JP5048402B2 - 自脱型コンバイン - Google Patents
自脱型コンバイン Download PDFInfo
- Publication number
- JP5048402B2 JP5048402B2 JP2007169197A JP2007169197A JP5048402B2 JP 5048402 B2 JP5048402 B2 JP 5048402B2 JP 2007169197 A JP2007169197 A JP 2007169197A JP 2007169197 A JP2007169197 A JP 2007169197A JP 5048402 B2 JP5048402 B2 JP 5048402B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission mechanism
- case
- handling cylinder
- engine
- threshing device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Harvester Elements (AREA)
Description
脱穀装置に、エンジンからの動力で回転駆動される扱胴と、前記扱胴の下部側を下方から覆う受網と、刈取搬送装置により搬送された刈取穀稈の穂先側を前記扱胴と前記受網との間に案内する穂先案内板とを備え、
前記エンジンからの動力を、ベベルギヤを備えた第1伝動機構から伝動ベルトを備えた第2伝動機構を介して前記扱胴に伝達するように構成し、
前記穂先案内板の下方に位置する前記脱穀装置の前下部に唐箕ケースを前記脱穀装置の前下部から前方に向けて膨出する状態で配備し、
前記穂先案内板を前後方向視で下向きに膨出する略円弧状に形成し、
前記唐箕ケースを左右方向視で前向きに膨出する略円弧状に形成し、
前記第2伝動機構を、前記扱胴よりも機体前側の前記扱胴の前端に近い位置に配備し、かつ、前記第1伝動機構を前記穂先案内板と前記唐箕ケースとの間に形成された空間における前記第2伝動機構よりも機体前側の位置に配備していることを特徴とする。
前記エンジンからの動力を、前記第1伝動機構の入力軸と伝動機構とを介して唐箕に伝達するように構成し、
前記唐箕ケースにおけるエンジン側の横側端近傍箇所に前記伝動機構を配備し、
前記穂先案内板を、そのエンジン側の端部が前記唐箕ケースの上方から前記伝動機構の上方にわたるように形成し、
前記第1伝動機構を前記穂先案内板と前記唐箕ケースと前記伝動機構とによって囲まれた空間に配備していることを特徴とする。
前記受網を備える前記脱穀装置の下部ケースに、前記扱胴を備える前記脱穀装置の上部ケースを、前記下部ケースのエンジン側の上部における前記扱胴の回転中心よりも上方の位置に配備した前後向きの支軸を介して開閉揺動可能に連結し、
前記支軸に前記第2伝動機構のプーリを装備して、前記伝動ベルトを、前記プーリを経由して前記第1伝動機構と前記扱胴とに掛け渡すことにより、前記第2伝動機構を、前後方向視で前記脱穀装置の供給口を迂回する下向きV字状に構成していることを特徴とする。
前記第1伝動機構を前記エンジンの出力軸の上方で、かつ、前記脱穀装置において前記受網の下方に配備した揺動選別機構よりも上方の位置に配備していることを特徴とする。
3A 出力軸
5 刈取搬送装置
6 脱穀装置
31 下部ケース
32 上部ケース
33 支軸
38 供給口
41 扱胴
42 受網
43 揺動選別機構
44 唐箕
49 第1伝動機構
50 第2伝動機構
62 唐箕ケース
63 伝動機構
74 穂先案内板
78 入力軸
79 ベベルギヤ
86 プーリ
89 伝動ベルト
S 空間
a1 回転中心
Claims (4)
- 脱穀装置に、エンジンからの動力で回転駆動される扱胴と、前記扱胴の下部側を下方から覆う受網と、刈取搬送装置により搬送された刈取穀稈の穂先側を前記扱胴と前記受網との間に案内する穂先案内板とを備え、
前記エンジンからの動力を、ベベルギヤを備えた第1伝動機構から伝動ベルトを備えた第2伝動機構を介して前記扱胴に伝達するように構成し、
前記穂先案内板の下方に位置する前記脱穀装置の前下部に唐箕ケースを前記脱穀装置の前下部から前方に向けて膨出する状態で配備し、
前記穂先案内板を前後方向視で下向きに膨出する略円弧状に形成し、
前記唐箕ケースを左右方向視で前向きに膨出する略円弧状に形成し、
前記第2伝動機構を、前記扱胴よりも機体前側の前記扱胴の前端に近い位置に配備し、かつ、前記第1伝動機構を前記穂先案内板と前記唐箕ケースとの間に形成された空間における前記第2伝動機構よりも機体前側の位置に配備していることを特徴とする自脱型コンバイン。 - 前記エンジンからの動力を、前記第1伝動機構の入力軸と伝動機構とを介して唐箕に伝達するように構成し、
前記唐箕ケースにおけるエンジン側の横側端近傍箇所に前記伝動機構を配備し、
前記穂先案内板を、そのエンジン側の端部が前記唐箕ケースの上方から前記伝動機構の上方にわたるように形成し、
前記第1伝動機構を前記穂先案内板と前記唐箕ケースと前記伝動機構とによって囲まれた空間に配備していることを特徴とする請求項1に記載の自脱型コンバイン。 - 前記受網を備える前記脱穀装置の下部ケースに、前記扱胴を備える前記脱穀装置の上部ケースを、前記下部ケースのエンジン側の上部における前記扱胴の回転中心よりも上方の位置に配備した前後向きの支軸を介して開閉揺動可能に連結し、
前記支軸に前記第2伝動機構のプーリを装備して、前記伝動ベルトを、前記プーリを経由して前記第1伝動機構と前記扱胴とに掛け渡すことにより、前記第2伝動機構を、前後方向視で前記脱穀装置の供給口を迂回する下向きV字状に構成していることを特徴とする請求項1又は2に記載の自脱型コンバイン。 - 前記第1伝動機構を前記エンジンの出力軸の上方で、かつ、前記脱穀装置において前記受網の下方に配備した揺動選別機構よりも上方の位置に配備していることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の自脱型コンバイン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007169197A JP5048402B2 (ja) | 2007-06-27 | 2007-06-27 | 自脱型コンバイン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007169197A JP5048402B2 (ja) | 2007-06-27 | 2007-06-27 | 自脱型コンバイン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009005610A JP2009005610A (ja) | 2009-01-15 |
JP5048402B2 true JP5048402B2 (ja) | 2012-10-17 |
Family
ID=40321373
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007169197A Active JP5048402B2 (ja) | 2007-06-27 | 2007-06-27 | 自脱型コンバイン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5048402B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107624341B (zh) * | 2017-11-06 | 2023-03-24 | 梁开源 | 折叠式半喂入水稻联合收割机 |
KR20200045945A (ko) | 2018-10-23 | 2020-05-06 | 가부시끼 가이샤 구보다 | 콤바인 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58189746A (ja) * | 1982-04-28 | 1983-11-05 | Hitachi Ltd | 処理装置 |
JPH0278034A (ja) * | 1988-09-14 | 1990-03-19 | Canon Inc | 光学的記録担体 |
JPH05268820A (ja) * | 1992-03-26 | 1993-10-19 | Iseki & Co Ltd | コンバインの刈取装置 |
JPH0851848A (ja) * | 1994-08-10 | 1996-02-27 | Iseki & Co Ltd | コンバインの主伝動装置 |
JPH11137053A (ja) * | 1997-11-13 | 1999-05-25 | Kubota Corp | コンバインの前処理部構造 |
JP2002262644A (ja) * | 2001-03-09 | 2002-09-17 | Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd | コンバインの脱穀部における駆動力の伝動機構 |
JP2006230245A (ja) * | 2005-02-23 | 2006-09-07 | Iseki & Co Ltd | 脱穀機の排塵処理装置 |
JP2006304652A (ja) * | 2005-04-27 | 2006-11-09 | Iseki & Co Ltd | コンバイン |
-
2007
- 2007-06-27 JP JP2007169197A patent/JP5048402B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009005610A (ja) | 2009-01-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011250751A (ja) | 普通型コンバイン | |
WO2012035945A1 (ja) | コンバイン | |
JP2013128448A (ja) | 普通型コンバイン | |
JP5129678B2 (ja) | 作業車 | |
JP2011182743A (ja) | コンバイン | |
JP5048402B2 (ja) | 自脱型コンバイン | |
JP2009005611A (ja) | コンバイン | |
JP2011250750A (ja) | 普通型コンバイン | |
JP2013059279A (ja) | コンバイン | |
JP5894510B2 (ja) | コンバイン | |
JP2013220054A (ja) | 収穫機 | |
JP2007166978A (ja) | コンバイン | |
JP4968377B2 (ja) | コンバイン | |
JP5849916B2 (ja) | コンバイン | |
JP2011182744A (ja) | コンバイン | |
JP2011250752A (ja) | 普通型コンバイン | |
JP5129677B2 (ja) | 作業車 | |
JP5102636B2 (ja) | コンバイン | |
JP5340617B2 (ja) | コンバイン | |
JP2010187549A (ja) | コンバイン | |
JP7068833B2 (ja) | 収穫機 | |
JP2003180134A (ja) | コンバイン | |
JP6861111B2 (ja) | 収穫機 | |
JP6775459B2 (ja) | コンバイン | |
JP5767677B2 (ja) | コンバイン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090928 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110901 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120416 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120621 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120719 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5048402 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |