[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4908486B2 - 貼付剤包装構造 - Google Patents

貼付剤包装構造 Download PDF

Info

Publication number
JP4908486B2
JP4908486B2 JP2008324884A JP2008324884A JP4908486B2 JP 4908486 B2 JP4908486 B2 JP 4908486B2 JP 2008324884 A JP2008324884 A JP 2008324884A JP 2008324884 A JP2008324884 A JP 2008324884A JP 4908486 B2 JP4908486 B2 JP 4908486B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
patch
sheet material
package
adhesive layer
packaging structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008324884A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010142524A (ja
Inventor
勝博 岡田
美宏 岩男
賢介 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to JP2008324884A priority Critical patent/JP4908486B2/ja
Priority to CA2688761A priority patent/CA2688761C/en
Priority to EP09180088.8A priority patent/EP2198817B1/en
Priority to US12/644,160 priority patent/US8127926B2/en
Priority to KR1020090128801A priority patent/KR101531421B1/ko
Priority to CN2009102622215A priority patent/CN101758961B/zh
Publication of JP2010142524A publication Critical patent/JP2010142524A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4908486B2 publication Critical patent/JP4908486B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • A61F13/0259Adhesive bandages or dressings characterised by the release liner covering the skin adhering layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F15/00Auxiliary appliances for wound dressings; Dispensing containers for dressings or bandages
    • A61F15/001Packages or dispensers for bandages, cotton balls, drapes, dressings, gauze, gowns, sheets, sponges, swabsticks or towels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • A61F13/0276Apparatus or processes for manufacturing adhesive dressings or bandages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/551Packaging before or after use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M35/00Devices for applying media, e.g. remedies, on the human body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00795Plasters special helping devices
    • A61F2013/008Plasters special helping devices easy removing of the protection sheet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00897Plasters package for individual plaster
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive bandages or dressings
    • A61F13/0276Apparatus or processes for manufacturing adhesive dressings or bandages
    • A61F2013/0296Apparatus or processes for manufacturing adhesive dressings or bandages for making transdermal patches (chemical processes excluded)

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Description

本発明は、平面状の第一シート材の周辺部と、成形された第二シート材の周辺部とがシールされて形成された包装体内に貼付剤が収容された貼付剤包装構造に関する。
従来から、皮膚に貼付して患部を保護等するための貼付剤や、皮膚面に貼付して経皮的に哺乳動物に薬物を投与するための貼付製剤が開発されている。
このような貼付剤は通常、支持体と、該支持体の少なくとも片面上に積層された粘着剤層と、該粘着剤層の粘着剤面を保護する剥離ライナーとを含む。このような貼付剤において、使用に際し、剥離ライナーは剥離、除去される。ある種の貼付剤では、この剥離ライナーの剥離を助けるために弱化線が設けられており、使用者はこの弱化線に手指を掛けて、剥離ライナーを剥離する際の手がかりとしてそのような弱化線を利用する。
WO00/69422号パンフレット(特許文献1)には、貼付剤の剥離ライナー表面上に所定形状の弱化線を設けることで、剥離ライナーを容易に剥離できることが記載されている。しかし、このような貼付剤は、そのような弱化線から粘着剤層がはみ出し、あるいは流れ出し、貼付剤を収容する包装体の内面に付着して、貼付剤をそこから取り出しにくくなったり、使用者の手に粘着剤層が付着して不快感を生ずる可能性がある。
粘着剤層が包装体の内面に付着することを回避する技術としては、例えば次のものがある。特表平10−511330号公報(特許文献2)には、剥離ライナーを有する貼付剤が、ブリスター型の容器に収容され、シート材で密閉される貼付剤包装構造が開示されている。貼付剤の剥離ライナーの表面上には、この剥離ライナーの剥離を助けるために弱化線が設けられている。このような貼付剤包装構造は、貼付剤の端部から粘着剤層がはみ出したとしても、包装体の内面に付着し難い所定の形状の包装構造が開示されている。
しかし、この包装構造では、貼付剤の弱化線はシート材に自由に接触し得ることから、粘着剤層が弱化線からはみ出した場合、包装体の内面に付着し貼付剤が取り出しにくくなったり、使用者の手に付着して不快感を生じたりすることが懸念される。
特開2008−188414号公報(特許文献3)には、貼付剤の剥離ライナー上の弱化線が、平面状のシート材に直面するように収容された、貼付剤包装構造が開示されている。しかし、この貼付剤包装構造においても、弱化線は依然としてシート材と接触し得るため、粘着剤層が弱化線からはみ出しについて一定の配慮を要する場合がある。
近年、貼付剤の貼付時のソフト感を向上させる目的で、或いは剥離時の角質層剥離による皮膚刺激を低減させる目的で、多量の液状成分を粘着剤層中に保持させた粘着剤層などのやわらかい粘着剤層が採用される傾向にある。また、粘着剤層が薬物を含有する貼付製剤においては、多量の薬物を粘着剤層に保持させる目的で、近年の貼付製剤では、より厚い粘着剤層が採用される場合も多い。このように、粘着剤層が多量の液状成分を含む場合、または粘着剤層が厚い場合、前述の問題は顕在化しやすく、貼付剤を包装体から取り出しやすく、快適に使用できる貼付剤包装構造が強く望まれている。
WO00/69422号パンフレット 特表平10−511330号公報 特開2008−188414号公報
上記に鑑み、本発明は、弱化線を有する貼付剤を包装体から容易に取り出すことのでき、快適に使用できる貼付剤包装構造を提供することを課題とする。
かくして、本発明は、
(1)
平面状の第一シート材の周辺部と、成形された第二シート材の周辺部とがシールされて形成された包装体内に貼付剤が収容された、貼付剤包装構造であって、
該貼付剤は、支持体と、該支持体の少なくとも片面上に積層された粘着剤層と、該粘着剤層の粘着剤面を保護する剥離ライナーとを有し、該剥離ライナーはその剥離を助ける弱化線を有し、
該第二シート材は、その周辺部以外の中央部に、
該貼付剤の周辺部に対応する位置に、該第一シート材と反対方向に突出する第一凸部、
該貼付剤の該弱化線に対応する位置に、該第一シート材と反対方向に突出する第二凸部、
該貼付剤を第一角度で回転させて該包装体に収容したときの該弱化線に対応する位置に、該第一シート材と反対方向に突出する第三凸部、並びに
該中央部の、該第一凸部、該第二凸部および該第三凸部以外の位置に、該第二シート材の周辺部よりも、該第一シート材と反対方向に、該第一凸部、該第二凸部および該第三凸部の突出高さより小さい突出高さで上昇された上昇部(elevated part)、
を有する、
ことを特徴とする貼付剤包装構造;
(2)
貼付剤は、該剥離ライナーが、第一シート材内面と直面するように該包装体内に収容されている、(1)記載の包装構造;
(3)
該剥離ライナーの平面外形は、該粘着剤層の平面外形よりも外側に突出しているものである、(1)または(2)記載の包装構造;
(4)
該包装体および該貼付剤の平面外形が、略正n角形であり、かつ該第一角度が(360÷n)度である、(2)または(3)記載の貼付剤包装構造。ここで、nは3以上の自然数である;
(5)
該貼付剤は、その粘着剤層が薬物を含む貼付製剤である、(1)〜(4)いずれかに記載の包装構造;並びに
(6)
貼付剤包装構造の製造方法であって、該方法は、
支持体と、該支持体の少なくとも片面上に積層された粘着剤層と、該粘着剤層の粘着剤面を保護する剥離ライナーとを有し、該剥離ライナーはその剥離を助ける弱化線を有する貼付剤を用意し、および
平面状の第一シート材の周辺部と、成形された第二シート材の周辺部とをシールし、形成された包装体内に貼付剤を収容する、
ことを特徴とする方法:
ここで、
該第二シート材は、その周辺部以外の中央部に、
該貼付剤の周辺部に対応する位置に、該第一シート材と反対方向に突出する第一凸部、
該貼付剤の該弱化線に対応する位置に、該第一シート材と反対方向に突出する第二凸部、
該貼付剤を第一角度で回転させて該包装体に収容したときの該弱化線に対応する位置に、該第一シート材と反対方向に突出する第三凸部、並びに
該中央部の、該第一凸部、該第二凸部および該第三凸部以外の位置に、該第二シート材の周辺部よりも、該第一シート材と反対方向に、該第一凸部、該第二凸部および該第三凸部の突出高さより小さい突出高さで上昇された上昇部、
を有するように成形される;
を提供する。
本発明の貼付剤包装構造における包装体は、貼付剤の周辺部に対応する位置に、所定の凸部を有する。このため、たとえ、貼付剤の保管中に、貼付剤の周辺部から、粘着剤層がはみ出し、または流れ出したとしても、包装体の成形されたシート材の当該凸部によって、貼付剤の周辺部は包装体の内面から離間されているため、粘着剤層は包装体内面に接触しにくい。
また、本発明の貼付剤包装構造における貼付剤は、その剥離ライナーにはその剥離を助ける弱化線を有し、包装体の成形されたシート材には、該貼付剤の該弱化線に対応する位置に、所定の凸部が設けられている。このため、たとえ、貼付剤の保管中に、貼付剤の弱化線から、粘着剤層がはみ出し、または流れ出したとしても、包装体の成形されたシート材の当該凸部によって、貼付剤の弱化線は包装体の内面から離間されているため、粘着剤層は包装体内面に接触しにくい。予測されないことに、このような凸部は、包装体の外部からの応力が、貼付剤の弱化線の近傍領域に印加されることを抑制することができる。かくして、貼付剤からの粘着剤層のはみ出しまたは流れ出しそれら自体が抑制することが可能となる。
したがって、貼付剤の粘着剤層が包装体内面に付着し難いので、貼付剤を包装体から容易に取り出すことができ、かつ使用者の粘着剤層で手指がべとつき不快感を低減することができる。
加えて、包装体の成形されたシート材のうち、その中央部における前述の凸部以外の位置には所定の上昇部(elevated part)を有することで、包装体を形成する二つのシート材の内面が、離間されている。かくして、貼付剤の周辺部および弱化線以外の位置に、包装体からの応力が、印加され難いため、このような効果を増強することができる。さらに、この上昇部は、上記凸部よりも突出高さが小さいため、これが貼付剤を支持することで、貼付剤の周辺部および弱化線が包装体内面に接触することを確実に抑制できる。
さらに、該貼付剤を所定の角度で回転させて該包装体に収容したときに、当該回転された貼付剤の弱化線に対応する位置にあらかじめ所定の凸部が設けられている。このため、たとえ、貼付剤包装構造の製造時に、貼付剤が所定の角度で回転されて包装体内に収容されたとしても、上記と同様の効果を得ることが出来る。
以下、本発明の代表的な例を図面を参照しつつ示すが、それらの詳細な説明および特定の例は、例示の目的のみのためのものであることが意図されており、本発明の範囲を限定しない。以下の好ましい実施態様の説明は、単に例示的な性質のものであり、決して本発明、その応用、または用途を限定することが意図されるわけではない。
図面を参照しつつ説明する。なお、図はいずれも、本発明の概念を判りやすく説明するために、シート材に対して垂直方向(図面では上下方向)に拡大されており、実際の実施品はより扁平に作成されることができる。図では、いずれも、表面に見える形状、模様等は実線で描かれ、説明上必要である場合、表面に見えないが説明上必要である形状、模様等は破線にて描かれている。また、包装体はいずれの形態においても、角部にRを有することで、成形を容易化し、ピンホール等の破損の生成確率を低減することが出来る。
図1Aは、本発明の貼付剤包装構造11の例の斜視図である。図1Bは、包装体12の例の斜視図であり、図1Cは、包装体に収容されるべき貼付剤13の例の斜視図である。
図1Aを参照すると、本発明の貼付剤包装構造11は、平面状の第一シート材14の周辺部と、成形された第二シート材15の周辺部とがシールされて形成された包装体12内に貼付剤13が収容されている。所望により包装体は、他の内容物、例えば脱酸素用材料などを収容してもよい。
図1Cを参照すると、貼付剤13は、支持体16と、該支持体16の少なくとも片面上に積層された粘着剤層17と、該粘着剤層17の粘着剤面を保護する剥離ライナー18とを有し、該剥離ライナーはその剥離を助ける弱化線19を有する。この例では、剥離ライナー18の平面外形は、粘着剤層17の平面外形よりも外側に突出している。これにより、たとえ、貼付剤の保管中に、粘着剤層の端部より粘着剤層がはみ出しまたは流れ出したとしても、粘着剤層が、剥離ライナー側から、包装体の内面に付着することを抑制することができる。そのような突出された剥離ライナーの平面外形は、粘着剤層の平面外形全体である必要はなく、その一部が粘着剤層の端部と一致していても差し支えない。
図1Aを参照すると、この例では貼付剤13は、その剥離ライナー19が、第一シート材14内面と直面するように包装体12内に収容されている。この技術的意義は、図4を参照しつつ後述する。
ここで図2を参照すると、略矩形(特に略正方形)の平面形状を有する貼付剤23の斜視図である。図2Aは、貼付剤23を支持体26を上に、剥離ライナー28を下に描いており、図2Bは、貼付剤23を剥離ライナー28を上に、支持体26を下に描いている。
この図の例では、使用者は使用に際し、弱化線29を山にして貼付剤23を軽く折り曲げると、剥離ライナー28を剥離するための手指の取り掛かりが容易に得られるので、このような弱化線29を剥離ライナー28に形成する。本明細書において、「略」なる表現は、本発明の効果をそうする限り、若干の変更は許容されることを意図した表現である。例えば略正n角形なる表現は、角部は厳密な直線のみで構成される必要性はなく、R部を含んでも良い。辺の長さ、角度等、±5%の誤差は許容される。
このような弱化線の平面形状は連続線状でも破線状でもよく、その平面形状としては波線に限定されず、略直線、ジグザグ線などが挙げられる。波線またはジグザク線が、剥離ライナーを剥離するための取り掛かりが容易に得られる観点から好ましい。弱化線の断面は完全に連続しない、すなわち分断されていてもよく、手指で連続している部分を破断可能である限り、連続している部分を有してもよい。
次に図3を参照すると、図3は、図1の貼付剤包装構造の平面図である。第二シート材35は、その周辺部以外の中央部に、貼付剤33の周辺部に対応する位置に、第一シート材と反対方向(すなわち図3の紙面の鉛直上向き方向)に突出する第一凸部310を有し、貼付剤33の弱化線39に対応する位置に、第一シート材と反対方向に突出する第二凸部311を有し、貼付剤33を第一角度(この例では約90度、すなわち90±5度)で回転させて包装体32に収容したときの弱化線39に対応する位置に、第一シート材と反対方向に突出する第三凸部312を有する。本明細書において「に対応する位置」なる表現は、実質的に平面形状の貼付剤、包装体および貼付剤に垂直方向において、これらの部品間で、ある構成の位置が重なることを意味する。
また、包装体32はその中央部の、第一凸部310、第二凸部311および第三凸部312以外の位置に、第二シート材35の周辺部よりも、第一シート材と反対方向に上昇された上昇部(elevated part)313をこの例では4つ有する。
貼付剤33は、貼付剤包装構造の製造時の、包装体32に収容される際に、第一角度、例えば図3の例では約90度(90±5度)で回転されて、包装体32に収容されることがある。この場合、もし包装体の第二シート材35が、第三凸部312を有しなかったならば、包装体32の第二シート材35は、貼付剤33の弱化線39に対応する位置に、凸部を有しないことになる。この場合、弱化線39から粘着剤層がはみ出しまたは流れ出して包装体32内面に付着する恐れがある。
次に図4を参照すると、図4は、図1の貼付剤包装構造の断面図である。図4Aは、図1の矢印aまたは図3の矢印aにおける断面図を、図4Bは、図1の矢印bまたは図3の矢印bにおける断面図を示す。
まず、図4Aを参照すると、平面状の第一シート材44の周辺部と、成形された第二シート材45の周辺部とがシールされて形成された包装体42内に貼付剤43が収容されている。第二シート材45は、その周辺部以外の中央部に、貼付剤43の周辺部に対応する位置に、第一シート材44と反対方向に突出する第一凸部410を有するように成形される。第二シート材45は、貼付剤43の弱化線49に対応する位置に、第一シート材44と反対方向に突出する第二凸部411を有するように成形される。また、周辺部以外の中央部の、該第一凸部410、該第二凸部411および図4Bを参照して後述する第三凸部以外の位置に、第二シート材45の周辺部よりも、第一シート材44と反対方向に上昇された上昇部(elevated part)413を有する。
第二シート材45が、このような上昇部(elevated part)413を有することで、包装体42を形成する第一シート材44および第二シート材45の内面が、相互に離間されている。かくして、貼付剤43の周辺部および弱化線49以外の位置に、包装体42からの応力が、印加され難い。また、この上昇部413は、上記凸部よりも、第二シート材45における突出高さが小さいため、これが貼付剤43を支持することで、貼付剤43の周辺部における粘着剤層47の端面が、支持体46側から、第一凸部410における包装体42内面に接触することを抑制できる。さらに、この図における例のように、貼付剤43は好ましくはその剥離ライナー48が第一シート材44に直面するように包装体42に収容され、かつ、剥離ライナー48の平面外形は、粘着剤層47の平面外形よりも外側に突出している。この場合、貼付剤43の周辺部における粘着剤層47の端面が、剥離ライナー側から、第一シート材44内面に接触することを抑制することが出来る。もっとも、図1において、貼付剤13は、その支持体16が第一シート材14内面と直面するように包装体12内に収容されても差し支えない。
次に、図4Bを参照すると、包装体42における第二シート材45は、第一凸部410に加えて、第三凸部412を有する。図1および図3に示されるように、貼付剤が包装体に収容されている場合には、第三凸部412に対応する位置には、貼付剤43は弱化線49を有しない。しかし、ひとたび貼付剤が第一角度で回転されて包装体内に収容されると、第三凸部412は、弱化線419に対応する位置に有する凸部として機能することが出来る。
図1〜4に示した貼付剤包装構造の平面方向の形態は、特に限定されず、その貼付剤(支持体、粘着剤層および剥離ライナーを含む。)並びに包装体の平面外形としては独立的に、略三角形、略四角形、例えば略矩形、特に略正方形などの略多角形、楕円形、円形、および無定形などが挙げられる。包装体内へ貼付剤が収容される空間利用効率の観点からは、これらが相互に相似形であることが好ましい。また、資材の廃棄を低減し有効に利用するためには、これらの平面外形は、略矩形などの略四角形が好ましい。とりわけ、該貼付剤を所定の角度で回転させて該包装体に収容したときに、当該回転された貼付剤の弱化線に対応する位置にあらかじめ所定の凸部が設けられることが、略正方形の場合容易である。このため、たとえ、貼付剤包装構造の製造時に、誤って貼付剤が約90度(例えば90±5度)で回転されて包装体内に収容されたとしても粘着剤層の包装体内面への付着を抑制することが出来る。
もっとも、貼付剤、包装体および貼付剤包装構造の平面外形は、他の形状も可能であり、貼付剤が第一角度で回転されて誤って包装体内に収容された際に上記効果を得るためには、これらの平面外形が略正n角形(ここで、nは3以上の自然数である。)、例えば略正三角形、略正方形、略正五角形、略正六角形、略正七角形、略正八角形等が挙げられる。ここで、上記第一角度は、(360÷n)度である。貼付剤は、2方向に回転し得るところ、略正n角形の平面外形を有する貼付剤包装構造は、一般には、2以上の第3凸部を有する必要がある。予測されないことに、貼付剤包装構造の平面外形が、略正方形の場合、2方向に約90度で回転されたときに弱化線の位置が重なることから、第3凸部は1つで十分であるので、包装体の成形が単純となる点で有利である。図5に、貼付剤、包装体および貼付剤包装構造がそれぞれ略正三角形である例の斜視図を示す。
上昇部の平面外形は特に限定されず、図1〜4に示されるような略正方形、図5および図6に示されるような略三角形などの略正多角形、図7に示されるような略円形などの曲線により規定される形状、および図8に示されるようなこれらの組み合わせなどが挙げられる。成形の容易性の観点から、略正方形の一部を含む形状、例えば、略正方形および、略正方形の1頂点近傍が円弧の一部で置換された形状(図8に例示される)が好ましい。
図1〜4の例のサイズおよび形状の特定の例は次のとおりである。貼付剤の支持体および粘着剤層の平面外形は一辺の長さが20mm〜100mm、他辺の長さが20mm〜100mmの略矩形状(特に略正方形)であり、剥離ライナーの平面外形は一辺の長さが22mm〜104mm、他辺の長さが22mm〜104mmの略矩形状(特に略正方形)である。したがってこの例では、剥離ライナーの周辺部に幅1mm〜2mmの帯状の突出した部分を有する。第一凸部の平面形状は、幅2mm〜20mmの帯による枠状であり、第二凸部の平面形状は、幅2mm〜20mmの帯状であり、第三凸部の平面形状は、幅2mm〜20mmの帯状である。これらの凸部の第二シート材における突出高さは、第二シート材周辺部に対して、0.5mm〜3mmである。上昇部の形状は、一辺の長さが2mm〜50mm、他辺の長さが2mm〜50mmの略矩形(特に略正方形)であり、その第二シート材における突出高さは、第二シート材周辺部に対して、0.3mm〜2mmである。
以上のような本発明の貼付剤包装構造において、第一シート材および第二シート材としては、両者をシールすることにより包装体を形成するためにシール可能なものであれば特に限定されない。製造容易の観点からヒートシール可能なものが好ましい。そのような包材としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレンなどのポリオレフィン、ポリエチレンテレフタレートなどのポリエステル、その他ポリ塩化ビニル、ポリアクリロニトリルなどの樹脂フィルム、アルミニウム箔などの金属フィルム、これらにアルミニウム蒸着したもの、これらをラミネートした積層フィルムなどが挙げられる。
薬物などの包装体内容物の不透過性およびヒートシール可能性の観点から、そのような包材としては、ポリアクリロニトリルフィルムなどが好ましく、薬物などの包装体内容物の非吸着性の観点から、ポリエステル、とりわけポリエチレンテレフタレートなどが好ましい。包装体内容物、光線、ガスの不透過性の観点から、アルミニウム蒸着を施したこれらのフィルム、またはアルミニウム箔をラミネートした積層フィルムがより好ましい。上記特性を両立するためには、ポリエステル、とりわけポリエチレンテレフタレートと、ポリアクリロニトリルフィルムとをラミネートした積層フィルムがより好ましく、ポリエステル、とりわけポリエチレンテレフタレートと、アルミニウム箔またはアルミニウム蒸着層と、ポリアクリロニトリルフィルムとをラミネートした積層フィルムがもっとも好ましい。薬物などの包装体内容物の保管安定性の観点からは、乾燥剤を含有する吸湿層の外側に水分不透過層を、内側に水分透過層をラミネートした積層フィルムもまた好ましい。
第一シート材と第二シート材の材質・構成は同じでも異なってもよい。第一シート材は、第二シート材と容易にシール可能であり製造容易である観点から、可撓性を有する材質が好ましく、第二シート材は所定形状に成形される観点から、剛性を有する材質が好ましい。
第一シート材の厚みとしては特に限定されないが、製造効率および包装構造に包装される成分の不透過性の観点から、10〜200μmが好ましく、20〜100μmがより好ましい。第二シート材の厚みとしては特に限定されないが、上記した所定形状に成形する必要があるので、ある程度の剛性を有することが好ましく、このような観点からは、好ましくは50〜300μm、より好ましくは、50〜200μmである。
第二シート材を上記のように成形する方法としては限定されず、真空・圧空成形、射出成形、プレス成形法などが挙げられ、低コスト性、形状自由度、材料選択性の観点から好ましくは、真空成形法、圧空成形法などが挙げられる。
貼付剤はまた、粘着剤層が薬物を含む貼付製剤であってもよい。ここにいう薬物は特に限定されず、ヒトなどの哺乳動物にその皮膚を通して投与し得る、すなわち経皮吸収可能な薬物が好ましい。そのような薬物としては、具体的には、例えば、全身性麻酔薬、催眠・鎮静薬、抗癲癇薬、解熱鎮痛消炎薬、鎮暈薬、精神神経用薬、局所麻酔薬、骨格筋弛緩薬、自律神経用薬、鎮痙薬、抗パーキンソン薬、抗ヒスタミン薬、強心薬、不整脈用薬、利尿薬、血圧降下薬、血管収縮薬、冠血管拡張薬、末梢血管拡張薬、動脈硬化用薬、循環器用薬、呼吸促進薬、鎮咳去痰薬、ホルモン薬、化膿性疾患用外用薬、鎮痛・鎮痒・収斂・消炎用薬、寄生性皮膚疾患用薬、止血用薬、痛風治療用薬、糖尿病用薬、抗悪性腫瘍用薬、抗生物質、化学療法薬、麻薬、禁煙補助薬などが挙げられる。
薬物の含有量は、その経皮吸収用薬物の効果を満たし、粘着剤の接着特性を損なわない範囲であれば特に限定されないが、例えば0.01〜70重量%、好ましくは粘着剤中に0.1〜60重量%、より好ましくは0.5〜40重量%含有されることが好ましい。0.01重量%より少ないと治療効果が十分でない恐れがあり、70重量%より多いと皮膚刺激発生の可能性がありまた経済的にも不利である恐れがある。
粘着剤層は粘着剤を含む。粘着剤としては特に限定されず:アクリル系重合体からなるアクリル系粘着剤;スチレン−ジエン−スチレンブロック共重合体(例えば、スチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体、スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体)、ポリイソプレン、ポリイソブチレン、ポリブタジエン等のゴム系粘着剤;シリコーンゴム、ジメチルシロキサンベース、ジフェニルシロキサンベース等のシリコーン系粘着剤;ポリビニルメチルエーテル、ポリビニルエチルエーテル、ポリビニルイソブチルエーテル等のビニルエーテル系粘着剤;酢酸ビニル−エチレン共重合体等のビニルエステル系粘着剤;ジメチルテレフタレート、ジメチルイソフタレート、ジメチルフタレート等のカルボン酸成分とエチレングリコール等の多価アルコール成分からなるポリエステル系粘着剤等が挙げられる。
このような粘着剤のうち、液状成分を粘着剤層中に保持可能であることで、粘着剤層に皮膚貼付時におけるソフト感を付与できる観点からは、アクリル系粘着剤またはゴム系粘着剤が好ましく、容易に架橋でき多量の液状成分を粘着剤層に保持可能である観点からアクリル系粘着剤が好ましい。
そのようなアクリル系粘着剤としては、(メタ)アクリル酸C218アルキルエステルを重合成分として含む重合体を主成分とするアクリル酸エステル系粘着剤が挙げられる。そのようなゴム系粘着剤としては、ポリイソブチレン、ポリイソプレンおよびスチレン−ジエン−スチレン共重合体から選ばれる少なくとも一種を主成分とするゴム系粘着剤が挙げられる。
液状成分としては、特に限定されず、粘着剤層との相溶性の観点から有機液状成分が好ましく、そのような有機液状成分としては、特に限定されず、経皮吸収促進効果を有するのものが好ましく、そのような有機液状成分としては、エチレングリコール、ジエチレングリコール、プロピレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール等のグリコール類、オリーブ油、ヒマシ油、スクアラン、ラノリン等の油脂類、流動パラフィンのような炭化水素類、各種界面活性剤、エトキシ化ステアリルアルコール、オレイン酸モノグリセリド、カプリル酸モノグリセリド、ラウリル酸モノグリセリド等のグリセリンモノエステル類、グリセリンジエステル類、グリセリントリエステル類またはそれらの混合物、ラウリル酸エチル、ミリスチン酸イソプロピル、ミリスチン酸イソトリデシル、パルミチン酸オクチル、パルミチン酸イソプロピル、オレイン酸エチル、アジピン酸ジイソプロピル等の脂肪酸アルキルエステル類、オレイン酸、カプリル酸等の高級脂肪酸類、その他N−メチルピロリドン、1,3−ブタンジオール等が挙げられる。
液状成分が、粘着剤層中に含まれる場合に、貼付剤を保管中に剥離ライナーに形成された弱化線部から粘着剤層がはみ出し、または流れ出す可能性があることから、そのような場合に本発明は特に有利に実施される。かかる観点から、粘着剤層中の液状成分の含有量は、好ましくは5〜70重量%、より好ましくは10〜65重量%、もっとも好ましくは15〜60重量%である。
粘着剤層が比較的厚い場合に、粘着剤層の弱化線からのはみ出し、または流れ出しが生じやすい傾向にあり、そのような場合に本発明は特に有利に実施される。かかる観点から、粘着剤層厚みは、好ましくは20〜300μm、より好ましくは30〜250μm、もっとも好ましくは50〜200μmである。
本発明の説明は、単に例示的な性質のものであり、かくして本発明の要旨から離れないその変形態様は、本発明の範囲内であるべきことが意図される。そのような変形態様は、本発明の精神および範囲から離れるものとしてみなされるべきではない。
本発明の貼付剤包装構造の例の斜視図である。 本発明における貼付剤の例の斜視図である。 本発明の貼付剤包装構造の例の平面図である。 本発明の貼付剤包装構造の例の断面図である。 本発明の貼付剤包装構造の例の斜視図である。 本発明の貼付剤包装構造の例の斜視図である。 本発明の貼付剤包装構造の例の斜視図である。 本発明の貼付剤包装構造の例の斜視図である。
符号の説明
11 貼付剤包装構造
12 包装体
13 貼付剤
14 第一シート材
15 第二シート材
16 支持体
17 粘着剤層
18 剥離ライナー
19 弱化線
23 貼付剤
26 支持体
28 剥離ライナー
29 弱化線
31 貼付剤包装構造
32 包装体
33 貼付剤
35 第二シート材
39 弱化線
310 第一凸部
311 第二凸部
312 第三凸部
313 上昇部
42 包装体
43 貼付剤
44 第一シート材
45 第二シート材
46 支持体
47 粘着剤層
48 剥離ライナー
49 弱化線
410 第一凸部
411 第二凸部
412 第三凸部
413 上昇部

Claims (6)

  1. 平面状の第一シート材の周辺部と、成形された第二シート材の周辺部とがシールされて形成された包装体内に貼付剤が収容された、貼付剤包装構造であって、
    該貼付剤は、支持体と、該支持体の少なくとも片面上に積層された粘着剤層と、該粘着剤層の粘着剤面を保護する剥離ライナーとを有し、該剥離ライナーはその剥離を助ける弱化線を有し、
    該第二シート材は、その周辺部以外の中央部に、
    該貼付剤の周辺部に対応する位置に、該第一シート材と反対方向に突出する第一凸部、
    該貼付剤の該弱化線に対応する位置に、該第一シート材と反対方向に突出する第二凸部、
    該貼付剤を第一角度で回転させて該包装体に収容したときの該弱化線に対応する位置に、該第一シート材と反対方向に突出する第三凸部、並びに
    該中央部の、該第一凸部、該第二凸部および該第三凸部以外の位置に、該第二シート材の周辺部よりも、該第一シート材と反対方向に、該第一凸部、該第二凸部および該第三凸部の突出高さより小さい突出高さで上昇された上昇部、
    を有する、
    ことを特徴とする貼付剤包装構造。
  2. 貼付剤は、該剥離ライナーが、第一シート材内面と直面するように該包装体内に収容されている、請求項1記載の包装構造。
  3. 該剥離ライナーの平面外形は、該粘着剤層の平面外形よりも外側に突出しているものである、請求項1記載の包装構造。
  4. 該包装体および該貼付剤の平面外形が、略正n角形であり、かつ該第一角度が(360÷n)度である、請求項2記載の貼付剤包装構造。ここで、nは3以上の自然数である。
  5. 請求項1記載の貼付剤は、その粘着剤層が薬物を含む貼付製剤である、請求項1記載の包装構造。
  6. 貼付剤包装構造の製造方法であって、該方法は、
    支持体と、該支持体の少なくとも片面上に積層された粘着剤層と、該粘着剤層の粘着剤面を保護する剥離ライナーとを有し、該剥離ライナーはその剥離を助ける弱化線を有する貼付剤を用意し、および
    平面状の第一シート材の周辺部と、成形された第二シート材の周辺部とをシールし、形成された包装体内に貼付剤を収容する、
    ことを特徴とする方法:
    ここで、
    該第二シート材は、その周辺部以外の中央部に、
    該貼付剤の周辺部に対応する位置に、該第一シート材と反対方向に突出する第一凸部、
    該貼付剤の該弱化線に対応する位置に、該第一シート材と反対方向に突出する第二凸部、
    該貼付剤を第一角度で回転させて該包装体に収容したときの該弱化線に対応する位置に、該第一シート材と反対方向に突出する第三凸部、並びに
    該中央部の、該第一凸部、該第二凸部および該第三凸部以外の位置に、該第二シート材の周辺部よりも、該第一シート材と反対方向に、該第一凸部、該第二凸部および該第三凸部の突出高さより小さい突出高さで上昇された上昇部、
    を有するように成形される。
JP2008324884A 2008-12-22 2008-12-22 貼付剤包装構造 Active JP4908486B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008324884A JP4908486B2 (ja) 2008-12-22 2008-12-22 貼付剤包装構造
CA2688761A CA2688761C (en) 2008-12-22 2009-12-17 Patch package structure
EP09180088.8A EP2198817B1 (en) 2008-12-22 2009-12-21 Patch package structure
US12/644,160 US8127926B2 (en) 2008-12-22 2009-12-22 Patch package structure
KR1020090128801A KR101531421B1 (ko) 2008-12-22 2009-12-22 패치 패키지 구조물
CN2009102622215A CN101758961B (zh) 2008-12-22 2009-12-22 贴片包装结构

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008324884A JP4908486B2 (ja) 2008-12-22 2008-12-22 貼付剤包装構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010142524A JP2010142524A (ja) 2010-07-01
JP4908486B2 true JP4908486B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=41694645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008324884A Active JP4908486B2 (ja) 2008-12-22 2008-12-22 貼付剤包装構造

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8127926B2 (ja)
EP (1) EP2198817B1 (ja)
JP (1) JP4908486B2 (ja)
KR (1) KR101531421B1 (ja)
CN (1) CN101758961B (ja)
CA (1) CA2688761C (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4975534B2 (ja) * 2007-07-04 2012-07-11 日東電工株式会社 貼付剤包装構造
DE102008006788A1 (de) * 2008-01-30 2009-08-13 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Mikro- und/oder nanostrukturierter Packstoff
JP5412323B2 (ja) * 2010-02-26 2014-02-12 日東電工株式会社 貼付製剤
WO2013096027A1 (en) 2011-12-21 2013-06-27 3M Innovative Properties Company Adhesive patch assembly with overlay liner and system and method for making same
US8727117B2 (en) * 2012-07-16 2014-05-20 Becton, Dickinson And Company Package for syringe
WO2014013344A2 (en) * 2012-07-16 2014-01-23 Nometics Inc. Multi-unit and calendar pouching of transdermal patches
EP2900174B1 (en) 2012-09-28 2017-04-12 Sofradim Production Packaging for a hernia repair device
EP3085331B1 (en) 2015-04-23 2019-02-27 Sofradim Production A flat package for a surgical mesh and a method of packaging a surgical mesh in said package

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3612265A (en) * 1969-03-10 1971-10-12 Minnesota Mining & Mfg Adhesive bandage and envelope
GB8319096D0 (en) * 1983-07-14 1983-08-17 Harlands Of Hull Ltd Topical dressings
CA2127756C (en) * 1993-07-19 2004-08-31 Hitoshi Akemi Package structure of drug-containing pressure-sensitive adhesive sheet
GB9425783D0 (en) 1994-12-21 1995-02-22 Ethical Pharma Ltd Packaging of patches
JPH10310108A (ja) * 1997-05-08 1998-11-24 Nitto Denko Corp 薬物含有粘着シートの包装構造
US6120792A (en) * 1998-04-29 2000-09-19 Juni; Jack E. Medicated skin patch and method for its use
DE19902196C1 (de) * 1999-01-21 2000-06-15 Lohmann Therapie Syst Lts Vorrichtung zum Verpacken von haftklebenden Substratabschnitten und ihre Verwendung
CA2302107C (en) * 1999-03-27 2004-10-26 Aso Seiyaku Kabushiki Kaisha First aid adhesive plaster
DE60006380T2 (de) 1999-05-13 2004-05-13 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc., Tosu Pflaster
US20030138479A1 (en) * 2000-06-13 2003-07-24 Toshiharu Mizota Plaster
JP3808771B2 (ja) * 2001-12-28 2006-08-16 日東電工株式会社 皮膚貼付用粘着シートおよびその製造方法
JP4757637B2 (ja) * 2003-11-19 2011-08-24 久光製薬株式会社 貼付剤用の包装袋
JP5059584B2 (ja) * 2007-01-11 2012-10-24 日東電工株式会社 貼付剤包装構造
JP4975534B2 (ja) * 2007-07-04 2012-07-11 日東電工株式会社 貼付剤包装構造
JP5394083B2 (ja) * 2008-02-06 2014-01-22 日東電工株式会社 貼付剤包装構造
JP5244553B2 (ja) * 2008-11-17 2013-07-24 日東電工株式会社 ブリスター包装体

Also Published As

Publication number Publication date
US20100158991A1 (en) 2010-06-24
JP2010142524A (ja) 2010-07-01
CN101758961A (zh) 2010-06-30
CA2688761C (en) 2015-10-13
EP2198817B1 (en) 2013-09-18
EP2198817A1 (en) 2010-06-23
KR101531421B1 (ko) 2015-06-24
US8127926B2 (en) 2012-03-06
CN101758961B (zh) 2012-10-31
KR20100074050A (ko) 2010-07-01
CA2688761A1 (en) 2010-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5059584B2 (ja) 貼付剤包装構造
JP4908486B2 (ja) 貼付剤包装構造
JP4975534B2 (ja) 貼付剤包装構造
JP5732266B2 (ja) 貼付剤
WO2012029831A1 (ja) 貼付体シート、及び、その使用、並びに、貼付体シートの貼付方法
JP5394083B2 (ja) 貼付剤包装構造
ES2739469T3 (es) Preparación de cinta adhesiva
US20140158571A1 (en) Packaging structure for patches
WO2005048910A1 (ja) 貼付剤用の包装袋
JP2010284402A (ja) 粘着シート
JP2006225313A (ja) 剥離補助貼付材及び剥離補助貼付材の使用方法
JP2011125554A (ja) 貼付剤および貼付製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101122

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120110

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4908486

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250