JP4993736B2 - Synthetic resin container with straw - Google Patents
Synthetic resin container with straw Download PDFInfo
- Publication number
- JP4993736B2 JP4993736B2 JP2007265050A JP2007265050A JP4993736B2 JP 4993736 B2 JP4993736 B2 JP 4993736B2 JP 2007265050 A JP2007265050 A JP 2007265050A JP 2007265050 A JP2007265050 A JP 2007265050A JP 4993736 B2 JP4993736 B2 JP 4993736B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- straw
- groove
- wall portion
- container
- synthetic resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
- Containers Having Bodies Formed In One Piece (AREA)
Description
本発明は、飲料用のPETボトル等のような合成樹脂製の容器に関し、特に、吸飲用のストローを容器の胴部に一体的に保持させるストロー付きの合成樹脂製容器に関する。 The present invention relates to a synthetic resin container such as a PET bottle for beverages, and more particularly to a synthetic resin container with a straw that integrally holds a drinking straw on the body of the container.
従来から、清涼飲料水やお茶等を内容物とする飲料用容器として、PETボトル等のような合成樹脂製の容器が一般的に広く使用されているが、そのような飲料用の合成樹脂製容器において、容器の胴部(側部)に付属品収納用の溝部(凹部)を設けることで、ストローやスプーンや砂糖やミルク等の付属品を、容器の胴部に形成された溝部(凹部)に一体的に保持させる、ということが下記の特許文献1により従来公知となっている。
すなわち、下記の特許文献1には、「容器の側部に1以上の付属品収納凹部を設け、該収納凹部はその下部に前記付属品の支持台座を有すると共にその上部を開放し、前記付属品に圧接的に摺接する収納止め部を有することを特徴とする付属品付き容器。」という発明について記載されている。
That is, in the following
ところで、上記のような従来公知の付属品付き容器では、容器の胴部に形成された溝部(凹部)にストロー等のような付属品を一体的に保持させるために、「収納止め部」として、溝部(凹部)の端部に微小突起を形成したり、溝部(凹部)の開口部を若干すぼめたりすることで、付属品を保持するようにしている。 By the way, in the container with accessories conventionally well-known as mentioned above, in order to hold accessories, such as a straw, integrally in the groove part (concave part) formed in the trunk part of a container, as a "storage stop part" The accessory is held by forming minute projections at the end of the groove (recess) or slightly reducing the opening of the groove (recess).
しかしながら、そのような付属品の保持構造を採用した場合、合成樹脂製の容器をブロー成形する際に、微小突起や溝部(凹部)の開口部での寸法精度が出にくくなって、充分な保持効果が得られない虞がある。また、ブロー成形後に容器を金型から無理抜きする必要があるため、容器の口頸部を支持した状態で金型と容器と分離する際に、無理抜き時の抵抗により、口頸部での容器の支持が解除されて、金型からの容器の取り出し不良が生じるような虞がある。 However, when such a holding structure for accessories is adopted, when blow-molding a synthetic resin container, it becomes difficult to obtain dimensional accuracy at the opening of minute protrusions or grooves (recesses), and sufficient holding is achieved. The effect may not be obtained. In addition, since it is necessary to forcibly remove the container from the mold after blow molding, when separating the mold and the container while supporting the mouth and neck of the container, resistance at the time of forcible removal causes resistance at the mouth and neck. There is a possibility that the support of the container is released and the container is not properly taken out from the mold.
本発明は、上記のような問題の解消を課題とするものであり、具体的には、胴部の溝部にストローを保持させる合成樹脂製容器について、容器の成形性や生産性を損なうことなく、且つ、ストローを確実に保持できるようにすることを課題とするものである。 An object of the present invention is to solve the above-described problems. Specifically, with respect to a synthetic resin container that holds a straw in the groove part of the trunk part, the moldability and productivity of the container are not impaired. And it makes it the subject to hold | maintain a straw reliably.
本発明は、上記のような課題を解決するために、容器の胴部に形成された縦方向の溝部に吸飲用のストローを保持させる合成樹脂製の容器において、ストロー保持用の溝部が、該溝部の底部から開口部に向かうにつれて幅が狭まることのないように形成され、且つ、該溝部の少なくとも一方の側壁部に、該溝部の幅方向中心に向かって突出する凸壁部分が形成されていて、該溝部での凸壁部分と他方の側壁部とによる挟持によってストローが溝部に嵌合されることを特徴とするものである。 In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a container made of synthetic resin that holds a drinking straw in a longitudinal groove formed in the body of the container. The width is not reduced from the bottom of the groove toward the opening, and at least one side wall of the groove is formed with a convex wall portion protruding toward the center in the width direction of the groove. Thus, the straw is fitted into the groove portion by clamping between the convex wall portion and the other side wall portion in the groove portion.
上記のような本発明のストロー付き合成樹脂製容器によれば、ストロー保持用の溝部が、その底部から開口部に向かうにつれて幅が狭まることのないように形成されていることから、容器をブロー成形する際には成形性が良く、また、ブロー成形後に金型から容器を無理抜きする必要がないため、金型からの無理抜きにより容器の取り出し不良が生じることはない。 According to the above-described synthetic resin container with a straw according to the present invention, the groove for holding the straw is formed so that the width does not become narrower from the bottom toward the opening. When molding, the moldability is good, and it is not necessary to forcibly remove the container from the mold after blow molding, so there is no possibility that the container will be taken out poorly by forcibly removing from the mold.
また、ストロー保持用の溝部でのストローの保持が、溝部の一方の側壁部に形成された凸壁部分と他方の側壁部との挟持による嵌合であって、溝部の凸壁部分で部分的にストローを圧接していることから、ストローを確実に溝部で保持できると共に、両方の側壁部でストローを全面的に圧接して嵌合させる場合に比べて、ストローの着脱を容易に行なうことができる。 In addition, the holding of the straw in the groove for holding the straw is a fitting by sandwiching the convex wall part formed on one side wall part of the groove part and the other side wall part, and the part of the convex wall part of the groove part is Since the straw is pressed against each other, the straw can be securely held by the groove, and the straw can be easily attached and detached as compared with the case where the straw is completely pressed and fitted on both side walls. it can.
胴部の溝部にストローを保持させる合成樹脂製容器について、容器の成形性や生産性を損なうことなく、且つ、ストローを確実に保持できるようにするという目的を、最良の形態として以下の実施例に具体的に示すように、ストロー保持用の溝部を、該溝部の底部から開口部に向かうにつれて幅が狭まることのないように形成し、且つ、該溝部の少なくとも一方の側壁部に、該溝部の幅方向中心に向かって突出する凸壁部分を形成して、該溝部での凸壁部分と他方の側壁部との挟持によりストローを溝部に嵌合させるということで実現した。 Examples of the best mode for the synthetic resin container that holds the straw in the groove part of the trunk part, with the objective of ensuring that the straw can be securely held without impairing the moldability and productivity of the container. As shown in FIG. 4, the groove for holding the straw is formed so that the width does not become narrower from the bottom of the groove toward the opening, and the groove is formed on at least one side wall of the groove. This is realized by forming a convex wall portion projecting toward the center in the width direction and fitting the straw into the groove portion by sandwiching the convex wall portion at the groove portion and the other side wall portion.
本実施例において、飲料が充填される合成樹脂製の容器本体は、ブロー成形により一体的に形成されるもので、図1に示すように、容器本体1では、底部2と、底部2の周縁部分から湾曲したコーナー部分を経て上方に延びる略円筒状の胴部3と、胴部の上端から上方に向かって縮径するテーパー状の肩部4と、肩部の上端から上方に延びる小径で略円筒状の口頸部5とが一体的に形成されていて、底部2は、図3に示すように、上方(容器内方)に凹んだ略ドーム状に形成されている。
In the present embodiment, the synthetic resin container body filled with the beverage is integrally formed by blow molding. In the
そのような容器本体1に対して、その口頸部5には、図示していないが、両方のネジ部同士の螺合によってキャップが着脱自在に装着されることとなり、また、その胴部3には、図4に示すように、飲用時に使用するためのストロー6が着脱自在に保持されて、その上から、商品名やデザインや内容物に関する説明等の表示が印刷されたラベル7が装着されることとなる。
Although not shown in the figure, the cap is detachably attached to the
なお、本実施例では、容器本体1を構成する合成樹脂として、ポリエチレンテレフタレート,ポリブチレンテレフタレート,ポリエチレンナフタレート,ポリトリメチレンテレフタレート,ポリトリメチレンナフタレート等のポリエステル系樹脂、ポリエチレン,ポリプロピレン等のオレフィン系樹脂、ポリカーボネート樹脂、ポリアリレート樹脂等が好適に使用できる。
In this embodiment, as the synthetic resin constituting the
また、容器本体1の口頸部に装着されるキャップとしては、金属製であっても合成樹脂製であっても良いが、合成樹脂製のキャップの場合には、ポリエチレン,ポリプロピレン等のオレフィン系樹脂が好適に使用できる。
The cap attached to the mouth and neck of the
また、容器本体1の胴部3に着脱自在に保持されるストロー6としては、ポリエチレンやポリプロピレン等の合成樹脂から成形された可撓性を有する周知のストローで、合成樹脂製の袋により包装された袋入りストローが好適に使用できる。ストローの形状としては、特別な加工が施されていない通常のストローであっても、径の異なる2本以上の管が伸縮自在に組み合わされた多段式ストローや蛇腹部により屈曲可能に構成された蛇腹式ストローであっても良い。なお、本実施例では、多段式ストローを直接に容器本体1の胴部に保持させている。
The
また、ストロー6の上から容器本体1の装着されるラベル7の種類としては、シュリンクラベルやストレッチラベルが好適に使用でき、ラベルを構成する樹脂としては、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル系樹脂、ポリエチレン,ポリプロピレン等のオレフィン系樹脂、スチレン−ブタジエン共重合体等のスチレン系樹脂、塩化ビニル系樹脂等が好適に使用できる。
Moreover, as a kind of
ところで、本実施例では、容器本体1の胴部3に、図1に示すように、胴部3の強度を向上させるための凹ビード8が、胴部3の上部と下部で1本ずつ、それぞれ横方向に延びるように形成され、また、上下2本の凹ビード8の間には、減圧吸収を目的とした略四角形状で複数個の凹パネル部9が形成されている。
By the way, in this embodiment, as shown in FIG. 1, the
そして、胴部3で縦方向(容器本体の軸線方向)に延びるように、ストロー6を保持するための溝部10が形成されている。容器の胴部3に形成された2本の凹ビード8で、ストロー6を保持するための溝部10と交差する部分については、溝部10を横切って、溝部10の内壁面からさらに凹むように、それぞれの凹ビード8が形成されている。
And the
ストロー保持用の溝部10については、図2に示すように、容器本体1の中心軸に最も近い底部10aと、容器本体1の中心軸から最も遠い開口部10dと、底部10aと開口部10dとの間を繋ぐ左右の側壁部10b,10cとを有するものであるが、本実施例では、溝部10は、その底部10aから開口部10dに向かうにつれて幅(左右の側壁部10b,10cの間隔)が狭まることのないように形成されている。
As shown in FIG. 2, the
また、溝部10は、図1に示すように、容器本体1の胴部3で全体として縦方向(容器本体の軸線方向)に延びているが、そのように延びる溝部10の途中で、溝部10の一方の側壁部10bには、溝部10の幅方向の中心に向かって突出するように、湾曲した凸壁部分10eが形成されており、この一方の側壁部10bと対向する他方の側壁部10cのうちで、凸壁部分10eと対向する部分に、凸壁部分10eの形状に対応して湾曲した凹壁部分10fが形成されている。
Further, as shown in FIG. 1, the
そのように縦方向に延びるストレート部分の途中に凸壁部分10eと凹壁部分10fが部分的に形成された溝部10では、溝部10の上端から下端まで略一定の幅に形成されていると共に、一方の側壁部10bの凸壁部分10eと他方の側壁部10cのストレート部分との間の幅(水平距離)が、ストロー6の直径より僅かに小さくなるように設定されていて、それにより、図4に示すように、凸壁部分10eでストロー6が圧接され、凸壁部分10eと他方の側壁部10cのストレート部分とでストロー6が挟持されて、ストロー6は溝部10に確実に嵌合される。
In the
さらに、本実施例では、溝部10の上端部に連続して、容器本体1の胴部3の上部と肩部4の下部に拡がるように、容器内方に凹んだ摘み用の凹部11が形成されており、この摘み用の凹部11は、溝部10の側壁部10b,10cを超えて横方向に拡がると共に、図3に示すように、溝部10の底部10aと略同じ深さ(或いはそれより僅かに深くても良い)で垂直に切り欠かれた形状となっている。
Furthermore, in the present embodiment, a
この摘み用の凹部11の位置については、ストロー6を指で摘み易くするという点では、溝部10の上端部に限らず、溝部10の下端部と連続するように形成してもよいが、溝部10の下端部付近に形成した場合には、摘み用の凹部11によって容器本体1の底部2の接地面積が減少し、容器の安定性が損なわれる虞があるため、本実施例に示したように、溝部10の上端部付近に形成することが好ましい。
The position of the
上記のようにストロー保持用の溝部10や摘み用の凹部11が形成された容器本体1にストロー6を保持させる場合、図4に示すように、ストロー6の下端部が、容器本体1の底部2の付近に位置し、ストロー6の上端部が、溝部10の上端から突出し、且つ、摘み用凹部11の領域内に位置するように、ストロー6を溝部10に嵌合させた状態で、容器本体1の胴部3にラベル(シュリンクラベル)7を装着して、ストロー6の上端部をラベル7の上端から突出させることで、ストロー6の上端部を側方から指で摘み易くすることができる。
When the
なお、本実施例におけるストロー保持用の溝部10と摘み用の凹部11の一具体例としては、ストロー保持用の溝部10に嵌合させるストロー6の外径が7.5mmであるのに対して、溝部10の深さを7.6mmとし、溝部10の幅を7.7mmとし、一方の側壁部10bでのストレート部分に対する凸壁部分10eの突出を1mmとし、他方の側壁部10cでのストレート部分に対する凹壁部分10fの凹みを1mmとし、凸壁部分10eの突端湾曲の曲率半径を21.4mmとし、凹壁部分10fの底端湾曲の曲率半径を29.1mmとしている。また、摘み用の凹部11の幅(横方向の拡がり)を42.3mmとしている。
As a specific example of the
上記のような本実施例のストロー付き合成樹脂製容器によれば、ストロー保持用の溝部10が、その底部10aから開口部10dに向かうにつれて幅が狭まることのないように形成されていることから、容器本体1をブロー成形する際には成形性が良く、また、ブロー成形後に金型から容器本体1を無理抜きする必要がないため、金型からの無理抜きにより容器本体1の取り出し不良が生じることはない。
According to the synthetic resin container with a straw of this embodiment as described above, the
また、ストロー保持用の溝部10でのストロー6の保持が、図4に示すように、溝部10の一方の側壁部10bに形成された凸壁部分10eと他方の側壁部10cのストレート部分との挟持による嵌合であって、溝部10の凸壁部分10eで部分的にストロー6を圧接していることから、ストロー6を確実に溝部10で保持できると共に、両方の側壁部でストローを全面的に圧接して嵌合させる場合に比べて、ストロー6の着脱を容易に行なうことができる。
Further, as shown in FIG. 4, the holding of the
さらに、本実施例では、ストロー保持用の溝部10で、一方の側壁部10bに形成した凸壁部分10eに対向して他方の側壁部10cに凹壁部分10fを形成し、溝部10の幅を全体的に略一定としていることにより、凸壁部分10eとは反対側の凹壁部分10fが逃がし部分となるため、ストロー6を弾性変形させ易くなり、凸壁部分10eによるストロー6の圧接が容易になると共に、ストロー6の着脱もより容易になる。
Furthermore, in this embodiment, the
また、本実施例では、ストロー保持用の溝部10に対して、溝部10の端部と連続して溝部10から拡がるように、摘み用の凹部11を形成していることにより、ストロー6を溝部10から取り外す際に、容器本体1(胴部3の上部や肩部4の下部)の壁面が邪魔にならずにストロー6を容易に指で摘むことができる。また、摘み用の凹部11の領域内にストロー6の上端部を配置させていることで、ストロー付き容器を誤って落下させた場合でも、ストロー6の上端部が床や地面等と接触してストロー6の性能が損なわれるのを防止することができる。
In this embodiment, the
以上、本発明のストロー付き合成樹脂製容器の一実施例について説明したが、本発明は、上記の実施例にのみ限定されるものではなく、例えば、ストロー保持用の溝部については、溝部により略直線的にストローを挟持できる限りにおいて、ストローを保持した際の安定性を高めるために、凸壁部分を一箇所に限らず複数箇所に形成(例えば、複数の湾曲部を連続して設けたような溝部や、複数の湾曲部の間にそれぞれストレート部を設けたような溝部や、溝部の一方の側壁部にだけ凸壁部分を設けるのではなく、一方の側壁部に形成された凸壁部分の対向位置とずらして、他方の側壁部に凸壁部分を設けたような溝部に形成)しても良いし、必ずしも凸壁部分と対向して凹壁部分を設けなくても良いものであり、また、ストロー保持用の溝部と連続する摘み用の凹部については場合によっては省略しても良いものであり、さらに、容器によるストローの保持については、袋入りのストローを袋ごと保持させても良いものである等、適宜に設計変更可能なものであることはいうまでもない。 As described above, the embodiment of the synthetic resin container with a straw according to the present invention has been described. However, the present invention is not limited to the above-described embodiment. In order to increase the stability when holding the straw as long as the straw can be clamped linearly, the convex wall portion is not limited to one location, but is formed at multiple locations (for example, a plurality of curved portions are provided continuously) Instead of providing a convex wall portion only on one side wall portion of the groove portion or a groove portion in which straight portions are provided between a plurality of curved portions or a plurality of curved portions, a convex wall portion formed on one side wall portion The groove may be formed in a groove portion having a convex wall portion provided on the other side wall portion, or may not necessarily be provided with a concave wall portion facing the convex wall portion. Also, a groove for holding the straw Continuing recesses for picking may be omitted in some cases, and for holding the straw by the container, the bag-containing straw may be held together with the bag. Needless to say, the design can be changed.
1 容器本体
3 (容器本体の)胴部
6 ストロー
7 ラベル
10 (ストロー保持用の)溝部
10a (溝部の)底部
10b (溝部の)側壁部
10c (溝部の)側壁部
10d (溝部の)開口部
10e (溝部の)凸壁部分
10f (溝部の)凹壁部分
11 (摘み用の)凹部
DESCRIPTION OF
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007265050A JP4993736B2 (en) | 2007-10-11 | 2007-10-11 | Synthetic resin container with straw |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007265050A JP4993736B2 (en) | 2007-10-11 | 2007-10-11 | Synthetic resin container with straw |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009091026A JP2009091026A (en) | 2009-04-30 |
JP4993736B2 true JP4993736B2 (en) | 2012-08-08 |
Family
ID=40663396
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007265050A Expired - Fee Related JP4993736B2 (en) | 2007-10-11 | 2007-10-11 | Synthetic resin container with straw |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4993736B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH701683A2 (en) * | 2009-08-24 | 2011-02-28 | Innoprax Ag | Plastic bottle with depression for receiving a drinking straw. |
WO2012038928A1 (en) | 2010-09-23 | 2012-03-29 | 9224-9838 Quebec Inc. | Interconnecting container system |
-
2007
- 2007-10-11 JP JP2007265050A patent/JP4993736B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009091026A (en) | 2009-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8567625B2 (en) | Synthetic resin container having a rectangular cylindrical part and a round cylindrical narrow part | |
EP2927143B1 (en) | Resin vessel | |
JP4843363B2 (en) | Plastic bottle | |
EP2927144B1 (en) | Resin vessel | |
USD937085S1 (en) | Bottle cap | |
MX2007008576A (en) | Three-panel grippable container. | |
JP2009096511A (en) | Plastic bottle | |
JP6055675B2 (en) | Bottle | |
JP2006256693A (en) | Container | |
JP4993736B2 (en) | Synthetic resin container with straw | |
JP4254268B2 (en) | container | |
JP5118478B2 (en) | Plastic bottle | |
US20090101660A1 (en) | Plastic beverage container | |
MXPA05002660A (en) | Beverage bottle with detachable bottom compartment and methods of using the same. | |
JP6353947B2 (en) | Resin container | |
JP4813285B2 (en) | Plastic bottle | |
JP4367751B2 (en) | Overcap for bottle container | |
JP5382997B2 (en) | Plastic bottle | |
JP4762674B2 (en) | Synthetic resin bottle type container | |
JP3229669U (en) | PET bottle container | |
JP3115076U (en) | PET bottles | |
JP3241310U (en) | milk bottle | |
WO2018123368A1 (en) | Resin-made container | |
JP2006103736A (en) | Synthetic resin-made container | |
JP2009046202A (en) | Container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100826 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120426 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120507 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120507 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |