JP4904841B2 - 空気調和装置 - Google Patents
空気調和装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4904841B2 JP4904841B2 JP2006041215A JP2006041215A JP4904841B2 JP 4904841 B2 JP4904841 B2 JP 4904841B2 JP 2006041215 A JP2006041215 A JP 2006041215A JP 2006041215 A JP2006041215 A JP 2006041215A JP 4904841 B2 JP4904841 B2 JP 4904841B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refrigerant
- electrical component
- carbon dioxide
- component assembly
- refrigerant circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0003—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station characterised by a split arrangement, wherein parts of the air-conditioning system, e.g. evaporator and condenser, are in separately located units
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B49/00—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F25B49/02—Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
- F24F1/0043—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
- F24F1/0047—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted in the ceiling or at the ceiling
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
- F24F1/0059—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/0007—Indoor units, e.g. fan coil units
- F24F1/0068—Indoor units, e.g. fan coil units characterised by the arrangement of refrigerant piping outside the heat exchanger within the unit casing
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/06—Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F1/00—Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
- F24F1/06—Separate outdoor units, e.g. outdoor unit to be linked to a separate room comprising a compressor and a heat exchanger
- F24F1/46—Component arrangements in separate outdoor units
- F24F1/48—Component arrangements in separate outdoor units characterised by air airflow, e.g. inlet or outlet airflow
- F24F1/50—Component arrangements in separate outdoor units characterised by air airflow, e.g. inlet or outlet airflow with outlet air in upward direction
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/30—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F11/00—Control or safety arrangements
- F24F11/30—Control or safety arrangements for purposes related to the operation of the system, e.g. for safety or monitoring
- F24F11/32—Responding to malfunctions or emergencies
- F24F11/33—Responding to malfunctions or emergencies to fire, excessive heat or smoke
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B1/00—Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B45/00—Arrangements for charging or discharging refrigerant
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B49/00—Arrangement or mounting of control or safety devices
- F25B49/005—Arrangement or mounting of control or safety devices of safety devices
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B9/00—Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
- F25B9/002—Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant
- F25B9/008—Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the refrigerant the refrigerant being carbon dioxide
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F13/00—Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
- F24F13/02—Ducting arrangements
- F24F13/06—Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser
- F24F2013/0616—Outlets that have intake openings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F24—HEATING; RANGES; VENTILATING
- F24F—AIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
- F24F13/00—Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
- F24F13/20—Casings or covers
- F24F2013/207—Casings or covers with control knobs; Mounting controlling members or control units therein
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2309/00—Gas cycle refrigeration machines
- F25B2309/06—Compression machines, plants or systems characterised by the refrigerant being carbon dioxide
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/19—Pressures
- F25B2700/193—Pressures of the compressor
- F25B2700/1931—Discharge pressures
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F25—REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
- F25B—REFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
- F25B2700/00—Sensing or detecting of parameters; Sensors therefor
- F25B2700/19—Pressures
- F25B2700/193—Pressures of the compressor
- F25B2700/1933—Suction pressures
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Description
(1)空気調和装置の構成
図1は、本発明の第1実施形態にかかる空気調和装置1の概略構成図である。空気調和装置1は、蒸気圧縮式の冷凍サイクル運転を行うことによって、ビル等の室内の冷房に使用される装置である。空気調和装置1は、主として、1台の室外ユニット2と、複数(ここでは、2台)の室内ユニット4、5と、室外ユニット2と室内ユニット4、5とを接続する冷媒連絡管6、7とを備えている。すなわち、本実施形態の空気調和装置1の蒸気圧縮式の冷媒回路10は、室外ユニット2と、室内ユニット4、5と、冷媒連絡管6、7とが接続されることによって構成されている。また、空気調和装置1の冷媒回路10には、冷媒としての二酸化炭素(CO2)が冷凍機油とともに封入されており、後述のように、例えば、臨界圧力を超える圧力まで圧縮され、冷却され、減圧され、蒸発された後に、再び圧縮されるという冷凍サイクル運転が行われるようになっている。
室内ユニット4、5は、冷媒連絡管6、7を介して室外ユニット2に接続されており、冷媒回路10の一部を構成している。また、本実施形態において、室内ユニット4は第1空間Aの空気調和のために配置され、室内ユニット5は第2空間Bの空気調和のために配置されている。
室外ユニット2は、冷媒連絡管6、7を介して室内ユニット4、5に接続されており、室内ユニット4、5の間で冷媒回路10を構成している。
冷媒連絡管6、7は、空気調和装置1を設置場所に設置する際に、現地にて施工される冷媒管である。
次に、本実施形態の空気調和装置1の動作について説明する。
まず、冷房運転や除湿運転(以下、通常運転とする)における空気調和装置1の動作について、図1、図3、図5及び図7を用いて説明する。ここで、通常運転における各種構成機器の制御は、通常制御手段として機能する空気調和装置1の制御部8によって行われる。
上述の通常運転を行っている際に、電装品の過熱等の原因により電装品アセンブリ26、46、56の異常温度上昇が発生して出火する場合がある。これに対して、本実施形態の空気調和装置1においては、室外ユニット2の電装品アセンブリ26の異常温度上昇が発生した際には、冷媒放出手段としての冷媒放出管28を通じて冷媒回路10から冷媒としての二酸化炭素を電装品アセンブリ26に放出して消火・冷却する冷媒放出運転を行うことができるようになっており、室内ユニット4、5の電装品アセンブリ46、56の異常温度上昇が発生した際には、冷媒放出手段としての冷媒放出管48、58を通じて冷媒回路10から冷媒としての二酸化炭素を電装品アセンブリ46、56に放出して消火・冷却する冷媒放出運転を行うことができるようになっている。
上述の実施形態では、冷媒放出制御における電装品アセンブリ26、46、56の異常温度上昇が発生したかどうかの判定において使用される検知センサとして、各電装品アセンブリ26、46、56の温度を検出する電装品温度センサ26c、46c、56cを使用しているが、このような電装品アセンブリ26、46、56に専用の温度センサではなく、例えば、図9に示されるように、室内ユニット4において、電装品温度センサ46cを設けずに、吸入口44aから吸入される室内空気の温度を検出するための吸入温度センサ46dを電装品アセンブリ46の近傍(ここでは、ベルマウス43cの電装品アセンブリ46寄りの部分)に設けることで、電装品アセンブリ26、46、56の異常温度上昇が発生したかどうかの判定において使用される検知センサとして代用する(室内ユニット5についても同様に、電装品温度センサ56cを設けずに、吸入温度センサ56dで代用する)等のように、各電装品アセンブリ26、46、56の温度を検出する電装品温度センサ26c、46c、56cを設けることなく、他の温度センサで代用してもよい。
上述の実施形態及び変形例1では、冷媒放出制御のステップS3(図8参照)において、吹出弁28b、48b、58bを開状態にすることによって冷媒回路10から電装品アセンブリ26、46、56に二酸化炭素を放出する動作を行うようにしている。ここでいう開状態は、電磁弁からなる吹出弁28b、48b、58bを全開の状態で維持することであるが(以下、この状態を全開状態とする)、このように、吹出弁28b、48b、58bを全開状態にすると、場合によっては、吹出ノズル28a、48a、58a、吹出弁28b、48b、58b、油フィルタ28c、48c、58c及びキャピラリチューブ28d、48d、58dにおける流路抵抗のみで十分に吹出ノズル28a、48a、58aから放出される冷媒の流量を制限できない場合があり得る。そこで、本変形例では、冷媒放出制御のステップS3において、吹出弁28b、48b、58bの開閉動作を繰り返し行うことで、冷媒回路10から二酸化炭素を間欠的に放出するようにしている(以下、この状態を間欠開状態とする)。これにより、短時間に大量の二酸化炭素を放出しないように制限しながら、冷媒回路10から二酸化炭素を電装品アセンブリ26、46、56に放出する冷媒放出制御を行うことができる。
上述の変形例2では、図1、図5、図5、図7及び図9に示されるように、吹出弁28b、48b、58bとして、全閉状態と全開状態との間の中間開度に調節することができない電磁弁を使用しているが、例えば、図12に示されるように、電動膨張弁のような中間開度に調節が可能な吹出弁28e、48e、58eを使用してもよい。これにより、短時間に大量の二酸化炭素を放出しないように制限しながら、冷媒回路10から二酸化炭素を電装品アセンブリ26、46、56に放出する冷媒放出制御を行うことができる。
上述の実施形態及び変形例1〜3では、図3、図4及び図7に示されるように、冷媒放出管28、48、58の吹出ノズル28a、48a、58aが電装品アセンブリ26、46、56内に開口しているが(より具体的には、吹出ノズル28a、48a、58aの先端が躯体26b、46b、56b内まで挿入されているが)、図13及び図14に示されるように、吹出ノズル28a、48a、58aの先端を躯体26b、46b、56bの上方において開口するように配置して、電装品アセンブリ26、46、56の上方から降りかけることができるようにしてもよい。この場合には、吹出ノズル28a、48a、58aの先端が躯体26b、46b、56b内まで挿入されている場合に比べて、異常温度上昇の原因になりやすい電装品に対して、直接的に二酸化炭素を吹き付けることはできないが、電装品アセンブリ26、46、56及びその周囲を二酸化炭素の雰囲気にすることができるため、電装品アセンブリ26、46、56の消火や冷却を行うことが可能である。
上述の実施形態及び変形例1〜4では、冷媒放出制御のステップS2において、室外ユニット2の電装品アセンブリ26については、室外ファン25及び圧縮機21を停止させる処理を行い、また、室内ユニット4、5の電装品アセンブリ46、56については、室内ファン45、55及び圧縮機21を停止させる処理を行うようにしているが(図8及び図11を参照)、例えば、図15のステップS52に示されるように、室外ユニット2の電装品アセンブリ26についての冷媒放出制御においては、圧縮機21を停止させる処理を行わずに、すなわち、室外ファン25のみを停止する処理を行った後に、また、室内ユニット4、5の電装品アセンブリ46、56についての冷媒放出制御においては、圧縮機21を停止させる処理を行わずに、すなわち、室内ファン45、55のみを停止する処理を行った後に、ステップS3以降の処理を行うようにしてもよい。
上述の実施形態及び変形例1〜4では、電装品アセンブリ26、46、56の異常温度上昇が発生した際に冷媒放出管28、48、58を用いて冷媒放出制御を行うようにしているが、ファン25、45、55のロックや圧縮機21のロックが発生した際にも、ファン駆動モータ25a、45a、55aや圧縮機21に向けて冷媒回路10から二酸化炭素を放出することで、ファン25、45、55や圧縮機21のロックが発生した際の過熱等から保護することができる。
上述の実施形態及び変形例1〜6では、図1、図4〜図6、図12、図14及び図16に示されるように、室外ユニット2に設けられた冷媒放出管28は、冷媒回路10のうち通常運転時において低圧の冷媒が流れる低圧部(具体的には、圧縮機21の吸入側の冷媒管2d)に接続されており、室内ユニット4、5に設けられた冷媒放出管48、58は、冷媒回路10のうち通常運転時において低圧の冷媒が流れる低圧部(具体的には、蒸発器として機能する室内熱交換器42、52の出口側の冷媒管4d、5d、又は、冷媒管4c、5cのうち室内膨張弁41、51と室内熱交換器42、52との間の位置)に接続されているが、冷媒放出管28、48、58が冷媒回路10のうち通常運転時において高圧の冷媒が流れる高圧部に接続されていてもよい。具体的には、図19及び図20に示されるように、室外ユニット2に設けられる冷媒放出管28が、圧縮機21の吐出側の冷媒管2b又は冷却器として機能する室外熱交換器22の出口側の冷媒管2cに接続されたり、室内ユニット4、5に設けられる冷媒放出管48、58が、冷媒管4c、5cのうち室内膨張弁41、51の上流側に接続されていてもよい。
(1)空気調和装置の構成
図21は、本発明の第2実施形態にかかる空気調和装置101の概略構成図である。空気調和装置101は、第1実施形態にかかる空気調和装置1と同様に、蒸気圧縮式の冷凍サイクル運転を行うことによって、ビル等の室内の冷房に使用される装置であり、主として、1台の室外ユニット102と、複数(ここでは、2台)の室内ユニット4、5と、室外ユニット102と室内ユニット4、5とを接続する冷媒連絡管6、7とを備えており、冷媒として二酸化炭素を用いた冷媒回路110を構成している。また、本実施形態にかかる空気調和装置101は、第1実施形態にかかる空気調和装置1と同様に、冷媒回路10から二酸化炭素を電装品アセンブリに放出することが可能な冷媒放出手段としての冷媒放出管28、48、58が設けられている。尚、以下の空気調和装置101の構成の説明においては、第1実施形態にかかる空気調和装置1と異なる構成を有する室内ユニット102の構成のみについて説明を行い、第1実施形態と同様の構成を有する室内ユニット4、5及び冷媒連絡管6、7の構成については説明を省略する。
室外ユニット102は、冷媒連絡管6、7を介して室内ユニット4、5に接続されており、室内ユニット4、5の間で冷媒回路110を構成している。
次に、本実施形態の空気調和装置101の動作について説明する。尚、本実施形態の空気調和装置101における通常運転は、第1実施形態の空気調和装置1における通常運転と同様であるため、ここでは説明を省略する。そして、本実施形態の空気調和装置101では、空気調和装置101の設置場所に設置され冷媒回路110を構成した後の試運転等において、冷媒連絡管6、7の配管容積に応じて冷媒回路110内の冷媒量が所定量になるまで、冷媒貯留容器31内の二酸化炭素を冷媒回路110内に充填する冷媒充填運転を行うことができる。以下、この冷媒充填運転における空気調和装置101の動作について説明する。
冷媒充填運転における空気調和装置101の動作について、図21及び図22を用いて説明する。ここで、冷媒充填運転における各種構成機器の制御は、冷媒充填制御手段として機能する空気調和装置101の制御部108によって行われる。尚、図22は、本実施形態における冷媒充填運転のフローチャートである。
本実施形態の空気調和装置101においても、第1実施形態の空気調和装置1と同様、冷媒放出管28、48、58が設けられており、放出制御手段として機能する空気調和装置101の制御部108による冷媒放出制御によって、室外ユニット102の電装品アセンブリ26の異常温度上昇が発生した際には、冷媒放出手段としての冷媒放出管28を通じて冷媒回路110から冷媒としての二酸化炭素を電装品アセンブリ26に放出して消火・冷却する冷媒放出運転を行うことができるようになっており、室内ユニット4、5の電装品アセンブリ46、56の異常温度上昇が発生した際には、冷媒放出手段としての冷媒放出管48、58を通じて冷媒回路110から冷媒としての二酸化炭素を電装品アセンブリ46、56に放出して消火・冷却する冷媒放出運転を行うことができるようになっている(図8参照)。
上述の実施形態では、冷媒放出運転が終了した後に、冷媒充填運転を行うことで冷媒回路110からの放出により減少した分の二酸化炭素を冷媒貯留容器31から冷媒回路110に補充するようにしているが、冷媒充填運転のステップS112のように(図23参照)、冷媒放出制御(図8参照)が開始したものと判定した場合(例えば、図8のステップS1、S2又はS3の処理が行われた場合)に、冷媒放出運転と同時並行して、上述の冷媒充填運転を行うようにしてもよい(図23のステップS103〜S105参照)。これにより、冷媒放出運転における冷媒量不足も生じにくくなり、また、冷媒放出運転が終了した時点あるいは冷媒放出運転が終了してから早い時期に、冷媒回路110内の冷媒量が所定量まで補充することができるため、速やかに通常運転を開始することができるようになる。
上述の実施形態及び変形例1の空気調和装置101は、基本的に、第1実施形態の空気調和装置1と同様の構成において、冷媒充填運転のための冷媒貯留容器31及び冷媒充填管32を加えた点のみが異なるものである。このため、本実施形態及び変形例1の空気調和装置101においても、第1実施形態の変形例1〜7の構成を適用することが可能である。尚、本実施形態及び変形例1の空気調和装置101に第1実施形態の変形例1〜7の構成を適用した内容についての説明は省略する。
以上、本発明の実施形態及びその変形例について図面に基づいて説明したが、具体的な構成は、これらの実施形態に限られるものではなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で変更可能である。
上述の実施形態及びその変形例では、膨張機構として電動膨張弁からなる室内膨張弁41、51を採用した空気調和装置に本発明を適用したが、これに限定されず、膨張機構として冷媒を等エントロピ的に膨張させる膨張機を採用した空気調和装置にも本発明を適用可能である。
上述の実施形態及びその変形例では、通常運転として冷房運転や除湿運転を行う、いわゆる冷房専用型の空気調和装置に本発明を適用したが、これに限定されず、通常運転として冷房運転及び暖房運転を切り換えて行うことが可能な冷暖切換型の空気調和装置や、通常運転として冷房運転及び暖房運転を同時に行うことが可能な冷暖同時型の空気調和装置にも本発明を適用可能である。
上述の実施形態及びその変形例では、室外ユニットが1台の空気調和装置に本発明を適用したが、これに限定されず、複数台の室外ユニットが接続された空気調和装置にも本発明を適用可能である。
上述の実施形態及びその変形例では、室内ユニットが複数台接続された、いわゆるマルチ型の空気調和装置に本発明を適用したが、これに限定されず、室外ユニットと室内ユニットとが1対1の、いわゆるペア型の空気調和装置にも本発明を適用可能である。
上述の実施形態及びその変形例では、天井埋込型の室内ユニットに本発明を適用したが、これに限定されず、ダクト型、天井吊下型、壁掛け型や床置き型等の種々の型式の室内ユニットにも本発明を適用可能である。
上述の実施形態及びその変形例では、室外空気を室外ユニットの上方に吹き出す、いわゆる上吹き型の空冷式の室外ユニットに本発明を適用したが、これに限定されず、室外空気を室外ユニットの横方に吹き出す横吹き型の空冷式の室外ユニットや、水冷式の室外ユニットにも適用可能である。
上述の実施形態及びその変形例では、室内ユニットと室外ユニットとが冷媒連絡管を介して接続された、いわゆるセパレート型の空気調和装置に本発明を適用したが、これに限定されず、室内ユニットの機能と室外ユニットの機能とが単一のユニット内に構成された空気調和装置にも適用可能である。
2、102 室外ユニット
4、5 室内ユニット
6、7 冷媒連絡管
10、110 冷媒回路
21 圧縮機
21a 圧縮機駆動モータ
22 室外熱交換器(冷却器)
25 室外ファン(送風ファン)
25a ファン駆動モータ
26、46、56 電装品アセンブリ
26c、46c、56c 電装品温度センサ(検知センサ)
28、48、58 冷媒放出管(冷媒放出手段)
28a、48a、58a 吹出ノズル
28b、28e、48b、48e、58b、58e 吹出弁
28c、48c、58c 油フィルタ(油分離手段)
31 冷媒貯留容器
41、51 室内膨張弁(膨張機構)
42、52 室内熱交換器(蒸発器)
45、55 室内ファン(送風ファン)
45a、55a ファン駆動モータ
46d、56d 吸入温度センサ56d(検知センサ)
Claims (17)
- 冷媒として二酸化炭素を使用する蒸気圧縮式の冷媒回路(10、110)と、
構成機器の運転制御を行うための電装品アセンブリ(26、46、56)と、
前記冷媒回路から二酸化炭素を前記電装品アセンブリに放出することが可能な冷媒放出手段(28、48、58)と、
前記電装品アセンブリ(26、46、56)の異常温度上昇に起因する状態量を検出する検知センサ(26c、46c、46d、56c、56d)と、
前記検知センサが検出する状態量に基づいて、前記電装品アセンブリの異常温度上昇が発生しているかどうかを判定し、前記電装品アセンブリの異常温度上昇が発生しているものと判定した際に、前記冷媒回路(10、110)から二酸化炭素を前記電装品アセンブリに放出するように前記冷媒放出手段(28、48、58)を作動させる冷媒放出制御を行う放出制御手段とを備え、
前記冷媒放出制御は、前記冷媒回路(10、110)から二酸化炭素を前記電装品アセンブリ(26、46、56)に放出するように前記冷媒放出手段(28、48、58)を作動させた後、前記検知センサ(26c、46c、46d、56c、56d)が検出する状態量に基づいて、前記電装品アセンブリの異常温度上昇が抑制されたかどうかを判定し、前記電装品アセンブリの異常温度上昇が抑制されていないものと判定した際に、さらに二酸化炭素の放出量が多くなるように前記冷媒放出手段を作動させる、
空気調和装置(1、101)。 - 冷媒として二酸化炭素を使用する蒸気圧縮式の冷媒回路(10、110)と、
構成機器の運転制御を行うための電装品アセンブリ(26、46、56)と、
前記冷媒回路から二酸化炭素を前記電装品アセンブリに放出することが可能な冷媒放出手段(28、48、58)とを備え、
前記冷媒放出手段(28、48、58)は、前記冷媒回路(10、110)に接続された吹出ノズル(28a、48a、58a)と、前記吹出ノズルに接続された吹出弁(28b、28e、48b、48e、58b、58e)とを有しており、
前記吹出ノズル(28a、48a、58a)には、前記冷媒回路(10、110)から二酸化炭素を前記電装品アセンブリ(26、46、56)に放出する際に、二酸化炭素中から冷凍機油を分離することが可能な油分離手段(28c、48c、58c)がさらに接続されている、
空気調和装置(1、101)。 - 冷媒として二酸化炭素を使用する蒸気圧縮式の冷媒回路(110)と、
構成機器の運転制御を行うための電装品アセンブリ(26、46、56)と、
前記冷媒回路から二酸化炭素を前記電装品アセンブリに放出することが可能な冷媒放出手段(28、48、58)とを備え、
前記冷媒回路(110)は、室内ユニット(4、5)と室外ユニット(102)とが冷媒連絡管(6、7)を介して接続されることによって構成されており、
前記室外ユニット内には、前記冷媒回路に連通又は遮断可能に接続されており、冷媒としての二酸化炭素が貯留された冷媒貯留容器(31)が設けられており、
前記冷媒貯留容器を前記冷媒回路に連通させた状態において前記冷媒回路の冷凍サイクル運転を行うことで、前記冷媒回路内の冷媒量が所定量になるまで、前記冷媒貯留容器内の二酸化炭素を前記冷媒回路内に充填する冷媒充填運転を行う冷媒充填制御手段をさらに備えており、
前記冷媒充填制御手段は、前記冷媒放出手段(28、48、58)による二酸化炭素の放出終了後に、前記冷媒充填運転を行う、
空気調和装置(101)。 - 冷媒として二酸化炭素を使用する蒸気圧縮式の冷媒回路(110)と、
構成機器の運転制御を行うための電装品アセンブリ(26、46、56)と、
前記冷媒回路から二酸化炭素を前記電装品アセンブリに放出することが可能な冷媒放出手段(28、48、58)とを備え、
前記冷媒回路(110)は、室内ユニット(4、5)と室外ユニット(102)とが冷媒連絡管(6、7)を介して接続されることによって構成されており、
前記室外ユニット内には、前記冷媒回路に連通又は遮断可能に接続されており、冷媒としての二酸化炭素が貯留された冷媒貯留容器(31)が設けられており、
前記冷媒貯留容器を前記冷媒回路に連通させた状態において前記冷媒回路の冷凍サイクル運転を行うことで、前記冷媒回路内の冷媒量が所定量になるまで、前記冷媒貯留容器内の二酸化炭素を前記冷媒回路内に充填する冷媒充填運転を行う冷媒充填制御手段をさらに備えており、
前記冷媒充填制御手段は、前記冷媒放出手段(28、48、58)による二酸化炭素の放出の際に、前記冷媒貯留容器内の二酸化炭素を前記冷媒回路内に流入させる、
空気調和装置(101)。 - 冷媒として二酸化炭素を使用する蒸気圧縮式の冷媒回路(10、110)と、
構成機器の運転制御を行うための電装品アセンブリ(26、46、56)と、
前記冷媒回路から二酸化炭素を前記電装品アセンブリに放出することが可能な冷媒放出手段(28、48、58)とを備え、
前記冷媒回路(10、110)は、圧縮機(21)と冷却器(22)と膨張機構(41、51)と蒸発器(42、52)とが接続されることによって構成されており、
前記冷却器及び/又は前記蒸発器に熱源としての空気を送る送風ファン(25、45、55)をさらに備えており、
前記冷媒放出手段(28、48、58)による二酸化炭素の放出の際に、前記送風ファン及び前記圧縮機を停止させる、
空気調和装置(1、101)。 - 冷媒として二酸化炭素を使用する蒸気圧縮式の冷媒回路(10、110)と、
構成機器の運転制御を行うための電装品アセンブリ(26、46、56)と、
前記冷媒回路から二酸化炭素を前記電装品アセンブリに放出することが可能な冷媒放出手段(28、48、58)とを備え、
前記冷媒回路(10、110)は、圧縮機(21)と冷却器(22)と膨張機構(41、51)と蒸発器(42、52)とが接続されることによって構成されており、
前記冷却器及び/又は前記蒸発器に熱源としての空気を送る送風ファン(25、45、55)をさらに備えており、
前記冷媒放出手段(28、48、58)による二酸化炭素の放出の際に、前記送風ファン及び前記圧縮機のうち前記送風ファンのみを停止させる、
空気調和装置(1、101)。 - 冷媒として二酸化炭素を使用する蒸気圧縮式の冷媒回路(10、110)と、
構成機器の運転制御を行うための電装品アセンブリ(26、46、56)と、
前記冷媒回路から二酸化炭素を前記電装品アセンブリに放出することが可能な冷媒放出手段(28、48、58)とを備え、
前記冷媒回路(10、110)は、圧縮機(21)と冷却器(22)と膨張機構(41、51)と蒸発器(42、52)とが接続されることによって構成されており、
前記冷却器及び/又は前記蒸発器に熱源としての空気を送る送風ファン(25、45、55)をさらに備えており、
前記送風ファンは、ファン駆動モータ(25a、45a、55a)によって駆動され、
前記冷媒放出手段(28、48、58)は、前記冷媒回路から二酸化炭素を前記ファン駆動モータに放出することが可能であり、
前記送風ファンのロックが発生したものと判定した際に、前記冷媒回路から二酸化炭素を前記ファン駆動モータに放出するように前記冷媒放出手段を作動させる、
空気調和装置(1、101)。 - 冷媒として二酸化炭素を使用する蒸気圧縮式の冷媒回路(10、110)と、
構成機器の運転制御を行うための電装品アセンブリ(26、46、56)と、
前記冷媒回路から二酸化炭素を前記電装品アセンブリに放出することが可能な冷媒放出手段(28、48、58)とを備え、
前記冷媒回路(10、110)は、圧縮機(21)と冷却器(22)と膨張機構(41、51)と蒸発器(42、52)とが接続されることによって構成されており、
前記圧縮機は、内蔵された圧縮機駆動モータ(21a)によって駆動され、
前記冷媒放出手段(28、48、58)は、前記冷媒回路から二酸化炭素を前記圧縮機に放出することが可能であり、
前記圧縮機のロックが発生したものと判定した際に、前記冷媒回路から二酸化炭素を前記圧縮機に放出するように前記冷媒放出手段を作動させる、
空気調和装置(1、101)。 - 前記電装品アセンブリ(26、46、56)の異常温度上昇に起因する状態量を検出する検知センサ(26c、46c、46d、56c、56d)と、
前記検知センサが検出する状態量に基づいて、前記電装品アセンブリの異常温度上昇が発生しているかどうかを判定し、前記電装品アセンブリの異常温度上昇が発生しているものと判定した際に、前記冷媒回路(10、110)から二酸化炭素を前記電装品アセンブリに放出するように前記冷媒放出手段(28、48、58)を作動させる冷媒放出制御を行う放出制御手段をさらに備えた、請求項2〜8のいずれかに記載の空気調和装置(1、101)。 - 前記冷媒放出制御は、前記冷媒回路(10、110)から二酸化炭素を前記電装品アセンブリ(26、46、56)に放出するように前記冷媒放出手段(28、48、58)を作動させた後、前記検知センサ(26c、46c、46d、56c、56d)が検出する状態量に基づいて、前記電装品アセンブリの異常温度上昇が抑制されたかどうかを判定し、前記電装品アセンブリの異常温度上昇が抑制されたものと判定した際に、終了する、請求項1又は9に記載の空気調和装置(1、101)。
- 前記検知センサ(26c、46c、56c)は、前記電装品アセンブリ(26、46、56)の温度を検出する温度センサである、請求項1、9、10のいずれかに記載の空気調和装置(1、101)。
- 前記冷媒放出手段(28、48、58)は、前記冷媒回路(10、110)に接続された吹出ノズル(28a、48a、58a)と、前記吹出ノズルに接続された吹出弁(28b、28e、48b、48e、58b、58e)とを有している、
請求項1、3〜8のいずれかに記載の空気調和装置(1、101)。 - 吹出ノズル(28a、48a、58a)は、前記電装品アセンブリ(26、46、56)内に開口している、請求項2又は12に記載の空気調和装置(1、101)。
- 前記冷媒回路(10、110)から二酸化炭素を間欠的に放出するように前記冷媒放出手段(28、48、58)を作動させる、請求項1〜13のいずれかに記載の空気調和装置(1、101)。
- 前記冷媒回路(10、110)は、室内ユニット(4、5)と室外ユニット(2、102)とが冷媒連絡管(6、7)を介して接続されることによって構成されており、
前記冷媒放出手段(28、48、58)は、前記室内ユニット及び/又は前記室外ユニットに設けられている、
請求項1〜14のいずれかに記載の空気調和装置(1、101)。 - 前記冷媒放出手段(28、48、58)は、前記冷媒回路(10、110)のうち冷凍サイクル運転時において高圧の冷媒が流れる高圧部、又は、前記冷媒回路のうち冷凍サイクル運転時において低圧の冷媒が流れる低圧部から二酸化炭素を前記電装品アセンブリ(26、46、56)に放出することが可能である、
請求項1〜15のいずれかに記載の空気調和装置(1、101)。 - 前記冷媒放出手段(28、48、58)は、前記冷媒回路(10、110)のうち冷凍サイクル運転時において高圧の冷媒が流れる高圧部、及び、前記冷媒回路のうち冷凍サイクル運転時において低圧の冷媒が流れる低圧部から二酸化炭素を前記電装品アセンブリ(26、46、56)に放出することが可能である、
請求項1〜15のいずれかに記載の空気調和装置(1、101)。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006041215A JP4904841B2 (ja) | 2006-02-17 | 2006-02-17 | 空気調和装置 |
US12/278,546 US8006505B2 (en) | 2006-02-17 | 2007-02-14 | Air conditioning apparatus |
KR1020087021120A KR101002657B1 (ko) | 2006-02-17 | 2007-02-14 | 공기 조화 장치 |
PCT/JP2007/052591 WO2007094349A1 (ja) | 2006-02-17 | 2007-02-14 | 空気調和装置 |
AU2007215880A AU2007215880B2 (en) | 2006-02-17 | 2007-02-14 | Air conditioning apparatus |
CNA2007800052517A CN101384870A (zh) | 2006-02-17 | 2007-02-14 | 空调装置 |
EP07714144.8A EP1988349A4 (en) | 2006-02-17 | 2007-02-14 | AIR CONDITIONER |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006041215A JP4904841B2 (ja) | 2006-02-17 | 2006-02-17 | 空気調和装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007218535A JP2007218535A (ja) | 2007-08-30 |
JP4904841B2 true JP4904841B2 (ja) | 2012-03-28 |
Family
ID=38371527
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006041215A Expired - Fee Related JP4904841B2 (ja) | 2006-02-17 | 2006-02-17 | 空気調和装置 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8006505B2 (ja) |
EP (1) | EP1988349A4 (ja) |
JP (1) | JP4904841B2 (ja) |
KR (1) | KR101002657B1 (ja) |
CN (1) | CN101384870A (ja) |
AU (1) | AU2007215880B2 (ja) |
WO (1) | WO2007094349A1 (ja) |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5136790B2 (ja) * | 2008-11-04 | 2013-02-06 | 三菱自動車工業株式会社 | 消火装置 |
DE102011113057B4 (de) * | 2011-09-09 | 2018-05-03 | Airbus Operations Gmbh | Verfahren und System zur Brandverhinderung und/oder Brandbekämpfung |
JP5274684B1 (ja) * | 2012-03-26 | 2013-08-28 | パナソニック株式会社 | 車載用消火装置 |
WO2013175255A1 (en) * | 2012-05-24 | 2013-11-28 | Carrier Corporation | Combined cooling and fire suppression system |
JP5805598B2 (ja) * | 2012-09-12 | 2015-11-04 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
JP5811134B2 (ja) * | 2013-04-30 | 2015-11-11 | ダイキン工業株式会社 | 空気調和機の室内ユニット |
WO2017120539A1 (en) * | 2016-01-06 | 2017-07-13 | Honeywell International Inc. | High efficiency air conditioning systems and methods |
DE102016216619A1 (de) * | 2016-09-02 | 2018-03-08 | Continental Automotive Gmbh | Kombiniertes Kühl- und Löschsystem |
EP3312531B1 (en) * | 2016-09-08 | 2020-03-11 | Mitsubishi Electric Corporation | Heat pump device |
JP6974691B2 (ja) * | 2017-01-16 | 2021-12-01 | ダイキン工業株式会社 | 冷媒開放部を有する冷凍装置 |
US10551081B1 (en) * | 2017-07-17 | 2020-02-04 | John Miller-Russell | Air conditioner with safety device |
CN110440472A (zh) * | 2019-07-08 | 2019-11-12 | 合肥通用机械研究院有限公司 | 一种部分相变的制冷循环系统 |
CN110553341B (zh) * | 2019-08-12 | 2020-09-25 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种使制冷系统实现灭火功能的方法及其制冷系统、空调系统 |
JP2021081157A (ja) * | 2019-11-22 | 2021-05-27 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
WO2022044219A1 (ja) * | 2020-08-27 | 2022-03-03 | 三菱電機株式会社 | 冷凍サイクル装置 |
CN114251862A (zh) * | 2020-09-24 | 2022-03-29 | 北京市京科伦工程设计研究院有限公司 | 单级二氧化碳多联机冷热多功能中央空调 |
EP4220026A1 (en) * | 2022-01-26 | 2023-08-02 | Carrier Corporation | Combined hvac and fire suppression system |
CN118089275B (zh) * | 2024-04-23 | 2024-06-21 | 广东美芝制冷设备有限公司 | 热管理模块、热管理系统和车辆 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49146561U (ja) * | 1973-04-13 | 1974-12-18 | ||
JPS51131200A (en) * | 1975-05-08 | 1976-11-15 | Daikin Ind Ltd | Fire-extinguishing facilities |
JPS561068A (en) * | 1979-06-15 | 1981-01-08 | Canon Inc | Copying machine |
JPS561068U (ja) * | 1980-06-12 | 1981-01-07 | ||
JPH0654924A (ja) * | 1991-06-12 | 1994-03-01 | Ogura Internatl Kk | 自動炎検知消火装置 |
DE4411281B4 (de) * | 1994-03-31 | 2004-07-22 | Daimlerchrysler Ag | Kraftfahrzeug mit einer Klimaanlage |
JP3043219B2 (ja) | 1994-04-20 | 2000-05-22 | 三洋電機株式会社 | 空気調和機 |
NO180033C (no) | 1994-12-02 | 1997-02-05 | Norsk Hydro As | Fremgangsmåte og anordning for automatisk deteksjon av brannfare i kjöretöy |
ES2134580T3 (es) | 1995-02-06 | 1999-10-01 | Carrier Corp | Control logico-indefinido de la inyeccion de liquido para refrigerar el motor. |
JPH09135917A (ja) * | 1995-11-17 | 1997-05-27 | Nippon Soken Inc | 自動車用消火装置 |
JP3622130B2 (ja) * | 1997-03-17 | 2005-02-23 | 能美防災株式会社 | スプリンクラ消火設備 |
DE10015976B4 (de) * | 2000-03-30 | 2019-07-04 | Mahle International Gmbh | Befüllvorrichtung für Kraftfahrzeugklimaanlagen |
JP2003038673A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-02-12 | Yamato Protec Co | 二酸化炭素消火設備 |
KR200300639Y1 (ko) * | 2002-09-10 | 2003-01-14 | 김성훈 | 자동차용 소화장치 |
EP1688685B1 (en) * | 2003-11-21 | 2014-08-13 | Mayekawa Mfg Co.Ltd. | Ammonia / CO2 refrigeration system |
CN2690198Y (zh) | 2004-02-11 | 2005-04-06 | 上海海立特种制冷设备有限公司 | 一种顶置式空调压缩机降温改良装置 |
-
2006
- 2006-02-17 JP JP2006041215A patent/JP4904841B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-02-14 EP EP07714144.8A patent/EP1988349A4/en not_active Withdrawn
- 2007-02-14 US US12/278,546 patent/US8006505B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-02-14 CN CNA2007800052517A patent/CN101384870A/zh active Pending
- 2007-02-14 AU AU2007215880A patent/AU2007215880B2/en not_active Ceased
- 2007-02-14 WO PCT/JP2007/052591 patent/WO2007094349A1/ja active Application Filing
- 2007-02-14 KR KR1020087021120A patent/KR101002657B1/ko not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2007094349A1 (ja) | 2007-08-23 |
AU2007215880A1 (en) | 2007-08-23 |
CN101384870A (zh) | 2009-03-11 |
EP1988349A4 (en) | 2014-12-17 |
JP2007218535A (ja) | 2007-08-30 |
KR101002657B1 (ko) | 2010-12-21 |
KR20080089517A (ko) | 2008-10-06 |
EP1988349A1 (en) | 2008-11-05 |
US20090007578A1 (en) | 2009-01-08 |
US8006505B2 (en) | 2011-08-30 |
AU2007215880B2 (en) | 2010-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4904841B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP6463478B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP6289757B2 (ja) | 冷凍サイクル装置及び冷凍サイクルシステム | |
WO2019215877A1 (ja) | 冷媒漏洩判定装置、空気調和機、及び冷媒漏洩判定方法 | |
EP3228956B1 (en) | Refrigeration cycle device | |
JP6785883B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP5211894B2 (ja) | 空気調和機 | |
EP1321723A4 (en) | AIR CONDITIONING | |
JP5292940B2 (ja) | 空気調和機 | |
EP3112768B1 (en) | Air conditioner | |
JP2009257721A (ja) | ラック型空調機 | |
WO2018092197A1 (ja) | 空気調和装置および冷媒漏洩検知方法 | |
JP2013200097A (ja) | 空気調和装置の室内機 | |
JP2019060517A (ja) | 空気調和機 | |
JP2002061996A (ja) | 空気調和機 | |
WO2017168834A1 (ja) | 空気調和機の室内機 | |
JP2011137597A (ja) | 空気調和装置 | |
WO2021090810A1 (ja) | 空調室内機及び空気調和装置 | |
JP2007247924A (ja) | 空気調和装置 | |
JP7484082B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP5492624B2 (ja) | 空気調和機 | |
JP2007127388A (ja) | 一体型空気調和機 | |
JP2018091579A (ja) | 空調機 | |
JP2009257613A (ja) | 空気調和機 | |
JP2009270732A (ja) | 空気調和装置の室外ユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110419 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110617 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110617 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111213 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111226 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |