[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4938964B2 - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP4938964B2
JP4938964B2 JP2004036380A JP2004036380A JP4938964B2 JP 4938964 B2 JP4938964 B2 JP 4938964B2 JP 2004036380 A JP2004036380 A JP 2004036380A JP 2004036380 A JP2004036380 A JP 2004036380A JP 4938964 B2 JP4938964 B2 JP 4938964B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jam
recording paper
paper
image forming
conveyance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004036380A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004280076A (en
JP2004280076A5 (en
Inventor
厚志 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004036380A priority Critical patent/JP4938964B2/en
Publication of JP2004280076A publication Critical patent/JP2004280076A/en
Publication of JP2004280076A5 publication Critical patent/JP2004280076A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4938964B2 publication Critical patent/JP4938964B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Description

本発明は、画像形成装置に関し、特にその記録紙(シート材ともいう)の搬送不良の解除に関するものである。 The present invention relates to an image forming equipment, and more particularly to a cancellation of the conveyance failure of the recording sheet (also referred to as sheet material).

シート材に画像を形成する画像形成装置においては、給紙カセット等から給紙したシート材を画像形成装置内で搬送する際に、紙詰まり、シート材のすべりによる搬送不良等(以下、ジャムと呼ぶ)を起こすことがある。そして、ジャムが発生した場合には、シート材への画像形成が正常に行われないとのことから、画像形成装置の動作を停止させている。   In an image forming apparatus that forms an image on a sheet material, when the sheet material fed from a paper feeding cassette or the like is transported in the image forming apparatus, a paper jam, a conveyance failure due to slippage of the sheet material (hereinafter referred to as jamming). Calling). When a jam occurs, the image forming apparatus is stopped because the image formation on the sheet material is not normally performed.

ジャムが発生している画像形成装置の動作を再開するためには、画像形成装置内でジャムの原因となって残っているシート材を取り除く必要があるが、このジャム状態をクリアするには、ユーザが画像形成装置に備えられたカバーを開けてジャムとなったシート材を取り除き、シート材が画像形成装置内に残留していない状態で、カバーを閉じる必要があった(例えば、下記特許文献1参照)。つまり、画像形成装置に備えられたカバーが閉じたことで、画像形成装置内でジャムとなっていたシート材が取り除かれたものとして、画像形成装置の動作の再開を行っていた。
特開平2−182645号公報
In order to resume the operation of the image forming apparatus in which the jam has occurred, it is necessary to remove the sheet material remaining in the image forming apparatus that causes the jam. To clear this jam condition, The user needs to open the cover provided in the image forming apparatus, remove the jammed sheet material, and close the cover in a state where the sheet material does not remain in the image forming apparatus (for example, the following patent document) 1). That is, the operation of the image forming apparatus is restarted assuming that the sheet material that has jammed in the image forming apparatus is removed by closing the cover provided in the image forming apparatus.
Japanese Patent Laid-Open No. 2-182645

しかしながら、ジャムの種類によってはユーザが必ずしもカバーをオープンして紙を取り除く必要がない場合があった。   However, depending on the type of jam, the user may not necessarily have to open the cover and remove the paper.

例えば、給紙カセットからシート材を1枚ずつ給紙するための給紙ローラが滑ってシート材を正常に給紙できず、給紙ローラによる給紙を開始してから所定時間後にシート材の有無を検知するセンサにシート材が到達しない異常(以下、給紙遅延ジャム)になった場合などは、わざわざユーザが画像形成装置のカバーを開閉しなくてもシート材を搬送させて画像形成装置外へ排出することができるにもかかわらず、ジャム状態をクリアするためには面倒でもユーザがカバーを開閉することが必要となっていた。   For example, a sheet feeding roller for feeding sheet materials one by one from a sheet feeding cassette slips and cannot normally feed the sheet material, and after a predetermined time from the start of feeding by the sheet feeding roller, the sheet material In the case of an abnormality in which the sheet material does not reach the sensor for detecting the presence or absence (hereinafter referred to as paper feeding delay jam), the image forming apparatus is configured to convey the sheet material without the user having to open and close the cover of the image forming apparatus. Despite being able to be discharged to the outside, it is necessary for the user to open and close the cover in order to clear the jammed state.

本発明は、このような状況のもとでなされたもので、ジャム処理にユーザの手を煩わせる機会を少なくできる画像形成装置を提供することを課題とするものである。 The present invention has such a was made under the circumstances, it is an object of the invention to provide an image forming equipment which can reduce the chance troubling the user's hand jam.

前記課題を解決するため、本発明では、画像形成装置を次のとおりに構成する。
記録紙を搬送する搬送手段と、
前記搬送手段によって搬送された記録紙にトナーを転写する転写手段と、
前記搬送手段により搬送される記録紙の搬送状態に基づき記録紙の搬送不良を検出する検出手段と、を備え、
前記検出手段により記録紙の搬送不良が検出された場合、前記搬送手段による記録紙の搬送を停止させる画像形成装置において、
前記搬送手段は前記転写手段より記録紙の搬送方向の上流側で、前記転写手段に最も近い位置に配置されたローラを有し、
前記検出手段は前記転写手段より記録紙の搬送方向の上流側で、前記ローラより記録紙の搬送方向の下流側に配置されたセンサを有し、
記録紙の給紙が開始されてから一定時間以上経過しても前記センサにより記録紙が検出されない給紙遅延ジャムが発生した場合には、表示手段に前記搬送手段により自動排紙を行うためのジャムクリアボタンを操作させるための情報を表示し、その後前記ジャムクリアボタンが押されたことにより前記給紙遅延ジャムとなった記録紙にトナーの転写を行うことなく前記搬送手段により自動排紙して装置外へ排出し、
前記センサにより記録紙の先端が検出された後に装置内に記録紙が滞留する滞留ジャムが発生した場合には、前記表示手段に前記ジャムクリアボタンを操作させるための情報を表示することなく、且つ前記搬送手段により自動排紙することなく前記表示手段に前記滞留ジャムとなった記録紙を手動で除去するための情報を表示することを特徴とする画像形成装置。
In order to solve the above problems, in the present invention, an image forming apparatus is configured as follows.
Conveying means for conveying recording paper;
Transfer means for transferring toner to the recording paper conveyed by the conveyance means;
Detecting means for detecting a conveyance failure of the recording paper based on a conveyance state of the recording paper conveyed by the conveyance device,
In the image forming apparatus for stopping the conveyance of the recording paper by the conveyance unit when the detection unit detects the conveyance failure of the recording sheet,
The transport unit has a roller disposed at a position closest to the transfer unit on the upstream side of the transfer unit in the transport direction of the recording paper;
The detection means includes a sensor arranged upstream of the transfer means in the recording paper conveyance direction and downstream of the rollers in the recording paper conveyance direction ,
If a paper feed delay jam occurs in which the recording paper is not detected by the sensor even after a lapse of a certain time from the start of feeding of the recording paper, an automatic paper discharge is performed on the display means by the transport means. Information for operating the jam clear button is displayed, and then the paper is automatically discharged by the transport means without transferring the toner onto the recording paper that has become the paper feed delay jam when the jam clear button is pressed. To the outside of the device,
When a staying jam occurs in which the recording paper stays in the apparatus after the leading edge of the recording paper is detected by the sensor, without displaying information for operating the jam clear button on the display means, and an image forming apparatus comprising without automatic discharge paper, to display the information for removing the recording sheet became the residence jam on the display unit manually by the conveying means.

本発明によれば、ジャム処理にユーザの手を煩わせる機会を少なくできるユーザフレンドリな画像形成装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to provide a user-friendly image forming equipment which can reduce the chance troubling the user's hand jam.

すなわち、特定のジャムの場合、ユーザがジャムクリアボタンを押すだけでジャムクリアが可能となる画像形成装置を提供することができる。 That is, in the case of specific jam, it is possible to provide an image forming equipment which the user becomes possible jam cleared by the push of a jam clear button.

また、特定のジャムの場合、ユーザがジャムクリアボタンを押すかわりに表示パネルおよび/またはホストコンピュータ上のドライバが自動的にジャムクリアコマンドを送信することで、ユーザの手を煩わせることなく自動的にジャムクリアを行うことができる画像形成装置を提供することができる。 In the case of a specific jam, the driver on the display panel and / or the host computer automatically sends a jam clear command instead of the user pressing the jam clear button. it is possible to provide an image forming equipment which can perform jam cleared.

また、特定のジャムの場合、CPUまたはエンジンコントローラの判断により自動的にジャムクリアを行うことで、ユーザの手を煩わせることのない画像形成装置を提供することができる。 Also, for a particular jam, by performing the automatic jam clearing by the CPU or the engine controller you determine it is possible to provide an image forming equipment without troubling the user.

以下本発明を実施するための最良の形態を、実施例により詳しく説明する。   Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to examples.

実施例1である“プリンタ”について、図1〜図5を用いて説明する。   The “printer” according to the first embodiment will be described with reference to FIGS.

図1は、本実施例のプリンタを説明する図であり、画像形成装置であるプリンタ20の概略構成を示す断面図である。   FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of a printer 20 serving as an image forming apparatus.

1は給紙カセット、2はシート材、3はカセット給紙ローラ、4は搬送ローラ、5はシート材搬送路、6はレジストローラ、7は、シート材2の有無を検知する検知センサの一つであるTOPセンサ、8は転写ローラ、9は感光ドラム、10は加圧ローラ、11は定着フィルム、11aはセラミックヒータ、11bはサーミスタ、12は排紙ローラ、13は判断手段であるCPU、14はヒータ駆動回路、15はスキャナモータ、16はメインモータ、17は、検知手段の一つである排紙センサ、20は、画像形成装置であるプリンタである。   1 is a sheet feeding cassette, 2 is a sheet material, 3 is a cassette feeding roller, 4 is a conveyance roller, 5 is a sheet material conveyance path, 6 is a registration roller, and 7 is a detection sensor that detects the presence or absence of the sheet material 2. TOP sensor, 8 transfer roller, 9 photosensitive drum, 10 pressure roller, 11 fixing film, 11a ceramic heater, 11b thermistor, 12 paper discharge roller, 13 CPU as a judging means, 14 is a heater drive circuit, 15 is a scanner motor, 16 is a main motor, 17 is a paper discharge sensor as one of detection means, and 20 is a printer as an image forming apparatus.

なお、図1に示したプリンタ20は電子写真方式を用いたものであり、後述するような動作にてシート材2上にトナー像が形成される。   The printer 20 shown in FIG. 1 uses an electrophotographic method, and a toner image is formed on the sheet material 2 by an operation as described later.

図2は、本実施例のプリンタの概略構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the printer of this embodiment.

図2には、プリンタ20を構成する各部に加えて、プリンタ20がプリントすべき画像信号等を送信する外部装置であるホストコンピュータ30も合わせて記載されている。   FIG. 2 also shows a host computer 30 that is an external device that transmits an image signal and the like to be printed by the printer 20 in addition to the components constituting the printer 20.

図2において、21は、エンジンコントローラであり、プリンタ20を構成する各部を制御するものである。   In FIG. 2, reference numeral 21 denotes an engine controller that controls each part of the printer 20.

本実施例のプリンタ20は、エンジンコントローラ21内部にCPU13を備える。   The printer 20 of this embodiment includes a CPU 13 in the engine controller 21.

22は、高電圧出力回路であり、感光ドラム9の表面を所定電位に帯電するための帯電ローラ(不図示)や感光ドラム9上に形成される静電潜像をトナーで現像するための現像ローラ(不図示)や感光ドラム9上に形成されるトナー像をシート材2に転写するための転写ローラ8等に高電圧を印加するための回路である。   Reference numeral 22 denotes a high voltage output circuit, which is a developing roller for developing the electrostatic latent image formed on the charging roller (not shown) or the photosensitive drum 9 for charging the surface of the photosensitive drum 9 with toner. This is a circuit for applying a high voltage to a roller (not shown), a transfer roller 8 for transferring a toner image formed on the photosensitive drum 9 to the sheet material 2, and the like.

23は、画像コントローラであり、ホストコンピュータ30から送信される画像情報及びプリントコマンドを受信するとともにプリンタ20により画像形成を行うのに適したビットデータに前述の画像情報を展開処理等するとともに、展開処理したビットデータとともに画像信号に応じたプリントをすべき旨の制御信号であるプリント開始コマンドをエンジンコントローラ21に送信するものである。   An image controller 23 receives image information and a print command transmitted from the host computer 30 and develops the image information into bit data suitable for image formation by the printer 20 and develops the image information. A print start command, which is a control signal indicating that printing should be performed according to the image signal, is transmitted to the engine controller 21 together with the processed bit data.

24は、プリンタ20が操作者(ユーザ)に対してメッセージを表示するための表示パネルである。   Reference numeral 24 denotes a display panel for displaying a message to the operator (user) by the printer 20.

なお、操作者(ユーザ)に対してメッセージを表示するための手段として、前述の表示パネル24の他に、画像コントローラ23と接続されるホストコンピュータ30のディスプレイ等の表示画面にメッセージを表示するようにしても良い。この場合、プリンタ20とホストコンピュータ30により画像形成システムが構成されることとなる(図4、図5参照。)。   As a means for displaying a message to an operator (user), in addition to the display panel 24 described above, the message is displayed on a display screen such as a display of a host computer 30 connected to the image controller 23. Anyway. In this case, the printer 20 and the host computer 30 constitute an image forming system (see FIGS. 4 and 5).

図4、図5において、25は画像コントローラ23に接続されるジャムクリアボタンであり、30は表示画面31を備え、その表示画面31の表示を制御するホストコンピュータである。また、32はホストコンピュータ30とプリンタ20の画像コントローラ23とで通信するための通信線であり、33はホストコンピュータ30の画面上に設けられるジャムクリアボタンである。なお、ホストコンピュータ30上のジャムクリアボタンは、表示画面をタッチパネル式にして操作者(ユーザ)に直接的に表示画面上のボタン部分が押されるように構成しても良いし、ホストコンピュータ30が備えるマウス等のポインティングデバイスにより操作者(ユーザ)に間接的に表示画面上のボタン部分が押されるように構成しても良い。   4 and 5, 25 is a jam clear button connected to the image controller 23, and 30 is a host computer that includes a display screen 31 and controls the display of the display screen 31. Reference numeral 32 denotes a communication line for communication between the host computer 30 and the image controller 23 of the printer 20, and 33 denotes a jam clear button provided on the screen of the host computer 30. It should be noted that the jam clear button on the host computer 30 may be configured such that the display screen is a touch panel type and the button part on the display screen is directly pressed by the operator (user). You may comprise so that the button part on a display screen may be indirectly pressed by the operator (user) with pointing devices, such as a mouse | mouth provided.

このように、プリンタ20には表示パネル24およびジャムクリアボタン25が、ホストコンピュータ30には、ジャムクリアボタン33がそれぞれ備えられている。   As described above, the printer 20 includes the display panel 24 and the jam clear button 25, and the host computer 30 includes the jam clear button 33.

操作者(ユーザ)によりプリンタ20のジャムクリアボタン25が押されると、画像コントローラ23にジャムクリアボタン25が押された旨が入力される。そしてジャムクリアボタン25が押されたことに応じて、画像コントローラ23は、CPU13またはエンジンコントローラ21へ搬送不良(ジャム)を解除すべき旨を指示するコマンドであるジャムクリアコマンドを送信する。   When the operator (user) presses the jam clear button 25 of the printer 20, the fact that the jam clear button 25 has been pressed is input to the image controller 23. Then, in response to pressing of the jam clear button 25, the image controller 23 transmits a jam clear command, which is a command for instructing the CPU 13 or the engine controller 21 to clear the conveyance failure (jam).

また、ホストコンピュータ30の表示画面31上のジャムクリアボタン33が押されると、ホストコンピュータ30は、通信線32を介して画像コントローラ23にジャムクリアコマンドを送信する。そして、ジャムクリアボタン33が押されたことに応じて、画像コントローラ23は更に、CPU13またはエンジンコントローラ21へ搬送不良(ジャム)を解除すべき旨を指示するコマンドであるジャムクリアコマンドを送信する。   When the jam clear button 33 on the display screen 31 of the host computer 30 is pressed, the host computer 30 transmits a jam clear command to the image controller 23 via the communication line 32. Then, in response to pressing of the jam clear button 33, the image controller 23 further transmits a jam clear command, which is a command for instructing the CPU 13 or the engine controller 21 to cancel the conveyance failure (jam).

また、35(図2参照)はドアスイッチであり、プリンタ20の内部にアクセスするために開閉可能となっているドアの開閉状態を検知するためのスイッチである。   Reference numeral 35 (refer to FIG. 2) denotes a door switch, which is a switch for detecting an open / closed state of a door that can be opened and closed to access the inside of the printer 20.

次に、プリンタ20がシート材2にトナー画像を形成し、熱定着させてプリンタ20の外部に排出する一連のプリント動作について説明する。なお、プリンタ20のプリント動作は後述するエンジンコントローラ21が主に実行する。   Next, a series of printing operations in which the printer 20 forms a toner image on the sheet material 2, heat-fixes it, and discharges it outside the printer 20 will be described. The printing operation of the printer 20 is mainly executed by an engine controller 21 described later.

まず、画像コントローラ23は、ホストコンピュータ30から、プリントすべき旨の命令であるプリントコマンドをプリントすべき画像情報とともに受信する。そして、画像形成コントローラ23は、画像形成を行うのに適したビットデータに画像情報を展開処理等するとともに、展開処理したビットデータとともに画像信号に応じたプリントをすべき旨の制御信号であるプリント開始コマンドをエンジンコントローラ21に送信する。   First, the image controller 23 receives from the host computer 30 a print command, which is a command to print, together with image information to be printed. Then, the image forming controller 23 develops image information into bit data suitable for image formation, and prints a control signal indicating that printing according to the image signal should be performed together with the developed bit data. A start command is transmitted to the engine controller 21.

プリント開始コマンドを画像コントローラ23から受信したエンジンコントローラ21は、給紙カセット1に積載されているシート材2をカセット給紙ローラ3によって給紙させ、更に搬送ローラ4によりプリンタ20内のシート材搬送路5上へ給紙させる。   Upon receiving the print start command from the image controller 23, the engine controller 21 feeds the sheet material 2 stacked in the sheet feeding cassette 1 by the cassette sheet feeding roller 3, and further conveys the sheet material in the printer 20 by the conveying roller 4. Paper is fed onto the path 5.

次に、エンジンコントローラ21のCPU13は、TOPセンサ7によりシート材2の先端が検出されるか否かを判定する。   Next, the CPU 13 of the engine controller 21 determines whether or not the top end of the sheet material 2 is detected by the TOP sensor 7.

そして、エンジンコントローラ21は、TOPセンサ7がシート材2の先端を検出したことに応じて、レジストローラ6により搬送されるシート材2の先端とシート材2に転写されるトナー像の先端位置が所望の位置関係となるよう感光ドラム9への静電潜像の形成を開始させる。   Then, in response to the TOP sensor 7 detecting the leading edge of the sheet material 2, the engine controller 21 determines the leading edge of the sheet material 2 conveyed by the registration roller 6 and the leading edge position of the toner image transferred to the sheet material 2. Formation of an electrostatic latent image on the photosensitive drum 9 is started so as to obtain a desired positional relationship.

なお、エンジンコントローラ21は、スキャナユニット15によって感光ドラム9上をレーザ光で露光することにより感光ドラム9上への静電潜像の形成を開始させるとともに、静電潜像を現像ローラ(不図示)にてトナーにて現像する。そして、エンジンコントローラ21は、高電圧出力回路22から転写ローラ8に転写電圧を印加することで感光ドラム9上のトナー像をシート材2に転写する。   The engine controller 21 starts the formation of an electrostatic latent image on the photosensitive drum 9 by exposing the surface of the photosensitive drum 9 with laser light by the scanner unit 15, and also develops the electrostatic latent image on a developing roller (not shown). ) With toner. Then, the engine controller 21 applies a transfer voltage from the high voltage output circuit 22 to the transfer roller 8 to transfer the toner image on the photosensitive drum 9 to the sheet material 2.

そして、エンジンコントローラ21は、トナーをシート材2に定着させるための加圧ローラ10、定着フィルム11、セラミックヒータ11aに搬送させてトナーをシート材2上に加熱,加圧定着させた後、排紙ローラ12にてプリンタ20の外部に排紙させる。   Then, the engine controller 21 conveys the toner to the pressure roller 10 for fixing the sheet material 2, the fixing film 11, and the ceramic heater 11 a to heat and press the toner on the sheet material 2, and then discharges the toner. The paper is discharged to the outside of the printer 20 by the paper roller 12.

なお、排紙センサ17は、シート材2が排出されたか否かを検出する。   The paper discharge sensor 17 detects whether or not the sheet material 2 has been discharged.

ここで、サーミスタ11bはセラミックヒータ11aの温度を検出して、CPU13に伝達し、CPU13は、ヒータ駆動回路14を制御してセラミックヒータ11aの温度制御を行っている。   Here, the thermistor 11b detects the temperature of the ceramic heater 11a and transmits it to the CPU 13. The CPU 13 controls the heater drive circuit 14 to control the temperature of the ceramic heater 11a.

CPU13は、セラミックヒータ11aにシート材2が通過する期間においては用紙に与える熱量の分だけ余計に印加電力が大きくなるように制御を行ってセラミックヒータ11aを温度一定に保つように制御を行う。   The CPU 13 performs control so that the applied power is increased by the amount of heat applied to the paper during the period in which the sheet material 2 passes through the ceramic heater 11a so as to keep the temperature of the ceramic heater 11a constant.

メインモータ16は、転写ローラ8、感光ドラム9、加圧ローラ10を駆動する。   The main motor 16 drives the transfer roller 8, the photosensitive drum 9, and the pressure roller 10.

次に、図3のフローチャートを用いて本実施例において記録紙のジャムが発生した場合の制御動作を説明する。   Next, a control operation in the case where a paper jam occurs in the present embodiment will be described with reference to the flowchart of FIG.

なお、図3のフローチャートは、プリンタ20が備える画像コントローラ23(請求項の画像処理制御手段に相当する)及びエンジンコントローラ21(請求項の画像形成制御手段に相当する)が主に実行する動作である。   3 is an operation mainly executed by the image controller 23 (corresponding to the image processing control means in claims) and the engine controller 21 (corresponding to the image formation control means in claims) included in the printer 20. is there.

図3において、エンジンコントローラ21は、画像コントローラ23からプリント開始コマンドを受信することによりプリントを開始する(S201)。   In FIG. 3, the engine controller 21 starts printing upon receiving a print start command from the image controller 23 (S201).

次にエンジンコントローラ21のCPU13は、給紙カセット1に積載されているシート材2からカセット給紙ローラ3によって給紙されたシート材2について搬送不良(ジャム)が発生するか否かを監視する(S202)。   Next, the CPU 13 of the engine controller 21 monitors whether or not a conveyance failure (jam) occurs in the sheet material 2 fed from the sheet material 2 stacked in the sheet feeding cassette 1 by the cassette sheet feeding roller 3. (S202).

エンジンコントローラ21のCPU13は、S202において複数種類の搬送不良(ジャム)を判定するものとする。まず、カセット給紙ローラ3によりシート材2を給紙してから一定時間以内にTOPセンサ7でシート材2の先端を検出しない場合には、給紙されたシート材2のTOPセンサ7への到達が遅延しているものとして「給紙遅延ジャム」と判断してS204へ進む。   The CPU 13 of the engine controller 21 determines a plurality of types of conveyance failures (jams) in S202. First, when the top sensor 7 does not detect the leading edge of the sheet material 2 within a predetermined time after the sheet material 2 is fed by the cassette sheet feeding roller 3, the sheet material 2 fed to the TOP sensor 7 is not detected. It is determined that the arrival is delayed and “paper feeding delay jam” is determined, and the process proceeds to S204.

また、エンジンコントローラ21のCPU13は、S202において、TOPセンサ7がシート材2の先端を検出して一定時間後までにTOPセンサ7でシート材2の後端を検出しない場合には、シート材2がTOPセンサ7に検出される位置で滞留しているものとして「TOPセンサ滞留ジャム」と判断してS204へ進む。   In S202, the CPU 13 of the engine controller 21 detects the sheet material 2 when the TOP sensor 7 detects the leading edge of the sheet material 2 and does not detect the trailing edge of the sheet material 2 by a predetermined time. Is staying at the position detected by the TOP sensor 7, it is determined as “TOP sensor staying jam” and the process proceeds to S 204.

また、エンジンコントローラ21のCPU13は、S202において、TOPセンサ7がシート材2の先端を検出して一定時間後(TOPセンサ滞留ジャムを判定するための一定時間より長い時間)までに排紙センサ17がシート材2の先端を検出しない場合には、シート材2の排紙センサ17への到達が遅延しているものとして「排紙センサ先端遅延ジャム」と判断してS204へ進む。   In S202, the CPU 13 of the engine controller 21 detects the paper discharge sensor 17 by a certain time after the TOP sensor 7 detects the leading edge of the sheet material 2 (a time longer than a certain time for determining the TOP sensor retention jam). However, if the leading edge of the sheet material 2 is not detected, it is determined that the arrival of the sheet material 2 to the paper discharge sensor 17 is delayed and “paper discharge sensor front edge delay jam” is determined, and the process proceeds to S204.

また、エンジンコントローラ21のCPU13は、S202において、排紙センサ17がシート材2の先端を検出して一定時間後までに排紙センサ17がシート材の後端を検出しない場合には、シート材2が排紙センサ17に検出される位置で滞留しているものとして「排紙センサ滞留ジャム」と判断してS204へ進む。   Further, in S202, the CPU 13 of the engine controller 21 determines that the sheet material is not detected by the paper discharge sensor 17 by a predetermined time after the paper discharge sensor 17 detects the leading edge of the sheet material 2. No. 2 is staying at the position detected by the paper discharge sensor 17, and “paper discharge sensor stay jam” is determined, and the process proceeds to S204.

また、エンジンコントローラ21のCPU13は、S202において、「給紙遅延ジャム」、「TOPセンサ滞留ジャム」、「排紙センサ先端遅延ジャム」、「排紙センサ滞留ジャム」のいずれのジャムも発生しない場合と判断する場合には、プリント終了に至る(S203)。   In S202, the CPU 13 of the engine controller 21 does not generate any of the “feed delay jam”, “TOP sensor stay jam”, “discharge sensor tip delay jam”, and “discharge sensor stay jam”. If it is determined that the printing is finished, the printing is terminated (S203).

S204では、CPU13の判断を受けてエンジンコントローラ21が、スキャナモータ15、メインモータ16、高電圧出力回路22を介して、モータの回転すなわちシート材2の搬送、及び高電圧の出力、プリンタ20内を冷却するためのファンの回転、スキャナユニット15内のポリゴンモータを回転駆動するスキャナモータの回転、スキャナユニット15内のレーザの発光等を即座に停止させる。   In S <b> 204, the engine controller 21 receives the determination of the CPU 13, and rotates the motor, that is, transports the sheet material 2 and outputs a high voltage via the scanner motor 15, the main motor 16, and the high voltage output circuit 22. The rotation of the fan for cooling the lens, the rotation of the scanner motor that rotationally drives the polygon motor in the scanner unit 15, the laser emission in the scanner unit 15 and the like are immediately stopped.

そして、CPU13は、この時検知したジャムの種類(「給紙遅延ジャム」、「TOPセンサ滞留ジャム」、「排紙センサ先端遅延ジャム」、「排紙センサ滞留ジャム」のいずれか)を画像コントローラ23および画像コントローラ23を介して接続されるホストコンピュータ30へ通信を行ってステータス情報として通知する。そして、画像コントローラ23は表示パネル24に、ホストコンピュータ30はホストコンピュータ30が備えるCRT等の表示画面31に、それぞれ通知されたジャムの種類に応じて(S205)、メッセージを表示する。   Then, the CPU 13 determines the type of jam detected at this time (any one of “feed delay jam”, “TOP sensor stay jam”, “discharge sensor tip delay jam”, and “discharge sensor stay jam”) from the image controller. 23 and the host computer 30 connected via the image controller 23 to communicate as status information. The image controller 23 displays a message on the display panel 24, and the host computer 30 displays a message on a display screen 31 such as a CRT included in the host computer 30 according to the notified jam type (S205).

具体的には、S205にて画像コントローラ23は、CPU13から通知されたジャムの種類を示すステータス情報に基づいて、プリンタ20に発生しているジャムが特定のジャム(ここでは、給紙遅延ジャム)であるか否かを判定する。   Specifically, in S205, the image controller 23 determines that a jam occurring in the printer 20 is a specific jam (here, a paper feed delay jam) based on status information indicating the type of jam notified from the CPU 13. It is determined whether or not.

CPU13から画像コントローラ23に通知されたステータス情報が示すジャムの種類が「給紙遅延ジャム」であった場合にはS206へ進み、画像コントローラ23はホストコンピュータ30の表示画面31上に自動排紙によりジャムクリアを行う選択画面を表示させる(図4参照。)。また、画像コントローラ23は表示パネル24に自動排紙によりジャムクリアを行うか否かを問う画面を表示させる。なお、表示パネル24への表示とホストコンピュータ30での表示は共に行っても、どちらか一方で行っても良い。   When the jam type indicated by the status information notified from the CPU 13 to the image controller 23 is “feed delay jam”, the process proceeds to S206, and the image controller 23 automatically discharges the image on the display screen 31 of the host computer 30. A selection screen for performing jam clearing is displayed (see FIG. 4). Further, the image controller 23 causes the display panel 24 to display a screen asking whether or not to clear the jam by automatic paper discharge. The display on the display panel 24 and the display on the host computer 30 may be performed together, or either one may be performed.

一方、CPU13から画像コントローラ23に通知されたジャムの種類が、「給紙遅延ジャム」以外の「TOPセンサ滞留ジャム」、「排紙センサ遅延ジャム」、「排紙センサ滞留ジャム」であった場合にはS209へ進み、画像コントローラ23はホストコンピュータ30の表示画面31上に操作者(ユーザ)に手動排紙によりジャム処理を行ってもらうことをうながすメッセージを表示する(図5参照。)。   On the other hand, when the type of jam notified from the CPU 13 to the image controller 23 is “TOP sensor retention jam”, “paper ejection sensor delay jam”, or “paper ejection sensor retention jam” other than “paper feed delay jam” In step S209, the image controller 23 displays on the display screen 31 of the host computer 30 a message prompting the operator (user) to perform jam processing by manual paper discharge (see FIG. 5).

また、画像コントローラ23は表示パネル24に操作者(ユーザ)に手動排紙によりジャム処理を行ってもらうことをうながすメッセージを表示する。なお、表示パネル24への表示とホストコンピュータ30での表示は共に行っても、どちらか一方で行っても良い。   Further, the image controller 23 displays a message on the display panel 24 prompting the operator (user) to perform jam processing by manual paper discharge. The display on the display panel 24 and the display on the host computer 30 may be performed together, or either one may be performed.

そして、S206で画像コントローラ23は、ジャムクリアボタン25又は33が押されて、操作者(ユーザ)により搬送不良(ジャム)にかかるシート材2の自動排紙を行う旨の選択がされた場合に、画像コントローラ23には、ジャムクリアボタン25又は33が押された旨を示す入力信号が入力される。   In step S <b> 206, the image controller 23 presses the jam clear button 25 or 33, and the operator (user) selects to automatically discharge the sheet material 2 related to a conveyance failure (jam). The image controller 23 receives an input signal indicating that the jam clear button 25 or 33 has been pressed.

そして、画像コントローラ23は、入力信号が入力されると、CPU13またはエンジンコントローラ21に搬送不良(ジャム)によるメインモータ16の回転停止や高電圧出力回路22による高電圧の出力停止等を解除させるためのジャムクリアコマンドを発生させるとともにジャムクリアコマンドを送信して、S207へ進む。   When the input signal is input, the image controller 23 causes the CPU 13 or the engine controller 21 to cancel the rotation stop of the main motor 16 due to a conveyance failure (jam), the high voltage output circuit 22 from stopping the high voltage output, or the like. The jam clear command is generated and the jam clear command is transmitted, and the process proceeds to S207.

なお、画像コントローラ23には、操作者による操作によりジャムクリアボタン25から任意のタイミングで入力信号が入力されることとなるが、画像コントローラ23からCPU13又はエンジンコントローラ21に対してジャムクリアコマンドを送信するのは、画像コントローラ23がプリンタ20に特定の搬送不良(ここでは給紙遅延ジャム)が発生している場合だけである。   Note that an input signal is input to the image controller 23 at an arbitrary timing from the jam clear button 25 by an operation by the operator, but a jam clear command is transmitted from the image controller 23 to the CPU 13 or the engine controller 21. This is performed only when the image controller 23 has a specific conveyance failure (here, paper feed delay jam) in the printer 20.

S206で、自動排紙を行わない選択がされた場合には、S209へ進む。   If it is determined in S206 that automatic paper discharge is not performed, the process proceeds to S209.

S206で、いずれも選択されない場合は待機する(待機のまま一定時間が過ぎたら、いずれかの選択が為されたものとして先へ進むよう構成することもできる。)。   If none of them are selected in S206, the process waits (if a certain time has passed in the waiting state, it can be configured that one of the selections has been made and the process proceeds.)

そして、S207では、CPU13は、プリンタ20内に残留するシート材2がない、または自動排紙可能であるか否かを判断する。   In step S207, the CPU 13 determines whether there is no sheet material 2 remaining in the printer 20 or whether automatic sheet discharge is possible.

S207について詳述すると、CPU13は、画像コントローラ23からジャムクリアコマンドを受信したことにより、メインモータ16の回転や高電圧出力回路22による高電圧の出力を開始する初期化動作を開始する。初期化動作においては搬送ローラ4、レジストローラ6がメインモータ16により駆動力を与えられて回転する。S204にてカセット給紙ローラ3とレジストローラ6との間に停止させられたシート材2がある場合(図6)、TOPセンサ7は、初期化動作を開始してから一定時間が経過する前にシート材2の先端を検出する(図7)。   Describing in detail about S207, the CPU 13 starts the initialization operation for starting the rotation of the main motor 16 and the output of the high voltage by the high voltage output circuit 22 upon receiving the jam clear command from the image controller 23. In the initialization operation, the conveyance roller 4 and the registration roller 6 are rotated by a driving force given by the main motor 16. When there is the sheet material 2 stopped between the cassette paper feed roller 3 and the registration roller 6 in S204 (FIG. 6), the TOP sensor 7 is before a predetermined time has elapsed since the start of the initialization operation. Then, the tip of the sheet material 2 is detected (FIG. 7).

以上のように、TOPセンサ7が、初期化動作を開始してから一定時間が経過する前にシート材2の先端を検出した場合は、給紙遅延ジャムの原因となったシート材2が自動排紙可能であると判断する。   As described above, when the TOP sensor 7 detects the leading edge of the sheet material 2 before a predetermined time has elapsed since the start of the initialization operation, the sheet material 2 causing the paper feed delay jam is automatically detected. It is determined that the paper can be discharged.

また、TOPセンサ7及び排紙センサ17が、初期化動作を開始してから一定時間が経過した時にシート材2を検出していない場合はプリンタ20内に残留するシート材がないと判断する。   If the TOP sensor 7 and the paper discharge sensor 17 have not detected the sheet material 2 when a predetermined time has elapsed after the start of the initialization operation, it is determined that there is no sheet material remaining in the printer 20.

CPU13は、プリンタ20内に残留するシート材2がないと判断する場合、または給紙遅延ジャムの原因となったシート材2が自動排紙可能であると判断する場合はS208へ進む。   If the CPU 13 determines that there is no sheet material 2 remaining in the printer 20, or determines that the sheet material 2 causing the paper feed delay jam can be automatically discharged, the process proceeds to S208.

一方、CPU13は、プリンタ20内に残留するシート材2があると判断する場合、または給紙遅延ジャムの原因となったシート材2が自動排紙不能であると判断する場合はS209へ進む。   On the other hand, if the CPU 13 determines that there is a sheet material 2 remaining in the printer 20, or if the CPU 13 determines that the sheet material 2 causing the paper feed delay jam cannot be automatically discharged, the process proceeds to S209.

S208では、プリンタ20に発生しているジャムが自動排紙可能なジャムである場合には自動排紙を終了させた後S211へ進む。   In S208, if the jam occurring in the printer 20 is a jam that can be automatically discharged, the automatic discharge is terminated, and the process proceeds to S211.

一方、S209では、ユーザに手動で画像形成装置のカバーを開けてジャム処理を行ってもらうことをうながすメッセージを表示して、S210へ進む。   On the other hand, in S209, a message prompting the user to manually open the cover of the image forming apparatus and perform jam processing is displayed, and the process proceeds to S210.

ここでまず、ジャムの種類が「排紙遅延ジャム」であった場合の説明をする。   First, a case where the jam type is “paper discharge delay jam” will be described.

このとき、「排紙遅延ジャム」であることを示すステータス情報が画像コントローラ23に送信されている場合には、画像コントローラ23は図3のフローチャートにおけるS206にてジャムの種類が給紙遅延ジャム以外のジャムであるとしてステップS209へ進むのでプリンタ20が備える表示パネル24には、自動排紙によりジャムクリアを行うか否かを問う画面を表示しない。従って、画像コントローラ23からエンジンコントローラ21へはジャムクリアコマンドが送信されることはなく、自動排紙は行われない。   At this time, if status information indicating “paper discharge delay jam” is transmitted to the image controller 23, the image controller 23 determines that the type of jam is other than paper feed delay jam in S206 in the flowchart of FIG. In step S209, the display panel 24 provided in the printer 20 does not display a screen asking whether or not to clear the jam by automatic paper discharge. Accordingly, the jam clear command is not transmitted from the image controller 23 to the engine controller 21, and automatic paper discharge is not performed.

また、「排紙遅延ジャム」であることを示すステータス情報が、画像コントローラ23を介してホストコンピュータ30に送信されている場合には、画像コントローラ23は図3のフローチャートにおけるS206にてジャムの種類が給紙遅延ジャム以外のジャムであるとしてステップS209へ進むのでホストコンピュータ30の表示画面31には、自動排紙によりジャムクリアを行う選択画面を表示しない。従って、ホストコンピュータ30から画像コントローラ23を介してエンジンコントローラ21へはジャムクリアコマンドが送信されることはなく、自動排紙は行われない。   If the status information indicating “paper discharge delay jam” is transmitted to the host computer 30 via the image controller 23, the image controller 23 determines the type of jam at S206 in the flowchart of FIG. Since the process proceeds to step S209 assuming that the jam is other than the paper feed delay jam, the selection screen for clearing the jam by automatic paper discharge is not displayed on the display screen 31 of the host computer 30. Accordingly, the jam clear command is not transmitted from the host computer 30 to the engine controller 21 via the image controller 23, and automatic paper discharge is not performed.

その理由は、もし、ユーザがジャム処理を行わず、画像コントローラ23および/またはホストコンピュータ30からのジャムクリアコマンドをCPU13またはエンジンコントローラ21が受け取って、自動排紙を行おうとすると以下の問題が生じる可能性があるからである。   The reason is that if the user does not perform jam processing and the CPU 13 or the engine controller 21 receives a jam clear command from the image controller 23 and / or the host computer 30 and attempts to automatically discharge the paper, the following problem occurs. Because there is a possibility.

「排紙遅延ジャム」は、TOPセンサ7がシート材2の先端を検出して一定時間後までに排紙センサ17がシート材2の先端を検出しない場合の搬送不良であるので、その特徴として定着器(定着フィルム11又は加圧ローラ10)にシート材2の先端が巻きついている場合が考えられる。そして、このような状態で自動排紙を開始するとシート材2が定着器に更に巻きついてしまい、プリンタ20のカバーを開けて操作者(ユーザ)がジャムとなったシート材2を除去することができないジャム(以下、アンクリアブルジャム)になってしまう可能性がある。   The “paper discharge delay jam” is a conveyance failure when the paper discharge sensor 17 does not detect the front end of the sheet material 2 within a predetermined time after the TOP sensor 7 detects the front end of the sheet material 2. A case where the front end of the sheet material 2 is wound around the fixing device (the fixing film 11 or the pressure roller 10) can be considered. When the automatic paper discharge is started in such a state, the sheet material 2 is further wound around the fixing device, and the cover of the printer 20 is opened to remove the jammed sheet material 2 from the operator (user). There is a possibility of becoming a jam that cannot be performed (hereinafter, unclearable jam).

従って、「排紙遅延ジャム」である場合、自動排紙が不可能であると判断して自動排紙を行わず、操作者(ユーザ)が手動によりプリンタ20のカバーを開けてジャムとなったシート材2を除去して、カバーを閉じたことに応じて、エンジンコントローラ21はジャムクリアを行う。   Therefore, in the case of “paper discharge delay jam”, it is determined that automatic paper discharge is impossible, and automatic paper discharge is not performed, and an operator (user) manually opens the cover of the printer 20 to cause a paper jam. In response to removing the sheet material 2 and closing the cover, the engine controller 21 clears the jam.

また、以上の説明では「排紙遅延ジャム」について説明したが、「排紙センサ滞留ジャム」、「TOPセンサ滞留ジャム」の場合にも「排紙遅延ジャム」と同様にアンクリアブルジャムになってしまう可能性がある。したがって、通信エラー等で、画像コントローラ23がCPU13にジャムクリアコマンドを送信してもCPU13は、自動排紙を行わない。   In the above description, “paper discharge delay jam” has been described. However, in the case of “paper discharge sensor retention jam” and “TOP sensor retention jam”, an unclearable jam is caused in the same manner as “paper discharge delay jam”. There is a possibility that. Therefore, even if the image controller 23 transmits a jam clear command to the CPU 13 due to a communication error or the like, the CPU 13 does not automatically discharge paper.

S210では、CPU13が、ドアスイッチ35の開閉状態を検知することで手動排紙が終了したかをチェックし、ドアスイッチの開閉状態が開状態から閉状態に切り替って手動排紙終了が確認できたときはS211へ進む。   In S210, the CPU 13 checks whether the manual paper discharge is completed by detecting the open / closed state of the door switch 35, and the open / close state of the door switch is switched from the open state to the closed state to confirm the completion of the manual paper discharge. If YES, go to S211.

S211では、S202で発生したジャムが解除されたものとしてジャムクリアを行う。   In S211, the jam clear is performed assuming that the jam generated in S202 has been canceled.

ジャムクリアを行うとプリンタ20のエンジンコントローラ21の制御状態はレディ状態となり(S212)、再びプリントを開始できる状態になる。   When the jam clear is performed, the control state of the engine controller 21 of the printer 20 becomes the ready state (S212), and the print can be started again.

以上の制御を行うことで、「給紙遅延ジャム」という画像形成装置のカバーを開閉しなくてもシート材を搬送させて画像形成装置外へ排出することができる特定のジャムの場合、操作者(ユーザ)が表示パネル24および/またはホストコンピュータ30画面上のジャムクリアボタン25、33を押すだけでジャムクリアが可能となる。   By performing the above-described control, in the case of a specific jam that can be conveyed and discharged out of the image forming apparatus without opening and closing the cover of the image forming apparatus, which is called “paper feeding delay jam”, the operator The jam clearing can be performed only by (user) pushing the jam clear buttons 25 and 33 on the display panel 24 and / or the host computer 30 screen.

したがって、ユーザフレンドリな画像形成装置、画像形成システム、画像形成装置の制御方法および画像形成システムの制御方法をユーザに提供することができる。   Therefore, a user-friendly image forming apparatus, image forming system, image forming apparatus control method, and image forming system control method can be provided to the user.

なお、「給紙遅延ジャム」の場合でも、シーケンスの途中でユーザがドアオープン/クローズを行った場合(例えば、手動でシート材2を取り除いた場合等)には、S207またはS210へ進むように構成することができる。   Even in the case of “feed delay jam”, if the user opens / closes the door during the sequence (for example, when the sheet material 2 is manually removed), the process proceeds to S207 or S210. Can be configured.

次に、実施例2の“プリンタ”について説明する。   Next, the “printer” in the second embodiment will be described.

実施例1において、「給紙遅延ジャム」がCPU13から表示パネル24および/またはホストコンピュータ30に通知された場合に、ユーザが表示パネル24および/またはホストコンピュータ30上のジャムクリアボタン25、33を押す(S206でYES)かわりに、表示パネル24および/またはホストコンピュータ30上のドライバ(プリンタドライバ等)が自動的に「給紙遅延ジャム」状態であることを判断してジャムクリアコマンドを送信する。   In the first embodiment, when “feed delay jam” is notified from the CPU 13 to the display panel 24 and / or the host computer 30, the user clears the jam clear buttons 25 and 33 on the display panel 24 and / or the host computer 30. Instead of pressing (YES in S206), it is determined that the driver (printer driver or the like) on the display panel 24 and / or the host computer 30 is automatically in the “feed delay jam” state, and a jam clear command is transmitted. .

また、実施例1において、CPU13が「給紙遅延ジャム」状態と判断した場合(S205でYES)、ユーザが表示パネル24および/またはホストコンピュータ30画面上のジャムクリアボタン25、33を押す手順(S206)を省略して、CPU13またはエンジンコントローラ21が、自動的に、機内残留紙がない、または自動排紙可能であるか否かを判断する(S207)ようにしてもよい。   Further, in the first embodiment, when the CPU 13 determines that the “paper feeding delay jam” state is set (YES in S205), the user pushes the jam clear buttons 25 and 33 on the display panel 24 and / or the host computer 30 screen ( S206) may be omitted, and the CPU 13 or the engine controller 21 may automatically determine whether there is no remaining paper in the apparatus or whether automatic paper discharge is possible (S207).

このような制御を行うことで、「給紙遅延ジャム」という特定のジャムの場合、ユーザの手を煩わせることなく自動的にジャムクリアを行うことができるユーザフレンドリな画像形成装置、画像形成システム、画像形成装置の制御方法および画像形成システムの制御方法を提供することができる。   By performing such control, a user-friendly image forming apparatus and image forming system that can automatically perform jam clearing without a user's hand in the case of a specific jam called “paper feeding delay jam” An image forming apparatus control method and an image forming system control method can be provided.

なお、実施例1、2では「給紙遅延ジャム」の場合にユーザの手間を省く例について説明したが、本発明はこれのみに限定されるものではなく、ユーザの手によるジャム処理を必要としない他のジャムの種類についても、同様に自動的に処理できることは言うまでもない。   In the first and second embodiments, an example in which the user's effort is omitted in the case of “paper feeding delay jam” has been described. However, the present invention is not limited to this, and the jam processing by the user's hand is required. It goes without saying that other types of jams that can not be handled can be handled automatically as well.

以上のように、ジャム処理にユーザの手を煩わせる機会を少なくできるユーザフレンドリな画像形成装置、画像形成システム、画像形成装置の制御方法および画像形成システムの制御方法を提供することができる。   As described above, it is possible to provide a user-friendly image forming apparatus, an image forming system, a control method for the image forming apparatus, and a control method for the image forming system that can reduce the chance of the user handling the jam processing.

すなわち、特定のジャムの場合、ユーザがジャムクリアボタンを押すだけでジャムクリアが可能となる画像形成装置、画像形成システム、画像形成装置の制御方法および画像形成システムの制御方法を提供することができる。   That is, in the case of a specific jam, it is possible to provide an image forming apparatus, an image forming system, an image forming apparatus control method, and an image forming system control method that enable the user to clear the jam simply by pressing the jam clear button. .

また、特定のジャムの場合、ユーザがジャムクリアボタンを押すかわりに表示パネルおよび/またはホストコンピュータ上のドライバが自動的にジャムクリアコマンドを送信することで、ユーザの手を煩わせることなく自動的にジャムクリアを行うことができる画像形成装置、画像形成システム、画像形成装置の制御方法および画像形成システムの制御方法を提供することができる。   In the case of a specific jam, the driver on the display panel and / or the host computer automatically sends a jam clear command instead of the user pressing the jam clear button. In addition, it is possible to provide an image forming apparatus, an image forming system, an image forming apparatus control method, and an image forming system control method capable of performing jam clearing.

また、特定のジャムの場合、CPUまたはエンジンコントローラの判断により自動的にジャムクリアを行うことで、ユーザの手を煩わせることのない画像形成装置、画像形成システム、画像形成装置の制御方法および画像形成システムの制御方法を提供することができる。   In the case of a specific jam, an image forming apparatus, an image forming system, an image forming apparatus control method, and an image which do not bother the user by automatically clearing the jam according to the judgment of the CPU or the engine controller. A method of controlling the forming system can be provided.

なお、本発明は前述の実施例に限定されるものではなく、添付の請求項に示す範囲で種々の変形が可能であることはいうまでもない。   Needless to say, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible within the scope of the appended claims.

実施例1であるプリンタの概略構成を示す断面図Sectional drawing which shows schematic structure of the printer which is Example 1. FIG. プリンタの制御構成を示すブロック図Block diagram showing printer control configuration 記録紙のジャムが発生した場合の制御動作を示すフローチャートFlow chart showing control operation when jam of recording paper occurs 給紙遅延ジャムが発生した場合にホストコンピュータの画面上に表示されるメッセージを示す図Figure showing a message displayed on the host computer screen when a paper feed delay jam occurs 給紙遅延ジャム以外のジャムが発生した場合にホストコンピュータの画面上に表示されるメッセージを示す図Figure showing a message displayed on the host computer screen when a jam other than a paper feed delay jam occurs カセット給紙ローラ3とレジストローラ6との間に停止させられたシート材2がある場合を示す図The figure which shows the case where the sheet | seat material 2 stopped between the cassette paper supply roller 3 and the registration roller 6 exists. TOPセンサ7が、初期化動作を開始してから一定時間が経過する前にシート材2の先端を検出する場合を示す図The figure which shows the case where the TOP sensor 7 detects the front-end | tip of the sheet | seat material 2 before fixed time passes after starting initialization operation | movement.

符号の説明Explanation of symbols

7 TOPセンサ
17 排紙センサ
21 エンジンコントローラ
23 画像コントローラ
24 表示パネル
25 ジャムクリアボタン
30 ホストコンピュータ
7 TOP sensor 17 Paper discharge sensor 21 Engine controller 23 Image controller 24 Display panel 25 Jam clear button 30 Host computer

Claims (3)

記録紙を搬送する搬送手段と、
前記搬送手段によって搬送された記録紙にトナーを転写する転写手段と、
前記搬送手段により搬送される記録紙の搬送状態に基づき記録紙の搬送不良を検出する検出手段と、を備え、
前記検出手段により記録紙の搬送不良が検出された場合、前記搬送手段による記録紙の搬送を停止させる画像形成装置において、
前記搬送手段は前記転写手段より記録紙の搬送方向の上流側で、前記転写手段に最も近い位置に配置されたローラを有し、
前記検出手段は前記転写手段より記録紙の搬送方向の上流側で、前記ローラより記録紙の搬送方向の下流側に配置されたセンサを有し、
記録紙の給紙が開始されてから一定時間以上経過しても前記センサにより記録紙が検出されない給紙遅延ジャムが発生した場合には、表示手段に前記搬送手段により自動排紙を行うためのジャムクリアボタンを操作させるための情報を表示し、その後前記ジャムクリアボタンが押されたことにより前記給紙遅延ジャムとなった記録紙にトナーの転写を行うことなく前記搬送手段により自動排紙して装置外へ排出し、
前記センサにより記録紙の先端が検出された後に装置内に記録紙が滞留する滞留ジャムが発生した場合には、前記表示手段に前記ジャムクリアボタンを操作させるための情報を表示することなく、且つ前記搬送手段により自動排紙することなく前記表示手段に前記滞留ジャムとなった記録紙を手動で除去するための情報を表示することを特徴とする画像形成装置。
Conveying means for conveying recording paper;
Transfer means for transferring toner to the recording paper conveyed by the conveyance means;
Detecting means for detecting a conveyance failure of the recording paper based on a conveyance state of the recording paper conveyed by the conveyance device,
In the image forming apparatus for stopping the conveyance of the recording paper by the conveyance unit when the detection unit detects the conveyance failure of the recording sheet,
The transport unit has a roller disposed at a position closest to the transfer unit on the upstream side of the transfer unit in the transport direction of the recording paper;
The detection means includes a sensor arranged upstream of the transfer means in the recording paper conveyance direction and downstream of the rollers in the recording paper conveyance direction ,
If a paper feed delay jam occurs in which the recording paper is not detected by the sensor even after a lapse of a certain time from the start of feeding of the recording paper, an automatic paper discharge is performed on the display means by the transport means. Information for operating the jam clear button is displayed, and then the paper is automatically discharged by the transport means without transferring the toner onto the recording paper that has become the paper feed delay jam when the jam clear button is pressed. To the outside of the device,
When a staying jam occurs in which the recording paper stays in the apparatus after the leading edge of the recording paper is detected by the sensor, without displaying information for operating the jam clear button on the display means, and an image forming apparatus comprising without automatic discharge paper, to display the information for removing the recording sheet became the residence jam on the display unit manually by the conveying means.
前記表示手段は画像形成装置に配置されることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the display unit is disposed in the image forming apparatus. 前記ローラは、記録紙が前記転写手段に搬送されるタイミングと前記転写手段によりトナーが記録紙に転写されるタイミングとの同期をとるためのレジローラであることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。2. The registration roller according to claim 1, wherein the roller is a registration roller for synchronizing the timing at which the recording paper is conveyed to the transfer means and the timing at which the toner is transferred to the recording paper by the transfer means. Image forming apparatus.
JP2004036380A 2003-02-28 2004-02-13 Image forming apparatus Expired - Fee Related JP4938964B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004036380A JP4938964B2 (en) 2003-02-28 2004-02-13 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003052977 2003-02-28
JP2003052977 2003-02-28
JP2004036380A JP4938964B2 (en) 2003-02-28 2004-02-13 Image forming apparatus

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004280076A JP2004280076A (en) 2004-10-07
JP2004280076A5 JP2004280076A5 (en) 2007-03-15
JP4938964B2 true JP4938964B2 (en) 2012-05-23

Family

ID=33301875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004036380A Expired - Fee Related JP4938964B2 (en) 2003-02-28 2004-02-13 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4938964B2 (en)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4921086B2 (en) * 2006-09-08 2012-04-18 キヤノン株式会社 Image forming system
JP4960792B2 (en) * 2007-07-27 2012-06-27 株式会社リコー Image forming apparatus, image forming system, image forming method, conveyance failure release control program, and information recording medium storing the same
JP2010085659A (en) * 2008-09-30 2010-04-15 Brother Ind Ltd Conveying unit, conveying system, image forming apparatus, image forming system and program
JP5586924B2 (en) * 2009-11-24 2014-09-10 キヤノン株式会社 Image forming apparatus
JP5737248B2 (en) * 2012-09-19 2015-06-17 コニカミノルタ株式会社 Image forming system
JP6036077B2 (en) * 2012-09-20 2016-11-30 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus
JP6961956B2 (en) * 2017-03-06 2021-11-05 コニカミノルタ株式会社 Image forming apparatus, image forming method, and image forming program
JP6849498B2 (en) * 2017-03-17 2021-03-24 キヤノン株式会社 Image forming device and feeding device
JP7123664B2 (en) 2018-06-29 2022-08-23 キヤノン株式会社 image forming device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6195365A (en) * 1984-10-16 1986-05-14 Canon Inc Image forming device
JPH06122257A (en) * 1992-10-09 1994-05-06 Canon Inc Image forming device
JPH06230625A (en) * 1993-02-04 1994-08-19 Ricoh Co Ltd Image forming device
JP3658021B2 (en) * 1994-09-30 2005-06-08 キヤノン株式会社 Image forming apparatus
JPH08245062A (en) * 1995-03-15 1996-09-24 Ricoh Co Ltd Recording paper takeout method in recording device and device thereof
JPH10327291A (en) * 1997-05-22 1998-12-08 Konica Corp Image forming device and its control method
JP2001209274A (en) * 2000-01-27 2001-08-03 Minolta Co Ltd Image forming device
JP2002154744A (en) * 2000-11-20 2002-05-28 Canon Inc Image forming device, and control method and storage medium for the same
JP2002182531A (en) * 2000-12-14 2002-06-26 Funai Electric Co Ltd Image forming apparatus
JP2003012214A (en) * 2001-06-29 2003-01-15 Konica Corp Image formation apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004280076A (en) 2004-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7403721B2 (en) Image forming apparatus, MFP and method of displaying jam removal guidance
US6985677B2 (en) Image formation apparatus
KR100256608B1 (en) Method for paper jam error in image forming apparatus.
US20160216670A1 (en) Image forming apparatus and method of controlling same
US5678123A (en) Apparatus and method for eliminating paper jam in image forming device
US7382472B2 (en) Image forming apparatus
JP4938964B2 (en) Image forming apparatus
JP7155707B2 (en) image forming device
US5461460A (en) Method for eliminating a paper jam in an image forming system
JP2008191453A (en) Image forming apparatus
JPH07287425A (en) Image forming device
JP7290192B2 (en) image forming device
JP2010152087A (en) Image forming apparatus
JP2023071251A (en) Image forming apparatus
JP2023078580A (en) Image forming apparatus
JP2006030694A (en) Image forming apparatus
JPH06122248A (en) Image forming equipment
JP3227176B2 (en) Image forming device
JP3067004B2 (en) Printer control device and control method thereof
JP2019174578A (en) Image formation apparatus
JP2023018279A (en) Image formation device and method for controlling the same
JP2010145514A (en) Image forming apparatus
JP2022175268A (en) Image forming apparatus
JPH07210059A (en) Image forming device
JP2007293217A (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100805

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100818

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20101224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111108

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4938964

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees