JP4976077B2 - 包装容器及びその製造方法 - Google Patents
包装容器及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4976077B2 JP4976077B2 JP2006218031A JP2006218031A JP4976077B2 JP 4976077 B2 JP4976077 B2 JP 4976077B2 JP 2006218031 A JP2006218031 A JP 2006218031A JP 2006218031 A JP2006218031 A JP 2006218031A JP 4976077 B2 JP4976077 B2 JP 4976077B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bottle
- flat
- mouth
- protrusion
- top plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 title claims description 26
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 33
- 238000011049 filling Methods 0.000 claims description 24
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 claims description 16
- 239000004033 plastic Substances 0.000 claims description 16
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 12
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 claims description 10
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 7
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 7
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 6
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 6
- 230000003405 preventing effect Effects 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 3
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 3
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 3
- RBTBFTRPCNLSDE-UHFFFAOYSA-N 3,7-bis(dimethylamino)phenothiazin-5-ium Chemical compound C1=CC(N(C)C)=CC2=[S+]C3=CC(N(C)C)=CC=C3N=C21 RBTBFTRPCNLSDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000009863 impact test Methods 0.000 description 2
- 229960000907 methylthioninium chloride Drugs 0.000 description 2
- 238000011056 performance test Methods 0.000 description 2
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000012371 Aseptic Filling Methods 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 241001122767 Theaceae Species 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000005443 coulometric titration Methods 0.000 description 1
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229920001903 high density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229920001179 medium density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004701 medium-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 238000010112 shell-mould casting Methods 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 238000012859 sterile filling Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 1
- 239000006200 vaporizer Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Packages (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Description
(1)前記偏平状突部が0.3乃至2.0mmの厚みt1と1.6乃至2.2mmの幅wとを有していること、
(2)前記偏平状突部が環状に形成されていること、
(3)複数の前記偏平状突部が、所定間隔をおいて、全体として環状に配置されていること、
(4)前記ボトルの口部の上端部分の厚みt2が1.3乃至1.9mmの厚みを有していること、
が好ましい。
図1は、本発明の包装容器の半断面側面図であり、
図2は、図1の包装容器に使用されるキャップの下面図であり、
図3は、図1に示されている包装容器に使用されているキャップの要部を拡大して示す側断面図である。
尚、前記偏平状突部17bの幅wを中心側に増大した場合には、性能上は問題を生じないが、樹脂の量が増えるため好ましくない。
<試験用PETボトル>
アサヒ飲料株式会社製口部呼び径28mmの500ml「ASPボトル」(非結晶PETボトル)を用いて、含水率が4000、5000、6000ppmの3種類に調整された試験用PETボトルを用意した。含水率が調整された試験用PETボトルの作成は、以下のように行った。
ボトルを恒温恒湿環境下に一定時間保存して含水処理した後、ボトル胴部を切取って刻んだ1gの試料採取する。これを、三菱化学株式会社製水分気化装置VA−07型に投入し、試料から気化した水分を三菱化学株式会社製微量水分測定装置(電量滴定方式)CA−07型を用いて、試料採取量あたりの水分量を求める。その水分量からボトル全体の含水率を推定する。
この上記方法を用いて、含水処理時間の異なる複数の試料を作成し、含水率測定することにより、恒温恒湿環境下の含水処理時間と含水率との関係式を求め、その関係式から上記3種類の含水処理時間を決定して、所定の含水率に調整された3種類の試験用PETボトルを作成した。
尚、ボトルの口部の上端部分の厚みt2は1.6mmである。
試験用キャップは図1に記載の形状で容器口部呼び径28mm用を試作した。各寸法は以下の通りである。
偏平状突部厚みt1=0.6mm
偏平状突部幅w=1.8mm
また、比較のためのキャップとして、図4に記載の形状の日本クラウンコルク株式会社製「28AP−3D」を使用した。(このキャップでは、容器口部上端がライナーの環状外側突部と内側突部との間に嵌合固定されていない。)
試験用サンプルは以下のように作成した。
(1)各含水率の試験用ボトルに78℃の温水を充填し、キャッピングヘッド荷重200N、キャッピング巻締トルク168N・cm、回転数200rpmの条件でキャップを巻締める。
(2)10秒間倒立させ、その後正立状態に戻して100秒間保持する。
(3)28℃−2.35分、22℃−2.35分、18℃−2.35分の順に冷却水シャワーで冷却する。
(4)その後、5℃に設定されている恒温室内で2日間保管する。
上記手順で作成された試験サンプルを用いて評価試験(閉栓性能試験及び落下衝撃試験)を行った。
実施例1:含水率4000ppmの試験用ボトル−試作キャップ
実施例2:含水率5000ppmの試験用ボトル−試作キャップ
比較例1:含水率6000ppmの試験用ボトル−試作キャップ
比較例2:含水率4000ppmの試験用ボトル−「AP−3D」キャップ
以下の3項目を測定し、その結果を表1に記載した。
(1)1st(キャップが開栓方向に動き始めた時のトルク)
(2)2nd(1stトルク測定後、キャップ開栓完了までの最大トルク)
(3)リーク角度(開栓に伴い、容器内の減圧状態(密封状態)が解除され、液面が低下した時の角度)
以下の方法を用いて落下衝撃による密封破壊の有無を確認し、その結果を表2に記載した。
キャップ裾部より容器口部とキャップとの間にメチレンブルー溶液を入れ、上面の傾斜が10°の鉄柱に50cmの高さより倒立落下させる。落下直後及び1日後に内容液の色の変化を確認する。色の変化があったものは落下衝撃によって密封が破壊されたものと判断する。
試験用サンプルは高温充填してから冷却されているため、容器内は減圧状態であり、落下衝撃により密封が破壊されると、容器内にメチレンブルー溶液が吸い込むため、内容液の色が変化することとなる。
Claims (6)
- 内容液が熱間充填された非結晶化口部を有するポリエステルボトルと、該口部に螺子締結されたプラスチックキャップとからなる包装容器において、
前記プラスチックキャップは、頂板部と、該頂板部の周縁部から降下しており且つ内面に前記ボトルの外面に形成されている螺条と係合する螺条を備えたスカート状側壁と、該頂板部の内面に設けられた円板形状の合成樹脂製ライナーとから成り、
前記ライナーは、周縁部に形成され且つ下方に突出した環状外側突部と、該環状外側突部とは間隔をおいて形成され且つ下方に突出している内側突部である扁平状突部とを有しており、該扁平状突部は、前記頂板部のフラットな内面上に位置しており、
前記ボトルは、内容液の熱間充填直前において含水率が5000ppm以下に保持されているものであり、
前記プラスチックキャップが前記ボトルの口部の上端部分に螺子締結された状態で、前記環状外側突部の内面が前記ボトルの口部の外面に密着し且つ前記扁平状突部の外面が前記ボトルの口部の内面に密着することにより、前記ボトルの口部上端部分は、前記ライナーの前記環状外側突部と前記扁平状突部との間に形成されている凹部に嵌合固定されていることを特徴とする包装容器。 - 前記偏平状突部が0.3乃至2.0mmの厚みt1と1.6乃至2.2mmの幅wとを有している請求項1に記載の包装容器。
- 前記偏平状突部が環状に形成されている請求項1または2に記載の包装容器。
- 複数の前記偏平状突部が、所定間隔をおいて、全体として環状に配置されている請求項1または2に記載の包装容器。
- 前記ボトルの口部の上端部分の厚みt2が1.3乃至1.9mmの厚みを有している請求項1乃至4の何れかに記載の包装容器。
- 非結晶化口部を有するポリエステルボトルに内容液を充填し、内容液が充填された該ボトルの口部に、プラスチックキャップを螺子締結することによって包装容器を製造する方法において、
前記プラスチックキャップは、頂板部と、該頂板部の周縁部から降下しており且つ内面に前記ボトルの外面に形成されている螺条と係合する螺条を備えたスカート状側壁と、該頂板部の内面に設けられた円板形状の合成樹脂製ライナーとから成り、該ライナーは、周縁部に形成され且つ下方に突出した環状外側突部と、該環状外側突部とは間隔をおいて形成され且つ下方に突出している内側突部である扁平状突部とを有しており、該扁平状突部は、前記頂板部のフラットな内面上に位置しているものであり、
前記ボトルが含水率が5000ppm以下に保持されている状態で、73乃至85℃の温度で内容液を該ボトル内に熱間充填し、
内容液の熱間充填後、直ちに前記プラスチックキャップを該ボトルの非結晶化口部に螺子締結して、前記環状外側突部の内面が前記ボトルの口部の外面に密着し且つ前記扁平状突部の外面が前記ボトルの口部の内面に密着するよう、前記ボトルの口部上端部分を、前記ライナーの前記環状外側突部と前記扁平状突部との間に形成されている凹部に嵌合固定することを特徴とする包装容器の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006218031A JP4976077B2 (ja) | 2006-08-10 | 2006-08-10 | 包装容器及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006218031A JP4976077B2 (ja) | 2006-08-10 | 2006-08-10 | 包装容器及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008037492A JP2008037492A (ja) | 2008-02-21 |
JP4976077B2 true JP4976077B2 (ja) | 2012-07-18 |
Family
ID=39172974
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006218031A Active JP4976077B2 (ja) | 2006-08-10 | 2006-08-10 | 包装容器及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4976077B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112846117B (zh) * | 2021-01-05 | 2021-12-31 | 皖西学院 | 一种非晶材料熔炼喷包的保险装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0737269B2 (ja) * | 1987-12-21 | 1995-04-26 | 日本クラウンコルク株式会社 | 容器蓋 |
JPH06116482A (ja) * | 1992-10-08 | 1994-04-26 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 容器成形品 |
JPH11227820A (ja) * | 1998-02-18 | 1999-08-24 | Toppan Printing Co Ltd | Petボトル口部密封機構 |
JP2005162305A (ja) * | 2003-12-05 | 2005-06-23 | Mitsui Chemicals Inc | ポリエチレンテレフタレート製ボトル |
-
2006
- 2006-08-10 JP JP2006218031A patent/JP4976077B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008037492A (ja) | 2008-02-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1679267B1 (en) | Plastic cap featuring excellent sealing and venting | |
US20190016510A1 (en) | Closure With False Thread For A Package | |
KR20040097314A (ko) | 플라스틱 차단 마개 및 그 제조 방법 | |
JP2021502314A (ja) | 高圧下においてベントするクロージャおよび包装容器 | |
JP4976077B2 (ja) | 包装容器及びその製造方法 | |
JP4810202B2 (ja) | シール性とガス抜き性に優れたプラスチックキャップ | |
JP4533597B2 (ja) | 耐内圧性とラベル貼付性とに優れたプラスチックキャップ | |
JP2021113092A (ja) | 合成樹脂キャップ及びキャップユニット | |
EP3932824B1 (en) | Combination of a plastic cap and a resin container. | |
JP5249984B2 (ja) | キャップ | |
JP2005350094A (ja) | プラスチックキャップ | |
JP4309175B2 (ja) | プラスチックキャップ | |
JP5289726B2 (ja) | 密閉性に優れたプラスチック製容器 | |
JP5289700B2 (ja) | 密閉性に優れたプラスチック製容器 | |
JP5289725B2 (ja) | 密閉性に優れたプラスチック製容器 | |
JP5289724B2 (ja) | 密閉性に優れたプラスチック製容器 | |
JP5289699B2 (ja) | 密閉性に優れたプラスチック製容器 | |
JP2005088954A (ja) | ホットウォーマー保存用合成樹脂製壜体の口端部及びプリフォーム | |
JP2006224996A (ja) | ライナー付プラスチックキャップ | |
US20210292061A1 (en) | A cap and neck assembly for a food package | |
JP4494569B2 (ja) | 容器と蓋の係止構造 | |
KR102608514B1 (ko) | 병마개 | |
JP2006056562A (ja) | 高密封ネジ開閉容器 | |
JP4379859B2 (ja) | キャップ | |
JP3105649U (ja) | 容器用キャップ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090507 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120403 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4976077 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |