JP4987598B2 - Home energy management system - Google Patents
Home energy management system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4987598B2 JP4987598B2 JP2007186229A JP2007186229A JP4987598B2 JP 4987598 B2 JP4987598 B2 JP 4987598B2 JP 2007186229 A JP2007186229 A JP 2007186229A JP 2007186229 A JP2007186229 A JP 2007186229A JP 4987598 B2 JP4987598 B2 JP 4987598B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- hot water
- information
- water supply
- gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 129
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 82
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 32
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 claims description 32
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 27
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 20
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 3
- 239000008399 tap water Substances 0.000 description 3
- 235000020679 tap water Nutrition 0.000 description 3
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
本発明は、宅内に設置されたガスおよび電力使用機器のガス使用量または電力使用量の少なくとも一方を管理する宅内エネルギー管理システムに関する。 The present invention relates to a residential energy management system that manages at least one of gas usage and power usage of gas and power usage equipment installed in a home.
現在、一般宅内には、ガスコンロ等のガスエネルギーを使用するガス機器やエアコン等の電力エネルギーを使用する電力機器をはじめ、ガス使用給湯系統等のガス・電力エネルギーを複合使用する複合機器等、種々のエネルギー使用機器が設置されている。
従来から、これらのエネルギー使用機器を管理する技術として、例えば特許文献1、2等の技術が案出されている。
特許文献1には、家庭内サーバと給湯器本体に備えられたインターフェイスとを接続することにより、家庭内サーバ装置に接続された外部ネットワークから受け取った情報を給湯器本体を遠隔操作するリモコンの表示部に表示するようにした給湯器ネットワークシステムが開示されている。
また特許文献2には、家庭内の制御対象機器のオン/オフ制御をタイマにより行わせるタイマ動作機能およびセンサの反応に連動させて家庭内の制御対象機器を動作させるセンサ連動機能を備えた住宅内情報監視・制御装置が開示されている。
Currently, there are various types of home appliances such as gas appliances that use gas energy such as gas stoves and power appliances that use power energy such as air conditioners, as well as composite devices that use gas and power energy such as gas hot water supply systems. Energy-using equipment is installed.
Conventionally, as a technique for managing these energy-using devices, techniques such as
Further, Patent Document 2 discloses a house having a timer operation function for performing on / off control of a control target device in the home by a timer and a sensor interlocking function for operating the control target device in the home in conjunction with a sensor reaction. An internal information monitoring / control device is disclosed.
しかし、引用文献1の技術は、給湯器本体の情報として例えばガス使用量を、リモコンの表示部に表示するように構成されている。また、引用文献2の技術は、制御対象機器である電力使用機器を、タイマの計時状態やセンサの検出状態に応じて動作制御させるように構成されている。
すなわち、特許文献1の技術ではガス使用機器のみを、また特許文献2の技術では電力使用機器のみを制御対象として管理するものである。
従って、異なるエネルギーを使用する機器が混在する現状、エネルギー毎に管理システムを設置しなければならず、設置スペースの確保が困難となり、システム機器の設置や配線の引き回し等の設置作業に多くの時間とコストが必要となっていた。
However, the technique of the cited
That is, only the gas using device is managed as the control target in the technology of
Therefore, in the current situation where devices using different energies are mixed, it is necessary to install a management system for each energy, making it difficult to secure the installation space, and a lot of time for installation work such as installation of system devices and wiring routing. And cost was needed.
そこで、本発明では上記課題を鑑み、異なるエネルギーを使用する機器が混在する宅内において、異なるエネルギーについてそれぞれの機器の使用量を管理できることに加え、システムの信頼性を向上できる宅内エネルギー管理システムの提供を課題とする。 Therefore, in the present invention, in view of the above problems, in a home where devices using different energies coexist, in addition to being able to manage the amount of use of each device for different energies, provision of an in-home energy management system capable of improving system reliability Is an issue.
上記課題を解決するため、請求項1の発明に係る宅内エネルギー管理システムは、第1通信プロトコル信号および第2通信プロトコル信号をそれぞれ通信可能とする第1および第2通信インターフェイス、並びに、第1および第2通信プロトコル信号を相互にプロトコル変換するプロトコル変換制御部を有し、検出したガス使用量を含むガス使用量情報を第1通信インターフェイスから出力するとともに第2通信プロトコル信号に含まれる給湯制御命令に応じて給湯制御されるガス使用給湯系統と、第1通信インターフェイスに接続するための第1給湯系統インターフェイス、インターネット網に接続するためのLANインターフェイス、および、使用電力情報を入手するための情報入力部を有し、入力したガス使用量情報または使用電力情報の少なくとも一方に基づきガス使用量または電力使用量を管理する管理制御装置と、第2通信インターフェイスに接続して第2通信プロトコル信号を通信可能とする第2給湯系統インターフェイスを有し、給湯制御命令を含む第2通信プロトコル信号を出力してガス使用給湯系統を給湯制御する宅内端末と、LAN或いはインターネット網を介してLANインターフェイスに通信可能に接続される外部端末と、電力使用機器の使用電力を検出し、使用電力情報として情報入力部に送出する使用電力検出器と、を備えており、管理制御装置が、前記ガス使用量情報または前記使用電力情報の少なくとも一方に基づき、演算したガス使用量または電力使用量と予め設定した基準値との大小を比較し、ガス使用量または電力使用量が基準値よりも大きい比較結果となった場合、その比較結果の内容を含む比較結果情報を、LANインターフェイスに接続された外部端末、第1通信インターフェイスに接続されたガス使用給湯系統、または、比較結果の内容を表示するように管理制御装置内に設けられた比較結果表示手段の3つのうち、少なくとも1つに出力する通信制御部を有するように構成される。
In order to solve the above-described problem, a residential energy management system according to the invention of
請求項2の発明に係る宅内エネルギー管理システムは、管理制御装置が、ガス使用量情報または使用電力情報の少なくとも一方から所定の形態の使用量データを演算すると共に、求めた使用量データを基にグラフ化してWebベージを作成する演算表示制御部と、所定の外部端末からWebページの閲覧要求命令を含む閲覧要求情報を受信した場合、Webページを閲覧可能とする通信制御部と、を有するように構成される。 In the residential energy management system according to the second aspect of the invention, the management control device calculates the usage data in a predetermined form from at least one of the gas usage information and the power usage information, and based on the obtained usage data. An arithmetic display control unit that creates a web page by graphing, and a communication control unit that enables browsing of a web page when browsing request information including a web page browsing request command is received from a predetermined external terminal. Configured.
請求項3の発明に係る宅内エネルギー管理システムは、異常検出信号を管理制御装置に出力するセキュリティ機器を有し、管理制御装置が、前記異常検出信号を入力する異常検出信号入力インターフェイスと、異常検出信号が入力された場合、異常検出信号から異常状態の内容を判断し、異常状態の内容を含む異常状態情報を所定の外部端末に対して送信する通信制御部と、を有するように構成される。
The residential energy management system according to the invention of
請求項4の発明に係る宅内エネルギー管理システムは、管理制御装置によって動作制御される動作制御対象機器を有し、管理制御装置が、所定の外部端末から動作制御対象機器の動作制御命令を含む動作制御情報を受信した場合、動作制御命令に対応した動作制御信号を出力して動作制御対象機器の所定の動作を制御する通信制御部を有するように構成される。 The residential energy management system according to the invention of claim 4 includes an operation control target device whose operation is controlled by the management control device, and the management control device includes an operation control command for the operation control target device from a predetermined external terminal. When the control information is received, the communication control unit is configured to output an operation control signal corresponding to the operation control command to control a predetermined operation of the operation control target device.
請求項5の発明に係る宅内エネルギー管理システムは、通信制御部が、比較結果情報、閲覧要求情報、異常状態情報、または動作制御情報のうち、少なくとも1つの通信状態の内容を含む第1通信プロトコル信号をガス使用給湯系統に出力し、ガス使用給湯系統が、第1通信プロトコル信号を第2通信プロトコル信号に変換して宅内端末に出力し、宅内端末に少なくとも1つの通信状態の内容を通知するように構成される。
In the residential energy management system according to the invention of
請求項6の発明に係る宅内エネルギー管理システムは、通信制御部が、異常検出信号が入力された場合に異常状態情報を所定の外部端末に対して送信するセキュリティ動作モード、または異常検出信号が入力された場合であっても異常状態情報を所定の外部端末に対して送信しないセキュリティ非動作モードのいずれか一方の動作モードに切替制御可能に構成され、宅内端末が、いずれか一方の動作モードに対応した内容を含む第2通信プロトコル信号をガス使用給湯系統に出力するセキュリティ動作切替手段を有し、ガス使用給湯系統が、第2通信プロトコル信号を第1通信プロトコル信号に変換して通信制御部に出力し、いずれか一方の動作モードに切替えるように構成される。 In the residential energy management system according to the sixth aspect of the present invention, the communication control unit receives a security operation mode in which abnormal state information is transmitted to a predetermined external terminal when an abnormal detection signal is input, or an abnormal detection signal is input. Even if it is detected, it is configured to be controllable to any one of the security non-operation modes in which abnormal state information is not transmitted to a predetermined external terminal, and the home terminal is set to any one of the operation modes. Security operation switching means for outputting a second communication protocol signal including the corresponding contents to the gas hot water supply system, and the gas hot water supply system converts the second communication protocol signal to the first communication protocol signal to convert the communication control unit. Are configured to switch to one of the operation modes.
請求項7の発明に係る宅内エネルギー管理システムは、宅内端末が、異常状態情報の通信状態が通知された場合、異常を報知する異常時報知手段を有するように構成される。 The in-home energy management system according to the invention of claim 7 is configured such that the in-home terminal has an abnormality notification means for informing the abnormality when the communication state of the abnormal state information is notified.
請求項1の発明によれば、異なるエネルギーとしてガス・電力を使用する機器が混在する宅内においても、ガス使用量および電力使用量を同時に管理可能となる。また管理制御装置と外部端末とをLAN或いはインターネット網を介して接続し、比較結果情報を所定の外部端末に対して送信するように構成したので、宅内居住者は、エネルギー使用量が予め設定した値を超えているか否かの内容を含む比較結果を、宅内だけでなく外出先でも知ることが可能となり、管理可能エリアを広げることができる。 According to the first aspect of the present invention, the amount of gas used and the amount of power used can be simultaneously managed even in a house where devices using gas and power as different energies are mixed. In addition, since the management control device and the external terminal are connected via a LAN or the Internet network, and the comparison result information is transmitted to the predetermined external terminal, the resident has set the energy usage amount in advance. The comparison result including the content of whether or not the value is exceeded can be known not only in the house but also on the go, and the manageable area can be expanded.
請求項2の発明によれば、エネルギー使用量をグラフ化してWebページを作成し閲覧可能とするように構成したので、Webページを表示できるブラウザを備えた外部端末であれば、インターネット網を介してエネルギー使用量をグラフ化した画像を表示でき、外出先から専用の表示手段を用いることなく、また見易い形で宅内のエネルギー使用状況を確認できる。 According to the second aspect of the present invention, the energy consumption amount is graphed to create a web page so that it can be browsed. Therefore, any external terminal equipped with a browser capable of displaying a web page can be accessed via the Internet network. This makes it possible to display a graph of the energy usage amount, and to check the energy usage status in the house in an easy-to-read form without using a dedicated display means from the outside.
請求項3の発明によれば、異常検出信号を検出するように構成したので、より効果的に防犯および防災ができ、宅内のセキュリティ性を向上できる。
According to invention of
請求項4の発明によれば、宅内のガスまたは電力の少なくとも一方の使用量を確実に低減できる。 According to invention of Claim 4, the usage-amount of at least one of in-house gas or electric power can be reduced reliably.
請求項5の発明によれば、比較結果情報、閲覧要求情報、異常状態情報、または動作制御情報のうち、少なくとも1つの通信状態を宅内端末に対して通知するように構成したので、宅内端末で外部端末との通信状態を確認でき、比較結果信号や異常状態信号が未着である場合、未着状態を確認した在宅者が例えば電話等の代替手段を使用することによって、外部端末の使用者へ比較結果信号や異常状態信号の内容をより確実に伝えることができ、本システムの信頼性を向上できる。また、閲覧要求信号や動作制御信号の通信状態を宅内端末で確認できる。
According to the invention of
請求項6の発明によれば、宅内端末によりセキュリティ動作モードの切替えができる。
According to the invention of
請求項7の発明によれば、宅内端末によって異常検知できる。
According to the invention of claim 7, an abnormality can be detected by the home terminal.
以下、本発明を具体化した実施の形態を、図面に基づいて詳細に説明する。図1は本発明に係る宅内エネルギー管理システム(以下、本システムとする)1の一実施形態を示すシステム説明図であり、図2は本システムを構成する管理制御装置3の回路ブロック図である。
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of the invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a system explanatory diagram showing an embodiment of a residential energy management system (hereinafter referred to as the present system) 1 according to the present invention, and FIG. 2 is a circuit block diagram of a
図1の宅内7には、公共エネルギーであるガス、電力および水道水が、ガスメータ、水道メータおよび電力メータ(図示略)を介して引き込まれている。エネルギー使用機器としては、例えば、ガス、水道水および電力の異なるエネルギーを複合して使用し、風呂や床暖房装置等に供給する湯水をガスによって沸かすガス使用給湯系統(以下、給湯系統とする)8等の複合機器、主にガスエネルギーを使用するガスコンロ等のガス使用機器、電力エネルギーを使用するエアコンや照明装置等の電力使用機器が宅内7の所定位置にそれぞれ設置されている。 Gas, electric power, and tap water, which are public energy, are drawn into the home 7 of FIG. 1 through a gas meter, a water meter, and a power meter (not shown). As the energy use equipment, for example, a gas hot water supply system (hereinafter referred to as a hot water supply system) that uses gas, tap water and energy of different powers in combination and boiles hot water supplied to a bath or a floor heater with gas. 8 and other composite devices, gas-using devices such as gas stoves that mainly use gas energy, and power-consuming devices such as air conditioners and lighting devices that use power energy are installed at predetermined positions in the home 7 respectively.
給湯系統8は、第1通信プロトコル信号および第2通信プロトコル信号をそれぞれ通信可能とする第1および第2通信インターフェイス、並びに、第1および第2通信プロトコル信号を相互にプロトコル変換するプロトコル変換制御部60を有し、入力した第2通信プロトコル信号に含まれる給湯制御命令に応じて給湯制御するガス使用給湯ユニット(以下、給湯ユニット)35と、浴室内に設置され給湯ユニット35を操作する風呂リモコンと、風呂や床暖房機器等から構成されている。
The hot
本システム1は、上記構成の給湯系統8の他に、第1通信インターフェイスに接続するための第1給湯系統インターフェイス、インターネット網に接続するためのLANインターフェイス、および、使用電力情報を入手するための情報入力部を有し、入力したガス使用量情報または使用電力情報の少なくとも一方に基づきガス使用量または電力使用量を管理する管理制御装置3を備えている。
In addition to the hot
さらに、本システム1は、第2通信インターフェイスに接続して第2通信プロトコル信号を通信可能とする第2給湯ユニットインターフェイスを有し、給湯制御命令を含む第2通信プロトコル信号を出力して給湯ユニットを給湯制御する宅内端末と、LAN或いはインターネット網を介してLANインターフェイスに通信可能に接続される外部端末と、電力使用機器の使用電力を検出し、使用電力情報として情報入力部に送出する使用電力検出器とを備えて構成されている。
図1は、管理制御装置3を宅内7のホーム分電盤21に組み付けた様子を示している。
Further, the
FIG. 1 shows a state in which the
図2の管理制御装置3は、人感センサ38や窓センサ39等のセキュリティ機器から出力された異常検出信号であるデジタル信号を入力すると共にデジタル信号を出力するデジタル入力およびデジタル出力インターフェイス(デジタル入力IFおよびデジタル出力IF)11と、使用電力検出器としての電流センサ28で検出した電流値を含む電流情報を入力する電流センサインターフェイス(電流センサIF)12と、管理制御装置3を駆動する電源部の電圧値を検出して電圧情報として出力する電圧値検出器20と、入手した電流情報と電圧情報から測定対象の電力値を演算する電力計測処理部13と、ルータ31を介してインターネット網32に接続するLANインターフェイス(LAN−IF)14と、動作制御対象機器の動作制御信号を生成して出力する機器制御部15と、動作制御対象機器である電気機器やガス機器等のHA機器の制御線を接続する機器制御端子(HA端子)15aと、給湯系統8のプロトコル変換制御部60を接続するための外部機器インターフェイス(外部機器IF)16と、測定データ等を保存する記憶部18と、出力された比較結果情報から比較結果の内容を表示する比較結果表示手段としての表示部22と、各入力データに対して所定の演算を実施する管理制御装置3の各部を制御するCPUを備えた演算処理部19とから構成されている。
The
異常検出信号入力インターフェイスとしてのデジタル入力IF11には、セキュリティ機器として人感センサ38や窓センサ39が接続されている。人感センサ38や窓センサ39は、異常を検知した場合に異常検出信号をデジタル入力IF11へ出力するように構成されている。電流センサIF12は、使用電力情報を入手するための情報入力部として設けられ、主開閉器26の負荷電路27に接続された電流センサ28に接続されている。LAN−IF14は、ルータ31を介してインターネット網32に接続されている。またルータ31には、パーソナルコンピュータ(PC)33が接続され、宅内7において、管理制御装置3と通信してエネルギー使用量状況をPC33の画面で容易に把握できるようになっている。さらに、後述するように、外部端末である携帯電話34との間で電子メールやデータの送受信が可能となっている。なおPC33は、宅内7に限らず、インターネット網32に接続できる通信環境であれば、遠隔地からでもエネルギー使用状況を見ることができる。さらにLAN−IF14には、Webカメラ40がルータ31を介して接続され、カメラ画像をPC33で表示可能に構成されている。
A
機器制御部15では、動作制御対象機器であるエアコン36等の電気機器やガスコンロ37等のガス機器のHA端子(日本電機工業会(JEMA)統一規格に基づく端子)に接続された制御線が機器制御端子15aに接続され、動作制御命令を含む動作制御情報によってオン/オフ制御が実施可能となっている。外部機器IF16は、プロトコル変換制御部60との間で、第1通信インターフェイスに接続される第1給湯系統インターフェイスとして機能している。
In the
給湯ユニット35は、風呂や床暖房へ所定温度の湯水を供給する給湯部と、ガス使用量を検出するガス使用量検出器23と、プロトコル変換制御部60に接続され所定のシリアル通信によって通信可能とするとともに検出したガス使用量を含むガス使用量情報を出力するシリアル通信インターフェイスと、これらを動作制御する給湯ユニット制御部とを備えるように構成されている。給湯ユニット制御部の制御によって、ガス使用量検出器23で検出されたガス使用量を含むガス使用量情報は、例えばRS232C等のシリアル通信プロトコルでシリアル通信インターフェイスからプロトコル変換制御部60へ出力され、プロトコル変換制御部60によってRS485通信プロトコルへプロトコル変換されて管理制御装置3の外部機器IF16に入力される。
The hot
さらに給湯ユニット35には、遠隔操作を行うための操作用リモコン41、および風呂リモコンが接続されている。操作用リモコン41は、給湯ユニット35の給湯ユニット制御部に遠隔制御信号を通信可能に接続されるとともに、本システム1の宅内端末6として機能するように、管理制御装置3の外部機器IF16にプロトコル変換制御部60を介して接続されている。
Further, the hot
図3、図4に示すように、操作用リモコン41は、管理制御装置3によって送受信された電子メールの通信状態に対応する通信状態信号を第1通信プロトコル信号から第2通信プロトコル信号に変換するとともに、管理制御装置3に異常検出信号が入力された場合に異常状態情報を所定の外部端末に対して送信するセキュリティ動作モード、または異常検出信号が入力された場合であっても異常状態情報を所定の外部端末に対して送信しないセキュリティ非動作モードのいずれか一方の動作モードに切替えるように、いずれか一方の動作モードに対応した内容を含む切替制御信号を第2通信プロトコル信号とし、プロトコル変換制御部60を介して第1通信プロトコル信号に変換し、管理制御装置3へ出力する第2給湯系統インターフェイスとしての端末側リモコン通信インターフェース(端末側リモコン通信IF)45と、管理制御装置3の2つの動作モードを押下毎に切り換えるセキュリティ動作切替手段としての切換操作ボタンスイッチ46と、入力した通信状態信号に基づきメールの通信状態を所定の図形で表示するとともに、2つの動作モードのうちセキュリティ状態に切り換えられていることを文字表示する表示部47と、通信状態信号および切換制御信号を保存する記憶部48と、各部を制御する端末制御部49と、操作音等を発するとともに異常時報知手段として機能する報知部50とから構成されている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the operation
また端末側リモコン通信IF45は、給湯ユニット35の給湯ユニット制御部から出力された給湯情報信号を入力するとともに、給湯ユニット35の給湯ユニット制御部へ給湯制御信号を出力するように構成されている。
ここで、給湯情報信号とは、給湯ユニット35の湯水温度、水道水温度、現在の設定温度、月平均ガス使用量、日平均ガス使用量等の給湯情報を含む信号をいい、給湯ユニット35の給湯ユニット制御部で生成される。また給湯制御信号とは、給湯ユニット35を動作制御する信号であり、操作用リモコン41で生成される。
The terminal-side remote control communication IF 45 is configured to input a hot water supply information signal output from the hot water supply unit control unit of the hot
Here, the hot water supply information signal refers to a signal including hot water supply information such as hot water temperature, tap water temperature, current set temperature, monthly average gas usage, daily average gas usage of the hot
さらに操作用リモコン41は、押下によって給湯ユニット35の電源をオン/オフ操作する電源ボタンスイッチ52と、押下によって給湯ユニット35の給湯温度を設定する温度設定ボタンスイッチ53とを備えている。表示部47は、給湯情報信号から給湯ユニット35の給湯温度等の給湯情報を表示可能に構成されている。
The operation
図5に示すように、プロトコル変換制御部60は、第1通信プロトコルであるRS485通信プロトコルで相互通信可能に管理制御装置3の外部機器IF16と接続されるRS485通信IF57と、シリアル通信プロトコルで相互通信可能に給湯ユニット35と接続されるシリアル通信IF59と、リモコン通信プロトコルで相互通信可能に宅内端末6の第2端末側リモコン通信IF45と接続される第2通信インターフェイスである変換側リモコン通信IF58を介してRS485通信プロトコルとリモコン通信プロトコルおよびシリアル通信プロトコルとの間でプロトコル変換制御するように構成されている。
As shown in FIG. 5, the protocol
上記構成のシステム1は、次のように動作する。先ず、管理制御装置3において、電流センサIF12に入力された電流情報と管理制御装置3内の電圧値検出器20で検出した電圧情報を基に、電力計測処理部13にて所定の演算が実行され、測定対象電路の電力が演算される。更に演算処理部19において、時間毎の電力データから使用電力量(商用電力系統からの受電電力量)が演算される。この演算データは、その都度、記憶部18に保存される。一方で、給湯ユニット35内のガス使用量検出器23から出力され、プロトコル変換制御部60を介して管理制御装置3の外部機器IF16に入力されたガス使用量情報を基にガス使用量が演算され、同様に記憶部18に保存される。
The
そして、演算処理部19は演算表示制御部として機能し、予め設定されたフォーマットに従いWebページ上にグラフを作成する。例えば、Webページには、時間毎の使用電力量を折れ線グラフで示し、ガス発電電力量や太陽光発電電力量等の発電電力量を棒グラフで示す。また所定時間間隔で瞬時電力(使用電力)を棒グラフで示す。また別のWebページとして、発電電力と使用電力の大きさを数値で表示すると共に、帯状のグラフで表示しても良い。また受電状態にあるか売電中であるかを矢印で表示しても良い。尚、このWebページは、ガスや水道に対しても随時作成され、記憶部18に保存される。
The
こうして作成されたWebページは、ブラウザを備えたPC33や携帯電話34等の外部端末5であれば、インターネット網32に接続して閲覧することができる。但し、管理制御装置3には、パスワードが設定されている。外部端末5からは、このパスワードを入力し、Webページの閲覧要求命令文を含む閲覧請求情報としての閲覧請求メールを送信することで、閲覧が可能となる。管理制御装置3の演算処理部19は、受信した閲覧請求メールからパスワードを認識し、設定されているものと一致した場合にアクセスを許可する。さらに抽出処理した閲覧要求命令文に従いWebページを開示して、Webページデータを外部端末5へ送信する。
The Web page thus created can be browsed by connecting to the
また演算処理部19は通信制御部として機能し、閲覧要求メールの通信状態を宅内端末6に対して通知する。宅内端末6は、端末リモコン通信IF45から入力された通信状態信号に対応する閲覧要求メールの通信状態を端末制御部49によって判別する。端末制御部49は、通信状態信号から閲覧要求メールの受信が正常終了した状態であると判断した場合、図3の表示部47に所定の封筒を図案化したメールマーク55を所定時間点滅表示させた後、所定時間点灯表示させる。
The
このように、Webページを表示できるブラウザを備えた外部端末5であれば、インターネット網32を介してエネルギー使用量をグラフ化した画面で表示できるので、外出先から専用の表示手段を用いることなく、また見易い形で自宅のエネルギー使用状態を確認できる。異なるエネルギーとしてガス・電力を使用する機器が混在する宅内7において、ガス使用量および電力使用量を同時に管理可能となる。また、閲覧要求メールの通信状態を宅内端末6に対して通知するように構成したので、宅内端末6で外部端末5との通信状態を確認できる。
As described above, if the
また、記憶部18には、使用電力の上限値や使用ガスの上限値が基準値として設定されて記憶されている。演算処理部19は、演算したガス使用量または電力使用量と基準値との大小を比較し、いずれか一方が基準値を超える使用を検知したら、検出したエネルギー使用量情報が基準値よりも大きいものとして、その比較結果の内容を含む比較結果情報である比較結果メールを携帯電話34等の所定の外部端末5に対して送信する。また送信した比較結果メールの通信状態に対応した通信状態信号と、演算処理部19で生成された報知信号とを、宅内端末6の端末リモコン通信IF45に対して出力する。その後、機器制御部15が制御され、対応するエネルギー使用機器がオフ操作される。
Further, the
メールは、例えば「電力が1000ワットを超えました。エアコンをオフします。」といった定型文が予め作成され、対応する文章が送信される。その後、所定時間が経過したら例えばエアコン36がオフ操作される。ガスの場合も同様に動作し、比較結果メールの送信により報知動作をすると共にオフ操作される。
For example, a fixed sentence such as “The power has exceeded 1000 watts. The air conditioner is turned off.” Is created in advance, and the corresponding sentence is transmitted. Thereafter, when a predetermined time has elapsed, for example, the
また宅内端末6は、端末リモコン通信IF45から入力された通信状態信号に対応する通信状態を端末制御部49によって判別する。端末制御部49は、通信状態信号から比較結果メールの送信が正常終了した状態であると判断した場合、表示部47に所定の封筒を図案化したメールマーク55を所定時間点滅表示させた後、所定時間点灯表示させる。また異常終了した状態であると判断した場合、同メールマーク55にバツマークを付加して表示部47に所定時間表示させる。
In addition, the
このように、エネルギー使用量が基準値を超えたら電子メールを外部端末5へ送信して知らせるので、居住者は自宅に居なくてもそれを知ることができる。よって、居住者は、外出先から自宅のエネルギー使用状況が悪化しているのを知ることができ、必要な対策を講じ易い。また、居住者は、エネルギー使用量が予め設定した基準値を超えているか否かの内容を含む比較結果を、外出先でも知ることが可能となり、比較結果の把握エリアを広げることができる。また、比較結果メールの通信状態を宅内端末6に対して通知するように構成したので、宅内端末6で外部端末5との通信状態を確認でき、比較結果メールが未着である場合、例えば未着状態を確認した在宅者が電話等の代替手段を使用することによって、外部端末5の使用者へ比較結果メールの内容をより確実に伝えることができ、本システム1の信頼性を向上できる。
In this way, when the energy usage exceeds the reference value, an e-mail is transmitted to the
また基準値を超えたら自動で関係するエネルギー使用機器をオフ操作することで確実にエネルギーの節約を図ることができる。また電力の設定をホーム分電盤21の電力容量に合わせて設定すれば、遮断器が動作して停電になることを防ぐことができる。
In addition, when the reference value is exceeded, energy saving can be surely achieved by automatically turning off the related energy use device. Further, if the power setting is set in accordance with the power capacity of the
セキュリティ機器として人感センサ38や窓センサ39が動作した場合も、異常検出信号入力インターフェースであるデジタル入力IF11に異常検出信号が入力され、エネルギー使用量と予め設定した基準値との演算結果に伴い送信される比較結果メールと同様に、異常検出信号が異常を含むものと判断したら、異常の内容を含む異常状態情報として異常状態メールが所定の外部端末5に対して送信される。人感センサ38は、宅内端末6の切換操作ボタンスイッチ46を押下することによって、管理制御装置3のセキュリティ状態を非動作状態から動作状態へ動作モードを切り換えることで起動する。
Even when the
ここで、切換操作ボタンスイッチ46を押下することで、押下された状態を示す押下信号がリモコン通信データとしてプロトコル変換制御部60に出力される。プロトコル変換制御部60は、押下信号をRS485通信プロトコルに変換して管理制御装置3の外部機器IF16へ出力する。演算処理部19は、押下信号を受け取ることで管理状態の動作モードをセキュリティ動作モードに切り換える。切り換え後、演算処理部19は、押下信号に応答して、表示内容を指示する表示信号をプロトコル変換制御部60を経由して宅内端末6へ出力する。表示信号を受け取った宅内端末6は、表示信号の内容を示す所定の文字列として例えば「見守り」の文字列56を図3の表示部47に点灯表示する。
Here, when the switching
人感センサ38は、セキュリティ動作モードにおいて、人物の侵入(接近)を検知したら、セキュリティ情報として異常検出信号を出力する。異常検出信号を管理制御装置3が検知したら、異常検出信号から異常状態の内容を判断し、異常状態の内容を含む異常状態メールとして、「居室において不審者を検知しました。」等の予め作成された定型文が所定の外部端末5に対して送信される。同時に宅内端末6の報知部としての防犯ブザー50が鳴動するとともに、図3の表示部47に例えば「異常」の文字列54が点滅表示される。また窓センサ39が検知動作した場合も同様である。
When the
この動作により、異常状態を示す情報として不審者の侵入情報等を外出先の外部端末5で入手可能となり、より効果的に防犯および防災ができ、宅内のセキュリティ性を向上でき、素早い対処が可能となる。また、異常状態メールの通信状態を宅内端末6に対して通知するように構成したので、宅内端末6で外部端末5との通信状態を確認でき、異常状態メールが未着である場合、例えば未着状態を確認した在宅者が電話等の代替手段を使用することによって、外部端末5の使用者へ異常状態メールの内容をより確実に伝えることができ、本システム1の信頼性を向上できる。
With this operation, intrusion information of suspicious persons can be obtained as information indicating an abnormal state at the
一方、外部端末5からは、機器制御部15に接続されたエネルギー使用機器2を遠隔制御することができる。管理制御装置3には、パスワードが設定され、外部端末5からこのパスワード、機器名、オン/オフ等の動作状態を入力し、エネルギー使用機器2を動作制御する動作制御命令文を含む動作制御情報としての動作制御メールを外部端末5から送信することで、外出先からでも宅内の電気機器等のエネルギー使用機器2を遠隔制御できる。管理制御装置3の演算処理部19は、動作制御メールからパスワードを認識したら、操作対象機器、動作制御命令を読み取り、機器制御部15を制御して動作制御命令に対応したエアコン36等の電気機器やガスコンロ37等のガス機器のオン/オフ操作等を実施する。
On the other hand, from the
尚、パスワードに代えて、予め登録された外部端末5から所定のメールを管理制御装置3に送信することで制御するようにしても良い。この場合、操作対象、或いはオン/オフ等の操作の種類に応じて、所定のフォーマットで作成された定型文が記憶され、その定型文を選択して送信することで、パスワードの場合と同様に、演算処理部19は、受信メールから操作対象、制御内容を認識し、機器制御部15を制御して電気機器やガス機器のオン/オフ操作を実施する。
Instead of the password, control may be performed by transmitting a predetermined mail from the pre-registered
このように、外出先からインターネット網32を介したメール操作により、ガス機器や電力機器を遠隔制御できるので、宅内7のエネルギー使用量を確実に低減でき、エネルギーの節約に効果を奏する。また、動作制御メールの通信状態を宅内端末6に対して通知するように構成したので、宅内端末6で外部端末5との通信状態を確認できる。
As described above, since the gas device and the power device can be remotely controlled by mail operation via the
尚、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、下記のように、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で各部の形状並びに構成を適宜に変更して実施することも可能である。
(1)外部端末からは、HA端子を利用した遠隔操作により、タイマ予約が可能である。
(2)電流センサIFは、ガス発電装置や太陽光発電装置等の自家発電電力情報を入力可能に構成しても良い。
(3)管理制御装置には、アクセス可能な外部端末のアドレスを予め登録し、登録されていない外部端末からはアクセスできないように構成しても良い。
(4)ガス使用量検出器は、給湯ユニットに内蔵されているものに限らず、ガス使用量をガスメータから検出するものとして構成しても良い。
(5)管理制御装置は、比較結果情報、閲覧要求情報、異常状態情報、または動作制御情報のうち、少なくとも1つの通信状態を、宅内端末に対して通知するように構成できる。
(6)外部端末は、携帯電話に限らず、インターネット網を介して管理制御装置と通信可能に接続された他の宅内のPCや携帯端末等としても良い。
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, As shown below, it is also possible to change suitably the shape and structure of each part in the range which does not deviate from the meaning of this invention.
(1) Timer reservation is possible from an external terminal by remote operation using the HA terminal.
(2) The current sensor IF may be configured to be able to input privately generated power information such as a gas power generator or a solar power generator.
(3) An address of an accessible external terminal may be registered in the management control device in advance so that it cannot be accessed from an unregistered external terminal.
(4) The gas usage detector is not limited to the one built in the hot water supply unit, and may be configured to detect the gas usage from a gas meter.
(5) The management control device can be configured to notify the home terminal of at least one communication state among the comparison result information, the browsing request information, the abnormal state information, or the operation control information.
(6) The external terminal is not limited to a mobile phone, but may be another in-house PC or mobile terminal connected to the management control apparatus via the Internet network.
1・・宅内エネルギー管理システム、3・・管理制御装置、5・・外部端末、6・・宅内端末、7・・宅内、19・・演算処理部(通信制御部、演算表示制御部)、23・・ガス使用量検出器、28・・電流センサ(使用電力検出器)、32・・インターネット網。 1 .... Home energy management system, 3 .... Management control device, 5 .... External terminal, 6 .... Home terminal, 7 .... Home, 19 ... Operation processing unit (communication control unit, calculation display control unit), 23 .. Gas usage detector, 28. Current sensor (power consumption detector), 32. Internet network.
Claims (7)
第1通信インターフェイスに接続するための第1給湯系統インターフェイス、インターネット網に接続するためのLANインターフェイス、および、使用電力情報を入手するための情報入力部を有し、入力したガス使用量情報または使用電力情報の少なくとも一方に基づきガス使用量または電力使用量を管理する管理制御装置と、
第2通信インターフェイスに接続して第2通信プロトコル信号を通信可能とする第2給湯系統インターフェイスを有し、給湯制御命令を含む第2通信プロトコル信号を出力してガス使用給湯系統を給湯制御する宅内端末と、
LAN或いはインターネット網を介してLANインターフェイスに通信可能に接続される外部端末と、
電力使用機器の使用電力を検出し、使用電力情報として情報入力部に送出する使用電力検出器と、
を備えており、
管理制御装置は、
前記ガス使用量情報または前記使用電力情報の少なくとも一方に基づき、演算したガス使用量または電力使用量と予め設定した基準値との大小を比較し、ガス使用量または電力使用量が基準値よりも大きい比較結果となった場合、その比較結果の内容を含む比較結果情報を、LANインターフェイスに接続された外部端末、第1通信インターフェイスに接続されたガス使用給湯系統、または、比較結果の内容を表示するように管理制御装置内に設けられた比較結果表示手段の3つのうち、少なくとも1つに出力する通信制御部を有する、
ことを特徴とする宅内エネルギー管理システム。 First and second communication interfaces that enable communication of the first communication protocol signal and the second communication protocol signal, respectively, and a protocol conversion control unit that performs protocol conversion between the first and second communication protocol signals. A gas hot water supply system that outputs gas usage information including the used gas usage amount from the first communication interface and is controlled in hot water supply in accordance with a hot water control command included in the second communication protocol signal;
A first hot water supply system interface for connecting to the first communication interface, a LAN interface for connecting to the Internet network, and an information input unit for obtaining power consumption information, and the input gas usage information or use A management control device for managing gas usage or power usage based on at least one of the power information;
A home having a second hot water supply system interface that is connected to the second communication interface to enable communication of a second communication protocol signal, and outputs a second communication protocol signal including a hot water supply control command to control hot water supply of the gas hot water supply system. A terminal,
An external terminal communicably connected to a LAN interface via a LAN or Internet network;
A used power detector that detects the used power of the power used device and sends it to the information input unit as used power information;
With
The management control device
Based on at least one of the gas usage information or the power usage information, the calculated gas usage or power usage is compared with a preset reference value, and the gas usage or power usage is less than the reference value. When the comparison result is large, the comparison result information including the content of the comparison result is displayed as the external terminal connected to the LAN interface, the gas hot water supply system connected to the first communication interface, or the content of the comparison result. A communication control unit for outputting to at least one of the three comparison result display means provided in the management control device.
A residential energy management system characterized by this.
ガス使用量情報または使用電力情報の少なくとも一方から所定の形態の使用量データを演算すると共に、求めた使用量データを基にグラフ化してWebベージを作成する演算表示制御部と、
所定の外部端末からWebページの閲覧要求命令を含む閲覧要求情報を受信した場合、Webページを閲覧可能とする通信制御部と、を有する、
請求項1に記載の宅内エネルギー管理システム。 The management control device
A calculation display control unit that calculates usage data in a predetermined form from at least one of gas usage information or power usage information, and creates a web page by graphing based on the obtained usage data;
A communication control unit that enables browsing of a Web page when receiving browsing request information including a Web page browsing request command from a predetermined external terminal;
The residential energy management system according to claim 1.
管理制御装置は、
前記異常検出信号を入力する異常検出信号入力インターフェイスと、
異常検出信号が入力された場合、異常検出信号から異常状態の内容を判断し、異常状態の内容を含む異常状態情報を所定の外部端末に対して送信する通信制御部と、を有する、
請求項1または2に記載の宅内エネルギー管理システム。 It has a security device that outputs an abnormality detection signal to the management control device,
The management control device
An abnormality detection signal input interface for inputting the abnormality detection signal;
A communication control unit that, when an abnormality detection signal is input, determines the content of the abnormal state from the abnormality detection signal and transmits abnormal state information including the content of the abnormal state to a predetermined external terminal;
The residential energy management system according to claim 1 or 2.
管理制御装置は、
所定の外部端末から動作制御対象機器の動作制御命令を含む動作制御情報を受信した場合、動作制御命令に対応した動作制御信号を出力して動作制御対象機器の所定の動作を制御する通信制御部を有する、
請求項1乃至3のいずれかに記載の宅内エネルギー管理システム。 It has an operation control target device whose operation is controlled by the management control device,
The management control device
A communication control unit that, when receiving operation control information including an operation control command for an operation control target device from a predetermined external terminal, outputs an operation control signal corresponding to the operation control command to control a predetermined operation of the operation control target device Having
The residential energy management system according to any one of claims 1 to 3.
比較結果情報、閲覧要求情報、異常状態情報、または動作制御情報のうち、少なくとも1つの通信状態の内容を含む第1通信プロトコル信号をガス使用給湯系統に出力し、
ガス使用給湯系統は、
第1通信プロトコル信号を第2通信プロトコル信号に変換して宅内端末に出力し、宅内端末に少なくとも1つの通信状態の内容を通知する、
請求項1乃至4のいずれかに記載の宅内エネルギー管理システム。 The communication control unit
Output the first communication protocol signal including the content of at least one communication state among the comparison result information, the browsing request information, the abnormal state information, or the operation control information, to the gas hot water supply system,
Gas hot water supply system
Converting the first communication protocol signal into a second communication protocol signal and outputting it to the home terminal, and notifying the home terminal of the contents of at least one communication state;
The residential energy management system according to any one of claims 1 to 4.
異常検出信号が入力された場合に異常状態情報を所定の外部端末に対して送信するセキュリティ動作モード、または異常検出信号が入力された場合であっても異常状態情報を所定の外部端末に対して送信しないセキュリティ非動作モードのいずれか一方の動作モードに切替制御可能に構成され、
宅内端末は、
いずれか一方の動作モードに対応した内容を含む第2通信プロトコル信号をガス使用給湯系統に出力するセキュリティ動作切替手段を有し、
ガス使用給湯系統は、
第2通信プロトコル信号を第1通信プロトコル信号に変換して通信制御部に出力し、いずれか一方の動作モードに切替える、
請求項3に記載の宅内エネルギー管理システム。 The communication control unit
Security operation mode for transmitting abnormal state information to a predetermined external terminal when an abnormality detection signal is input, or abnormal state information to a predetermined external terminal even when an abnormality detection signal is input It is configured so that it can be switched to one of the non-transmission security non-operation modes,
The home terminal
Security operation switching means for outputting a second communication protocol signal including contents corresponding to one of the operation modes to the gas hot water supply system;
Gas hot water supply system
Converting the second communication protocol signal to the first communication protocol signal and outputting it to the communication control unit, and switching to one of the operation modes;
The residential energy management system according to claim 3.
異常状態情報の通信状態が通知された場合、異常を報知する異常時報知手段を有する、
請求項5に記載の宅内エネルギー管理システム。 The home terminal
When the communication state of the abnormal state information is notified, it has an abnormality notification means for notifying abnormality,
The residential energy management system according to claim 5.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007186229A JP4987598B2 (en) | 2007-07-17 | 2007-07-17 | Home energy management system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007186229A JP4987598B2 (en) | 2007-07-17 | 2007-07-17 | Home energy management system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009025911A JP2009025911A (en) | 2009-02-05 |
JP4987598B2 true JP4987598B2 (en) | 2012-07-25 |
Family
ID=40397683
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007186229A Active JP4987598B2 (en) | 2007-07-17 | 2007-07-17 | Home energy management system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4987598B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5810970B2 (en) * | 2012-02-28 | 2015-11-11 | 株式会社デンソー | Hot water control system |
JP6166632B2 (en) * | 2013-09-26 | 2017-07-19 | 東京瓦斯株式会社 | Mixer faucet usage status display system |
GB2536158B (en) * | 2014-09-18 | 2017-03-01 | British Gas Trading Ltd | Power distribution control of combined heat and power generation apparatus over a network |
JP6529397B2 (en) * | 2015-09-10 | 2019-06-12 | 大阪瓦斯株式会社 | Device information management system |
JP2021002388A (en) * | 2020-09-24 | 2021-01-07 | ミサワホーム株式会社 | Integrated server, program, and information browsing system |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001175976A (en) * | 1999-12-22 | 2001-06-29 | Hitachi Commun Syst Inc | Home automation system |
JP2001325352A (en) * | 2000-03-06 | 2001-11-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Data distribution system |
JP2002262367A (en) * | 2001-03-02 | 2002-09-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Information display system and information terminal |
-
2007
- 2007-07-17 JP JP2007186229A patent/JP4987598B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009025911A (en) | 2009-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5173369B2 (en) | Power management system | |
JP6440064B2 (en) | Device control apparatus and program | |
WO2007072594A1 (en) | Information management providing system and method | |
JP2008298754A (en) | Energy consumption management device | |
JP4987598B2 (en) | Home energy management system | |
US20080218000A1 (en) | Power-Off System and Method | |
JP4713252B2 (en) | Equipment monitoring and control system | |
JP2011055121A (en) | Equipment control system | |
JP5434287B2 (en) | Power control system | |
JP2008077185A (en) | Security system with power saving function | |
JP2018166284A (en) | Power monitoring system | |
JP2004310377A (en) | Management system | |
JP5173368B2 (en) | Power management system | |
JP5462533B2 (en) | Power control system | |
JP5046416B2 (en) | Home energy management system | |
JP4528207B2 (en) | Remote monitoring and control system for apartment houses | |
JP2010098900A (en) | Power monitoring device | |
JP5142670B2 (en) | Multi-function management system | |
JP2005258713A (en) | Home security system | |
KR100691391B1 (en) | Power controller and electronic power control system comprising said power controller | |
JP5245891B2 (en) | Power management system | |
AU2012216717B2 (en) | Electrical supply system | |
JP2004170276A (en) | Electric current display | |
KR101140987B1 (en) | System for controlling electric appliances from remote sites | |
JP5914816B2 (en) | Energy management system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120228 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120425 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4987598 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |