JP4983112B2 - 3−(ヒドロキシ又はアルコキシ)−4−アルコキシ−6−ニトロ安息香酸化合物の製法 - Google Patents
3−(ヒドロキシ又はアルコキシ)−4−アルコキシ−6−ニトロ安息香酸化合物の製法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4983112B2 JP4983112B2 JP2006177493A JP2006177493A JP4983112B2 JP 4983112 B2 JP4983112 B2 JP 4983112B2 JP 2006177493 A JP2006177493 A JP 2006177493A JP 2006177493 A JP2006177493 A JP 2006177493A JP 4983112 B2 JP4983112 B2 JP 4983112B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- alkoxy
- hydroxy
- nitrobenzoic acid
- acid compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
又、3,4-ジアルコキシ-6-ニトロ安息香酸化合物を得るためには、前記の3-ヒドロキシ-4-メトキシ-6-ニトロ安息香酸を更にアルキル化しなければならず、脱アルキル化とアルキル化という相反するふたつの反応を必要とするという問題点を有しており、いずれの場合においても、3,4-ジアルコキシ-6-ニトロ安息香酸化合物から、3-ヒドロキシ-4-アルコキシ-6-ニトロ安息香酸化合物を工業的に製造する方法としては不利であった。
J.Ind.Chem.Soc.,Vol.47,No.10,925(1970)
で示される3,4-ジアルコキシ-6-ニトロ安息香酸化合物と、一般式(2)
で示されるヒドロキシ化合物を反応させることを特徴とする、一般式(3)
で示される3-(ヒドロキシ又はアルコキシ)-4-アルコキシ-6-ニトロ安息香酸化合物の製法により解決される。
攪拌装置、温度計及び還流冷却器を備えた内容積200mlのガラス製容器に、3,4-ジメトキシ-6-ニトロ安息香酸化合物20.0g(88.0mmol)及び4mol/l水酸化ナトリウム水溶液99ml(396mmol)を加え、攪拌しながら95〜105℃で6時間反応させた。反応終了後、酢酸エチル60ml及び濃塩酸40.33ml(484ml)を加え、有機層を分液した(この時の水層のpHは0.35であった)。得られた有機層を減圧下で濃縮し、黄色固体として、3-ヒドロキシ-4-メトキシ-6-ニトロ安息香酸18.04gを得た(単離収率;96%)。
なお、3-ヒドロキシ-4-メトキシ-6-ニトロ安息香酸の物性値は以下の通りであった。
1H-NMR(DMSO-d6,δ(ppm));3.50(1H,brs)、3.89(3H,s)、7.08(1H,s)、7.56(1H,s)、10.6(1H,brs)
攪拌装置、温度計及び還流冷却器を備えた内容積200mlのガラス製容器に、3-ヒドロキシ-4-メトキシ-6-ニトロ安息香酸16.0g(75mmol)、メタノール160ml及び濃硫酸4.3ml(75mmol)を加え、攪拌しながら60〜70℃で55時間反応させた。次いで、オルト蟻酸メチル8.21ml(75mmol)及び濃硫酸6.5ml(113mmol)を加え、更に20時間反応させた。反応終了後、反応液を減圧下で濃縮し、析出した固体を濾過した。得られた固体をジエチルエーテルで洗浄後に乾燥し、薄黄色固体として、3-ヒドロキシ-4-メトキシ-6-ニトロ安息香酸メチル14.8gを得た(単離収率;87%)。
なお、3-ヒドロキシ-4-メトキシ-6-ニトロ安息香酸メチルの物性値は以下の通りであった。
1H-NMR(DMSO-d6,δ(ppm));3.91(3H,s)、4.01(3H,s)、6.22(1H,s)、7.14(1H,s)、7.52(1H,s)
攪拌装置、温度計及び還流冷却器を備えた内容積200mlのガラス製容器に、3,4-ジエトキシ-6-ニトロ安息香酸メチル15g(52.9mmol)及び4mol/l水酸化ナトリウム水溶液66ml(265mmol)を加え、攪拌しながら95〜105℃で7時間反応させた。反応終了後、濃塩酸26.5ml(318mol)を加え、析出した固体をシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製(展開溶媒:クロロホルム/メタノール=1/1(容量比))し、黄色固体として、4-エトキシ-3-ヒドロキシ-6-ニトロ安息香酸4.79gを得た(単離収率;40%)。
4-エトキシ-3-ヒドロキシ-6-ニトロ安息香酸の物性値は以下の通りであった。
攪拌装置、温度計及び還流冷却器を備えた内容積50mlのガラス製容器に、3-メトキシ-4-(2-メトキシエトキシ)-6-ニトロ安息香酸メチル3g(10.5mmol)及び4mol/l水酸化ナトリウム水溶液13ml(52.6mmol)を加え、攪拌しながら95〜105℃で6時間反応させた。反応終了後、6mol/l塩酸8.8ml(52.6mol)を加え、黄色固体として、3-ヒドロキシ-4-(2-メトキシエトキシ)-6-ニトロ安息香酸2.12gを得た(単離収率;79%)。
なお、3-ヒドロキシ-4-(2-メトキシエトキシ)-6-ニトロ安息香酸の物性値は以下の通りであった。
1H-NMR(DMSO-d6,δ(ppm));3.31(3H,s)、3.67〜3.70(2H,m)、4.19〜4.22(2H,m)、7.08(1H,s)、7.53(1H,s)、10.0(2H,brs)
攪拌装置、温度計及び還流冷却器を備えた内容積200mlのガラス製容器に、3-ベンジルオキシ-4-メトキシ-6-ニトロ安息香酸メチル3g(10.5mmol)及び4mol/l水酸化ナトリウム水溶液13ml(52.6mmol)を加え、攪拌しながら95〜105℃で6時間反応させた。反応終了後、6,ol/l塩酸8.8ml(52.6mol)を加え、黄色固体として、3-ベンジルオキシ-4-ヒドロキシ-6-ニトロ安息香酸2.12gを得た(単離収率;79%)。
3-ベンジルオキシ-4-ヒドロキシ-6-ニトロ安息香酸の物性値は以下の通りであった。
1H-NMR(DMSO-d6,δ(ppm));5.25(2H,s)、7.10(1H,s)、7.35-7.50(5H,m)、7.66(1H,s)、10.84(1H,brs)、13.43(1H,brs)
攪拌装置、温度計及び還流冷却器を備えた内容積200mlのガラス製容器に、4-メトキシ-3-(2-メトキシエトキシ)-2-ニトロ安息香酸メチル3g(10.5mmol)及び4mol/l水酸化ナトリウム水溶液13ml(52.6mmol)を加え、攪拌しながら95〜105℃で6時間反応させた。反応終了後、6mol/l塩酸8.8ml(52.6mol)を加え、黄色固体として、3,4-ビス(2-メトキシエトキシ)-6-ニトロ安息香酸2.12gを得た(単離収率;79%)。
3,4-ビス(2-メトキシエトキシ)-6-ニトロ安息香酸の物性値は以下の通りであった。
1H-NMR(DMSO-d6,δ(ppm));3.31(3H,s)、3.32(3H,s)、3.64〜3.68(4H,m)、4.11〜4.17(4H,m)、7.07(1H,s)、7.25(1H,s)
Claims (6)
- 水酸化ナトリウムの存在下、一般式(1)
(式中、R1及びR2は、水素原子を示し、
Rはアリール基又は置換基を有していても良いアルキル基を示し、該置換基はアルコキシル基であり、
R 3 は置換基を有していても良いアルキル基を示し、該置換基はアルコキシル基であり、
R 4 は水素原子又はアルキル基を示す。)
で示される3,4-ジアルコキシ-6-ニトロ安息香酸化合物と、一般式(2)
(式中、R’は水素原子又は置換基を有していても良いアルキル基を示し、該置換基はアルコキシル基である。)
で示されるヒドロキシ化合物を反応させることを特徴とする、一般式(3)
(式中、R’、R1、R2、R3及びR4は、前記と同義である。)
で示される3-(ヒドロキシ又はアルコキシ)-4-アルコキシ-6-ニトロ安息香酸化合物の製法。 - 前記アルコキシル基がメトキシル基、エトキシル基又はプロポキシル基である、請求項1に記載の3-(ヒドロキシ又はアルコキシ)-4-アルコキシ-6-ニトロ安息香酸化合物の製法。
- 前記R 1 及びR 2 が水素原子であり、
前記Rがメチル基、エチル基、ベンジル基又はメトキシエチル基であり、
前記R 3 がメチル基、エチル基又はメトキシエチル基であり、
前記R 4 が水素原子又はメチル基であり、
前記R’が水素原子である、請求項1又は2に記載の3-(ヒドロキシ又はアルコキシ)-4-アルコキシ-6-ニトロ安息香酸化合物の製法。 - 前記R 1 及びR 2 が水素原子であり、
前記Rがメチル基、エチル基、ベンジル基又はメトキシエチル基であり、
前記R 3 がメチル基、エチル基又はメトキシエチル基であり、
前記R 4 が水素原子又はメチル基であり、
前記R’が置換基を有していても良いアルキル基であり、該置換基はアルコキシル基である、請求項1又は2に記載の3-(ヒドロキシ又はアルコキシ)-4-アルコキシ-6-ニトロ安息香酸化合物の製法。 - 前記水酸化ナトリウムの使用量が、前記3,4-ジアルコキシ-6-ニトロ安息香酸化合物1モルに対して0.5〜10モルである、請求項1〜4のいずれかに記載の3-(ヒドロキシ又はアルコキシ)-4-アルコキシ-6-ニトロ安息香酸化合物の製法。
- 前記3,4-ジアルコキシ-6-ニトロ安息香酸化合物と前記ヒドロキシ化合物とを反応させた後、引き続いて塩酸を一回加えることにより前記3-(ヒドロキシ又はアルコキシ)-4-アルコキシ-6-ニトロ安息香酸化合物を得ることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の3-(ヒドロキシ又はアルコキシ)-4-アルコキシ-6-ニトロ安息香酸化合物の製法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006177493A JP4983112B2 (ja) | 2006-06-28 | 2006-06-28 | 3−(ヒドロキシ又はアルコキシ)−4−アルコキシ−6−ニトロ安息香酸化合物の製法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006177493A JP4983112B2 (ja) | 2006-06-28 | 2006-06-28 | 3−(ヒドロキシ又はアルコキシ)−4−アルコキシ−6−ニトロ安息香酸化合物の製法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008007441A JP2008007441A (ja) | 2008-01-17 |
JP4983112B2 true JP4983112B2 (ja) | 2012-07-25 |
Family
ID=39065962
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006177493A Expired - Fee Related JP4983112B2 (ja) | 2006-06-28 | 2006-06-28 | 3−(ヒドロキシ又はアルコキシ)−4−アルコキシ−6−ニトロ安息香酸化合物の製法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4983112B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102557977B (zh) * | 2010-12-20 | 2014-07-30 | 浙江海正药业股份有限公司 | 埃罗替尼的合成中间体及其制备方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9708917D0 (en) * | 1997-05-01 | 1997-06-25 | Pfizer Ltd | Compounds useful in therapy |
-
2006
- 2006-06-28 JP JP2006177493A patent/JP4983112B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008007441A (ja) | 2008-01-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5545118B2 (ja) | ニトリル化合物、カルボン酸化合物又はカルボン酸エステル化合物の製法 | |
JPWO2009028514A1 (ja) | ペンタフルオロスルファニルベンゼン化合物の製造方法、及び新規なペンタフルオロスルファニルベンゼン化合物 | |
JP4983112B2 (ja) | 3−(ヒドロキシ又はアルコキシ)−4−アルコキシ−6−ニトロ安息香酸化合物の製法 | |
US20180312521A1 (en) | Method for preparing thienopyrimidine compound and intermediates used therein | |
KR20030074607A (ko) | 치환 아닐린 화합물의 제조방법 | |
JP5088133B2 (ja) | 3−置換チオフェンの製法 | |
AU2006240772A1 (en) | Method for producing nicotinic acid derivative or salt thereof | |
JP4706320B2 (ja) | N,n−ジメチルアミノアルケノン化合物の製法 | |
JP2006342102A (ja) | アリール又はヘテロアリール化合物の製法 | |
JP5148836B2 (ja) | ニコチン酸誘導体又はその塩の製造方法 | |
JP4706325B2 (ja) | 4−置換−1−n,n−ジアルキルアミノ−1−ブテン−3−オンの取得方法 | |
JP2007119352A (ja) | 2−アリール又はヘテロアリール酢酸化合物の製法 | |
JP4063072B2 (ja) | 2−(5−フルオロ−2−ニトロフェニル)−2−置換酢酸エステル誘導体の製法 | |
JP4194984B2 (ja) | フェニルナフチルイミダゾール化合物 | |
JP4518065B2 (ja) | 新規ジアルコキシアミドオキシム誘導体及びその製法 | |
JP4517337B2 (ja) | 4−置換キナゾリン化合物の製法 | |
JP4639768B2 (ja) | 4−置換ピリミジン化合物の製法 | |
JP2009215259A (ja) | 3−ハロゲノ−4−ヒドロカルビルオキシニトロベンゼン化合物の製造方法 | |
JP2007230940A (ja) | ハロゲン化ビニルケトン化合物の製法 | |
JP4857613B2 (ja) | 1−アルコキシ−4,4−ジヒドロカルビルオキシ−1−ブテン−3−オン及びその製法 | |
JP4518066B2 (ja) | ジアルコキシニトリル誘導体及びその製法 | |
JP2011057575A (ja) | 4−ヒドロキシベンゾチオフェン誘導体の製造方法 | |
JP4661786B2 (ja) | 4−アミノピリミジン化合物の製造法 | |
JP2008239531A (ja) | 4−シアノテトラヒドロピランの製造方法 | |
JP2005119992A (ja) | ピリジンカルボン酸誘導体及びインドリルアザフタリド化合物の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090529 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100510 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120308 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120327 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |