[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4992387B2 - エレベータの地震管制運転システム - Google Patents

エレベータの地震管制運転システム Download PDF

Info

Publication number
JP4992387B2
JP4992387B2 JP2006298508A JP2006298508A JP4992387B2 JP 4992387 B2 JP4992387 B2 JP 4992387B2 JP 2006298508 A JP2006298508 A JP 2006298508A JP 2006298508 A JP2006298508 A JP 2006298508A JP 4992387 B2 JP4992387 B2 JP 4992387B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
earthquake
time
predicted
elevator
arrival
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006298508A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008114961A (ja
Inventor
功治 山岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2006298508A priority Critical patent/JP4992387B2/ja
Publication of JP2008114961A publication Critical patent/JP2008114961A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4992387B2 publication Critical patent/JP4992387B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)

Description

この発明は、地震が発生した際に、その地震がエレベータに到達する前に、乗客の安全を確保し、昇降路機器等の損傷を最小限に抑えるエレベータの地震管制運転システムに関するものである。
従来のエレベータの地震管制運転システムにおいては、地震の初期微動発生を検知するP波地震感知器、または地震の主要動を検知するS波地震感知器を設置し、前記地震感知器が動作すると、エレベータを最寄階に停止させたり、S波地震感知器により震度の大きな地震を検知した場合は、急停止するといった地震管制運転を行っている。
このような地震管制運転システムの中には、地震感知器の動作情報を建物から管理拠点に転送し、管理拠点から制御指令を配信することによって、エレベータに管制運転を行わせることによって、地震感知器の数を減少する工夫や地震管制運転を確実に実行できるようなシステムが知られている (例えば、特許文献1参照)。
また、地震管制運転システムの中には、建物に設置された地震感知器が動作してからではなく、全国各地点に設置された地震計により地震波を分析し、得られた情報をインターネット経由で配信して、地震情報を事前に取得することによって、地震波が到達する前に乗客を避難階もしくは最寄階においてかごから降ろすエレベータの地震管制運転システムも知られている (例えば、特許文献2参照)。
特開2002−46953号公報 特開2004−284758号公報
従来のエレベータの地震管制運転システムでは、地震感知器の動作後に地震管制運転を行うため、地震動が発生して、昇降路内の機器が衝突したり、ロープが激しく振動している状態であってもエレベータを動かさなければならなかった。そのため、レールや昇降路内機器の破損を引き起こす恐れがある。
また、地震情報のインターネット配信による地震管制運転システムでは、地震情報を受信した際に、地震情報に含まれる予測された地震波の到達時刻を基にエレベータの管制運転を制御しているので、その予想された到達時刻が、伝送路の遅れや大規模地震、震源の深い地震などにおいては精度が低下する場合もあり、必ずしも正確な情報であることを保証するものではなかった。例えば、実際の地震波の到達時刻が予想到達時刻より早い場合、エレベータは地震到達時刻まで余裕があると判断して、運転を継続する。しかしながら、その時点で地震波が到達すると、前述のような問題点が発生する恐れがある。
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、地震が発生した際に、その地震がエレベータに到達する前に、乗客の安全を確保し、昇降路機器等の損傷を最小限に抑えることができるエレベータの地震管制運転装置を提供するものである。
この発明に係るエレベータの地震管制運転システムにおいては、通信手段を介して配信される緊急地震速報を受信する地震情報受信手段と、地震情報受信手段により受信した緊急地震速報に含まれる情報から、任意の地点における初期微動到達予想時刻及び主要動到達予想時刻を予測する地震情報予測手段と、地震情報予測手段により予測した主要動到達予想時刻に基づいてエレベータを地震時管制運転するエレベータ制御手段と、エレベータに設けられ、地震の初期微動を検知するP波地震感知器と、P波地震感知器が初期微動を検知した時刻と地震情報予測手段からの初期微動到達予想時刻とを比較し、その時刻予測誤差を基に地震情報予測手段により予測された主要動到達予想時刻を修正する地震情報修正手段とを備え、P波地震感知器が動作していない時は、エレベータ制御手段は地震情報予測手段により予測された主要動到達予想時刻から、主要動が発生するまでの余裕時間を演算し、停止動作を余裕時間に応じて選択する主要動到達予想時刻を利用した地震管制運転動作を行い、主要動到達予想時刻を利用した地震管制運転動作を選択中は、エレベータ制御手段に現在のエレベータ動作を主要動による管制運転動作として記憶し、緊急地震速報が受信されない場合は、主要動到達予想時刻による地震管制運転動作を継続し、かつ、P波地震感知器が動作した時は、地震情報修正手段により修正された修正主要動到達予想時刻を算出し、修正主要動到達予想時刻に基づいて主要動到達時刻までの余裕時間を計算し、停止動作を余裕時間に応じて選択する修正主要動到達予想時刻を利用した地震管制運転動作を行うものである。
この発明によれば、緊急地震速報から求められる主要動到達時刻の精度を向上し、より正確に地震波の到達時刻までの余裕時間が割り出せるため、より適切かつ確実なエレベータの地震時管制運転を実現することができ、エレベータの安全性と昇降路機器等の損傷を低減することができる。
実施の形態1.
図1はエレベータのかご内を説明するための斜視図、図2はエレベータの昇降路内を説明するための概略図、図3はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの地震管制運転システムの全体構成を示すシステム構成図、図4は図3におけるエレベータ制御装置の構成を説明するためのブロック構成図、図5は図3における伝送インターフェースの構成を説明するためのブロック構成図、図6は図3におけるかご呼び登録装置の構成を説明するためのブロック構成図、図7はこの発明の実施の形態1におけるエレベータの地震管制運転システムの動作を説明するためのフローチャートである。
図1において、1はエレベータのかご、2はかご1の出入口を開閉するかごの扉、3はかご1内に設けられたかご操作盤、4−1〜4−6はかご操作盤3に設けられた複数個からなるかご呼び釦で、図1では1階から6階までの6個が配置されており、5階の呼び釦4−5が登録されていることを太く表示して示している。5はかご操作盤3の上部に設けられたかご内表示器で、かごの走行方向を矢印で表示するとともに、現在いる階床を数字で表示するものであり、図1ではかごが2階を上方向に走行していることを示している。6はかご操作盤3に設けられた戸開釦で、戸開釦を押すことによって、かご1が停止している状態においてのみかごの扉2が開く。7はかご操作盤3に設けられた戸閉釦で、戸閉釦を押すことによって、かごの扉2が開いている時のみ扉2が閉まる。
図2において、エレベータかご1は主ロープ8によって吊られており、巻上機9の回転によって昇降路10内を上下方向に昇降する。また、主ロープ8の他端側にはカウンターウエイト11が吊られており、これでエレベータのかご1とのバランスを取ることにより、巻上機9の負荷を軽減している。また、12−1〜12−7は各階の乗場であり、図2では1階から7階の乗場を示している。例えば、かご1が上方向に2階を走行している時、エレベータのかご1の最寄停止階を4階12−4としており、最寄停止階を太線で表している。また、例えば、建物の避難階を1階12−1としており、避難階を二重線で表している。
次に、図3により、この発明の実施の形態1におけるエレベータの地震管制運転システムの全体構成を説明する。気象庁からインターネット等の通信手段を介して配信される地震の震源地やマグニチュード、地震の深さなどの情報を含む緊急地震速報13は、地震情報受信装置14で受信される。地震情報受信装置14で受信した緊急地震速報13は地震情報予測装置15に伝送され、地震情報予測装置15は、緊急地震速報13に含まれる情報を基に、登録されている任意の地点の位置に応じて、地震の初期微動の波が当該地点に到達する時刻である初期微動到達予想時刻、主要動の波が当該地点に到達する時刻である主要動到達予想時刻、及び地震波の予想計測震度を予測計算することにより求める。
エレベータを制御するエレベータ制御盤16は、エレベータ制御装置17と伝送インターフェース18から構成され、エレベータ制御装置17は地震情報予測装置15から受信した前記主要動到達予想時刻に基づいてエレベータを地震管制運転するための制御信号を作成し、伝送インターフェース18を介して、エレベータかご1に伝送する。伝送インターフェース18は、エレベータ制御装置17とエレベータかご1や入出力装置19の間で、データの円滑な伝送を行う。
また、エレベータかご1内においては、図1におけるかご操作盤3に設けられたかご呼び釦4−1〜4−6、戸開釦6、及び戸閉釦7の操作をかご呼び登録装置20にて処理するとともに、これらの釦情報をエレベータ制御盤16に伝送する。
また、エレベータ制御盤16は、地震の初期微動を検知して信号を送信するP波地震感知器21からの信号を、入出力装置19を介して受信して地震感知器による管制運転も行う。
また、地震情報修正装置22は、P波地震感知器21が初期微動を検知した初期微動検知信号を受信し、初期微動検知信号を受信した時刻と地震情報予測装置15によって予測計算された初期微動到達予想時刻とを比較し、その誤差情報を基に地震情報予測装置15により予測計算された主要動到達予想時刻を修正して、修正主要動到達予想時刻とする。
次に、図4により、図3に示したエレベータ制御装置17の詳細を説明する。
この発明に係るエレベータを制御する手段となるソフトウエアコードはROM23に格納され、また、制御を行うためのパラメータはRAM24に格納される。エレベータ制御装置17においては、マイクロコンピュータ25で演算を行うことで制御データを生成し、伝送インターフェース18を介してエレベータかご1に制御信号を伝送する。また、入力ポート26において、地震情報予測装置15から伝送された地震波の予想計測震度及び主要動到達予想時刻を入力してRAM24に格納し、これを基に管制運転動作を決定する。
次に、図5により、図3に示した伝送インターフェース18の詳細を説明する。
伝送インターフェース18は、データ伝送を制御するマイクロコンピュータ27により動作し、ROM28から通信用プログラムコードを読み出し、RAM29からパラメータ等のデータを取り出してデータ伝送処理を行う。
図3のエレベータ制御装置17から伝送される制御信号は、一旦、2ポートRAM30に格納され、順に取り出される。そして、シリアルインターフェース31にてデータの変換を行い、ドライバ32によって図3のエレベータかご1へと送信される。また、エレベータかご1から送信されるデータはレシーバ33によって受信され、シリアルインターフェース31、2ポートRAM30を介してエレベータ制御装置17へ伝送される。また、図3のP波地震感知器21からのデータは、入出力装置19を経由し、レシーバ34によって受信され、シリアルインターフェース35、2ポートRAM30を介してエレベータ制御装置17に伝送される。
次に、図6により、図3に示したかご呼び登録装置20の詳細を説明する。
かご呼び登録装置20は、マイクロコンピュータ36により動作して、ROM37からプログラムコードを読み出し、RAM38からパラメータ等のデータを取り出して伝送処理を行う。かご操作盤3にて操作されたかご呼び登録釦の信号は、入力ポート39を介して、伝送インターフェース18へと送信される。
次に、この発明の実施の形態1におけるエレベータの地震管制運転システムの動作について、図7により説明する。
ステップS1にて平常運転を行っているエレベータは、ステップS2にて気象庁から配信される緊急地震速報13を地震情報受信装置14により受信する。エレベータ制御装置17は、地震情報予測装置15を介して送信される地震情報受信装置14からの緊急地震速報13の受信状況を常時監視し、緊急地震速報13を受信しない間は、ステップS3に示すように、現在のエレベータ動作である平常運転を継続して行うように制御する。
ステップS2にてエレベータが緊急地震速報13を受信した場合、地震情報受信装置14は受信した緊急地震速報13を地震情報予測装置15に伝送し、地震情報予測装置15は、ステップS4にて地震の初期微動到予想達時刻及び主要動到達予想時刻を予測計算して求める。
次に、ステップS5にて、エレベータに設置されたP波地震感知器21が動作していない場合は、エレベータ制御装置17は地震情報予測装置15から伝送された地震の主要動到達予想時刻から、現在地に主要動が発生するまでの余裕時間を演算し、ステップS6にて最寄階への停止や、避難階への停止動作を余裕時間に応じて選択する主要動到達予想時刻を利用したエレベータ管制運転を行う。
前記主要動到達予想時刻を利用したエレベータ管制運転動作を選択中は、エレベータ制御装置17において、ステップS3における現在のエレベータ動作を前記主要動による管制運転動作として記憶し、ステップS2における緊急地震速報13の受信がされない場合は、前記主要動到達予想時刻によるエレベータ管制運転動作を継続する。
また、ステップS5において、P波地震感知器21が動作した場合は、即座に地震情報修正装置22によりP波地震感知器動作時刻が記録され、ステップS7に示すように、地震情報予測装置15にて予測算出した初期微動到達予想時刻と、前記P波地震感知器動作時刻とを比較し、その差分を、受信した緊急地震速報13の時刻予測誤差として記憶する。
ステップS8においては、地震情報修正装置22で算出された時刻予測誤差を、地震情報予測装置15に伝送し、地震情報予測装置15にて修正主要動到達予想時刻を算出し、エレベータ制御装置17へ伝送する。ここで、修正主要動到達予想時刻は、主要動(S波)到達予想時刻と前記時刻予測誤差の和で求められる。
ステップS9においては、地震情報予測装置15から伝送される修正主要動到達予想時刻に基づいて主要動到達時刻までの余裕時間を計算し、最寄階への停止や、避難階への停止動作を余裕時間に応じて選択する修正主要動到達予想時刻を利用したエレベータの地震管制運転を行う。
実施の形態2.
図8はこの発明の実施の形態2におけるエレベータの地震管制運転システムの動作を説明するためのフローチャートである。
この実施の形態2では、上記実施の形態1の動作に加えて、緊急地震速報13の計測震度により、地震管制運転を行う動作を追加したものである。すなわち、ステップS10にて、緊急地震速報13を受信した時、その計測震度が所定値(例えば、エレベータの運転に支障がない程度の小さな震度)より小さい場合は、平常運転を継続し、所定値より大きい場合は、実施の形態1と同様に管制運転を実施するようにしたものである。
実施の形態2によれば、緊急地震速報13の全ての受信に対して管制運転をせず、エレベータの運転に支障がない場合は平常運転ができるので、乗客へのサービス低下を防止することができる。
エレベータのかご内を説明するための斜視図である。 エレベータの昇降路内を説明するための概略図である。 この発明の実施の形態1におけるエレベータの地震管制運転システムの全体構成を示すシステム構成図である。 図3におけるエレベータ制御装置の構成を説明するためのブロック構成図である。 図3における伝送インターフェースの構成を説明するためのブロック構成図である。 図3におけるかご呼び登録装置の構成を説明するためのブロック構成図である。 この発明の実施の形態1におけるエレベータの地震管制運転システムの動作を説明するためのフローチャートである。 この発明の実施の形態2におけるエレベータの地震管制運転システムの動作を説明するためのフローチャートである。
符号の説明
1 エレベータのかご
2 かごの扉
3 かご操作盤
4−1〜4−6 かご呼び釦
5 かご内表示器
6 戸開釦
7 戸閉釦
8 主ロープ
9 巻上機
10 昇降路
11 カウンターウエイト
12−1〜12−7 各階乗場
13 緊急地震速報
14 地震情報受信装置
15 地震情報予測装置
16 エレベータ制御盤
17 エレベータ制御装置
18 伝送インターフェース
19 入出力装置
20 かご呼び登録装置
21 P波地震感知器
22 地震情報修正装置
23、28、37 ROM
24、29、38 RAM
25、27、36 マイクロコンピュータ
26、39 入力ポート
30 2ポートRAM
31、35 シリアルインターフェース
32 ドライバ
33、34 レシーバ

Claims (2)

  1. 通信手段を介して配信される緊急地震速報を受信する地震情報受信手段と、
    前記地震情報受信手段により受信した緊急地震速報に含まれる情報から、任意の地点における初期微動到達予想時刻及び主要動到達予想時刻を予測する地震情報予測手段と、
    前記地震情報予測手段により予測した主要動到達予想時刻に基づいてエレベータを地震時管制運転するエレベータ制御手段と、
    エレベータに設けられ、地震の初期微動を検知するP波地震感知器と、
    前記P波地震感知器が初期微動を検知した時刻と前記地震情報予測手段からの初期微動到達予想時刻とを比較し、その時刻予測誤差を基に前記地震情報予測手段により予測された主要動到達予想時刻を修正する地震情報修正手段とを備え、
    前記P波地震感知器が動作していない時は、前記エレベータ制御手段は前記地震情報予測手段により予測された主要動到達予想時刻から、主要動が発生するまでの余裕時間を演算し、停止動作を余裕時間に応じて選択する主要動到達予想時刻を利用した地震管制運転動作を行い、前記主要動到達予想時刻を利用した地震管制運転動作を選択中は、前記エレベータ制御手段に現在のエレベータ動作を主要動による管制運転動作として記憶し、緊急地震速報が受信されない場合は、前記主要動到達予想時刻による地震管制運転動作を継続し、かつ、前記P波地震感知器が動作した時は、前記地震情報修正手段により修正された修正主要動到達予想時刻を算出し、修正主要動到達予想時刻に基づいて主要動到達時刻までの余裕時間を計算し、停止動作を余裕時間に応じて選択する修正主要動到達予想時刻を利用した地震管制運転動作を行うことを特徴とするエレベータの地震管制運転システム。
  2. 通信手段を介して配信される緊急地震速報を受信する地震情報受信手段と、
    前記地震情報受信手段により受信した緊急地震速報に含まれる情報から、任意の地点における初期微動到達予想時刻、主要動到達予想時刻及び計測震度を予測する地震情報予測手段と、
    前記地震情報予測手段により予測した主要動到達予想時刻及び計測震度に基づいてエレベータを地震時管制運転するエレベータ制御手段と、
    エレベータに設けられ、地震の初期微動を検知するP波地震感知器と、
    前記P波地震感知器が初期微動を検知した時刻と前記地震情報予測手段からの初期微動到達予想時刻とを比較し、その時刻予測誤差を基に前記地震情報予測手段により予測された主要動到達予想時刻を修正する地震情報修正手段とを備え、
    前記緊急地震速報が受信した計測震度が所定値より小さい場合は平常運転を継続し、計測震度が所定値より大きい場合は、前記P波地震感知器が動作していない時は、前記エレベータ制御手段は前記地震情報予測手段により予測された主要動到達予想時刻から、主要動が発生するまでの余裕時間を演算し、停止動作を余裕時間に応じて選択する主要動到達予想時刻を利用した地震管制運転動作を行い、前記主要動到達予想時刻を利用した地震管制運転動作を選択中は、前記エレベータ制御手段に現在のエレベータ動作を主要動による管制運転動作として記憶し、緊急地震速報が受信されない場合は、前記主要動到達予想時刻による地震管制運転動作を継続し、かつ、前記P波地震感知器が動作した時は、前記地震情報修正手段により修正された修正主要動到達予想時刻を算出し、修正主要動到達予想時刻に基づいて主要動到達時刻までの余裕時間を計算し、停止動作を余裕時間に応じて選択する修正主要動到達予想時刻を利用した地震管制運転動作を行うことを特徴とするエレベータの地震管制運転システム。
JP2006298508A 2006-11-02 2006-11-02 エレベータの地震管制運転システム Expired - Fee Related JP4992387B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006298508A JP4992387B2 (ja) 2006-11-02 2006-11-02 エレベータの地震管制運転システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006298508A JP4992387B2 (ja) 2006-11-02 2006-11-02 エレベータの地震管制運転システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008114961A JP2008114961A (ja) 2008-05-22
JP4992387B2 true JP4992387B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=39501229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006298508A Expired - Fee Related JP4992387B2 (ja) 2006-11-02 2006-11-02 エレベータの地震管制運転システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4992387B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5014623B2 (ja) * 2005-12-12 2012-08-29 三菱電機株式会社 エレベーターの地震管制運転システム及びエレベーターの地震管制運転方法
US8190277B2 (en) * 2007-11-30 2012-05-29 Tokyo Electron Limited Method for limiting expansion of earthquake damage and system for limiting expansion of earthquake damage for use in semiconductor manufacturing apparatus
WO2011161790A1 (ja) * 2010-06-24 2011-12-29 三菱電機株式会社 エレベーターの制御システム
CN112777441B (zh) * 2020-12-24 2022-05-20 秦皇岛开发区前景光电技术有限公司 用于保护电梯安全的地震监测设备、装置及方法
CN115469353A (zh) * 2022-08-18 2022-12-13 四川省特种设备检验研究院 用于电梯的地震波探测、接收方法及装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004224469A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ地震時管制運転システム
JP2004284758A (ja) * 2003-03-24 2004-10-14 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ地震管制運転システム
JP4596899B2 (ja) * 2004-12-07 2010-12-15 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 エレベータの制御装置及びその制御方法並びにエレベータの制御装置の改修方法
JP2006208249A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Hiroshima Univ 地震災害軽減装置、地震災害軽減方法、地震災害軽減プログラム、およびコンピュータ読み取り可能な記録媒体
WO2006097999A1 (ja) * 2005-03-15 2006-09-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベータの制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008114961A (ja) 2008-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7681696B2 (en) Earthquake control system for elevator and elevator system using predicted arrival hour
JP5246636B2 (ja) エレベータの地震管制システム
US7926620B2 (en) Elevator control apparatus and control method
JP5255180B2 (ja) エレベーターの地震管制運転システムおよびエレベーターの地震管制運転方法
JP5008983B2 (ja) エレベータ制御システム
JP4992387B2 (ja) エレベータの地震管制運転システム
JP4973014B2 (ja) エレベータの地震管制運転システム
JP6416326B1 (ja) エレベータシステム、およびエレベータ制御方法
CN112384462B (zh) 电梯诊断系统
JP6997680B2 (ja) エレベーター異常監視システム及びエレベーター異常監視方法
JP4867813B2 (ja) エレベータの地震時管制運転システム
JP5005401B2 (ja) エレベーター制御装置
JP6450265B2 (ja) エレベータの地震管制運転制御システムおよびその方法
JP4910578B2 (ja) エレベータの地震時管制運転装置
JP2009149432A (ja) エレベータの地震管制システム
JP5535441B2 (ja) エレベータの管制運転装置
JP5518915B2 (ja) エレベータのかご移動制御装置及びかご移動制御方法
JP5007583B2 (ja) エレベータの地震時管制運転システム
WO2011016132A1 (ja) エレベータの地震時管制運転システム
JP2009173388A (ja) エレベータ運転管理装置
JP4861721B2 (ja) エレベータ
KR102562729B1 (ko) 엘리베이터 장치
EP3856670B1 (en) Method and monitoring device for inferring a health status of call devices in an elevator arrangement
JP6607324B2 (ja) エレベーターの管制運転機能点検システム
JP7559486B2 (ja) エレベーターの中央管理装置、およびエレベーターの管理システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110920

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120123

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120410

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120423

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees