JP4981324B2 - 遠隔制御装置及び遠隔制御方法 - Google Patents
遠隔制御装置及び遠隔制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4981324B2 JP4981324B2 JP2006033983A JP2006033983A JP4981324B2 JP 4981324 B2 JP4981324 B2 JP 4981324B2 JP 2006033983 A JP2006033983 A JP 2006033983A JP 2006033983 A JP2006033983 A JP 2006033983A JP 4981324 B2 JP4981324 B2 JP 4981324B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- instruction
- symbol
- remote control
- imaging device
- execute
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Description
以下、図面を参照して、本発明の好適な実施形態を説明する。
図1は本発明の第1の実施形態を示し、遠隔制御装置の構成例を示すブロック図である。図1において、読込部100は公知のCCD素子などで構成されている撮像装置であり、画像を読み込む機能を有している。入力部101は、キーボードやポインティング装置で構成されており、この入力部101を操作してユーザはデータの入力や操作の指示を行う。
ステップS201において、レリーズボタンが押されているかを判定する。この判別の結果、押されている場合にはステップS202に進み、押されていない場合にはステップS201に戻る。すなわち、レリーズボタンが押されるまで待機する。
次に、ステップS203において、ボタンが離されたかどうか判定する。この判定の結果、ボタンが離されていない場合にはステップS202に戻り、半押し制御を行い続ける。また、ボタンが離された場合にはステップS204に進む。
また、図4(B)では、半押し後、一定時間(T)以上経過後にもう一度押すことで、半押しをして再度半押しする動作が実現されている。
前述した第1の実施形態においては、フォーカスや露出などをマニュアルで行う場合にも、ボタンを2回押す必要があった。
それに対して、第2の実施形態ではボタン上にマウスがオーバーしたら、半押し制御を行うことで、マニュアル操作時でも一度のボタン操作でレリーズを行うことができるようにした例を示している。
ステップS301において、レリーズボタン上にマウスがオーバーされているかを判定する。この判定の結果、マウスオーバーされている場合にはステップS302に進み、押されていない場合にはステップS301に戻る。すなわち、マウスオーバーされるまで待機する。
ステップS304においては、レリーズを行い、撮影を完了する。
また、各実施形態の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体(または記録媒体)を、システムあるいは装置に供給する。そして、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。
101 入力部
102 蓄積部
103 表示部
104 CPU
105 ROM
106 RAM
107 画像入力部
Claims (6)
- 撮像装置を遠隔制御する遠隔制御装置であって、
操作手段と、
前記操作手段を示す操作シンボルと前記撮像装置に対する命令実行シンボルとを表示する表示手段とを有し、
前記命令実行シンボルへの第1の指示操作によって前記撮像装置に撮影準備を実行させ、前記命令実行シンボルへの前記第1の指示操作が行なわれた後、予め決められた時間内に前記命令実行シンボルへの第2の指示操作が行なわれた場合には当該第2の指示操作を撮影実行命令とし、前記予め決められた時間経過後に前記第2の指示操作が行われた場合には当該第2の指示操作を受けて前記撮像装置に撮影準備を実行させることを特徴とする遠隔制御装置。 - 前記撮影準備とは、少なくとも自動フォーカス制御、自動露出制御のいずれか一方であることを特徴とする請求項1に記載の遠隔制御装置。
- 前記操作シンボルとはマウスポインタの表示であり、前記命令実行シンボルとはレリーズボタンの表示であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の遠隔制御装置。
- 撮像装置を遠隔制御する遠隔制御方法であって、
前記撮像装置を操作する操作手段を示す操作シンボルと前記撮像装置に対する命令実行シンボルとを表示装置に表示する表示工程を有し、
前記命令実行シンボルへの第1の指示操作によって前記撮像装置に撮影準備を実行させ、前記命令実行シンボルへの前記第1の指示操作が行なわれた後、予め決められた時間内に前記命令実行シンボルへの第2の指示操作が行なわれた場合には当該第2の指示操作を撮影実行命令とし、前記予め決められた時間経過後に前記第2の指示操作が行われた場合には当該第2の指示操作を受けて前記撮像装置に撮影準備を実行させることを特徴とする遠隔制御方法。 - 撮像装置を遠隔制御する遠隔制御方法をコンピュータに実行させるプログラムであって、
前記撮像装置を操作する操作手段を示す操作シンボルと前記撮像装置に対する命令実行シンボルとを表示装置に表示する表示工程を有し、
前記命令実行シンボルへの第1の指示操作によって前記撮像装置に撮影準備を実行させ、前記命令実行シンボルへの前記第1の指示操作が行なわれた後、予め決められた時間内に前記命令実行シンボルへの第2の指示操作が行なわれた場合には当該第2の指示操作を撮影実行命令とし、前記予め決められた時間経過後に前記第2の指示操作が行われた場合には当該第2の指示操作を受けて前記撮像装置に撮影準備を実行させる遠隔制御方法の各処理をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。 - 請求項5に記載のプログラムを記録したことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006033983A JP4981324B2 (ja) | 2006-02-10 | 2006-02-10 | 遠隔制御装置及び遠隔制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006033983A JP4981324B2 (ja) | 2006-02-10 | 2006-02-10 | 遠隔制御装置及び遠隔制御方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012069555A Division JP5318244B2 (ja) | 2012-03-26 | 2012-03-26 | 撮像制御装置及び撮像制御方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007215002A JP2007215002A (ja) | 2007-08-23 |
JP2007215002A5 JP2007215002A5 (ja) | 2008-09-18 |
JP4981324B2 true JP4981324B2 (ja) | 2012-07-18 |
Family
ID=38493029
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006033983A Expired - Fee Related JP4981324B2 (ja) | 2006-02-10 | 2006-02-10 | 遠隔制御装置及び遠隔制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4981324B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5164756B2 (ja) * | 2008-09-11 | 2013-03-21 | キヤノン株式会社 | 制御方法及びプログラム及び記憶媒体 |
JP5436019B2 (ja) * | 2009-04-21 | 2014-03-05 | キヤノン株式会社 | 制御装置、制御方法、プログラム及び記録媒体 |
JP5846801B2 (ja) * | 2011-08-11 | 2016-01-20 | オリンパス株式会社 | 水中撮影可能な撮像装置 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004312378A (ja) * | 2003-04-07 | 2004-11-04 | Minolta Co Ltd | 撮影指示プログラム及び撮影システム |
JP2005033313A (ja) * | 2003-07-08 | 2005-02-03 | Sharp Corp | 撮像装置 |
-
2006
- 2006-02-10 JP JP2006033983A patent/JP4981324B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007215002A (ja) | 2007-08-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5340075B2 (ja) | 表示制御装置、その制御方法及びプログラム | |
EP2897355B1 (en) | Controlling method for electronic apparatus with one switch button | |
JP4981324B2 (ja) | 遠隔制御装置及び遠隔制御方法 | |
JP4374253B2 (ja) | デジタルカメラの制御装置および遠隔制御システム | |
JP7146428B2 (ja) | 画像記録装置及びその制御方法 | |
JP5318244B2 (ja) | 撮像制御装置及び撮像制御方法 | |
JP5575290B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP5968139B2 (ja) | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 | |
JP2008283606A (ja) | 撮像装置、情報表示装置、および表示データ制御方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
JP2005064927A (ja) | 撮像装置 | |
JP6003227B2 (ja) | 表示装置 | |
JP5863418B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP5344604B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP5393416B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法およびプログラム | |
JP2005094288A (ja) | 電子カメラ、撮影制御プログラム及び撮影制御方法 | |
JP2008236692A (ja) | 撮影装置およびその撮像画像データ処理方法 | |
JP2009021043A (ja) | 電子機器 | |
JP2016062267A (ja) | 表示処理装置およびその方法 | |
JP6257696B2 (ja) | 撮像装置及び撮像装置の制御方法 | |
JP2017228844A (ja) | 情報処理装置及び情報処理方法 | |
JP2010004474A (ja) | 撮像装置、その制御方法及びプログラム | |
JP2023005842A (ja) | 記録装置、およびその制御方法、プログラム | |
JP6142569B2 (ja) | 撮像装置、情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム | |
JP6312430B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
JP6335064B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法およびコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080731 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080731 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100812 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101015 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120417 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120420 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4981324 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |