JP5078566B2 - アルミ電線用圧着端子 - Google Patents
アルミ電線用圧着端子 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5078566B2 JP5078566B2 JP2007298438A JP2007298438A JP5078566B2 JP 5078566 B2 JP5078566 B2 JP 5078566B2 JP 2007298438 A JP2007298438 A JP 2007298438A JP 2007298438 A JP2007298438 A JP 2007298438A JP 5078566 B2 JP5078566 B2 JP 5078566B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductor
- terminal
- bottom plate
- crimping
- aluminum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)
Description
(1)アルミニウム製またはアルミニウム合金製の複数の素線が撚り合わされた導体部を有するアルミ電線に圧着されるアルミ電線用圧着端子であって、
前記導体部が載置される底板部と、
前記底板部に連設され、且つ該底板部上の前記導体部を挟むように該導体部に加締められる一対の導体加締片と、
前記底板部および前記一対の導体加締片で形成される導体保持部の内側に設けられた、前記導体部を押圧するための弾性片と、
を備え、
前記弾性片が、前記底板部に連なる切片であって、折り返されて前記底板部との間に隙間をおいて該底板部に重ねられており、
前記弾性片の前記導体部との接触箇所に先鋭なエッジが設けられていることを特徴とするアルミ電線用圧着端子。
弾性片は、前記底板部に連なる切片であって、折り返して底板部との間に隙間をおいて底板部に重ねて形成される。
図1は本発明のアルミ電線用圧着端子の第1実施形態の斜視図、図2は図1の端子の展開図、図3は図1の端子の断面図である。
図4は本発明のアルミ電線用圧着端子の第2実施形態の斜視図、図5は図4の端子の展開図である。尚、上述した第1実施形態のアルミ電線用圧着端子と機能的に共通する部位には、図中相当符号を付することにより、説明を省略あるいは簡略する。
図6は本発明のアルミ電線用圧着端子の第1参考例の斜視図、図7は図6の端子の展開図、図8は図6の端子の断面図である。尚、上述した第1実施形態のアルミ電線用圧着端子と機能的に共通する部位には、図中相当符号を付することにより、説明を省略あるいは簡略する。
図9は本発明のアルミ電線用圧着端子の第2参考例の斜視図、図10は図9の端子の展開図、図11は図9の端子の断面図である。尚、上述した第1実施形態のアルミ電線用圧着端子と機能的に共通する部位には、図中相当符号を付することにより、説明を省略あるいは簡略する。
2 導体部
3 素線
10 アルミ電線用圧着端子
13 導体保持部
20 底板部
21 導体加締片
24 弾性片
24a エッジ
110 アルミ電線用圧着端子
113 導体保持部
115 キャリア
120 底板部
121 導体加締片
124 弾性片
124a エッジ
210 アルミ電線用圧着端子
213 導体保持部
220 底板部
221 導体加締片
224 弾性片
224a エッジ
225 スリット
310 アルミ電線用圧着端子
313 導体保持部
320 底板部
321 導体加締片
324 弾性片
324a エッジ
Claims (1)
- アルミニウム製またはアルミニウム合金製の複数の素線が撚り合わされた導体部を有するアルミ電線に圧着されるアルミ電線用圧着端子であって、
前記導体部が載置される底板部と、
前記底板部に連設され、且つ該底板部上の前記導体部を挟むように該導体部に加締められる一対の導体加締片と、
前記底板部および前記一対の導体加締片で形成される導体保持部の内側に設けられた、前記導体部を押圧するための弾性片と、
を備え、
前記弾性片が、前記底板部に連なる切片であって、折り返されて前記底板部との間に隙間をおいて該底板部に重ねられており、
前記弾性片の前記導体部との接触箇所に先鋭なエッジが設けられていることを特徴とするアルミ電線用圧着端子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007298438A JP5078566B2 (ja) | 2007-11-16 | 2007-11-16 | アルミ電線用圧着端子 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007298438A JP5078566B2 (ja) | 2007-11-16 | 2007-11-16 | アルミ電線用圧着端子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009123621A JP2009123621A (ja) | 2009-06-04 |
JP5078566B2 true JP5078566B2 (ja) | 2012-11-21 |
Family
ID=40815542
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007298438A Expired - Fee Related JP5078566B2 (ja) | 2007-11-16 | 2007-11-16 | アルミ電線用圧着端子 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5078566B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5195191B2 (ja) * | 2008-09-11 | 2013-05-08 | 住友電装株式会社 | 端子金具及び端子金具付き電線 |
JP2012009384A (ja) * | 2010-06-28 | 2012-01-12 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | 圧着端子及びボルト締め端子 |
JP2015090739A (ja) * | 2013-11-05 | 2015-05-11 | 矢崎総業株式会社 | 圧着端子 |
JP6701525B2 (ja) * | 2016-11-24 | 2020-05-27 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 圧着端子、端子付き電線、及び、端子付き電線の製造方法 |
JP6559739B2 (ja) * | 2017-06-26 | 2019-08-14 | 矢崎総業株式会社 | 電線と端子との接続構造および電線と端子との接続方法 |
JP2019057392A (ja) * | 2017-09-20 | 2019-04-11 | 矢崎総業株式会社 | 圧着端子、電線付端子、およびその製造方法 |
CN108541087B (zh) * | 2018-06-15 | 2024-04-19 | 广东省星光电热制品有限公司 | 连接发热线的四段式减震端子 |
DE202018105269U1 (de) * | 2018-09-14 | 2019-12-17 | Weidmüller Interface GmbH & Co. KG | Stromschiene für einen elektrischen Leiter und Baugruppe mit der Stromschiene |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003243057A (ja) * | 2002-02-18 | 2003-08-29 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | 電線接続端子 |
JP4381872B2 (ja) * | 2004-04-09 | 2009-12-09 | 矢崎総業株式会社 | 電線圧着方法 |
-
2007
- 2007-11-16 JP JP2007298438A patent/JP5078566B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009123621A (ja) | 2009-06-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5024948B2 (ja) | アルミ電線と端子との圧着構造 | |
JP5078567B2 (ja) | アルミ電線用圧着端子 | |
JP5078566B2 (ja) | アルミ電線用圧着端子 | |
EP2214263A1 (en) | Crimping terminal, cable with terminal and method for manufacturing such cable | |
CN107005014B (zh) | 带端子电线及带端子电线的制造方法 | |
JP5184222B2 (ja) | 端子圧着用金型及び端子金具付き電線の製造方法 | |
JP2009123622A (ja) | アルミ電線用圧着端子 | |
JP2009087848A (ja) | アルミニウム電線用の圧着端子およびアルミニウム電線の端子圧着方法 | |
JP5074984B2 (ja) | 圧着端子 | |
CN102598435A (zh) | 电线末端处理方法 | |
WO2009102074A1 (en) | Press-clamping terminal and crimped structure using the press-clamping terminal | |
JP5065125B2 (ja) | 圧着端子 | |
JP5065124B2 (ja) | 圧着端子 | |
JP5030232B2 (ja) | アルミ電線用圧着端子 | |
JP5127045B2 (ja) | 電線と端子との圧着構造 | |
JP2009123623A (ja) | アルミ電線と端子との圧着構造 | |
JP5376639B2 (ja) | 圧着端子の端子構造およびハーネス | |
JP5119532B2 (ja) | アルミ電線用圧着端子 | |
JP2008181695A (ja) | 端子付き電線の製造方法及び端子付き電線並びに端子圧着装置 | |
JP5116512B2 (ja) | 圧着端子を用いた圧着方法 | |
JP2010080189A (ja) | 端子金具及び端子金具付き電線 | |
JP2019212458A (ja) | 端子付き電線および端子付き電線の製造方法 | |
JP2017168400A (ja) | 端子付電線及びその製造方法 | |
JP5150378B2 (ja) | 端子金具付き電線及び端子金具 | |
JP2003007361A (ja) | 圧着端子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100928 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120731 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120828 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |