JP5049148B2 - Semiconductor light emitting module and image reading apparatus using the same - Google Patents
Semiconductor light emitting module and image reading apparatus using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP5049148B2 JP5049148B2 JP2008013605A JP2008013605A JP5049148B2 JP 5049148 B2 JP5049148 B2 JP 5049148B2 JP 2008013605 A JP2008013605 A JP 2008013605A JP 2008013605 A JP2008013605 A JP 2008013605A JP 5049148 B2 JP5049148 B2 JP 5049148B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- semiconductor light
- die bonding
- emitting module
- bonding pad
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
Landscapes
- Led Device Packages (AREA)
- Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)
- Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
- Facsimile Heads (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Description
本発明は、たとえば赤色光、緑色光、青色光を発するLEDチップが搭載された半導体発光モジュールおよびこれを用いた画像読取装置に関する。 The present invention relates to a semiconductor light emitting module on which an LED chip that emits red light, green light, and blue light, for example, and an image reading apparatus using the same.
図8は、従来の半導体発光モジュールXを示している。同図に示された半導体発光モジュールXは、リード91、3つのLEDチップ92、および樹脂パッケージ93を備えている。リード91は、LEDチップ92に対して給電するためのものであり、ダイボンディングパッド91a、ワイヤボンディングパッド91b、および端子91cを有している。ダイボンディングパッド91aは、3つのランドによって構成されている。各ランドには、LEDチップ92がそれぞれダイボンディングされている。3つのLEDチップ92は、赤色光、緑色光、青色光を発光可能に構成されている。各LEDチップ92は、ワイヤによってワイヤボンディングパッド91bに接続されている。端子91cは、半導体発光モジュールXを、回路基板などに接続し、画像読取装置に搭載するために用いられる。樹脂パッケージ93は、たとえば白色樹脂からなり、リード91を部分的に覆っている。樹脂パッケージ93には、開口93aが形成されている。開口93aは、3つのLEDチップ92を露出させている。
FIG. 8 shows a conventional semiconductor light emitting module X. The semiconductor light emitting module X shown in the figure includes a
半導体発光モジュールXが画像読取装置(図示略)に用いられる場合、半導体発光モジュールXの正面に導光体(図示略)が配置される。この導光体は、細長棒状であり、3つのLEDチップ92にその一端面が対面する。この端面から入射した光は、上記導光体の長手方向に進行しつつ、上記導光体の幅方向に適宜反射される。そして、上記導光体からは、その長手方向に延びる線状光が発せられる。この線状光は、読取り対象物である原稿などに照射される。その反射光を、たとえばセンサICチップ(図示略)によって受光することにより、上記原稿に記載された内容を画像データとして読取ることができる。
When the semiconductor light emitting module X is used in an image reading device (not shown), a light guide (not shown) is disposed in front of the semiconductor light emitting module X. This light guide is in the shape of a long and narrow bar, and its one end faces the three
しかしながら、鮮明な画像データを得るために、上記線状光は、上記原稿に対して均一かつ高い輝度で照射される必要がある。その方策として、3つのLEDチップ92の配置が種々変更されることがある。このような変更が行われると、ダイボンディングパッド91aの形状および配置を変更することが強いられる。これにより、半導体発光モジュールおよび上記画像読取装置のコストが増大するという不都合があった。
However, in order to obtain clear image data, the linear light needs to be irradiated to the original with uniform and high luminance. As a countermeasure, the arrangement of the three
本発明は、上記した事情のもとで考え出されたものであって、半導体発光素子の配置を変更することが可能な半導体発光モジュールおよびこれを用いた画像読取装置を提供することをその課題とする。 The present invention has been conceived under the above circumstances, and it is an object of the present invention to provide a semiconductor light emitting module capable of changing the arrangement of semiconductor light emitting elements and an image reading apparatus using the same. And
本発明の第1の側面によって提供される半導体発光モジュールは、ダイボンディングパッドを有する導通支持部材と、上記ダイボンディングパッドにダイボンディングされた複数の半導体発光素子と、を備える半導体発光モジュールであって、上記複数の半導体発光素子は、第1の方向に沿って直列に配置されており、上記ダイボンディングパッドは、上記第1の方向と異なる方向である第2の方向に延びる対称軸について上記複数の半導体発光素子のダイボンディング位置と線対称である仮想ダイボンディング位置と重なる部分を有していることを特徴としている。 A semiconductor light emitting module provided by a first aspect of the present invention is a semiconductor light emitting module comprising a conductive support member having a die bonding pad and a plurality of semiconductor light emitting elements die bonded to the die bonding pad. The plurality of semiconductor light emitting elements are arranged in series along a first direction, and the die bonding pad is arranged with respect to a symmetry axis extending in a second direction that is different from the first direction. The semiconductor light-emitting device has a portion overlapping a virtual die bonding position that is axisymmetric to the die bonding position of the semiconductor light emitting device.
このような構成によれば、上記複数の半導体発光素子を、上記対称軸について線対称となる2つの位置に配置することが可能である。これにより、上記半導体発光モジュールが用いられるたとえば画像読取装置の構成に変更があっても、上記ダイボンディングパッドを作り変えることなく対応することが可能となる。したがって、上記半導体発光モジュールのコスト増大を回避することができる。 According to such a configuration, the plurality of semiconductor light emitting elements can be arranged at two positions that are line-symmetric with respect to the symmetry axis. Accordingly, even if there is a change in, for example, the configuration of the image reading apparatus in which the semiconductor light emitting module is used, it is possible to cope with the change without redesigning the die bonding pad. Therefore, an increase in cost of the semiconductor light emitting module can be avoided.
本発明の好ましい実施の形態においては、上記ダイボンディングパッドは、上記複数の半導体発光素子が各別にダイボンディングされた複数のランドを有しており、上記複数のランドは、上記複数の半導体発光素子の配列軸と上記対称軸との交点を中心とする円弧形状であるもの、または、上記交点と重なる部分を有するもの、である。このような構成によれば、上記複数の半導体発光素子を、上記配列軸とこれと上記対称軸について線対称の関係にある配列軸とに挟まれたあらゆる方向に延びる配列軸に沿って配置することができる。 In a preferred embodiment of the present invention, the die bonding pad has a plurality of lands in which the plurality of semiconductor light emitting elements are individually die bonded, and the plurality of lands are the plurality of semiconductor light emitting elements. That has an arc shape centering on the intersection of the array axis and the symmetry axis, or that has a portion overlapping the intersection. According to such a configuration, the plurality of semiconductor light emitting elements are arranged along an array axis extending in any direction sandwiched between the array axis and an array axis having a line-symmetric relationship with the array axis. be able to.
本発明の好ましい実施の形態においては、上記導通支持部材は、上記ダイボンディングパッドを構成するためのリードを備えており、上記リードは、上記複数のランドの少なくともいずれかから延出し、かつ上記リードの他の部分に対して連結されていない延出部を有している。このような構成によれば、上記半導体発光モジュールを製造する際に、上記延出部を支持することにより、上記ランドが不安定となることを防止することができる。 In a preferred embodiment of the present invention, the conduction support member includes a lead for constituting the die bonding pad, and the lead extends from at least one of the plurality of lands, and the lead It has the extension part which is not connected with respect to other parts. According to such a structure, when manufacturing the said semiconductor light-emitting module, it can prevent that the said land becomes unstable by supporting the said extension part.
本発明の好ましい実施の形態においては、上記ダイボンディングパッドは、上記複数の半導体発光素子のダイボンディング位置と、上記複数の仮想ダイボンディング位置との全てに重なる1つのランドからなる。このような構成によれば、上記複数の半導体発光素子どうしを接近させることができる。これは、たとえば赤色光、緑色光、青色光の混色を促進することにより、鮮明な白色光を出射するのに有利である。 In a preferred embodiment of the present invention, the die bonding pad includes one land that overlaps all of the die bonding positions of the plurality of semiconductor light emitting elements and the plurality of virtual die bonding positions. According to such a configuration, the plurality of semiconductor light emitting elements can be brought close to each other. This is advantageous for emitting clear white light, for example, by promoting the mixing of red light, green light, and blue light.
本発明の第2の側面によって提供される画像読取装置は、本発明の第1の側面によって提供される1以上の半導体発光モジュールと、透光材料からなる細長棒状とされており、上記半導体発光モジュールの正面に位置する入射面、長手方向に延びる反射面、および長手方向に延びており上記反射面と反対側に位置する出射面を備える導光体と、読取り対象物から反射された光を受光する受光手段と、を備えることを特徴としている。 An image reading apparatus provided by the second aspect of the present invention is in the form of an elongated rod made of a light-transmitting material and one or more semiconductor light-emitting modules provided by the first aspect of the present invention. A light guide including an incident surface located in front of the module, a reflective surface extending in the longitudinal direction, and an exit surface extending in the longitudinal direction and located on the opposite side of the reflective surface; and light reflected from the reading object And a light receiving means for receiving light.
本発明の好ましい実施の形態においては、上記導光体は、両端に2つの入射面が形成されており、上記2つの入射面に正対する2つの上記半導体発光モジュールを備えている。このような構成によれば、上記画像読取装置から照射される線状光の輝度を高めるとともに、輝度分布の均一化を図ることができる。 In a preferred embodiment of the present invention, the light guide has two incident surfaces on both ends, and includes the two semiconductor light emitting modules facing the two incident surfaces. According to such a configuration, it is possible to increase the luminance of the linear light emitted from the image reading device and make the luminance distribution uniform.
本発明のその他の特徴および利点は、添付図面を参照して以下に行う詳細な説明によって、より明らかとなろう。 Other features and advantages of the present invention will become more apparent from the detailed description given below with reference to the accompanying drawings.
以下、本発明の好ましい実施の形態につき、図面を参照して具体的に説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
図1および図2は、本発明に係る半導体発光モジュールの第1実施形態を示している。本実施形態の半導体発光モジュールA1は、導通支持部材1、LEDチップ2R,2G,2B、ワイヤ3を備えている。半導体発光モジュールA1は、たとえば後述するように画像読取装置の光源として用いられる。
1 and 2 show a first embodiment of a semiconductor light emitting module according to the present invention. The semiconductor light emitting module A1 of this embodiment includes a
導通支持部材1は、LEDチップ2R,2G,2Bを外部の電気回路(図示略)などに導通させるとともに、これらを支持する機能を有する。本実施形態においては、導通支持部材1は、リード1Aおよび樹脂パッケージ1Bからなる。
The
リード1Aは、たとえばCuまたはNiなどの合金からなり、ダイボンディングパッド11、延出部12、ワイヤボンディングパッド13、および複数の端子14を有している。ダイボンディングパッド11は、3つのLEDチップ2R,2G,2Bをダイボンディングするための部分であり、3つのランド11a,11b,11cからなる。ランド11bは、略円形状であり、半導体発光モジュールA1の略中央に位置している。ランド11a,11cは、ランド11bを挟んで配置されている。ランド11a,11cは、それぞれ略円弧形状とされている。これらの形状は、後述する配列軸L1,L2および対称軸Sの交点を中心とする同心円状とされている。延出部12は、ランド11bから延びており、その先端が、ランド11a,11cおよびワイヤボンディングパッド13のいずれにも繋がっていない。
The
ワイヤボンディングパッド13は、ダイボンディングパッド11を囲うC字状とされている。ワイヤボンディングパッド13には、3つのワイヤ3の一端がボンディングされている。これらのワイヤ3の他端は、LEDチップ2R,2G,2Bにボンディングされている。複数の端子14は、樹脂パッケージ1Bから互いに平行に延びており、半導体発光モジュールA1を回路基板などに接続するために用いられる。
The
樹脂パッケージ1Bは、たとえば白色樹脂からなり、リード1Aを部分的に覆っている。樹脂パッケージ1Bは、互いに直角である辺15,16を有している。また樹脂パッケージ1Bには、フード17が形成されている。フード17は、たとえば後述する画像読取装置Bの導光体4を位置合わせするために用いられる。フード17の内側は、3つのLEDチップ2R,2G,2Bおよびダイボンディングパッド11を露出させる開口となっている。
The
LEDチップ2R,2G,2Bは、たとえば活性層とこれを挟むn型半導体層およびp型半導体層とを備えており、赤色光、緑色光、青色光を発光可能に構成されている。本実施形態のLEDチップ2R,2G,2Bは、いわゆる1ワイヤタイプのものであり、底面にカソードが形成され、上面にアノードが形成されている。LEDチップ2Rがランド11aにダイボンディングされ、LEDチップ2Gがランド11bにダイボンディングされ、LEDチップ2Bがランド11cにダイボンディングされている。上記カソードは、ダイボンディングパッド11に導通している。上記アノードには、ワイヤ3がボンディングされている。図1に示すように、LEDチップ2R,2G,2Bは、配列軸L1に沿って直列に配置されている。
The LED chips 2R, 2G, and 2B include, for example, an active layer and an n-type semiconductor layer and a p-type semiconductor layer sandwiching the active layer, and are configured to emit red light, green light, and blue light. The LED chips 2R, 2G, and 2B of this embodiment are of a so-called one-wire type, and have a cathode formed on the bottom surface and an anode formed on the top surface. The
本実施形態においては、配列軸L1は、辺15,16のいずれに対しても45度程度傾いている。配列軸L2は、対称軸Sについて配列軸L1と線対称の関係にある軸である。対称軸Sは、辺15と平行に延びている。仮想ダイボンディング位置2R’,2B’は、対称軸SについてLEDチップ2R,2Bと線対称の関係にあり、配列軸L2上に位置する。LEDチップ2Gは、対称軸S上に位置するため、それ自体が対称軸Sについて線対称となる仮想ダイボンディング位置となりうる。図1からよく理解されるように、ランド11aは、LEDチップ2Rのダイボンディング位置および仮想ダイボンディング位置2R’のいずれともと重なっている。同様に、ランド11cは、LEDチップ2Bのダイボンディング位置および仮想ダイボンディング位置2B’のいずれともと重なっている。なお、配列軸L1が延びる方向が、本発明で言う第1の方向に相当し、対称軸Sが延びる方向が本発明で言う第2の方向に相当する。
In the present embodiment, the array axis L1 is inclined about 45 degrees with respect to both the
図3〜図5は、本発明に係る画像読取装置の一例を示している。本実施形態の画像読取装置Bは、2つの半導体発光モジュールA1を有しており、これらに加えて導光体4、レンズユニット5、複数のセンサICチップ6、基板7、およびケース8を備えている。画像読取装置Bは、図4および図5に示すようにたとえば原稿台Stに置かれた原稿Dcに対して線状光を照射することにより、原稿Dcに記載された内容を画像データとして読取る機能を有する。
3 to 5 show an example of an image reading apparatus according to the present invention. The image reading apparatus B of the present embodiment has two semiconductor light emitting modules A1, and in addition, includes a
導光体4は、たとえばPMMA(ポリメタクリル酸メチル)などのアクリル樹脂からなる透明度が高い部材であり、本実施形態においては断面円形状とされている。導光体4は、2つの入射面41、反射面42、および出射面43を有している。入射面41は、導光体4の両端に設けられている。導光体4の両端は、2つの半導体発光モジュールA1のフード17にそれぞれ嵌合している。これにより、各入射面41は、半導体発光モジュールA1に正対している。
The
図4は、図3において左側に位置する半導体発光モジュールA1を臨む断面図である。本図に示されるとおり、配列軸L1は、反射面42から出射面43へと向かう方向と一致している。すなわち、配列軸L1に沿って直列に配置されたLEDチップ2R,2G,2Bは、反射面42から出射面43へと向かう方向に沿って配列されている。
4 is a cross-sectional view of the semiconductor light emitting module A1 located on the left side in FIG. As shown in the figure, the arrangement axis L1 coincides with the direction from the
一方、図5は、図3において右側に位置する半導体発光モジュールA1を臨む断面図である。本図においては、配列軸L2が、反射面42から出射面43へと向かう方向と一致している。そして、本図に示された半導体発光モジュールA1は、図4に示された半導体発光モジュールA1とは異なり、LEDチップ2R,2G,2Bが配列軸L2に沿って直列に配置されている。このような半導体発光モジュールA1は、図1における仮想ダイボンディング位置2R’,2B’にLEDチップ2R,2Bをダイボンディングすることによって製造される。
On the other hand, FIG. 5 is a cross-sectional view of the semiconductor light emitting module A1 located on the right side in FIG. In this figure, the arrangement axis L2 coincides with the direction from the
反射面42は、入射面41から導光体4の長手方向に沿って進行してきた光を出射面43に向けて反射するための面である。反射面42には、たとえば複数の溝が形成されている。出射面43は、原稿Dcに向けて光を出射する面であり、上記長手方向に延びている。出射面43からは、上記長手方向に延びた線状光が出射される。
The reflecting
レンズユニット5は、原稿Dcによって反射された光を複数のセンサICチップ6に正立等倍で集束するためのものである。複数のセンサICチップ6は、それぞれが受光部(図示略)を有する半導体チップであり、基板7上に搭載されている。センサICチップ6は、光電変換機能を有しており、受光量に対応した出力レベルの画像信号を出力するように構成されている。基板7は、たとえばアルミナまたは窒化アルミなどのセラミック製、またはガラスエポキシ樹脂製であり、長矩形状とされている。基板7は、ケース8の下端に取り付けられており、ケース8に対する位置決めがなされている。ケース8は、合成樹脂製であり、基板7、半導体発光モジュールA1、センサICチップ6、導光体4、およびレンズユニット5を収容している。
The
次に、半導体発光モジュールA1および画像読取装置Bの作用について説明する。 Next, operations of the semiconductor light emitting module A1 and the image reading device B will be described.
本実施形態によれば、LEDチップ2R,2G,2Bを、少なくとも配列軸L1,L2のいずれかに沿って配列することが可能である。このため、たとえば、画像読取装置Bの導光体4の両端に2つの半導体発光モジュールA1を設ける場合であっても、リード1Aを作り分ける必要がない。したがって、半導体発光モジュールA1、さらには画像読取装置Bのコスト増大を回避することができる。
According to the present embodiment, the
ランド11a,11cが同心円状とされていることにより、配列軸L1,L2の間に存在しうる別の配列軸に沿ってLEDチップ2R,2Bを配置することが可能である。このため、LEDチップ2R,2Bが配列される軸を配列軸L1と配列軸L2との間において適宜設定することにより、たとえば画像読取装置Bにおいて、線状光によって原稿Dcが照明される箇所を微調整することができる。
Since the
半導体発光モジュールA1の製造工程において、樹脂パッケージ1Bを形成する際には、一般的に金型を用いたモールド成形が行われる。このモールド成形においては、枝状に延びるランド11bが不安定となりやすい。延出部12をピンなどによって金型の一部に押し付けた状態でモールド成形することにより、ランド11bを安定させた状態で樹脂パッケージ1Bを形成することができる。上記ピンによって押し付けられると、延出部12の裏側には、樹脂が回りこまないこととなり、樹脂が回りこんでいるランド11bなどと比べて若干不安定となる。しかしながら、延出部12は、LEDチップ2R,2G,2Bがダイボンディングされたり、ワイヤ3がボンディングされたりする部分ではないため、ボンディング作業が不安定になってしまうなどのおそれは少ない。
In the manufacturing process of the semiconductor light emitting module A1, when forming the
画像読取装置Bは、導光体4の両側から2つの半導体発光モジュールA1の光が入射する構成とされている。これにより、導光体4から出射される線状光の輝度を高めるとともに、長手方向における輝度分布の均一化を図ることができる。
The image reading apparatus B is configured such that light from the two semiconductor light emitting modules A1 enters from both sides of the
図6は、本発明に係る半導体発光モジュールの第2実施形態を示している。本実施形態の半導体発光モジュールA2は、ダイボンディングパッド11の構成が、上述した実施形態と異なっている。なお、同図において、上記実施形態と同一または類似の要素には、上記実施形態と同一の符号を付している。
FIG. 6 shows a second embodiment of the semiconductor light emitting module according to the present invention. The semiconductor light emitting module A2 of the present embodiment is different from the above-described embodiment in the configuration of the
本実施形態においては、ダイボンディングパッド11は、1つのランド11aによって構成されている。ランド11aは、略矩形状とされており、LEDチップ2R,2G,2Bのダイボンディング位置と、仮想ダイボンディング位置2R’,2B’とのすべてと重なっている。そして、ランド11aには、LEDチップ2R,2G,2Bのすべてがダイボンディングされている。ランド11aの周りには、3つのワイヤボンディングパッド13が配置されている。これらのワイヤボンディングパッド13には、それぞれワイヤ3がボンディングされている。
In the present embodiment, the
このような実施形態によっても、LEDチップ2R,2G,2Bを、配列軸L1,L2に沿って適宜配置することが可能である。したがって、半導体発光モジュールA2およびこれを用いたたとえば画像読取装置のコスト増大を回避することができる。さらに、本実施形態においては、LEDチップ2R,2G,2Bを比較的接近させることが可能である。これは、LEDチップ2R,2G,2Bからの光を適切に混色させるのに適しており、鮮明な白色光を出射するのに好ましい。
Also in such an embodiment, the
図7は、本発明に係る半導体発光モジュールの第3実施形態を示している。本実施形態の半導体発光モジュールA3は、LEDチップ2R,2G,2Bの構成が、上述した実施形態と異なっている。なお、同図において、上記実施形態と同一または類似の要素には、上記実施形態と同一の符号を付している。
FIG. 7 shows a third embodiment of the semiconductor light emitting module according to the present invention. The semiconductor light emitting module A3 of the present embodiment is different from the above-described embodiments in the configuration of the
本実施形態においては、ダイボンディングパッド11は、1つのランド11aによって構成されている。図7に示すように、ランド11aには、LEDチップ2R,2G,2Bのすべてが配列軸L1に沿って直列に、ダイボンディングされている。ランド11aは、略矩形状とされており、LEDチップ2R,2G,2Bのダイボンディング位置と、仮想ダイボンディング位置2R’,2B’とのすべてと重なっている。
In the present embodiment, the
LEDチップ2R,2G,2Bは、いわゆる2ワイヤタイプのものであり、上面にカソード、および、アノードが形成されている。上記カソード、および、上記アノードには、異なるワイヤ3がそれぞれボンディングされている。ダイボンディングパッド11には、3本のワイヤ3が、ボンディングされている。そして、上記アノードと、ダイボンディングパッド11とは、ワイヤ3により、それぞれ導通している。一方、ランド11aの周りには、3つのワイヤボンディングパッド13が配置されている。これらのワイヤボンディングパッド13には、それぞれワイヤ3がボンディングされている。そして、上記カソードと、ワイヤボンディングパッド13とは、ワイヤ3により、それぞれ導通している。このような実施形態によっても、上述と同様の効果を得ることができる。
The LED chips 2R, 2G, and 2B are of a so-called two-wire type, and a cathode and an anode are formed on the upper surface.
本発明に係る半導体発光モジュールおよび画像読取装置は、上述した実施形態に限定されるものではない。本発明に係る半導体発光モジュールおよび画像読取装置の各部の具体的な構成は、種々に設計変更自在である。 The semiconductor light emitting module and the image reading apparatus according to the present invention are not limited to the above-described embodiments. The specific configuration of each part of the semiconductor light emitting module and the image reading apparatus according to the present invention can be varied in design in various ways.
本発明で言う導通支持部材は、リード1Aおよび樹脂パッケージ1Bからなるものに限定されない。たとえば、絶縁材料からなる基板と、これに形成された配線パターンとによって導通支持部材を構成してもよい。この場合、上記配線パターンによって本発明で言うダイボンディングパッド、およびこれを構成するランドが形成される。また、本発明で言う半導体発光素子は、赤色光、青色光、緑色光を発するものに限定されず、これら以外の可視光や、赤外線、紫外線などあらゆる波長の光を発するものを目的に応じて用いればよい。画像読取装置Bは、上述した実施形態のように2つの半導体発光モジュールA1を備えるものに限定されず、導光体4の片側のみに半導体発光モジュールA1を備える構成であってもよい。また、半導体発光モジュールA1に代えて半導体発光モジュールA2,A3を用いてもよい。
The conduction support member referred to in the present invention is not limited to the one composed of the
A1,A2,A3 半導体発光モジュール
B 画像読取装置
L1,L2 配列軸
S 対称軸
1 導通支持部材
1A リード
1B 樹脂パッケージ
11 ダイボンディングパッド
11a,11b,11c ランド
12 延出部
13 ワイヤボンディングパッド
14 端子
15,16 辺
17 フード
2R,2G,2B LEDチップ(半導体発光素子)
2R’,2B’ 仮想ダイボンディング位置
3 ワイヤ
4 導光体
41 入射面
42 反射面
43 出射面
5 レンズユニット
6 センサICチップ(受光手段)
7 基板
A1, A2, A3 Semiconductor light emitting module B Image reader L1, L2 Arrangement axis
2R ′, 2B ′ Virtual
7 Substrate
Claims (6)
上記ダイボンディングパッドにダイボンディングされた複数の半導体発光素子と、
を備える半導体発光モジュールであって、
上記複数の半導体発光素子は、第1の方向に沿って直列に配置されており、
上記ダイボンディングパッドは、上記第1の方向と異なる方向である第2の方向に延びる対称軸について上記複数の半導体発光素子のダイボンディング位置と線対称である仮想ダイボンディング位置と重なる部分を有していることを特徴とする、半導体発光モジュール。 A conduction support member having a die bonding pad;
A plurality of semiconductor light emitting devices die bonded to the die bonding pad;
A semiconductor light emitting module comprising:
The plurality of semiconductor light emitting elements are arranged in series along the first direction,
The die bonding pad has a portion that overlaps a virtual die bonding position that is axisymmetric with a die bonding position of the plurality of semiconductor light emitting elements with respect to a symmetry axis extending in a second direction that is different from the first direction. A semiconductor light emitting module characterized by comprising:
上記複数のランドは、上記複数の半導体発光素子の配列軸と上記対称軸との交点を中心とする円弧形状であるもの、または、上記交点と重なる部分を有するもの、である、請求項1に記載の半導体発光モジュール。 The die bonding pad has a plurality of lands in which the plurality of semiconductor light emitting elements are individually die bonded,
The plurality of lands are those having an arc shape centering on an intersection of the array axis of the plurality of semiconductor light emitting elements and the symmetry axis, or having a portion overlapping the intersection. The semiconductor light emitting module as described.
上記リードは、上記複数のランドのうち、少なくともいずれか一つから延出し、かつ上記リードの他の部分に対して連結されていない延出部を有している、請求項2に記載の半導体発光モジュール。 The conduction support member includes a lead for constituting the die bonding pad,
3. The semiconductor according to claim 2, wherein the lead has an extending portion that extends from at least one of the plurality of lands and is not connected to another portion of the lead. Light emitting module.
透光材料からなる細長棒状とされており、上記半導体発光モジュールの正面に位置する入射面、長手方向に延びる反射面、および長手方向に延びており上記反射面と反対側に位置する出射面を備える導光体と、
読取り対象物から反射された光を受光する受光手段と、を備えることを特徴とする、画像読取装置。 One or more semiconductor light emitting modules according to claim 1,
An elongated bar made of a light-transmitting material has an incident surface located in front of the semiconductor light emitting module, a reflecting surface extending in the longitudinal direction, and an emitting surface extending in the longitudinal direction and located on the opposite side of the reflecting surface. A light guide comprising:
An image reading apparatus comprising: a light receiving unit configured to receive light reflected from an object to be read.
上記2つの入射面に正対する2つの上記半導体発光モジュールを備えている、請求項5に記載の画像読取装置。 The light guide has two incident surfaces on both ends,
The image reading apparatus according to claim 5, comprising two semiconductor light emitting modules facing the two incident surfaces.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008013605A JP5049148B2 (en) | 2007-11-08 | 2008-01-24 | Semiconductor light emitting module and image reading apparatus using the same |
US12/266,098 US8530911B2 (en) | 2007-11-08 | 2008-11-06 | Semiconductor light emitting module and image reader using the same |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007290665 | 2007-11-08 | ||
JP2007290665 | 2007-11-08 | ||
JP2008013605A JP5049148B2 (en) | 2007-11-08 | 2008-01-24 | Semiconductor light emitting module and image reading apparatus using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009135385A JP2009135385A (en) | 2009-06-18 |
JP5049148B2 true JP5049148B2 (en) | 2012-10-17 |
Family
ID=40866974
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008013605A Expired - Fee Related JP5049148B2 (en) | 2007-11-08 | 2008-01-24 | Semiconductor light emitting module and image reading apparatus using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5049148B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013078102A (en) * | 2011-06-17 | 2013-04-25 | Rohm Co Ltd | Image sensor module |
-
2008
- 2008-01-24 JP JP2008013605A patent/JP5049148B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009135385A (en) | 2009-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101090575B1 (en) | Semiconductor light emitting device | |
JP5379634B2 (en) | LED package module | |
US7262438B2 (en) | LED mounting having increased heat dissipation | |
JP3993475B2 (en) | LED chip mounting structure and image reading apparatus having the same | |
CN101276874B (en) | Semiconductor light-emitting device | |
JP4615981B2 (en) | Light emitting diode and manufacturing method thereof | |
US6733156B2 (en) | Light-emitting diode illuminated light-emitting | |
JP5507330B2 (en) | LED module | |
JP2009086488A (en) | Linear light source device and image sensor module | |
KR20110121927A (en) | Illumination apparatus employing the light emitting device package | |
JP5238150B2 (en) | Optoelectronic package and method and system for making and using the same | |
JP2006019598A (en) | Light emitting diode | |
JP5754196B2 (en) | Illumination device and display device | |
KR20200023212A (en) | Light-emitting module and light-emitting serial device | |
US8530911B2 (en) | Semiconductor light emitting module and image reader using the same | |
KR101374894B1 (en) | Double-side emitting type light emitting diode package | |
US6204938B1 (en) | Linear illumination device and image reading apparatus using the same | |
JP2004193773A (en) | Image read apparatus and unit used for the same | |
JP2009080978A (en) | Illuminating apparatus | |
JP5162280B2 (en) | Method for manufacturing image reading apparatus and image reading apparatus | |
JP5049148B2 (en) | Semiconductor light emitting module and image reading apparatus using the same | |
JP4967347B2 (en) | Manufacturing method of linear light source and semiconductor light emitting unit | |
JPH1175019A (en) | Light source device and picture reading device | |
KR101110911B1 (en) | Light-emitting element package | |
JP5049154B2 (en) | Semiconductor light emitting module and image reading apparatus using the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120626 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120720 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5049148 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |