JP4975374B2 - Garbage processing method, garbage processing method using rice bran, and apparatus therefor - Google Patents
Garbage processing method, garbage processing method using rice bran, and apparatus therefor Download PDFInfo
- Publication number
- JP4975374B2 JP4975374B2 JP2006150304A JP2006150304A JP4975374B2 JP 4975374 B2 JP4975374 B2 JP 4975374B2 JP 2006150304 A JP2006150304 A JP 2006150304A JP 2006150304 A JP2006150304 A JP 2006150304A JP 4975374 B2 JP4975374 B2 JP 4975374B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- casing body
- garbage
- stirring
- yeast
- rice bran
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A40/00—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
- Y02A40/10—Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
- Y02A40/20—Fertilizers of biological origin, e.g. guano or fertilizers made from animal corpses
Landscapes
- Processing Of Solid Wastes (AREA)
- Fertilizers (AREA)
Description
本発明は、イネ及びムギ類の籾である籾がらを発酵処理して堆肥を作る籾がら処理方法、前記堆肥で生ゴミを処理するための籾がらを使った生ゴミ処理方法及び籾がら処理装置に関する。 The present invention relates to a rice cracker processing method for fermenting rice bran, which is rice and wheat straw, to produce compost, a garbage processing method using rice cracker for treating garbage with the compost, and rice cracking treatment. Relates to the device.
一般に、イネ、ムギ類の籾がらは、リグニンや珪酸を多く含み、構造が堅固であり、また、撥水性があるため水分の吸収保持量が小さく、微生物による分解を受けにくく、堆肥にするには数ヶ月を要する。 In general, rice and wheat straw is rich in lignin and silicic acid, has a solid structure, and has a water repellency, so it has a small amount of moisture absorption and retention, and is not easily decomposed by microorganisms. Takes months.
この籾がらを処理する技術としては、籾がらを加水しながら粗砕し、加熱後膨軟化処理し、高温発酵菌と、乳酸菌、または米糠を添加し、一次発酵させる。その後、アミノ酸及び蛋白質を分解する酢酸菌、セルロースとヘミセルロースを分解する放線菌、リグニンと珪酸を分解する白色腐朽菌の菌群液を前記籾がらに混合し、二次発酵させ籾がら堆肥を造成するものがある。
前記処理方法においては、従来のものに比較して処理時間は短くなったが、一次発酵に72時間(3日間)、二次発酵に30〜40日間を要し、依然として1ヶ月以上の時間を要していた。また、前記特許文献では、その処理する発酵装置としては、一般的な記載しかなく、装置の特有の特徴については何ら開示されていない。 In the above treatment method, the treatment time was shorter than that of the conventional method, but 72 hours (3 days) for primary fermentation and 30-40 days for secondary fermentation, still more than 1 month It was necessary. Moreover, in the said patent document, only the general description is shown as the fermentation apparatus to process, and it is not disclosed at all about the characteristic characteristic of an apparatus.
本発明は、籾がら処理方法においては、放流できるレベルまでし尿を爆気処理し、このし尿に酵母菌を加えて更に爆気処理して酵素液を作り、この酵素液に米糠と少量の酵母菌を加えて所定時間混合撹拌して珪酸質肥料を生成する。前記し尿の爆気はし尿に対して酵母菌を0.1%投入して7〜10日間行い、籾がらと酵素液と米ぬかと酵母菌との混合割合を重量比で9:4:0.3とする。更に、こうして得られた珪酸質肥料に生ゴミを混合して撹拌して生ゴミを消却する。 According to the present invention, in the method for treating rice bran, urine is expelled to a level that can be released, yeast is added to the manure, and further explosive treatment is performed to produce an enzyme solution. Rice bran and a small amount of yeast are added to the enzyme solution. Add bacteria and mix and stir for a predetermined time to produce siliceous fertilizer. Explosion of the human waste is carried out for 7 to 10 days by adding 0.1% of yeast to the human waste, and the mixing ratio of rice bran, enzyme solution, rice bran and yeast is 9: 4: 0. 3. Furthermore, garbage is mixed with the siliceous fertilizer thus obtained and stirred to dispose of the garbage.
また、本発明の籾がら処理装置は、横型のケーシング本体と、このケーシング本体内に回転可能に横方向に配置され処理物をその中央部分から互いに反対方向に撹拌しつつ移動せしめる撹拌羽根を備えた撹拌混合装置と、前記ケーシング本体の両端部に立設され、前記撹拌混合装置によって搬送された処理物を受け取って下方から上方に搬送する立型搬送装置と、この立型搬送装置からの処理物をケーシング本体の内とケーシング本体外に選択的に排出する水平搬送装置と、前記ケーシング本体の上部空間内で水平方向に配設され、酵素液をケーシング内の籾がら処理物上に噴霧する噴霧管とを備える。 Further, the waste processing apparatus of the present invention includes a horizontal casing body and a stirring blade that is rotatably disposed in the casing body in the lateral direction and moves the processing object from its central portion while stirring in opposite directions. The agitating and mixing device, a vertical conveying device that is erected on both ends of the casing body, receives the processed material conveyed by the agitating and mixing device, and conveys the processed material from below to above, and processing from the vertical conveying device A horizontal transfer device that selectively discharges an object to the inside of the casing body and the outside of the casing body, and a horizontal transport device disposed in an upper space of the casing body, and sprays the enzyme solution on the waste material in the casing. A spray tube.
本発明の方法によれば、酵素液を作る時間(約1週間)に僅か2〜3日を加えれば通常では分解しにくい籾がらの堆肥を作ることができ、更にこの堆肥に生ゴミ(約1:1)を加えれば生ゴミを1〜2日程度でほぼ消却できる。また、本発明の装置は、籾がら処理物をケーシング本体内で効率よく、循環でき発酵が万遍なく行われるとともに処理後の堆肥の取出しも容易である。 According to the method of the present invention, if only 2 to 3 days are added to the time for preparing the enzyme solution (about 1 week), it is possible to make a compost of straw that is difficult to be decomposed normally. If 1: 1) is added, the garbage can be almost eliminated in about 1-2 days. In addition, the apparatus of the present invention can efficiently circulate the processed material from the inside of the casing body so that the fermentation can be performed uniformly and the compost after the processing can be easily taken out.
市町村のし尿は処理場で完全に爆気処理され放流されるが、このように放流レベルまで浄化処理されたし尿を準備し(図1の第1工程1)、このし尿を7〜10日間爆気槽(タンク)で酵母菌をし尿に対して、0.1%投入して十分空気を入れて爆気する(第2工程2)。このタンク内での爆気により褐色の酵素液ができる。この酵素液を浸漬槽に貯溜し、この浸漬槽内に好ましくは、圧縮粉砕機で処理された籾がらを袋内に収納し、この袋を浸漬槽内に6時間程度浸漬して酵素液を十分に籾がら内に侵み込ませる(第3工程3)。その後、酵素液を切り、籾がら(このとき籾がらとその中に含まれる酵素液の割合は9:4となっている)、米糠(3)、酵母(0.3)の割合、すなわち、籾がら9:酵素液4:米糠3:酵母0.3(重量比)の割合で米糠から処理装置に入れて撹拌混合して1〜2日間で発酵を終了させる(第4工程4)。この際、これらを撹拌混合する前に、籾がら処理装置内で半日程度、処理物を寝かせて発酵させると温度が上昇し、その後混合すると効率がアップする。この際、発酵温度は45〜50℃程度となっており、この状態で籾がら堆肥ができ、これを外部に取出して堆肥として使用できる(第5工程5)。この籾がら堆肥は化学肥料と異なり土壌を酸性にすることがなく珪酸質肥料として植物の栽培に最適である。籾がら処理装置内での混合撹拌は装置内の被処理物を左右方向に送りそれを上方に上げて再び装置内に戻すというように十分酸素を取り入れるようにして行ない発酵が促進される。なお、前記各工程において、浸漬工程3が存在するが、この代わりに籾がらを酵素液に浸漬せずに籾がら処理装置内に投入し、この上に爆気タンクから酵素液を所定量噴霧するようにしてもよい(第7工程7)。1日〜2日の撹拌混合で籾がら堆肥ができるが、これを装置内に留め置き、これを籾がら堆肥と生ゴミとを1:1の割合で装置内で混合すると、生ゴミが1〜2日の時間で殆ど分解され消却される(第6工程6)。この際、公知の生ゴミを分解する菌を補助的に加えてもよい。このように生ゴミを処理した籾がらは、これに若干の生ゴミの分解物が加わるので、更に良好な堆肥とすることができる。装置内の同一籾がらに何回も生ゴミを加えて生ゴミを処理することができ、したがって、生ゴミ処理剤として籾がら堆肥が使用できる。
Municipal waste is completely expelled and discharged at the treatment plant, and the human waste that has been purified to the discharge level is prepared in this way (step 1 in FIG. 1). Yeast is inoculated in an air tank (tank), 0.1% is added to urine, and air is sufficiently introduced to explode (second step 2). A brown enzyme solution is produced by explosion in the tank. This enzyme solution is stored in a dipping tank, and preferably, the waste treated with a compression pulverizer is stored in a bag, and the bag is dipped in the dipping tank for about 6 hours. Fully infiltrate the gutter (third step 3). Thereafter, the enzyme solution is cut off, and the ratio of rice bran (the ratio of the enzyme solution contained therein is 9: 4), rice bran (3), yeast (0.3), In a ratio of rice bran 9: enzyme solution 4: rice bran 3: yeast 0.3 (weight ratio), the rice bran is put into a treatment device and mixed by stirring to complete fermentation in 1 to 2 days (fourth step 4). At this time, before stirring and mixing them, the temperature rises when the processed product is laid and fermented for about half a day in the waste processing apparatus, and then the efficiency increases when mixed. At this time, the fermentation temperature is about 45 to 50 ° C., and compost can be produced in this state, which can be taken out and used as compost (fifth step 5). Unlike the chemical fertilizer, this fertilizer compost does not acidify the soil and is the best silicic fertilizer for plant cultivation. Fermentation is promoted by mixing and agitating in the processing apparatus so that sufficient oxygen is introduced so that the object to be processed in the apparatus is sent in the left-right direction and then raised upward and returned to the apparatus again. In each of the above steps, there is an
次に、籾がら処理装置について図2を参照して説明する。 Next, the cracker processing apparatus will be described with reference to FIG.
本発明の籾がら処理装置Mは、爆気タンク10を有し、この爆気槽10には、ポンプ11を介して空気が供給され、この爆気タンク10内には酵母菌が加えられ7日〜10日程度で酵素液ができる。この酵素液は浸漬タンク12内に送られるか、米糠装置13の上方からその中に投入された籾がら処理物上に散布装置14を介して散布される。前記浸漬タンク12内には、圧縮粉砕機で処理され袋15内に処理された籾がらが6〜7時間浸漬される。この浸漬された籾がらは、米糠、酵母菌とともに横型の装置13内に投入される。酵素液が装置内に散布される場合には、圧縮粉砕処理された籾がらが直接装置内に他のものと投入され、浸漬は行われない。前記装置13は、その中に撹拌混合装置16を備え、この装置16はその中央から互いに反対方向の螺線を備えた撹拌羽根17、18を有し、この装置16はその中央部分から内部の籾がら処理物を互いに反対に水平方向に送る。前記撹拌混合装置13の端部には、リードスクリューからなる立型搬送装置19、20を有し、この装置19、20は撹拌混合装置13によって両端に送られた被処理物を下から上に上昇させ、上昇された被処理物はリードスクリューからなる水平搬送装置21、22によって処理装置13の中央部分に送られ、ここで、切換分配装置23によって装置13内に戻されるか、外部に排出される。排出された堆肥はコンベア24によって所定位置に搬送される。
The waste processing apparatus M of the present invention has an
このように、被処理物は循環されるので発酵が万遍なく行われ短時間で良好な堆肥となる。 In this way, since the object to be treated is circulated, the fermentation is performed uniformly and the compost becomes good in a short time.
以下、図3乃至図6を参照して本発明の実施例について説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS.
図3において、本発明の籾がら処理装置13はかまぼこ型の逆にして横方向に配設されたケーシング本体50を有し、このケーシング両端は端板51、51で閉塞され、その上面には開閉塞52が開閉自在に設けられている。前記ケーシング本体50内部には攪拌混合装置16が設けられ、この装置16は横軸53を有し、この横軸53の端板51の突出部にはギヤ54が取付けられ、このギヤ54はチェーン、小ギヤ56を介してモータ57に接続され、これらの駆動機構によって攪拌混合装置16は毎分5〜20回転される。前記攪拌混合装置16は図4及び図5において示すように、螺線方向が反対の攪拌羽根17、18を有し、左側の攪拌羽根17は時計方向に巻いており、右側の攪拌羽根18は反時計方向に巻いており、両攪拌羽根17、18はケーシング本体50の横方向ほぼ中央部において結合して結合部58を形成している。そして各攪拌羽根17、18は横軸53に対して支持棒59、59…59によって支持固定されている。かかる構造において、横軸53を反時計方向Aに回転すると、攪拌混合装置16の横方向中央部に供給された籾がら処理物Rは左右に別れてそれぞれのその両端方向(B、C方向)に搬送される。また、前記羽根17と羽根18の終端17a、18aの横軸53を中心とする円周方向角度位置ほぼ反対位置になるように設計されている。これにより、終端18aがケーシング本体50の下側にあって籾がら処理物Rを端板51に押付けているときには、反対側の終端17aはケーシング本体の上側に位置して開放されており、両終端17a、18aに同時に力が加わり攪拌混合装置16のスムーズな回転を妨害しないようにしている。
In FIG. 3, the
前記ケーシング本体50の端板51、51に沿って立型搬送装置19、20が正面側に傾倒して設けられ、この装置19、20内にはそれぞれリードスクリュー60、61が設けられ(図4)、これらリードスクリュー60、61はモータ62、63によって回転され、これにより籾がら処理物Rをケーシング本体の両端側底部からケーシング本体50の上部正面側端部に搬送される。図4において、ケーシング本体の端板51、51近傍底部には開口64、65が開設され、この開口64、65にはリードスクリューを備えた短搬送装置66、67が設けられ、これらによって籾がら処理物Rは立型搬送装置19,20の底部近傍に送り込まれる。なお、これら短搬送装置66、67の代わりに図3に示すように、端板51に開口68を設け、立型搬送装置19、20の底部近傍と直接的に接続することも可能である。
Vertical conveying
前記ケーシング本体50の正面側上端部近傍には、リードスクリューを収納した水平搬送装置21、22が配設され、これらの装置の両端には、リードスクリューを回転するためのモータ70、71が設けられている。これら水平搬送装置21、22は接続部80、81を介して立型搬送装置19、20の上端部に接続されている。前記水平搬送装置21、22の接合部には、切換筒72が前後方向に回動自在に設けられ、この切換筒はケーシング本体50の横方向ほぼ中央位置にあり、第1位置はケーシング本体内側位置をとり、この位置で水平搬送装置21、22から送られた籾がら処理物Rはケーシング本体中央部に落下される。前記籾がら処理物Rの発酵済後は、前記切換筒72は、第2位置をとり、ケーシング本体正面外側に籾がら処理物Rをガイドし、シュータ73を介してコンベア24上に送る。一方、前記ケーシング本体50の上部空間には噴霧管14が水平方向に配設され、この噴霧管14は、ポンプ74を介して前記爆気タンク10に接続され、この爆気タンク10からの酵素液がケーシング本体50内の籾がら処理物R上に散布される。
In the vicinity of the upper end on the front side of the
なお、生ゴミを処理する場合には、籾がら処理物Rの発酵後堆肥となったものに、生ゴミを1:1で混入し、装置内で同様に攪拌混合すれば、1日〜2日程で生ゴミはほぼ分解されて消却される。一旦生ゴミを処理した後に、新たな生ゴミを投入して同様にして処理する。生ゴミを処理した堆肥は生ゴミの非分解物が混入されているのみで特に堆肥としての機能が落ちるわけではないのでそのままの使用が可能である
本処理装置13では、籾がら処理物Rをケーシング本体50の中央部から両端側へ搬送し、それを上部に立型搬送装置19、20で持ち上げ、それを水平搬送装置21、22で再び中央部へ搬送してケーシング本体内に戻すか、外部に排出することを切換筒72により行っている。しかしながら、装置全体を高所にセットできる場合には、図7に示すように、撹拌混合装置16を図5において、時計方向に回転し、両端側からの籾がら処理物Rを中央側に搬送し、中央下部から落下せしめて水平搬送装置100、101により両側に送り、両側に配置された立型搬送装置102、103により上方に持ち上げて撹拌混合装置の両端部に落下せしめるようにしてもよい。この場合、ケーシング本体50の中央底部から切換筒104により処理後の籾がら処理物Rを排出する。
In addition, when processing garbage, if garbage is mixed with what became the compost after fermentation of the waste processing thing R, it will mix for 1 day-2 if it mixes in the apparatus similarly and stirs and mixes. Garbage is almost decomposed and discarded on schedule. Once garbage is processed, new garbage is thrown in and processed in the same manner. The compost that has been treated with raw garbage is mixed with non-decomposed products of raw garbage and can be used as it is because the function as compost is not particularly impaired. Convey from the central part of the casing
10…爆気タンク
13…籾がら処理装置
14…噴霧装置
16…撹拌混合装置
17、18…撹拌羽根
19…立型搬送装置
21、22…水平搬送装置
72…切換筒
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006150304A JP4975374B2 (en) | 2006-05-30 | 2006-05-30 | Garbage processing method, garbage processing method using rice bran, and apparatus therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006150304A JP4975374B2 (en) | 2006-05-30 | 2006-05-30 | Garbage processing method, garbage processing method using rice bran, and apparatus therefor |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007320785A JP2007320785A (en) | 2007-12-13 |
JP4975374B2 true JP4975374B2 (en) | 2012-07-11 |
Family
ID=38853914
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006150304A Active JP4975374B2 (en) | 2006-05-30 | 2006-05-30 | Garbage processing method, garbage processing method using rice bran, and apparatus therefor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4975374B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008050248A (en) * | 2006-07-28 | 2008-03-06 | Nakagaki Yuriko | Grass-derived organic fermentation fertilizer and its manufacturing method |
CN103478876B (en) * | 2013-09-24 | 2015-01-07 | 扬州大学 | Solid ecological culturing and drying integrated machine |
JP2018090465A (en) * | 2016-12-07 | 2018-06-14 | 東日本電信電話株式会社 | Method for producing fermented chaff compost |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3530134B2 (en) * | 2000-12-28 | 2004-05-24 | 株式会社大地酵素 | Method for producing organic matter fermentation decomposition promoting material and compatible fermentation decomposition promoting material |
-
2006
- 2006-05-30 JP JP2006150304A patent/JP4975374B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007320785A (en) | 2007-12-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008036546A (en) | Fermentation apparatus and production system of organic fermentation fertilizer | |
JP4975374B2 (en) | Garbage processing method, garbage processing method using rice bran, and apparatus therefor | |
JP2010221099A (en) | Fermentation apparatus and system for producing organic fermented fertilizer | |
KR200486945Y1 (en) | Device for mixing muck and manure components | |
CN212687922U (en) | Straw aerobic composting reaction device | |
CN211226950U (en) | Humus treatment all-in-one machine | |
KR101716744B1 (en) | Solid state anaerobic digestion apparatus using agitation and screen wall | |
JP2004035336A (en) | Composting equipment for organic waste | |
KR101646895B1 (en) | circular type livestock manure and waste food sludge fementation apparatus | |
KR0177558B1 (en) | Method for manufacturing composite fertilizer | |
TW200528416A (en) | Compost and method and apparatus for manufacturing the same | |
KR100248533B1 (en) | A ferilizing device of organic matter | |
CN217221008U (en) | Organic solid waste rapid mixing equipment | |
JP2004267920A (en) | Steel sheet pile fermentation tank | |
JP2002263464A (en) | Mixer for garbage | |
JPH07227591A (en) | Treatment or organic waste and apparatus therefor | |
CN213475832U (en) | Fermentation material mixes machine | |
CN205528503U (en) | Device of fertilizer is jointly prepared to thermal acid generator and thermokalite | |
CN221940347U (en) | Composting reactor for biogas residue composting treatment | |
EP4282850A1 (en) | Processing organic waste | |
JP2002145688A (en) | Device for manufacturing composting material | |
JP3735632B2 (en) | Compost manufacturing method and apparatus | |
CN108568247A (en) | A kind of agricultural production fertilizer mixing arrangement | |
CN211546353U (en) | Compost mixing conveyor | |
CN213493440U (en) | Dry and wet raw materials mixing and loading attachment of fertilizer |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110803 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111221 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120403 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120411 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4975374 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |