JP4921571B2 - Communication device, PON system, parent device, child device, and packet communication method - Google Patents
Communication device, PON system, parent device, child device, and packet communication method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4921571B2 JP4921571B2 JP2010029348A JP2010029348A JP4921571B2 JP 4921571 B2 JP4921571 B2 JP 4921571B2 JP 2010029348 A JP2010029348 A JP 2010029348A JP 2010029348 A JP2010029348 A JP 2010029348A JP 4921571 B2 JP4921571 B2 JP 4921571B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packet
- unit
- multiplexing
- multiplexing unit
- redundant
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 41
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 18
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 48
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 48
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 37
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 29
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 13
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 10
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 9
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 4
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Time-Division Multiplex Systems (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Communication Control (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
Description
本発明は、E−PON,GE−PONなどのPONシステムのように親装置と子装置とが時刻情報によって同期をとると共に誤り訂正符号処理を実行するシステムの親装置に適用して好適な通信装置に関するものである。 INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention is suitable for application to a parent device of a system in which a parent device and a child device are synchronized by time information and execute error correction code processing, such as a PON system such as E-PON and GE-PON. It relates to the device.
IEEE Draft P802.3ah規定のイーサネット(登録商標)PONシステム(EPON)は、親装置(OLT:Optical Line Terminal)と複数の子装置(ONU:Optional Network Unit)を光伝送媒体で接続し、MACフレームによりデータ送受信を行うことにより、PONシステムにイーサネット(登録商標)サービスを収容するものである。OLTは通信網事業者局に設置され、ONUは加入者の宅内や屋外に設置される。ONUは1〜複数の加入者端末を収容する。また、GE−PONは、ギガビットの伝送速度を持つEPONシステムである。 The Ethernet (registered trademark) PON system (EPON) stipulated in IEEE Draft P802.3ah connects a master device (OLT: Optical Line Terminal) and a plurality of slave devices (ONU: Optional Network Unit) with an optical transmission medium. By transmitting and receiving data, the PON system accommodates the Ethernet (registered trademark) service. The OLT is installed in the communication network operator station, and the ONU is installed in the subscriber's home or outdoors. The ONU accommodates one to a plurality of subscriber terminals. GE-PON is an EPON system having a gigabit transmission rate.
このようなPON方式では、複数のONUからの上り信号を時分割多重してOLTに送信しており、このような多重を行うためには、OLTと各ONU間で時刻同期が取れている必要がある。このため、IEEE Draft P802.3ah規定では、OLTが,自局時刻情報の現在値をタイムスタンプ情報としてONUに送信し、ONUは受信したタイムスタンプ値に合わせて自局の時刻情報を更新することが示されている。 In such a PON system, upstream signals from a plurality of ONUs are time-division multiplexed and transmitted to the OLT. To perform such multiplexing, it is necessary to synchronize the time between the OLT and each ONU. There is. For this reason, according to the IEEE Draft P802.3ah standard, the OLT transmits the current value of its own time information as time stamp information to the ONU, and the ONU updates its own time information according to the received time stamp value. It is shown.
これらEPON,GE−PONにおいては、子装置が共有する受動型光分岐網(PON)の上を伝送するパケットに対して、誤り訂正符号(ECC)を付加してディジタル的に伝送特性を向上させる形態の適用が検討されている。 In these EPON and GE-PON, an error correction code (ECC) is added to a packet transmitted on a passive optical branch network (PON) shared by a slave device to improve transmission characteristics digitally. Application of form is under consideration.
IEEE Draft P802.3ah規定においては、誤り訂正符号処理を実行するFEC(Forward Error Correction;前方誤り訂正)機能は、第2層であるデータリンク層の下層である第1層としての物理層(PCS (Physical Coding Sublayer)、PMA (Physical Medium Attachment)、PMD (Physical Medium Dependent)を含む)のなかのPCSサブレイヤの中に配置されている。PCSサブレイヤはデータリンク層からの受信ビット列を符号化してPMAサブレイヤに渡す機能を有している。 According to the IEEE Draft P802.3ah specification, the FEC (Forward Error Correction) function for executing error correction code processing is a physical layer (PCS) that is a lower layer of a data link layer that is a second layer. (Including Physical Coding Sublayer), PMA (Physical Medium Attachment), and PMD (Physical Medium Dependent)). The PCS sublayer has a function of encoding a received bit string from the data link layer and passing it to the PMA sublayer.
第2層のデータリンク層は、LLC(Logic Link control)サブレイヤ、Multi-Point MAC Controlサブレイヤなどを有し、Multi-Point MAC Controlサブレイヤにおいて、親装置が複数の子装置との通信を確立するための時分割多重アクセス制御を行っている。 The data link layer of the second layer has an LLC (Logic Link Control) sublayer, a Multi-Point MAC Control sublayer, and the like, and the parent device establishes communication with a plurality of child devices in the Multi-Point MAC Control sublayer. Time division multiple access control is performed.
図15に、IEEE Draft P802.3ah規定に従って構成した親装置および子装置の構成を示す。親装置内のPON制御部が、上記Multi-Point MAC Controlサブレイヤに含まれて、PONの通信を確立するための制御を行う部分である。親装置は、多重部110、タイムスタンプ挿入部(TS挿入部)120を有するPON制御部100と、FEC符号化部130とを有しており、ここでは下り方向の機能構成についてのみ示している。
FIG. 15 shows a configuration of a parent device and a child device configured according to the IEEE Draft P802.3ah standard. The PON control unit in the parent device is a part that is included in the Multi-Point MAC Control sublayer and performs control for establishing PON communication. The parent device includes a
IEEE Draft P802.3ah規定では、前述したように、時分割多重アクセスを確立するために、親装置および子装置において時刻情報を同期させ、親装置が各子装置の上り方向のデータ送信時刻を管理する。このため、親装置のTS挿入部120では、親装置から各子装置に送信される制御パケットの中に時刻情報をタイムスタンプ値として収容し、下り方向に送出する。一方、子装置は、親装置から転送された時刻情報によって自身のタイマ値をセットして時刻を同期させており、次に時刻情報が入力された際にその値が自身のタイマ値と一定値以上異なっている場合、PONのリンク確立状態をリセットする制御を行い、通信を一時途絶える状態とする。このように、PONシステムにおいて、時刻の同期は非常に重要な機能として位置づけられている。
According to the IEEE Draft P802.3ah standard, as described above, in order to establish time division multiple access, time information is synchronized between the parent device and the child device, and the parent device manages the upstream data transmission time of each child device. To do. For this reason, the
PON制御部100の多重部110において、制御パケットは親装置の上流側から入力されるデータパケットと多重化処理されるが、上記のごとく制御パケットには時刻情報を含ませる必要があるので、多重部110での多重化処理後に時刻情報をタイムスタンプ値として制御パケットに入力する構成となる。これは、多重化時にデータパケットとの待ち合わせ時間が不確定に発生するため、多重化処理前に時刻情報を制御パケットの中に入力すると、実際に子装置にパケットが到着するまでの時間が変動してしまい、親装置と子装置の間で正確な時刻の同期がとれなくなるためである。同期がとれなくなった場合、各子装置からの上り方向のデータが親装置に到着する際に、親装置が制御したタイミングとずれて入力されてしまい、各子装置のデータが衝突して正常に通信できなくなる。このような理由から、時刻情報を入力するTS挿入部120は多重部110の後段に配置される。
In the multiplexing unit 110 of the
なお、IEEE Draft P802.3ah規定では、上記制御パケットのほかに、保守運用情報を収容したOAM(Operation Administration and Maintenance)パケットもPON制御部100にて生成して下りデータに多重することになっている。OAMパケットは制御パケットと違い、PONのアクセス制御には用いられないため、タイムスタンプ値の挿入は行われない。
According to the IEEE Draft P802.3ah specification, in addition to the above control packet, an OAM (Operation Administration and Maintenance) packet containing maintenance operation information is also generated by the
ここで、IEEE Draft P802.3ah規定では、前述したように、PON制御部100で行われる処理は第2層のデータリンク層に属し、誤り訂正機能は第1層の物理層(PCSサブレイヤ)に属するので、この規定に従えば、FEC符号化部130はPON制御部100の後段に配置される。正確にはその前段に、伝送路符号化部が存在し、後段にはPMAサブレイヤおよびPMDサブレイヤの処理を行うブロックが存在するが、ここでは省略している。
Here, in the IEEE Draft P802.3ah specification, as described above, the processing performed by the
FEC符号化部130はPON制御部100から送出されるデータパケットおよび制御パケットに対し、誤り訂正符号の演算処理を行い、それぞれのパケットに誤り訂正符号領域を追加して出力する。上記、IEEE Draft P802.3ah規定においては、FEC符号化部130はリード・ソロモン符号のRS(255,239)を用いており、FEC符号化部130に入力されるパケットにおける239バイト毎に16バイトの符号領域が追加される。
The
このように誤り訂正符号処理を行う場合は、符号領域の分のデータが増加するため、実質のデータスループットを低下させないとデータの欠落が発生する。上記IEEE Draft P802.3ah規定においては、このスループット制御に関する記述は特にない。 When error correction code processing is performed in this way, data for the code area increases, and data loss occurs unless the actual data throughput is reduced. In the IEEE Draft P802.3ah specification, there is no description regarding this throughput control.
特許文献1には、複数の入力バッファ部では、出力バッファ部が輻輳状態になったときに出力バッファ部から出力されるバックプレッシャー信号に基づいてその出力バッファ部へのセルの送出を停止させるとともに、所定の送出レートを超えるセルの送出を停止させるようにしたATMスイッチに関する発明が開示されている。 In Patent Document 1, a plurality of input buffer units stop sending cells to the output buffer unit based on a back pressure signal output from the output buffer unit when the output buffer unit is congested. An invention relating to an ATM switch in which transmission of cells exceeding a predetermined transmission rate is stopped is disclosed.
上記E−PON(GE−PON)システムにおいて、特許文献1の発明を適用すれば、親装置において、データ欠落なく下り方向パケットを送出することが可能となる。即ち、FEC符号化部130における輻輳状態を基にバックプレッシャー信号を生成し、PON制御部100の前段にデータパケットの流量を制御するフロー制御部を設け、フロー制御部はバックプレッシャー信号を基にデータパケットの出力レートを制御する方法である。なお、フロー制御部において出力レートを制限した場合、入力レートが高い場合には上記同様にフロー制御部にて輻輳状態が発生するが、この問題を解決するためのフロー制御機能についてはIEEE802.3x規格に制定された方式があるが、ここではその詳細説明を省略する。
In the above-mentioned E-PON (GE-PON) system, if the invention of Patent Document 1 is applied, it becomes possible for the parent device to send a downstream packet without data loss. That is, a back pressure signal is generated based on the congestion state in the
E-PON(GE−PON)における下り方向の伝送にFEC機能を適用する場合、IEEE Draft P802.3ah規定ではFEC符号領域分のデータ量増加を調整する仕組みに関する開示はないものの、上記特許文献1の技術を適用してフロー制御部の機能追加を行えば、データの欠落なしに下り方向パケットを伝送する構成が得られる。 When the FEC function is applied to downlink transmission in E-PON (GE-PON), the IEEE Draft P802.3ah rule does not disclose a mechanism for adjusting the data amount increase for the FEC code area. When the function of the flow control unit is added by applying this technique, a configuration for transmitting a downlink packet without data loss can be obtained.
しかし、この従来技術の組み合わせによる構成では、IEEE Draft P802.3ah規定のE-PON(GE−PON)システムに不可欠である、親装置と子装置の時刻情報の同期が確立できなくなるという問題がある。以下、このことを図16−1,図16−2と図17を用いて説明する。 However, the configuration based on the combination of the prior arts has a problem that the synchronization of time information between the parent device and the child device cannot be established, which is indispensable for the E-PON (GE-PON) system defined in IEEE Draft P802.3ah. . Hereinafter, this will be described with reference to FIGS. 16-1, 16-2 and FIG.
図16−1は、親装置のPON制御部でのデータパケットと制御パケットとの多重処理において、制御パケットが多重部に到着した際に多重部がデータパケットを送出中である場合(多重待ち合わせがある場合)を示しており、図16−2は、制御パケットが多重部に到着した際に、多重部が何の処理も行っていないアイドル状態である場合(多重待ち合わせがない場合)を示している。多重部の処理として、一旦送出を開始したパケットの途中で送出を停止することは、誤ったデータの転送を行うことになるため出来ない。従って、図16−1に示すように、多重部でデータパケットの多重化処理が行われている最中に制御パケットが多重部に到着した際には、この制御パケットはデータパケットが送出されるまで待たされた後、このデータパケットの後に、出力されることになる。一方、制御パケットが多重部に到着した際に、多重部がアイドル状態にあるときは、そのまま多重化されて出力されることになる。 FIG. 16A illustrates a case where a multiplexing unit is sending a data packet when the control packet arrives at the multiplexing unit in the multiplexing process of the data packet and the control packet in the PON control unit of the parent device (the multiplexing waiting is performed). FIG. 16-2 shows a case where the control unit arrives at the multiplexing unit and is in an idle state where no processing is performed by the multiplexing unit (when there is no multiplex waiting). Yes. As a process of the multiplexing unit, it is impossible to stop sending in the middle of a packet that has been sent once because erroneous data transfer is performed. Accordingly, as shown in FIG. 16A, when the control packet arrives at the multiplexing unit while the multiplexing process is being performed on the data packet by the multiplexing unit, the data packet is transmitted as the control packet. Is output after this data packet. On the other hand, when the control packet arrives at the multiplexing unit and the multiplexing unit is in an idle state, it is multiplexed and output as it is.
図17の上側3つのパケットは、多重待ち合わせがある場合の、(a)多重後、(b)TS挿入後、(c)FEC符号化後におけるパケットの状態変化を示すタイムチャートであり、図17の下側3つのパケットは、多重待ち合わせがない場合の、(d)多重後、(e)TS挿入後、(f)FEC符号化後におけるパケットの状態変化を示すタイムチャートである。図17中の符号(a)〜(f)は、図16−1,図16−2中の符号(a)〜(f)に対応する。 The upper three packets in FIG. 17 are time charts showing packet state changes after (a) multiplexing, (b) TS insertion, and (c) FEC encoding when there is multiplexing waiting. The lower three packets are time charts showing packet state changes after (d) multiplexing, (e) TS insertion, and (f) FEC encoding when there is no multiplex waiting. Reference numerals (a) to (f) in FIG. 17 correspond to reference numerals (a) to (f) in FIGS. 16A and 16B.
多重待ち合わせがある場合も、多重待ち合わせがない場合も、制御フレームが多重部より出力されてからTS挿入部より出力されるまでの時間Tda1は等しくなるため、時刻情報を入力されてからFEC符号化部に到着するまでは問題はない。しかし、FEC符号化部を通過した際に、この2つの条件で差が生じてしまう。 The time Tda1 from when the control frame is output from the multiplexing unit to when it is output from the TS insertion unit is the same regardless of whether there is multiple waiting or when there is no multiple waiting. There is no problem until you arrive at the club. However, when passing through the FEC encoder, a difference occurs between these two conditions.
すなわち、待ち合わせがない場合の、制御フレームがTS挿入部より出力されてからFEC符号化部を出力されるまでの遅延時間をTdb1、待ち合わせがある場合の同遅延時間をTdb0とすると、Tdb0>Tdb1となる。これは待ち合わせが生じてデータパケットの後に制御パケットがついている場合、FEC符号化部における符号領域の追加により、制御パケットは符号領域分Tf1だけ余分に遅延してFEC符号化部を通過することになるからである。すなわち、制御パケットの前にあるデータパケットの符号領域の長さをTf1とすると、Tdb0=Tdb1+Tf1となる。Tf1>0であるから、Tdb0>Tdb1となる。 That is, assuming that the delay time from when the control frame is output from the TS insertion unit to when the FEC encoding unit is output is Tdb1 when there is no waiting, and Tdb0 when there is waiting, Tdb0> Tdb1 It becomes. This is because, when waiting occurs and a control packet is attached after the data packet, the control packet is delayed by an extra Tf1 by the code region by the addition of the code region in the FEC encoder, and passes through the FEC encoder. Because it becomes. That is, if the length of the code area of the data packet preceding the control packet is Tf1, Tdb0 = Tdb1 + Tf1. Since Tf1> 0, Tdb0> Tdb1.
このように、従来技術では、時刻情報を収容した制御パケットとデータパケットとを多重化したパケット流に対して、FEC等の冗長符号を付加する際、符号領域の付加に起因して制御フレームの転送遅延が変動するので、親装置と子装置の時刻情報の同期が確立できなくなり、親装置と子装置との間で適正なE−PON(GE−PON)通信が行えなくなるという問題がある。 As described above, according to the conventional technique, when a redundant code such as FEC is added to a packet stream obtained by multiplexing a control packet that accommodates time information and a data packet, the control frame is transmitted due to the addition of the code area. Since the transfer delay varies, there is a problem in that synchronization of time information between the parent device and the child device cannot be established, and proper E-PON (GE-PON) communication cannot be performed between the parent device and the child device.
この発明は、上記に鑑みてなされたものであって、時刻情報を収容した制御パケットとデータパケットとを多重化したパケット流に対して、FEC等の冗長符号を付加する際、符号領域の付加に起因して制御フレームの転送遅延が変動することを確実に防止し、制御フレームが常に一定の転送遅延をもって出力されるようにして、親装置と子装置との間で時刻情報の同期が確実に確立できるようにし、これにより親装置と子装置との間で適正なPON通信をなし得る通信装置を得ることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above. When a redundant code such as FEC is added to a packet stream obtained by multiplexing a control packet and a data packet containing time information, an addition of a code area is performed. Therefore, it is possible to reliably prevent the control frame transfer delay from fluctuating and to ensure that the time information is synchronized between the parent device and the child device so that the control frame is always output with a constant transfer delay. It is an object of the present invention to obtain a communication device that can perform proper PON communication between a parent device and a child device.
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る通信装置は、複数のパケットを時分割多重して出力する多重部と、前記多重部により出力されたパケットに冗長符号を付加する冗長符号化部とを備えた通信装置であって、前記多重部は、前記冗長符号化部により付加される冗長符号の領域に対応する空き領域が付加されたパケットを出力する。 In order to solve the above-described problems and achieve the object, a communication apparatus according to the present invention includes a multiplexing unit that time-division-multiplexes a plurality of packets and outputs a redundant code to the packets output by the multiplexing unit The multiplexing unit outputs a packet to which an empty area corresponding to the area of the redundant code added by the redundant encoding unit is added.
また、本発明に係るPONシステムは、親装置と前記親装置に接続された複数の子装置を備えたPONシステムであって、前記親装置は、複数のパケットを時分割多重して出力する多重部と、前記多重部により出力されたパケットに冗長符号を付加する冗長符号化部と、前記多重部により出力されるパケットのパケット長に基づいて、必要となる前記冗長符号の領域を算出し、その算出結果に基づいて次のパケットの出力タイミングを制御する制御部を備える。 The PON system according to the present invention is a PON system including a parent device and a plurality of child devices connected to the parent device, and the parent device performs a time division multiplexing and outputs a plurality of packets. A redundant encoding unit that adds a redundant code to the packet output by the multiplexing unit, and a packet length of the packet output by the multiplexing unit, to calculate the required redundant code area, A control unit is provided for controlling the output timing of the next packet based on the calculation result.
また、本発明に係る親装置は、装置と前記親装置に接続された複数の子装置を備えるPONシステムに適用可能であり、複数のパケットを時分割多重して出力する多重部と、前記多重部により時分割多重されたパケットに冗長符号を付加する冗長符号化部とを備える親装置であって、前記多重部は、前記冗長符号化部により付加される冗長符号の領域に対応する空き領域が付加された前記パケットを出力する。 The parent device according to the present invention is applicable to a PON system including a device and a plurality of child devices connected to the parent device, and a multiplexing unit that outputs a plurality of packets by time division multiplexing, and the multiplexing unit A redundant encoding unit that adds a redundant code to a packet that is time-division multiplexed by the multiplexing unit, wherein the multiplexing unit is a free area corresponding to an area of the redundant code added by the redundant encoding unit The packet to which is added is output.
また、本発明に係る子装置は、親装置と前記親装置に接続された複数の子装置を備えるPONシステムに適用可能であり、複数のパケットを時分割多重して出力する多重部と、前記多重部により時分割多重されたパケットに冗長符号を付加する冗長符号化部とを備える子装置であって、前記多重部は、前記冗長符号化部により付加される冗長符号の領域に対応する空き領域が付加された前記パケットを出力する。 The child device according to the present invention is applicable to a PON system including a parent device and a plurality of child devices connected to the parent device, and a multiplexing unit that outputs a plurality of packets by time division multiplexing, And a redundant encoding unit that adds a redundant code to a packet that is time-division multiplexed by the multiplexing unit, wherein the multiplexing unit is a free space corresponding to an area of the redundant code added by the redundant encoding unit The packet with the region added is output.
また、本発明に係るパケット通信方法は、複数のパケットを時分割多重する多重部と前記多重部により時分割多重されたパケットに冗長符号を付加する冗長符号化部とを備える通信装置に適用可能なパケット通信方法であって、前記多重部により時分割多重されるパケットのパケット長に基づいて、前記冗長符号化部により付加される冗長符号領域を算出する領域算出ステップと、前記領域算出ステップにおいて算出された冗長符号領域に対応する空き領域を当該パケットの後ろに付加する領域付加ステップと、前記領域付加ステップにおいて付加された空き領域に、冗長符号を挿入する冗長符号挿入ステップと、を備える。 The packet communication method according to the present invention can be applied to a communication apparatus including a multiplexing unit that time-division-multiplexes a plurality of packets and a redundant encoding unit that adds a redundant code to the packets time-division multiplexed by the multiplexing unit. In the packet communication method, a region calculation step of calculating a redundant code region added by the redundancy encoding unit based on a packet length of a packet time-division multiplexed by the multiplexing unit, and in the region calculation step An area addition step of adding an empty area corresponding to the calculated redundant code area after the packet, and a redundant code insertion step of inserting a redundant code into the empty area added in the area addition step.
この発明によれば、速度調整部が各パケットの後ろに冗長符号領域分の空き領域を設けることによって多重部からのパケット出力レートを冗長符号領域を考慮して制御するようにしているので、多重部において制御パケットの多重待ち合わせが発生した場合でも冗長符号化処理の際に制御パケットの処理遅延が発生することがなくなり、これにより多重部でのパケット待ち合わせの有無に関係なく、制御パケットの転送遅延時間の変動を抑えることができる。したがって、制御フレームが常に一定の転送遅延をもって出力されるようになり、親装置と子装置との間で時刻情報の同期が確実にとれるようになり、親装置と子装置との間で、通信の中断のない適正かつ安定な通信をなし得るようになる。 According to the present invention, the rate adjustment unit controls the packet output rate from the multiplexing unit in consideration of the redundant code region by providing an empty region for the redundant code region after each packet. Control packet processing delay does not occur during redundant encoding processing even when control packet multiplex waiting occurs in this part, so that control packet transfer delay regardless of whether there is packet waiting in the multiplex part Time fluctuation can be suppressed. Therefore, the control frame is always output with a certain transfer delay, and the time information can be reliably synchronized between the parent device and the child device, and communication can be performed between the parent device and the child device. Appropriate and stable communication without interruption can be achieved.
以下に、本発明にかかる通信装置の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。 Embodiments of a communication apparatus according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings. Note that the present invention is not limited to the embodiments.
実施の形態1.
図1〜図4を用いてこの発明の実施の形態1について説明する。実施の形態1の発明が適用される通信システムでは、時刻情報転送機能を備えた送信装置と、送信装置から送られた時刻情報を元に自身のタイマの時刻を更新する機能を備える受信装置とを備えている。図1は、送信装置の構成を示し、図2は受信装置の構成を示している。この実施の形態1では、送信装置の多重部1に速度調整部4を接続し、速度調整部4によって、多重部1から出力される全てのパケット(データパケットおよび制御パケット)の後に、その後冗長符号付加部3で当該パケットに追加される冗長符号領域分の空き時間(ギャップ)をそれぞれ設けてから、つぎのデータパケットまたは制御パケットを出力するようなタイミング制御を行うようにしている。
Embodiment 1 FIG.
Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to FIGS. In the communication system to which the invention of the first embodiment is applied, a transmission device having a time information transfer function, and a reception device having a function of updating the time of its own timer based on time information sent from the transmission device; It has. FIG. 1 shows the configuration of the transmission device, and FIG. 2 shows the configuration of the reception device. In the first embodiment, the
図1に示すように、送信装置は、多重部1、時刻情報挿入部としてのTS(タイムスタンプ)挿入部2、冗長符号付加部3および速度調整部4を備えている。多重部1には、外部から固定長または可変長のデータパケットが入力されるとともに、内部生成された制御パケットが入力されており、多重部1は、制御パケットをデータパケットに時分割多重して出力する。TS挿入部2は、多重部1からの制御パケットに現在の時刻情報を挿入して出力する。冗長符号付加部3は、多重部1から出力されるデータパケットおよび時刻情報が挿入された制御パケットに冗長符号を付加して出力する。
As illustrated in FIG. 1, the transmission device includes a multiplexing unit 1, a TS (time stamp)
速度調整部4は、多重化された各パケット(各データパケットおよび各制御パケット)を多重部1から読み出す制御を行うものであり、各パケットを多重部1から読み出す際に、各パケットの後に、当該パケットに対し少なくとも冗長符号付加部3で付加される冗長符号長に対応する分だけの時間的空き(ギャップ)を設けて、つぎのデータパケットまたは制御パケットを出力するような読み出し制御を行う。すなわち、各パケットが多重部1に到着した際に多重部が他のパケットを送出中である場合(多重待ち合わせがある場合)は、当該送出中のパケットの後ろに冗長符号長に対応する分だけのギャップを設けて、つぎのパケットを出力するような読み出し制御を行う。また、各パケットの後に冗長符号分のギャップを含めても各パケット間の待ち合わせが生じない場合は、そのパケットはそのまま多重化されて出力される。因みに、先の従来技術を説明した図15においては、多重部110から出力される各パケット間にはギャップは設けられていないが、図1においては、多重部1から出力される各パケット間にはギャップが設けられている。
The
A−PONに用いられるようなATMセルのように、パケットが固定長であり、冗長符号付加部3で付加される冗長符号長が一定の場合は、予め設定された一定の冗長符号長に対応する分だけの時間的空きを設けるようにする。一方、E−PONに用いられるMACフレームのように、データパケットが可変長であり、冗長符号付加部3で付加される冗長符号長がデータパケット長に応じて可変の場合は、速度調整部4として、図3に示すような、構成を採用する。すなわち、パケット長モニタ8は、多重部1から出力される各パケットのパケット長を検査し、その検査結果を読み出し制御部9に通知する。読み出し制御部9は、パケット長モニタ8からの検査結果に基づいて次のパケットの出力タイミングを制御するものであり、各パケットの長さに応じて、必要となる冗長符号領域の長さを判定し、その判定結果に基づいて所要の時間的ギャップを空けてから、当該パケットに続いて出力される制御パケットまたはデータパケットの読み出しタイミングを制御する。
When the packet is fixed length and the redundant code length added by the redundant code adding unit 3 is constant like an ATM cell used in A-PON, it corresponds to a predetermined redundant code length. Try to provide enough time to do what you want. On the other hand, when the data packet has a variable length and the redundant code length added by the redundant code adding unit 3 is variable according to the data packet length as in the MAC frame used for E-PON, the
多重部1から出力されたパケットはTS挿入部2へ入力され、ここで制御パケットのみにタイムスタンプが挿入され、全てのパケットが冗長符号付加部へ出力される。冗長符号付加部3は、入力された各パケット(各データパケットおよび各制御パケット)の後ろに冗長符号を付加する。冗長符号を付加された各パケットは伝送路へ出力される。
The packet output from the multiplexing unit 1 is input to the
図4の上側3つのパケットは、多重待ち合わせがある場合の、(a)多重後、(b)TS挿入後、(c)冗長符号付加後におけるパケットの状態変化を示すタイムチャートであり、図4の下側3つのパケットは、多重待ち合わせがない場合の、(a)´多重後、(b)´TS挿入後、(c)´冗長符号付加後におけるパケットの状態変化を示すタイムチャートである。図4中の符号(a)〜(c)は、図1中の符号(a)〜(c)に対応する。 4 are time charts showing packet state changes after (a) multiplexing, (b) TS insertion, and (c) redundancy code addition in the case of multiplexing waiting. The lower three packets are time charts showing packet state changes after (a) ′ multiplexing, (b) ′ TS insertion, and (c) ′ redundancy code addition when there is no multiplex waiting. Reference numerals (a) to (c) in FIG. 4 correspond to reference numerals (a) to (c) in FIG.
制御パケットが多重部1に到着した際に多重部1が何の処理も行っていないアイドル状態である場合(多重待ち合わせがない場合)、制御パケットはそのまま多重化されて出力される。制御フレームが多重部1を出力されてからTS挿入部2から出力されるまでの時間はTda1とし、制御フレームがTS挿入部2を出力されてから冗長符号付加部3を出力されるまでの遅延時間をTdb1とする。
When the control packet arrives at the multiplexing unit 1 and is in an idle state where the multiplexing unit 1 is not performing any processing (when there is no multiplex waiting), the control packet is multiplexed and output as it is. The time from when the control frame is output from the multiplexing unit 1 until it is output from the
一方、制御パケットが多重部1に到着した際にデータパケットが送出中である場合(多重待ち合わせがある場合)、この制御パケットは送出中のデータパケットが送出されるまで待たされた後、このデータパケットの後に、出力されることになる。多重部1を出力されたデータパケットの後には、冗長符号領域分の長さのギャップが付加され、その後に制御パケットが多重部1から出力される。この場合も、制御フレームが多重部1を出力されてからTS挿入部2を出力されるまでの処理遅延時間は、多重待ち合わせがない場合の処理遅延時間と同じく、Tda1となる。
On the other hand, when a data packet is being transmitted when the control packet arrives at the multiplexing unit 1 (when there is a multiplex waiting), this control packet is waited until the data packet being transmitted is transmitted, and then this data It will be output after the packet. After the data packet output from the multiplexing unit 1, a gap having a length corresponding to the redundant code area is added, and then the control packet is output from the multiplexing unit 1. Also in this case, the processing delay time from when the control frame is output from the multiplexing unit 1 to when the
また、データパケットの後に予め符号領域分のギャップが確保されているため、冗長符号付加部3においては、従来技術のように、新たに冗長符号領域を追加する必要がなくなり、予め確保されていたギャップに対し作成した冗長符号を挿入するだけであるので、遅延時間の増加は発生しない。従って、この場合も、制御フレームがTS挿入部2を出力されてから冗長符号付加部3を出力されるまでの遅延時間は、多重待ち合わせがない場合の処理遅延時間と同じく、Tdb1となる。このように、多重部1における待ち合わせの有無に関係なく、制御パケットのTS挿入から冗長符号付加部3を出力されるまでの遅延時間は一定となる。
In addition, since a gap for the code area is secured in advance after the data packet, the redundant code adding unit 3 does not need to newly add a redundant code area as in the prior art, and is secured in advance. Since only the redundant code created for the gap is inserted, the delay time does not increase. Accordingly, in this case as well, the delay time from when the control frame is output from the
一方、受信装置は、図2に示すように、冗長符号除去部5、分離部6、およびTS抽出部7を有している。受信装置は、伝送路を経由した送信装置からのパケットを受信し、冗長符号除去部5に入力する。冗長符号除去部5は、入力された各パケット(各データパケットおよび各制御パケット)から冗長符号を除去し、冗長符号を除去したパケットを分離部6に送る。分離部6は、制御パケットとデータパケットを分離し、制御パケットをTS抽出部7に送る。分離されたデータパケットは、後段の図示しないパケット処理部に送られる。TS抽出部7は、入力された制御パケットから送信装置にて挿入された時刻情報であるタイムスタンプを抽出する。
On the other hand, as shown in FIG. 2, the receiving apparatus includes a redundant
TS抽出部7は、抽出した時刻情報を、前回入力された制御パケットから抽出した時刻情報に基づいて動作しているタイマの現タイマ値と比較し、その差分が予め定められた閾値よりも大きい場合には、今回抽出された時刻情報を無効化して、送信装置との通信リンクを切断し、その後通信リンクを再度確立させる処理を開始する。また、上記比較の結果、差分が予め定められた閾値よりも小さい場合には、今回抽出した時刻情報で、タイマのタイマ値を更新する。
The
受信装置において、冗長符号除去部5は冗長符号を除去する処理を行い、また分離部6もパケットを2つの経路に分ける処理を行っているので、これら冗長符号除去部5,分離部6でのパケットの処理遅延時間が、パケットの量つまりデータ速度によって変動することはない。また、前述したように、送信装置においては、多重部1における待ち合わせの有無に関係なく、制御パケットのTS挿入から冗長符号付加部3を出力されるまでの遅延時間は一定となる。従って、本システムにおいて、制御パケットについては、送信装置のTS挿入部2から受信装置のTS抽出部7に至るまでの処理遅延時間に変動が発生しないので、これら各部での遅延処理時間を原因として、TS抽出部7での時刻情報とタイマ値との比較結果が閾値を超えて、通信リンクが切断されるような事態が発生することもない。
In the receiving apparatus, the redundant
このように実施の形態1によれば、送信装置における速度調整部4が各パケットの後ろに冗長符号領域分の空き領域を設けることによって多重部1からのパケット出力レートを冗長符号領域を考慮して制御するようにしているので、多重部1において制御パケットの多重待ち合わせが発生した場合でも冗長符号付加部3において制御パケットの処理遅延が発生することがなくなり、これにより多重部1でのパケット待ち合わせの有無に関係なく、制御パケットの転送遅延時間の変動を抑えることができる。したがって、制御フレームが常に一定の転送遅延をもって出力されるようになり、送信装置と受信装置との間で時刻情報の同期が確実に確立できるようになり、送信装置と受信装置との間で、通信リンクの切断による中断のない適正かつ安定な通信をなし得るようになる。
As described above, according to the first embodiment, the
実施の形態2.
つぎに、図5〜図8を用いてこの発明の実施の形態2について説明する。この実施の形態2は、この発明をE−PON(GE−PON)などのPONシステムの親装置に適用している。PONシステムに適用される点と、フロー制御部を設けた点が、実施の形態1と実施の形態2の大きな相違点である。なお、この場合は、便宜上、子装置を1つのみ表記しているが、複数の子装置を親装置に接続してもよい。また、この場合、親装置および子装置の下り方向処理機能のみを記載し、上り方向処理機能は記載を省略している。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the second embodiment, the present invention is applied to a parent device of a PON system such as E-PON (GE-PON). The point that is applied to the PON system and the point that the flow control unit is provided are the major differences between the first embodiment and the second embodiment. In this case, only one child device is shown for convenience, but a plurality of child devices may be connected to the parent device. Further, in this case, only the downlink processing function of the parent device and the slave device is described, and the description of the uplink processing function is omitted.
図5において、親装置(OLT)は、多重部11、TS挿入部12および速度調整部14から構成されるPON制御部16と、FEC符号化部13と、フロー制御部15とを備えている。
In FIG. 5, the parent device (OLT) includes a
フロー制御部15は、データパケットを蓄積するバッファを有している。フロー制御部15は、データパケットの入力流量を監視して、許容範囲以上の入力がある際には上流側装置に対してデータの停止要求を行う。また、フロー制御部15は、速度調整部14から後述するバックプレッシャー信号が入力された場合は、多重部11へのデータパケットの送出を停止し、バックプレッシャー信号が入力されないときに、バッファに蓄積したデータパケットを読み出してPON制御部16の多重部11に出力することにより、データパケットの出力レートを低下させる制御を実行する。多重部11には、フロー制御部15からのデータパケットが入力されるとともに、時刻情報が含まれる制御パケットおよび制御パケットの1つであるOAMパケットが入力されており、多重部11は、これら制御パケット、OANパケットおよびデータパケットを時分割多重して出力する。時刻情報が含まれる制御パケットおよび制御パケットの1つであるOAMパケットは、親装置内で内部生成される。以下では、時刻情報を含む制御パケットを単に制御パケットという。
The
速度調整部14は、多重化された各パケット(各データパケット、各制御パケットおよび各OAMパケット)を多重部11から読み出す制御を行うものであり、各パケットを多重部11から読み出す際に、各パケットの後に、当該パケットに対し冗長符号付加部13で付加される冗長符号長に対応する分だけの時間的空き(ギャップ)を設けて、つぎのパケットを出力するような読み出し制御を行う。すなわち、各パケットが多重部11に到着した際に多重部11が他のパケットを送出中である場合(多重待ち合わせがある場合)は、当該送出中のパケットの後ろに冗長符号長に対応する分だけのギャップを設けて、つぎのパケットを出力するような読み出し制御を行う。一方、各パケットの後に冗長符号分のギャップを含めても各パケット間の待ち合わせが生じない場合は、そのパケットはそのまま多重化されて出力される。
The
この場合、速度調整部14は、図3に示したように、パケット長モニタ8および読み出し制御部9を有しており、パケット長モニタ8は、多重部1から出力される各パケットのパケット長を検査し、その検査結果を読み出し制御部9に通知する。読み出し制御部9は、パケット長モニタ8からの検査結果に基づいて次のパケットの出力タイミングを制御するものであり、各パケットの長さに応じて必要となるFEC符号領域の分だけ、各パケットを読み出した後に空き領域を設けるように、多重部11のパケット読み出し動作を制御する。したがって、多重部11から出力される各パケット間には、図5に示すように、ギャップが設けられている。また、この場合、速度調整部14は、多重部11内のバッファに所定量以上のフロー制御部15からのデータが蓄積されたか否かを検出しており、所定量以上のデータが蓄積される輻輳状態に多重部11がなると、バックプレッシャー信号をフロー制御部15に出力する。
In this case, as shown in FIG. 3, the
TS挿入部12は、多重部11からの制御パケットに現在の時刻情報(タイムスタンプ)を挿入するとともに、全てのパケットに伝送路符号化を行った後、全てのパケットをFEC符号化部13に出力する。FEC(Forward Error Correction)符号化部13は、入力される各パケット毎に誤り訂正符号を計算し、計算された誤り訂正符号を各パケットの後に符号領域として付加する。FEC符号が付加された各パケットは伝送路へ出力される。
The
図5において、子装置(ONU)は、FEC復号化部21と、分離部23、およびTS抽出部24を有するPON制御部22とを備えている。子装置は、伝送路を経由した親装置からのパケットを受信し、FEC復号化部21に入力する。FEC復号化部21は、入力された各パケットを復号するとともに、符号領域に挿入された誤り訂正符号を用いた誤り訂正処理を行って符号領域を削除し、符号領域を削除したパケットをPON制御部22の分離部23に送る。PON制御部22の分離部23は、制御パケットとOAMパケットとデータパケットとを分離し、制御パケットをTS抽出部24に送る。分離されたデータパケットは、後段の図示しないパケット処理部に送られ、またOAMパケットは、後段の図示しないOAM処理部に送られる。
In FIG. 5, the child device (ONU) includes an
TS抽出部24は、入力された制御パケットからタイムスタンプを抽出する。また、TS抽出部24は、抽出したタイムスタンプを、前回入力された制御パケットから抽出したタイムスタンプに基づいて動作しているタイマの現タイマ値と比較し、その差分が予め定められた閾値よりも大きい場合には、今回抽出された時刻情報を無効化して、親装置との通信リンクを切断し、その後通信リンクを再度確立させる処理を開始する。また、上記比較の結果、差分が予め定められた閾値よりも小さい場合には、今回抽出したタイムスタンプ値で、タイマのタイマ値を更新するとともに、今回抽出したタイムスタンプ値を上りデータの出力タイミングの基準とする。
The
図6−1は、親装置の多重部11でのデータパケットと制御パケットとの多重処理において、制御パケットが多重部に到着した際に多重部11がデータパケットを送出中である場合(多重待ち合わせがある場合)のパケット配列を示しており、図6−2は、制御パケットが多重部に到着した際に、多重部が何の処理も行っていないアイドル状態である場合(多重待ち合わせがない場合)のパケット配列を示している。
FIG. 6A illustrates a case where the multiplexing
図6−1に示すように、多重待ち合わせがある場合、多重部11の前段においては、データパケットの間隔は詰まっているが、多重部11に接続される速度調整部14の動作によって、多重部11から出力されるパケットに関しては、制御パケット、OAMパケットおよびデータパケットを含む全てのパケットの後にそれぞれのFEC符号領域分に相当するギャップ期間が設けられている。一方、図6−2に示すように、各パケットの後に符号領域分のギャップを含めても各パケット間の待ち合わせが生じない場合は、そのパケットはそのまま多重化されて出力される。
As shown in FIG. 6A, when there is a multiplex waiting, the data packet interval is clogged in the preceding stage of the
図7の上側3つのパケットは、多重待ち合わせがある場合の、(a)多重後、(b)TS挿入後、(c)誤り訂正符号付加後におけるパケットの状態変化を示すタイムチャートであり、図7の下側3つのパケットは、多重待ち合わせがない場合の、(a)´多重後、(b)´TS挿入後、(c)´誤り訂正符号付加後におけるパケットの状態変化を示すタイムチャートである。図7中の符号(a)〜(c),(a)´〜(c)´は、図6中の符号(a)〜(c),(a)´〜(c)´に対応する。 The upper three packets in FIG. 7 are time charts showing packet state changes after (a) multiplexing, (b) TS insertion, and (c) error correction code addition when there is multiplexing waiting. The lower three packets in FIG. 7 are time charts showing packet state changes after (a) ′ multiplexing, (b) ′ TS insertion, and (c) ′ error correction code addition when there is no multiplex waiting. is there. Reference numerals (a) to (c) and (a) ′ to (c) ′ in FIG. 7 correspond to reference numerals (a) to (c) and (a) ′ to (c) ′ in FIG. 6.
制御パケットが多重部11に到着した際に多重部11が何の処理も行っていないアイドル状態である場合(多重待ち合わせがない場合)、制御パケットはそのまま多重化されて出力される。制御フレームが多重部11を出力されてからTS挿入部12から出力されるまでの時間はTda1とし、制御フレームがTS挿入部12を出力されてからFEC符号化部13を出力されるまでの遅延時間をTdb1とする。
When the control packet arrives at the multiplexing
一方、制御パケットが多重部11に到着した際にデータパケットが送出中である場合(多重待ち合わせがある場合)、この制御パケットは送出中のデータパケットが送出されるまで待たされた後、このデータパケットの後に、出力されることになる。そして、多重部11を出力されたデータパケットの後には、誤り訂正符号領域分の長さのギャップが付加され、その後に制御パケットが多重部11から出力される。この場合も、制御フレームが多重部11を出力されてからTS挿入部12を出力されるまでの処理遅延時間は、多重待ち合わせがない場合の処理遅延時間と同じく、Tda1となる。
On the other hand, when a data packet is being transmitted when the control packet arrives at the multiplexing unit 11 (when there is a multiplex waiting), this control packet is waited until the data packet being transmitted is transmitted, and then this data It will be output after the packet. After the data packet output from the multiplexing
また、データパケットの後に予め誤り訂正符号領域分のギャップが確保されているため、FEC符号化部13においては、従来技術のように、新たに冗長符号領域を追加する必要がなくなり、予め確保されていたギャップに対し作成した誤り訂正符号を挿入するだけであるので、遅延時間の増加は発生しない。従って、この場合も、制御フレームがTS挿入部12を出力されてからFEC符号化部13を出力されるまでの遅延時間は、多重待ち合わせがない場合の処理遅延時間と同じく、Tdb1となる。このように、多重部11における待ち合わせの有無に関係なく、制御パケットのTS挿入からFEC符号化部13を出力されるまでの遅延時間は一定となる。
In addition, since a gap corresponding to the error correction code area is secured in advance after the data packet, the
このように実施の形態2によれば、親装置における速度調整部14が各パケットの後ろにFEC符号領域分の空き領域を設けることによって多重部11からのパケット出力レートをFEC符号領域を考慮して制御するようにしているので、多重部11において制御パケットの多重待ち合わせが発生した場合でもFEC符号化部13において制御パケットの処理遅延が発生することがなくなり、これにより多重部11でのパケット待ち合わせの有無に関係なく、制御パケットの転送遅延時間の変動を抑えることができる。したがって、制御フレームが常に一定の転送遅延をもって出力されるようになり、親装置と子装置との間で時刻情報の同期が確実に確立できるようになり、親装置と子装置との間で、通信リンクの切断による中断のない適正かつ安定な通信をなし得るようになる。
As described above, according to the second embodiment, the
また、実施の形態2では、速度調整部14で、各パケットの後ろにギャップ領域を追加しているので、多重部11でのデータパケットのスループットが減少されるが、速度調整部14は多重部11が輻輳状態になった場合、バックプレッシャー信号をフロー制御部15に出力し、フロー制御部15がデータの出力レートを低下させる動作を行うようにしているので、多重部11での輻輳状態を確実に防止することができる。
Further, in the second embodiment, since the
なお、上記実施の形態2において、多重部11に容量の大きなデータパケットバッファを備えている場合は、フロー制御部15を省略するようにしてもよい。また、上記では、速度調整によるスループット低下による多重部11での輻輳を解消するべく、速度調整部14がバックプレッシャー信号を出力するようにしたが、図8に示すようにポーズ(Pause)パケットを出力するポーズ挿入部17を設けるようにしてもよい。ポーズ挿入部17は、上りパケット信号の経路の途中に設けられ、速度調整部14と同様、多重部11内のバッファに所定量以上のフロー制御部15からのデータが蓄積されたか否かを検出しており、所定量以上のデータが蓄積される輻輳状態に多重部11がなると、ポーズパケットを上りパケット信号に時分割多重化してフロー制御部15に送信する。フロー制御部15がポーズパケットを受信すると、多重部11へのデータパケットの送出を停止するなどして、データパケットの出力レートを低下させる制御を実行する。
In the second embodiment, when the multiplexing
実施の形態3.
つぎに、図9〜図11を用いてこの発明の実施の形態3について説明する。この実施の形態3においては、FEC符号領域のための速度調整を、フロー制御部にて実施するようにしており、フロー制御部はデータパケットにダミーのPAD領域を付加する。
Embodiment 3 FIG.
Next, a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. In the third embodiment, speed adjustment for the FEC code area is performed by the flow control unit, and the flow control unit adds a dummy PAD area to the data packet.
図9は、実施の形態3による親装置の構成を示すものである。親装置は、フロー制御部30と、PON制御部33と、FEC符号化部36とを備えている。フロー制御部30は、バッファ31と、速度調整部32とを備えている。PON制御部33は、多重部34と、TS挿入部35とを備えている。FEC符号化部36は、パケット識別部37と、バッファ38と、符号化部39とを備えている。
FIG. 9 shows the configuration of the parent apparatus according to the third embodiment. The parent apparatus includes a
フロー制御部30のバッファ31は、前段装置から入力されるデータパケットを蓄積し、蓄積したデータパケットを速度調整部32の制御にしたがってPON制御部33の多重部34に出力する。フロー制御部30は、データパケットの入力流量を監視して、許容範囲以上の入力がある際には上流側装置に対してデータの停止要求を行う。また、速度調整部32は、FEC符号化部36から後述するバックプレッシャー信号が入力された場合は、多重部11へのデータパケットの送出を停止し、バックプレッシャー信号が入力されないときに、バッファ31に蓄積したデータパケットを読み出してPON制御部33の多重部11に出力することにより、データパケットの出力レートを低下させる制御を実行する。
The
ここで、フロー制御部30の速度調整部32は、バッファ31からデータパケットの読み出しを行う際、その末尾にFEC符号化部36でのFEC符号領域に相当する長さのダミーデータとしてのダミーPAD(図中黒塗りで示す)を付加し、ダミーPAD部分を含めた新たなパケットとしてデータパケットを出力させる。このため、速度調整部32は、各データパケットの末尾にあるフレームチェックシーケンス符号(FCS;Frame Check Sequence)を再計算して付加する。したがって、正確には、ダミーPAD部分は各データパケットのFCS符号の後に付加される。
Here, when the
多重部34には、フロー制御部30からのダミーPADが付加されたデータパケットが入力されるとともに、内部生成された制御パケットおよびOAMパケットが入力されており、多重部34は、ダミーPADが付加されたデータパケットを通常のデータパケットとして処理し、このデータパケットと、制御パケットと、OAMパケットとを時分割多重して出力する。TS挿入部35は、多重部11からの制御パケットに現在の時刻情報(タイムスタンプ)を挿入するとともに、全てのパケットに伝送路符号化を行った後、全てのパケットをFEC符号化部36に出力する。
The multiplexing
FEC符号化部36のパケット識別部37では、入力されたパケットのうち制御パケットおよびOAMパケットをデータパケットと識別する処理を行う。この場合、パケット識別部37は、パケットのタイプ領域(TYPE領域)のコードを検査することで、制御パケットおよびOAMパケットをデータパケットと識別する処理を行う。パケット識別結果は、符号化部39に入力される。バッファ38は、TS挿入部35から入力された各パケットを蓄積して、蓄積したデータパケットを符号化部39からの要求にしたがって符号化部39に出力する。バッファ38では、パケット蓄積量が一定値以上に増加した場合にバックプレッシャー信号をフロー制御部30の速度調整部32に出力する。
The
FEC符号化部36の符号化部39は、パケット識別部37の識別結果に基づき、制御パケットおよびOAMパケットについては、FEC符号領域を新たに付加し、データパケットについては、フロー制御部30にて付加されたダミーPAD部分にFEC符号領域を上書きする形で誤り訂正処理を行う。FEC符号が付加された各パケットは伝送路へ出力される。実施の形態3の構成では、制御パケットおよびOAMパケットのFEC符号領域を付加する際、後続するパケットが存在する場合にはそのパケットを待たせる必要があるため、FEC符号化部36にはデータを蓄積するバッファ38を設けるようにしている。そして、FEC符号化部36に連続してパケットが到着した場合には輻輳が発生するため、フロー制御部に対してバックプレッシャー信号を出力するようにしている。
The
図10−1は、制御パケットが多重部34に到着した際に多重部11がデータパケットを送出中である場合(多重待ち合わせがある場合)のパケット配列を示しており、図10−2は、制御パケットが多重部34に到着した際に、多重部34がアイドル状態である場合(多重待ち合わせがない場合)のパケット配列を示している。
FIG. 10-1 illustrates a packet arrangement when the multiplexing
図10−1に示すように、多重待ち合わせがある場合、多重部34の前段においては、データパケットの間隔は詰まっているが、フロー制御部30にて既に各パケットに対しFEC符号領域分のダミーPADが追加されているため、FEC符号化部36の出力において新たに付加された領域は制御パケットのFEC符号領域だけである。一方、図10−2に示すように、各パケット間に待ち合わせが生じない場合も、同様に、フロー制御部30にて既に各パケットに対しFEC符号領域分のダミーPADが追加されており、またFEC符号化部36の出力において新たに付加された領域は制御パケットのFEC符号領域だけである。
As shown in FIG. 10A, when there are multiple waits, the interval between the data packets is clogged in the preceding stage of the multiplexing
図11の上側4つのパケットは、多重待ち合わせがある場合の、(a)多重前、(b)多重後、(c)TS挿入後、(d)FEC符号付加後におけるパケットの状態変化を示すタイムチャートであり、図11の下側3つのパケットは、多重待ち合わせがない場合の、(b)´多重後、(c)´TS挿入後、(d)´誤り訂正符号付加後におけるパケットの状態変化を示すタイムチャートである。図7中の符号(a)〜(d),(b)´〜(d)´は、図1中の符号(a)〜(d),(b)´〜(d)´に対応する。 The upper four packets in FIG. 11 show the packet state change after multiplexing (a) before multiplexing, (b) after multiplexing, (c) after TS insertion, and (d) after addition of FEC code. 11 is a chart, and the lower three packets in FIG. 11 show packet state changes after (b) ′ multiplexing, (c) ′ TS insertion, and (d) ′ error correction code addition when there is no multiplex waiting. It is a time chart which shows. Reference numerals (a) to (d) and (b) ′ to (d) ′ in FIG. 7 correspond to reference numerals (a) to (d) and (b) ′ to (d) ′ in FIG.
制御パケットが多重部11に到着した際に多重部11がアイドル状態である場合(多重待ち合わせがない場合)、制御パケットはそのまま多重化されて出力される。制御フレームが多重部34を出力されてからTS挿入部35から出力されるまでの時間はTda1とし、制御フレームがTS挿入部35を出力されてから符号化部39を出力されるまでの遅延時間をTdb1とする。
If the multiplexing
一方、多重待ち合わせがある場合、この制御パケットは送出中のデータパケットが送出されるまで待たされた後、このデータパケットの後に、出力されることになる。多重部11を出力されたデータパケットの後には、フロー制御部30によってFEC符号領域分の長さのダミーPADが付加され、その後に制御パケットが多重部11から出力される。この場合も、制御フレームが多重部34を出力されてからTS挿入部35を出力されるまでの処理遅延時間は、多重待ち合わせがない場合の処理遅延時間と同じく、Tda1となる。
On the other hand, when there is multiple waiting, this control packet is output after this data packet after waiting until the data packet being transmitted is transmitted. After the data packet output from the multiplexing
また、データパケットの後にFEC符号領域分のダミーPAD領域が確保されているため、符号化部39においては、従来技術のように、新たに冗長符号領域を追加する必要がなくなり、予め付加されていたダミーPAD領域に対し作成したFEC符号を上書きするだけであるので、遅延時間の増加は発生しない。従って、この場合も、制御フレームがTS挿入部35を出力されてからFEC符号化部36を出力されるまでの遅延時間は、多重待ち合わせがない場合の処理遅延時間と同じく、Tdb1となる。このように、多重部34における待ち合わせの有無に関係なく、制御パケットのTS挿入からFEC符号化部36を出力されるまでの遅延時間は一定となる。
Further, since the dummy PAD area for the FEC code area is secured after the data packet, the
このように実施の形態3によれば、親装置におけるフロー制御部がデータパケットにダミーPAD領域を付加することにより、FEC符号領域を考慮したパケット出力レート制御を行うようにしているので、多重部34において制御パケットの多重待ち合わせが発生した場合でもFEC符号化部36において制御パケットの処理遅延が発生することがなくなり、これにより多重部34でのパケット待ち合わせの有無に関係なく、制御パケットの転送遅延時間の変動を抑えることができる。したがって、制御フレームが常に一定の転送遅延をもって出力されるようになり、親装置と子装置との間で時刻情報の同期が確実に確立できるようになり、親装置と子装置との間で、通信リンクの切断による中断のない適正かつ安定な通信をなし得るようになる。
As described above, according to the third embodiment, the flow control unit in the parent apparatus performs the packet output rate control considering the FEC code region by adding the dummy PAD region to the data packet. Even when control packet multiplex waiting occurs at 34, the control packet processing delay does not occur in the
また、実施の形態3では、フロー制御部30で、各パケットの後ろにダミーデータを追加しているので、後段装置のデータパケットのスループットが減少されるが、FEC符号化部36ではFEC符号化部36が輻輳状態になった場合、バックプレッシャー信号をフロー制御部30に出力し、フロー制御部30がデータの出力レートを低下させる動作を行うようにしているので、FEC符号化部36での輻輳状態を確実に防止することができる。さらに、実施形態3では、PON制御部に速度調整機能やPause挿入機能を追加する必要がないため、現状のIEEE Draft P802.3ahにて規定されるPON制御用ICを使用することが可能であり、装置の開発ボリュームを抑えることが可能となる効果がある。
Further, in the third embodiment, since the
実施の形態4.
つぎに、図12,図13を用いてこの発明の実施の形態4について説明する。図12は実施の形態4の親装置の構成を示すものである。実施の形態3においては、パケット識別部37が、パケットのTYPEコードを基に制御パケットおよびOAMパケットを認識しているが、実施の形態4においては、制御パケットおよびOAMパケットをデータパケットに対し識別できる特別な識別子を制御パケットおよびOAMパケットに付与する識別子付与部40を追加するようにしている。その他の各部の構成、動作は実施の形態3と同じであり、重複する説明は省略する。
Next, a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 12 shows the configuration of the parent device according to the fourth embodiment. In the third embodiment, the
図12において、識別子付与部40は、多重部34から出力される各パケットのうち制御パケットおよびOAMパケットを他のパケットから識別できる特別な識別子を制御パケットおよびOAMパケットに付与する。FEC符号化部36のパケット識別部37はその識別子を検出して、制御パケットおよびOAMパケットをデータパケットと識別する。
In FIG. 12, the
図13は識別子付与部40にて付与される識別子のパケット内の収容場所の一例を示すものである。識別子付与部は40は、図13に示すように、各パケットの先頭にあるプリアンブル領域の未使用部分であるリザーブ部(RES部)内の特定ビットに対して、制御パケットまたはOAMパケットならば1を、データパケットならば0を書き込む。パケット識別部37はこのビットを検査して1か0かを見れば、制御パケットおよびOAMパケットをデータパケットと識別することができる。
FIG. 13 shows an example of the accommodation location in the packet of the identifier assigned by the
プリアンブル部分にはLLIDという領域があり、これは親装置と子装置間でPON制御を行う際のリンク識別子となる。PONでは下りデータは同報形式となるため、情報漏洩防止に暗号化がなされることが多いが、プリアンブルはリンク識別のために暗号化されない。従ってPON制御部33にて暗号化が行われる場合においても、パケット識別部37は制御パケットおよびOAMパケットの認識が可能となる。
The preamble portion has an area called LLID, which is a link identifier when performing PON control between the parent device and the child device. In PON, since downlink data is in a broadcast format, it is often encrypted to prevent information leakage, but the preamble is not encrypted for link identification. Accordingly, even when the
このように、実施の形態4によれば、実施の形態3の効果に加え、暗号化環境に適用することができ、セキュリティの向上を図ることが可能となる効果を有する。 As described above, according to the fourth embodiment, in addition to the effects of the third embodiment, the present invention can be applied to an encryption environment and has an effect of improving security.
実施の形態5.
つぎに、先の図9および図14を用いてこの発明の実施の形態5について説明する。この実施の形態5では、図9に示す実施の形態3のパケット識別部37に換えて、図14に示す構成のパケット識別部50を用いる。その他の各部の構成、動作は実施の形態3と同じであり、重複する説明は省略する。先の実施の形態3のパケット識別部37では、パケットのTYPEコードを基に制御パケットおよびOAMパケットを認識しているが、図14に示すパケット識別部50では、パケット長を検査することによって制御パケットおよびOAMパケットをデータパケットと識別するようにしている。
Next,
このようなパケット長での識別を行うために、次のような手法を用いる。まず、制御パケットは最短パケット長の72バイト、すなわち所定の固定長で使用されるため容易に識別可能である。データパケットが元々は最短パケット長の場合でも、フロー制御部30においてFEC符号領域分のダミーPADが付加されているから、パケット識別部50に入力される時点で制御パケットと同一の長さであることはない。すなわちダミーパッドを含まないデータパケットの長さを制御パケット以上としておけば、ダミーパッドを付加したデータパケットの長さが制御パケットと一致することはない。従って最短パケットの長さである72バイトを検出すれば制御パケットをデータパケットと識別することができる。
In order to identify with such a packet length, the following method is used. First, since the control packet is used with the shortest packet length of 72 bytes, that is, a predetermined fixed length, it can be easily identified. Even when the data packet is originally the shortest packet length, since the dummy PAD corresponding to the FEC code area is added in the
また、OAMパケットとデータパケットの区別については、フロー制御部30においてデータパケットにダミーPADを追加する際、そのダミーPADを含めたデータパケットの全長がOAMパケットで使用する長さにならないように長さを制限する。例えばOAMパケットは136バイト長で使用する場合、データパケットはダミーPADを追加して136バイトにならないようにする。OAMパケットが複数の異なる長さとなる場合も、同様にその長さにならないダミーPAD長を選択する。
Further, regarding the distinction between the OAM packet and the data packet, when the dummy PAD is added to the data packet in the
このように、制御パケットは固定長に設定されるとともに、データパケットに付加するダミーPAD長を、ダミーPADを含めたデータパケットの全長がOAMパケット長と異なるように制御している。すなわち、ダミーパッドを付加したデータパケットの長さが、制御パケット長とも、OAMパケット長とも異なるようにしている。パケット長モニタ51では、パケット識別部50に入力される制御パケット、OAMパケット、データパケットのパケット長を検査する。識別部52は、その検出長に基づいて制御パケット、OAMパケットをデータパケットと区別する。
Thus, the control packet is set to a fixed length, and the dummy PAD length added to the data packet is controlled so that the total length of the data packet including the dummy PAD is different from the OAM packet length. That is, the length of the data packet to which the dummy pad is added is different from the control packet length and the OAM packet length. The packet length monitor 51 inspects the packet lengths of control packets, OAM packets, and data packets input to the
このように実施の形態5によれば、実施の形態3と同様の効果を有する。さらに、パケット種別の識別にパケットの特定のパターンを使用していないので、暗号化環境に適用することができ、セキュリティの向上を図ることが可能となる。 Thus, the fifth embodiment has the same effect as the third embodiment. Furthermore, since a specific packet pattern is not used to identify the packet type, it can be applied to an encryption environment, and security can be improved.
実施の形態6.
先の実施の形態3では、速度制御部32は、各データパケットの後ろにFEC符号領域に相当する長さのダミーデータとしてのダミーPADを付加して各データパケットを出力し、FEC符号化部36の符号化部39は、パケット識別部37の識別結果に基づき、制御パケットおよびOAMパケットについては、FEC符号領域を新たに付加し、データパケットについては、フロー制御部30にて付加されたダミーPAD部分にFEC符号領域を上書きするようにしている。
Embodiment 6 FIG.
In the previous third embodiment, the
これに対し、この実施の形態6では、速度制御部32は、ダミーPADを付加した各データパケット間に、制御パケットおよびOAMパケットのうちのパケット長の長いほうのパケット長(Pa)に、該長いパケット長のパケットに付加するFEC符号領域分の長さ(Pb)を付加した長さ(Pa+Pb)分の空き時間を設けて、各データパケットを送出するようにしている。
On the other hand, in the sixth embodiment, the
これにより、データパケットのスループットは低下するが、符号化部39でのFEC符号の追加の際には、制御パケットおよびOAMパケットの領域と、これら制御パケットおよびOAMパケットのFEC符号領域とは、予め確保されていることになる。従って、符号化部39で制御パケットおよびOAMパケットを符号化する際に、実施の形態3では必要となった後続パケットの待ち合わせ用バッファと、輻輳発生時にフロー制御部に対してバックプレッシャー信号を出力するための制御回路は不要となり、回路規模および制御が簡単になると言う効果がある。
Thereby, the throughput of the data packet is reduced, but when the FEC code is added by the
以上のように、本発明にかかる通信装置は、PONシステムに用いて有用である。 As described above, the communication apparatus according to the present invention is useful for use in a PON system.
1,11,34 多重部
2,12,35 TS挿入部
3,13 冗長符号付加部
4,14,32 速度調整部
5 冗長符号除去部
6,23 分離部
7,24 TS抽出部
8 パケット長モニタ
9 読み出し制御部
13,36 FEC符号化部
15,30 フロー制御部
16,22,33 PON制御部
17 ポーズ挿入部
21 FEC復号化部
31,38 バッファ
37 パケット識別部
39 符号化部
40 識別子付与部
50 パケット識別部
51 パケット長モニタ
52 識別部。
1,11,34
Claims (12)
前記多重部により出力されたパケットに冗長符号を付加する冗長符号化部とを備えた通信装置であって、
前記多重部は、前記冗長符号化部により付加される冗長符号の領域に対応する空き領域が付加されたパケットを出力すること、
を特徴とする通信装置。 A multiplexing unit for time-division multiplexing and outputting a plurality of packets;
A communication apparatus including a redundant encoding unit that adds a redundant code to the packet output by the multiplexing unit,
The multiplexing unit outputs a packet to which an empty area corresponding to the area of the redundant code added by the redundant encoding unit is added;
A communication device characterized by the above.
前記多重部は、前記領域算出部による算出結果に基づいて前記空き領域が付加されたパケットを出力すること、The multiplexing unit outputs a packet with the free space added based on a calculation result by the region calculation unit;
を特徴とする請求項1に記載の通信装置。The communication apparatus according to claim 1.
前記多重部は、前記出力タイミング制御部と協働して前記空き領域を形成することにより前記空き領域が付加されたパケットを出力すること、The multiplexing unit cooperates with the output timing control unit to output the packet with the free space added by forming the free space;
を特徴とする請求項1または2のいずれに記載の通信装置。The communication device according to claim 1, wherein:
前記空き領域に冗長符号を挿入することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の通信装置。The communication apparatus according to claim 1, wherein a redundant code is inserted into the empty area.
前記多重部から出力された制御パケットに時刻情報を挿入する時刻情報挿入部を備えること、A time information insertion unit for inserting time information into the control packet output from the multiplexing unit;
を特徴とする請求項2または3のいずれかに記載の通信装置。The communication apparatus according to claim 2, wherein:
前記多重部により時分割多重されたパケットに冗長符号を付加する冗長符号化部とを備える通信装置であって、A communication apparatus including a redundant encoding unit that adds a redundant code to a packet time-division multiplexed by the multiplexing unit,
前記冗長符号化部により前記パケットに付加される冗長符号の領域に対応するダミーデータを、前記パケットの後ろに付加する領域付加部を備えること、An area adding unit for adding dummy data corresponding to an area of a redundant code added to the packet by the redundant encoding unit after the packet;
を特徴とする通信装置。A communication device characterized by the above.
前記親装置は、The parent device is
複数のパケットを時分割多重して出力する多重部と、A multiplexing unit for time-division multiplexing and outputting a plurality of packets;
前記多重部により出力されたパケットに冗長符号を付加する冗長符号化部と、A redundant encoding unit that adds a redundant code to the packet output by the multiplexing unit;
前記多重部により出力されるパケットのパケット長に基づいて、必要となる前記冗長符号の領域を算出し、その算出結果に基づいて次のパケットの出力タイミングを制御する制御部を備えること、Calculating a necessary redundant code area based on the packet length of the packet output by the multiplexing unit, and comprising a control unit for controlling the output timing of the next packet based on the calculation result;
を特徴とするPONシステム。PON system characterized by
前記多重部は、前記冗長符号化部により付加される冗長符号の領域に対応する空き領域が付加された前記パケットを出力すること、The multiplexing unit outputs the packet to which a free area corresponding to the area of the redundant code added by the redundant encoding unit is added;
を特徴とする親装置。A parent device characterized by
を特徴とする請求項8記載の親装置。The parent device according to claim 8.
前記多重部は、前記冗長符号化部により付加される冗長符号の領域に対応する空き領域が付加された前記パケットを出力すること、The multiplexing unit outputs the packet to which a free area corresponding to the area of the redundant code added by the redundant encoding unit is added;
を特徴とする子装置。A child device characterized by.
を特徴とする請求項10記載の子装置。The child device according to claim 10.
前記多重部により時分割多重されるパケットのパケット長に基づいて、前記冗長符号化部により付加される冗長符号領域を算出する領域算出ステップと、An area calculating step for calculating a redundant code area added by the redundant encoding unit based on a packet length of a packet time-division multiplexed by the multiplexing unit;
前記領域算出ステップにおいて算出された冗長符号領域に対応する空き領域を当該パケットの後ろに付加する領域付加ステップと、An area adding step of adding a free area corresponding to the redundant code area calculated in the area calculating step to the back of the packet;
前記領域付加ステップにおいて付加された空き領域に、冗長符号を挿入する冗長符号挿入ステップと、A redundant code insertion step of inserting a redundant code into the free space added in the region adding step;
を備えたことを特徴とするパケット通信方法。A packet communication method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010029348A JP4921571B2 (en) | 2010-02-12 | 2010-02-12 | Communication device, PON system, parent device, child device, and packet communication method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010029348A JP4921571B2 (en) | 2010-02-12 | 2010-02-12 | Communication device, PON system, parent device, child device, and packet communication method |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004180133A Division JP4490182B2 (en) | 2004-06-17 | 2004-06-17 | Communication apparatus and packet communication method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010141915A JP2010141915A (en) | 2010-06-24 |
JP4921571B2 true JP4921571B2 (en) | 2012-04-25 |
Family
ID=42351556
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010029348A Expired - Lifetime JP4921571B2 (en) | 2010-02-12 | 2010-02-12 | Communication device, PON system, parent device, child device, and packet communication method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4921571B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8964979B2 (en) * | 2011-10-07 | 2015-02-24 | Silicon Image, Inc. | Identification and handling of data streams using coded preambles |
JP2013123098A (en) * | 2011-12-09 | 2013-06-20 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Pon system and its station side device and downlink frame transmission method |
CN105007187B (en) * | 2015-07-23 | 2018-07-24 | 上海斐讯数据通信技术有限公司 | A kind of distribution OLT system command line management method |
JP6992309B2 (en) * | 2017-08-02 | 2022-01-13 | 株式会社豊田自動織機 | Transmitter, receiver, and communication method |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63232721A (en) * | 1987-03-20 | 1988-09-28 | Fujitsu Ltd | Line supervisory information multiplex system |
JP2000201123A (en) * | 1999-01-06 | 2000-07-18 | Nec Corp | Multidirectional time-division multiplex radio data communication device |
KR100547722B1 (en) * | 2001-11-10 | 2006-02-01 | 삼성전자주식회사 | Gigabit ethernet passive optical network system and method for media access control thereof |
JP3707546B2 (en) * | 2002-01-29 | 2005-10-19 | 日本電気株式会社 | COMMUNICATION SYSTEM, COMMUNICATION TERMINAL, SERVER, AND DATA TRANSFER CONTROL PROGRAM |
JP4490182B2 (en) * | 2004-06-17 | 2010-06-23 | 三菱電機株式会社 | Communication apparatus and packet communication method |
-
2010
- 2010-02-12 JP JP2010029348A patent/JP4921571B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010141915A (en) | 2010-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5031907B2 (en) | Communication system, subscriber accommodation device and communication method | |
JP5025581B2 (en) | Communication system and communication apparatus | |
CN113508543B (en) | Method for adapting a constant bit rate client signal into a path layer of a telecommunication signal | |
JP4774391B2 (en) | Optical transmission system and signal speed converter | |
US9178713B1 (en) | Optical line termination in a passive optical network | |
CN100355248C (en) | Multiple business realizing method based on ethernet passive optical network | |
EP1156604B1 (en) | Optical transponder and automatic optical signal type identification method for use therewith | |
US8718087B1 (en) | Processing architecture for passive optical network | |
EP3480981B1 (en) | Downlink data frame transmission method and device | |
WO2011097904A1 (en) | Method and system for uplink bandwidth allocation in a passive optical network | |
JP4921571B2 (en) | Communication device, PON system, parent device, child device, and packet communication method | |
CN101795174A (en) | Data transmission method, device and system in 10G EPON (Ethernet-based Passive Optical Network) | |
US20140078894A1 (en) | Lane fault recovery apparatus and method | |
JP2008017264A (en) | Pon multiplex relay system, pon multiplex relay device to be used for the same and its network synchronization method | |
CN103430471A (en) | Error handling in passive optical network | |
BRPI0924751B1 (en) | burst receiver reset method, burst receiver and burst transmission method | |
JP5559888B2 (en) | Station side device and PON system | |
JP4490182B2 (en) | Communication apparatus and packet communication method | |
KR100617684B1 (en) | method for transmitting and receiving of ethernet data in broadcasting and communication convergence system | |
JP2011217298A (en) | Pon system, station-side device and terminal-side device thereof, and rtt correction method | |
JP4872518B2 (en) | Communication apparatus and communication method | |
WO2009021456A1 (en) | Fault detecting method, system and apparatus for passive optical network system | |
JP6603644B2 (en) | Optical concentrator network system and signal transmission method | |
KR101395067B1 (en) | Method for monitoring multi uplinks and downlinks of passive optical network | |
KR101435415B1 (en) | Method for discontinuously transferring data in a point-to-multipoint access network, central unit, and networking termination unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120131 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120202 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4921571 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |