JP5083762B2 - 多孔性金属錯体及びその製造方法、並びに多孔性金属錯体を含むガス吸蔵材 - Google Patents
多孔性金属錯体及びその製造方法、並びに多孔性金属錯体を含むガス吸蔵材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5083762B2 JP5083762B2 JP2007267004A JP2007267004A JP5083762B2 JP 5083762 B2 JP5083762 B2 JP 5083762B2 JP 2007267004 A JP2007267004 A JP 2007267004A JP 2007267004 A JP2007267004 A JP 2007267004A JP 5083762 B2 JP5083762 B2 JP 5083762B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal complex
- general formula
- porous metal
- porous
- ligand
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Pyridine Compounds (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
Description
[上記一般式(1)中、nは1又は2を示す。]
[上記一般式(2)中、m、p及びqは、それぞれ独立に1又は2を示す。]
<多孔性金属錯体の合成>
まず、下記反応式(6)及び(7)に示す反応により、多孔性金属錯体を合成するための化合物を調製した。
市販の単結晶X線構造解析装置(日本ベル株式会社製、商品名:BELSORP18−Plus)を用いて、得られた多孔性金属錯体の単結晶X線構造解析を行った。図1は、単結晶X線構造解析による実施例1で得られた多孔性金属錯体の結晶構造を示す図である。
市販のX線回折装置(株式会社リガク製、商品名:RINT2000(Ultima))を用いて、得られた多孔性金属錯体のX線回折(XRD)測定を行った。図3は、実施例1で得られた多孔性金属錯体のXRD回折パターンを示すXRDチャートである。
市販の熱重量分析装置(マックサイエンス社製、商品名:TG−DTA2000)を用いて、得られた多孔性金属錯体の熱重量(TG)分析を行った。図4は、実施例1で得られた多孔性金属錯体のTGチャートである。
市販の水素吸蔵量測定装置((株)レスカ製)を用いて、水素吸蔵量を測定した。測定は、得られた多孔性金属錯体をサンプル管に入れ、当該サンプル管を303Kに温度調節された水槽又は液体窒素中に浸した状態で行った。図5は、実施例1で得られた多孔性金属錯体の303Kにおける平衡圧力と水素吸蔵量との関係を示すグラフであり、図6は、実施例1で得られた多孔性金属錯体の77K(液体窒素下)における平衡圧力と水素吸蔵量との関係を示すグラフである。
市販の吸着測定装置(日本ベル(株)製、商品名:BELSORP−max)を用いて、窒素吸着量の測定を行った。測定は、得られた多孔性金属錯体をサンプル管に入れ、当該サンプル管を液体窒素中に浸した状態で行った。図7は、実施例1で得られた多孔性金属錯体の平衡圧力と窒素吸着量との関係を示すグラフである。
市販のガス吸着量測定装置(Quantachrome社製、商品名:Autosorb−1−MP−GS)を用いて、二酸化炭素吸着量の測定を行った。測定は、得られた多孔性金属錯体をサンプル管に入れ、当該サンプル管を木槌で細かく砕いたドライアイスとアセトンからなるシャーベット状の混合物に浸した状態で行った。図8は、実施例1で得られた多孔性金属錯体の相対圧力と二酸化炭素吸着量との関係を示すグラフである。
上述の通り合成した4(4−ピリジル)−(4−カルボキシフェニル)ピリジニウムヘキサフルオロホスフェート0.42gと、硝酸亜鉛6水和物0.40gと、2,6−ナフタレンジカルボン酸0.288gと、N,N−ジメチルホルムアミド50mLとの混合液をテフロン(登録商標)製のるつぼに入れ、このるつぼをステンレスジャケットで密封した。密封したるつぼ中の混合液を120℃で12時間加熱攪拌した後、室温まで冷却し、得られた白色沈殿を濾取して、亜鉛原子と上記式(3)で表される配位子とが配位結合した金属錯体を含み、該金属錯体の複数が集積して形成された細孔構造を有する多孔性金属錯体を約0.45g得た。
まず、実施例1と同様にして、上記反応式(6)によって、4(4−ピリジル)−(2,4−ジニトロフェニル)ピリジニウムヘキサフルオロホスフェートを合成した。そして、下記反応式(8)によって、4(4−ピリジル)−(3,5−ジカルボキシフェニル)ピリジニウムヘキサフルオロホスフェートを合成した。
まず、下記反応式(9)によって、多孔性金属錯体を合成するための化合物(Z)を調製した。
Claims (5)
- 亜鉛原子と下記一般式(1)又は下記一般式(2)で表される配位子との配位結合によって構成されている金属錯体を含み、該金属錯体の複数が集積して形成された細孔構造を有する多孔性金属錯体。
[上記一般式(1)中、nは1又は2を示す。]
[上記一般式(2)中、m、p及びqは、それぞれ独立に1又は2を示す。] - 前記金属錯体は、前記一般式(1)及び前記一般式(2)で表される配位子と異なるカルボン酸を配位子として更に含有する請求項1記載の多孔性金属錯体。
- 亜鉛化合物と下記一般式(1)又は下記一般式(2)で表される陽イオンと水又は有機溶媒の少なくとも一方とを含有する混合液を100℃以上に加熱することにより、亜鉛原子と下記一般式(1)又は下記一般式(2)で表される配位子との配位結合によって構成されている金属錯体を含み、該金属錯体の複数が集積して形成された細孔構造を有する多孔性金属錯体を得る加熱工程を有する多孔性金属錯体の製造方法。
[上記一般式(1)中、nは1又は2を示す。]
[上記一般式(2)中、m、p及びqは、それぞれ独立に1又は2を示す。] - 前記加熱工程において、前記混合液に前記一般式(1)及び前記一般式(2)で表される陽イオンと異なるカルボン酸を更に含有させ、該混合液を100℃以上に加熱することにより、前記亜鉛原子と前記一般式(1)又は前記一般式(2)で表される配位子との配位結合及び前記亜鉛原子と前記カルボン酸との配位結合によって構成されている金属錯体を含み、該金属錯体の複数が集積して形成された細孔構造を有する多孔性金属錯体を得る請求項3記載の多孔性金属錯体の製造方法。
- 請求項1又は2に記載の多孔性金属錯体を含むガス吸蔵材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007267004A JP5083762B2 (ja) | 2007-10-12 | 2007-10-12 | 多孔性金属錯体及びその製造方法、並びに多孔性金属錯体を含むガス吸蔵材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007267004A JP5083762B2 (ja) | 2007-10-12 | 2007-10-12 | 多孔性金属錯体及びその製造方法、並びに多孔性金属錯体を含むガス吸蔵材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009096723A JP2009096723A (ja) | 2009-05-07 |
JP5083762B2 true JP5083762B2 (ja) | 2012-11-28 |
Family
ID=40700060
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007267004A Expired - Fee Related JP5083762B2 (ja) | 2007-10-12 | 2007-10-12 | 多孔性金属錯体及びその製造方法、並びに多孔性金属錯体を含むガス吸蔵材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5083762B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5509415B2 (ja) * | 2008-06-17 | 2014-06-04 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 水素吸蔵材料 |
JP5478120B2 (ja) * | 2009-01-07 | 2014-04-23 | 株式会社クラレ | 金属錯体及びその製造方法 |
JP5368822B2 (ja) * | 2009-02-17 | 2013-12-18 | 住友化学株式会社 | ピリジニウム骨格を有する配位高分子、及びその製造方法 |
JP5452074B2 (ja) * | 2009-05-18 | 2014-03-26 | 株式会社クラレ | 金属錯体及びその製造方法 |
JP5515148B2 (ja) * | 2009-12-22 | 2014-06-11 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 水素吸蔵材料及びその製造方法 |
JP5656186B2 (ja) * | 2010-06-23 | 2015-01-21 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 多孔性金属錯体及びその製造方法、ガス吸着方法並びにガス分離方法 |
JP2013112660A (ja) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 多孔性金属錯体、多孔性金属錯体の製造方法及びガス吸蔵材料 |
JP6052663B2 (ja) * | 2012-08-31 | 2016-12-27 | 昭栄化学工業株式会社 | 多孔性金属錯体、多孔性金属錯体の製造方法、吸蔵材料及び光機能材料 |
CN108496251B (zh) * | 2016-01-22 | 2022-08-12 | 日本制铁株式会社 | 微小开关及使用其的电子设备 |
US10487057B1 (en) | 2018-07-05 | 2019-11-26 | Landos Biopharma, Inc. | NLRX1 ligands |
US10676436B2 (en) | 2018-07-05 | 2020-06-09 | Landos Biopharma, Inc. | NLRX1 ligands |
CN114031786B (zh) * | 2021-11-06 | 2022-12-09 | 大连理工大学 | 一种用于烷烃c-h键活化偶联反应的金属有机框架的制备方法及其应用 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3985114B2 (ja) * | 1998-10-05 | 2007-10-03 | 大阪瓦斯株式会社 | 新規三次元型有機金属錯体及びガス吸着材 |
JP2000210559A (ja) * | 1999-01-22 | 2000-08-02 | Osaka Gas Co Ltd | ガス貯蔵性有機金属錯体、その製造方法およびガス貯蔵装置 |
JP5239261B2 (ja) * | 2007-03-08 | 2013-07-17 | 住友化学株式会社 | 多孔性有機金属錯体、その製造方法、それを用いる不飽和有機分子の吸蔵方法及び分離方法 |
JP5305279B2 (ja) * | 2007-10-12 | 2013-10-02 | Jx日鉱日石エネルギー株式会社 | 多孔性金属錯体及びその製造方法 |
-
2007
- 2007-10-12 JP JP2007267004A patent/JP5083762B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009096723A (ja) | 2009-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5083762B2 (ja) | 多孔性金属錯体及びその製造方法、並びに多孔性金属錯体を含むガス吸蔵材 | |
Jiao et al. | Tuning the kinetic water stability and adsorption interactions of Mg-MOF-74 by partial substitution with Co or Ni | |
Guillerm et al. | Postsynthetic selective ligand cleavage by solid–gas phase ozonolysis fuses micropores into mesopores in metal–organic frameworks | |
EP3514159B1 (en) | Aluminium metal organic framework material | |
Saha et al. | Porous magnesium carboxylate framework: Synthesis, X-ray crystal structure, gas adsorption property and heterogeneous catalytic aldol condensation reaction | |
KR102267930B1 (ko) | 2종 이상의 리간드를 포함하는, 3차원 다공성 구조를 갖는 신규한 알루미늄-기반 금속-유기 골격체, 이의 제조방법 및 용도 | |
Kim et al. | Pore engineering of metal–organic frameworks: introduction of chemically accessible Lewis basic sites inside MOF channels | |
Calvez et al. | Unprecedented lanthanide-containing coordination polymers constructed from hexanuclear molecular building blocks:{[Ln6O (OH) 8](NO3) 2 (bdc)(Hbdc) 2· 2NO3· H2bdc}∞ | |
Paul et al. | Amide functionalized metal–organic frameworks for diastereoselective nitroaldol (Henry) reaction in aqueous medium | |
JP5787665B2 (ja) | 金属錯体、並びにそれからなる吸着材、吸蔵材及び分離材 | |
US20160185806A1 (en) | PROCESS FOR OBTAINING METAL-ORGANIC MATERIALS WITH STRUCTURE TYPE MIL-101 (Cr) AND MIL-101-Cr-Mx+ | |
US20120003475A1 (en) | Synthesis Methodology to Produce Nano Metal Organic Framework Crystals | |
JPWO2018164182A1 (ja) | アンモニア合成用触媒、及びその利用 | |
JP5044815B2 (ja) | 金属錯体の製造方法 | |
JP2007277105A (ja) | 多孔性金属錯体の製造方法、多孔性金属錯体、吸着材、分離材、ガス吸着材及び水素吸着材 | |
JP2013216622A (ja) | 金属錯体、該金属錯体の製造方法および吸着材 | |
JP5257973B2 (ja) | 多孔性金属錯体及びその製造方法、並びに多孔性金属錯体を含むガス吸蔵材 | |
JP6525686B2 (ja) | 多孔性高分子金属錯体、ガス吸着材、これを用いたガス分離装置およびガス貯蔵装置 | |
WO2014122105A1 (en) | Ultraporous metal organic framework materials and method for their production | |
Krishnamurthy et al. | Room temperature synthesis and characterization of a Zn (II) based metal-organic framework with mixed ligands, 1, 4-benzenedicarboxylic acid and 1-methyle imidazole | |
Hu | Design, Synthesis and Applications of Metal Organic Framework | |
JP2024523050A (ja) | 亜鉛金属有機構造体材料の合成方法 | |
JP5759175B2 (ja) | ガス吸着材料、その前駆体及びガス吸着材料の製造方法 | |
JP2007204446A (ja) | 金属錯体およびそれを用いる希ガスの回収方法 | |
JP2010082545A (ja) | ガス吸着材料 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100414 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120807 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120807 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120828 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |