JP4917177B1 - Buckling restraint brace - Google Patents
Buckling restraint brace Download PDFInfo
- Publication number
- JP4917177B1 JP4917177B1 JP2011099046A JP2011099046A JP4917177B1 JP 4917177 B1 JP4917177 B1 JP 4917177B1 JP 2011099046 A JP2011099046 A JP 2011099046A JP 2011099046 A JP2011099046 A JP 2011099046A JP 4917177 B1 JP4917177 B1 JP 4917177B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- core material
- buckling
- structural
- brace
- restraining
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
- Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
- Vibration Prevention Devices (AREA)
Abstract
Description
この発明は、構造物の骨組みに組み込まれ、地震等の際に振動エネルギーを吸収して振動を減衰させる座屈拘束ブレースに関する。 The present invention relates to a buckling-restrained brace that is incorporated in a framework of a structure and absorbs vibration energy and attenuates vibration in the event of an earthquake or the like.
座屈拘束ブレースとしては、従来より、芯材の周囲を鋼板のみで補剛したもの、RCで補剛したもの、鋼材とモルタルやコンクリートで被覆したもの等、様々な補剛形式が提案され、実用化されている。例えば、特許文献1に記載のものは、溝形鋼材内にコンクリートを充填してなる一対の拘束材で芯材を両側から挟み付けて、芯材を補剛している。 As buckling-restraining braces, various types of stiffening have been proposed, such as those in which the periphery of the core is stiffened only with a steel plate, those stiffened with RC, and those covered with steel and mortar or concrete. It has been put into practical use. For example, the thing of patent document 1 stiffens a core material by pinching | interposing a core material from both sides with a pair of restraint material formed by filling concrete in a channel steel material.
本件出願人は、座屈拘束ブレースのエネルギー吸収性能および剛性を高めるために、図7に示すように、芯材2の長手方向の一部分の幅を狭い絞り部7とした座屈拘束ブレースを研究開発中である。芯材2を図の形状とすると、エネルギーを吸収する部位が明確になる。これにより、制振部材として必要なエネルギー吸収性能を与えつつ、ブレースの剛性を高めることができ、座屈拘束ブレースの効率的な設計が期待できる。
In order to enhance the energy absorption performance and rigidity of the buckling-restrained brace, the applicant of the present application has studied a buckling-restraining brace in which the width of a part of the longitudinal direction of the
上記座屈拘束ブレースに実際に負荷を与えて試験を行い、芯材2および拘束材(図示せず)の内部の状況を確認した。その結果、図8のように、芯材2の絞り部7がある一定の波長Inで波形に座屈し、その波形の頂部2Aで拘束材が押されて、拘束材のモルタルが圧壊することが分かった。座屈の波長Inが芯材2の幅方向で一定であると、その波長Inの周期ごとに集中的に加わる芯材2からの力に対抗するため、拘束材の補剛力を大きくする必要がある。そのため、拘束材のモルタル量を多くするか、または溝形鋼材等の鋼材部分の強度を上げなければならず、座屈拘束ブレースが重く、かつ高価になってしまう。
A test was performed by actually applying a load to the buckling restraint brace, and the internal conditions of the
この発明の目的は、必要なエネルギー吸収性を与えつつ、剛性を高めることができ、かつ低コスト化が可能な座屈拘束ブレースを提供することである。 An object of the present invention is to provide a buckling-restrained brace that can increase rigidity while providing necessary energy absorption and can be reduced in cost.
この発明の座屈拘束ブレースは、芯材と、この芯材の両面に沿って配置した拘束材とを有し、前記芯材は、前記拘束材との並び方向の厚みよりも並び方向と直交する方向の幅が広い帯板状であって、長手方向の一部分に他よりも断面二次モーメントが小さいエネルギー吸収部を設け、このエネルギー吸収部に長手方向に沿う構造スリットを1つ以上設け、この構造スリットにより隔てられた複数の芯材分割部分の幅寸法を互いに異ならせたことを特徴とする。拘束材は、芯材の両側にそれぞれ位置する一対のものであっても、芯材の両側に位置する部分が互いに一体化された一つの部材であってもよい。 The buckling-restraining brace of the present invention includes a core material and a constraint material disposed along both surfaces of the core material, and the core material is orthogonal to the alignment direction rather than the thickness in the alignment direction with the constraint material. A band plate having a wide width in the direction to be provided, provided in one part of the longitudinal direction with an energy absorbing portion having a smaller secondary moment of cross-section than the others, and provided with one or more structural slits along the longitudinal direction in this energy absorbing portion, The plurality of core material divided portions separated by the structural slits have different width dimensions. The restraining material may be a pair of members positioned on both sides of the core material, or may be a single member in which portions positioned on both sides of the core material are integrated with each other.
芯材に圧縮力が作用した場合、断面二次モーメントの小さいエネルギー吸収部がエネルギーを吸収して座屈する。座屈の波長は、芯材の断面二次モーメントによって変化する。したがって、エネルギー吸収部に長手方向に沿う構造スリットを設け、この構造スリットにより隔てられた複数の芯材分割部分の幅寸法を互いに異ならせたことにより、エネルギー吸収部のうちでも各芯材分割部分によって座屈モードが異なり、拘束材に発生する力が分散される。すなわち、座屈の波長が各芯材分割部分によって異なり、波形の頂部で押される拘束材の部分が分散する。よって、拘束材の補剛力を低減することができる。それにより、拘束材のモルタル量を少なくするか、または拘束材の溝形鋼材等の鋼材部分の材厚減等による強度低下が可能で、座屈拘束ブレースの軽量化、低コスト化が可能になる。 When a compressive force acts on the core material, the energy absorbing portion having a small cross-sectional second moment absorbs energy and buckles. The buckling wavelength varies depending on the cross-sectional second moment of the core material. Therefore, by providing a structural slit along the longitudinal direction in the energy absorbing portion and by making the width dimensions of the plurality of core material divided portions separated by the structural slit different from each other, each core material divided portion in the energy absorbing portion Depends on the buckling mode, and the force generated in the restraint material is dispersed. That is, the buckling wavelength varies depending on each core material dividing portion, and the portion of the restraining material pushed at the top of the corrugation is dispersed. Therefore, the stiffening force of the restraining material can be reduced. As a result, the mortar amount of the restraint material can be reduced or the strength can be reduced by reducing the thickness of the steel part such as the grooved steel material of the restraint material, making it possible to reduce the weight and cost of buckling restraint braces. Become.
この発明において、前記芯材の長手方向の一部分に他よりも幅の狭い絞り部を設け、この絞り部を前記エネルギー吸収部としてもよい。あるいは、前記芯材の前記エネルギー吸収部は、長手方向における前記構造スリットが設けられている部分であって、当該エネルギー吸収部から前記構造スリットが設けられていない部分にかけて幅寸法が一定であり、前記構造スリットは、前記並び方向と直交する方向の隙間を有するものとしてもよい。
いずれであっても、各芯材分割部分の座屈モードを互いに異ならせることができる。芯材に絞り部を設けることによって、前述のようにエネルギーの吸収部位が明確になるが、絞り部を設けなくても、ある程度の隙間のある構造スリットが設けられることで、その構造スリットの存在する長さ部分は、他の部分よりも断面二次モーメントが小さくなり、エネルギーの吸収部位が明確になる。
In this invention, it is good also as providing the narrowing part narrower than others in a part of longitudinal direction of the said core material, and making this narrowing part into the said energy absorption part. Alternatively, the energy absorbing portion of the core material is a portion where the structural slit in the longitudinal direction is provided, and the width dimension is constant from the energy absorbing portion to a portion where the structural slit is not provided, The structural slit may have a gap in a direction orthogonal to the arrangement direction.
In any case, the buckling modes of the respective core material divided portions can be made different from each other. By providing a throttle part in the core material, the energy absorption site is clarified as described above. However, even if a throttle part is not provided, a structural slit with a certain gap is provided, so that the existence of the structural slit is present. In the length portion, the cross-sectional secondary moment is smaller than in other portions, and the energy absorption site becomes clear.
この発明において、前記一対の拘束材のうちの少なくとも一方に固定され、前記構造スリットに挿通されて前記芯材の位置ずれを防止するボルトを設けてもよい。
この構成の場合、芯材に位置ずれ防止用の付属物を溶接で取付ける必要がないので、溶接による脆弱部分が生じることを回避でき、高いエネルギー吸収性能を発揮できる。
In this invention, you may provide the volt | bolt which is fixed to at least one of a pair of said restraint material, is penetrated by the said structural slit, and prevents the position shift of the said core material.
In the case of this configuration, it is not necessary to attach an attachment for preventing displacement to the core member by welding, so that it is possible to avoid the occurrence of a weak portion due to welding and to exhibit high energy absorption performance.
この発明の座屈拘束ブレースは、芯材と、この芯材の両面に沿って配置した拘束材とを有し、前記芯材は、前記拘束材との並び方向の厚みよりも並び方向と直交する方向の幅が広い帯板状であって、長手方向の一部分に他よりも断面二次モーメントが小さいエネルギー吸収部を設け、このエネルギー吸収部に長手方向に沿う構造スリットを1つ以上設け、この構造スリットにより隔てられた複数の芯材分割部分の幅寸法を互いに異ならせたため、必要なエネルギー吸収性を与えつつ、剛性を高めることができ、かつ低コストで製作することができる。 The buckling-restraining brace of the present invention includes a core material and a constraint material disposed along both surfaces of the core material, and the core material is orthogonal to the alignment direction rather than the thickness in the alignment direction with the constraint material. A band plate having a wide width in the direction to be provided, provided in one part of the longitudinal direction with an energy absorbing portion having a smaller secondary moment of cross-section than the others, and provided with one or more structural slits along the longitudinal direction in this energy absorbing portion, Since the width dimensions of the plurality of core material divided portions separated by the structural slits are different from each other, the rigidity can be increased while providing necessary energy absorption, and the manufacturing can be performed at low cost.
この発明の第1の実施形態を図1ないし図4と共に説明する。図1はこの座屈拘束ブレースの分解斜視図、図2はその断面図である。この座屈拘束ブレース1は、芯材2と、この芯材2の両面に沿って配置した一対の拘束材3と、芯材2と拘束材3間に介在させるアンボンド材4とを有する。
A first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. FIG. 1 is an exploded perspective view of the buckling restrained brace, and FIG. 2 is a sectional view thereof. The buckling restraint brace 1 includes a
芯材2は、SN材(建築構造用圧延鋼材)やLYP材(極低降伏点鋼材)等の降伏点の低い鉄鋼材料からなり、拘束材3との並び方向の厚みよりも並び方向と直交する方向の幅が広い細長い帯板状である。芯材2の両端部2aは、柱や梁等の鉄骨材との継手となる部分であり、その両面の幅方向中央位置からそれぞれ垂直に突出するリブ5を有する断面十字状とされている。芯材2の両端部2aには、複数のボルト孔6が穿孔されている。
The
図3に示すように、芯材2は、長手方向の中央部に他よりも幅の狭い絞り部7を有する。絞り部7は、他よりも断面二次モーメントが小さいエネルギー吸収部とされる。絞り部7には、長手方向に沿う1本の構造スリット8が設けられている。図例の構造スリット8は、一定の隙間幅の溝状で、両端は円弧状に形成されている。絞り部7を有する芯材2の場合、構造スリット8は隙間を有しない切れ目状であってもよい。構造スリット8は絞り部7における幅方向の片方に偏った位置に設けられており、構造スリット8により隔てられた2つの芯材分割部分9,10の幅寸法A,Bは互いに異なっている。絞り部7の両側には、スペーサ11が配置される。スペーサ11は、鋼板の切断片等の鋼材であっても、樹脂材等であってもよい。
As shown in FIG. 3, the
図2に示すように、拘束材3は、芯材2側が開口した溝形鋼材13内にモルタル14を充填したものである。溝形鋼材13は、ウェブ部13aと、このウェブ部13aの両端から垂直に立ち上がる両フランジ部13b,13cとでなる断面溝形である。一方のフランジ部13bは他方のフランジ部13cよりも長く、長い方のフランジ部13bが対向する拘束材3の短い方のフランジ部13cの外面に当接している。
As shown in FIG. 2, the constraining
モルタル14の芯材2と対向する表面には、アンボンド材4が貼り付けられる。アンボンド材4は、例えば板状またはシート状のブチルゴム等からなる。拘束材3およびアンボンド材4は、芯材2の両端部2aの先端部分を除く芯材2の略全体を覆うように配置される。
An
図4は、この座屈拘束ブレース1の芯材2と拘束材3とに作用する力を示す説明図である。座屈拘束ブレース1に長手方向の圧縮力Pが作用すると、芯材2のエネルギー吸収部である絞り部7がエネルギーを吸収し、この絞り部7が圧縮されて図のように波形に座屈変形する。そして、芯材2の波形の頂部2Aで拘束材3が外向きに押される。拘束材3には、芯材2からの力に対抗して同じ大きさ補剛力Cが芯材2に対して作用する。この補剛力Cの大きさは、式1で表される。ここで、Inは、芯材2の座屈の波長であって、式2で与えられる。Sは、芯材2の振幅である。Isは、芯材2の弱軸方向の断面二次モーメントである。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing forces acting on the
式1から、芯材2の座屈の波長Inは、芯材2の断面二次モーメントによって変化することが分かる。したがって、エネルギー吸収部である絞り部7に長手方向に沿う構造スリット8を設け、この構造スリット8により隔てられた2つの芯材分割部分9,10の幅寸法A,Bを互いに異ならせたことにより、エネルギー吸収部のうちでも各芯材分割部分9,10によって座屈モードが異なり、拘束材3に発生する力が分散される。すなわち、芯材2が座屈の波長Inが各芯材分割部分9,10によって異なり、波形の頂部2Aで押される拘束材3の部分が分散する。よって、拘束材3の補剛力を低減することができる。それにより、拘束材3のモルタル14の量を少なくするか、または溝形鋼材13の材厚を薄くする等して強度を下げることにより、座屈拘束ブレース1の軽量化、低コスト化を図ることが可能になる。エネルギー吸収部を絞り部7としたことにより、エネルギー吸収部の断面二次モーメントを他よりも確実に低減させることができ、エネルギーの吸収部位が明確となって、効率的な設計が行える。
From Equation 1, it can be seen that the buckling wavelength In of the
図5および図6は、この発明の異なる実施形態を示す。この座屈拘束ブレース1は、芯材2の両端部2aを除く中央部、すなわち拘束材3のある長さ範囲の部分の幅寸法が一定であり、中央部の長手方向一部分に、長手方向に沿う2本の構造スリット8が設けられている。各構造スリット8は、一定幅の溝状で、両端は円弧状に形成されている。これら構造スリット8が設けられている芯材2の長手方向部分20は、構造スリット8が存在することで、他よりも断面二次モーメントが小さくなったエネルギー吸収部とされる。2本の構造スリット8により、エネルギー吸収部は3つの芯材分割部分21,22,23に隔てられている。両側の芯材分割部分21,23の幅寸法Dは互いに同じで、中央の芯材分割部分22の幅寸法Eは両側の芯材分割部分21,23の幅寸法Dよりも大きい。
5 and 6 show different embodiments of the present invention. This buckling restraint brace 1 has a constant width dimension in a central portion excluding both
図5に示すように、各構造スリット8内にはスペーサ24が配置される。このスペーサ24は、一方の拘束材3のモルタル14に埋め込み固定されたボルト25と、このボルト25の螺着させたナット26により拘束材3に固定される。ボルト25は、スペーサ24に設けられたボルト挿通孔内に挿通される。このように、構造スリット8内のスペーサ24を、構造スリット8を挿通して設けたボルト25等により拘束材3に固定することで、芯材2の位置ずれを防止する。この構成の場合、芯材2に位置ずれ防止用の付属物を溶接で取付ける必要がないので、溶接による脆弱部分が生じることを回避でき、高いエネルギー吸収性能を発揮できる。
As shown in FIG. 5, a
この実施形態の座屈拘束ブレース1も、この構造スリット8により隔てられた複数の芯材分割部分21,22,23の幅寸法D,Eを互いに異ならせたことにより、エネルギー吸収部である長手方向部分20のうちでも両側の芯材分割部分21,23と中央の芯材分割部分22とで座屈モードが異なり、拘束材3に発生する力が分散される。よって、拘束材3の補剛力を低減することができる。それにより、拘束材3のモルタル14の量を少なくするか、または溝形鋼材13の材厚を薄くする等して強度を下げることにより、座屈拘束ブレース1の軽量化、低コスト化が可能になる。この座屈拘束ブレース1の芯材2は、幅寸法が一定であるため、エネルギー吸収部が芯材の幅方向の外側に位置し、拘束材3の設計上有利である。なお、この実施形態においても、構造スリット8を1本とし、その両側の芯材分割部分の幅を互いに異ならせてもよい。
The buckling-restraining brace 1 of this embodiment also has a longitudinal length that is an energy absorbing portion by making the width dimensions D and E of the plurality of core material divided
なお、上記各実施形態では、芯材2の両側にそれぞれ別々の拘束材3を設けたが、芯材2の両側の拘束材部分が互いに一体化した一つの拘束材としてもよい。
In the above-described embodiments, the
1…座屈拘束ブレース
2…芯材
3…拘束材
7…絞り部(エネルギー吸収部)
8…構造スリット
9,10,21,22,23…芯材分割部分
20…長手方向部分(エネルギー吸収部)
25…ボルト
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Buckling
8 ...
25 ... Bolt
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011099046A JP4917177B1 (en) | 2011-04-27 | 2011-04-27 | Buckling restraint brace |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011099046A JP4917177B1 (en) | 2011-04-27 | 2011-04-27 | Buckling restraint brace |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4917177B1 true JP4917177B1 (en) | 2012-04-18 |
JP2012229572A JP2012229572A (en) | 2012-11-22 |
Family
ID=46243750
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011099046A Expired - Fee Related JP4917177B1 (en) | 2011-04-27 | 2011-04-27 | Buckling restraint brace |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4917177B1 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103104049A (en) * | 2013-02-05 | 2013-05-15 | 北京工业大学 | Steel-lead combination anti-buckling support |
JP2014020092A (en) * | 2012-07-18 | 2014-02-03 | Daiwa House Industry Co Ltd | Buckling restriction brace |
JP2014043723A (en) * | 2012-08-28 | 2014-03-13 | Daiwa House Industry Co Ltd | Buckling-restrained brace |
CN104947789A (en) * | 2014-03-24 | 2015-09-30 | 蔡崇兴 | Energy dissipation brace device with inspection window holes |
CN104947791A (en) * | 2014-03-24 | 2015-09-30 | 蔡崇兴 | Energy dissipation supporting device with inspection window holes |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7492625B1 (en) | 2023-03-31 | 2024-05-29 | 日鉄エンジニアリング株式会社 | Strength design method for buckling-restrained braces and filling materials |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000170247A (en) * | 1998-12-04 | 2000-06-20 | Nkk Corp | Buckling stiffening member |
JP2007224575A (en) * | 2006-02-23 | 2007-09-06 | Yahagi Construction Co Ltd | Triple pipe seismic control brace |
JP2009019436A (en) * | 2007-07-13 | 2009-01-29 | Daiwa House Ind Co Ltd | Buckling constraint brace |
JP2010025260A (en) * | 2008-07-22 | 2010-02-04 | Tokyo Institute Of Technology | Damper device and structure |
JP2010265662A (en) * | 2009-05-14 | 2010-11-25 | Daiwa House Industry Co Ltd | Buckling restraining brace |
-
2011
- 2011-04-27 JP JP2011099046A patent/JP4917177B1/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000170247A (en) * | 1998-12-04 | 2000-06-20 | Nkk Corp | Buckling stiffening member |
JP2007224575A (en) * | 2006-02-23 | 2007-09-06 | Yahagi Construction Co Ltd | Triple pipe seismic control brace |
JP2009019436A (en) * | 2007-07-13 | 2009-01-29 | Daiwa House Ind Co Ltd | Buckling constraint brace |
JP2010025260A (en) * | 2008-07-22 | 2010-02-04 | Tokyo Institute Of Technology | Damper device and structure |
JP2010265662A (en) * | 2009-05-14 | 2010-11-25 | Daiwa House Industry Co Ltd | Buckling restraining brace |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014020092A (en) * | 2012-07-18 | 2014-02-03 | Daiwa House Industry Co Ltd | Buckling restriction brace |
JP2014043723A (en) * | 2012-08-28 | 2014-03-13 | Daiwa House Industry Co Ltd | Buckling-restrained brace |
CN103104049A (en) * | 2013-02-05 | 2013-05-15 | 北京工业大学 | Steel-lead combination anti-buckling support |
CN104947789A (en) * | 2014-03-24 | 2015-09-30 | 蔡崇兴 | Energy dissipation brace device with inspection window holes |
CN104947791A (en) * | 2014-03-24 | 2015-09-30 | 蔡崇兴 | Energy dissipation supporting device with inspection window holes |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012229572A (en) | 2012-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4917177B1 (en) | Buckling restraint brace | |
JP5336145B2 (en) | Damping structure and building with damping structure | |
JP5822203B2 (en) | Brace damper | |
JP2003193699A (en) | Elasto-plastic, visco-elastic brace | |
JP2007191987A (en) | Earthquake resisting brace | |
JP2009047193A (en) | Damper device and structure | |
KR102447986B1 (en) | Hybrid steel slit damper | |
JP2005194794A (en) | Brace damper | |
KR101321416B1 (en) | Damping device for structure | |
JP4771136B2 (en) | Anti-seismic brace | |
JP5147007B2 (en) | Damper device and structure | |
JP6169486B2 (en) | Buckling restraint brace | |
JP2004232292A (en) | Brace damper | |
JP5968706B2 (en) | Buckling restraint brace | |
JP7051597B2 (en) | Truss beam | |
JP2018009294A (en) | Damper for buckling restraining brace | |
JP2003314080A (en) | Brace damper | |
JP6042108B2 (en) | Buckling-restrained brace with fail-safe mechanism | |
JP2014234677A (en) | Brace damper | |
JP5478131B2 (en) | Brace structure and building having the brace structure | |
JP6067267B2 (en) | Buckling restraint brace | |
JP2009256976A (en) | Brace damper | |
JP4559793B2 (en) | Multi-story shear wall | |
JP6143082B2 (en) | Brace damper | |
JP2004092052A (en) | Brace damper |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120124 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120125 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4917177 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |