち時間が基板位置決め機構200よりも短くなる。
For this reason, in the
したがって、ストッパブロックを移動させる際の軌跡を工夫して、ストッパブロックの下降によって基板1へ水平方向の力が衝撃的に加わることがないようにする場合、ストッパブロックの移動軌跡を円弧とするのではなく、基板位置決め機構50のように、長軸が鉛直方向である楕円となるようにする方がよい。さらには、できる限り鉛直方向の移動に近い方が望ましい。
Therefore, when the locus when moving the stopper block is devised so that the horizontal force is not applied to the
ここで、本発明の実施形態に係る基板搬送装置の基板位置決め機構10、30においては、ストッパブロック18A、38Aは鉛直方向に上下に移動するので、ストッパブロックの移動軌跡が楕円である基板位置決め機構50の場合よりも、さらに、次に部品を搭載する基板を部品搭載位置に搬入するまでの待ち時間が短くなる。
Here, in the
1…基板
10、30…基板位置決め機構
18、38…ストッパ装置
18A、38A…ストッパブロック
18A1…円周面
38A1…平面
18B、38B…シリンダ
102…搬送レール
104…プーリ
106…搬送ベルト
DESCRIPTION OF
Claims (2)
搬送されてくる基板に当接する前記ストッパブロックの部位が、該基板の搬送方向に対向して傾いた上向きの面であることを特徴とする基板位置決め機構。 In a substrate positioning mechanism in which a stopper block that can move up and down in the vertical direction comes into contact with a substrate being conveyed and stops the substrate,
A substrate positioning mechanism, wherein a portion of the stopper block that comes into contact with a substrate being conveyed is an upward surface that is inclined to face the substrate conveyance direction.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008182646A JP5084646B2 (en) | 2008-07-14 | 2008-07-14 | Substrate positioning mechanism and substrate transfer device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008182646A JP5084646B2 (en) | 2008-07-14 | 2008-07-14 | Substrate positioning mechanism and substrate transfer device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010021467A JP2010021467A (en) | 2010-01-28 |
JP5084646B2 true JP5084646B2 (en) | 2012-11-28 |
Family
ID=41706040
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008182646A Active JP5084646B2 (en) | 2008-07-14 | 2008-07-14 | Substrate positioning mechanism and substrate transfer device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5084646B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6200753B2 (en) * | 2013-10-01 | 2017-09-20 | ヤマハ発動機株式会社 | Substrate transport device, substrate inspection device, and electronic component mounting device |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5869607A (en) * | 1981-10-17 | 1983-04-25 | Hirata Kiko Kk | Work stopping device in staying conveyer |
JPS6140099A (en) * | 1984-07-31 | 1986-02-26 | 三洋電機株式会社 | Device for positioning printed board |
JPH10200299A (en) * | 1997-01-06 | 1998-07-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method and apparatus for positioning printed board |
JP4238683B2 (en) * | 2003-09-18 | 2009-03-18 | パナソニック株式会社 | Substrate detection method in electronic component mounting apparatus |
JP2006165276A (en) * | 2004-12-08 | 2006-06-22 | Juki Corp | Substrate stopper |
-
2008
- 2008-07-14 JP JP2008182646A patent/JP5084646B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010021467A (en) | 2010-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2015078049A (en) | Transport device | |
JP6250581B2 (en) | Conveying apparatus and conveying method | |
KR102289021B1 (en) | Unit for supporting cassette and vehicle having the unit | |
JP2008063027A (en) | Inverting and conveying apparatus | |
JP5084646B2 (en) | Substrate positioning mechanism and substrate transfer device | |
TWI815853B (en) | A board turnover machine assembly and a board turnover machine | |
KR102493169B1 (en) | Conveying device for glass plate and manufacturing method for glass plate | |
JP6421323B2 (en) | Component mounting equipment | |
JP4827573B2 (en) | A substrate positioning method, a substrate positioning device, and a plasma display back plate manufacturing apparatus. | |
JP2007160818A (en) | Screen printing device, screen printing method, transporting device, and its engaging stopper | |
JP2018048012A (en) | Aligning and conveying device | |
JP6043871B2 (en) | Substrate transport apparatus, surface mounter, and substrate transport method | |
KR101273607B1 (en) | Tray transferring system | |
KR102107780B1 (en) | Wafer aligning apparatus and method | |
JP2008260604A (en) | Board carrying device | |
KR20160041178A (en) | Apparatus for guiding transportation and apparatus for transferring substrate | |
JP2008045848A (en) | Centrifugal dewatering apparatus for pallet | |
EP2857335B1 (en) | Recording apparatus and recording method | |
JP4757222B2 (en) | Plate supply device | |
JP2007250871A (en) | Substrate transport apparatus | |
KR101543875B1 (en) | Apparatus for transferring substrate and apparatus for inspecting substrate including the same | |
JP5736010B2 (en) | Board cutting equipment | |
JP2017135277A (en) | Control method of backup unit and substrate processing apparatus | |
JP6490991B2 (en) | Stopper device | |
JP7198039B2 (en) | Substrate transfer device and substrate processing apparatus provided with this substrate transfer device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110711 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120821 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120904 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5084646 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914 Year of fee payment: 3 |