JP4993878B2 - 多気筒エンジンの吸気装置 - Google Patents
多気筒エンジンの吸気装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4993878B2 JP4993878B2 JP2005187623A JP2005187623A JP4993878B2 JP 4993878 B2 JP4993878 B2 JP 4993878B2 JP 2005187623 A JP2005187623 A JP 2005187623A JP 2005187623 A JP2005187623 A JP 2005187623A JP 4993878 B2 JP4993878 B2 JP 4993878B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intake
- passage
- valve
- intake passage
- engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
Description
上記バルブ本体には、該バルブ本体の上流側及び下流側の上記吸気通路を連通するように貫通路が吸気通路に対応して複数形成され、
上記バルブ本体よりも下流側の吸気通路は、上記貫通路を介して上記バルブ本体よりも上流側の吸気通路と連通する第一通路及び第二通路に仕切壁によって区画され、上記各貫通路には、エンジンの低速運転時に上記吸気通路を絞るように位置付けられるとともにバルブ本体の円柱状周面の一部を備えるように該貫通路の幅方向端部に配置され且つバルブ本体の軸方向に延びるバルブ片部と、上記バルブ片部よりも該貫通路の幅方向中央寄りに位置付けられてバルブ本体の軸方向に延びるとともに該バルブ本体の軸方向と直交する方向に延びる板状補強ブリッジ部とが形成され、上記バルブ片部は、上記ロータリバルブがエンジンの低速運転時における回動位置にあるときに上記第二通路の上流端を閉じる一方、高速運転時における回動位置にあるときに上記第二通路の上流端を全開にするように配置され、上記補強ブリッジ部は、上記ロータリバルブがエンジンの高速運転時における回動位置にあるときに上記貫通路の幅方向中央寄りで上記仕切壁の延長線上に位置し、かつ、吸気通路の延びる方向に沿って吸気の流通方向に延びるように配置され、上記バルブ本体は各気筒両側の上記軸受部が上記バルブ片部及び補強ブリッジ部によって互いに連結されている構成とする。
図1は、本発明の参考例1に係る吸気装置Aを示すものである。この吸気装置Aは、吸気ケーシング1を備えており、クランク軸(図示せず)の延びる方向に気筒(図示せず)が2つ並んで設けられたエンジンEに装着されるものである。この吸気装置Aの上流側にはインテークマニホールド2が配設されている。該インテークホールド2の上流端部はサージタンク(図示せず)に接続され、この上流端部よりも下流側は、気筒数に対応して2つに分岐して延びる分岐管で構成されている。インテークマニホールド2の下流端部には、フランジ4が設けられている。尚、サージタンクの上流側にはスロットル弁を内蔵したスロットルボディが取り付けられている。
ロータリバルブ11の補強ブリッジ部57、58は、図5に示す実施形態のように、エンジンEの高速運転時に一側仕切壁33及び他側仕切壁の延長線上に配置するようにしてもよい。これにより、補強ブリッジ部57、58は、大径吸気通路35の延びる方向から見て一側仕切壁33及び他側仕切壁と重複して一直線上に位置することになるので、補強ブリッジ部57、58により吸気の流れが乱され難くなり、吸気の流通抵抗をより一層小さくすることができる。
図7〜図9は、本発明の参考例2に係る吸気装置Aを示すものである。この参考例2の吸気装置Aは、上記実施形態1のものとは、ロータリバルブ11の形状と一側仕切壁33及び他側仕切壁の形状とが異なっているだけで、他の部分は同じであるため、以下、同じ部分には同じ符号を付して説明を省略し、異なる部分を詳細に説明する。
7、8 吸気通路
11 ロータリバルブ
12 収容部(ケース部)
19 凹部
25 一側上流側吸気通路
26 他側上流側吸気通路
33 仕切壁
34 一側小径吸気通路(下流側吸気通路)
35 一側大径吸気通路(下流側吸気通路)
47 燃料噴射ノズル
50 バルブ本体
51 軸受部
52a 一側バルブ片部
52b 他側バルブ片部
53 一側貫通路
54 他側貫通路
55 支軸
57 一側補強ブリッジ部
58 他側補強ブリッジ部
A 吸気装置
E エンジン
Claims (4)
- 多気筒エンジンの気筒毎に形成された吸気通路を有する吸気ケーシングを備え、該吸気ケーシングには気筒列方向に延びるとともに上記吸気通路を横断する樹脂製のロータリバルブが回動可能に配置され、エンジンの低速運転時に上記吸気通路を流通する吸気の流速を高めるように上記ロータリバルブを回動するように構成した多気筒エンジンの吸気装置であって、
上記ロータリバルブは、各気筒の気筒列方向両側に軸受部が形成された円柱状バルブ本体を備え、
上記バルブ本体には、該バルブ本体の上流側及び下流側の上記吸気通路を連通するように貫通路が吸気通路に対応して複数形成され、
上記バルブ本体よりも下流側の吸気通路は、上記貫通路を介して上記バルブ本体よりも上流側の吸気通路と連通する第一通路及び第二通路に仕切壁によって区画され、
上記各貫通路には、エンジンの低速運転時に上記吸気通路を絞るように位置付けられるとともにバルブ本体の円柱状周面の一部を備えるように該貫通路の幅方向端部に配置され且つバルブ本体の軸方向に延びるバルブ片部と、上記バルブ片部よりも該貫通路の幅方向中央寄りに位置付けられてバルブ本体の軸方向に延びるとともに該バルブ本体の軸方向と直交する方向に延びる板状補強ブリッジ部とが形成され、
上記バルブ片部は、上記ロータリバルブがエンジンの低速運転時における回動位置にあるときに上記第二通路の上流端を閉じる一方、高速運転時における回動位置にあるときに上記第二通路の上流端を全開にするように配置され、
上記補強ブリッジ部は、上記ロータリバルブがエンジンの高速運転時における回動位置にあるときに上記貫通路の幅方向中央寄りで上記仕切壁の延長線上に位置し、かつ、吸気通路の延びる方向に沿って吸気の流通方向に延びるように配置され、
上記バルブ本体は各気筒両側の上記軸受部が上記バルブ片部及び補強ブリッジ部によって互いに連結されていることを特徴とする多気筒エンジンの吸気装置。 - 請求項1に記載の多気筒エンジンの吸気装置において、
吸気ケーシングには、上記ロータリバルブを収容するケース部が設けられ、
上記ケース部の内面には、上記ロータリバルブが高速運転時に回動して吸気通路が全開状態にあるときにバルブ片部を収納する凹部が設けられていることを特徴とする多気筒エンジンの吸気装置。 - 請求項1又は2に記載の多気筒エンジンの吸気装置において、
上記第一通路の断面積が上記第二通路の断面積よりも小さく設定され、燃料噴射ノズルの噴射口が、上記第一通路に臨むように配置されていることを特徴とする多気筒エンジンの吸気装置。 - 請求項3に記載の多気筒エンジンの吸気装置において、
上記仕切壁が第一通路に流入した吸気の主流を燃料噴射ノズルの噴射口近傍に案内するように平面視で上記仕切壁のバルブ本体の長手方向中央部が第二通路側に突出するように湾曲状に形成されていることを特徴とする多気筒エンジンの吸気装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005187623A JP4993878B2 (ja) | 2005-06-28 | 2005-06-28 | 多気筒エンジンの吸気装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005187623A JP4993878B2 (ja) | 2005-06-28 | 2005-06-28 | 多気筒エンジンの吸気装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007009700A JP2007009700A (ja) | 2007-01-18 |
JP4993878B2 true JP4993878B2 (ja) | 2012-08-08 |
Family
ID=37748548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005187623A Expired - Fee Related JP4993878B2 (ja) | 2005-06-28 | 2005-06-28 | 多気筒エンジンの吸気装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4993878B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NO20003591L (no) * | 2000-07-13 | 2002-01-14 | Thia Medica As | Fettsyreanaloger for behandling av kreft |
US8789508B2 (en) | 2009-05-12 | 2014-07-29 | Aisin Seiki Kabushiki Kaisha | Air-intake apparatus for internal combustion engine |
US20130111728A1 (en) * | 2011-11-09 | 2013-05-09 | Ford Global Technologies, Llc | Component fastening location system |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3832445B2 (ja) * | 2003-04-03 | 2006-10-11 | 日産自動車株式会社 | 内燃機関の吸気装置 |
JP2005105968A (ja) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Mazda Motor Corp | エンジンの吸気装置 |
JP2004218646A (ja) * | 2004-03-22 | 2004-08-05 | Hitachi Ltd | 筒内噴射型内燃機関 |
-
2005
- 2005-06-28 JP JP2005187623A patent/JP4993878B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007009700A (ja) | 2007-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010261310A (ja) | 内燃機関用吸気装置 | |
JP5013277B2 (ja) | 可変吸気装置 | |
JPH0344225B2 (ja) | ||
KR920004879B1 (ko) | 내연기관용 다련드로틀 기구 | |
JP4623382B2 (ja) | 内燃機関用吸気装置 | |
JP4993878B2 (ja) | 多気筒エンジンの吸気装置 | |
JP4814158B2 (ja) | 内燃機関用吸気マニホールド装置 | |
JP2010084633A (ja) | 燃料噴射弁付きスロットルボディ | |
US8025042B2 (en) | Intake flow control device for internal combustion engine | |
JP4637663B2 (ja) | 多気筒エンジンの吸気装置 | |
JP2007327487A (ja) | 内燃機関の吸気制御装置 | |
JP2007170279A (ja) | 内燃機関の吸気装置 | |
JP2008095510A (ja) | 内燃機関の吸気通路構造 | |
JP2004124739A (ja) | 多気筒エンジンの吸気装置 | |
US20100108011A1 (en) | Intake device for internal combustion engines | |
US11002231B2 (en) | Intake device for internal combustion engine | |
JP6123362B2 (ja) | 吸気装置および吸気制御弁 | |
JP2007192118A (ja) | 過給機のタービン | |
JP2008008150A (ja) | 多気筒エンジンの吸気装置 | |
JP5881411B2 (ja) | スロットルバルブ装置 | |
JP2009162071A (ja) | 内燃機関用吸気マニホールド装置 | |
JP2002227663A (ja) | 気体流量制御装置 | |
JP2021099047A (ja) | インテークマニホールド | |
JP2008190413A (ja) | エンジンの吸気装置 | |
JP4495062B2 (ja) | 多気筒エンジンの吸気装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20070425 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100713 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100910 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101116 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110215 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20110222 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20110401 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120206 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120206 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120508 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |