JP4914226B2 - 気体流量計 - Google Patents
気体流量計 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4914226B2 JP4914226B2 JP2007000768A JP2007000768A JP4914226B2 JP 4914226 B2 JP4914226 B2 JP 4914226B2 JP 2007000768 A JP2007000768 A JP 2007000768A JP 2007000768 A JP2007000768 A JP 2007000768A JP 4914226 B2 JP4914226 B2 JP 4914226B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- gas
- resistor
- heating
- heating resistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Measuring Volume Flow (AREA)
Description
(1)水蒸気、オイル、ガソリン等による汚損物質影響の考慮。
(2)周囲温度変化が過酷(氷点下から100℃以上までの環境)であることの考慮。
図1は、本発明の実施例1の気体流量計の検出回路を示す。第1の発熱抵抗体(以下「ヒーター」という。)1、気体温度検出素子(以下「温度センサ」という。)2、固定抵抗4,5、オペアンプ7、及びトランジスタ8よりなるブリッジ回路によって、気体の流量検知回路16が構成される。ヒーター1と温度センサ2は共に温度によって抵抗値が変化する材料、例えば白金線によって構成される。ヒーター1は温度センサ2よりも一定値以上温度が高くなるところでブリッジバランスが保たれるようにオペアンプ7とトランジスタ8により、電源9から加熱電流が供給される。気体の流量が変化し、ヒーター1から熱伝達によって奪われる量が変化した場合、このブリッジバランスが保たれるように加熱電流が変化する。この気体流量をQ、加熱電流をIh、ヒーターの抵抗値をRh、ヒーターと温度センサの温度差をΔThとした時、気体流量Qとヒーターの加熱電流Ihとの間には下記のような関係が成り立つ。
実施例2では、特にサブヒーター3と並列に固定抵抗19を接続している。この構成とすることによって、メインのヒーター1とサブヒーター3の抵抗値の温度依存性が異なる場合にも、サブヒーター側の抵抗温度特性を固定抵抗の値によって調整できる。このため、構造の異なるヒーターとサブヒーターの組み合わせでも、サブヒーター3の加熱温度のコントロールを可能とするものである。
実施例3では、サブヒーター3を加熱制御する回路がオペアンプ60、電圧源9、トランジスタ61、及び固定抵抗6,19によって構成され、気体流量検出ブリッジ回路の検出信号がオペアンプ60の非反転入力端子に接続されている。この回路構成とすることで、気体流量の検出信号に応じてサブヒーターの加熱電流を可変とすることが可能となる。このためメインのヒーター1とサブヒーター3の気体流量への熱伝達による放熱特性が異なる場合にも、サブヒーター側の放熱特性を固定抵抗の値によって調整できるようになり、より精度良くサブヒーター3の加熱温度をコントロール可能とするものである。
気体流量計119は、空気通路管120内に挿入される形で実装され、そのフランジ118によって空気通路管と固定される。また、ハウジング117には、検出素子111や回路素子116を実装した回路基板115が実装される。吸気管内を流れる空気流121は、その一部が空気取入口112によって空気流量計内に分流され、バイパス通路113を通って検出素子111上を迂回し、バイパス出口114からメイン通路管内に戻される。
Claims (6)
- 発熱抵抗体へ加熱電流を流し、気体への放熱量に基づいて気体流量を測定する気体流量計において、
リード材に固定支持され、加熱電流に基づいて気体流量を測定するための第1の発熱抵抗体と、
前記第1の発熱抵抗体の両側に設置された第2の発熱抵抗体と、
気体温度を検出する感温抵抗体と、を有し、
前記第1の発熱抵抗体の温度と前記感温抵抗体で検出される気体温度との第1の温度差と前記第2の発熱抵抗体の温度と前記感温抵抗体で検出される気体温度との第2の温度差とが、それぞれ概ね一定値となるように制御されることを特徴とする気体流量計。 - 請求項1に記載の気体流量計において、
一つの制御ブリッジ回路によって前記第1の温度差と前記第2の温度差とがそれぞれ概ね一定値となるように制御されることを特徴とする気体流量計。 - 請求項1に記載の気体流量計において、
前記第1の温度差が概ね一定になるように前記第1の発熱抵抗体の加熱電流を制御する加熱制御回路の電流供給端に前記第2の発熱抵抗体が接続され、前記第2の温度差が概ね一定値となるように制御されることを特徴とする気体流量計。 - 請求項1に記載の気体流量計において、
前記第2の発熱抵抗体と並列に接続される固定抵抗を有することを特徴とする気体流量計。 - 請求項1に記載の気体流量計において、
前記第1の発熱抵抗体の加熱電流を制御する制御回路の出力に応じて第2の発熱抵抗体の加熱電流が変化するように構成したことを特徴とする気体流量計。 - 発熱抵抗体へ加熱電流を流し、気体への放熱量に基づいて気体流量を測定する気体流量計において、
基板を加工したダイヤフラム上に設けられ、加熱電流に基づいて気体流量を測定するための第1の発熱抵抗体と、
前記第1の発熱抵抗体に対して気体の流れの上流側と下流側に設置された第2の発熱抵抗体と、
気体温度を検出する感温抵抗体と、を有し、
前記第1の発熱抵抗体の温度と前記感温抵抗体で検出される気体温度との第1の温度差と前記第2の発熱抵抗体の温度と前記感温抵抗体で検出される気体温度との第2の温度差とが、それぞれ概ね一定値となるように制御されることを特徴とする気体流量計。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007000768A JP4914226B2 (ja) | 2007-01-05 | 2007-01-05 | 気体流量計 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007000768A JP4914226B2 (ja) | 2007-01-05 | 2007-01-05 | 気体流量計 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008170158A JP2008170158A (ja) | 2008-07-24 |
JP4914226B2 true JP4914226B2 (ja) | 2012-04-11 |
Family
ID=39698412
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007000768A Expired - Fee Related JP4914226B2 (ja) | 2007-01-05 | 2007-01-05 | 気体流量計 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4914226B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6421313A (en) * | 1987-07-16 | 1989-01-24 | Sumitomo Light Metal Ind | Simultaneous measurement of flow velocity in pipe and contamination of internal surface thereof |
JP2001272260A (ja) * | 2000-03-27 | 2001-10-05 | Ngk Spark Plug Co Ltd | 質量流量センサ及びそれを用いた質量流量計 |
JP2002013960A (ja) * | 2000-05-08 | 2002-01-18 | Heraeus Electro-Nite Internatl Nv | 質量流れ測定方法 |
-
2007
- 2007-01-05 JP JP2007000768A patent/JP4914226B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008170158A (ja) | 2008-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9964422B2 (en) | Airflow meter | |
EP1742025B1 (en) | Thermal type flow measuring apparatus | |
JPS6047462B2 (ja) | 電子制御燃料噴射装置の吸入空気量計測装置 | |
US20120247202A1 (en) | Thermal type air flow meter | |
JP4157034B2 (ja) | 熱式流量計測装置 | |
US7775104B2 (en) | Thermal flowmeter in which relationship among length of heat resistor, heating temperature for the heat resistor, and power supplied to the heat resistor is prescribed | |
US8844350B2 (en) | Flow quantity measuring apparatus including branched conductive lines connected to midpoints of series circuits of the bridge circuit | |
WO2005050143A1 (ja) | 熱式流体流量計 | |
JP3981907B2 (ja) | 流量測定装置 | |
JPS6140924B2 (ja) | ||
KR100491488B1 (ko) | 열형유량측정장치및그온도오차보정수단 | |
US20060096305A1 (en) | Fluid flowmeter and engine control system using the same | |
JP4279130B2 (ja) | 発熱抵抗体式流体流量測定装置 | |
JP5644674B2 (ja) | 熱式流量測定装置 | |
JP4914226B2 (ja) | 気体流量計 | |
WO2002103301A1 (fr) | Instrument de mesure de debit d'une resistance thermique | |
JP2957769B2 (ja) | 熱式空気流量計及びエンジン制御装置 | |
JP2012207925A (ja) | 熱式空気流量計 | |
JP3394426B2 (ja) | 発熱抵抗式流量測定装置、温度誤差補正システムおよび補正装置 | |
JP3878198B2 (ja) | 熱式流量計測装置 | |
JP6784316B2 (ja) | エアフロメータ | |
JP5968279B2 (ja) | 熱式流量計 | |
JP2012078228A (ja) | 空気流量測定装置 | |
JPH1048016A (ja) | 発熱抵抗体式空気流量測定装置および内燃機関の燃料噴射制御システム | |
JP2019090618A (ja) | 熱式気体流量推定装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081017 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20100115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111018 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120120 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4914226 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150127 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |