JP4932745B2 - 固体撮像装置およびそれを備えた電子機器 - Google Patents
固体撮像装置およびそれを備えた電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4932745B2 JP4932745B2 JP2008003701A JP2008003701A JP4932745B2 JP 4932745 B2 JP4932745 B2 JP 4932745B2 JP 2008003701 A JP2008003701 A JP 2008003701A JP 2008003701 A JP2008003701 A JP 2008003701A JP 4932745 B2 JP4932745 B2 JP 4932745B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solid
- state imaging
- imaging device
- wiring board
- holder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
一方、ソケットを用いた実装方法にはソケットはリフロー炉による実装が可能であることから実装コスト(工数)の軽減を重視する場合に採用される。
固体撮像素子と、
固体撮像素子が実装され、固体撮像素子と電気的に接続する配線を有する配線基板と、
固体撮像素子上に、固体撮像素子の受光部を覆い、受光部との間に間隔を有して設けられた透光性蓋部とを備えた固体撮像装置において、
配線基板上に、受光部を除いて固体撮像素子を内部に収容するホルダを備え、
上記ホルダは、
配線基板に係止されているとともに、
固体撮像素子の受光面に対して垂直に、透光性蓋部を固体撮像素子側へ押さえ込むことにより、固体撮像素子を配線基板上に固定しており、
固体撮像素子と配線基板とが固着されていないことを特徴としている。
固体撮像素子と、
固体撮像素子が実装され、固体撮像素子と電気的に接続する配線を有する配線基板と、
固体撮像素子上に、固体撮像素子の受光部を覆い、受光部との間に間隔を有して設けられた透光性蓋部とを備えた固体撮像装置において、
配線基板上に、受光部を除いて固体撮像素子を内部に収容するホルダを備え、
上記ホルダは、
配線基板に係止されているとともに、
固体撮像素子の受光面に対して垂直に、透光性蓋部を固体撮像素子側へ押さえ込むことにより、固体撮像素子を配線基板上に固定しており、上記ホルダおよび固体撮像素子の一方に、ホルダと固体撮像素子とを互いに電気的に接続する接続部を備えており、
ホルダが配線基板に係止された状態で、上記接続部がホルダおよび固体撮像素子に接触することにより、上記ホルダを介して、固体撮像素子と配線基板とを電気的に接続するようになっていることを特徴としている。
固体撮像素子と、
固体撮像素子が実装され、固体撮像素子と電気的に接続する配線を有する配線基板と、
固体撮像素子上に、固体撮像素子の受光部を覆い、受光部との間に間隔を有して設けられた透光性蓋部とを備えた固体撮像装置において、
配線基板上に、受光部を除いて固体撮像素子を内部に収容するホルダを備え、
上記ホルダは、
配線基板に係止されているとともに、
固体撮像素子の受光面に対して垂直に、透光性蓋部を固体撮像素子側へ押さえ込むことにより、固体撮像素子を配線基板上に固定しており、
上記配線基板およびホルダにそれぞれ端子が形成されており、
上記ホルダが配線基板に係止されたときに、配線基板およびホルダの各端子が互いに接触することにより、上記ホルダを介して、固体撮像素子と配線基板とが電気的に接続されるようになっていることを特徴としている。
2 固体撮像素子
3 透光性蓋部
4 ホルダ
7 係止爪
8 台座
11 係止溝
12 係止爪
13 貫通孔
14 プローブ
15 端子
21 受光部
22 導電性ゴム
22a 樹脂部
22b 導電部
41 開口
42 係止爪
43 係止溝
44 プローブ端子
45 ピン端子
46 バネ端子
47 プローブ端子
48 突起
100,101,102 固体撮像装置
S 間隔
Claims (10)
- 固体撮像素子と、
固体撮像素子が実装され、固体撮像素子と電気的に接続する配線を有する配線基板と、
固体撮像素子上に、固体撮像素子の受光部を覆い、受光部との間に間隔を有して設けられた透光性蓋部とを備えた固体撮像装置において、
配線基板上に、受光部を除いて固体撮像素子を内部に収容するホルダを備え、
上記ホルダは、
配線基板に係止されているとともに、
固体撮像素子の受光面に対して垂直に、透光性蓋部を固体撮像素子側へ押さえ込むことにより、固体撮像素子を配線基板上に固定しており、
固体撮像素子と配線基板とが固着されていないことを特徴とする固体撮像装置。 - 固体撮像素子と、
固体撮像素子が実装され、固体撮像素子と電気的に接続する配線を有する配線基板と、
固体撮像素子上に、固体撮像素子の受光部を覆い、受光部との間に間隔を有して設けられた透光性蓋部とを備えた固体撮像装置において、
配線基板上に、受光部を除いて固体撮像素子を内部に収容するホルダを備え、
上記ホルダは、
配線基板に係止されているとともに、
固体撮像素子の受光面に対して垂直に、透光性蓋部を固体撮像素子側へ押さえ込むことにより、固体撮像素子を配線基板上に固定しており、
上記ホルダおよび固体撮像素子の一方に、ホルダと固体撮像素子とを互いに電気的に接続する接続部を備えており、
ホルダが配線基板に係止された状態で、上記接続部がホルダおよび固体撮像素子に接触することにより、上記ホルダを介して、固体撮像素子と配線基板とを電気的に接続するようになっていることを特徴とする固体撮像装置。 - 固体撮像素子と、
固体撮像素子が実装され、固体撮像素子と電気的に接続する配線を有する配線基板と、
固体撮像素子上に、固体撮像素子の受光部を覆い、受光部との間に間隔を有して設けられた透光性蓋部とを備えた固体撮像装置において、
配線基板上に、受光部を除いて固体撮像素子を内部に収容するホルダを備え、
上記ホルダは、
配線基板に係止されているとともに、
固体撮像素子の受光面に対して垂直に、透光性蓋部を固体撮像素子側へ押さえ込むことにより、固体撮像素子を配線基板上に固定しており、
上記配線基板およびホルダにそれぞれ端子が形成されており、
上記ホルダが配線基板に係止されたときに、配線基板およびホルダの各端子が互いに接触することにより、上記ホルダを介して、固体撮像素子と配線基板とが電気的に接続されるようになっていることを特徴とする固体撮像装置。 - 上記配線基板およびホルダの一方に係止爪が形成されており、他方に係止爪が係合される係止溝が形成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の固体撮像装置。
- 上記固体撮像素子の周囲に、配線基板上に半田付けされた台座を備えており、
上記台座およびホルダの一方に係止爪が形成されており、他方に係止爪が係合される係止溝が形成されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の固体撮像装置。 - 上記ホルダおよび固体撮像素子の一方に、ホルダと固体撮像素子とを互いに電気的に接続する接続部を備えており、
ホルダが配線基板に係止された状態で、上記接続部がホルダおよび固体撮像素子に接触することにより、上記ホルダを介して、固体撮像素子と配線基板とを電気的に接続するようになっていることを特徴とする請求項1または3に記載の固体撮像装置。 - 上記接続部は、プローブ端子であることを特徴とする請求項6に記載の固体撮像装置。
- 上記接続部は、導電性ゴムであることを特徴とする請求項6に記載の固体撮像装置。
- 上記配線基板およびホルダにそれぞれ端子が形成されており、
上記ホルダが配線基板に係止されたときに、配線基板およびホルダの各端子が互いに接触することにより、上記ホルダを介して、固体撮像素子と配線基板とが電気的に接続されるようになっていることを特徴とする請求項1または2に記載の固体撮像装置。 - 請求項1〜9のいずれか1項に記載の固体撮像装置を備えた電子機器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008003701A JP4932745B2 (ja) | 2008-01-10 | 2008-01-10 | 固体撮像装置およびそれを備えた電子機器 |
US12/319,408 US8269883B2 (en) | 2008-01-10 | 2009-01-07 | Solid image capture device and electronic device incorporating same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008003701A JP4932745B2 (ja) | 2008-01-10 | 2008-01-10 | 固体撮像装置およびそれを備えた電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009170977A JP2009170977A (ja) | 2009-07-30 |
JP4932745B2 true JP4932745B2 (ja) | 2012-05-16 |
Family
ID=40971725
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008003701A Expired - Fee Related JP4932745B2 (ja) | 2008-01-10 | 2008-01-10 | 固体撮像装置およびそれを備えた電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4932745B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5460356B2 (ja) * | 2010-01-27 | 2014-04-02 | 京セラ株式会社 | 撮像装置 |
JP6869717B2 (ja) * | 2016-12-28 | 2021-05-12 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像装置および撮像装置の製造方法、並びに、電子機器 |
JP6976751B2 (ja) | 2017-07-06 | 2021-12-08 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像装置および撮像装置の製造方法、並びに、電子機器 |
JP7146376B2 (ja) * | 2017-08-31 | 2022-10-04 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 | 撮像装置、および電子機器 |
CN117253884A (zh) * | 2017-10-06 | 2023-12-19 | 浜松光子学株式会社 | 光检测装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001021976A (ja) * | 1999-07-13 | 2001-01-26 | Casio Comput Co Ltd | 撮影装置 |
JP4017908B2 (ja) * | 2002-04-24 | 2007-12-05 | 富士フイルム株式会社 | カメラ |
JP4051235B2 (ja) * | 2002-07-23 | 2008-02-20 | 京セラ株式会社 | 固体撮像素子収納用パッケージ及びこれを用いた撮像装置 |
JP2004296453A (ja) * | 2003-02-06 | 2004-10-21 | Sharp Corp | 固体撮像装置、半導体ウエハ、光学装置用モジュール、固体撮像装置の製造方法及び光学装置用モジュールの製造方法 |
JP2005348275A (ja) * | 2004-06-04 | 2005-12-15 | Sharp Corp | 撮像素子およびカメラモジュール |
JP2007049369A (ja) * | 2005-08-09 | 2007-02-22 | Fujifilm Holdings Corp | 撮像素子パッケージの保持構造、及びレンズユニット |
-
2008
- 2008-01-10 JP JP2008003701A patent/JP4932745B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009170977A (ja) | 2009-07-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4949289B2 (ja) | 固体撮像装置およびそれを備えた電子機器 | |
US7019374B2 (en) | Small-sized image pick up module | |
US8269883B2 (en) | Solid image capture device and electronic device incorporating same | |
US20050116138A1 (en) | Method of manufacturing a solid state image sensing device | |
JP4324623B2 (ja) | 固体撮像装置およびそれを備えた電子機器 | |
JP2012182491A (ja) | ガラスキャップモールディングパッケージ及びその製造方法、並びにカメラモジュール | |
JP2008258949A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP5730678B2 (ja) | 撮像装置及びこれを用いた電子機器 | |
JP4932745B2 (ja) | 固体撮像装置およびそれを備えた電子機器 | |
JP2009130220A (ja) | 固体撮像装置およびその製造方法 | |
KR101632343B1 (ko) | 이중 인쇄회로기판을 이용한 카메라 모듈 | |
US7429783B2 (en) | Image sensor package | |
JP2007282195A (ja) | カメラレンズモジュールおよびその製造方法 | |
JP2005242242A (ja) | 画像センサパッケージおよびカメラモジュール | |
JP4949275B2 (ja) | 固体撮像装置およびそれを備えた電子機器 | |
JP5479972B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2004214788A (ja) | 光モジュール及びその製造方法並びに電子機器 | |
KR100764410B1 (ko) | 이미지센서 모듈 및 그 제조방법 | |
JP4859682B2 (ja) | 固体撮像ユニットとこれを使用した固体撮像装置 | |
JP4991658B2 (ja) | 配線基板、固体撮像装置、および電子機器 | |
TWM448054U (zh) | 影像感測晶片之封裝結構 | |
KR100910772B1 (ko) | 이미지 센서용 플립칩 패키지 및 이를 구비한 컴팩트카메라 모듈 | |
KR101007328B1 (ko) | 카메라 모듈용 인쇄회로기판 및 카메라 모듈 | |
JP2006245359A (ja) | 光電変換装置及びその製造方法 | |
US20230215886A1 (en) | Solid-state imaging device and electronic apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110809 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111006 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120215 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4932745 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |